内閣府の再就職等監視委員会は、愛知県警の警視正(国家公務員・
特定地方警務官)も、監視対象にしていないと、いけないはずだ。

しかも、警視(地方公務員・県警幹部)から、下の階級は、監視対象外になっている。

地方公務員の再就職を監視する、公的組織や、民間団体が必要だ。

平成29年度の愛知県警再就職状況(警視以上)も酷い。

例えば、鈴木英機県警本部外事課管理官兼次長の場合

日本中央競馬会名古屋場外勝馬投票券発売所の主幹。

なんだこれ?博打じゃないか!

加藤尚之、県警本部警備部災害対策課上席管理官兼次長は

学校法人愛知学院大学、学生部学生課顧問。

学生運動や、共産党対策だな。

近藤修、県警本部警備部参事官兼公安第二課長は

NDS(日本電話施設)(株)、安全品質管理本部渉外部長。

電話施設…これは通信傍受等、秘匿捜査に関わる事業だね。

その他、退職した軽視以上の幹部らが、有名企業や、各種団体に天下りしている。

一般紙が、退職幹部らの再就職状況を毎年公表していたら、愛知県警は
世論の批判を受け、天下り再就職に、規制を受けていたはずだ。