X



南無妙法蓮華經を国教にすべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2019/05/18(土) 16:46:38.33ID:B0e5uhhe
南無妙法蓮華經
https://youtu.be/J7PfwwzV5uo

法華論議
https://hokkevxage.com
2019/05/21(火) 15:43:13.82ID:JL93h1ep
>>114

パーリ語聖典から根拠を出せ
2019/05/21(火) 15:46:56.15ID:JL93h1ep
>>115

末法自体が唐で拡大解釈された偽説

日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
末法思想
まっぽうしそう
釈迦(しゃか)入滅後、その教法(きょうぼう)を実行し証(さと)りうるものが時の経過とともに少なくなり、仏法が衰滅するという思想である。
当初、インド方面で、真実正法(しょうぼう)1000年(500年)存在説(『雑阿含(ぞうあごん)』25、『五分律(ごぶんりつ)』29、パーリ『増支部経典(ぞうしぶきょうてん)』5の第8集の「六瞿曇弥品(くどんやほん)」、『大毘婆沙論(だいびばしゃろん)』183など)が出され、
のち、比丘(びく)の堕落、諸国王の仏教破壊などにより、正法は500年(1000年)で滅し、相似(そうじ)の似而非(えせ)の仏法たる像法(ぞうぼう)が1000年または500年行われるにとどまるとの説が出されてくる
(『雑阿含』32、『大宝積経(だいほうしゃくきょう)』2・89、『大集経賢護分(だいじゅうきょうけんごぶん)』、『大集経(だいじゅうきょう)』56、『悲華経(ひけきょう)』7、『摩訶摩耶経(まかまやきょう)』下、『大乗三聚懺悔経(だいじょうさんじゅさんげきょう)』など)。
龍樹(りゅうじゅ)(200年ごろ)の『中論(ちゅうろん)』の最初や『智度論(ちどろん)』44、63、88など、部派仏教者を、仏滅後500年の像似(ぞうじ)の贋(にせ)仏教者と貶(へん)称する。
このような正法・像法仏教衰滅思想を受けて、中国で、大成されるのが末法法滅(まっぽうほうめつ)思想である。このように、当初は、正法・像法法滅思想にとどまるが、南北朝末より隋(ずい)、唐初に至るや、正像末三時の思想が表れてくる。
2019/05/21(火) 16:18:36.75ID:79XsfpX9
>>116
無理
2019/05/21(火) 16:18:44.01ID:79XsfpX9
>>117
今は末法
2019/05/21(火) 17:07:00.84ID:JL93h1ep
>>118

なら却下
2019/05/21(火) 17:09:02.85ID:JL93h1ep
>>119

>このような正法・像法仏教衰滅思想を受けて、中国で、大成されるのが末法法滅(まっぽうほうめつ)思想である。このように、当初は、正法・像法法滅思想にとどまるが、南北朝末より隋(ずい)、唐初に至るや、正像末三時の思想が表れてくる。

支那でっち上げの末法論なんか要らん
2019/05/21(火) 17:45:22.77ID:AJ3mIO3f
>>120-121
ならこのスレに粘着する理由は?
123神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:37:28.34ID:Y9Jq4mHp
>>122
晃さんが国教化を断念するまで戦います。
124神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:04:54.29ID:Y9Jq4mHp
正宗は700年経っても信者数は50万程度
これで国教化は無理。
お題目唱えても、信者は増えない。これが現実。

晃さんは、現実をわかっていない。
2019/05/21(火) 22:37:49.07ID:JL93h1ep
>>122

インチキカルトに騙される被害者を少しでも減らす為
2019/05/21(火) 22:49:09.47ID:79XsfpX9
>>123
なぜ?
2019/05/21(火) 22:50:43.05ID:79XsfpX9
>>124
南無妙法蓮華經を信仰してるのは
正宗だけじゃない
2019/05/21(火) 22:51:05.52ID:79XsfpX9
>>125
どこもインチキじゃない
129神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:53:46.27ID:Y9Jq4mHp
>>126
現実をちゃんと見てください。
お題目で安国にはなりません。

>>127
正宗以外は偽本尊のインチキ団体
2019/05/21(火) 22:55:58.30ID:79XsfpX9
>>129
それは正宗の己義
2019/05/22(水) 00:31:13.64ID:xqLxHP8F
>>130
已義
2019/05/22(水) 00:32:53.77ID:64NCz7pw
>>131
いいえ
NGNG?2BP(2222)

おんぎゃあ
2019/05/22(水) 08:23:20.25ID:rts7+9NP
>>133
南無妙法蓮華經
2019/05/22(水) 08:28:49.73ID:rJYckMYE
>>128

お前の主観なんて聞いてないし関係ない
2019/05/22(水) 08:33:47.04ID:FJj6DJPQ
>>135
南無妙法蓮華經
2019/05/22(水) 09:28:08.83ID:rJYckMYE
>>136

不細工
2019/05/22(水) 09:30:01.75ID:64NCz7pw
>>137
南無妙法蓮華經
139神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:28:19.56ID:tFOAEM38
>>1
国教化に反対する!
2019/05/22(水) 10:35:07.68ID:rJYckMYE
>>139

国会に議案提出すらされないから大丈夫

仮に有ったとしても反対派が圧倒的多数だから強行出来ない(笑)
141神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:37:39.50ID:tFOAEM38
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558261434/l50
警戒レベルが2に引き上げられた箱根山、火山性地震の多い状態続く。

お題目で火山性地震は防げません。
2019/05/22(水) 10:39:03.49ID:64NCz7pw
>>139
南無妙法蓮華經
2019/05/22(水) 10:39:12.44ID:64NCz7pw
>>140
南無妙法蓮華經
2019/05/22(水) 10:39:19.48ID:64NCz7pw
>>141
南無妙法蓮華經
145神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:50:06.85ID:tFOAEM38
南無妙法蓮華經より南無阿弥陀仏のほうが圧倒的に多い。
2019/05/22(水) 12:52:06.34ID:rJYckMYE
718(2): [age] 2016/02/10(水)12:50 ID:kS0V3hbTx(1)AAS
日蓮は『法華取要抄』において
倶舎宗、成実宗、律宗というようなものは阿含経が真の仏説であって
仏さまが生前にお説きになった教えであり、
法華経とかいうようなものは、これは後世に至ってできた経で、
これを仏説と認めるべきではないなどと言っているが、
これらは自宗の曲に執着した己義であるといって批判しましたから。
(近代仏教学の成果を知ったら仰天するでしょう)
2019/05/22(水) 13:09:03.97ID:64NCz7pw
>>145
南無妙法蓮華經をする信徒の方が価値は圧倒的に高い
2019/05/22(水) 13:09:49.17ID:64NCz7pw
>>146
大乗非仏説は末法の代表的な魔説
2019/05/22(水) 13:10:03.79ID:rJYckMYE
>>146

499: 2015/02/20(金)21:08 AAS
>>719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 19:27:26.21 ID:A9onhTY6
>>718
私が日蓮を法華経至上主義と規定したのは、日蓮が法華経を他の経典に比べて、最も優れた真実の最終的な経典としたことを意味します。
日蓮が法華経において説かれる個々の教説に忠実であったかどうかというのはまた別の論点になります。
また、「日蓮が台密はもとより、東密まで密教全般を学び、各種の秘儀秘伝、口訣相伝を受けていた」というのは全く根拠のない話です。
日蓮系宗派の人々で、そういう解説をする人がいますが、日蓮が比叡山や高野山や三井寺に「遊学」したことからの希望的な想像でしょう。
密教というのは独特の修法で修行者の内的な完成状態を見ながら師資相伝されるものです。日蓮の真言批判には無知と無理解だけが露骨にでています。
学んだにしては、あまりにも批判がお粗末すぎます。そもそも密教どころか日蓮は天台ですら受戒した形跡がなく、比叡山などでの師も定かではありません。
これは日蓮教徒の妄想を裏切るものではあるでしょうが、日蓮個人の不名誉でもなんでもなく、当時、受戒するのは難関中の難関だったのです。
また理性院流血脈の相承云々については、今日ではこれは華厳宗の「日蓮坊重如」のことであると考証されています。ちなみに華厳も大日如来です。
詳しい話はググってみれば色々でてきますから、筋道をたてて考えてみれば自ずとわかるはずです。
2019/05/22(水) 13:11:01.93ID:rJYckMYE
>>149

500: 2015/02/20(金)21:12 AAS
>>>>720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 19:57:04.49 ID:A9onhTY6
719の続き
日蓮の他宗批判の的外れぶりは真言に限った話ではありません。禅宗、(真言)律宗、浄土宗などの批判も失当という他はありません。
だいいち、日蓮のた他宗批判は当時から黙殺されており、いまでは日蓮に好意的な学者ですら声高に擁護する主張ができないほど無内容なものです。
前にも書きましたが、当時は正式な受戒を受けられる寺は3か所くらいで、年に数人しか受戒できなかったのです。
能力はもちろん、出自も影響したと思われます。日蓮はおそらく下位の修行僧として写経や写仏や雑役のかたわら大勢と自習していたと思われます。
不本意な日蓮は他の諸寺も回りましたが、どこでも目立つことはなかったようで、当時の日蓮の記録も残っていないようです。
日蓮が誹謗中傷した浄土宗の法然などは比叡山でも天才の誉れ高く、若くして比叡山で受戒しましたが、こういうケースはむしろまれだったでしょう。
2019/05/22(水) 13:18:33.97ID:rJYckMYE
>>148

末法論自体が支那生まれの偽説
2019/05/22(水) 13:21:03.99ID:64NCz7pw
>>149-150
誰だか分からん私見なんか
興味ありません
2019/05/22(水) 13:21:30.78ID:64NCz7pw
>>151
今が末法ってことを認められないなら知恵遅れ
2019/05/22(水) 13:44:37.89ID:rJYckMYE
>>152
> >>149-150
> 誰だか分からん私見なんか
> 興味ありません

それみんなのお前に対する感想だからw
2019/05/22(水) 13:48:52.06ID:rJYckMYE
>>153

末法が事実なら弥勒下生が嘘になるから無理(笑)

どんな時代にも教えは残るし やがてそれが未来のブッダに受け継がれる

そもそも法華経の中に法華経は無いんだから他の経典の事だと気付かないのが知的障害(笑)
2019/05/22(水) 13:49:30.88ID:64NCz7pw
>>154
晃の人生の主役は晃なんで
2019/05/22(水) 13:50:32.09ID:xqLxHP8F
>>153
言葉遣いに気をつけて下さい
2019/05/22(水) 13:51:26.01ID:64NCz7pw
>>155
今までの仏もこれからの仏も
正像末はそれぞれあった
2019/05/22(水) 13:51:53.15ID:64NCz7pw
>>157
知恵遅れは知恵遅れ
2019/05/22(水) 14:13:00.90ID:rJYckMYE
>>156

有象無象が勝手に主役を名乗るから全員から叩かれるんだよ

ブッダが賢いのは他の宗教と敵対しなかった事

日蓮がどアホなのは諸宗派のみならず神道迄敵に回した事
2019/05/22(水) 14:17:09.19ID:rJYckMYE
>>158

だからといって誰も成仏出来ないという訳じゃない

本気で成仏したければ家財も人間関係も皆棄てて山林で修行すれば良いだろ?

ブッダが出ないから衆生斉度が出来ないんだからな
2019/05/22(水) 14:19:50.99ID:rJYckMYE
>>157

自分で気付かないで自己紹介してるだけだからほっといていいよ

アレな人が他の人をアレだと言って笑われてるだけだから
2019/05/22(水) 14:22:53.18ID:64NCz7pw
>>160
仏陀も法難あったけど?
2019/05/22(水) 14:23:31.39ID:64NCz7pw
>>161
今は日蓮大聖人に頼る時代
2019/05/22(水) 14:23:47.84ID:64NCz7pw
>>162
自分のこと棚に上げてよく言う
2019/05/22(水) 14:50:16.80ID:rJYckMYE
>>163

原始経典の何処だ?
2019/05/22(水) 14:53:11.12ID:rJYckMYE
>>164

その結果がズタズタだろ?

大体死んでから一度も衆生の前に出てきてないのにどうやって頼るんだよ?

本門寺には日蓮の気配すら無かったぞ?(´・ω・`)
2019/05/22(水) 14:55:01.23ID:rJYckMYE
>>165

俺はお前みたいに自分上げも自分下げもしてないぞ?(笑)

勝手に土俵から落ちた所で何を騒いでる?(´・ω・`)
2019/05/22(水) 15:01:27.87ID:64NCz7pw
>>166
而も此の経は、如来の現在すら、猶怨嫉多し。(妙法蓮華經法師品第十)
2019/05/22(水) 15:01:59.21ID:64NCz7pw
>>167
数多くの御抄が残されている
2019/05/22(水) 15:03:13.50ID:64NCz7pw
>>168
こちらは信仰の表明をしてるだけ
誤解も良いところ
2019/05/22(水) 15:57:16.72ID:rJYckMYE
>>169

法華経で法華経の証明になるか?アホ(笑)
2019/05/22(水) 15:58:47.20ID:rJYckMYE
>>170

見栄とハッタリがバレてケチョンケチョンの著作物が何だって?( ̄ー ̄)
2019/05/22(水) 16:02:27.48ID:rJYckMYE
>>171

ならお前に取って信仰の表明って客観的な根拠も示せずに相手を知恵遅れ呼ばわりする低級な差別主義者で有ることを表明する事なんだな?( ̄ー ̄)

153(2): 晃◆HOKKEvxAGE [南無妙法蓮華經] 05/22(水)13:21 ID:64NCz7pw(9/18)AAS
>>151
今が末法ってことを認められないなら知恵遅れ
2019/05/22(水) 16:11:28.49ID:64NCz7pw
>>172
なる
2019/05/22(水) 16:11:40.23ID:64NCz7pw
>>173
不勉強
2019/05/22(水) 16:11:56.39ID:64NCz7pw
>>174
話にならないからな
2019/05/22(水) 16:17:03.02ID:rJYckMYE
>>175

容疑者がやってないと言ったら通るって言ってる様なもんだ

そんな子供みたいな感覚だから相手にされないんだけどな(笑)
2019/05/22(水) 16:18:25.36ID:rJYckMYE
>>176

日蓮の勉強なぞ要らん

それ以前の仏教を理解してたら嘘と間違いの集大成だとすぐ解る
2019/05/22(水) 16:20:06.70ID:rJYckMYE
>>177

日蓮カルトの盲信が話になる様になったら世の中はおしまい

ノストラダムスよりも信憑性が無い
2019/05/22(水) 16:21:20.08ID:64NCz7pw
>>178-180
南無妙法蓮華經
2019/05/22(水) 16:30:20.94ID:rJYckMYE
>>178 >>179

隠滅防止上げ( ̄ー ̄)
2019/05/22(水) 16:33:24.92ID:64NCz7pw
>>182
南無妙法蓮華經
184神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:01:23.97ID:/xqW6WwE
晃、懲りずに狂っているな笑。

されさて、叡尊の縁がある神社と、末系の慈雲尊者の神道を学んできた笑。
晃みたいな観念&妄信ゴッコではなく・・・・・笑。
2019/05/22(水) 19:11:26.19ID:64NCz7pw
>>184
神社なんか行くなってあれほど言ったのに
186神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:31:07.73ID:/xqW6WwE
>>185

反応が、そこかい!!!
笑。
無学な晃笑。
真面目に日蓮の御書読んでたら叡尊に反応するだろう笑、

日蓮が最大に嫉妬して暴れた相手なのに笑。
187神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:34:10.83ID:/xqW6WwE
晃の日蓮の御書に関する無知ぶりが暴露されたな笑、
2019/05/22(水) 19:36:51.00ID:64NCz7pw
>>186-187
そんな名前聞いたことない
189神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:48:03.97ID:/xqW6WwE
>>188
晃、無学杉すっ!笑。
http://www.myoukakuji.com/html/telling/benkyonoto/index146.htm
https://nichirengs.exblog.jp/23286010/
この程度の知識ももなく、色々レスする愚人晃なのでした・・・・笑。
2019/05/22(水) 19:51:43.37ID:64NCz7pw
>>189
へー良観の師なんだ
2019/05/22(水) 19:52:47.04ID:64NCz7pw
仏敵は興味ないからな
192神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:59:07.17ID:/xqW6WwE
悔しくなって、あっちでレスかい笑、晃ちゃま笑。
無知だねえ笑。
ほんと議論のスタート地点にすらいない晃ちゃま笑。
2019/05/22(水) 19:59:55.91ID:64NCz7pw
智によって識によらざれ
2019/05/22(水) 20:01:39.83ID:64NCz7pw
>>192
日蓮の御書を本当に学んでるものは
仏敵だった良観の師匠ゆかりの神社なんか行かない

はい論破
195神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:04:00.42ID:/xqW6WwE
叡尊に反応できず、神社に反応する
の日蓮の御書に関する無知の恥に怯えてレスをする晃ちゃまななのでした・・・・・笑。
2019/05/22(水) 20:05:07.59ID:64NCz7pw
>>195
義道がなってないな
ただの知識自慢
197神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:10:31.64ID:/xqW6WwE
真言亡国とかレスしながら、その内容の根拠の認知の欠如、日蓮の御書の無知を恥としない、
可哀そうな晃ちゃまなのでした・・・・・笑。
198神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:16:28.58ID:tFOAEM38
>>194
晃さんは、法華講の教学試験(上・中・下)の合格者なのですか?
2019/05/22(水) 20:24:35.71ID:64NCz7pw
>>197
日蓮の御書に精通してたら
そんなとこ行かない
2019/05/22(水) 20:25:16.79ID:64NCz7pw
>>198
いいえ
201神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:28:02.64ID:/xqW6WwE
てきとーに逃げモードの晃ちゃま、
もはや論破能力ゼロ状態なのでした・・・・笑。
2019/05/22(水) 21:01:38.09ID:rJYckMYE
>>184

素晴らしい…
2019/05/22(水) 21:04:38.22ID:rJYckMYE
>>201

お見事
2019/05/23(木) 02:08:41.80ID:CazB7VS3
>>201
知識自慢してるわけじゃないんでこちらは
2019/05/23(木) 02:09:18.13ID:CazB7VS3
>>202-203
愚人に褒められたるは第一の恥なり
2019/05/23(木) 06:49:45.01ID:WTJBH+m+
>>205

愚人というのはお前みたいに自分の愚かさに気付かない人間の事を言うんだよ

これだけの人達から早く気付けと指摘されてるのに愚かな奴だ
2019/05/23(木) 07:45:58.73ID:CazB7VS3
>>206
南無妙法蓮華經
NGNG?2BP(2222)

おんぎゃあ
209神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 08:34:29.11ID:Kynz6Gu0
朝の勤行は、だた、ひたすらに只管打坐。
2019/05/23(木) 08:52:18.78ID:CazB7VS3
>>209
南無妙法蓮華經
2019/05/23(木) 08:52:26.97ID:CazB7VS3
>>208
南無妙法蓮華經
212神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:47:26.72ID:Kynz6Gu0
昼の勤行は、南無阿弥陀仏。
2019/05/23(木) 12:11:46.25ID:IFC/nmHY
>>212
念仏無間地獄
2019/05/23(木) 12:35:19.17ID:WTJBH+m+
>>207

戯け
2019/05/23(木) 13:23:52.73ID:Jw+B6KXC
晃のアホ!
216神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:34:32.18ID:Kynz6Gu0
×南無妙法蓮華經を国教にすべき
〇南無妙法蓮華經を国教にすべきではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況