X



【仏教】悟りを開いた人のスレ425【天空寺】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仏教棄民の大山
垢版 |
2019/07/28(日) 22:54:43.87ID:KyfueJvP
お気軽に質問等をどうぞ。
罵倒、批判だけのレスはスルー。
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
修行もする事。(任意)

>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願いする事。

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1564144051/
2019/07/29(月) 13:53:20.30ID:GHtBeiVT
>>142
オマイが何に困ってるか?なんて興味ないw
2019/07/29(月) 13:53:33.13ID:+UQODlV7
明けない夜はない
止まない雨は
梅雨ぢゃない?
2019/07/29(月) 13:54:57.60ID:xr1Sa4Zu
>>144
迷ってるのはお前で、困ったのもお前じゃwww(^。^)y-~
147くろ
垢版 |
2019/07/29(月) 13:55:16.22ID:Gm6K8Hcq
>>137
迷っていることに気づかなければ、悟りもあり得ない。。

発心以前、ということになる。。
2019/07/29(月) 13:57:40.72ID:GHtBeiVT
>>146
紛らわしいなw
オレは困ってねえし、迷ってねえし
オマイの事かと思っただろ

オレの事をオマイが決める事じゃねーだろw
2019/07/29(月) 13:57:47.25ID:+UQODlV7
業務用スーパーで竹串を買って来て、鳥のモモ肉と砂肝を買って、焼き鳥の仕込みする

ニンニク焼き、大葉巻きワサビ焼き、モモ肉に付いてる鶏皮、砂肝、あとは
スーパーのカートにアスパラかネギがあれば、それを挟む。フライパンで焼いて食う
2019/07/29(月) 14:02:42.61ID:xr1Sa4Zu
>>148
この過疎板に来た事実が迷いじゃwww(^。^)y-~
2019/07/29(月) 14:04:31.09ID:+UQODlV7
和智は、共有みたいに頭が良いやつと、元オウムみたいに素朴な遊びが好きなやつが
1番好きぢゃが、スケールの大きい遊びと、社畜奴隷根性は、ちょっと無理ぢゃのぅ

何て言うか、千円でも大切に使って遊びたいし、長時間のライフワークは絶対に嫌ぢゃ

自由気ままな放浪の旅で、流れ着くまま生きていたいよ。寝床はテントか、漫画喫茶か
サウナで雑魚寝か、カプセルホテルやビジネスホテルも好きだよ。東横インの朝食は最高

(-人-)
2019/07/29(月) 14:04:49.37ID:GHtBeiVT
>>147
だから、オレが何に迷ってる話なんだよ?w

悟ったって、選択時に迷いはあるだろうに
今日、何食うかな?と考える
んで決める
決まるまでは迷う

問題になるのは、苦悩だろうに

心のベースに、コレでイイのだ!の幸福感があれば、苦悩の理屈はない
どれにしようかな?と楽しい迷いはあるだろうに
2019/07/29(月) 14:06:43.98ID:+UQODlV7
東横インの朝食は、すべてが「月光町ちっちゃいもの倶楽部」で、指2本で掴んで食べる
小さいおにぎりとか、ポークビッツとか、小さいお椀に盛る味噌汁とか、けっこう好き
2019/07/29(月) 14:06:52.07ID:xr1Sa4Zu
>>152
「心と宗教」板に来た経緯を説明してみてみよ(^。^)y-~
155エッチでリッチな なめなめおじさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:08:06.23ID:iUV2r3rw
>>101
>ワシなら、緊張しても おねーちゃんにシコシコされたら10秒で発射じゃ。

緊張するぐらいなら、最初からストリップの舞台に上がらないのじゃよ^^
本番まな板ショーに出たかったので、再度舞台に上がれるのかどうか
考えていたのじゃよ^ー^

何度も上がれんじゃろうのお、他の客を優先させるじゃらろうって考えている内に
オナニーショーが終わってしもうたのお^^

我輩は早漏ではないしじゃよ^ー^
2019/07/29(月) 14:08:58.64ID:+UQODlV7
元オウムみたいなオッサンと、アウトドアな遊びしてたら楽しいと思うけど
仕事の話しし始まったら、クシャクシャに小馬鹿にしてやりてぇ。社畜のブタ野郎ぉ
2019/07/29(月) 14:10:15.57ID:GHtBeiVT
>>154
忘れたw
2019/07/29(月) 14:10:34.10ID:xr1Sa4Zu
>>152
困ったのう困ったのう?www
2019/07/29(月) 14:11:57.47ID:xr1Sa4Zu
>>157
動機位は覚えておろう(^。^)y-~
なんじゃ?www
2019/07/29(月) 14:12:19.75ID:N+eelcVq
>>139
あー
誰でもやりたければ
気兼ねなく行脚修行とかできる
ようになるね

やらない理由がなくなる
2019/07/29(月) 14:13:24.64ID:GHtBeiVT
>>158
オレに何かしてあげたいの?w
2019/07/29(月) 14:13:34.81ID:xr1Sa4Zu
>>157
誰の自演じゃ?(^。^)y-~
2019/07/29(月) 14:14:36.70ID:xr1Sa4Zu
>>161
動機も覚えとらんのか?(^。^)y-~
2019/07/29(月) 14:15:32.95ID:GHtBeiVT
>>159
忘れた
悟ると忘れるw
2019/07/29(月) 14:16:31.09ID:xr1Sa4Zu
>>164
お前の悟りとは呆けか?www(^。^)y-~
2019/07/29(月) 14:17:44.40ID:+UQODlV7
そもそも、和智がベーカムベーカム騒いで小煩いのは、行脚修行がしやすくなって
行脚修行をする人を増やしたいからで、初めから仏教的な生き方に根差した狙いであり

楽市楽座みたいな制度が復活して欲しいのも、露天商とか誰でも何処でも
自由にできるようになってくれれば、フーテンの寅さんが増えると思うし

和智は、フーテンの寅さんや、山下清や、バックパッカーなどが、沢山いる日本にしたい

(-人-)
2019/07/29(月) 14:18:20.56ID:xr1Sa4Zu
>>164
>>152
「心と宗教」板に来た経緯を説明してみてみよ(^。^)y-~

それとも誰かの自演か?
168くろ
垢版 |
2019/07/29(月) 14:18:21.71ID:Gm6K8Hcq
>>152
あなたは、自分で悟っていると思っているわけ?w
2019/07/29(月) 14:19:52.68ID:+UQODlV7
人工透析も、若いときにベーカムが決まってたら、もっともっと自由に気兼ねなく
乞食行脚できたと思うが、人工透析になった時点で、その夢はもう叶わないの
2019/07/29(月) 14:20:00.34ID:GHtBeiVT
>>165
過去なんてどうでもイイのだ
2019/07/29(月) 14:21:40.21ID:xr1Sa4Zu
>>170
そんな昔か?
お前の悟りとは呆けか?(^。^)y-~

「心と宗教」板に来た経緯を説明してみてみよ(^。^)y-~


それとも誰かの自演か?
2019/07/29(月) 14:22:00.06ID:+UQODlV7
つまり、行脚修行がしたいから、老人とか病人とかガイジとか、早く死ね!って言ってる

医療と介護が10割自己負担で、死ね

(-人-) ♪
173エッチでリッチな なめなめおじさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:23:19.04ID:iUV2r3rw
>>111
前世療法かのお、
知人でやってる人がいたのお^^

我輩の基本的な瞑想は、心の中でマントラを唱えながらする
瞑想で、途中からはマントラもなくなり、
ただ胡坐をかいて坐っているだけじゃよ^^

あまりやらないが、宇宙云々の瞑想は、意識をどんどん外側に
広げていく瞑想じゃよ^^

外側に広げるのは遣りやすいのお^^
2019/07/29(月) 14:24:02.19ID:xr1Sa4Zu
>>170
自演か?(^。^)y-~wwwww
2019/07/29(月) 14:25:52.33ID:xr1Sa4Zu
>>170
自演なら経緯もクソもないからのwwwww(^。^)y-~
2019/07/29(月) 14:25:52.81ID:x0Ziu4dm
共有は以前いたアナクサと似てるとこあって話題が豊富で頭も良さそうで議論好き。

ただ決定的に違うのは、アナクサは温かく人に好かれる雰囲気だった。共有はその真逆。
2019/07/29(月) 14:26:01.39ID:GHtBeiVT
>>168
脳科学者に悟ってると言われたし、悟ってる自覚もある

時々自我に引き戻されるけど、心の底に幸福感がいつもあるから間違いないと
178くろ
垢版 |
2019/07/29(月) 14:28:48.33ID:Gm6K8Hcq
>>177
それが一番大きな迷いだよ。。
2019/07/29(月) 14:29:03.22ID:xr1Sa4Zu
>>177
もしかして、おぬしは鬼和尚か?(^。^)y-~
2019/07/29(月) 14:29:15.70ID:+UQODlV7
ていうか、若くて健康な状態であれば、元オウムよりも人工透析のほうが好きぢゃな

素朴な遊び < アウトドア < 放浪の旅、ぢゃしの。サバイバルも好きだけど
泥の焼きレンガ積み重ねて寝床とか作り始めたら、そこから動けない定住になってしまう

あと、車の免許よりも先にバイクの免許を取ったのも、初めから放浪の旅の目当て
所帯を持たない主義も、初めから放浪の旅での目当て。犯罪に抵抗がないのも、同じ理由

(●´ω`●)yー~
2019/07/29(月) 14:29:33.66ID:GHtBeiVT
>>175
このスレ、下手な探偵ゴッコばかりだw
2019/07/29(月) 14:31:07.95ID:xr1Sa4Zu
>>181
それが嫌なら答えろwww

そんな昔か?
お前の悟りとは呆けか?(^。^)y-~

「心と宗教」板に来た経緯を説明してみてみよ(^。^)y-~


それとも誰かの自演か?
2019/07/29(月) 14:32:26.52ID:GHtBeiVT
>>179
違うw
このスレはオマイしかいないw
2019/07/29(月) 14:32:28.18ID:xr1Sa4Zu
>>181
ヒッキーは余り居らんので、特定は比較的に楽じゃ(^。^)y-~
2019/07/29(月) 14:32:51.76ID:N+eelcVq
>>166
すばらしいね
寺や宗教団体いらず
自分の思うままに
やりやすくなる
2019/07/29(月) 14:34:02.18ID:xr1Sa4Zu
>>183
スマホで長文書く辺り、手慣れとるの?(^。^)y-~
2019/07/29(月) 14:34:07.89ID:+UQODlV7
柚子森は、角うち?とか言う、酒屋の隅で飲んだり、缶詰めBARで飲むのが好きな
素朴なところもあったのぅ。あと何だかんだ言っても、共有も優しいよ

和智みたいに、老人とか病人とかガイジとか、積極的に殺しに取り掛からないし
サイボーグ計画と、収益の見込みを立てるプランが無いかと、考えておるし

和智は、面倒臭いものはゴミ箱に捨てたい

(-人-)
2019/07/29(月) 14:36:22.61ID:xr1Sa4Zu
>>183

お前が来たのはそんな昔か?
お前の悟りとは呆けか?(^。^)y-~

「心と宗教」板に来た経緯を説明してみてみよ(^。^)y-~


それとも誰かの自演か?
2019/07/29(月) 14:38:12.96ID:xr1Sa4Zu
まぁ鬼和尚自演じゃろ(^。^)y-~wwwww
2019/07/29(月) 14:38:35.94ID:GHtBeiVT
>>182
今年1月から今日までの朝、昼、夕のメニュー全部書いてみろよw
不要な記憶など削除して当たり前w

>>184
オマイ1人しかいねえんだよw
2019/07/29(月) 14:39:12.32ID:+UQODlV7
一時期、日本の TV にも出演しておった、ジャッキー (ジャックリーヌ) という
オーストラリア出身のニューハーフがおるんぢゃが、そいつは和智の旧知の者であって

ジャッキーは、フェレットを飼ってたんだけど死んでしまって、大切に可愛がってたけど
死体をどうしようか困って、街中の公園に埋めて良いものか迷ってるうちに
「さよなら、ありがとう」って言って、便所に流してしまったらしい

簡単ぢゃし、そういう埋葬もありだと思うた。だから和智は、医療介護10割自己負担

ベーシックインカム!

\\\\٩( 'ω' )و ////
2019/07/29(月) 14:39:16.07ID:St3Krb2X
一番優しいの口だけイキリナマポジジイのこじさんでは?
2019/07/29(月) 14:40:58.04ID:xr1Sa4Zu
>>190
このスレに初めて来た動機は、反復するものか?wwwww
2019/07/29(月) 14:41:45.24ID:+UQODlV7
動物をブッ殺して解体して食ったりするなら、元オウムかなぁ
2019/07/29(月) 14:42:37.63ID:xr1Sa4Zu
>>190
とことん馬鹿wwwww
2019/07/29(月) 14:46:26.09ID:+UQODlV7
和智は、普段と、健常者に対しては、とても優しいよ。面倒が降り掛からない限りはね

何かの軋轢があっても、自分が折れればいいや。とすぐに受け容れる幅も広いし
大して手間も金も掛からないことに関しては、快く助け合いの精神を率先的にやるし

でも、ちゃんと「ぶっとい一線」が引いてあって、そのラインを超えた迷惑だと
問答無用で見切り発車。切り捨て御免。自決用の手榴弾を置いてサヨウナラ的な

そういう判断に迷いは無いのぢゃ

マヂで (-人-)
2019/07/29(月) 14:46:26.66ID:xr1Sa4Zu
鬼和尚決定は別として、ホラフキンは誰かの自演じゃの(^。^)y-~
198神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:47:15.34ID:Heesg2k1
お施餓鬼シーズンが一段落した。8月の半ばまでゆっくりできる
2019/07/29(月) 14:48:38.77ID:xr1Sa4Zu
ホラフキン撃沈(^。^)y-~

悔しいのう?悔しいのう?www
2019/07/29(月) 14:49:30.90ID:+UQODlV7
名付けて「虫の息には自決を薦め、死んだものは便所に流す、面倒回避が優先の精神」
2019/07/29(月) 14:49:48.07ID:nWOhW2kl
>>173
>>外側に広げるのは遣りやすいのお^^

なるほど。ワシが宇宙云々の妄想を好んでするのは、
意識を外側に広げるのは、遣りやすいからかも知れんのう・・・


>>63
>>なんと宇宙のイメージと程遠い、真っ白な壁というかカーテンのようなものに
>>突き当たって、それ以上先には進めなかったのじゃのお^^

ワシはオナニー瞑想4000回過ぎてから、こういう妄想が起きたのじゃ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1550493429/308-309
2019/07/29(月) 14:55:06.49ID:GHtBeiVT
>>193
あらら
毎日同じ物食ってるわけ?w
2019/07/29(月) 14:57:06.19ID:xr1Sa4Zu
>>202
このスレに初めて来た動機は、反復するものか?wwwww
2019/07/29(月) 14:58:19.61ID:GHtBeiVT
>>199
何も変わらないんだけどw

飽きて来ただけだしw

>>203
以下同文

1人でやってろw
2019/07/29(月) 14:59:04.31ID:N+eelcVq
私にとって雲水衣は
食べ物を貰いやすく
不審がられない最低限の道具だった
真っ裸で歩くことも考えたが
私にはできなかった
雲水衣じかに来て褌さえしてなかった
地べたにも寝やすいし
とても便利なんだなと実感した
箱根の山のなかで衣にくるまって
草のなかで寝てたら
猟銃の音で起きたの思い出した

思い出すだけで喜んでしまうわ
2019/07/29(月) 15:00:36.53ID:xr1Sa4Zu
>>204
意味不明w

このスレに初めて来た動機は、反復するものか?wwwww
2019/07/29(月) 15:01:15.33ID:xr1Sa4Zu
>>204
一生懸命考えてそれかよwwwww
2019/07/29(月) 15:20:51.16ID:+UQODlV7
さて、焼き鳥の材料でも買いに行くかなぁ

(●´ω`●) ♪

と、思ったけど、面倒臭ぇから、鶏モモ肉の香草焼きにする
2019/07/29(月) 15:22:50.97ID:+UQODlV7
>>205
人工透析には、良い想い出が沢山あるのぅ
2019/07/29(月) 15:55:22.63ID:GHtBeiVT
>>207
一生懸命w

オマイ張り付いてんのかよ?w
211エッチでリッチな なめなめおじさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:20:09.34ID:iUV2r3rw
>>201
エロ和尚ちゃんの、オナニー瞑想は
よかよかじゃよ^ー^

多元宇宙論とか超弦理論の
仮説はおもろいがよう分からんのお^^

リサ・ランドール博士の仮説が
おもろかったのお^ー^
2019/07/29(月) 16:39:26.53ID:nWOhW2kl
>>211
ワシは商業高校で物理で赤点取った文系のオナにストなので、

多元宇宙論とか超弦理論の本は図書館で借りたのじゃが、

ちんぷんかんぷんじゃったのお・・・

リサ・ランドール博士の仮説をYOU TUBEで今日、初めて見たが、

面白そうじゃ。クセになりそうじゃ。

5次元宇宙の正体/リサランドール/CERN/量子物理学
https://www.youtube.com/watch?v=NQRbNCDh2vk
213柿猫
垢版 |
2019/07/29(月) 16:46:15.65ID:sipPOrt0
>>143
から揚げはだいたい、味噌とケチャップ半々とニンニクのつけだれで作るよ。
214ポッタン師
垢版 |
2019/07/29(月) 16:47:03.95ID:uGcSuHvZ
212.宇宙バカが言う、ことである。
大爆笑である。
215柿猫
垢版 |
2019/07/29(月) 16:52:20.65ID:sipPOrt0
>>211
宇宙をイメージして、宇宙の映像が浮かぶ感じですか?
2019/07/29(月) 16:54:42.15ID:GHtBeiVT
>>212
ブレーンワールドか
超弦理論において26次元の高次元時空が存在すれば弦の量子化が可能であることが発見されてから、高次元模型は再び日の目を見る様になったもんな

ブレーンサイズが余剰次元のサイズと同サイズになる時期が見出せれば、将来的に痕跡が宇宙マイクロ波背景放射の揺らぎなどから観測される様になる

宇宙の初期特異点の解決を試みるモデルが成り立つ
ビッグバンの起源だな
2019/07/29(月) 16:57:22.88ID:GHtBeiVT
>>215
ビッグバンの解明へのロマンじゃねえの?
解明の道筋が見えたわけで
218手ぶらの乞食
垢版 |
2019/07/29(月) 17:13:32.67ID:WiRX/RoW
宇宙はホログラム或いは蜃気楼の様なものだ。

物質は電磁気力が作用してなければその形を保つ事が出来ない。

宇宙は意識の産物だ。
2019/07/29(月) 17:15:38.48ID:nWOhW2kl
>>216
基本的に、ワシは3次元を超える理論は理解不能じゃ。

ただ、銀河が複数あって、銀河同士の衝突が日常茶飯事なら、

宇宙も複数あって、宇宙同士の衝突も有り得ると、右脳が妄想するのじゃ。

75 自分:エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE [sage] 投稿日:2019/07/27(土) 17:17:22.26 ID:ZB0JvzhE [9/20]
宇宙が膨張している時も、銀河同士は衝突するらしいのじゃ。
ならば、収縮期になれば、宇宙内は、衝突の嵐になるじゃろう。
この衝突のエネルギーは、核戦争と比較できないくらい
大きなモノになるじゃろう。

http://blog.livedoor.jp/dogon23/archives/29253685.html
「天の川銀河」と「アンドロメダ銀河」は、
およそ30億年後には衝突することになるとされてきましたが、
(中略)
「天の川銀河」と「アンドロメダ銀河」は、100億年くらい前に一度衝突していた
可能性があるとする研究結果を発表。
また、ダークマターが存在しない可能性も示唆されています
2019/07/29(月) 17:24:38.77ID:GHtBeiVT
>>219
何が膨張すんだ?
エネルギー?質量?体積?ちんぽ?
膨張、収縮なんてどうでもイイっぺ

ブラックホール解明し、存在が確実視されてきた11ワームホールが発見されれば
タイムトラベラーが現実味を帯びてくる

宇宙旅行も一気に距離が長くなる

タイムトラベラー体験してみたいなと
221柿猫
垢版 |
2019/07/29(月) 17:26:50.06ID:sipPOrt0
>>217
>>218

子どもの時ニュートンて雑誌みててビッグバンのイメージはあるけど
それを思いながら瞑想するのかなーって思った。

宇宙の果てまでなんて、何億光年かかるんだろって、眩暈がする思いだ。
2019/07/29(月) 17:27:35.11ID:+UQODlV7
味噌とケチャップって、何ぢゃそりゃ
2019/07/29(月) 17:28:37.19ID:+UQODlV7
豆板醤とケチャップ?
224
垢版 |
2019/07/29(月) 17:29:58.19ID:NtIQWJu5
君たち、数息観したほうがいいんじゃないw
2019/07/29(月) 17:31:47.01ID:+UQODlV7
>>224
お前がやれや
2019/07/29(月) 17:32:04.30ID:+UQODlV7
豆板醤とケチャップなら、エビチリ
2019/07/29(月) 17:34:18.92ID:+UQODlV7
海苔、おいしい
2019/07/29(月) 17:37:08.83ID:+UQODlV7
トマト味噌って、あった
2019/07/29(月) 17:38:10.85ID:+UQODlV7
訳ワカメ
2019/07/29(月) 17:41:05.69ID:GHtBeiVT
昨日からスーパージェッターのDVD見てる
昔の人、凄い未来予測してたんだなあ
特殊相対性理論知ってたのかな?

流星号イイなあ
こんな車欲しい!
231
垢版 |
2019/07/29(月) 17:46:41.95ID:NtIQWJu5
一乙です。
2019/07/29(月) 17:51:13.47ID:x0Ziu4dm
キッコーマンのステーキ醤油にめんつゆとポン酢をちょっとずつ混ぜて、黒胡椒ふって、わさびをちょっと溶かしたのを
つけだれにしたら、どんなに安い肉でも絶品の味になるのよ
233栄進
垢版 |
2019/07/29(月) 17:52:14.31ID:17R6nFkY
4万負けた(´・ω・`)
2019/07/29(月) 17:55:04.03ID:nWOhW2kl
>>220
ん?お主は、掲示板というツールで、これを否定できるのかのう?

http://www17.plala.or.jp/utyuu-nazo/bigban.html
http://www17.plala.or.jp/utyuu-nazo/habuuru.html
235柿猫
垢版 |
2019/07/29(月) 17:58:06.68ID:sipPOrt0
>>222
つけだれじゃなくて、下味だったw
味噌ケチャップニンニク混ぜてそれで下味付けて粉付けて揚げる。
236甲賀流工作員
垢版 |
2019/07/29(月) 18:04:20.23ID:t540lc9r
うちの唐揚げの下味は醤油に寝かすだけ
コクが出てうまくなる サイコーの味
237こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/07/29(月) 18:07:47.42ID:+UQODlV7
GHQ憲法改正、来るなコレ
2019/07/29(月) 18:08:39.39ID:GHtBeiVT
>>221
時間は速度によって伸び縮みし、物体や人がどのくらいのスピードで動いているかによって、遅くなったり、早くなったりする
重力もまた、時間の流れを遅めている
重力が小さければ時間の流れは速くなる
特殊相対性理論で導かれた理論

たとえば、500光年先を光速で移動したら往復1000年かかる
しかし、中にいる人は10年しか経過しない

1000年後未来に行きたいなら10年で行ける
しかし、過去には戻れない

ワームホールの存在があれば過去に戻れる

100億光年、気の遠くなる距離だが、場を折り畳み重畳すればすぐに到着する
ワープだね

ブラックホール解明、さらに11ワームホールが見つかると一気にタイムトラベラーの時代へ

3次元モデルで考えるから、距離感、時間を感じる
高次元モデルで初期特異点が定まればイメージが分かりやすくなる

もう手の届くところまで来ている

宇宙旅行時代の幕開けは近い
宇宙旅行はタイムトラベルに繋がる
2019/07/29(月) 18:09:01.14ID:+UQODlV7
やっぱ若い子は良いね。老害は早く死ね
240甲賀流工作員
垢版 |
2019/07/29(月) 18:11:11.31ID:t540lc9r
こじ君は既に老害だが?
241
垢版 |
2019/07/29(月) 18:13:05.91ID:NtIQWJu5
固定観念は20までにできる。
誰か言ってなかったか?
2019/07/29(月) 18:15:13.68ID:+UQODlV7
アインシュタイン
243手ぶらの乞食
垢版 |
2019/07/29(月) 18:16:20.47ID:WiRX/RoW
>>238
残念ながら…

時間と空間は錯覚だ。

例えあなたが宇宙の果てに辿り着いたとしても

そこは、あなたが今居るところだ。

残念な事に。
244ギブス
垢版 |
2019/07/29(月) 18:16:37.94ID:QmfJ6mgg
>>207
なるほど。共有君 = 鬼和尚さんですか。
 
鋭いですね ^^ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況