X



トップページ心と宗教
1002コメント648KB
統一教会の何が悪い!!!!!【Part89】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自称カルトウォッチャー薮下垢版2011/10/19(水) 23:30:20.23ID:+vYP0vGV
薮下健文=tkfm543(q)=めりクマうす=みっく◆tet999/ch.

1976.12.04 34歳 辰年 射手座 四緑木星

95年 兵庫県立鈴蘭台高校卒
99年 関西学院大学社会学部卒(卒論テーマ『子どもに必要な遊び環境について』)

愛称 フミくん みっくん みっく
出身 秋田
住所 神戸(学童期に父親の転勤で移住)
好物 猫、風景
愛車 無し (移動手段は電車と徒歩)
趣味 呟き、暴力団や教団への電凸、ネットラジオ、写真撮影
特技 ID盗用、原文改竄、情報工作、自作自演、自画自賛、反間
戦訓 借刀殺人(敵同士を相討ちにさせる)
敵対 山健組(健國会)、藤友会、良知組、在日本大韓民国民団、統一教会、ヴェル氏、嶌田氏
旧交 むてきんぐ(ヴェル叩きに一時便乗してただけ。面従腹背。)
舎弟 ガンツ(工藤グループ直営オガワ興業に電凸させ山田太郎を痛罵させた)
恋人 りんこ(OFF会で姦淫)、石田子(本名聖子14歳。スカで獲得。)、麗羅(自演)
病歴 膵癌(2005)
体格 172p88kg(肥満中背)
性格 人と付き合うのが苦手です(ツイッターのプロフより抜粋)
    好奇心旺盛、保身的、消極的、悲観的、他力本願
生業 FX(2004〜)
現況 歌舞伎町の魔王(工藤明生氏)に個人情報が漏洩し極度の焦燥狼狽で心身耗弱
友人 父トトロ
校友 柚野寿和,奥元由美子,足木容子,高木由紀子,土居亜貴子,八木志津,藤坂美保子
恩師 芝野松次郎,岸政彦
偶像 吉良吉影
備考 禁煙中,ダイエット中
0814いばらきの老若男女@匿名希望垢版2019/01/11(金) 02:14:23.38ID:xx5AoaY+
もはや先進国ではない。なぜ、日本経済はスカスカになったのか?

一部報道などでは日本経済の好調さが伝えられていますが、
実感として受け止められないというのが正直なところではないでしょうか。
なぜこのような事態に陥っているのでしょうか。

米国在住の作家・冷泉彰彦さんはメルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』でその理由を「日本の産業構造がおかしくなったため」とし、
この「負のトレンド」を反転させなければ国の繁栄と個人の成功はありえないと結んでいます。
0815いばらきの老若男女@匿名希望垢版2019/01/11(金) 02:17:03.34ID:xx5AoaY+
スカスカになった日本経済、どうしてこうなったのか?

経済新聞や安倍政権の周囲では、日本経済は絶好調だとか、多くの企業が史上空前の利益を上げているという声があります。
ですが、そんな好況感は、日本全国を見渡すと全く感じられません。

国全体の「購買力」は弱り切ったままです。観光ブームということもありますが、結局はインバウンド、つまり訪日外国人が支えています。
例えば、星野リゾートの場合は、価格帯によってブランドを分けていますが、
フラッグシップブランドの「星のや」の場合は、一泊二食で4万とか5万という強気の価格設定ですが、お客の多くはインバウンドです。

同じく北海道のリゾート産業の雄である「鶴雅グループ」は、支笏湖に「碧の座(あおのざ)」という超高級旅館を建設中ですが、
同じく価格帯は4万から6万でこれもインバウンドがメインでしょう。

JR九州が「ななつ星」という予約制の豪華寝台列車を走らせて話題になりましたが、もっと豪華なJR西日本の「瑞風」などは、
シンガポールからビジネスクラスで往復するパッケージツアーなども組んでいます。
0816いばらきの老若男女@匿名希望垢版2019/01/11(金) 02:20:13.94ID:xx5AoaY+
とにかく景気がいい話は、インバウンド向けぐらいで、国内の需要向けについては、
相変わらず、オールバイキング形式で一泊二食7,800円とかが主流です。コンビニなどの弁当や牛丼の価格はワンコイン以下の安いままであり、
それはそのまま多くの人の「昼食代の予算」を反映しています。

花火大会やパレードなど、「無料のイベント」が行われると、空前の人出になるので、結局は警備費がかさんで大会が中止になったりしますが、
では有料化すればどうかというと、いきなりパタンと客足は途絶えるわけです。

購買力の衰えということでは、例えば「若者のお金離れ」などという言い方があって、
世代間格差が原因だという声もあります。また「非正規差別」が原因であり、
派遣労働の規制緩和をしたのが悪いという論調も相変わらず多いわけです。
0817いばらきの老若男女@匿名希望垢版2019/01/11(金) 02:23:11.86ID:xx5AoaY+
購買力の衰えということでは、例えば「若者のお金離れ」などという言い方があって、世代間格差が原因だという声もあります。
また「非正規差別」が原因であり、派遣労働の規制緩和をしたのが悪いという論調も相変わらず多いわけです。

多くの専門職が「それだけでは生活できなくなっている」と言われています。例えば、タクシーのドライバーは、
ウーバーやリフトがまだ上陸したわけでもないのに、需要低迷と供給過剰のために苦しんでいます。
また、バスの運転手の給与も低くなっています。電車の運転手に至っては、
自動運転(実際は遠隔操作に近いので心配は要らないのですが)を本格化させる話も出ています。

例えば、安倍総理は毎年春になると財界に対して「もっと給与を上げてくれ」という要求をしていますが、
財界サイドは総理に頼まれてもなかなか賃上げに応じようとはしません。
0818いばらきの老若男女@匿名希望垢版2019/01/11(金) 02:26:11.58ID:xx5AoaY+
報道では「史上最高の決算」とか「アベノミクス株高」などと言っているのに、どうして各企業は国内での賃上げを渋るのでしょうか?
どうして昔はちゃんと生活できていた職が、非正規になったり、給与が極端に安くなっているのでしょうか?

一部にはグローバルな労働市場が発達したからだという意見がありますが、海で囲まれた日本の場合に、モノは出入りしますが、
サービス業に関しては、世界の安い賃金に影響されて日本も賃金が下がるというのは、説明として納得感はありません。

何が問題なのでしょうか?

各企業が20世紀や昭和の時代と比べて、著しく強欲になっていて、
一部の管理職や重役だけが巨額の報酬を独り占めしていて、給与を切り下げているからなのでしょうか?

そうではない、ということをしっかり理解することがまず必要です。

問題は日本の産業構造が「おかしく」なっているということです。もっといえば「スカスカ」になっているのです。
0819いばらきの老若男女@匿名希望垢版2019/01/11(金) 02:30:13.68ID:xx5AoaY+
現在の日本には、昔のように「世界の市場で大きなシェアを持っているエレクトロニクス製品」とか
「集中豪雨的輸出だとして怒られるぐらい世界で売れている自動車」などの製造業はほとんど残っていません。

では、何が残っているのかというと具体的には日本の主要産業は3つ、

・部品産業
・日本語による非効率な事務仕事
・観光がらみのサービス産業

があるだけです。勿論「だけ」というのはやや言い過ぎで、
日本国内向けの医療や福祉、サービス業はあるし、自動車の場合は一部は完成車も作っています。
ですが、主要な産業といえば、この3つになっているのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況