>>285
放射性物質の特性、これは体内での挙動の話になりますが、結局は集積する部位と排出までの期間が変わるのみです。
つまり線量分布と線量を決定するに過ぎません。
と言うことは「何処にどれだけ照射されたか」と言う問題にしかならず「線量の問題」と言う結論に至ります。

セシウムだから何が起こると言うわけではなく
セシウムがどこそこを照射したから何がおこると言う考え方です。