>>115
末法自体が唐で拡大解釈された偽説
日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
末法思想
まっぽうしそう
釈迦(しゃか)入滅後、その教法(きょうぼう)を実行し証(さと)りうるものが時の経過とともに少なくなり、仏法が衰滅するという思想である。
当初、インド方面で、真実正法(しょうぼう)1000年(500年)存在説(『雑阿含(ぞうあごん)』25、『五分律(ごぶんりつ)』29、パーリ『増支部経典(ぞうしぶきょうてん)』5の第8集の「六瞿曇弥品(くどんやほん)」、『大毘婆沙論(だいびばしゃろん)』183など)が出され、
のち、比丘(びく)の堕落、諸国王の仏教破壊などにより、正法は500年(1000年)で滅し、相似(そうじ)の似而非(えせ)の仏法たる像法(ぞうぼう)が1000年または500年行われるにとどまるとの説が出されてくる
(『雑阿含』32、『大宝積経(だいほうしゃくきょう)』2・89、『大集経賢護分(だいじゅうきょうけんごぶん)』、『大集経(だいじゅうきょう)』56、『悲華経(ひけきょう)』7、『摩訶摩耶経(まかまやきょう)』下、『大乗三聚懺悔経(だいじょうさんじゅさんげきょう)』など)。
龍樹(りゅうじゅ)(200年ごろ)の『中論(ちゅうろん)』の最初や『智度論(ちどろん)』44、63、88など、部派仏教者を、仏滅後500年の像似(ぞうじ)の贋(にせ)仏教者と貶(へん)称する。
このような正法・像法仏教衰滅思想を受けて、中国で、大成されるのが末法法滅(まっぽうほうめつ)思想である。このように、当初は、正法・像法法滅思想にとどまるが、南北朝末より隋(ずい)、唐初に至るや、正像末三時の思想が表れてくる。
探検
南無妙法蓮華經を国教にすべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
117神も仏も名無しさん
2019/05/21(火) 15:46:56.15ID:JL93h1ep■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 「コメ農家の時給10円説」はウソである…日本人に高いコメを買わせ続ける農水省・JA農協の"裏の顔" [ぐれ★]
- 【大阪・関西万博】“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損 [香味焙煎★]
- 【国際】トランプ氏「プーチン氏は戦争を止めたくないのかもしれない」 攻撃を非難、二次制裁の検討示唆 [ぐれ★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★5 [ぐれ★]
- 【大阪】1人死亡3人搬送 若い男性4人が乗る車が歩道柵衝突 枚方市 [ぐれ★]
- 【石破悲報】トランプ「就任初日に戦争止めると言ったな😤あれは面白半分の冗談ですやん」😲 [359965264]
- 高速道路の逆走、年200件前後…7割が65歳以上 [178716317]
- サンデーモーニングのお🏡
- 【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れる… [306119931]
- 公務員の冬ボーナス100万円超え <−こんなこと許されていいの?本来こいつらにボーナスなんて要らないはずだろ [329432234]
- 【画像】口リコンって去勢でよくない?12才イメージビデオ見せて勃起したら去勢 [732289945]