X



札幌市の生活保護受給者 Lv14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今日のところは名無しで
垢版 |
2021/03/21(日) 20:46:25.02
前スレ 札幌市の生活保護受給者 Lv13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1610783965/l50

令和3年度 札幌市の支給日一覧

現状不明(今月の末頃には判明するだろう。)
2021/05/18(火) 14:13:49.34
>>990
たまたま設備や環境が重なって設置できたんだね、羨ましい
ちなみに窓用エアコンってどうなんですか?
あれなら勝手に電気屋で頼んでつけていいのかな?
窓用いくらくらいしました?
どういう仕組みなのかイマイチ分かってないですが
992今日のところは名無しで
垢版 |
2021/05/18(火) 15:38:12.36
エアコンの冷気は体に良くないぞ。真夏の夜でも扇風機の風を体に当てた方がいい。扇風機は安いし、一人一台あってもいい。エアコン付いてるが、エアコン重宝するのは部屋を急速に冷やす時だけだな
2021/05/18(火) 16:24:16.55
>>992
家賃いくら?
35000以内に治まったの?
そのアパートに住みたい
994今日のところは名無しで
垢版 |
2021/05/18(火) 16:33:40.95
自分もエアコンの冷気苦手だわ
でも粉塵すごいとこに住んでて窓開けると鼻水と目の痒み止まらなかったのがエアコンつけてからピタッと治ったし最近の札幌の暑さも扇風機だと限界ある場合も多いからあるにこしたことはないとは思う

生活保護になる前に買ったから詳細調べたことないし札幌が該当するかわからんが条件ありでエアコン購入補助金みたいなの申請できんかったっけ?
995今日のところは名無しで
垢版 |
2021/05/18(火) 16:42:04.09
前の住人が設置した見たいだよ。他の部屋には設置されてないようだし。札幌は賃貸物件が沢山あるから根気よく調べてごらん。エアコン付いてる物件があると思う。しかしエアコンは思うほど重宝するとは限らない。マイ扇風機の方が体には絶対良いよ。扇風機は一人一台あるとエアコンは必要無いな。
996今日のところは名無しで
垢版 |
2021/05/18(火) 16:44:57.36
エアコン補助費は出ると思う。数年前にエアコン補助費を出すと言ってたから。
997今日のところは名無しで
垢版 |
2021/05/18(火) 16:51:49.29
まあ建物の構造にもよるよな
前住んでたところは扇風機でも余裕だったが今住んでるところは熱気こもりやすいせいか外気温28℃超えると扇風機だとしんどいし湿気もやばいから地獄
同じアパートでエアコン設置してる人いるから設置はできると思うしエアコン補助費とかあるならCWに聞いてみようかな
2021/05/18(火) 17:04:49.22
エアコン補助費なんてあるのか
10年前とかなら札幌もそこまで暑くなかったが、今や本州と変わらないでしょ
毎日30ドで地獄だしエアコン必須な気がするんだが
暑がりだし
999今日のところは名無しで
垢版 |
2021/05/18(火) 17:19:26.97
2018年4月以降に保護開始した人とかなんやらかんやら条件あるけどエアコン補助費5万までは出るっぽいな
2021/05/18(火) 17:38:40.80
カビ部屋にエアコンつけたらアレルゲン放出機になってしまう
引っ越した方がいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 20時間 52分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況