日本は事実上無宗教だから、何かしらの宗教やってる人は
問題ある場合が多いのは仕方ないと思う。
実生活に問題のない宗教好きと友達なりたいけど、なかなかいない。

自分の嫌な経験は、何年か教会に通ってる未受洗の人が、
ガチの信者のばあちゃんに相談事をしてる所に一緒に座ってた時のこと。
ばあちゃんがアドバイスしたら、その人は、
「私も長年教会に通ってるのでそれぐらい分かります、だけど」
って素直に聞き入れないのを聞いた時、何年教会来てようが、
長老者を敬う、基本的な礼儀がなってないんじゃしょうがねえよな、
ってとても嫌な気分になった。
それからそのばあちゃんは完全に聞き役に回っててかわいそうだったわ。