X



トップページ心と宗教
1002コメント377KB
【坐禅】白隠禅師【和讃】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/14(水) 18:53:15.99ID:Nk6xiW/c
修行は自らのために行うもの。

日々自己研鑽。
0953(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/14(水) 18:55:08.14ID:Nk6xiW/c
なくも此の法を
一たび耳に触るる時
讃嘆随喜する人は
福を得ること限りなし
0954はくゆうし白幽子デツヨー
2020/10/14(水) 21:26:27.57ID:zwMp1FzW
碧巌録(へきがんろく) 第16則  鏡清(きょうしょう)裏裏(そうり)の漢(かん)

本則
僧、鏡清に問う、「学人ソツす。請う師、啄(たく)せよ」。
清云く、 「還(かえ)って活を得るや、也(ま)た無なや。」 
僧云く、「もし活せずんば人に怪笑せられん」。
清云く、「也たこれ草裏の漢」。

本則
挙す、僧鏡清に問う、學人?(そつ)す、請(こ)う師啄(たく)せよ。
清いわく、還って活を得るやまた無しや。
僧いわく、若し活せずんば、人に怪笑(くわいせう)せられん。
清いわく、また是れ草裏の漢。

本則
一人の僧が鏡清禅師の処にやって来て聞いた、「私は禅の修行を積んできたため、今や開悟の機が熟しています。老師、どうか1つ悟りを覆う殻をつつき破って悟りを開かせて下さい」。
鏡清は言った、「そうか、つついてやってもいいが、お前さんの命は大丈夫か。」 
僧は言った、「もし私が悟りを開く事ができなければ、老師がかえって世間の笑いものになります」。
鏡清は言った、「このたわけ者め!」。


鏡清:鏡清道フ(きょうしょうどうふ。雪峰義存の弟子で浙江省紹興府の鏡清寺に居住した。
法系:六祖慧能→青原行思→石頭希遷→天皇道悟→龍潭崇信→徳山宣鑑 →雪峯義存→ 鏡清道フ
草裏の漢:妄想の草の中に埋まっているたわけ者。落ちこぼれ野郎。たわけ者
ソツ啄同時(そったくどうじ)

ある僧が、鏡清和尚に【學人ソツす、請う師啄せよ】と問う。
この鏡清和尚は日頃から『行脚(あんぎょ)の人は、須(すべか)らくソツ啄同時の眼を具し、ソツ啄同時の用ありてまさに衲僧(のうそう)と称すべし』と弟子に教えていた。
その僧は「私は、内部からツツイテいます、どうぞ外からツツイテ下さい」と言ったのである。
鏡清和尚いわく【還って活を得るやまた無しや】ところで、その雛は生きているのか、死んでいるのか?と聞いた。
そこで僧は、生きておりますとも、死んだ雛が殻の中からものを言ったとしたら人から怪しまれ、物笑いの種になりましょうぞと答えたのである。
そこで鏡清和尚は、真に生きているのなら何のために外からツツイテ下さいなどと云う必要があるか『生きていると言うが草葉の陰で生きているらしいぞ』と冷やかしたのである。

→この公案も悟後(ごご)の公案である。
0955(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/15(木) 23:44:56.66ID:Hn0D+/Pm
心を静め、落ち着かせる。

その方法に坐禅がある。
0956はくゆうし白幽子デツヨー
2020/10/16(金) 00:18:10.86ID:YI8J46og
碧巌録(へきがんろく) 第17則  香林坐久成労(きょうりん ざきゅう じょうろう)

本則
擧。僧問香林。如何是祖師西來意。林云。坐久成勞。
挙こす、僧そう、香林きょうりんに問とう、「如何いかなるか是これ祖師そし西来せいらい意い・」。林りん云いわく、「坐久ざきゅう成労じょうろう」。
僧、香林(きょうりん)に問う、 「如何なるかこれ祖師西来意?」。 林云く、 「坐久成労」。
香林のところにある僧がやって来て聞いた、 「禅の究極の本質とはどのようなものでしょうか?」。 香林は言った、 「長く坐っていてくたびれたなー」。
祖師西来意(そしせいらいい):元々は達磨大師が中国にやって来た意味だが 禅宗では禅の究極の所や本質をさす。坐久成労:長く坐っていてくたびれたな。

→ テレビで、現代の中国南方での禅宗僧侶たちが銘々、岩の上や、庭の風通しの良い大きな木の下で、ゆったり座っている姿を見た。
    南方地域なので、手に棕櫚の葉で作った団扇を持ち、あおいでいる。
    日本の禅僧の腰を固めて背筋を伸ばして、眼は半眼で、手は親指を軽く触れた姿ではなかった。
    むしろ暑いので静かに坐って休んでいる、と言える。
    わたしは股関節を傷めて以来の椅子禅である。
   いすに坐って頭のてっぺんを引っ張り上げられる、という思いで坐る。
    また、これは、黄檗宗の僧侶の話しだが、和尚は足が悪く、檀家まわりの時は、正座が出来る補助具を携帯して使っていた。
   死んだとき、坐禅の姿勢が出来るよう足の骨を折って坐棺に収まった。
   生涯の念願だった、坐禅の姿だった。
   こうあるべき、ほとけのおすがた、内外の統一、   そんな事だったのではないか。
   股関節を傷めて以来のわたしの椅子禅も20年以上が過ぎた。
   それは、木陰で棕櫚の葉の団扇をゆったり使う中国南部の禅僧のように坐る。疲れは無い、長く坐っての疲れない。
    18年の侍者としての修行、同行二人(どうあんふたり)のもう一人の真人、を看たか!?
   香林(きょうりん)澄遠(ちょうおん)禅師に 師家は遠侍者、と、と呼び、はい!と18年間、答え続けた、と言う。そして、大悟した。
   真理(さとり)とは!?と尋ねられて、必ず、あなたもさとるよ、わたしがさとったのだから、と優しい。
0957Y子
2020/10/16(金) 00:28:45.57ID:EVTisg+t
難しそうだけど何か良いね。
0960Y子
2020/10/16(金) 07:00:28.09ID:EVTisg+t
>>958
偽和尚さん、おはようございます。
私もここ数日の間で宗教そのものが怪しく思えてきました。
0961偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
2020/10/16(金) 07:02:55.81ID:4CgjsOyR
>>960
おはようさん^_^)

わしの本音では、宗教は非常に大切なコアの部分と、
それに群がる魑魅魍魎とで成り立っておると思う
0964(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/16(金) 08:31:27.07ID:ti7H6AFd
皆様、おはようございます(^^)

衆生本来仏なり
水と氷の如くにて
水を離れて氷なく
衆生の外に仏なし
0965(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/16(金) 08:41:12.80ID:ti7H6AFd
「柔よく剛を制す」

柔軟性のあるものが、
そのしなやかさによって、
かえって剛強なものを
押さえつけることが出来る。
0966Y子
2020/10/16(金) 11:59:26.26ID:EVTisg+t
>>965
深みがあります。
0967偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
2020/10/16(金) 12:42:46.16ID:4CgjsOyR
美空ひばり「柔」
https://youtu.be/lKpfrv7cQb0
0968Y子
2020/10/16(金) 14:09:11.20ID:EVTisg+t
>>967
渾身の力を込めて歌っていますね。
0970Y子
2020/10/16(金) 14:22:35.55ID:EVTisg+t
>>969
その姿勢が大切ですね。
でも最近、イエス様が本当におられるのか疑う時もあります。

まちこさんが祈っても台風が来てしまいましたもの。
これからの世界はどうなって行くのでしょうね。
個人的には繁栄する事は良い事なのでしょけど。
0971Y子
2020/10/16(金) 14:25:18.10ID:EVTisg+t
どんなにしてもまちこさんには伝わらない。
0972偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
2020/10/16(金) 14:39:14.19ID:4CgjsOyR
>>971
それもいずれ必要な道だったのだと
気づかれるのではと思います
イエス様に疑念を抱かれたことも含めて

「求めよ。さらば与えられん」
与えられるタイミングや手順も、
実は自分の魂が求めておる過程であり、なかなかそれに気づけないのじゃと思う
神や魂の世界では時間というものが存在しない
であるからして時間がかかろうがすぐであろうが、
与えられていることに変わりはない
―――――――――――――――――――――――――――

大きな事をなし遂げるために
力を与えてほしいと神に求めたのに
謙虚を学ぶようにと弱さを授かった。
より偉大なことができるようにと健康を求めたのに
より良きことができるようにと病弱を与えられた。
幸せになろうとして冨を求めたのに
賢明であるようにと貧困を授かった。
世の人の称賛を得ようとして成功を求めたのに
得意にならないようにと失敗を授かった。
求めた物は一つとして与えられなかったが、願いはすべて聞き届けられた。
神の意に添わぬ者であるにもかかわらず
こころの中で言い表せないものは全て叶えられた。
私はあらゆる人の中で
最も豊かに祝福されていたのだ。
作者 不明
0973偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
2020/10/16(金) 14:41:35.34ID:4CgjsOyR
わしはなんとなくじゃが
これからの世の中はひとしきりの混乱の後、
今までよりもっと素晴らしいものになっていくと思う
0974Y子
2020/10/16(金) 14:48:40.24ID:EVTisg+t
>>973
それなら良いのでしょうけどw
0975はくゆうし白幽子デツヨー
2020/10/17(土) 03:38:04.86ID:MOX1BjYJ
碧巌録(へきがんろく)  第18則  忠国師無縫塔 (むほうとうみることかえってかたし)

本則
粛宗皇帝、忠国師に問う、「百年の後所須何ものぞ」。
国師云く、「老僧のために箇の無縫塔を作れ」。

帝云く、「請う師、塔様」。
国師良久して云く、「会すや」。

帝云く、「不会」。
国師云く、「吾れに付法の弟子耽源というものあり、却ってこの事を諳(そら)んず。請う詔して之れに問え」。
 
国師遷化の後、帝耽源を詔してこの意如何と問う。
源云く、「湘の南、潭の北」。
 
雪竇著語して云く、「独掌みだりに鳴らず。中に黄金あり一国に充つ」。
雪竇著語して云く、「山形(さんぎょう)のシュ杖子(しゅじょうす)。無影(むよう)樹下の合同船」。

雪竇著語して云く、 「海晏河清。瑠璃殿上に知識無し」。
雪竇著語して云く、 「拈了也」。

本則
粛宗皇帝が慧忠国師に聞いた、「国師の死後、こうして欲しいというものが何かありますか?」。
国師は言った、「そうじゃな、老僧のためにひとつ縫い目に無い塔を作って下さい」。
 
帝は言った、「国師よ、その塔は五輪の塔ですか、それとも卵塔でしょうか?」 具体的に塔の様子を図面などで示して下さい」。
国師はしばらく沈黙した後言った、 「分かりましたか?」。
 
帝は言った、 「いえ、分かりません」。
国師は言った、 「私の嗣法の弟子に耽源(たんげん)という者がおります。彼はこの事を良く分かっています」。 彼を詔して聞いて下さい」。
 
国師が遷化した後、帝は耽源を詔して、この事について聞いた。
耽源は言った、 「湘の南、潭の北」。
 
雪竇は著語して言った、「片手だけでは音も出ない。中に黄金があって一国に充ちている」。
雪竇は著語して言った、「山形(さんぎょう)のシュ杖子(しゅじょうす)。無影樹下の合同船」。
 
雪竇は著語して言った、「海は安らかで河は清らかである(天下泰平)」。 この極楽世界の瑠璃殿上(悟りの世界)にはあなたの知り合いは誰もいない」。
雪竇は著語して言った、 「話はこれでおしまい」。

→ 問う、真理(さとり) とは!? 答える、縫い目のないお墓だ。死期を目前にして問われた問いと答えである。色即是空。悟前(ごぜん) 未悟(みご)の人に問う。
0976(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/17(土) 05:33:12.45ID:USt61cKA
おはようございます(^^)


「挨拶」(あいさつ)
もともとは禅語です。

「挨」とは「推しはかる」「近づく」「触れる」といった意味。

「拶」は「せまる」「切り込む」という意味。

「挨拶」という熟語は、もともと「押し合って進む」という意味でした。

禅では、師匠が弟子に声を掛けるなどし、その返答でもって器量を知るといったことが行われ、そのような問答を挨拶と呼びました。

「互いに和みあって」「相手の心を開き(挨)、その中に自分の心を投げ入れる(拶)こと」を言います。
0978(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/17(土) 10:04:55.40ID:USt61cKA
大慈大悲の 観世音
生きとし生ける ものみなの
苦しみ悩み ことごとく
すくいたまえと いのるなり
苦しみのぞき もろともに
しあわせ祈る こころこそ
われらまことの こころにて
いのちあるもの みなすべて
うまれながらに そなえたり
ほとけの慈悲の 中にいて
むさぼりいかり おろかにも
このこころをば 見失い
さまようことぞ おろかなる
われら今ここ みほとけの
みおしえにあう さいわいぞ
おしえを学ぶ 仲間こそ
この世を生きる たからなり
われを忘れて ひとのため
まごころこめて つくすこそ
つねに変わらぬ たのしみぞ
まことのおのれに 目覚めては
清きいのちを 生きるなり
朝に夕べに 観音の
みこころいつも 念ずなり
一念一念 なにしても
まごころよりは おこすなり
一念一念 観音の
慈悲のこころを 離れざり

延命十句観音和讃 円覚寺
0979(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/17(土) 10:06:54.41ID:USt61cKA
延命十句観音経

観世音   南無仏
与仏有因  与仏有縁
仏法僧縁  常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起  念念不離心
0980(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/17(土) 16:45:09.70ID:USt61cKA
「なんでもない仕事、それが最も大切なのです、何か人の目を驚かす、というようなものでなくてよいのです」


『東洋の心』松下幸之助
0981(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/17(土) 19:41:56.64ID:USt61cKA
花 無心にして 蝶を招き、
蝶 無心にして 花を訪ぬ。
花 開くとき 蝶来たり、
蝶 来たるとき 花開く。
吾(われ)もまた 人を知らず。
人もまた 吾を知らず。
知らずして 帝則(ていそく)に従う。


『花無心』良寛

https://i.imgur.com/wza38Mf.jpg
0982はくゆうし白幽子デツヨー
2020/10/17(土) 19:51:20.79ID:MOX1BjYJ
碧巌録(へきがんろく)  第19則  倶胝(ぐてい)只(た)だ一指(いっし)を堅(た)つ  

本則
倶胝和尚、凡(およ)そ所問あれば、只だ一指を堅つ。

本則
倶胝和尚はいつも何を尋ねられても、一本の指をさっと立てて答えた。


倶胝和尚:馬祖下の大梅法常(752〜839)の法嗣 天竜禅師(生没年不明)の法を嗣いだ人。馬祖の孫弟子に当たる。
はじめ浙江省の金華山にいたが後に福建省の倶胝寺に移ったと伝えられる。
いつも「七倶胝仏母所説准提陀羅尼経」を誦したので倶胝和尚と呼ばれた。
法系:六祖慧能→南嶽懐譲→馬祖道→大梅法常→天龍→倶抵

倶胝和尚は臨終を迎えた時、門下の修行僧達を集めて「わしは天竜和尚の処で「一指頭の禅」を得たが、一生かかってもそれを使い切ることができなかった」 と言ってすぐに息を引き取ったと伝えられる。
この公案の主題は倶胝和尚が天竜和尚の処で得た 「一指頭の禅」とは何かということである。
倶胝和尚の「一指頭の禅」 はなかなか理解されなかったようであるが「心境一如」の状態をさすと考えれば良い。
禅者は真の自己を「仏性」、「如来蔵」、漆桶(しっつう)(5則)、 眉毛(8則)「無縫塔」(18則)、「シュ杖子(しゅじょうす)」(18則)、 「蓮花」(21則)、 「説似一物即不中(せつじいちもつそくふちゅう)
(説似すれども一物として中(あた)らず、何かと言えばもう的を外れているという意味)」(南嶽懐譲)、 「無一物」(六祖慧能)、無字(無門慧開、「無門関」第一則)、 「般若の体」(90則 )など種々に表現する。

→ この公案は、庭前柏樹子(ていぜんのはくじゅし)、と言う公案の後に続いて透った。
  もちろん言うまでもないが、わたしは師独悟(むしどくご) 独覚(どっかく)である。
  問う、如何なるか是れ祖師西来意!? 答える、庭前柏樹子(ていぜんのはくじゅし)
0983(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/18(日) 06:16:04.71ID:Jo5Mt4mL
おはようございます(^^)

花は何か思うでもなく、無心で蝶を招く。
蝶の方もまた、無心で花を尋ねる。
そこには、何の計らいもなく、つながっている世界がある。
お互いが支え合っている、自然のリズムにまかせた姿である。

https://i.imgur.com/EDeAgdW.jpg
0984(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/19(月) 05:52:24.79ID:HDdb7P2u
焦らない、
あわてない、
どっしり構えて生きる!
0985(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/19(月) 21:28:47.64ID:p4Bm9Kla
なにものにもとらわれない清らかな智慧は、禅定より生まれる。
0987(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/19(月) 21:36:37.05ID:p4Bm9Kla
色は、体・肉体

受は、知覚、物事

想は、受で感じ取ったもの事が何なのかということを理解すること。

行は、受・想と来て判断した物事に対して、意思を持って何か行動に移そうとする心の働き。

識は、感じたものに対して、それを認識する働き。
0988はくゆうし白幽子デツヨー
2020/10/19(月) 22:03:18.79ID:CyADJVqz
碧巌録(へきがんろく) 第20則
龍牙西来意(りゅうげ せいらいい) 龍牙が翠微(すいび)と臨済(りんざい)に祖師西来意を問う

本則

龍牙が翠微に聞いた、 「禅の本質とはどのようなものでしょうか?」。 翠微は言った、「私にそこの禅版取ってくれんか」。
龍牙は禅版を取って渡した。 翠微は、禅版を受け取ったとたんに龍牙の横っつらをぶんなぐった。 龍牙は言った、「なぐるのはあなたの勝手ですが、そこには禅の本質はありません」。

その後龍牙は河北の臨済を訪ね臨済に同じことを聞いた、「禅の本質とはどのようなものでしょうか?」。 臨済は言った、「私にそこの坐蒲(蒲団)を取ってくれんか」。
龍牙は坐蒲を取って渡した。 臨済は坐蒲を受け取ったとたんに龍牙の横っつらをぶんなぐった。 龍牙は言った、「なぐるのはあなたの勝手ですが、そこには禅の本質はありません」。

禅版:木板の一端があごを乗せて休むように丸くくりぬいてある。 長時間の坐禅で疲れて来た時坐睡するため使う木板。
蒲団:坐禅の時に尻に敷く坐蒲。
要且つ:結局。

→ 修行僧、龍牙(りゅうげ)が翠微(すいび)禅師(ぜんじ)に真理(さとり)とは何ですか、と問う。そこに在る禅板(ぜんばんを取ってくれ、と答えた。
   龍牙(りゅうげ)は言われたまま禅板(ぜんばんを取って手渡した。翠微(すいび)は間髪を入れず龍牙(りゅうげ)の横っ面を毛加減せずひっぱたいた。
   殴られましたが、真理(さとり)は受け取っていません、と言う。  
   納得のいかない龍牙(りゅうげ)は次いで臨済(りんざい)に同じことを問う。臨在は。そこに在る蒲団(坐禅の時に尻に敷く坐蒲)を取ってくれ、と答えた。
   龍牙(りゅうげ)は言われたまま坐蒲を取って手渡した。翠微(すいび)は間髪を入れず龍牙(りゅうげ)の横っ面を毛加減せずひっぱたいた。
   殴られましたが、真理(さとり)は受け取っていません、と言う。 

悟前(ごぜん) 未悟(みご)の修行僧、龍牙(りゅうげ)が二度にわたって二人の禅師に同じ問いをしたのである。
答えは、おまえはどこに目を向けて問うているのだ、お前の中の仏性を見よ、叱咤激励すると懇切丁寧さである。
0989(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/19(月) 22:28:52.60ID:p4Bm9Kla
衆生近きを知らずして
遠く求むるはかなさよ
譬えば水の中に居て
渇を叫ぶが如くなり
0991はくゆうし白幽子デツヨー
2020/10/21(水) 01:10:24.37ID:sCzD5iY5
碧巌録(へきがんろく)  第21則  智門蓮花荷葉(ちもん れんげ かよう)

本則

修行僧、智門に問う、「蓮華、未(いま)だ水を出(い)でざる時 如何(いか)ん?」。
智門云く、「蓮華」。

修行僧云く、「水を出でて後 如何ん」。
門云く、「荷葉(かよう、ハスの葉)」。


智門:智門光祚。雪竇重顕(980〜1052)の師。法系:六祖慧能→青原行思→石頭希遷→天皇道悟→・・・雪峰義存→雲門文偃→香林澄遠→智門光祚→雪竇重顕

水を出でざる時:成仏前の俗人の時。
蓮華:仏の比喩表現。
荷葉(かよう):成仏前の俗人の比喩表現。
水を出でて後:見性成仏した後。

本則

智門光祚禅師に僧が聞いた、「蓮華が未だ水の上に出て咲いていない時は一体何と呼んだら良いのでしょうか?」。
智門は言った、「蓮の華だ」。

僧は聞いた、「では、水の上に出た後は一体何と呼んだら良いのでしょうか?」。
智門は言った、「蓮の葉だよ」。

→ 色即是空は、空即是色へと還(かえ)る。である。
   聖体長養三十年。である。
0992(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/21(水) 06:12:06.26ID:wczqsIPG
「元気」も、もともと禅語です。

人や動物、花や木など自然のもの、この世にある全ての物には気が宿っており、気がいきいきとしている状態を「元気」といいます。
0994(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/21(水) 18:35:27.48ID:wczqsIPG
衆生本来仏なり
水と氷の如くにて
水を離れて氷なく
衆生の外に仏なし

衆生近きを知らずして
遠く求むるはかなさよ
譬えば水の中に居て
渇を叫ぶが如くなり
0995(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/21(水) 18:35:46.22ID:wczqsIPG
長者の家の子となりて
貧里に迷うに異ならず
六趣輪廻の因縁は
己が愚痴の闇路なり

闇路に闇路を踏みそえて
いつか生死を離るべき
それ摩訶衍の禅定は
称嘆するに余りあり
0996(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/21(水) 18:36:34.66ID:wczqsIPG
布施や持戒の諸波羅蜜
念仏懺悔修行等
その品多き諸善行
皆この中に帰するなり

一坐の功を成す人も
積みし無量の罪ほろぶ
悪趣いずくに有りぬべき
浄土即ち遠からず
0997(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/21(水) 18:44:00.82ID:wczqsIPG
なくも此の法を
一たび耳に触るる時
讃嘆随喜する人は
福を得ること限りなし

いわんや自ら回向して
直に自性を証ずれば
自性即ち無性にて
すでに戯論を離れたり
0998(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/21(水) 18:44:24.70ID:wczqsIPG
因果一如の門ひらけ
無二無三の道直し
無相の相を相として
往くも帰るも余所ならず

無念の念を念として
謡うも舞うも法の声
三昧無礙の空ひろく
四智円明の月さえん
0999(V)o¥o(V) ◆7T98iyK/fU
2020/10/21(水) 18:44:43.00ID:wczqsIPG
この時何をか求むべき
寂滅現前するゆえに
当処即ち蓮華国
此の身即ち仏なり
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 470日 15時間 10分 32秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況