https://www.tsukuba.ac.jp/frontier/023/index.html
仏教が生まれた紀元前5世紀ごろのインドには「書く」という手段や文化がなく、ブッダの教えは弟子たちの口伝によって広められました。その後、書物としても多くのものが作られましたが、それは異なる国や時代を越えて伝わる過程で、当然、変化していきました。
今、私たちがイメージする仏教、お葬式をしたり、極楽浄土や生まれ変わりといった考え方も、後に付け加えられたものです。
仏教は6〜8世紀に全盛期を迎え、チベットやネパール、日本にも伝わりました。しかし13世紀ごろになると、ヒンドゥー教やイスラム勢力が台頭し、インドでの仏教は衰退していきました。
一方、チベットでは、民族のアイデンティティとして、大切な心の拠り所となりました。チベット仏教は、今も本来の姿をかなり忠実に守っており、仏教のルーツを探ろうとすれば、チベットに行き当たるのです。
もちろん近代化に伴って、僧侶の在り方も変わっていますが、今でも出家する人は多く、一家に僧侶になる者がいることは名誉だと考えられています。
しかしながら、仏教にとって激動の時代ともいえる10〜13世紀の資料はほとんどなく、研究としては停滞していました。
ところが、2000年代に入ってから、何百冊にも及ぶこの時期の書物が、中国の寺院から発見されました。おそらく、17世紀ごろにダライ・ラマが集めて隠しておいたものだろうと言われています。
多くの寺院が破壊された文化大革命を経ながら、これだけの資料が残っているのは奇跡的です。現在、世界中の研究者がその解読に取り組んでいます。
南無妙法蓮華經を国教にすべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
313神も仏も名無しさん
2019/05/24(金) 14:24:27.34ID:Erhu5LMS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 【芸能】永野芽郁「あなたより大きなスクープとってみせます」 阿部寛「やれるもんならやってみろ!」 ドラマのセリフが大ブーメランに [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 俺「美味いぞこれ」←渡してきそうなものと言ったら
- ▶シオンたんお別れ会
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ