>俺の同級生の真光信者は年三回転職して
その彼もきっと上から、「想念が合ってないから許されないのよ」とか、無責任な指導をされて、仕事と真光の両立で悩んでいるんだと思う。
仕事と収入は生活の基盤なんだよね。
まずは足元を固め、上の言いなりにならずに、自分の意思を強く持つ事なんだけど…。
振り回されるんだよね、道場の人間関係に。
私は転職の合間に、アルバイトの掛け持ちして、とにかく必要な収入を確保したよ。
その時、上からボロクソ言われたわ。
真光に合わせるとドンドン貧乏になり、無理をするから不健康になるよ。
ちゃんと割り切って、自分の私生活も収入もきちんと守らないとダメ。
御奉仕もみ役も、自分の変わりはいくらでもいるんだよ。
でも、自分の仕事と収入と人生は誰も保障してはくれない。
だから計画性を持って、キッパリと線を引く。
それをさせないで都合よく振り回すみ役者は距離を置く。
逆に「真光辞めます」ぐらい言って脅す勇気を持つ。
まあ、それが出来たら洗脳なんかされないけどねえ。
意思が弱い時点で舐められてんだけど。
自分の人生は、自分で責任持たないとね。
そう言うのが欠けてんだよ。
今の時代なら転職言われたら切れるわ私。
「転職を指導するなら、転職先を紹介してください」っていうよ。
ムリなら簡単に転職を言うなって言い返す。
まあ、真光やってると不幸と不健康と貧乏になるだけ。