アホラフキンは二重否定を頓珍漢に理解してる。

「偽物」の否定は「偽物ではない」。
二重否定は「「偽物ではない」ではない」。
だから「偽物」になる。

また、本物の二重否定は
「本物」の否定は「本物ではない」。
二重否定は「「本物ではない」ではない」。
だから「本物」になる。

そもそも「本物」の否定は「偽物」ではない。