>>98
もちろん私も天理教で、落ちこぼれですが天理教教会の長男として生まれた者ですので、
(ただし物心付いた頃から20歳の頃までは無神論者だったので、天理教に猛反発ばかりしていましたが)
愛町分教会の関根先生のことは、よく聞いております。
何冊か本も読ませて頂きましたが、おたすけの実績と効能が本当に別格な御教会だと思います。
人並み外れた厳しい道を通られて、驚くほど数々の奇跡を体現された方ですよね。

北原怜子さんの事も簡単ながら少し検索させて頂きました。
若くして大変な苦労の中を通り、また残念ながら大変に若くして亡くなられた方なのですね。
言葉で「人に奉仕」とは簡単に言えても、自分の人生の全てまでを信仰、奉仕に捧げるのは本当に困難な事です。
私など、まだまだ全然ですね。

ちなみに、たまたま私は天理教に縁があったので、今は天理教なのですが、
もし天理教が無ければ、キリスト教(それも少しカトリック寄り)に共感していたような気がします。