X



トップページ心と宗教
803コメント1084KB

【カトリック】ファティマ第三の予言をロザリオを祈って回避するスレ。【聖母マリア出現】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 11:15:43.60ID:CYTJU3C3
バチカン大使の証言。

「1人の信者の証言」ファティマ−アムステルダム−秋田
http://subetami.divinemercy.jp/worldwide/w-wprayerday/2016/08/w1998-testimony/
今はすでに天国においでの秋田のヨハネ伊藤前司教は、生前、書簡によって、教皇様に秋田での出来事を報告し、伊藤司教が司祭職上取るべき措置をヨゼフ・ラッツィンガー枢機卿の判断に委ねた旨、私に知らせて下さいました。
伊藤司教ご自身にとって、秋田がファティマの続きであることは明白でした。また、ラッツィンガー枢機卿は、この2つのメッセージは本質的に同じものであると、私に個人的に確証なさいました。
伊藤司教は、秋田の出来事はアムステルダムのメッセージが真実であることを証明するものだと考えておいででした。そして彼は「共贖者、仲介者、執りなし手」という称号を確固として擁護なさいました。
仮に、アムステルダムのメッセージが本物でないならば、天は秋田で奇跡を起こさなかったでしょう。なぜなら、秋田の聖母のご像は「すべての民の御母」を模したものだからです。
アムステルダムのメッセージが真実ならば、「すべての民の御母」が「共贖者、仲介者、執りなし手」のドグマを告知するようにとの要求もまた真実であります。なぜ、この真実の告知を抑圧するのでしょうか?
0557神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:18:16.85ID:usxNpP8m
>>537-545よりつづく
先日15日にパリのノートルダム大聖堂で大規模な火災がありましたが、
フランスの方々の信仰・心のよりどころとしてはもちろんのこと、
その建造物としての歴史的価値の側面からもほんとうに残念なことでした。
心より「聖堂の再建を願い、フランスのカトリック教徒やパリの人々のために祈り」たいと思います。

さて「時の終わり」の最終期限の年として聖ヒルデガルトが預言した西暦2030年まで、今年はあと11年という年であります。
昨今の世情を鑑みればキリスト教の信仰者として「さもありなん」と思えなくもない年数でありましょうか?
しかしこの「時の終わり」までの11年という年数から、聖ヒルデガルトや旧約聖書の預言で示されている
反キリストの台頭や艱難期の到来の年を算出すると−>>492 >>493にもあるように、2023年という年になるのです。
はたして4年後に反キリストが出てくるのでしょうか?艱難期の到来ということになるのでしょうか?
そこには反キリストの台頭をお膳立てする舞台として、世界経済の破綻に金融崩壊、
それに伴う国家社会主義思想の蔓延と人々の支持、ひいては統制経済への移行、
ひょっとすると通貨の統合というようなことまであるかもしれません。
これらはすべて終末の7年間の艱難期に起こることであり、
聖書の預言から読み解いて推測できるものです。
そのようなことが4年後の2023年以降に起こってくるのでしょうか?>>558へつづく
0558神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:19:29.68ID:usxNpP8m
>>537-545 >>557よりつづく
さしあたって、多くの識者の先生方が予見されているように、
ここ数年のうちに現在の世界的な好況が落ち込んでいくことはありえるとしても、
はたしてそれがリーマンショック級の、あるいはその100倍とも言われるような、
世界経済の破綻と金融崩壊につながるような事態にまでなるのかどうか。
聖ヒルデガルトや聖書によって預言されている反キリストが台頭してくる
7年間の艱難期というのは、そういう「時」だといわれています。
日本国内で起こりうる事象について推測すると、
ひとつは自然災害による経済破綻というシナリオが昔からいわれてきました。
はたして反キリストが台頭してくる2023年までに日本で破滅的な自然災害がおこるでしょうか?
日本の破滅−国家の崩壊が、世界経済の瓦解に連鎖するという引き金を
日本が引いて演じてしまう可能性はひとつ考えておいてもよいのかもしれません。
ほんとうにアーメンです。
0559神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:27:55.11ID:usxNpP8m
>>537-545よりつづく >>557 >>558よりつづく

★★★聖ヒルデガルトの預言による「世の終わり」の年−「2030年」と主な奇跡の出現年の関連★★★

●聖ヒルデガルトの帰天年−−−−−−−−−−−「1179年」から850年後は「2029年」
●ベルナデッタの帰天年−−−−−−−−−−−−「1879年」から150年後は「2029年」
●クノックに聖母マリアが最初に出現した年−−−−「1879年」から150年後は「2029年」
●「浦上四番崩れ」の弾圧から開放された信徒たちが
 故地・浦上に小聖堂を建てた年−−−−−−−− 「1879年」から150年後は「2029年」
●ルシアが修道院で聖母マリアを伴った
 聖三位一体の神さまの御出現を受けた年−−−−「1929年」から100年後は「2029年」


●主イエズス・キリストの受難と復活の年−−−−− 「30年」から2000年後は「2030年」
●聖ヒルデガルトの預言による「世の終わり」の年 −−−−−−−−−−−「2030年」

●ベルナデッタが入会した
 ヌヴェール愛徳修道会の設立年−−−−−−−−「1680年」から350年後は「2030年」
●カトリーヌ・ラブレに聖母マリアが出現した年−−−「1830年」から200年後は「2030年」
●クノックに聖母マリアが最後に出現した年−−−−「1880年」から150年後は「2030年」
●浦上天主堂を現在地旧浦上村庄屋に
           移転し仮会堂を建設した年−−−−「1880年」から150年後は「2030年」
●ルシアが修道院で主イエズスの出現を受けた年−「1930年」から100年後は「2030年」

●グアダルーペに聖母マリアが出現した年−−−−−「1531年」から500年後は「2031年」
●シスター笹川の生誕年−−−−−−−−−−−−「1931年」から100年後は「2031年」
●秋田の聖母マリア像に起きた最後の奇跡の年−−「1981年」から 50年後は「2031年」

■■□■■□ ■■□■■□ ■■□■■□ ■■□■■□ ■■□■■□ ■■□■■□
0560神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:14:47.07ID:usxNpP8m
>>537-545>>557 >>558 >>559よりつづく
「長崎・浦上四番崩れ−安太郎に出現した聖母マリア−から読み解く未来」についてもふれてみたいと思います。
1868年は「安太郎」が三尺牢で聖母マリアの出現をうけ殉教した年であると同時に、
ヌヴェール愛徳修道会の黙想会でフォルカード神父よりベルナデッタが、
(前年1867年の「浦上四番崩れ」に端を発した大規模なキリシタン迫害に関わる内容もおそらく含まれる)
日本の宣教の状況を聞いた年であること→>>511 >>512
そこで、フォルカード神父はベルナデッタを含む修道女たちに
日本の教会のために祈るよう繰り返し求めていたことについてふれました。
聖ベルナデッタがフォルカード神父をつうじて日本とつながり、
わたしたち日本人のために祈ってくださっていたことを思うとき、
聖母マリアさまが日本を保護くださっていることを感じずにはおれません。
聖ベルナデッタをとおして聖母マリアさまは私たち日本人に何を伝えようとされているのでしょうか。
三尺牢で聖母マリアさまの出現を受け「慰めを頂いている」と言って、最後まで棄教しなかった安太郎。
彼は毎夜どのような励ましを聖母マリアさまからいただいていたのでしょうか。
               ↓
「私はこの三尺牢屋の内にて淋しゅうはござりません。
九つ(午後12時)より先になりますれば頭の上に青い着物に青いきれをかぶり
サンタマリア様の御影の顔立ちに似ております御婦人がお現れ下さる。
その人がものがたりをいたして下さる故、少しも淋しゅうはござりません。
けれ共、このことは私の生きておるまでは人に話しては下さるな。」
0561神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:21:09.32ID:usxNpP8m
>>557-558 >>559 >>560よりつづく
ベルナデッタの前に初めて聖母マリアさまが出現された2月11日の「ルルドの聖母の祝日」が、
ヴァチカン市国の建国記念日であると同時に、日本の建国記念日でもあることをも覚えておきたいと思います。
  ↓ 
>>161-173 の中↓ 
●日本と聖母マリアの不思議な関係について
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1536009685/90-95 の中→>93を参照

ちなみに「浦上四番崩れ」の弾圧が起こった1867年はベルナデッタが愛徳修道会にて初誓願式を受けた年であると同時に、そのちょうど50年後、1917年はファティマにてルシア、フランシスコ、ヤシンタの3人の牧童が聖母マリアさまの出現を受けた年でもあります。
またこの1917年はコルベ神父さまが「汚れなき聖母の騎士会」を設立した年にもあたります。
         ↓
    >>542 >>543 >>544を参照

★訂正・・・「安太郎」が三尺牢で聖母マリアの出現をうけ殉教した年は1869年です。
       入牢したのは1868年かと思われます。(未確認)
0562神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:25:48.37ID:usxNpP8m
>>559 >>560 >>561よりつづく
>>557 >>558の中でふれました日本でおこる破滅的な自然災害についても
「長崎・浦上四番崩れ−安太郎に出現した聖母マリア−から読み解く未来」に関連づけて考察してみたいと思います。
長崎・浦上で捕らえられたキリシタンの方々は流刑先で旧幕時代以上の
「水責め、雪責め、氷責め、火責め、飢餓拷問、箱詰め」などとよばれる
過酷さと陰惨さ・残虐さを極める拷問・私刑を加えられましたが、その年数が1868年〜1871年であり、
150年加算すると2018年〜2021年にあたります。
「2020年の東京オリンピックはない、2020年に東京大震災がある」という風説があるようですが、
仮にもし2020年に東京大震災がおこり津波があればそれこそ「水責め」、
大火災(火災旋風等)があれば「火責め」という凄惨な状況になることだけは間違いないでしょう。
過去に東京都と東京消防庁が関東大震災クラスの大地震が再来した場合の
被害シミュレーションを試算していましたが、確か予測死亡者数が56万人だったように思います。
あまりにひどい数字なので公表が控えられたような話だったように思いますが、
引用が学術的な書籍でしたので間違いないと思われます。
しかし、実際のところその程度の被害でおさまるでしょうか。
相模トラフなどでおこる海溝型の大地震(M8クラス)と、
都市部の活断層が原因でおこる直下型の地震(M7クラス)など
地震のタイプによっても被害想定はもちろん違うでしょうけれども。
0563神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:40:02.49ID:usxNpP8m
>>557 >>558 >>559 >>560 >>561よりつづく
      
また、日本政府がキリスト教禁制を解き信徒を釈放した年が1873年ですが、
この年に150年加算すると2023年になります。
この年は>>557 >>558の中でふれた終末の最後の7年間の艱難期が始まり、
反キリストが台頭してくる頃でありますが、ひょっとするとこの頃、
日本国内ではリバイバル(信仰復興)がおこるのかもしれません。
聖ヒルデガルトの預言が有効であれば、
震災、火山噴火、洪水、気象異常などでこの頃の日本は、相当に疲弊した状態にあるはずです。
いや破綻してしまっているかもしれない状況のなかで、
さすがの日本人も魂に飢え渇きを覚え、天地万物の創造主でいらっしゃるまことの神さまを求め、
信仰を持ちたいと願う方々が起こされてくるのかもしれません。

現在のままではほとんどの日本人が天地万物の創り主でいらっしゃる
まことの神さまを知らないままに亡くなられてしまう悲しい状況です。
聖書に預言されていたように日本でリバイバル(信仰復興)がおこり、
多くの方々が主の救いの恵みに与られるのであればそれほど幸いなことはありません。
特に宣教の熱意に溢れる信仰篤いプロテスタントの方々、
それともちろんカトリックの方々も、
聖霊の恵みが日本国民の上に豊かに注がれますよう、
本当に祈り求めて願うときがいよいよ近づいてきたのかもしれませんよ。
ほんとにアーメンです。
0564神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:43:40.86ID:usxNpP8m
★☆★☆★長崎・浦上四番崩れ−安太郎に出現した聖母マリア−から読み解く未来★☆★☆★
                                        ↓
                                                                                     聖ヒルデガルトの預言による
                              流刑先で拷問・私刑を                 開放された信徒たちが   現在地    「世の終わり」の年
「浦上四番崩れ」  聖母マリアの出現をうけた   加えられた年数         日本政府が       故地・浦上に   旧浦上村庄屋に   (30年説)  
弾圧事件の       青年「安太郎」が    (水責め、雪責め、氷責め  キリスト教禁制を解き、 聖堂(浦上天主堂) 移転し仮会堂を      ↓
 おこった年       三尺牢で殉教した年 火責め、飢餓拷問、箱詰め等) 信徒を釈放した年     を建てた年     建設した年        ↓
  1867年      (1868年〜)1869年       1868年〜1871年          1873年         1879年        1880年         ↓
   ↓              ↓                ↓                ↓            ↓           ↓           ↓
  2017年      (2018年〜)2019年       2018年〜2021年          2023年         2029年        2030年       (2030年)
  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←← (それぞれの年に150年加算) →→→→→→→→→→→→→→→→→→→→

※「安太郎」が三尺牢で聖母マリアの出現をうけ殉教した年−1868年は、ベルナデッタがヌヴェール愛徳修道会の黙想会でフォルカード神父より、
  前年1867年の「浦上四番崩れ」に端を発した大規模なキリシタン迫害に関わる内容もおそらく含まれる日本の宣教の状況を聞いた年でもある。
0565神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:49:16.04ID:usxNpP8m
>>557 >>558 >>560 >>561 >>562 >>563よりつづく

★☆★☆★長崎・浦上四番崩れ−安太郎に出現した聖母マリア−から読み解く未来★☆★☆★


>>564よりつづく→フォルカード神父はベルナデッタを含む修道女たちに日本の教会のために祈るよう繰り返し求めたことが記録に残っているそうです


★長崎原爆の鎮魂歌 聖母像と浦上天主堂 仮聖堂でミサ Virgin Mary statue(動画)
  https://tabimame.com/video/N-bASAN86-E?rel_id=17283

★カトリック浦上教会 - Wikipedia
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E6%B5%A6%E4%B8%8A%E6%95%99%E4%BC%9A

★浦上天主堂−浦上小教区変革史
 http://www1.odn.ne.jp/uracathe/naritati.htm

★浦上四番崩れ - Wikipedia
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E4%B8%8A%E5%9B%9B%E7%95%AA%E5%B4%A9%E3%82%8C

★津和野 乙女峠
 http://www.sun-net.jp/~otome/tsuwano-otometouge.html
★浦上キリシタンの流罪
 http://www.sun-net.jp/~otome/kirishitan.html

★乙女峠マリア聖堂 - Wikipedia
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%99%E5%A5%B3%E5%B3%A0%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E8%81%96%E5%A0%82
0566神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:53:34.10ID:usxNpP8m
>>557 >>558 >>560 >>561 >>562 >>563 >>564よりつづく
★★★聖ヒルデガルトの預言による「世の終わり」の年−「2030年」と主な奇跡の出現年の関連★★★

●聖ヒルデガルトの帰天年−−−−−−−−−−−「1179年」から850年後は「2029年」
●ベルナデッタの帰天年−−−−−−−−−−−−「1879年」から150年後は「2029年」
●クノックに聖母マリアが最初に出現した年−−−−「1879年」から150年後は「2029年」
●「浦上四番崩れ」の弾圧から開放された信徒たちが
 故地・浦上に小聖堂を建てた年−−−−−−−− 「1879年」から150年後は「2029年」
●ルシアが修道院で聖母マリアを伴った
 聖三位一体の神さまの御出現を受けた年−−−−「1929年」から100年後は「2029年」


●主イエズス・キリストの受難と復活の年−−−−− 「30年」から2000年後は「2030年」
●聖ヒルデガルトの預言による「世の終わり」の年 −−−−−−−−−−−「2030年」

●ベルナデッタが入会した
 ヌヴェール愛徳修道会の設立年−−−−−−−−「1680年」から350年後は「2030年」
●カトリーヌ・ラブレに聖母マリアが出現した年−−−「1830年」から200年後は「2030年」
●クノックに聖母マリアが最後に出現した年−−−−「1880年」から150年後は「2030年」
●故地・浦上の小聖堂を現在地旧浦上村庄屋に
 移転し浦上天主堂(仮会堂)を建設した年−−−−「1880年」から150年後は「2030年」
●ルシアが修道院で主イエズスの出現を受けた年−「1930年」から100年後は「2030年」

●グアダルーペに聖母マリアが出現した年−−−−−「1531年」から500年後は「2031年」
●シスター笹川の生誕年−−−−−−−−−−−−「1931年」から100年後は「2031年」
●秋田の聖母マリア像に起きた最後の奇跡の年−−「1981年」から 50年後は「2031年」

■■□■■□ ■■□■■□ ■■□■■□ ■■□■■□ ■■□■■□ ■■□■■□
0567神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:59:10.76ID:usxNpP8m
             
             
●31 Best Catholic Hymns and Songs of Praise (Best Daughters of Mary Hymns)
 https://www.youtube.com/watch?v=E4n3NSgAJog&;list=RDE4n3NSgAJog&start_radio=1#t=10
             
              👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況