>>815
7/4(木)放送
BBA弁護士 住田裕子

夏目
「住田さん、例えば警察官(へ)の挑発動画は罪に問われる可能性は?」

住田
「そうですね。ギリギリだからならない様にやってると言うんですがとんでもないです。
色んな責任が考えられます。」

フリップ出す
 刑事責任 偽計業務妨害罪 公務執行妨害罪 侮辱罪 道路交通法違反
 民事責任 肖像権の侵害など
 社会的責任 インターネット上に半永久的に残ってしまう
と記載

依田
「先ず刑事責任。犯罪ですね。
お巡りさん呼び出そうと言う事で偽の110番でお巡りさん呼び出す。それだけで偽ですから
偽計業務妨害罪ですが、今の動画見てて思ったんですよ。
振り回す手を振り回す。で、お巡りさんがそう言った意味での警備活動している邪魔を
しています。暴行、脅迫等の有形力の行使による公務執行妨害罪。これは重い罪ですね。
それから失礼ですけど、こういうやり方で性的卑猥な行動をやって面白がって侮辱して
いる。しかもこれインターネットで世界に配信される。公然多数の人に対する侮辱罪にも
なります。
それからあのー車道、これも危ないですね。交通の安全を妨害してます。これ道路交通
違反でも懲役刑もある重い罪なんです。
でも私が気になったんですよ。お巡りさんに警察官に肖像権が無いって言いますが、
そんな事ありません。そういう意味では私生活もありますし、それから私服に戻って
警察官として隠密行動をやらないとならない場合もあるのを肖像権の侵害して、色んな
損害が考えられます。
でも、でも言いたいのは、社会的責任です。面白半分にやっている若気の至りでこれを
やってるけど、これ貴方の子供が大きくなってたら、お父さんこんな事やっていたの?
って意味でインターネット上に半永久的に載ってしまう。本当、就職の時には困り
ますよ。気を付けて下さい。」

夏目
「はい(の後、次のニュース)」