>>607
勇太君、こんばんは。
言葉は、難しが、別に大したこと言っていないよ。
西天の諸祖道く「無心是仏」修行して仏に成る。上座部の考えだね。
江西の馬祖道く「即心是仏」始めから、仏だよ。
まぁ、これの板挟み。
道元さんは、多分、即心是仏に、舵を切り、さらに、そのまま仏だよ、に、疑問をかけ、
修証一等というものに、消化した。まぁ、私見だけどね。間違っていたら、ごめんなぁ。
取りあえず、わたしの思考の産物。捨てて下さい。

でも、基本は、思わないということも、思わない。思いを手放す。

>有ると言うのは自分が有るってだけで、本当はなんにも無いのよ。

最後には、ここに行きつくんだろうね。

マインドフルネスじゃないが、私の頭は、思考のアイドリング状態。あれが。。これが。。www
随息観をしているが、ときたま、クラッチがつながって、思考に思考が乗っ取られて、空想の世界に旅立つ。
無意識に息を吸って、また元に戻る。