南無妙法蓮華經を国教にすべき
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1555965227/
【仏教】悟りを開いた人のスレ383【天空寺】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1晃 ◆HOKKEvxAGE
2019/04/26(金) 17:27:46.22ID:Jh6yVcKm114ありのまま
2019/04/26(金) 19:14:48.13ID:cogqu0iW 仏教では嘘をついたらいけないのに法華経を他人にすすめている人は法華経が偽物だったらどうするんだろう。
大乗仏教のお経は全部偽物だって情報もあるんだよなぁ。
そして、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
先ずは、「ありがとう」と「ごめんなさい」から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
大乗仏教のお経は全部偽物だって情報もあるんだよなぁ。
そして、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
先ずは、「ありがとう」と「ごめんなさい」から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
116神も仏も名無しさん
2019/04/26(金) 19:15:37.11ID:Di3Re8Jr 仏の教えを利用した銭儲け組織
と改名してほしい
と改名してほしい
118こじ ◆jDjYTwtZiI
2019/04/26(金) 19:16:37.39ID:KRh1yoe2 デタラメしか書いてないゲキョを盲信しとる時点で、ゲキョ狂いはゲキョ狂いを辞めれず
まるで呪いか何かのようにデタラメを吹聴してまわる、似非仏教の徒。それがゲキョ狂い
(-人-)
まるで呪いか何かのようにデタラメを吹聴してまわる、似非仏教の徒。それがゲキョ狂い
(-人-)
121くろ
2019/04/26(金) 19:17:27.81ID:KFX30pqZ >>113
だから、実体視による転倒夢想を治すための空という概念ですよね。。
ですが、空とか中道がわかっても、結局自己、自我を解決しなければ、中道とか空とかわかっても何にもならんのじゃないか、ということです。。
だから、実体視による転倒夢想を治すための空という概念ですよね。。
ですが、空とか中道がわかっても、結局自己、自我を解決しなければ、中道とか空とかわかっても何にもならんのじゃないか、ということです。。
122晃 ◆HOKKEvxAGE
2019/04/26(金) 19:18:27.05ID:Jh6yVcKm123こじ ◆jDjYTwtZiI
2019/04/26(金) 19:18:33.54ID:KRh1yoe2 法華経は焚書した方がよい
124バハムート Servant ◆/Pbzx9FKd2
2019/04/26(金) 19:18:41.70ID:7TTZPpcl126こじ ◆jDjYTwtZiI
2019/04/26(金) 19:19:37.95ID:KRh1yoe2 法華経ではなく、バカ経。ウソ経。ニセ経
127晃 ◆HOKKEvxAGE
2019/04/26(金) 19:20:05.84ID:Jh6yVcKm バハムート、と、こじ、は話にならんから
スルー
スルー
128くろ
2019/04/26(金) 19:20:43.16ID:KFX30pqZ >>114
柔軟心というのは、そんなもんじゃないと思うけどな〜。。
それから、ありがとう、ごめんなさいが大事、とかいうと、変なスピリチュアルとか、新興宗教みたいに思われますよ。。w
もちろん、素直な心が大事じゃない、と言ってるわけじゃないですが。。
柔軟心というのは、そんなもんじゃないと思うけどな〜。。
それから、ありがとう、ごめんなさいが大事、とかいうと、変なスピリチュアルとか、新興宗教みたいに思われますよ。。w
もちろん、素直な心が大事じゃない、と言ってるわけじゃないですが。。
129こじ ◆jDjYTwtZiI
2019/04/26(金) 19:21:19.49ID:KRh1yoe2 ゲキョ狂いは、自我を保持したがるゴミ屑の集まり。帰依しとる先の法華経を焚書すべき
131ありのまま
2019/04/26(金) 19:22:22.14ID:cogqu0iW 仏教では嘘をついたらいけないのに法華経を他人にすすめている人は法華経が偽物だったらどうするんだろう。
大乗仏教のお経は全部偽物だって情報もあるんだよなぁ。
そして、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
先ずは、と「ごめんなさい」と「ありがとう」から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
大乗仏教のお経は全部偽物だって情報もあるんだよなぁ。
そして、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
先ずは、と「ごめんなさい」と「ありがとう」から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
132こじ ◆jDjYTwtZiI
2019/04/26(金) 19:23:12.32ID:KRh1yoe2 ゲキョ狂い晃がスルーしてるのは、誰それ個人名ではなく、仏教そのものをスルーしとる
133ありのまま
2019/04/26(金) 19:24:12.58ID:cogqu0iW 仏教では嘘をついたらいけないのに法華経を他人にすすめている人は法華経が偽物だったらどうするんだろう。
大乗仏教のお経は全部偽物だって情報もあるんだよなぁ。
そして、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
先ずは、「ごめんなさい」と「ありがとう」から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
大乗仏教のお経は全部偽物だって情報もあるんだよなぁ。
そして、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
先ずは、「ごめんなさい」と「ありがとう」から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
136スジャータ大山
2019/04/26(金) 19:24:45.56ID:eThvObJZ138ありのまま
2019/04/26(金) 19:26:43.98ID:cogqu0iW 仏教では嘘をついたらいけないのに法華経を他人にすすめている人は法華経が偽物だったらどうするんだろう。
大乗仏教のお経は全部偽物だって情報もあるんだよなぁ。
そして、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
悟るためには先ずは、「ごめんなさい」と「ありがとう」から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
大乗仏教のお経は全部偽物だって情報もあるんだよなぁ。
そして、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
悟るためには先ずは、「ごめんなさい」と「ありがとう」から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
139こじ ◆jDjYTwtZiI
2019/04/26(金) 19:27:10.52ID:KRh1yoe2 謝れよ晃。敗北者のゲキョ狂い。まがい物
141ありのまま
2019/04/26(金) 19:28:28.71ID:cogqu0iW 仏教では嘘をついたらいけないのに法華経を他人にすすめている人は法華経が偽物だったらどうするんだろう。
大乗仏教のお経は全部偽物だって情報もあるんだよなぁ。
そして、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
悟るためにはまず、「ごめんなさい」と「ありがとう」から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
大乗仏教のお経は全部偽物だって情報もあるんだよなぁ。
そして、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
悟るためにはまず、「ごめんなさい」と「ありがとう」から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
142バハムート Servant ◆/Pbzx9FKd2
2019/04/26(金) 19:28:40.85ID:7TTZPpcl 晃は経典の内容ではなくて、その権威を傘に着てんのな。
権威を傘に着るというのは、ほけきょうの内容を知らないということ。
知ってたら出来ない。
キリスト教の神が唯一絶対神だというのと同じことだ。
権威を傘に着るというのは、ほけきょうの内容を知らないということ。
知ってたら出来ない。
キリスト教の神が唯一絶対神だというのと同じことだ。
143こじ ◆jDjYTwtZiI
2019/04/26(金) 19:28:41.64ID:KRh1yoe2 魂なんか、ねーよバカ晃
144晃 ◆HOKKEvxAGE
2019/04/26(金) 19:28:51.23ID:Jh6yVcKm148こじ ◆jDjYTwtZiI
2019/04/26(金) 19:31:16.42ID:KRh1yoe2 母ちゃんに貰ったトマトを切って、炊飯ジャーに入れ、とろけるモッツァレラチーズと
パセリを少々。保温してチーズを溶かしたら、美味しかった。そしてまた水下痢
(-人-)
パセリを少々。保温してチーズを溶かしたら、美味しかった。そしてまた水下痢
(-人-)
149晃 ◆HOKKEvxAGE
2019/04/26(金) 19:32:10.82ID:Jh6yVcKm >>141
仏教では嘘も方便だし
法華経は真実なので問題ないし
大乗仏教が全部偽物なんてのは末法特有のデマだし
なぁ、ねぇ、なんて曖昧なのは、真理を掴めてるとは言い難いし
ありがとう、とは思っても、謝る筋合いはないし
プライドなんて、そもそもないから、ここに居るんだし
もうなんつーか、ね
南無妙法蓮華經
仏教では嘘も方便だし
法華経は真実なので問題ないし
大乗仏教が全部偽物なんてのは末法特有のデマだし
なぁ、ねぇ、なんて曖昧なのは、真理を掴めてるとは言い難いし
ありがとう、とは思っても、謝る筋合いはないし
プライドなんて、そもそもないから、ここに居るんだし
もうなんつーか、ね
南無妙法蓮華經
150ありのまま
2019/04/26(金) 19:33:14.57ID:cogqu0iW 仏教では嘘をついたらいけないのに法華経を他人にすすめている人は法華経が偽物だったらどうするんだろう。
大乗仏教のお経は全部偽物だって情報もあるんだよなぁ。
そして、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
悟るためにはまず、「ごめんなさい」と「ありがとう」から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
大乗仏教のお経は全部偽物だって情報もあるんだよなぁ。
そして、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
悟るためにはまず、「ごめんなさい」と「ありがとう」から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
151バハムート Servant ◆/Pbzx9FKd2
2019/04/26(金) 19:34:19.96ID:7TTZPpcl152こじ ◆jDjYTwtZiI
2019/04/26(金) 19:34:22.33ID:KRh1yoe2 ゲキョ信者は、自分らが非仏教である事を認められずに、他宗を邪教扱いして逃亡する
弱カスうじ虫の集まりで、霊魂や実体の存在を信じとる、邪教のなかの邪教
弱カスうじ虫の集まりで、霊魂や実体の存在を信じとる、邪教のなかの邪教
154バハムート Servant ◆/Pbzx9FKd2
2019/04/26(金) 19:35:52.14ID:7TTZPpcl155こじ ◆jDjYTwtZiI
2019/04/26(金) 19:36:44.72ID:KRh1yoe2 ゲキョ信者は、どうして自分だけ大多数から否定されフルボッコにされハブられるのか
まったく理解しようとせず、アホみたいにホケキョーに書いてある言葉を信じてる、病気
まったく理解しようとせず、アホみたいにホケキョーに書いてある言葉を信じてる、病気
156スジャータ大山
2019/04/26(金) 19:37:07.76ID:eThvObJZ157バハムート Servant ◆/Pbzx9FKd2
2019/04/26(金) 19:38:24.59ID:7TTZPpcl158こじ ◆jDjYTwtZiI
2019/04/26(金) 19:39:36.71ID:KRh1yoe2 カバラは、セフィロトがよく理解できんかった。大沼忠弘の本を読んだ
バハムートは、アラビア語でベヒモスのこと。ゾウやカバの姿の六大悪魔の一柱
バハムートは、アラビア語でベヒモスのこと。ゾウやカバの姿の六大悪魔の一柱
160バハムート Servant ◆/Pbzx9FKd2
2019/04/26(金) 19:42:52.59ID:7TTZPpcl ようするに何も理解していない。
先輩たちに 見張ってろって言われたんだろ ?
先輩たちに 見張ってろって言われたんだろ ?
161こじ ◆jDjYTwtZiI
2019/04/26(金) 19:43:10.53ID:KRh1yoe2 ニセ経を盾に、仏の教えに抗う者。それがゲキョ狂い。獅子身中の虫のつもりが
少し話しただけで偽物だとバレてしまう、自我の塊。だから皆んなにフルボッコにされる
少し話しただけで偽物だとバレてしまう、自我の塊。だから皆んなにフルボッコにされる
162ありのまま
2019/04/26(金) 19:43:15.16ID:cogqu0iW 法華経が本当にお釈迦様の教えであるという根拠はあるのかなぁ。
大乗仏教のお経は全部偽物だって情報もあるんだよなぁ。
そして、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
悟るためにはまず、「ごめんなさい」と「ありがとう」から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
大乗仏教のお経は全部偽物だって情報もあるんだよなぁ。
そして、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
悟るためにはまず、「ごめんなさい」と「ありがとう」から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
164バハムート Servant ◆/Pbzx9FKd2
2019/04/26(金) 19:45:43.15ID:7TTZPpcl167バハムート Servant ◆/Pbzx9FKd2
2019/04/26(金) 19:49:34.83ID:7TTZPpcl 晃は いつわりの法華経信者な。
仏の教えを 自己正当化に使うのやめてください。
仏の教えを 自己正当化に使うのやめてください。
168晃 ◆HOKKEvxAGE
2019/04/26(金) 19:51:07.00ID:Jh6yVcKm ほんとこいつ嫉妬の塊だな
169バハムート Servant ◆/Pbzx9FKd2
2019/04/26(金) 19:52:26.30ID:7TTZPpcl171晃 ◆HOKKEvxAGE
2019/04/26(金) 19:53:46.87ID:Jh6yVcKm 自分が絶対正しいなんて一言も言ってませんけど?
明らかにおかしいところを指摘してるだけで
明らかにおかしいところを指摘してるだけで
172ありのまま
2019/04/26(金) 19:54:43.82ID:cogqu0iW 法華経が本当にお釈迦様の教えであるという根拠はあるのかなぁ。
大乗仏教のお経は全部偽物だって情報もあるんだよなぁ。
それに、仏教は頭で理解するものではなくて心で感じるものだと思うんだよなぁ。
つまり、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
悟るためにはまず、「ごめんなさい」と「ありがとう」から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
大乗仏教のお経は全部偽物だって情報もあるんだよなぁ。
それに、仏教は頭で理解するものではなくて心で感じるものだと思うんだよなぁ。
つまり、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
悟るためにはまず、「ごめんなさい」と「ありがとう」から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
173くろ
2019/04/26(金) 19:55:51.25ID:KFX30pqZ175こじ ◆jDjYTwtZiI
2019/04/26(金) 19:56:42.12ID:KRh1yoe2 ゲキョ基地外に嫉妬する者なんて居ません
176こじ ◆jDjYTwtZiI
2019/04/26(金) 19:59:25.35ID:KRh1yoe2 ゲキョ狂いの現世は、否定されてフルボッコにされハブられてるだけなのに安穏とか
意味不明すぎる。誰も嫉妬してないのに嫉妬されてるとか、負け続けなのに勝ってるとか
ゲキョゲキョホゲキョの常套句はいつも同じ
意味不明すぎる。誰も嫉妬してないのに嫉妬されてるとか、負け続けなのに勝ってるとか
ゲキョゲキョホゲキョの常套句はいつも同じ
177晃 ◆HOKKEvxAGE
2019/04/26(金) 19:59:28.22ID:Jh6yVcKm 人生、暇つぶしだ
なら法華経にかけてみる方が、面白い
なら法華経にかけてみる方が、面白い
178神も仏も名無しさん
2019/04/26(金) 20:00:22.07ID:FMFhTVNH 法華経は他の大乗経典同様いわゆる仏説ではないのは
周知の事実です。
ブッダが言った言葉じゃなきゃやだ!っていう人は、それこそタイムスリップでもするしかないでしょうね。
>>140
この解釈は間違っていないと思う
ここのところが他の経典にはない法華経の独自性だと思います。
周知の事実です。
ブッダが言った言葉じゃなきゃやだ!っていう人は、それこそタイムスリップでもするしかないでしょうね。
>>140
この解釈は間違っていないと思う
ここのところが他の経典にはない法華経の独自性だと思います。
179バハムート Servant ◆/Pbzx9FKd2
2019/04/26(金) 20:01:36.13ID:7TTZPpcl これが絶対正しいと主張してんだから、他は価値が無いと言ってるのと同じだろ ?
南無妙法蓮華の説明も 結局ダメだし。
南無妙法蓮華の説明も 結局ダメだし。
180こじ ◆jDjYTwtZiI
2019/04/26(金) 20:01:43.57ID:KRh1yoe2 法華経は、気持ち悪いダサい馬鹿みたい
181ありのまま
2019/04/26(金) 20:01:54.02ID:cogqu0iW 大乗仏教のお経が全部偽物だったら、みんなは不毛な議論をしていることになるんだよなぁ。それって、時間がもったいないよねぇ。
やっぱり、仏教は心で感じるものだという意味の「不立文字(ふりゅうもんじ)」が正解なんじゃないかなぁ。
やっぱり、仏教は心で感じるものだという意味の「不立文字(ふりゅうもんじ)」が正解なんじゃないかなぁ。
182スジャータ大山
2019/04/26(金) 20:02:59.57ID:eThvObJZ >>173
それを理解していただくには、仏教の歴史を鑑みる必要があります。
空・・・仏教の歴史の中で、小乗仏教は空に傾くあまりニヒルに陥り現実に対する逃避が過ぎたという経過があります。
仮・・・それに対して、大乗では現実の中での実践や活現を目指しましたが、それは小乗仏教とは逆の方向の危険性をはらむ事に成ります。
中…そこで、仮にあっても空を忘れず、という中道を説きました。
それを理解していただくには、仏教の歴史を鑑みる必要があります。
空・・・仏教の歴史の中で、小乗仏教は空に傾くあまりニヒルに陥り現実に対する逃避が過ぎたという経過があります。
仮・・・それに対して、大乗では現実の中での実践や活現を目指しましたが、それは小乗仏教とは逆の方向の危険性をはらむ事に成ります。
中…そこで、仮にあっても空を忘れず、という中道を説きました。
184晃 ◆HOKKEvxAGE
2019/04/26(金) 20:04:51.43ID:Jh6yVcKm185こじ ◆jDjYTwtZiI
2019/04/26(金) 20:04:56.06ID:KRh1yoe2 >>181
正解。覚者にしか「悟りに近い言葉」は言えない。ただ「近い」ってだけ
正解。覚者にしか「悟りに近い言葉」は言えない。ただ「近い」ってだけ
187バハムート Servant ◆/Pbzx9FKd2
2019/04/26(金) 20:05:44.57ID:7TTZPpcl189くろ
2019/04/26(金) 20:06:35.23ID:KFX30pqZ190バハムート Servant ◆/Pbzx9FKd2
2019/04/26(金) 20:08:42.55ID:7TTZPpcl 知らないことを知っていると思い込むやつが 始末に負えない。
南無妙法蓮華を知らないんだから。
南無妙法蓮華を知らないんだから。
192ありのまま
2019/04/26(金) 20:09:33.96ID:cogqu0iW 大乗仏教のお経が全部偽物だったら、みんなは不毛な議論をしていることになるんだよなぁ。それって、時間がもったいないよねぇ。
やっぱり、仏教は心で感じるものだという意味の「不立文字(ふりゅうもんじ)」が正解なんじゃないかなぁ。
つまり、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
悟るためにはまず、「ごめんなさい」と「ありがとう」から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
やっぱり、仏教は心で感じるものだという意味の「不立文字(ふりゅうもんじ)」が正解なんじゃないかなぁ。
つまり、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
悟るためにはまず、「ごめんなさい」と「ありがとう」から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
194こじ ◆jDjYTwtZiI
2019/04/26(金) 20:11:22.83ID:KRh1yoe2 小乗仏教という言い方は、正しくない。それは大乗仏教の勝手な「見下し」である
原始仏教。あるいはそのまま「仏教」と言うのが正しい。現実逃避した訳ではなく
「世俗を忌避した」が正しい。世俗社会を現実だとか言うのは、大衆部から始まった
大乗仏教のご都合的な意見であり、仏教徒は、世俗になど迎合する気は毛頭ない
離俗どころか、むしろ「倒俗」する気がある
(-人-) ♪
原始仏教。あるいはそのまま「仏教」と言うのが正しい。現実逃避した訳ではなく
「世俗を忌避した」が正しい。世俗社会を現実だとか言うのは、大衆部から始まった
大乗仏教のご都合的な意見であり、仏教徒は、世俗になど迎合する気は毛頭ない
離俗どころか、むしろ「倒俗」する気がある
(-人-) ♪
195くろ
2019/04/26(金) 20:12:16.31ID:KFX30pqZ >>182
チコちゃんから戻ってきました。。w
勉強になりますけど、それでもほんとに実じゃないと言えるのか、というのはあるかな〜?
それから、天台止観って、なんかゲームみたいで、なんかそんなんで悟れるんか、おい!って突っ込みたくなりますね。。w
チコちゃんから戻ってきました。。w
勉強になりますけど、それでもほんとに実じゃないと言えるのか、というのはあるかな〜?
それから、天台止観って、なんかゲームみたいで、なんかそんなんで悟れるんか、おい!って突っ込みたくなりますね。。w
198スジャータ大山
2019/04/26(金) 20:14:55.98ID:eThvObJZ >>173
教学的には
1.従仮入空(仮空、空用) 〜 小乗仏教 (色即是空)
2.従空入仮(空空、仮用) 〜 大乗仏教 (空即是色)
仮空+空空 〜 双遮
空用+仮用 〜 双照
双遮+双照 = 中(道)
なお、色即是空・空即是色は私見です。
教学的には
1.従仮入空(仮空、空用) 〜 小乗仏教 (色即是空)
2.従空入仮(空空、仮用) 〜 大乗仏教 (空即是色)
仮空+空空 〜 双遮
空用+仮用 〜 双照
双遮+双照 = 中(道)
なお、色即是空・空即是色は私見です。
200こじ ◆jDjYTwtZiI
2019/04/26(金) 20:16:58.37ID:KRh1yoe2 大乗仏教のなかにホケキョーみたいな偽物があり、それを信奉するキチガイが
天台にも禅宗にも居るし、そういうのを発生させてる一番の原因が「大きい乗りもの」
だとか、大言壮語してるからである
誰も乗せることはできない (-人-)
天台にも禅宗にも居るし、そういうのを発生させてる一番の原因が「大きい乗りもの」
だとか、大言壮語してるからである
誰も乗せることはできない (-人-)
201バハムート Servant ◆/Pbzx9FKd2
2019/04/26(金) 20:17:51.05ID:7TTZPpcl202ありのまま
2019/04/26(金) 20:18:37.33ID:cogqu0iW 大乗仏教のお経が全部偽物だったら、みんなは不毛な議論をしていることになるんだよなぁ。それって、時間がもったいないよねぇ。
やっぱり、仏教は心で感じるものだという意味の「不立文字(ふりゅうもんじ)」が正解なんじゃないかなぁ。
つまり、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
悟るためにはまず、「ごめんなさい」と「ありがとう」という素直な心から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
やっぱり、仏教は心で感じるものだという意味の「不立文字(ふりゅうもんじ)」が正解なんじゃないかなぁ。
つまり、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
悟るためにはまず、「ごめんなさい」と「ありがとう」という素直な心から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
206スジャータ大山
2019/04/26(金) 20:21:06.88ID:eThvObJZ >>194
一応、最近の研究成果とされてます
>大乗経典が生まれてくる過程において、その一部に「小乗」の語が考案されて用いられたとされる。
>この語は部派仏教の全てを指すのではなく、説一切有部のみを、もしくはその一派のみを小乗と呼んだことが、ほぼ論証されている。
一応、最近の研究成果とされてます
>大乗経典が生まれてくる過程において、その一部に「小乗」の語が考案されて用いられたとされる。
>この語は部派仏教の全てを指すのではなく、説一切有部のみを、もしくはその一派のみを小乗と呼んだことが、ほぼ論証されている。
207こじ ◆jDjYTwtZiI
2019/04/26(金) 20:23:23.62ID:KRh1yoe2 世俗を倒すには
ライフライン、交通、通信、あらゆるシステム化されたものを破壊するしかない
少しの混乱ならば警察で間に合うが、大きい混乱だと警察では間に合わない
つまり、電磁パルスが有効である
ライフライン、交通、通信、あらゆるシステム化されたものを破壊するしかない
少しの混乱ならば警察で間に合うが、大きい混乱だと警察では間に合わない
つまり、電磁パルスが有効である
208バハムート Servant ◆/Pbzx9FKd2
2019/04/26(金) 20:24:03.72ID:7TTZPpcl209こじ ◆jDjYTwtZiI
2019/04/26(金) 20:25:42.08ID:KRh1yoe2210スジャータ大山
2019/04/26(金) 20:25:50.14ID:eThvObJZ >>205
そうですか…
仏教辞典には”実”というのはありませんでしたが、実有は載ってましたねw
晃さんとのレスの応酬では、その視座でしたが。
ところで、今ろんさんと話している”実”は仮相としての実のつもりでおりました。
そうですか…
仏教辞典には”実”というのはありませんでしたが、実有は載ってましたねw
晃さんとのレスの応酬では、その視座でしたが。
ところで、今ろんさんと話している”実”は仮相としての実のつもりでおりました。
211ありのまま
2019/04/26(金) 20:31:20.42ID:cogqu0iW 大乗仏教のお経が全部偽物だったら、みんなは不毛な議論をしていることになるんだよなぁ。それって、時間がもったいないよねぇ。
やっぱり、仏教は心で感じるものだという意味の「不立文字(ふりゅうもんじ)」が正解なんじゃないかなぁ。
つまり、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
悟るためにはまず、「ごめんなさい」と「ありがとう」という素直な心から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
それと、人の心が読めるっていうのはつらいねぇ。
やっぱり、仏教は心で感じるものだという意味の「不立文字(ふりゅうもんじ)」が正解なんじゃないかなぁ。
つまり、「なぁ」や「ねぇ」に真理があると思うんだよなぁ。それが 柔軟心(にゅうなんしん)だと思うんだよねぇ。
悟るためにはまず、「ごめんなさい」と「ありがとう」という素直な心から入るべきなんじゃないかなぁ。
余計なプライドは捨てて、みんなに心を開いて生きていきたいなぁ。
それと、人の心が読めるっていうのはつらいねぇ。
212くろ
2019/04/26(金) 20:32:34.64ID:KFX30pqZ >>210
実という言葉は、日常言語というか、世俗的な言葉だと思います。。
僕もそういう意味で言ってます。。
実質がある、という意味に近いかな〜?
禅なんて、まさに実用的なものじゃないですかね〜?
最終的には、実になる、ということだと思いますが。。
実という言葉は、日常言語というか、世俗的な言葉だと思います。。
僕もそういう意味で言ってます。。
実質がある、という意味に近いかな〜?
禅なんて、まさに実用的なものじゃないですかね〜?
最終的には、実になる、ということだと思いますが。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=146円 [お断り★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★3 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平 5戦ぶり3号はサヨナラ弾! 前年世界一球団史上初開幕8連勝 [ネギうどん★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★4 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる ★2 [Hitzeschleier★]
- 中居正広がヒアリングで語らなかった「密室での出来事」第三者委員会からの守秘義務解除の依頼を拒否、被害者の心変わりを懸念したか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【朗報】TOYOTA「関税含めてもアメリカで値上げしません。日本の企業努力でトランプ関税分は対応します」 [673057929]
- 【朗報】わー国、トランプ政権の相互関税に対して強い遺憾の意‼ [519511584]
- ニンテンドースイッチ2、ゲームソフトの値段を爆上げwwwww [916921592]
- Switch2、とんでもない外国人差別をやらかして炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 【悲報】Switch2、米国で否定的な反応が優勢 [663382246]
- 明日 お休みだから