6 我浄【今月の苑歌】
【今日の苑歌】
執わるる心にはからいありと知れ
執われ捨てばはからいぞなし
【教主注釈】
執われを持っているから真如の正法を聞いても、はからい心が起こる。人間本位の情的なつながり、これを断つ時、はからいはあべこべに感謝と変ってくる。
↑
この教えは仏教を金儲けの道具にすることに成功したネズミ講型新興宗教です。三つの歩みは三つの搾取であり、献金、無償労働、勧誘です。
世間で新興宗教を信じさせられていることが知れるのを恐れるのがはからいであり、教えが信じられないのは人間本位であり、み仏本位ではないということです。
この教えの洗脳が深まり、この教えのためにしか行動できなくなると、教団施設や教えの集まりにしか居場所がなくなります。
教えに対する感謝は深まるでしょうが、教えの外の世界との軋轢は深まり、教えを信じない人は因縁まみれの可哀想な人と思わされ、見下すようになります。
その悪循環がもたらす心の不安定を実は教えに守られた仏性の境地と信者は思わされますが、周囲からみても、明らかに短絡的で不機嫌です。
探検
新興宗教・真如苑 vol.122
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
415神も仏も名無しさん
2019/12/06(金) 06:58:16.47ID:dJwt28nG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【芸能】「このままでは大河も流れる」 永野芽郁、不倫報道後初の“公の場”で関係者が囁く“起死回生の一手” [冬月記者★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 【速報】セックスで童貞とバレない吠え法
- お腹がぐー←これどういう意味?
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中学生のときチン毛切ろうとして誤って竿挟んだことある
- こんな夜中に車から降りる女の子の声がした
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]