X



自立支援センター 31棟目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/25(月) 08:47:24.11
このスレは東京・大阪をはじめとする各都道府県にある自立支援センターの情報スレです。
東京都の場合
東京23区を5つのブロックに分けブロック内の各区に、
5年ごとに1か所ずつ自立支援センターを順番に設置。
ブロック内の区役所で申請すると○印のある寮へ行く。
例:目黒区役所で申請→渋谷寮へ
  歌舞伎町で確保され新宿区役所→千代田寮へ
(現在は○印に設置、三角はそれ以前に設置2020/8現在)
(○千代田区、△新宿区、△港区、中央区)
(○荒川区、△台東区、△文京区、△荒川区、北区)
(○渋谷区、△目黒区、△品川区、△世田谷、△太田区)
(○豊島区、△中野区、△練馬区、△板橋区、杉並区)
(○墨田区、△足立区、△江東区、△江戸川区、葛飾区)
まず区役所の福祉事務所を訪れて「自立支援を受けたい」と言う。
「働く気があるのか?働けるのか?(病気有無)どうかの確認」チェック
「昨日の晩はどこで過ごしましたか?」チェック
病気が重そう「腰が痛くて働けない」と返答すると
生活保護になり大体SSS紹介に入って通院。早くて翌日IN(必ずではない)
貧困ビジネスSSS行ったら人生詰みます。(老人、動けない人はどうぞ)
嘘でも「働く気マンマンです」と言うと自立センター行き。空き次第だが翌日IN
前日過ごしてた場所が重要で、その区内なのかどうか問われ、他の区だと
どうぞどうぞそちらの区役所へ行ってくださいと言われる。
利用期間は原則半年。最初の2週間は健康診断等待機だが外出はできる。
2週間たち体調問題なければハロワへ職探し。
寮の判断によるが働く気がない、職が見つからないと3ヶ月以内で退寮に。
(寮の判断でもっと短くなる人、長くなる人がいる。ゲーム廃人は注意)
ようはゲームで「飯と寝床は用意するから半年で30万以上貯めてみろや」というゲーム。
部屋は病院の大部屋みたいな感じで約2畳。内1畳の畳ベッド。隣とはカーテンと板1枚
動画参照:https://youtu.be/oX_85j9rmTQ
隣、イビキうるさい、せんべいバリバリ食べるなど妨害あり、耳栓、ヘッドフォン、割り切り需要。
400円/日を貰えるが、支給は月2回(15×400円)と3食弁当。
(最初の2週間は毎日400円貰える)
就職が決まると、一日1600円+(400円)だが弁当は出ない。
アルバイト、派遣でもOK。就労支度金が3万円以内で出る。領収書必要。
(仕事に必要な物を買う訳だが同じ物を2つ買う事ができない例:靴2足はNG)
で、給料を30万から50万貯めるよう言われ、事務所に預ける金額、貯金が多くなる程、
「一人暮らしの借り上げ住宅」に行くのが速い。給料明細、通帳の貯金残高で証明。
そしていいよ区が借り上げているアパートで一人暮らしできるのか?チェック開始。
借り上げ住宅天国やで。門限ないみたいなもんだし、女連れ込める。
で、給料貯まったらアパート探す。かかる費用の半分を都が持ってくれる。
が上限がある13.5万だったかな・・保証人いなくても保証会社等でなんとか。
コツは都内なら5.3万円以下の家賃で探せると、怪我や病気等での退職があったら万万が一の生活保護を受けやすい。
めでたし独立すると4万の家電、布団等購入費がでる。ザックリここまで半年で頑張れ。

【注意!】
上記記載の支給金や支払い方法は東京都23区の例であり、各寮によって若干だが違いがある。(委託された運営団体が違うため)

※前スレ
自立支援センター 30棟目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1607390404/
2021/04/17(土) 15:56:40.15
>>730
入れる
そういう人達が行くところ
スマホ持ってりゃ十分だ
2021/04/17(土) 17:30:06.39
>>700
いちごか?w
2021/04/17(土) 17:30:23.26
>>730
2021/04/17(土) 18:42:53.77
>>731
なくても入れるんだね
某ネカフェにいるけど日雇いも疲れてきたから役所に行ってみるよ

>>732
詳細は言えないけど
某激安ネカフェとだけ言っておくよ
2021/04/17(土) 18:45:59.80
日雇いと言っても身分証ないから飯場とやらに行ったけど、
劣悪な環境で4日で逃げて来たけどね
上野で声かけられたけど行かなきゃよかったよ
2021/04/17(土) 19:32:17.42
>>730
清掃員いっとけ清掃 公立大学中退のうちでも三顧の礼で入れたぞw
証明書はマイナンバーカード作った方がいい
あとはそれなりに真面目だったら、センター側も可愛がって社会に出してくれるよ。
2021/04/17(土) 20:32:13.34
蒲田で激安っていちごしか無いだろ
738今日のところは名無しで
垢版 |
2021/04/17(土) 20:40:02.55
いちごは15年位前に行った事が有るとにかく臭くて、金髪のパンクピアスのDQN店員が糞生意気で威張り散らしてたよ。今は知らないけどね
2021/04/17(土) 21:40:03.83
俺も昔上野で手配師に声かけられてハンバ行ったけど2日でトンコしたわいな
2021/04/17(土) 22:09:20.49
俺も身分証明書作ろうかや
マイルドナンパーてのをよう
2021/04/17(土) 22:57:05.10
マイナンバーカードをうんこの上に落としてめちゃめちゃくっさいw
2021/04/18(日) 00:29:36.88
>>740
大異臭販売員になれば
簡単に身分証作って貰えた
2021/04/18(日) 03:57:11.99
>>740
マイナンバーカードなw作成は簡単 1月かかるが
2021/04/18(日) 03:58:05.00
>>730
身分証は自分支援センターで手に入る。原付免許も取れる。蒲田なら大田区役所。そこから自立支援センターに来る人は多い。
午前中に面談して自立支援センターを希望すること。生活保護を希望すると変なSSS施設に行くかも。
川崎市、横浜市にも自立支援センターはあるが、食費などは東京より良くない。東京1700円、横浜川崎1000円だったかな。

旧ドヤ街から生活保護申請なら横浜市中区役所が早い。部屋は3畳だが10階建高層マンション、テレビやエアコンも無料。スレッドもある。
生活保護だとコロナなので東京都が用意したアパホテルなどに1ヶ月滞在しながら賃貸アパートを探す方法もあるが、身分証などないと不動産屋での契約に難儀する。SSS施設に住民票を置いて賃貸アパートを探す手もある。
または東京都の事業、新宿区歌舞伎町に事務所のある東京チャレンジネットを利用。こちらはマンション個室だが食事などは出ないので日雇い仕事を了解しないと入れない。介護学校コースもある。
現在なにかの職に就いているならそのまま利用もできる。東京23区内に6ヶ月以上いたと伝えればすんなり入れる。旅行者は困るので。
2021/04/18(日) 04:06:10.79

現在なにかの職というのは東京チャレンジネットをすんなり利用できるということ。
スレッドというのは、この板に横浜ドヤ街のスレッドがある。
ドヤだと自分で良さそうな建物を見つけ、建物の入り口の部屋にいる管理人に事情を伝えれば部屋に案内されそのまま役所で申請となる。
断られても綺麗な建物ならいっぱいある。
東京山谷、大田区や川崎市のドヤは古いのでおすすめしない。
2021/04/18(日) 07:29:12.76
>>744
なんでそんなに詳しいの?
2021/04/18(日) 08:30:34.73
屁が夏場のおでんの腐った卵の
匂いがするわとにかく臭いんよ
2021/04/18(日) 11:30:37.67
俺の周りは免許証は持ってる人が多かった(所持率7割)
タクシーで自立する人も多かったし
免許証なし利用者はホームレスガチ勢のやばいの多かった
2021/04/18(日) 11:49:46.12
本当にこわいのは身分証なにもない状態で寮にくる人
2021/04/18(日) 12:07:12.15
糞がニンニクを焦がした香りがするわ
2021/04/18(日) 12:08:47.28
マイナカード3週間で完成したぜ
これでやっとスマホ作れる
2021/04/18(日) 12:33:23.42
スマホがないとね今の時代は
何も出来ないしさ参るよ
2021/04/18(日) 13:00:14.44
ガチのホームレス(ネカフェ難民含め
は少ないからね
2021/04/18(日) 13:09:11.86
ネカフェ難民は俺も一時期やって
いたがキツイね金が飛びまくる
普通にアパート借りた方が良いけどさまとまったお金が無いから
悪循環に陥った
2021/04/18(日) 15:08:50.83
ワイモバイル審査落ちた……
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/04/18(日) 15:11:40.24
糞をしすぎて穴が痛いわいや
2021/04/18(日) 15:37:07.78
ソフバンが無理やらauてか
2021/04/18(日) 17:18:05.85
ソフバンは信用情報2箇所に載せるから面倒
2021/04/18(日) 19:17:59.96
>>754
眠れましたか?
2021/04/18(日) 19:35:13.77
がちのホームレスもなんだかんだ街中にいるよ。ことちは名古屋。
2021/04/18(日) 19:55:36.11
ニキの穴欲しいなら今のうち
2021/04/18(日) 20:51:56.07
ソフバンはJICCも載せるのか
2021/04/18(日) 23:04:11.88
ワイモバイル審査落ちた後、時間あけて他でUQモバイル申し込んだけど
審査落ちた……
(´Д⊂ヽ

どうすりゃいいの?
_| ̄|○ il||li
2021/04/18(日) 23:06:56.71
>>763
楽天モバイルがキャリアブラックでも契約できたとの噂さが有る
2021/04/18(日) 23:54:15.38
スマホは本当に必要だよ
普通は持ってるからね
2021/04/19(月) 00:27:15.77
>>763
ジェイコム。JCOM。。
2021/04/19(月) 00:33:22.80
自立とかセンターでスマホ持てば羨ましがられる
2021/04/19(月) 00:43:12.47
楽天市場会員と楽天銀行のプリペイド所持者のみが楽天モバイル申し込みにたどり着く

スマホ分割払い購入はローン審査と同じ基準だからブラックな奴は落ちるぞ
2021/04/19(月) 01:08:58.06
簡単なラインポケットマネーを受理。三井住友カードもビサで受理(会社の在籍確認無し、免許証の住所と現在違う住所なのに再送付された)。まだお金の貸入れは行ってない。
すぐに楽天カードも作ろうとJCBを選ぶと審査落ち。この場合は楽天もビサ、またはカードローンなどを0円設定にするべきだった。
楽天銀行カード、楽天銀行デビットカードなら大丈夫かな。カード系は審査落ちから6ヶ月は駄目と聞く。
2021/04/19(月) 01:32:17.31
デビットは自分の口座からの支払いなんで、デビットでの滞納歴がない限り大丈夫
paypay銀行か楽天のデビット作って、JcomスマホへGO
2021/04/19(月) 02:02:32.48
じぶん銀行てか
2021/04/19(月) 05:47:02.58
>>763だけど、
みんなの情報を信じて今日、楽天モバイルとJ:COMモバイルに契約申し込んでみるよ
これで審査通らなかったら終わりです…
2021/04/19(月) 05:58:59.98
>>772
キャリアブラックなら 一括でスマホ本体の値段約23000円出せる事が条件でTONEモバイルが有る
ここはカメラのキタムラが代理店でやってるMVMOだ
2021/04/19(月) 06:03:53.42
SoftBankのプリペイド携帯ならガラケー契約本体代込み約一万円
キャリアブラックでも大丈夫だぞ

SoftBankのプリペイド携帯はビックカメラやヤマダ電機の大型店に入ってるショップにある
2021/04/19(月) 06:28:02.77
糞が出たがってる屁の兆候で分かるわ
2021/04/19(月) 06:32:54.39
>>773
それって電話番号あるの?
>>774
プリペイドはネットできないよね?
2021/04/19(月) 06:48:49.25
>>776
TONEモバイルは本体代を出せば通常の電話回線と050のIP電話も付いて来る

SoftBankのプリペイドのスマホ本体は約25000円(契約手数料込み)で ネット契約にすると月3GBで5000円掛かる
2021/04/19(月) 07:02:02.73
>>777
プリペイドのスマホ高いね
無理だよ
TONEは良さそうだね
電話番号あるならいいね
J:COMも楽天もダメならTONEにする
2021/04/19(月) 07:26:31.58
また隣のおっさん朝からシコってる
2週間過ぎてるから自立移行が決定してるんだろうが全く活動してる気配なし
毎日1700円貰って朝からシコって錦糸町ウロウロしてるだけかよ
2021/04/19(月) 08:09:09.38
>>764
キャリアブラックなら楽天は無理だろ
J:COMも良いけど
端末も中古で手に入れやすい口座振替もできて即日カウンターもある
ドコモ系列OCNモバイルも良いと思う
2021/04/19(月) 08:44:57.81
>>780
オレはOCNでお断りされた
2021/04/19(月) 08:48:03.02
携帯を使えるか使えないかの世界
北朝鮮かよ
2021/04/19(月) 08:56:25.13
じゃあ将軍様だれ?
2021/04/19(月) 09:04:48.55
センターでスマホ持ってると羨望の眼差しで上級国民ってマジ!?
2021/04/19(月) 09:07:18.50
>>784
生きてるスマホな
2021/04/19(月) 09:14:57.00
免許証とiPad11とiPadProとWiMAX持ちの人がいた
神にしか見えなかったわ
2021/04/19(月) 09:23:39.39
>>786
オレらと住む世界が違うな

というか令和3年の今どきスマホも契約できないとかヤバイよなぁ
オレらって最底辺…いや、人間なのか?
2021/04/19(月) 09:30:42.80
ヒトモドキですね
産んだ親を恨むよ実際…
2021/04/19(月) 09:34:51.87
糞が出たがってる屁の兆候で分かるわ
2021/04/19(月) 09:37:28.40
>>787
でも死ぬ勇気もないしなぁ・・・
2021/04/19(月) 11:04:39.60
>>784
それより楽天simもってる奴はWiFi(テザリング)開放しろ
その方が称賛浴びれる
792今日のところは名無しで
垢版 |
2021/04/19(月) 11:17:32.44
秋葉原や日本橋のイオシス(中古スマ ホ)で探せ
2021/04/19(月) 11:27:55.88
>>520
職員の判断で臭い野郎や見た目ガチ勢は入所の瞬間に風呂に入れられる
ノミやシラミ等を持ち込まれるとやばい事になる
これも施設のマニュアル
2021/04/19(月) 12:27:33.91
>>792
イオシスでアクオスSENSEが安く売ってるって昨日あたりにニュースになってたな
千代田寮なら歩いて秋葉いけるし覗いてみたら?
2021/04/19(月) 12:34:37.25
楽天モバイルはAndroid8以上のスマホならAPN設定さえすれば使えるようになるよ
2021/04/19(月) 12:35:43.29
おサイフケータイ使いたい
2021/04/19(月) 12:36:18.84
楽天は通話料無料なの
ワイモバとかは10分無料だけどさ
2021/04/19(月) 12:46:43.62
>>797
Rakuten Linkというアプリを使ってだと通話無料だよ
しかもカケホ
SMSも無料
データ通信は2980円で無制限
更に初回新規契約開通の後、このアプリで電話1回、SMS1回おこなえば
翌月5000もの楽天ポイント貰える
3大キャリアも真似できない
一言で言うと
ネ申
2021/04/19(月) 12:54:45.89
へえーそうなんだ楽天の方が良いねまだワイモバの2年縛り終って無いから終ったら楽天にしよう
2021/04/19(月) 13:02:16.33
てか入所したらまず風呂に入るように言われなかったか?
そのあと小一時間休憩してから説明会
2021/04/19(月) 13:41:26.21
おまえが臭いからだろ
2021/04/19(月) 13:44:54.97
>>767
そうなんだ
2021/04/19(月) 13:46:42.05
>>790
たしかに
2021/04/19(月) 13:54:34.49
何かしらの為になケツの穴だけは
綺麗に洗った方が良いね念の為にさ念入りに
2021/04/19(月) 16:32:36.43
入所時はケータイ無しも多いけど1ヶ月もすれば次々と持ち始める
2ヶ月目にはほぼ100%所持でしょ
どんなブラックでも持てる東京都お墨付きのアレな
2021/04/19(月) 16:52:45.84
皆さん詳しいですね。(^^)
これからも知恵を出し合いましょう。
2021/04/19(月) 18:08:53.23
運転免許は取ったほうがいい 仕事多いし
取らなかったうちは時給870円契約社員の清掃員w
2021/04/19(月) 18:19:09.18
枠さえ開いてれば原付き免許受験できるけど
どいつもこいつも学科で落ちまくってるらしいw
2021/04/19(月) 18:34:27.80
>>807
求人雑誌みたら警備と清掃だらけで驚いた
清掃は※女子トイレ清掃あり っての多いけど、要は女しか取らないって事だよな
2021/04/19(月) 18:45:07.83
>>809
男子は一応トイレ清掃は免除されてる
まあ力仕事・ポリッシャー・ゴミ運びメインだが
2021/04/19(月) 19:16:57.22
清掃員は幾ら給料もらえるの
手取りでさ
2021/04/19(月) 19:42:41.77
手取りで118000~143000円くらい
あとボーナスが6月は5万12月は12〜15万
もっと給料欲しかったら正社員か資格取得やな?
2021/04/19(月) 19:42:52.61
いちおう楽天モバイル契約できたけど…
クレカないからスマホ本体の分割ダメでSIMだけ契約した
毎月の支払いも口座振替でできた
だから古い本体で使おうと思ったけど、Androidのヴァージョン9以上じゃないと対応してないみたい
何もできない…(´・ω・`)
買うカネももない。゚(゚´Д`゚)゚。
2021/04/19(月) 19:44:07.53
うちの寮は免許持ちばかりなのでタクシードライバーが多い
20万ほどの祝い金が目当てなんだろうがあれは罠がある
2021/04/19(月) 19:45:44.43
>>814
何の罠が有るの金貰えるんじゃないのか
2021/04/19(月) 19:50:24.01
>>813
タクシードライバーの祝い金20万円貰っとけw
2021/04/19(月) 20:00:31.49
>>813
初代AQUOSsenseでもSIMフリーならAPN設定さえすれば楽天モバイル使えるぞ
秋葉原のイオシスとかで5000円くらいで手に入る
2021/04/19(月) 20:09:20.98
>>813
下記のスレで君のスマホで楽天モバイルを使う方法を聞いてみたら
使える方法を教えてくれるかもよ↓

携帯PHS板
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.184
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1618792550/
2021/04/19(月) 20:27:05.14
>>817
本当?

>>818
助かるよ


みんな優しい( TДT)
2021/04/19(月) 20:31:18.67
手取り14万でどうやって生活すんだよ
2021/04/19(月) 20:34:56.89
家賃6万 食費2万 光熱2万 でも余るだろ
ナマポは14万切ってるぞ(医療費ただだけど)
2021/04/19(月) 20:35:28.02
手取り14だと家賃が安い所か
実家暮らしじゃないとやって
いけないよ
2021/04/19(月) 20:50:42.65
携帯ゲットしたらメルペイ登録しましょう!
WXSYZZこれ使って登録するとお互い500P貰えるよ!
2021/04/19(月) 22:08:53.52
>>822
どんだけ風俗やパチンコに使ってるんだ?お前は
2021/04/19(月) 22:22:21.20
ケツ穴ニキ
2021/04/19(月) 22:24:36.18
食費2万って一月の昼飯代がそれくらいだわ
つまり食費に月6万はかかってる

これでも節約してるほうだから俺にゃ無理だ
2021/04/19(月) 23:55:25.16
食費2万はムリだろ
消費税上がるまでは相当切り詰めれば可能だったかもしれないが
毎日納豆やふりかけ生活とかしてるならそれは常識外れ
2021/04/20(火) 00:20:07.08
いつもの炊き出しに並ぶ
2021/04/20(火) 00:31:56.48
仕事してたら食費2万は無理だな
2021/04/20(火) 01:35:18.15
>>814
タクシーの祝金は紹介者ももらえる。アルバイト先で知り合った帝都タクシーに在籍する人からも誘われた。

東京都、おそらく首都圏全域は学科試験が難しく10人に1人ほどしか受からない。週二回ある試験を受かるまで行く。
首都圏の道路を頭に暗記できなければタクシードライバーになれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況