安息日の遵守を一つの法律として考えると分
かりやすいかもしれません。まずこの法律が
、イスラエルの民がシンの荒野にいる時に公
布されます。次に、イスラエルの民がシナイ
山にいる時に施行されました(厳密には、シ
ンの荒野からですが)。施行されるとは、そ
の法律が効力を持つことを意味します。この
法律は、破れば神の民ではなくなる、神の民
の間から断ち切られるという厳しいものです
。そしてこの法律は、効力を持ったまま今に
至ります。以上のような流れです。この考え
に則ると、アブラハムやイサクは、法律が効
力を持つ前に生きた人なので、この法律は適
用されない、つまり、安息日を守らなかった
からといって、神の民の間から断ち切られな
いということになります。それとは反対に僕
たちは、この法律が効力を持つ中に生きてい
るので、神を愛するのであれば、必ず守らな
ければいけません。

最後に、安息日についての図を作りましたの
で、ご覧ください。あなたを始めとするこの
スレッドの皆さんのコメントを見て、僕は、
聖書をより深く理解することができるように
なります。ミカエルさんのブログやこのスレ
ッドに導いてくださった主に感謝します。

http://imgur.com/2s184vA.jpg