このスレは東京・大阪をはじめとする各都道府県にある自立支援センターの情報スレです。
東京都の場合
東京23区を5つのブロックに分けブロック内の各区に、
5年ごとに1か所ずつ自立支援センターを順番に設置。
ブロック内の区役所で申請すると○印のある寮へ行く。
例:渋谷区役所で申請→目黒寮へ
皇居前で確保され千代田区役所→新宿寮へ
(現在は○印に設置、三角はそれ以前に設置2016/4現在)
(○新宿区、△港区、△千代田区、中央区)
(○台東区、△文京区、△荒川区、北区)
(○目黒区、△品川区、△世田谷、△太田区、渋谷区)
(○豊島区、△中野区、△練馬区、△板橋区、杉並区)
(○足立区、△江東区、△江戸川区、葛飾区、墨田区)
まず区役所の福祉事務所を訪れて「自立支援を受けたい」と言う。
「働く気があるのか?働けるのか?(病気有無)どうかの確認」チェック
「昨日の晩はどこで過ごしましたか?」チェック
病気が重そう「腰が痛くて働けない」と返答すると
生活保護になり大体SSS紹介に入って通院。早くて翌日IN(必ずではない)
貧困ビジネスSSS行ったら人生詰みます。(老人、動けない人はどうぞ)
嘘でも「働く気マンマンです」と言うと自立センター行き。空き次第だが翌日IN
前日過ごしてた場所が重要で、その区内なのかどうか問われ、他の区だと
どうぞどうぞそちらの区役所へ行ってくださいと言われる。
利用期間は原則半年。最初の2週間は健康診断等待機だが外出はできる。
2週間たち体調問題なければハロワへ職探し。
寮の判断によるが働く気がない、職が見つからないと3ヶ月以内で退寮に。
(寮の判断でもっと短くなる人、長くなる人がいる。ゲーム廃人は注意)
ようはゲームで「飯と寝床は用意するから半年で30万以上貯めてみろや」というゲーム。
部屋は病院の大部屋みたいな感じで約2畳。内1畳の畳ベッド。隣とはカーテンと板1枚
動画参照:https://youtu.be/oX_85j9rmTQ
隣、イビキうるさい、せんべいバリバリ食べるなど妨害あり、耳栓、ヘッドフォン、割り切り需要。
400円/日を貰えるが、支給は月2回(15×400円)と3食弁当。
(最初の2週間は毎日400円貰える)
就職が決まると、一日1600円+(400円)だが弁当は出ない。
アルバイト、派遣でもOK。就労支度金が3万円以内で出る。領収書必要。
(仕事に必要な物を買う訳だが同じ物を2つ買う事ができない例:靴2足はNG)
で、給料を30万から50万貯めるよう言われ、事務所に預ける金額、貯金が多くなる程、
「一人暮らしの借り上げ住宅」に行くのが速い。給料明細、通帳の貯金残高で証明。
そしていいよ区が借り上げているアパートで一人暮らしできるのか?チェック開始。
借り上げ住宅天国やで。門限ないみたいなもんだし、女連れ込める。
で、給料貯まったらアパート探す。かかる費用の半分を都が持ってくれる。
が上限がある13.5万だったかな・・保証人いなくても保証会社等でなんとか。
コツは都内なら5.3万円以下の家賃で探せると、怪我や病気等での退職があったら万万が一の生活保護を受けやすい。
めでたし独立すると4万の家電、布団等購入費がでる。ザックリここまで半年で頑張れ。
【注意!】
上記記載の支給金や支払い方法は東京都23区の例であり、各寮によって若干だが違いがある。(委託された運営団体が違うため)
※前スレ
自立支援センター 28棟目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1573468081/
自立支援センター 29棟目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今日のところは名無しで
2020/05/31(日) 00:14:27.5174今日のところは名無しで
2020/06/26(金) 12:29:38.76 >>73
これでオマエが誰なのかはある程度予測できたわw
これでオマエが誰なのかはある程度予測できたわw
2020/06/28(日) 12:57:52.39
自立支援センターってまだやってんのか?
コロナの影響とか受けないんだな
コロナの影響とか受けないんだな
2020/06/28(日) 13:50:05.39
お前ら大好きたかひろさんのツイッターだぞ
https://i.imgur.com/QMcXYW8.jpg
https://i.imgur.com/QMcXYW8.jpg
2020/06/28(日) 13:58:17.57
受けてるよ
2020/06/28(日) 13:59:13.06
>>76
別人w たかひろさんのフォロワーは4万人だぞ
別人w たかひろさんのフォロワーは4万人だぞ
79今日のところは名無しで
2020/06/30(火) 09:42:45.52 ベトナム人もいたが働くことなく何処かに消えた
2020/06/30(火) 12:56:07.88
入管だろ
2020/07/01(水) 05:51:25.04
仕事あり家なしでも入寮できるのかな
ちなみに仕事はコロナの影響で在籍してるだけ状態
金も2500円しかない
ちなみに仕事はコロナの影響で在籍してるだけ状態
金も2500円しかない
82今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 07:10:36.13 自治体判断になるとしか言えない
いくら健康であっても昨今のセンターの混み具合から生活保護で無低かドヤ行きの可能性もある
空くまで一時的に無低かドヤって可能性もある
いくら健康であっても昨今のセンターの混み具合から生活保護で無低かドヤ行きの可能性もある
空くまで一時的に無低かドヤって可能性もある
83今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 10:01:41.76 >>81
働く気のある奴は、マジで生活保護で建て直した方がいいよ
生活保護受けさせたらアカンのは働けるのに
初めからナマポで生活しようとしてるゴミ屑
仕事見つけて頑張ってる奴ほど
一度生活保護で生活基盤建て直した方が絶対に良い
働く気のある奴は、マジで生活保護で建て直した方がいいよ
生活保護受けさせたらアカンのは働けるのに
初めからナマポで生活しようとしてるゴミ屑
仕事見つけて頑張ってる奴ほど
一度生活保護で生活基盤建て直した方が絶対に良い
84今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 10:06:44.98 >>81
在籍だけとはいえ、仕事があると素直に行ってしまうと、恐らく自立支援センターではなく東京チャレンジネットになるだろう。なので、センターがいいなら在籍のことは言わないことだな。
在籍だけとはいえ、仕事があると素直に行ってしまうと、恐らく自立支援センターではなく東京チャレンジネットになるだろう。なので、センターがいいなら在籍のことは言わないことだな。
2020/07/01(水) 10:16:26.30
>>81
仕事あるなら東京チャレンジネットのが良いな
普通のワンルームを(相部屋じゃない)15000円とかで借りれる
自立支援センター行っちゃうと相部屋だしどんなヤバい部屋に入るかわからない下手したら1週間持たないかも知れないから生活たて直すなら東京チャレンジネットをオススメする
仕事あるなら東京チャレンジネットのが良いな
普通のワンルームを(相部屋じゃない)15000円とかで借りれる
自立支援センター行っちゃうと相部屋だしどんなヤバい部屋に入るかわからない下手したら1週間持たないかも知れないから生活たて直すなら東京チャレンジネットをオススメする
2020/07/01(水) 11:12:43.68
なるほど
今の仕事は続けたいですし・・・今の状況だとセンターは色々と厳しそうだね
いいのはチャレンジネットなのかな
今の仕事は続けたいですし・・・今の状況だとセンターは色々と厳しそうだね
いいのはチャレンジネットなのかな
2020/07/01(水) 11:16:14.22
>>86
社会福祉協議会で部屋の資金借りるのはどう?
社会福祉協議会で部屋の資金借りるのはどう?
88今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 11:59:03.19 無理でしょ
開店休業状態でどうやってチャレンジネットが用意してくれた部屋の利用料払うの
開店休業状態でどうやってチャレンジネットが用意してくれた部屋の利用料払うの
2020/07/01(水) 13:44:00.03
初期費用が厳しい
コロナ収まって今後はわからんけど、今は仕事が入ったとしても月2なんで携帯代とかでなくなる・・・
アパート追い出されて野宿なんで死ぬかもだから社会福祉協議会に行ってみる
コロナ収まって今後はわからんけど、今は仕事が入ったとしても月2なんで携帯代とかでなくなる・・・
アパート追い出されて野宿なんで死ぬかもだから社会福祉協議会に行ってみる
90今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 14:14:40.94 無職のテイでセンターに入っても
都内だと2週間程度待機期間があるからその間に出社してくれと言われたらアウト
待機期間過ぎて就活してるフリして仕事が決まったと報告しても
契約書や雇入れ書を求められたらアウト
チャレンジネットは部屋代が払えない
仕事辞めてセンターか生活保護が現実的な気がする
都内だと2週間程度待機期間があるからその間に出社してくれと言われたらアウト
待機期間過ぎて就活してるフリして仕事が決まったと報告しても
契約書や雇入れ書を求められたらアウト
チャレンジネットは部屋代が払えない
仕事辞めてセンターか生活保護が現実的な気がする
2020/07/01(水) 14:29:52.90
>>90
あー それ考えてた
仕事を持ちながらの入寮はバレるよなぁ・・・路上生活者であるのは間違いないんだけどやっぱだめだな
仕事が入ったら必ず出ないとダメだし、しかも夜間が多いんでごまかせないな
門限とか戻れないし
あー それ考えてた
仕事を持ちながらの入寮はバレるよなぁ・・・路上生活者であるのは間違いないんだけどやっぱだめだな
仕事が入ったら必ず出ないとダメだし、しかも夜間が多いんでごまかせないな
門限とか戻れないし
92今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 14:31:27.73 >>86
ただ、チャレンジネットは審査があるんだが、俺は介護支援コースで利用したが、仕事してる奴だと住民票やら給与明細が必要だったはずだ。あとセンターと違って即日入寮は無理なんだよな。
ただ、チャレンジネットは審査があるんだが、俺は介護支援コースで利用したが、仕事してる奴だと住民票やら給与明細が必要だったはずだ。あとセンターと違って即日入寮は無理なんだよな。
2020/07/01(水) 14:39:20.76
2020/07/01(水) 14:56:14.57
>>93
路上生活者から生活保護申請だと都内なら間違いなくSSS行きになるからオススメしない
ネットカフェ難民スレで即日部屋借りれて生活保護も受けれた言ってたからココで相談したら?
50000円いるらしいけど分割も大丈夫みたい
http://hogo-sinsei.com/
路上生活者から生活保護申請だと都内なら間違いなくSSS行きになるからオススメしない
ネットカフェ難民スレで即日部屋借りれて生活保護も受けれた言ってたからココで相談したら?
50000円いるらしいけど分割も大丈夫みたい
http://hogo-sinsei.com/
95今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 15:17:20.9096今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 15:23:25.00 0.5か1パチに2k突っ込めば或いは
2020/07/01(水) 16:12:09.44
>>94
50000円を成功報酬手数料で抜かれる
50000円を成功報酬手数料で抜かれる
2020/07/01(水) 16:20:35.27
パチ&スロの東京景品交換ルールだと結構キツイ
1円&5円だと深夜パック分稼ぐのは大変
1円&5円だと深夜パック分稼ぐのは大変
2020/07/01(水) 16:23:24.84
脱出するにも現金は必要
100今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 16:23:35.11 >>97
5000円で分割払いできる
5000円で分割払いできる
101今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 16:29:31.27 2500発出せば1800円のナイトパック行ける
明日の軍資金考慮したら最低でも6000発ぐらいは欲しいが甘でも充分狙える
ただ0.5で1.2万発って考えるとちと厳しいか
明日の軍資金考慮したら最低でも6000発ぐらいは欲しいが甘でも充分狙える
ただ0.5で1.2万発って考えるとちと厳しいか
102今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 17:01:55.81 チャレンジネットは今一杯だぞ
103今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 17:11:53.26 sssは家賃以外に初期利用料10000光熱費11000管理費11000朝夕の食費29000取られる
こんだけ取っておいてNPO 名乗ってるんだから笑える
こんだけ取っておいてNPO 名乗ってるんだから笑える
104今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 19:23:07.35 >>93
やはり明日の朝1番で福祉事務所に相談に行け。まずは自立支援センターを勧められるが、確かに生活保護なら無低だろうな。ただ、無低で保護費を超える13万以上継続して稼げば、保護は廃止でケースワーカーからアパート転宅の話が出ると思う。無論、保護の範囲で転宅費も出る。
やはり明日の朝1番で福祉事務所に相談に行け。まずは自立支援センターを勧められるが、確かに生活保護なら無低だろうな。ただ、無低で保護費を超える13万以上継続して稼げば、保護は廃止でケースワーカーからアパート転宅の話が出ると思う。無論、保護の範囲で転宅費も出る。
105今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 20:38:39.71 駆け込んだ所が実質無職と判断すればセンター行きもあり得るが
十中八九ナマポになるんじゃないか?
無低は当たりハズレがあるからな、気を付けてどうにかなるものじゃないけど気を付けれ
十中八九ナマポになるんじゃないか?
無低は当たりハズレがあるからな、気を付けてどうにかなるものじゃないけど気を付けれ
106今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 20:54:14.28107今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 20:55:22.85 >>93がどこにいるかも書いてないので知恵を貸せないよ。
関東の場合、自立支援センターは東京だと一杯になってたし横浜や川崎も似たようなものでしょ。
横浜市某区で相談した人は、旧ドヤ街のドヤでの手続きを完了してる。待機期間後に自立か生活保護を選択するはず。
とりあえず個室のドヤに入って飯も食べられるが、東京など他の地域は詳しく知らない。
横浜で初めから生活保護を希望するなら本人が申請して、本人が入居するドヤを見つけてと流れになる。普通なら即日に申請完了してその日から仮払いの形で飯代も出る。役所に朝早く行けばの流れ。
関東の場合、自立支援センターは東京だと一杯になってたし横浜や川崎も似たようなものでしょ。
横浜市某区で相談した人は、旧ドヤ街のドヤでの手続きを完了してる。待機期間後に自立か生活保護を選択するはず。
とりあえず個室のドヤに入って飯も食べられるが、東京など他の地域は詳しく知らない。
横浜で初めから生活保護を希望するなら本人が申請して、本人が入居するドヤを見つけてと流れになる。普通なら即日に申請完了してその日から仮払いの形で飯代も出る。役所に朝早く行けばの流れ。
108今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 20:57:29.48 東京なら山谷労働会館に行きな
109今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 20:59:43.35 SSSなんて絶対に辞めとけ
西成みたいにドヤでナマポとか無理なん?
西成はナマポ専用のドヤがイーーーーーーーーーーーーーっばい建ってて
好きなドヤを選んでそこからナマポ申請するシステムやで
家賃以外は1円も取られないから、生活扶助費全額手元に残るから
部屋は3畳一間の個室で共同トイレやけどなw
家賃しか取られないから金も貯めれるし
西成みたいにドヤでナマポとか無理なん?
西成はナマポ専用のドヤがイーーーーーーーーーーーーーっばい建ってて
好きなドヤを選んでそこからナマポ申請するシステムやで
家賃以外は1円も取られないから、生活扶助費全額手元に残るから
部屋は3畳一間の個室で共同トイレやけどなw
家賃しか取られないから金も貯めれるし
110今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 23:36:25.35111今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 23:52:32.13 俺も昔なホームレスというか乞食を6年間やってたんよ
一番ツライのは寝る場所を探す事、ほんとマジでこれ
飯とかそんなの二の次で寝る場所探すのが一番ツライ特に雨の日
一番ツライのは寝る場所を探す事、ほんとマジでこれ
飯とかそんなの二の次で寝る場所探すのが一番ツライ特に雨の日
112今日のところは名無しで
2020/07/01(水) 23:54:51.00 自立支援センターにビバークするべし
113今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 00:06:15.11114今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 00:08:05.16 2月 順調だったがコロナにより仕事が減り出す
3月 仕事が少ないまま。家賃は払えた。
4月 仕事ほぼなし。このタイミングで更新料10万(なんとか払い更新)
5月 仕事ほぼなし。初の滞納
6月 仕事ほぼなし。2ヶ月の滞納で退去
この流れで今ホームレス・・・滞納からここまでの流れが早かった
寝床なんてないよ・・・雨宿りしながらさまよってる
3月 仕事が少ないまま。家賃は払えた。
4月 仕事ほぼなし。このタイミングで更新料10万(なんとか払い更新)
5月 仕事ほぼなし。初の滞納
6月 仕事ほぼなし。2ヶ月の滞納で退去
この流れで今ホームレス・・・滞納からここまでの流れが早かった
寝床なんてないよ・・・雨宿りしながらさまよってる
115今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 00:13:33.16 >>113
新宿にある全国自立支援センター窓口ってところに行ってみる
新宿にある全国自立支援センター窓口ってところに行ってみる
116今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 00:13:55.02 俺は始発が始まったら地下街のトイレの個室で掃除ほババアが出てくる8時まで仮眠
9時から図書館へ並んでいい席取って警備員に起こされながら仮眠
夜はブックオフとかで時間を潰して、深夜はコンビニの廃棄弁当漁り
雨降りは最悪で餌取りも出来なくて水ばっかりのむ
図書館休みの日はもっと最悪で1日中彷徨ってた
これを6年間やってた
今考えると凄いと思う
9時から図書館へ並んでいい席取って警備員に起こされながら仮眠
夜はブックオフとかで時間を潰して、深夜はコンビニの廃棄弁当漁り
雨降りは最悪で餌取りも出来なくて水ばっかりのむ
図書館休みの日はもっと最悪で1日中彷徨ってた
これを6年間やってた
今考えると凄いと思う
117今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 00:27:50.98 街灯と公園内の監視カメラに気を付けな(警備会社→警察通報する)
※民間ビルの多目的トイレ入口前に監視カメラ在り
※民間ビルの多目的トイレ入口前に監視カメラ在り
118今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 00:30:36.16119今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 00:48:54.84 コロナ被害者は福祉事務所に行ったほうがいい
知り合いがネカフェ追い出されて相談に行ったら無低に入れた
保護は受けないつもりらしい
知り合いがネカフェ追い出されて相談に行ったら無低に入れた
保護は受けないつもりらしい
120今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 02:25:26.45 役所に行くか福祉事務所に行くかで運命が別れそう・・・
自分は生活保護は希望してません
自分は生活保護は希望してません
121今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 03:05:06.35 福祉課に福祉事務所がある区と、役所とは別に福祉事務所が3ヵ所位ある区もある
お金なら緊急小口融資や総合支援資金、住居確保給付金など相談できる
コロナ禍の特例で保護受けずに無低かな
都の借り上げのホテルはもう無いんだっけ
お金なら緊急小口融資や総合支援資金、住居確保給付金など相談できる
コロナ禍の特例で保護受けずに無低かな
都の借り上げのホテルはもう無いんだっけ
122今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 04:45:12.36 東京だとどうなんだろ。もやいに電話相談してもきちんと回答してるのかは怪しい。あそこは巡回する日に公園などで、たまたま見つけた人に声をかけて助けるシステム。
NHKで見た府中市にある団体だと、団体が持つシェルターで共同生活後、生活保護を申請してすぐにアパート入居となってたが、実際あんなに上手く行くのかは分からない。シェルターを飛び出した人にもインタビューしてた。
東京のドヤ街だと山谷地区。荒川区と台東区にまたがる地区だが、どちらかの地区で生活保護を申請すると生活が良いと書かれていた。
山谷地区のドヤ街だと良い建物は外国人などが利用出来るように料金は高くなり、生活保護だと古いドヤになるかと思う。
横浜市のドヤ街は綺麗な高層建物が増え福祉の街になり、中心部にある古いドヤに入らなければ少しは楽かと。横浜のドヤ街スレッドにも詳しく書かれてる。
特に前スレッド。3畳〜4畳半の狭い部屋なので畳の部屋の方が生活音は少なくなり幾分快適。生活保護の申請も自立支援センター希望も、前日には申請する区で過ごしてないといけない。近くのネットカフェにいましたと話せばいい。
銀行口座と銀行残高も申告するが、銀行口座は一つだけ申告してもバレにくく金さえ入って無ければさほど問題ない。半年ほど問題なく過ごして10万ほど作るとアパート入居の話も出てくる。
NHKで見た府中市にある団体だと、団体が持つシェルターで共同生活後、生活保護を申請してすぐにアパート入居となってたが、実際あんなに上手く行くのかは分からない。シェルターを飛び出した人にもインタビューしてた。
東京のドヤ街だと山谷地区。荒川区と台東区にまたがる地区だが、どちらかの地区で生活保護を申請すると生活が良いと書かれていた。
山谷地区のドヤ街だと良い建物は外国人などが利用出来るように料金は高くなり、生活保護だと古いドヤになるかと思う。
横浜市のドヤ街は綺麗な高層建物が増え福祉の街になり、中心部にある古いドヤに入らなければ少しは楽かと。横浜のドヤ街スレッドにも詳しく書かれてる。
特に前スレッド。3畳〜4畳半の狭い部屋なので畳の部屋の方が生活音は少なくなり幾分快適。生活保護の申請も自立支援センター希望も、前日には申請する区で過ごしてないといけない。近くのネットカフェにいましたと話せばいい。
銀行口座と銀行残高も申告するが、銀行口座は一つだけ申告してもバレにくく金さえ入って無ければさほど問題ない。半年ほど問題なく過ごして10万ほど作るとアパート入居の話も出てくる。
123今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 04:55:56.42 仕事辞めたくないナマポ受けたくないとか言ってるより
見切りをつけて自立支援センター入った方が良いと思うけどな
センターに入って夜勤は不可能じゃないけど落ち着いて寝てもいられないだろう
見切りをつけて自立支援センター入った方が良いと思うけどな
センターに入って夜勤は不可能じゃないけど落ち着いて寝てもいられないだろう
124今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 05:04:35.07125今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 05:11:46.17126今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 06:00:45.55127今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 06:09:25.84 東京23区内
保護前の賃貸アパート入居
頭金30万円は確保するべし
保護前の賃貸アパート入居
頭金30万円は確保するべし
128今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 06:27:52.90129今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 07:04:52.66 チャレンジネットの介護支援コースに廻れない人
普通の就労支援(建設重機資格取得)とか住み込み含めた就労支援
開設当初ハロワ臨時窓口が有ったが現在コクーンタワーに撤収
普通の就労支援(建設重機資格取得)とか住み込み含めた就労支援
開設当初ハロワ臨時窓口が有ったが現在コクーンタワーに撤収
130今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 07:37:08.06 自立支援センターって渋谷にもあるんですね
新宿と渋谷の福祉事務所どっちにいけばいいのか迷ってしまう
新宿と渋谷の福祉事務所どっちにいけばいいのか迷ってしまう
131今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 07:46:48.51 両方やまて
132今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 07:56:44.74 池袋にあるところ?
133今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 12:52:50.62 新宿区は春に持ち回りが終了して中野区あたりにセンターが変わったんじゃないのかな。
希望者が多いので他の施設で待機も多くて審査も厳しいのが新宿区。
渋谷区は審査が厳しいがセンターは渋谷に入る団体の方が良いと思う。目黒区、品川区、大田区あたりも同じ管轄でセンターは渋谷。
杉並区か世田谷区のどちらかが割と親切だと聞いたことはある。
希望者が多いので他の施設で待機も多くて審査も厳しいのが新宿区。
渋谷区は審査が厳しいがセンターは渋谷に入る団体の方が良いと思う。目黒区、品川区、大田区あたりも同じ管轄でセンターは渋谷。
杉並区か世田谷区のどちらかが割と親切だと聞いたことはある。
134今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 14:37:07.28 ティップスター競輪で現金獲得
競輪板、ネットでぐぐれ
競輪板、ネットでぐぐれ
135今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 16:10:21.86136今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 16:19:24.51 最寄りが大手町だからラッシュがヤバイか下りる人が多くてむしろ快適かも知れん
137今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 16:52:07.53138今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 19:02:46.01 公園か! 冷やかしに行きたいな
139今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 19:29:33.49 通報した
震えて眠れ
震えて眠れ
140今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 19:36:03.74 毎日震えて寝てる
141今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 19:48:52.85 恩賜上野公園
東池袋中央公園
新宿中央公園
ホームレス親父さんいるよ
65 OverAge多いよ
東池袋中央公園
新宿中央公園
ホームレス親父さんいるよ
65 OverAge多いよ
142今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 21:03:34.93 ちゃんと挨拶しに行かないとだめだぞ
143今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 21:22:56.93 >>135
千代田寮ができる8月まで待った方がいいのか?
千代田寮ができる8月まで待った方がいいのか?
144今日のところは名無しで
2020/07/02(木) 23:26:23.21 でも新宿寮の利用者がそのまま移るんだろ
145今日のところは名無しで
2020/07/03(金) 02:29:47.97 新宿区が入る管轄は最悪
ここに入るNPOも
ここに入るNPOも
146今日のところは名無しで
2020/07/03(金) 03:03:26.15147今日のところは名無しで
2020/07/03(金) 03:08:03.01 そう考えると新宿や渋谷もそうだが運営が給付金をしっかり管理しないと即刻溶けそうだよなw
給付金出たw
↓
アキバ近いしアイランド行ったろww
↓
オワタ
給付金出たw
↓
アキバ近いしアイランド行ったろww
↓
オワタ
148今日のところは名無しで
2020/07/03(金) 09:22:13.26 キチゲェどもが
149今日のところは名無しで
2020/07/03(金) 15:19:10.05 今日給付金で揉めて出ていった人いたけど
ホントバカだなぁ
その給付金預けて退所早めた方が何倍も得なのにたかが10万ポッチで揉めて退所とかアホらしい
ホントバカだなぁ
その給付金預けて退所早めた方が何倍も得なのにたかが10万ポッチで揉めて退所とかアホらしい
150今日のところは名無しで
2020/07/03(金) 15:55:07.56 役所からの指導で、お金は貯めるのが基本だからね。
でも10万から1〜2万なら引き出しは可能。
ティップスター競輪に登録して現金化3千円〜
詳しくはググるか競輪板
でも10万から1〜2万なら引き出しは可能。
ティップスター競輪に登録して現金化3千円〜
詳しくはググるか競輪板
151今日のところは名無しで
2020/07/03(金) 17:15:21.25 なんでここの人達は無低とか施設行きを拒否しないの?
東京で申請すれば一時宿泊費2000円/日くらい出るはずなのに。
建前と現実は違うってこと?
東京で申請すれば一時宿泊費2000円/日くらい出るはずなのに。
建前と現実は違うってこと?
152今日のところは名無しで
2020/07/03(金) 19:37:41.00 強制だよ
公務員に何を言っても返答はいつも同じ、答えが覆る事など無い
公務員に何を言っても返答はいつも同じ、答えが覆る事など無い
153今日のところは名無しで
2020/07/03(金) 19:49:59.91 刑務所上がりのおじさんが
福祉事務所に来た際に
現金200円?渡されて
福祉事務所から追い出された挙げ句
下関駅舎を放火した事件の影響による
現在の福祉事務所窓口では
現金を渡さないよう
無料低額宿泊施設を
斡旋している
福祉事務所に来た際に
現金200円?渡されて
福祉事務所から追い出された挙げ句
下関駅舎を放火した事件の影響による
現在の福祉事務所窓口では
現金を渡さないよう
無料低額宿泊施設を
斡旋している
154今日のところは名無しで
2020/07/03(金) 20:19:20.80 >>153
それは知らなかった。
新宿西口バス放火も福祉がきちんとしてなかったのも原因だし、他の凶悪事件の犯人も破れかぶれになっての凶行は多いはず。
今でも様々な福祉や施設を利用しながら生きてる人は多いし、これをシャットアウトすると超治安は悪くなる。
例えば時給500円の非正規で働けるかと言えばノー。泥棒か詐欺師かヤクザにならないとコジキ同然となる。若い詐欺師が増えてるのはブラック社会だから。
それは知らなかった。
新宿西口バス放火も福祉がきちんとしてなかったのも原因だし、他の凶悪事件の犯人も破れかぶれになっての凶行は多いはず。
今でも様々な福祉や施設を利用しながら生きてる人は多いし、これをシャットアウトすると超治安は悪くなる。
例えば時給500円の非正規で働けるかと言えばノー。泥棒か詐欺師かヤクザにならないとコジキ同然となる。若い詐欺師が増えてるのはブラック社会だから。
155今日のところは名無しで
2020/07/03(金) 20:38:30.71 どう揉めたのさ、預けるかどうかってこと?
156今日のところは名無しで
2020/07/03(金) 20:57:52.82157今日のところは名無しで
2020/07/03(金) 21:07:19.09158今日のところは名無しで
2020/07/03(金) 21:38:01.60159今日のところは名無しで
2020/07/03(金) 21:47:02.16 >>158
相当強気で弁が立つか、支援団体の同行でも無い限り、違法な対応をされるということか。
相当強気で弁が立つか、支援団体の同行でも無い限り、違法な対応をされるということか。
160今日のところは名無しで
2020/07/03(金) 21:48:09.72 山本太郎と一般のホームレスじゃ対応が違うのは当たり前
161今日のところは名無しで
2020/07/03(金) 21:51:54.41162今日のところは名無しで
2020/07/03(金) 22:04:47.79 ってか自立を利用して仕事を辞めるとほとんどがダメに戻る。
自立にいながら3回も仕事をやめると働く気も失う。
なので借り上げアパートまで入り、あとは期限までいるか貯金を引き出して出るだけ。
運良くアパートを借りた人も酒やギャンブル、病気でダメになりやすい。もちろん仕事も長く続かないので生活保護か、最悪アパート放棄。
アパート放棄した人もけっこう多いので、自立を出てからのサポートの方が大切。一人一人をサポートなど出来ないので仕方ない。施設を何度も何年も利用することになるけれど。
自立にいながら3回も仕事をやめると働く気も失う。
なので借り上げアパートまで入り、あとは期限までいるか貯金を引き出して出るだけ。
運良くアパートを借りた人も酒やギャンブル、病気でダメになりやすい。もちろん仕事も長く続かないので生活保護か、最悪アパート放棄。
アパート放棄した人もけっこう多いので、自立を出てからのサポートの方が大切。一人一人をサポートなど出来ないので仕方ない。施設を何度も何年も利用することになるけれど。
163今日のところは名無しで
2020/07/04(土) 02:38:34.73 ネカフェ難民も受け入れてるってことは仕事持ちでも入れるってことだろ
ネカフェ難民は泊まるのタダではないので仕事はあるはずだし
ネカフェ難民は泊まるのタダではないので仕事はあるはずだし
164今日のところは名無しで
2020/07/04(土) 04:30:48.69 軽度…住居は無いが仕事はあり預貯金も潤沢。
中度…住居は無いが仕事はあり預貯金もある。しかし派遣やコロナの影響をモロに受けやすく安定しない。
重度…住居も無ければ仕事もない。預貯金もない。ネカフェに泊まれるのは精々あと2〜3日。
センターは重度の人しか受け入れないと思うぞ。
軽度・中度はチャレンジネットがある
中度…住居は無いが仕事はあり預貯金もある。しかし派遣やコロナの影響をモロに受けやすく安定しない。
重度…住居も無ければ仕事もない。預貯金もない。ネカフェに泊まれるのは精々あと2〜3日。
センターは重度の人しか受け入れないと思うぞ。
軽度・中度はチャレンジネットがある
165今日のところは名無しで
2020/07/04(土) 05:22:01.78 無料でも低額でもないのに無低w
166今日のところは名無しで
2020/07/04(土) 11:49:19.78 急遽仕事が入って2万ほど入ったから役所に行くの少し延期した
でも先が見えてる
東京チャレンジネットにしようと思ったが無低に送られる恐れがあるからやめた
やはり退職してセンターにしようと思う
でも先が見えてる
東京チャレンジネットにしようと思ったが無低に送られる恐れがあるからやめた
やはり退職してセンターにしようと思う
167今日のところは名無しで
2020/07/04(土) 12:00:18.82 チャレンジネットってビジホとかにタダで入れてくれるんじゃなかった?
それはまた別か
それはまた別か
168今日のところは名無しで
2020/07/04(土) 12:53:51.30 >>164
落ちるところまで落ちないと入れないのな
落ちるところまで落ちないと入れないのな
169今日のところは名無しで
2020/07/04(土) 13:15:58.54170今日のところは名無しで
2020/07/04(土) 13:19:40.27171今日のところは名無しで
2020/07/04(土) 14:10:24.03 仕事してても自立支援センターには入れるはず。
いわゆるネットカフェ難民でも利用できるわけで。
いわゆるネットカフェ難民でも利用できるわけで。
172今日のところは名無しで
2020/07/04(土) 14:14:14.02 週払いになるけどハンデックスあたりの仕事は増えてきたよ。
ハーフ4時間以内4500円の交通費付きしか絶対にオススメしないけど。
ハーフ4時間以内4500円の交通費付きしか絶対にオススメしないけど。
173今日のところは名無しで
2020/07/04(土) 15:13:41.80■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 生きてえ奴ら…聞け。15099円握りしめて人妻デリ(大阪万博割10499円)、新幹線(2900円)、温泉600円、焼肉食べ放題1100円食え [257926174]
- 【悲報】X民「社会に必要な日産の救済に1円も使われないのに、社会に必要ない大阪万博に20兆円も税金が使われてない現実に震える…710万 [257926174]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- 指揮者「金利高で米国株は終わる」 [667744927]
- 【朗報】世界のTOYOTA、ウインカーに革命を起こすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww