>>344
>小売店だが、年末の客が少なすぎ。
>かろうじて大晦日の今日は忙しかったが
>年を追うごとに客が少なくなっていく。

これは同感、初詣の人数もだいぶ減っているように感じた
今年は天気もよかったのに…

外出を躊躇するレベルの影響(足が痛い、とかそういう細かいレベルまで)
あとはネット通販の普及(これは高齢者層にも広がってきているかもしれない)
公式統計よりも人が減っている、というのは考えたくないですが…

>>358
>手元の資料だと具体的な病名は出てなくて、ざっくりまとめられてる。

これ、最初見たときは不思議だったんだけど日本の状況をみて理解できた
病名の付けられないような、あきらかな異常が増えたため部位別の統計にしたと思われる

>>359
>ただ思うのは疾患罹患率が99%近かったはずなんですけど、それはそれでおかしい値で

資料を読み込むこともできない、すでに(脳に)被曝の影響が出始めているのでは?

>>376
>放射線治療が何十年何百年行われているかしらないけど

放射線治療は放射性物質の使い道を開発した結果のひとつです

>>381
>ただ、数値のマジックがあるから注意してね。
>「完治した状態」とは治療開始後5年間生存したことを言う。
>6年目に癌が再発して死亡したとしても治ったとして処理される(日本経済新聞報道による)。

放射線治療の効果、放射線を浴びてからがんになるまでに長期間(10年程度)とすると
この考え方でいけば放射線治療の効果を証明できるようになる、ということですね
実際に治療を受ける場合は、5年後の生存率だけではなくて
もっと長い期間のデータも教えてもらってから判断したほうがよさそう