自我復元のスタートラインとは崩残さんから自我率判定を受け、自分の今の自我率を把握し、鼻っ柱を折られ、身の程を知ることだ
そこから謙虚さが生まれ、自我復元に対して真剣になる
しかし、その機会は崩残さんが亡くなって以降永遠に失われてしまった
ゆえに後発組は自力で全てやらねばならない

次に問題になるのが回復スピードの改善だが、私はすでに解決済みだ
その結果、現在恐らく75~80%付近におり、タモリや所ジョージ、出川哲朗は参考になる
彼らは岡本太郎のような圧倒的な生命力を感じさせないが、不惑の不動心は十中八九備えているように思う

最後はトラウマ掘りだが、これはもう少し棚上げだ
今は自我率が不惑から知命に至る過程を観察したい
トラウマを掘らないと95%以上は回復しないとの崩残さんの発言の真実を自分で確かめたい

以前にも述べたが、私はすでに一部で月水瓶座の天才性を発揮しており、大輪の花を咲かせるだろう種は確保している
それをどう大地に根付かせるかは全自我到達を待たねばなるまい
社会的大成には現実への適切な着地が必要であり、それには水瓶座にない現実適応の星座の覚醒が必須だろう

ということで私は我ながら順調に推移している
1、自我率の把握
2、才能の開花
3、回復スピードの改善
4、トラウマ掘りによる人格の改善
5、現実における成功

今は3までだが、このあとはトラウマ掘りなしでの自我率の最高到達点を探り、限界を感じたらトラウマ掘りに移行する予定だ
復元インポはこのリストの中で一つでも達成したかね?