このスレは東京・大阪をはじめとする各都道府県にある自立支援センターの情報スレです。
東京都の場合
東京23区を5つのブロックに分けブロック内の各区に、
5年ごとに1か所ずつ自立支援センターを順番に設置。
ブロック内の区役所で申請すると○印のある寮へ行く。
例:目黒区役所で申請→渋谷寮へ
歌舞伎町で確保され新宿区役所→千代田寮へ
(現在は○印に設置、三角はそれ以前に設置2020/8現在)
(○千代田区、△新宿区、△港区、中央区)
(○荒川区、△台東区、△文京区、△荒川区、北区)
(○渋谷区、△目黒区、△品川区、△世田谷、△太田区)
(○豊島区、△中野区、△練馬区、△板橋区、杉並区)
(○墨田区、△足立区、△江東区、△江戸川区、葛飾区)
まず区役所の福祉事務所を訪れて「自立支援を受けたい」と言う。
「働く気があるのか?働けるのか?(病気有無)どうかの確認」チェック
「昨日の晩はどこで過ごしましたか?」チェック
病気が重そう「腰が痛くて働けない」と返答すると
生活保護になり大体SSS紹介に入って通院。早くて翌日IN(必ずではない)
貧困ビジネスSSS行ったら人生詰みます。(老人、動けない人はどうぞ)
嘘でも「働く気マンマンです」と言うと自立センター行き。空き次第だが翌日IN
前日過ごしてた場所が重要で、その区内なのかどうか問われ、他の区だと
どうぞどうぞそちらの区役所へ行ってくださいと言われる。
利用期間は原則半年。最初の2週間は健康診断等待機だが外出はできる。
2週間たち体調問題なければハロワへ職探し。
寮の判断によるが働く気がない、職が見つからないと3ヶ月以内で退寮に。
(寮の判断でもっと短くなる人、長くなる人がいる。ゲーム廃人は注意)
ようはゲームで「飯と寝床は用意するから半年で30万以上貯めてみろや」というゲーム。
部屋は病院の大部屋みたいな感じで約2畳。内1畳の畳ベッド。隣とはカーテンと板1枚
動画参照:https://youtu.be/oX_85j9rmTQ
隣、イビキうるさい、せんべいバリバリ食べるなど妨害あり、耳栓、ヘッドフォン、割り切り需要。
400円/日を貰えるが、支給は月2回(15×400円)と3食弁当。
(最初の2週間は毎日400円貰える)
就職が決まると、一日1600円+(400円)だが弁当は出ない。
アルバイト、派遣でもOK。就労支度金が3万円以内で出る。領収書必要。
(仕事に必要な物を買う訳だが同じ物を2つ買う事ができない例:靴2足はNG)
で、給料を30万から50万貯めるよう言われ、事務所に預ける金額、貯金が多くなる程、
「一人暮らしの借り上げ住宅」に行くのが速い。給料明細、通帳の貯金残高で証明。
そしていいよ区が借り上げているアパートで一人暮らしできるのか?チェック開始。
借り上げ住宅天国やで。門限ないみたいなもんだし、女連れ込める。
で、給料貯まったらアパート探す。かかる費用の半分を都が持ってくれる。
が上限がある13.5万だったかな・・保証人いなくても保証会社等でなんとか。
コツは都内なら5.3万円以下の家賃で探せると、怪我や病気等での退職があったら万万が一の生活保護を受けやすい。
めでたし独立すると4万の家電、布団等購入費がでる。ザックリここまで半年で頑張れ。
【注意!】
上記記載の支給金や支払い方法は東京都23区の例であり、各寮によって若干だが違いがある。(委託された運営団体が違うため)
※前スレ
自立支援センター 34棟目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1638749406/
自立支援センター 35棟目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/10(火) 00:55:35.18
339今日のところは名無しで
2022/12/12(月) 16:14:31.28 なんて退学になるかわからないが、確かに一番の悩みである在留資格を行政書士に相談したほうがいい…
340今日のところは名無しで
2022/12/12(月) 16:15:52.20 住所困ってるね
一時生活支援事業が難しいなら、また愛人を探さないといけない…
一時生活支援事業が難しいなら、また愛人を探さないといけない…
341今日のところは名無しで
2022/12/12(月) 17:07:58.21 >>334
自立支援センターみたいな一時施設紹介や生活保護の付添サポートとかしてる支援団体だけど特にお金取ったりしない
自立支援センターみたいな一時施設紹介や生活保護の付添サポートとかしてる支援団体だけど特にお金取ったりしない
342今日のところは名無しで
2022/12/12(月) 17:35:25.26 自立支援センターに入りたかった
千代田で暮らしてみたい
行政の福祉として提供されて、やや安心
千代田で暮らしてみたい
行政の福祉として提供されて、やや安心
343今日のところは名無しで
2022/12/12(月) 17:55:15.23 自分の国の自立いけよ
344今日のところは名無しで
2022/12/12(月) 18:21:32.76 外国人が2chで相談か
凄いな
流れを見ると
>316,317,324,335
って感じで条件後出しなのな。なんで留学ビザで自立支援いけると思うんだよ
凄いな
流れを見ると
>316,317,324,335
って感じで条件後出しなのな。なんで留学ビザで自立支援いけると思うんだよ
345今日のところは名無しで
2022/12/14(水) 19:10:12.00 今週の金曜か月曜に福祉事務所行こうと思ってるんだけど、この時期ってセンター入れるかな?一応、数年前に利用して、その時はアパート借りて円満に退所したんだけど、、、
346今日のところは名無しで
2022/12/14(水) 19:41:08.40347今日のところは名無しで
2022/12/14(水) 20:35:43.62 >>346
なるほど、ありがとう!
なるほど、ありがとう!
348今日のところは名無しで
2022/12/15(木) 14:41:32.81 荒川寮のアレがネパール人に人気だそうだよ
349今日のところは名無しで
2022/12/15(木) 15:13:40.79350今日のところは名無しで
2022/12/15(木) 15:16:03.31351今日のところは名無しで
2022/12/15(木) 15:41:35.04 >>349
日本語はできるけど、都合の悪い物は見なかったことにするタイプ?
在留資格ないでしょ? 表示の期限が残っていてもその権限である地位(留学)をなくしたのならビザは無効だよ
https://i.imgur.com/iBBUEVJ.jpg
日本語はできるけど、都合の悪い物は見なかったことにするタイプ?
在留資格ないでしょ? 表示の期限が残っていてもその権限である地位(留学)をなくしたのならビザは無効だよ
https://i.imgur.com/iBBUEVJ.jpg
352今日のところは名無しで
2022/12/15(木) 15:58:51.76 >>351
家はないけど学校に行ってるよ…
一時生活支援事業を申し込む時に
こういう問題にあった
話・・・安藤真起子さん(特定非営利活動法人 移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連))
厚生労働省の回答を見ると、「生活福祉資金貸付」「住居確保給付金」「一時生活支援事業」に、いわゆる国籍条項はありません。しかし市町村や社会福祉法人の窓口で、永住者の在留資格がないとダメだという回答をされたり、在留期間が短いことなどを理由に断られるケースもあります。しかし在留資格は、在留期限を迎えても次にまた更新される可能性が十分あるわけですので、その点を考慮して受け付け対応をしてほしいと思います。
家はないけど学校に行ってるよ…
一時生活支援事業を申し込む時に
こういう問題にあった
話・・・安藤真起子さん(特定非営利活動法人 移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連))
厚生労働省の回答を見ると、「生活福祉資金貸付」「住居確保給付金」「一時生活支援事業」に、いわゆる国籍条項はありません。しかし市町村や社会福祉法人の窓口で、永住者の在留資格がないとダメだという回答をされたり、在留期間が短いことなどを理由に断られるケースもあります。しかし在留資格は、在留期限を迎えても次にまた更新される可能性が十分あるわけですので、その点を考慮して受け付け対応をしてほしいと思います。
353今日のところは名無しで
2022/12/15(木) 16:01:44.28354今日のところは名無しで
2022/12/15(木) 16:48:40.01 みんなさん相談乗ってくれて、ありがとう!
最初は厚労省のサイトで一時生活支援事業という制度を知った
ナマポはできないけど、これなら行けるかもと思ったが、失敗した
先まで色々調べて、外国人生活困窮者の専門があるみたいで、そこと行政を積極的に活用したいと思ってる
最初は厚労省のサイトで一時生活支援事業という制度を知った
ナマポはできないけど、これなら行けるかもと思ったが、失敗した
先まで色々調べて、外国人生活困窮者の専門があるみたいで、そこと行政を積極的に活用したいと思ってる
355今日のところは名無しで
2022/12/15(木) 16:52:53.06 自立支援センター(千代田寮)にちょっと気になる
住みやすさどう?ドライヤーある?
ドライヤーがないとキツイかも
知ってる情報を書いとく
メリットは好立地、栄養計算された食事、お小遣いある
デメリットは6人タコ部屋、ウォッシュレットではない
住みやすさどう?ドライヤーある?
ドライヤーがないとキツイかも
知ってる情報を書いとく
メリットは好立地、栄養計算された食事、お小遣いある
デメリットは6人タコ部屋、ウォッシュレットではない
356今日のところは名無しで
2022/12/15(木) 17:02:46.98 >>355
千代田寮いるけど3食弁当だぞ
千代田寮いるけど3食弁当だぞ
357今日のところは名無しで
2022/12/15(木) 17:14:32.28 >>355
部屋運が良ければ外部wifi通る
ウィシュレットは1階トイレにはあったはず(部屋は2階)
ドライヤーは記憶にない
空調が効きにくい(小部屋の仕切りのせいで空気が循環しない)
居心地良いかは同室にずさんな騒音源の有無による
ベッドと間仕切りが隣接してるので寝返りで壁を叩くと隣の人に響く
部屋運が良ければ外部wifi通る
ウィシュレットは1階トイレにはあったはず(部屋は2階)
ドライヤーは記憶にない
空調が効きにくい(小部屋の仕切りのせいで空気が循環しない)
居心地良いかは同室にずさんな騒音源の有無による
ベッドと間仕切りが隣接してるので寝返りで壁を叩くと隣の人に響く
358今日のところは名無しで
2022/12/15(木) 20:35:20.35 ただ時期が悪いな
年末は入寮の競争率が高い
年末は入寮の競争率が高い
359今日のところは名無しで
2022/12/16(金) 14:45:46.00 >>356
いいじゃん、写真見たいかもw
いいじゃん、写真見たいかもw
360今日のところは名無しで
2022/12/16(金) 14:48:40.27361今日のところは名無しで
2022/12/16(金) 14:50:29.55362今日のところは名無しで
2022/12/16(金) 20:04:45.25 コジマポイントが15000あるんだけど現金化する知恵を教えてください
363ホームアリ
2022/12/18(日) 00:19:04.38 クズがクズ友を探しに行ったけど、友達になれるようなのはいなかったな
つうか、友達がいるようなのは寮なんかにこない
ぼっちな奴らばっかだ
俺は組んでどっかで農業をやりたかったんだがな
つうか、友達がいるようなのは寮なんかにこない
ぼっちな奴らばっかだ
俺は組んでどっかで農業をやりたかったんだがな
364今日のところは名無しで
2022/12/18(日) 10:35:19.48 アゲ
365今日のところは名無しで
2022/12/18(日) 13:44:39.24 削除対象
366今日のところは名無しで
2022/12/19(月) 10:17:41.62 寮の弁当なんて録なもんじゃないよ、見ない方がいい、朝は弁当喰わないで松屋の朝定食べに行ってる。
時々食事の写真うpされてるけど、あれって区役所行って連れてって貰える自立支援センターの食事じゃないんじゃないかな。
npoがやってる施設とごっちゃになってる人がいるのでは?
時々食事の写真うpされてるけど、あれって区役所行って連れてって貰える自立支援センターの食事じゃないんじゃないかな。
npoがやってる施設とごっちゃになってる人がいるのでは?
367今日のところは名無しで
2022/12/19(月) 10:22:25.65 雑魚コテがあげてる弁当画像か
368今日のところは名無しで
2022/12/19(月) 10:38:30.64 千代田寮居たけど弁当に不満はなかったな
フリカケや野菜サラダを買い足してたが、標準的な仕出し弁当よりは栄養バランス考えてる感じした
フリカケや野菜サラダを買い足してたが、標準的な仕出し弁当よりは栄養バランス考えてる感じした
369今日のところは名無しで
2022/12/19(月) 14:14:09.93 留置場の飯よりはマシだぞ
なんか知らんお湯飲まされるし
なんか知らんお湯飲まされるし
370今日のところは名無しで
2022/12/19(月) 16:45:45.65371今日のところは名無しで
2022/12/19(月) 16:47:25.21372今日のところは名無しで
2022/12/19(月) 16:50:05.45373今日のところは名無しで
2022/12/19(月) 16:55:26.92374今日のところは名無しで
2022/12/19(月) 18:40:05.62375今日のところは名無しで
2022/12/19(月) 18:41:17.96 >>369
知らないお湯って、留置場こわっ
知らないお湯って、留置場こわっ
376今日のところは名無しで
2022/12/19(月) 18:42:55.29377今日のところは名無しで
2022/12/19(月) 19:01:02.62 住所にに困っています
3ヶ月ほどだと思うけど、
住みやすいところがいいです
自立支援センター(千代田寮)
つくろい東京ファンド
どっちが住みやすいの?
都と連携している自立支援センターより住みやすいシェルターはあるのかな
立地は圧倒的に千代田寮がいいと思うけどね
3ヶ月ほどだと思うけど、
住みやすいところがいいです
自立支援センター(千代田寮)
つくろい東京ファンド
どっちが住みやすいの?
都と連携している自立支援センターより住みやすいシェルターはあるのかな
立地は圧倒的に千代田寮がいいと思うけどね
378今日のところは名無しで
2022/12/19(月) 19:12:06.57 >>377
なるほど、確かに千代田寮って立地は良さそうだけど、住所が怪しいから仕事探しはやりずらいかもね。公園だかの中でしょ?
なるほど、確かに千代田寮って立地は良さそうだけど、住所が怪しいから仕事探しはやりずらいかもね。公園だかの中でしょ?
379今日のところは名無しで
2022/12/19(月) 19:19:20.33380今日のところは名無しで
2022/12/19(月) 19:27:52.41 派遣はセンター住所の人はブラックリスト入りしてるから使わない
381今日のところは名無しで
2022/12/19(月) 19:32:38.81 >>380
確かに、派遣、警備、清掃はセンターの住所バレてるよね!
確かに、派遣、警備、清掃はセンターの住所バレてるよね!
382今日のところは名無しで
2022/12/19(月) 19:33:16.51 関東はそういうとこ厳しそうだよな。
383今日のところは名無しで
2022/12/19(月) 19:44:39.36 >>380
大手なら安心だぞ
大手なら安心だぞ
384今日のところは名無しで
2022/12/20(火) 04:48:29.86 年末だからセンター入所は厳しいよな
385今日のところは名無しで
2022/12/20(火) 05:51:54.63 >>384
入れなくても待機所あるから飯と寒さの心配はなくなる
入れなくても待機所あるから飯と寒さの心配はなくなる
386今日のところは名無しで
2022/12/20(火) 08:49:29.40387今日のところは名無しで
2022/12/20(火) 11:56:52.43388今日のところは名無しで
2022/12/20(火) 12:55:00.42 都内だけど寮で飯食ってるの10人もいないよ。
役所がだいたい28日くらいで仕事納めだろうから行くなら早い方がいい。
どこでも空きはあると思う
役所がだいたい28日くらいで仕事納めだろうから行くなら早い方がいい。
どこでも空きはあると思う
389今日のところは名無しで
2022/12/20(火) 14:26:42.92 みんなありがとう、貧乏ビジネスのスレで別のシェルターと自立支援センター、どっちが住みやすいか見に行くw
390今日のところは名無しで
2022/12/21(水) 18:25:58.64 都内の某センターだけど、ガラガラだよ。待機なしで入れるんじゃないかな?センターによるかもしれないから、5ブロックをよく選んでみて。
391今日のところは名無しで
2022/12/21(水) 19:15:31.36 実態わからないが
表だけで選ぶなら都心がいい
表だけで選ぶなら都心がいい
392今日のところは名無しで
2022/12/21(水) 19:20:01.56 自立支援センターは衣食住提供される
他のシェルターはよくわからない
1でも書いたが…
貧困ビジネスSSS行ったら人生詰みます。(老人、動けない人はどうぞ)
他のシェルターはよくわからない
1でも書いたが…
貧困ビジネスSSS行ったら人生詰みます。(老人、動けない人はどうぞ)
393今日のところは名無しで
2022/12/21(水) 20:24:38.01 他は知らんが、千代田と豊島は立地良い
394今日のところは名無しで
2022/12/21(水) 20:45:13.37 ⁉
395ホームアリ
2022/12/22(木) 01:01:38.26 一方、荒川は・・・
タクシーを降りて、一緒に来た同期のおっさんと目を合わせて苦笑したわ
ここは東京なのか
吹き抜ける隅田川の風が物悲しさを演出してた
タクシーを降りて、一緒に来た同期のおっさんと目を合わせて苦笑したわ
ここは東京なのか
吹き抜ける隅田川の風が物悲しさを演出してた
396今日のところは名無しで
2022/12/22(木) 02:59:48.44 隅田川の魚食べ放題
397今日のところは名無しで
2022/12/22(木) 14:22:54.26 豊島寮はもう無いよ他の区に移ってる。
自立支援センターとシェルターて別物だから、どっちが住みやすいかなんて比べようがないよな、どのみち東京にシェルターないし
自立支援センターとシェルターて別物だから、どっちが住みやすいかなんて比べようがないよな、どのみち東京にシェルターないし
398今日のところは名無しで
2022/12/22(木) 15:05:25.42 豊島寮のタカヒロさんは伝説だったな
今なにしてるんだろう
今なにしてるんだろう
399今日のところは名無しで
2022/12/22(木) 17:30:02.35 噂ではホモビ監督になったらしい
400今日のところは名無しで
2022/12/23(金) 18:37:10.35 >>393
渋谷は良くないの?
渋谷は良くないの?
401今日のところは名無しで
2022/12/23(金) 19:24:07.45 そういや港寮って失くなってたんだね
402今日のところは名無しで
2022/12/23(金) 19:35:54.45 >>400
2段ベッドらしいにょ
2段ベッドらしいにょ
403今日のところは名無しで
2022/12/23(金) 19:56:10.54 やることが多くてパニックになる
困るときの、福祉の優先順位教えて下さい
0.給付金の申請
1.生活保護
2.自立支援センター(一時生活支援事業)
3.支援団体
4.?
2の自立支援センターは多分千代田区がいい
3の支援団体は、もやい、つくろいどっちがいい?相談するときにしてはいけないことある?
困るときの、福祉の優先順位教えて下さい
0.給付金の申請
1.生活保護
2.自立支援センター(一時生活支援事業)
3.支援団体
4.?
2の自立支援センターは多分千代田区がいい
3の支援団体は、もやい、つくろいどっちがいい?相談するときにしてはいけないことある?
404今日のところは名無しで
2022/12/23(金) 19:57:24.10 >>403
なんで日本の税金に集るんだよ早く国に帰れ
なんで日本の税金に集るんだよ早く国に帰れ
405今日のところは名無しで
2022/12/23(金) 19:59:35.82406今日のところは名無しで
2022/12/23(金) 21:01:52.80 You Tubeでみたなぎさ寮はありますか?
407今日のところは名無しで
2022/12/23(金) 23:32:45.82 >>406
とっくの昔に無くなってるよ
とっくの昔に無くなってるよ
408今日のところは名無しで
2022/12/24(土) 10:55:59.51 自立支援は建前上就労を目的にするんで、病気だとか伝えても担当の「大丈夫働ける」というゴリ押しがすごい
後に手帳もらって就労不可になる俺に対して「全然そういうふうに見えない」とか無能と無責任さがすごい
ま、ここ経由で生活保護申請したからか水際もなくすんなり受給できたが
後に手帳もらって就労不可になる俺に対して「全然そういうふうに見えない」とか無能と無責任さがすごい
ま、ここ経由で生活保護申請したからか水際もなくすんなり受給できたが
409今日のところは名無しで
2022/12/24(土) 11:19:29.34 そう言えばわざわざ回りくどくナマポ目的で寮にくるやつもいるな
410今日のところは名無しで
2022/12/24(土) 13:47:17.50 自立支援センター使って就労できなかったらお墨付き貰った様なものだからな
411今日のところは名無しで
2022/12/24(土) 14:48:59.96 なんで?
職の斡旋はしてないよ、履歴書や職務経歴書の書き方教えたり、面接の練習したり、あと住所使わしてくれるとか、サポートはしてくれるけど職は自力でなんとかするんだよ?
職の斡旋はしてないよ、履歴書や職務経歴書の書き方教えたり、面接の練習したり、あと住所使わしてくれるとか、サポートはしてくれるけど職は自力でなんとかするんだよ?
412今日のところは名無しで
2022/12/24(土) 14:57:40.92413今日のところは名無しで
2022/12/24(土) 15:55:44.38 給付金
生活保護
自立支援センター(一時生活支援事業)
支援団体
他に利用できる福祉はありますか?
優先順位的にどうなるかね
嘘でも「働く気マンマンです」と言うと自立センター行き、
のように支援団体にどんな嘘ついたほうがいいの?
というか支援団体の選び方どう決めるかな
ウェブサイトを見て決めるの?
生活保護
自立支援センター(一時生活支援事業)
支援団体
他に利用できる福祉はありますか?
優先順位的にどうなるかね
嘘でも「働く気マンマンです」と言うと自立センター行き、
のように支援団体にどんな嘘ついたほうがいいの?
というか支援団体の選び方どう決めるかな
ウェブサイトを見て決めるの?
414今日のところは名無しで
2022/12/24(土) 16:33:03.42415今日のところは名無しで
2022/12/24(土) 16:38:51.96 >>413
支援団体ってよく知らないけど、結局のところ、支援団体のアパートやらシェルターやら入ってからの生活保護申請だろうから、要するに生活保護だと思います。ちなみに、ホームレス状態で生活保護申請すると、NPOの宿泊所にまず入れられますね。ただ、相部屋とか劣悪な環境とかコロナとかあるので、無低も個室にするように国だか東京都が指導してるらしく、個室が増えています。
支援団体ってよく知らないけど、結局のところ、支援団体のアパートやらシェルターやら入ってからの生活保護申請だろうから、要するに生活保護だと思います。ちなみに、ホームレス状態で生活保護申請すると、NPOの宿泊所にまず入れられますね。ただ、相部屋とか劣悪な環境とかコロナとかあるので、無低も個室にするように国だか東京都が指導してるらしく、個室が増えています。
416今日のところは名無しで
2022/12/24(土) 18:14:37.97 >>415
なるほど、NPOの宿泊所を住んだことある人に聞かなきゃ
なるほど、NPOの宿泊所を住んだことある人に聞かなきゃ
417今日のところは名無しで
2022/12/24(土) 18:47:17.64 自立センターにたかって命乞いするよりホームレスのほうがかっこいいわ
418今日のところは名無しで
2022/12/24(土) 19:23:12.05 自立支援センターに一時生活支援事業なんてないよ。
緊急一時保護事業て言って2週間自立支援センターの寮に居られるだけ、選択肢入らないから忘れな
緊急一時保護事業て言って2週間自立支援センターの寮に居られるだけ、選択肢入らないから忘れな
419今日のところは名無しで
2022/12/24(土) 19:42:41.39 >>418
自立支援センターに一時生活支援事業あるよ
リンク貼っとく
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/seikatsu/seikatsukonnkyuu/ninnijigyoku.html
緊急一時保護事業調べて見る…一体なんだろう
自立支援センターに一時生活支援事業あるよ
リンク貼っとく
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/seikatsu/seikatsukonnkyuu/ninnijigyoku.html
緊急一時保護事業調べて見る…一体なんだろう
420今日のところは名無しで
2022/12/24(土) 20:08:35.96 >>419
生活困窮者自立支援制度と路上生活自立支援センターは全くの別物です。ちなみに。
生活困窮者自立支援制度と路上生活自立支援センターは全くの別物です。ちなみに。
421今日のところは名無しで
2022/12/24(土) 20:14:25.27422今日のところは名無しで
2022/12/25(日) 15:49:33.25 自立支援センターか
社会福祉協議会で申請できる60万円の貸付待ちの期間に入れる施設があるはしいですけどそこに入るためにはどうやったらいいで?
社会福祉協議会で申請できる60万円の貸付待ちの期間に入れる施設があるはしいですけどそこに入るためにはどうやったらいいで?
423今日のところは名無しで
2022/12/25(日) 17:57:20.49424今日のところは名無しで
2022/12/25(日) 18:07:50.57 >>423
一週間の緊急避難の間に申請したら需給できるときまで居ていいよってなるんだよね?
通帳も持たずに一時緊急避難所に行くと詰み?少し働いて通帳作ってもう一度保護してもらうっていう段取りなら60万円需給できるかな。
一週間の緊急避難の間に申請したら需給できるときまで居ていいよってなるんだよね?
通帳も持たずに一時緊急避難所に行くと詰み?少し働いて通帳作ってもう一度保護してもらうっていう段取りなら60万円需給できるかな。
425今日のところは名無しで
2022/12/25(日) 18:09:14.50 ちなむと喋ることがほぼ不可能なだけで中身は日本人だよ。気が狂ってしまってますけど
426今日のところは名無しで
2022/12/25(日) 18:15:17.05 自立に入ってみろもっと狂ってるやつらばかりだぞ
427今日のところは名無しで
2022/12/25(日) 18:16:19.70 >>424
ならない
1ヶ月後に追い出されるんで、働き先を探すふりをするしかない
働こうという意思と行動が有るなら3ヶ月ほど居れる
3ヶ月で成果がまったくないと追い出される
追い出されたら生活保護か、別の支援団体使うしか
つーか、ゴール(目的)はなに?働く気が有るなら自立支援センター。ないなら生活保護。これが大筋の原則
ならない
1ヶ月後に追い出されるんで、働き先を探すふりをするしかない
働こうという意思と行動が有るなら3ヶ月ほど居れる
3ヶ月で成果がまったくないと追い出される
追い出されたら生活保護か、別の支援団体使うしか
つーか、ゴール(目的)はなに?働く気が有るなら自立支援センター。ないなら生活保護。これが大筋の原則
428今日のところは名無しで
2022/12/25(日) 18:35:57.96429今日のところは名無しで
2022/12/25(日) 18:42:59.38 >>427
自立支援センターで働いて通帳作って申請したらいいんかな
自立支援センターで働いて通帳作って申請したらいいんかな
430今日のところは名無しで
2022/12/25(日) 18:43:16.95 >>428
おまえ生活保護でしょ?
おまえ生活保護でしょ?
431今日のところは名無しで
2022/12/25(日) 18:46:51.73 >>427
てかおまえさんも生活保護のくちでしょ?
てかおまえさんも生活保護のくちでしょ?
432今日のところは名無しで
2022/12/25(日) 18:49:12.87 >>424
貸付とか融資関係は自立支援センターにいながらは申請できないと思いますが、やってみたら?
貸付とか融資関係は自立支援センターにいながらは申請できないと思いますが、やってみたら?
433今日のところは名無しで
2022/12/25(日) 18:54:02.68434今日のところは名無しで
2022/12/25(日) 18:54:03.15 >>432
コピペだけど
京都市ホームレス緊急一時宿泊事業実施要綱
(目的)
第1条 本事業は,都市公園,河川,道路,駅舎その他の施設を故なく起居の場所とし,生活を営んでいる者(以下「ホームレス」という。)に対して緊急かつ一時的な宿泊場所を提供するとともに,併せて自立するために必要な支援を提供することを目的とする。
(利用対象者)
第2条 本事業の対象者は,次のいずれかに該当する者とする。
⑴ 一時的な休養を目的として本事業の利用を希望するホームレス
⑵ 生活保護の申請を行った者のうち,本事業の利用を希望するホームレス
⑶ 住居確保給付金,生活福祉資金貸付,職業訓練受講給付金等の支給を申請している者のうち,決定までの間,本事業の利用を希望するホームレス
⑷ 就職しており,居宅での生活が可能であるが,住居の確保まで時間を要するホームレス
⑸ 要入院加療者で入院待機中のホームレス
⑹ その他,本事業の利用が適当であると判断される者
コピペだけど
京都市ホームレス緊急一時宿泊事業実施要綱
(目的)
第1条 本事業は,都市公園,河川,道路,駅舎その他の施設を故なく起居の場所とし,生活を営んでいる者(以下「ホームレス」という。)に対して緊急かつ一時的な宿泊場所を提供するとともに,併せて自立するために必要な支援を提供することを目的とする。
(利用対象者)
第2条 本事業の対象者は,次のいずれかに該当する者とする。
⑴ 一時的な休養を目的として本事業の利用を希望するホームレス
⑵ 生活保護の申請を行った者のうち,本事業の利用を希望するホームレス
⑶ 住居確保給付金,生活福祉資金貸付,職業訓練受講給付金等の支給を申請している者のうち,決定までの間,本事業の利用を希望するホームレス
⑷ 就職しており,居宅での生活が可能であるが,住居の確保まで時間を要するホームレス
⑸ 要入院加療者で入院待機中のホームレス
⑹ その他,本事業の利用が適当であると判断される者
435今日のところは名無しで
2022/12/25(日) 18:56:13.56436今日のところは名無しで
2022/12/25(日) 18:56:59.96437今日のところは名無しで
2022/12/25(日) 19:00:32.79 >>436
キレてるからムカついた
キレてるからムカついた
438今日のところは名無しで
2022/12/25(日) 19:03:54.84■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています