X

生活保護のCWだけど質問ある?part.512

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/02(日) 02:19:11.75
【本スレ】生活保護のCWだけど質問ある?

雑談から質問までどうぞ

※次スレが無いようならば>>980が立ててください

※ニュースについての書込みはご遠慮ください

※無駄な空白改行の迷惑行為を繰り返す荒らしがいます
事前にNG登録推奨

生活保護のCWだけど質問ある?part.504
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1735059134/

生活保護のCWだけど質問ある?part.505
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1736406132/

生活保護のCWだけど質問ある?part.506
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1737857036/

生活保護のCWだけど質問ある?part.507
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1738727186/
※前スレ
生活保護のCWだけど質問ある?part.508
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1739620504/
生活保護のCWだけど質問ある?part.509
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1740351022/
生活保護のCWだけど質問ある?part.510
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1740849389/
2025/03/24(月) 21:58:45.40
そりゃ働いてないからな
介護職や交通警備でもミスで業務上過失の逮捕あるんだから
2025/03/24(月) 22:14:00.03
税金でうんこ作ってるだけなんだから大罪だろ
392今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/24(月) 22:18:52.78
うんこは江戸時代は売り物だぞ?
2025/03/24(月) 22:23:07.85
単身世帯のナマポ俺は好きだぜ
お前らのおかげで優越感に浸れるから
394今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/24(月) 22:34:28.72
ネットのおかげで世間様に公務員は真面目な奉仕者などではなく法律破り上等のクズ連中だとばれたからな。
年金ポッケに入れた集金人、後先考えないで産みまくりの公務員女、保護費をピンハネしてたCW。
誰がこんな連中に激務だろうと同情するのよ?
政治家や国も擁護しないでCWなどに対して辛辣な政策をとるべきなのは当たり前の時代になる。
2025/03/24(月) 22:37:56.84
>>394
安心しろ嫉妬してるのは負け組連中だけで上場民間はモット賃金上がって新卒の公務員希望者ガタ下がりしてるから

人事院「国家公務員の給与を決めるときに比較する企業を、今の50人以上から『100人以上』にすべき」
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742788751/
2025/03/24(月) 22:41:30.61
人事院の有識者会議は24日、国家公務員の成り手不足対策に関する最終提言をまとめた。

優秀な人材を確保するため、民間企業に見劣りしない給与水準が必要と強調。
給与を決める際に比較する企業規模を現在の50人以上から100人以上にすることを求めた。人事院は提言を受け、具体的な取り組みを検討する。 

公務員も新卒30万な!
397今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/24(月) 22:43:43.03
公務員給与削減!人員削減!
2025/03/24(月) 22:47:12.79
民間が軒並み30万なってるからもう削減なんかムリ大卒なんかほとんどいないだろう餃子の王将でベア39000円アップだぜ
399今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/24(月) 23:12:05.67
王将の定食が1100円とかもう食べれない。
2025/03/24(月) 23:27:58.66
>>342
あまり言動が一線を越えるとまた殺かれるぞ
2025/03/24(月) 23:54:32.58
外食は最低賃金近いバイトを多く使っていて
最賃が数年で3割以上に上がってるから値上げするしかない
2025/03/25(火) 00:53:28.55
これはもう保護費増額待ったナシですなぁ
2025/03/25(火) 00:57:23.65
物価上がってるしね
米が高いから増額してもいいと思う
2025/03/25(火) 00:59:49.63
500円増額が来月分から・・・栄養失調診断でぶっ倒れる人が万人でたら即上げるか臨時配給するだろうけどな
405今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 01:00:34.00
パルで米の予約定期購入するのは去年みたいに米不足の争奪戦に巻き込まれないため。
2025/03/25(火) 01:58:19.96
家電買い換えたいけど今は時期が悪いな新年度控えてっからよ
407今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 06:16:58.37
>>404
500円増額は10月からだろ?
1-1以外の都市で
2025/03/25(火) 06:41:02.89
生活保護の「生活扶助」は、2025年4月から2年間、1人あたり月額500円引き上げられます。これは、物価の高騰などへの対応として行われる特例措置です。

【概要】
2023年10月から支給されている月額1000円の特例加算が、2025年4月から月額1500円に引き上げられます。
この加算により、生活保護を受給する世帯のおよそ58%にあたる94万世帯で基準額が引き上げられます。
加算をした金額が基準額を下回る人に対しては、元の水準で据え置く措置が継続されます。
2025/03/25(火) 07:08:27.69
>>408
スーパーでお弁当1個買えるようになったね!
410今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 07:28:54.15
スーパーの弁当も税込み500円オーバーは普通だぞ
廉価版とかならまだ買えるかもだが
411今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 09:04:31.35
これからナマポ費が引き上げになることは絶対にない。氷河期が大量にナマポに傾れ込んできているからな。近い将来ナマポは現金給付廃止で集団施設にぶち込まれて残飯配給になるだろ。まあ塀のない刑務所みたいなもんだ。「静養ホームたまゆら」でググれ
2025/03/25(火) 09:16:04.18
>>411
氷河期世代より下が増えてるわけだが
413今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 09:22:58.96
ナマポの総人数はこれから激増だ。だから単価を下げて総額を制御するしかない
2025/03/25(火) 09:35:09.41
減らさんでも必要なだけ国債を発行しろ
おまえの脳みそナマポよりバカだな
2025/03/25(火) 09:41:42.34
国債を返済しても銀行が税金納めてチャラなんだけどな
416今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 10:11:24.89
バカか!青天井でナマポ費が増加して一般納税者が納得するわけないだろ
417今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 10:16:09.17
>>416
そのまえに日本は法治国家なんで、法律は守らないといけない
生活保護費の引き下げも裁判で違法と判決が出ている
まぁこの物価高だと今の保護費×1.3倍以上は最低でも出さないといけないと思うけどね
 
納得するとかしないとかの問題では無いんだわ
418今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 10:31:02.37
まだ裁判途中だから違法と確定してねえ
もっとも最高裁で違法と確定しても在日ナマポに支給続けるのが行政
2025/03/25(火) 10:34:34.75
>>411
985 今日のところは名無しで 2024/09/27(金) 14:56:57.29
ナマポに一番厳しい総理になりそうで最高!!高市さんはナマポ嫌いだから期待できるな!まずは保護費を引き下げまくってナマポを苦しめてほしい!!将来的にはナマポの現金給付は廃止しド田舎の廃校にぶち込んで集団で食事配給制度に移行します!とか言ってほしい!日本に必要なのはナマポに厳しい政策をとりナマポを苦しめて苦しめまくる新総理death

992 今日のところは名無しで 2024/09/27(金) 15:44:08.51
高市さんは残念だけれど石破さんもナマポに厳しいからまあいいか!
ナマポも活躍させる!と発言していたからな。憲法改正で日本も核武装。
シナと戦争になったらナマポは前線で弾よけとして活躍してもらおう!!
420今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 10:35:42.89
法律守れよ、在日支給やめろ
2025/03/25(火) 10:36:39.79
在日支給は法を根拠にするんでなく人道的観点からだからな
憲法、条約、法律の順に優先順位あるけど外人は条約でも根拠にしてんのかね
2025/03/25(火) 11:30:16.09
ネトウヨ(ネット右翼)が「国家」は愛しながらも、「公」や「社会」という概念を憎む傾向がある理由は、彼らの思想的な矛盾や歴史的・社会的な背景に起因しています。主な理由をいくつか挙げてみます。
---
### **1. 国家=自分を守ってくれる存在、公=自分を縛る存在**
ネトウヨの多くは「国家」を、自分のアイデンティティを保証し、守ってくれる存在として捉えています。しかし、「公」や「社会」という概念は、彼らにとってむしろ「自分を制約するもの」として機能します。

- **「国家」は彼らの誇りや承認欲求を満たす**
- 「日本は素晴らしい国である」「日本人は優秀」といった国家の価値を強調することで、自らのアイデンティティを確立できる。
- 国家の威光にすがることで、自分自身の現実の不満を補償できる。

- **「公」や「社会」は彼らを縛る**
- 公共の福祉、社会福祉、平等といった概念は、「自己責任」や「競争」を好むネトウヨの価値観と対立する。

---
### **2. 「公」の概念が左翼やリベラルと結びついている**
日本の政治的な文脈では、「公」や「社会」はしばしばリベラルや左翼的な政策と関連づけられます。たとえば:

- 社会福祉(生活保護、最低賃金引き上げなど)→「左翼の政策」
- 公共の利益(環境問題、労働者の権利、ジェンダー平等)→「リベラルの主張」

ネトウヨの多くは「左翼=反日」という単純な思考回路を持っているため、「公」や「社会」という概念自体を敵視しがちです。

---
### **3. 「公」や「社会」は個人の自由を制約するものと考える**
ネトウヨの思想には、しばしば「新自由主義的な個人主義」が混ざっています。彼らは「努力すれば報われる」「失敗は自己責任」と考えがちですが、公や社会が介入すると「弱者を甘やかす」と感じてしまいます。

- 「税金を使って他人を助けるな」→ 社会保障への嫌悪
- 「みんな平等なんて幻想」→ 平等主義的な社会改革への反発
- 「公務員は無駄」→ 国家の統治機構への不信感(ただし軍や警察は別)

---
### **4. 国家を「自己投影」しているが、社会は「他者」として捉えている**
ネトウヨの「国家愛」は、実は「自己愛」に近い部分があります。つまり、「日本」という国家の誇り=自分の誇りと考えているのです。

- 日本が強い → 自分も強いと感じられる(心理的代理)
- 日本が馬鹿にされる → 自分が馬鹿にされたと感じて激怒

しかし、「社会」や「公」というのは、「多様な他者」の集合体です。彼らは、自分と異なる価値観や文化を持つ他者に対して不寛容なため、「公」や「社会」が自分を制約しようとすると、それを敵視してしまいます。

---

### **5. 「国家=伝統と誇り」 vs. 「社会=変化と多様性」**
ネトウヨは「国家」を、「伝統」や「誇り」と結びつけることが多いですが、「社会」は「多様性」や「変化」を含む概念です。彼らの価値観にとって、「変化」はしばしば敵になります。

- **「伝統的な日本の価値観」**を守ることに執着 → だから国家は大事
- **社会の多様性(移民、フェミニズム、LGBTQなど)**は「日本らしさ」を壊す → だから社会は敵

この「国家と社会のズレ」が、彼らの「国家愛」と「社会嫌悪」を生み出しています。

---

### **まとめ**
ネトウヨが「国家」は愛しながらも「公」や「社会」を憎む理由は、大きく以下の点に集約されます。

1. **国家は自己肯定感を満たすが、公や社会は自己を制約するから**
2. **「公」や「社会」が左翼的価値観と結びついているから**
3. **新自由主義的な個人主義を持ち、公的介入を嫌うから**
4. **国家は「自己投影」できるが、社会は「他者」の集合体だから**
5. **国家は伝統と誇り、社会は変化と多様性を象徴するから**

彼らにとって「国家」とは、自己承認の手段であり、誇りの拠り所。一方で、「公」や「社会」は自分の自由を奪い、自分と異なる価値観を押し付けてくる「敵」なのです。この矛盾した思想が、彼らの攻撃的な言動や選択的な愛国心につながっているのかもしれません。
2025/03/25(火) 12:12:21.44
>>409
ほんとうは岸田の乗せた1000円も期限切れ失効だったから1500円で正解だよ
給付金を月割りにしたら4000円くらいになるから増額そんなもんじゃね
2025/03/25(火) 12:35:29.61
ナマポ利権として賃貸業と医者がある
いずれも国が保証しているようなものなので安心してサービスできるって寸法
2025/03/25(火) 12:37:26.29
>>424
でもお前ら家賃扶助使い込むじゃん
2025/03/25(火) 13:06:21.25
>>416
バカはお前だ
財源は税金ではない国債
その国債には国債で償還だ
そこに税金は使われない
427今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 13:10:15.29
4月から新卒巨乳美人CW来ないかな?
2025/03/25(火) 13:17:27.75
女に自分の醜態を見せるのか?
自分の置かれてる立場分かってるの?
ええ歳したおっさんが生活保護てよ
普通恥ずかしくて顔向け出来へんやろ
2025/03/25(火) 13:27:46.31
>>426
それなアンタの言う通りなら
軍事費も公務員も国王費も全部国債で税金は使われてないんだよな
430今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 13:29:55.08
戦時国債のような生活保護国債の専用国債が存在しないので失当
2025/03/25(火) 14:08:05.01
>>429
それらは税金だったと思うが?
防衛費は国債も含まれてたかな
2025/03/25(火) 14:12:02.97
>>431
生活保護の自治体負担はどうやって国債なってるんだ?
433今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 14:15:54.13
国債とかキチガイが最近一人でずーと言い続けてるだけ
相手するだけ無駄
434今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 14:17:10.38
池沼って一度なにか覚えると何回も繰り返して言い続ける生き物
2025/03/25(火) 14:18:33.85
国債の何にそんな魅力を感じたんだよwww
2025/03/25(火) 14:25:58.83
>>434
あーあるあるw
2025/03/25(火) 14:33:59.78
>>435
貴様らがナマポ相手に税金で飯食うなとか言いがかりをつけるからその間違いを訂正してるんだろ
2025/03/25(火) 14:41:24.98
だから公務員や王族も国債だと言えばいいじゃない?それは言わないんだろ?
439今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 14:47:20.34
石破茂首相、「強力な物価高対策」。消費税10→5%か
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742878078/

イシバの反撃開始www
2025/03/25(火) 14:53:32.28
10おかわりか!石破信じてた
2025/03/25(火) 14:54:00.30
>>432
自前と地方交付税
生活保護の財源の4分の1
どうしても言わせたいのか?
442今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 14:55:23.34
>>434
ここで毎日同じこと書いてる奴らの悪口やめろや
2025/03/25(火) 14:57:45.47
地方交付税と書いてるじゃん国債だけじゃなく税金入ってるでしょう?
生活保護一番多い東京都は地方交付税貰ってないから都税使ってるよ
2025/03/25(火) 15:06:04.54
>>439
給付金スレではSwitch2買えるぽい話キテルネ
445今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 15:11:03.18
>>425
代理納付の制限緩くなったんだから活用すればいいだけじゃん
2025/03/25(火) 15:16:27.24
代理納付は保護中の家賃だけだからね入居事故や近隣トラブル関連まで
役所が現状回復費からトラブルまで面倒みてくれないと避けられるのは解決しないかな
老人ホームや障害者施設はトラブル込の料金で受け入れてんだから
2025/03/25(火) 15:22:48.40
>>439
強力な物価対策
20万いくんじゃないか
2025/03/25(火) 15:42:52.59
>>447
バカってポジティブでいいなw
2025/03/25(火) 17:10:13.81
でも代理納付て共益費は自分で振り込みだから手間変わらないんだよな
450今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 17:12:34.77
どのみち近い将来 金なし高齢者だらけになるんだから
ふんぞりかえってた不動産屋や大家たちは生息出来なくなるんじゃないの
451今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 17:14:57.48
>>449
手間の問題か?
2025/03/25(火) 17:19:15.20
30年後には 消えた4000万人の日本人 とか言われてそう
453今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 17:19:19.39
>>439
トランプのおかげじゃね
454今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 18:06:33.84
>>447
おこめ券20kg分です
455今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 18:27:58.99
中国人が何億人も消えてるってさ
14億もいない10億くらいじゃねえかとようつべを賑わしてる
2025/03/25(火) 19:29:18.65
生活保護200万人うち65歳以上半分以上
以降10年で死ぬ団塊や年寄り2000万人
保護費下げる必要が無い
2025/03/25(火) 19:32:09.91
他所で見たコピペだな高齢化のピーク2040年だから
40〜50年後なら氷河期が消えて下げる必要がなくなる
2025/03/25(火) 22:35:22.28
これから
無敵人間がどんどん増えるってことだぞ
459今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 22:36:51.31
今まで平和すぎただけだろ
460今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/25(火) 22:39:58.18
SNSで可視化しただけで犯罪は減ってる
2025/03/26(水) 00:10:19.42
防犯カメラだらけで捕まるから窃盗や通り魔系はメチャ減ってるだろ
金茶碗もマクドナルドもカメラリレーで数日逮捕だし
2025/03/26(水) 05:18:24.88
捕まる前提の奴らにはカメラは無意味
463今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/26(水) 07:03:27.02
おはようございます
今日も一日がんばりまっしょい
464今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/26(水) 07:54:05.31
「住所不定・無職」をまるで犯罪者のように…「働かない人」に厳しすぎる「日本の大問題」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742938880/
2025/03/26(水) 08:02:04.01
>>461
本当に防犯カメラで特定してると思ってる時点でアホ
凶悪犯罪はもう既にGPSで特定してから防犯カメラの証拠取り基本
2025/03/26(水) 08:08:59.60
秋葉の加藤も事件直前に私服警察官が大量に張り込んでたとブログに書いてる人いたけど、警察は事件発生してからじゃないと動けないからな
2025/03/26(水) 08:18:27.31
これ完全に風化してるよな

川崎市登戸通り魔事件
2019年5月28日

川崎市登戸通り魔事件は、2019年5月28日に神奈川県川崎市多摩区登戸新町で発生した通り魔殺傷事件。結果として被害者のうち2人が死亡し、18人が負傷した。被疑者は犯行直後に自殺し、結果的に動機の解明が不可能な事件となった。
468今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/26(水) 08:51:08.55
尊師ってなんで毎月あんなに金もらえるの?
2025/03/26(水) 08:53:25.04
ヒント 在日
470今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/26(水) 08:54:59.33
一時扶助であれだけ毎月もらえるのっておかしくない?
2025/03/26(水) 11:43:55.53
>>465
通り魔ででどうやって誰のGPS特定すんだよw
472今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/26(水) 12:14:35.03
10万円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/03/26(水) 12:14:54.83
よし!非課税世帯に10万給付だ!!
474今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/26(水) 12:15:58.55
選挙前の狂言だわな
よくやる手口
自民党くたばれ
475今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/26(水) 12:16:27.74
住民税非課税世帯にまた手厚い支援か
2025/03/26(水) 12:17:35.84
財源は消費税増税
477今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/26(水) 12:21:11.71
消費税増税ならナマポ関係なし
むしろ消費税分保護費増えるから現金増えて喜ぶカスが多い
2025/03/26(水) 12:40:13.21
嘘松
あっても流石に今回はナマポ除外だろ
479今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/26(水) 12:43:31.45
つい最近初めて申請して待機中なんだけど 前の職場の残ってる給与が5、6万だけど来月入ってくる事を思い出した。 もちろん役所にはこれから伝えるけど このお金は没収?家財も何も持ってないから何かの購入費用には使えないのかな。
2025/03/26(水) 12:45:26.95
>>479
来月なら15000円だけ控除されて45000円は没収
481今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/26(水) 12:47:51.56
>>480
早速ありがとう。やはりそういうことか。そのお金は給与振込まれたら銀行でおろして、役所に届けにいけばいいの?翌月分と相殺されるのかな?
482今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/26(水) 12:48:05.68
馬鹿か、ナマポ申請前の収入なら全額没収
483今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/26(水) 12:49:56.55
>>482
そうなんだ。知らなかった。
2025/03/26(水) 12:50:39.98
ナマポになる前に働いて得た収入はナマポの勤労控除はされない
485今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/26(水) 12:52:40.41
そういうことね。変な話だけど、それら申請前の10万以下の預貯金にはあてはまないんだね。笑
2025/03/26(水) 12:56:34.85
単身は5万以下くらいじゃね?
10万あるともう少し使ってから出直せと言われる
487今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/26(水) 13:00:04.65
今月は残りの給与より先に保護費が出るとして、来月の保護費をもらう際に、給与分の額はマイナスしますよっていう考えでオッケなんだろうか?
488今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/26(水) 13:02:49.81
CWと相談すればよい
CWのさじ加減で当月だろうが翌月だろうが分割だろうが結構どうにでもなる
489今日のところは名無しで
垢版 |
2025/03/26(水) 13:06:33.53
なるほど、ありがとう。まだあくまで申請段階でケースワーカーとかいなくて 相談員のおじさんとしか話したことなくて。こちらが女だからか結構高圧的なおじさまで腹立つ。笑
2025/03/26(水) 13:06:44.54
>>479
先月まで働いてたならナマポなる前に失業保険あるだろw
そんな先月まで勤務退職で即ナマポなんかねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況