X



トップページ心と宗教
1002コメント474KB
【柔軟に】水の哲学【無限に】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:04:24.36ID:26Jdztjc
Don’t think, feel!
考えるな、感じるんだ!

時にはカクテルを飲みながら、
時には音楽を聴きながら
語りあいましょう(V)∧¥∧(V)
0851(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/05(日) 21:12:22.01ID:CXMm1/V2
準備ができたら、「坐禅」のスタート

坐禅は参加者で一斉に始めます。
住職さんが大きな音で合図を出すので、頭の中をからっぽにして集中しましょう。
慣れないうちは途中で足が痺れてきますが、30分後の休憩の合図があるまでは、じっと我慢です。

開始→坐禅(前半:約30分)→休憩→坐禅(後半:約30分)といった形で坐禅会は進行し、
終了後は全員で般若心経を朗読します。お経を読むのは少々難しいですが、常連さんに合わせて頑張って声を出してみましょう。

終わった後は、使用した座布団やスリッパなどをきちんと揃え、元の場所に返します。
0852(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/05(日) 21:14:04.63ID:CXMm1/V2
「見る」だけじゃない、「体験する」仏教へ

「坐禅」は禅の修行法であるため、ルールも厳しく、身体的にもなかなかツライもの。
「暁天坐禅会」に参加するには早起きだってしなくてはいけないし、無料とはいえ、参加にあたってのハードルは高いかもしれません。

しかし、実際に自分の身体を使って体験する仏教の世界は、きっと貴重な経験をもたらしてくれるはず。
坐禅が終了した後の、頭の中が掃除されたような爽快感は、何者にも代え難いです。

ぜひ、「見る」だけじゃない、一歩先の日本の仏教を、体感してみましょう!
0853(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/05(日) 21:16:10.44ID:CXMm1/V2
お経を読む

坐禅会は坐禅を組んで終わりではありません。後半の坐禅のあと、皆でお経を読みます。

ここでお坊さんから「お経」をいただけます。「修養聖典」と書いてあります。中には般若心経などが納められています

ここで小さな座布団は外し、正座になります。手は合掌し、両人差し指と親指の間に「聖典」を挟み持ちます。ページは両親指で繰っていきます。

すべて「ふりがな」がふってあるので、皆に合わせて一緒に読む。
まずはそれで良いようです。
とにかく「声を出して読んでください」とのこと。
0854(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/05(日) 21:18:02.77ID:CXMm1/V2
音程もリズムもまったくとれないけれど、とにかく声に出して読みました。

それでも、仏殿に響く皆の大きな声に、不思議な力を感じながら。
とくべつ信心も持たなくても、その力の一端は感じることができるほど。

あぁ、これは意味を理解したいな。こんど伺うまでには、少しは勉強しておこう。そんなことを考えたしだいです。

約15分ほどの時間、お経を読み、坐禅会は終了。手早く後片付け、身支度を整え、再び仏殿の外へ整列。解散となります。
0855(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/05(日) 21:19:01.54ID:CXMm1/V2
あたりまえですが、たった一度の坐禅で悟りが開けることもなければ、何かの答えを見出せたわけでもありません。

けれども、心静かに、ただただ坐禅に集中する行為が、いつか自分の中にある「何か」を変えるのかもしれないとは思います。

坐禅には、坐禅自体を「手段」とみる考え方と、坐禅自体を「目的」とみる考え方があるようです。

今回の坐禅でいえば、わたしは後者。目の前の坐禅に集中する。坐禅自体が目的としての坐禅でした。
0859地のサソリ(仮)
垢版 |
2018/08/06(月) 00:46:18.64ID:bS7UlxwH
>>855
どんな禅組んでる?
俺はガイア式の禅組んでるんだが。
0860(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 01:00:33.98ID:L5sIaEdb
>>859
あぐらをかく要領で座る。
上になる足のかかとをおなか側にひきつけるように。
足の裏が上を向くようなイメージ。
本来、両足について行うようですが。慣れていない場合には上になる足のみでよいようです。

小さい座布団とお尻の位置を調整し、座りを安定させる。

骨盤を立て、背筋を伸ばす。
頭の先は天井から糸で釣られるようなイメージで、さらに天井を突き抜けるような伸びやかさ。
お尻は大地に根を張るイメージで。

顔の向きは下を向かずに真正面。あごを引く。視線だけを1〜2m先の床に落とす(眼は閉じない)

手を組み、丹田(おへその少し下)のあたりに付けておく

息をゆっくり目いっぱい吸い込み、細くゆ〜っくりと吐いていく。
息を吐きながら、そのたびに、「ひとーつ」「ふたーつ」と呼吸を数えていく(頭の中で)。
0861(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 01:04:42.29ID:L5sIaEdb
坐禅会開始 前半の坐禅

お坊さんからの説明ののち、合図により、坐禅会が始まります。

坐禅の型に集中しました。

坐禅のイメージとして、「心を無にする」といったことがありますが。
これは大変に難しい。

呼吸の数をひとつ、ふたつ、と数え続けること。呼吸の力を借りて、坐禅に集中します。

というわけで、心を無にするというよりは、坐禅をしていることに集中をする。

こういうときは、また「一」から数え直します。「ひとーつ」「ふたーつ」。

こうして、わずかずつですが、坐禅に集中をしていくことができたようです。

気が付けば、坐禅終了の合図。時間にして15分から20分くらいでしょうか。

ここまでが坐禅の「前半」。
このあと、休憩を経て、坐禅の後半に移ります。
0862(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 01:07:05.67ID:L5sIaEdb
坐禅会 休憩・警策の説明

後半の坐禅の前に、5分ほどの休憩があります。

この間に、坐禅はじめての参加者には、お坊さんから「警策(けいさく、きょうさく)」の説明をいただきます。

坐禅をしている人の肩を、お坊さんがパシーンと叩く棒が「警策」です。
0863(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 01:08:16.01ID:L5sIaEdb
坐禅を組んでいる間、警策を持ったお坊さんが巡回する。

警策を受けたい場合には、お坊さんが自分の前を通る際に合掌。合掌したまま、お坊さんに礼(お坊さんも礼をするので合わせる)。

礼ののち。両肘を抱え込むようにしてから、頭を深く下げ前傾し、背中を丸める(肩甲骨などに警策が当たると痛いので丸みを帯びた形になる)。

両肩から背中の上あたりを、左右2回ずつ、警策をお受けする

姿勢を戻し、合掌。そのまま、お坊さんに礼。
0864(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 01:10:39.74ID:L5sIaEdb
坐禅会 後半の坐禅

休憩および警策の説明後、ふたたび合図により坐禅がはじまります。

お坊さんは警策を持ち、参加者の前を一往復されます。この間に、警策をお受けすることになります。

わたしもお願いをいたしました。正直言って、「痛い」です。
けれども不思議と、どこか澄んだ風を心に感じることができました。

その後も仏殿内に鳴り響く警策の音に気を取られながらも、ただひたすらに坐禅に集中することを心掛け。

だいたい20分くらい、後半の坐禅も終了です。


坐禅はどこででもできると言えばできます。

ですが、日常の時間・場所とは離れたところに身を置き、集中できる(ある意味、集中せざるを得ない)坐禅会は貴重な機会と言えるでしょう。
0873(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 18:38:50.28ID:1qyd2OTX
Eye Of The Tiger -Survivor (1982)??

Rising up, back on the street
Did my time, took my chances
Went the distance, now I'm back on my feet
Just a man and his will to survive

立ち上がれ、戻ってくるんだ
オレはチャンスを掴んできた
長い距離を超えて
オレはこの足を取り戻したんだ
生きるために
0874(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 18:39:38.87ID:1qyd2OTX
So many times it happens too fast
You trade your passion for glory
Don't lose your grip on the dreams of the past
You must fight just to keep them alive

あっという間だったさ
栄光のために情熱をかけてきた
あの日の夢を絶対に離すな
そいつを守るためにオマエは戦うんだ
0875(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 18:40:08.52ID:1qyd2OTX
It's the eye of the tiger
It's the thrill of the fight
Rising up to the challenge of our rival
And the last known survivor
Stalks his prey in the night
And he's watching us all with the eye of the tiger

虎になれ
スリリングな戦いが始まる
立ち上がりヤツに挑戦しろ
そして勝ち残るんだ
ヤツは夜に忍び寄る
いつも見てやがるんだ。獲物を狙う虎の目で
0876(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 18:40:49.28ID:1qyd2OTX
Face to face, out in the heat
Hanging tough, staying hungry
They stack the odds still we take to the street
For the kill with the skill to survive

オレを見ろ、冷静になれ
屈するな、ハングリーは最強さ
ヤツらはまだ賭けてやがる
俺たちがそこに戻るまで
ヤッちまえそれが生き残るためのスキルだ
0877(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 18:41:55.77ID:1qyd2OTX
Rising up, straight to the top
Had the guts, got the glory
Went the distance, now I'm not gonna stop
Just a man and his will to survive

立ち上がれ、トップだけを目指すんだ
その根性で栄光を掴みとれ
ここまでやってきた、もう誰にも止められない
オレは生き続ける
0878monster
垢版 |
2018/08/06(月) 18:43:51.41ID:bS7UlxwH
君がチャンプさ。
0879(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 18:52:19.27ID:1qyd2OTX
足シャドー

ボクシングが初めての人も、ひとつずつ練習すると上達していくものです。
本格的にボクシングを始めたい人も、ダイエット目的の人も、運動不足だからボクシングで運動したいという人も、気軽に挑戦できます。

フットワークはボクシングの基礎なので、トレーニングで身につけましょう。
リズムのあるボクシングができると、体を動かすのも楽しくなります。

https://youtu.be/OUKGyfV0VgY
0880(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 18:53:30.90ID:1qyd2OTX
>>878
Thank You!
0882小出隼人
垢版 |
2018/08/06(月) 19:22:14.76ID:bS7UlxwH
柔軟にやってみました(笑)
0883(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 19:41:36.59ID:1qyd2OTX
世界中で愛読されている「五輪書」は、外国で人気のある侍として名高い宮本武蔵によって書かれた兵法書です。
東京へのオリンピック招致活動が行われていた2013年、「五輪書プロジェクト」が武蔵終焉の地、熊本で立ち上げられました。
2020年のオリンピック五輪を控え、五輪書はIOC委員も非常に関心を寄せております。

https://youtu.be/lMm8qWatzD0
0884サソリ
垢版 |
2018/08/06(月) 19:44:47.72ID:bS7UlxwH
これで、君のいう絶対悪も終わりだ・・・。
偽善者、偽証者はすべて。全て滅びゆく・・・。
0885(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 19:45:41.36ID:1qyd2OTX
「天台は宮家、真言は公卿、禅は武家、浄土は平民」
という言い回しがある。
この言葉は、日本の仏教各宗の特色をよく表している。
天台と真言は、儀式主義に富んでいて、その儀式はなかなか煩雑で、手の込んだ華麗豪奢なものがあるので、それが洗練された階級の嗜好に投ずる。
浄土は、その信仰と教義が単純であるから、平民の要求に応じている。
禅は、究極の信仰に到達するために、最も直接的な方法をとるとともに、これを遂行するために異常な意力を必要とする宗教である。武人の精神に近い宗教である。

鈴木大拙「禅と日本文化」
0886(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 19:51:36.35ID:1qyd2OTX
禅は、日本に入った当初から武士と密接な関係にあった。
武士が一たび禅に入った時には、禅は受動的に彼らを支持した。
禅は、道徳的哲学的二つの面から彼らを支援した。
道徳的というのは、禅は、一たびその進路を決定した以上は、振り返らぬことを教える宗教だからで、哲学的というのは生と死とを無差別に取り扱うからである。
この振り返らないということは、結局、哲学的確信からくるのであるが、
元来、禅は意志の宗教であるから、哲学的より道徳的に武士精神に訴えるのである。
哲学的見地からは、禅は知性主義に対立して直覚を重んじる。
直覚の方が真理に到達する直接的な道であるからだ。
それゆえ、禅は武門階級にとって非常に魅力がある。
武門階級の精神は比較的に単純で哲学的に耽るというようなことは全然ないから、
禅において似あいの精神を見出すのである。
0887will
垢版 |
2018/08/06(月) 19:52:25.71ID:bS7UlxwH
私は邪術などによってではなく、自らの力で、己の書を獲得したわけだからね。
そう簡単には負けないよ。
フフフ・・・・・・・。
0888(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 19:56:21.95ID:1qyd2OTX
禅の修行は
単純・直裁・自恃・克己的であり、
この戒律的な傾向が戦闘精神とよく一致する。
戦闘者はつねに闘うべき目前の対象にひたすら心を向けていればよいので、振り返ったり傍見をしてはならぬ。
敵を粉砕するためにまっすぐ進むということが彼にとって必要な一切である。
ゆえに彼は物質的・情愛的・知的いずれの方面からも、邪魔があってはならぬ。

もし戦闘者の心に知的な疑惑が少しでも浮かんだならば、それは彼の進行に大きな妨げとなる。
もろもろの情愛と物質的な所有物は、彼が最も有効的に進退せんと欲する場合には、この上ない邪魔物になる。
立派な武人は総じて禁欲的戒行者か自粛的修道者である。
という意味は鉄の意志を持っているということである。
そうして必要あるとき、禅は彼にこれを授ける。
0889(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 19:58:29.83ID:1qyd2OTX
禅を最初に日本に紹介したと見られている栄西(1141〜1215)は、
その活動が京都に限られていたため、
ある程度まで天台や真言と妥協して調和的態度をとらなければならなかった。

しかし、北条氏が居を構えた鎌倉は、武門階級の中心地であった。
北条氏は、厳格な節倹と道徳的修養とで、またその強力な行政的および軍事的整備で聞こえている。
その指導者たちは、宗教に関しては禅を彼らの指南として抱懐した。
禅は、13世紀以来、足利時代を通し、徳川時代においてさえ、日本人の一般文化生活に種々の影響を及ぼした。
0890(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 19:59:50.49ID:1qyd2OTX
禅には、
一揃いの概念や知的公式を持つ特別な理論や哲学があるわけではない。
ただそれは、人を生死のきずなから解こうとするのである。
しかも、これをするために、それ自身に特有な、ある直覚的な理解方法によるのである。
それゆえに、その直覚的な教えが妨げられぬ限り、いかなる哲学にも道徳論にも、
応用自在の弾力性をもっていて、極めて抑揚に富んだものである。
0891(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 20:02:39.54ID:1qyd2OTX
われわれが一般に武士道として理解するものを作りあげるようになった中心思想は、
武士たるもの威厳を不断にたゆむことなく擁護するということである。
この威厳とは、忠孝仁義の精神である。
しかし、これらの義務を立派に果たすためには、二つの事が要る。
一は実践的な方面のみならず、哲学的な方面でも、一種の鍛錬主義を抱持することであり、
一は常住死を覚悟すること、すなわち、その機に臨めば、躊躇なく身命を放擲(ほうてき)することである。
これがためには、多くの精神上の修養が大いに必要である。
0892(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 20:09:13.73ID:1qyd2OTX
禅で武道の極意を説いた男。
沢庵宗彭(たくあん しゅうほう)。

沢庵は、
安土桃山時代から江戸前期に生きた臨済宗の僧。
ダイコンの沢庵漬けは、
この人が考案したとも言われています。

沢庵が柳生宗矩(やぎゅうむねのり)に与えた
『不動知神妙録』
「剣禅一如」を説き、禅で武道の極意を説いた書物です。
0893WILL
垢版 |
2018/08/06(月) 20:18:41.62ID:bS7UlxwH
必勝・・・、
まさに君のためにある言葉だ。
誇り高ぶるがいい。
0894(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 20:19:01.12ID:1qyd2OTX
もし、あなたに誰かが
いきなり刀で切りつけてきたら
どうするか?
??
その刀を見て
「こう受けたらいいのか?
それとも・・・」と
考えている間に殺されてしまいます。

相手の刀にとらわれてしまえば
自由に動くことができません。

沢庵はこう書いています。
「相手が斬ってくる刀を見ても
動きに少しもとらわれることなく
ただ相手の刀に応じていけば、
切りかかってきた刀をもぎとって、
かえって相手を切ることができる」

「心がとらわれると切られる」
そして
「とらわれる心が迷い」

自分の刀の動きを気にすれば、
自分の刀に気をとられ、
相手の動きばかりに気をとられれば
相手にとらわれる。

良く見られようとか
技を間違えないようにとか
優勝しようとか

何かにとらわれた瞬間に集中できず、
動きが硬くなったり、
スピードが速くなったりして
演武が普段のようにできません。

仏法では
このことを「迷い」といい、
「無明住地煩悩(むみょうじゅうちぼんのう)」と言います。

「不動知神妙録」が面白いのは
沢庵が宮本武蔵のような剣豪ではなく
禅宗の「お坊さん」であるところ。

お坊さんである沢庵が
仏法を通して
剣を説き、剣に生きる姿勢を説きながら
人間が生きるにはどうあるべきか?
を教えるところが
日本の「武士道」や「禅」の深いテーマだと思います。
0895WILL
垢版 |
2018/08/06(月) 20:26:16.67ID:bS7UlxwH
とりあえず、正々堂々と闘いなよ。
日本人なんだろ?
それともなにかね。

どんな手を使ってでも勝つと?

私は人間たちの無様な敗北を望む・・・。
0896(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 20:27:11.53ID:1qyd2OTX
>>893
昨日は早朝の鎌倉・円覚寺で坐禅会に参加しました。
やるのが精一杯で、悟りまではできませんでした。
体験じたいは貴重だったと思います。
0897(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 20:33:13.48ID:1qyd2OTX
山に誓い 海に祈る
熱き想い 胸を焦がす
嘲り笑う人はあれど 
他に道はなし
誰が知ろう 大地を走る
風の強さ 風の心を
何ぞ恐れん 歩き続ける
嗚呼、独行道
胸を張れ 眉を上げよう 
闘いの日々
夢半ばに 傷付こうと 
独り我は行かん〜♪

独行道 役所広司
https://youtu.be/0CzbZ8CeJzs
0898サソリ
垢版 |
2018/08/06(月) 20:40:25.14ID:bS7UlxwH
水のつぎは風か。これくらいにしておいたらどうだ?
それとも、もっと先へ進むか?
0899(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 20:42:17.87ID:1qyd2OTX
壁ぎわに寝がえりうって
背中できいている
やっぱりお前は出て行くんだな
悪いことばかりじゃないと
思い出かき集め
鞄につめこむ気配がしてる〜♪

勝手にしやがれ
https://youtu.be/pTvN6_lmdpE
0900サソリ
垢版 |
2018/08/06(月) 20:44:34.22ID:bS7UlxwH
やっと出てきましたか。
希望の閃光が。
パンドラの夢よ。期待よ。希望よ。
0901(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/06(月) 20:46:44.27ID:1qyd2OTX
宇宙の海は おれの海
おれのはてなしない 憧れさ
地球の歌は おれの歌
おれのすてきれぬ ふるさとさ
友よ
明日のない星と知っても
やはり 守って戦うのだ
命を捨てて おれは生きる〜♪

キャプテンハーロック
https://youtu.be/PRiMJHV8cBQ
0902dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/08/07(火) 03:45:28.16ID:QwgcCJIp
あんたのためじゃねえよ、ってお思いかもしれませんが、

いろいろとありがとうございますm(_ _)m
嬉しい限りです^^*)

「五輪書」はほぼ読む必要がありませんでした。
「相手をいかに合理的に倒すか」という方法論ですから、結局誰が書いてもほぼ内容は同じになると思われます。
内容は予測することが容易でした。

次のテーマはひょっとして「火」でしょうか?
0903(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/07(火) 04:48:27.68ID:R7/sKOnz
あなたに今夜は
ワインをふりかけ
心まで 酔わせたい
酔わせたいアア〜♪


あなたに今夜はワインをふりかけ 沢田研二
https://youtu.be/BAAFRed0Nis
0904dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/08/07(火) 04:52:07.95ID:QwgcCJIp
師匠おはようございます^^)/

やっぱりジュリーと志村けんは似てますよねw
0907(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/07(火) 04:57:07.38ID:R7/sKOnz
dp9さん、おはようございます。

沢田研二の声、素晴らしいです。
名曲ばかりですね。
0908dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd
垢版 |
2018/08/07(火) 05:00:42.53ID:QwgcCJIp
>>903のタイトル見るだけでゾクゾクしてしまう私は変態でしょうか?

>>907
作詞作曲も歴史に名を残すような方々ですからね!^^)
0912(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/07(火) 19:59:54.31ID:pTQFnf2u
嵐の前の静けさ。
暑さはやわらぎ、過ごしやすい一日でした。


セクシーミュージック ノーランズ
https://youtu.be/OBf_Lxthrzg
0913超羊
垢版 |
2018/08/07(火) 21:08:47.43ID:W8aeM0ly
創世記に水に関する記述ってありましたか?
0914(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/07(火) 21:32:00.24ID:pTQFnf2u
>>913

旧約聖書の第一章では

1??はじめに神は天と地とを創造された。??
2??地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおっていた。??
3??神は「光あれ」と言われた。すると光があった。??
4??神はその光を見て、良しとされた。神はその光とやみとを分けられた。??
5??神は光を昼と名づけ、やみを夜と名づけられた。夕となり、また朝となった。第一日である。??
6??神はまた言われた、「水の間におおぞらがあって、水と水とを分けよ」。??
7??そのようになった。神はおおぞらを造って、おおぞらの下の水とおおぞらの上の水とを分けられた。??

とありますね。
0916(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/07(火) 21:40:18.14ID:pTQFnf2u
ディスコミュージックに合わせて、シャドーキックボクシングしました。
いい汗かいた。
0918(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/07(火) 22:54:00.04ID:/U5nfuhH
竹内均(たけうち ひとし)
1920年7月2日〜2004年4月20日

日本の地球物理学者、東京大学名誉教授、理学博士、科学啓蒙家。
科学雑誌『Newton』初代編集長。
代々木ゼミナール札幌校元校長。
0919(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/07(火) 22:58:28.68ID:/U5nfuhH
科学を優しくわかりやすく世に広めることに尽力した人です。

創刊より20年間、文字通り死ぬまで、科学月刊誌「Newton」の編集長を務めた。

月や太陽の引力により地球がゆがむ地球潮汐の研究で業績を上げた他、
プレート(岩板)の運動が大陸移動や地震の原因だとするプレート・テクトニクス理論を広めた。

大陸の移動や、地震のメカニズムを研究した日本を代表する地球物理学者でもある。
0920(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/07(火) 23:01:25.36ID:/U5nfuhH
竹内均氏の名言

自己実現とは、

@自分の好きなことをやって、

A十分に食うことができ、

Bのみならずその結果が他人によって高く評価されることである。
0921(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/07(火) 23:02:51.18ID:/U5nfuhH
仕事が楽しみならば人生は楽園である。
仕事でも勉強でも怠け者で大成した人間はいない。
成功者はみんな働き者である。
0924(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/07(火) 23:13:43.92ID:/U5nfuhH
最近、竹内均氏と同じような言葉をたくさん聞きます。

9年連続で200安打という偉業を成し遂げたイチロー。
「小さな一歩の積み重ねでしか遠くへは行けない」

日々の積み重ね。
小さな小さな達成感の積み重ねが、やがて大きな達成へと変わる。

大きな達成は、その小さな小さな達成の積み重ねの通過点でしかない。

大きな一歩を踏み出すのはかっこよくみえるかもしれない。

でも、小さな小さな一歩の積み重ねで得られる達成にかなうものはないのかもしれません。

今からでもできる小さな一歩。

大きい夢を持て。小さい一歩を踏み出せ!
0926(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/08(水) 20:39:49.63ID:3PaSgGe6
仏教の教え


人のそしりに動かされるな

釈尊(しゃくそん)がコーサンビーの町に滞在していたとき、
釈尊に怨みを抱く者が町の悪者を買収し、釈尊の悪口を言わせた。
釈尊の弟子たちは、町に入って托鉢(たくはつ)しても一物も得られず、ただそしりの声を聞くだけであった。

そのときアーナンダは釈尊にこう言った。
「世尊(せそん)よ、このような町に滞在することはありません。他にもっとよい町があると思います」
「アーナンダよ、次の町もこのようであったらどうするのか。」
「世尊よ、また他の町へ移ります。」

「アーナンダよ、それではどこまで行ってもきりがない。
わたしはそしりを受けたときには、じっとそれに耐え、そしりの終わるのを待って、他へ移るのがよいと思う。
アーナンダよ、
仏は、利益・害・中傷・ほまれ・たたえ・そしり・苦しみ・楽しみという、この世の八つのことによって動かされることがない。
こういったことは、間もなく過ぎ去るであろう」

(パーリ、法句経註)『和英対照仏教聖典』
0927(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/08(水) 20:41:44.37ID:3PaSgGe6
人の性格

この世には三種の人がある。
岩に刻んだ文字のような人と、
砂に書いた文字のような人と、
水に書いた文字のような人である。

岩に刻んだ文字のような人とは、しばしば腹を立てて、その怒りを長く続け、怒りが、刻み込んだ文字のように消えることのない人をいう。
砂に書いた文字のような人とは、しばしば腹を立てるが、その怒りが、砂に書いた文字のように、速やかに消え去る人を指す。
水に書いた文字のような人とは、水の上に文字を書いても、流れて形にならないように、他人の悪口や不快なことばを聞いても、少しも心に跡を留めることもなく、温和な気の満ちている人のことをいう。

(パーリ増支部)
0928(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/08(水) 20:43:24.28ID:3PaSgGe6
また、ほかにも三種類の人がある。

第一の人は、その性質がわかりやすく、心高ぶり、かるはずみであって、常に落ち着きのない人である。
第二の人は、その性質がわかりにくく、静かにへりくだって、ものごとに注意深く、欲を忍ぶ人である。
第三の人は、その性質がまったくわかりにくく、自分の煩悩(ぼんのう)を滅ぼし尽くした人のことである。

このように、さまざまに人を区別することができるが、その実、人の性質は容易に知ることはできない。
ただ、仏だけがこれらの性質を知りぬいて、さまざまに教えを示す。

(パーリ、増支部)『和英対照仏教聖典』
0929(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/08(水) 20:45:14.27ID:3PaSgGe6
無財の七施

世に無財(むざい)の七施(しちせ)とよばれるものがある。
財なき者にもなし得る七種の布施行のことである。

一には、身施(しんせ)、肉体による奉仕であり、その最高なるものが次項に述べる捨身行(しゃしんぎょう)である。

二には心施(しんせ)、他人や他の存在に対する思いやりの心である。

三には眼施(げんせ)、やさしきまなざしであり、そこに居るすべての人の心がなごやかになる。

四には和顔施(わげんせ)、柔和な笑顔を絶やさないことである。

五には言施(ごんせ)、思いやりのこもったあたたかい言葉をかけることである。

六には牀座施(しょうざせ)、自分の席をゆずることである。

七には房舎施(ぼうしゃせ)、わが家を一夜の宿に貸すことである。

以上の七施ならば、だれにでも出来ることであり、日常生活の中で行えることばかりなのである。

(雑宝蔵経)『和英対照仏教聖典』
0930(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/08(水) 20:46:29.83ID:3PaSgGe6
幸福を生む方法

人は利己的な心を捨てて、他人を助ける努力をすべきである。
他人が施すのを見れば、その人はさらに別の人を幸せにし、幸福はそこから生まれる。
一つのたいまつから何千人の人が火を取っても、
そのたいまつはもとのとおりであるように、
幸福はいくら分け与えても、減るということがない。

(四十二章経)『和英対照仏教聖典』
0931(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/08(水) 20:47:49.19ID:3PaSgGe6
寒さ、暑さに対する心得

夏の暑さの激しいときには、煩悩の熱を離れて涼しいさとりの味わいを得たいと願い、
冬の寒さの激しいときには、仏の大悲の温かさを願うがよい。

(華厳経第七、浄行品)『和英対照仏教聖典』
0932(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/09(木) 00:25:59.20ID:f+XrvNxd
言葉というものには、強力な暗示力が固有されている。
従って特に積極的人生の建設に志す者は、夢にも消極的の言葉を戯れにも口にしてはならないのである。
0933(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/09(木) 00:26:27.58ID:f+XrvNxd
その一語一語、その言葉のすべてが、人生に直接的に影響する暗示となる。
0934(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/09(木) 00:27:02.14ID:f+XrvNxd
一度だけの人生だ。だから今この時だけを考えろ。
過去は及ばず、未来は知れず。死んでからのことは宗教にまかせろ。
0935(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/09(木) 00:27:26.55ID:f+XrvNxd
どんな場合にも『こまった』『弱った』『情けない』『腹がたつ』『助けてくれ』なんていう消極的な言葉を、絶対に口にしないことです。
0936(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/09(木) 00:27:54.61ID:f+XrvNxd
どんな名医や名薬といえども、
楽しい、面白い、うれしい、というものに勝る効果は絶対にない。
0937(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/09(木) 00:30:12.86ID:f+XrvNxd
人生あまり難しく考えなさんな。
暗かったら窓を開けろ、光がさしてくる。
0938(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/09(木) 00:31:16.92ID:f+XrvNxd
人生に最も注意すべきことは、得意の時に一(ひと)しお心の備えを緩めぬよう心がけることである。
0939(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/09(木) 00:33:04.48ID:f+XrvNxd
自分の人生もっと尊く、強く、正しく、清くして、人生幸福のゴールへとお入りなさいよ。
0940(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/09(木) 00:34:30.19ID:f+XrvNxd
心を己の生命が生きるための道具として使わないで、反対に心に使われているがための結果なんですよ、どんな心配でも。
0941(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/09(木) 00:36:30.55ID:f+XrvNxd
たとえ身に病があっても、心まで病ますまい。
たとえ運命に非なるものがあっても、心まで悩ますまい。
0942(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/09(木) 00:40:10.62ID:f+XrvNxd
心の態度が積極的になると、心の力が不可能を可能に逆転せしめる。
0943(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/09(木) 00:44:40.68ID:f+XrvNxd
ニュ−ヨ−ク州立大学病院の壁に書き残された詩


大きな事をなし遂げるために
力を与えてほしいと神に求めたのに
謙虚を学ぶようにと弱さを授かった。

より偉大なことができるようにと健康を求めたのに
より良きことができるようにと病弱を与えられた。

幸せになろうとして冨を求めたのに
賢明であるようにと貧困を授かった。

世の人の称賛を得ようとして成功を求めたのに
得意にならないようにと失敗を授かった。

求めた物は一つとして与えられなかったが、願いはすべて聞き届けられた。

神の意に添わぬ者であるにもかかわらず
こころの中で言い表せないものは全て叶えられた。

私はあらゆる人の中で
最も豊かに祝福されていたのだ。

作者 不明
0944(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/09(木) 00:46:52.49ID:f+XrvNxd
「明るく、元気で、おもしろく」を
心掛けて生きてみるといい。
魅力ある人の多くは、
明るいし、元気だし、おもしろい。
0945(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/09(木) 00:49:36.47ID:f+XrvNxd
明るくて、笑顔が良くて
会話ができて、一生懸命生きていれば
時間がかかっても輝いてくるし、
素敵な人には必ずいい人が現れる。
0946(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/09(木) 00:51:39.28ID:f+XrvNxd
言葉とは「言霊」であり、
その人の「心」や「魂」が自ずと表れるものだ。
0947(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2018/08/09(木) 00:55:47.85ID:f+XrvNxd
千日の稽古をもって鍛となし、
万日の稽古をもって錬となす。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況