X



生活保護のCWだけど質問ある?Part.119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/23(月) 06:36:21.31
前スレ
生活保護のCWだけど質問ある?Part.118
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1568724997/
2019/09/26(木) 12:04:30.72
>>625
ざまあみろの一言
2019/09/26(木) 12:04:50.60
>>629
免許最後の数字増えるだけ。失効新規取り直しなら新番号
634今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 12:08:04.79
>>564
たった月2万以下でナマポ様のお世話できるとかww
5万まで負担にしてナマポ代増やすべきww
2019/09/26(木) 12:11:38.38
>>610
難病も身体もいるだろう
バカか
2019/09/26(木) 12:12:42.54
暴力団対策法施行前=マネーロンダリング対策前の口座開設だと偽名や嘘住所で作れたw
2019/09/26(木) 12:16:12.94
>635
飯塚氏のように逮捕されない上級市民は普通に生活しているけど何か?
2019/09/26(木) 12:21:26.84
俺たちナマポは被害者であり上級市民だからww
2019/09/26(木) 12:26:12.84
>>631
わざわざ寄越さないよ
640今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 12:31:05.21
皇族のように海外渡航は出来ない
国会議員のように税金を飲み食いに使えない
JR全線無料
官房機密費を自由にカジノや風俗へ使えるのに

生ポは
風俗に行くだけで叩かれる
パチンコするだけで叩かれる
海外に行ったら叩かれる

本当に上級市民か
641今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 12:38:06.80
>>640
対価に時間を提供してないから
ナマポの方が上級に決まってるだろww
労働者比で一か月200時間多く好きに使えるんだぞ
2019/09/26(木) 12:44:29.96
時間勝負の資格取得趣味、廃ゲーマーには最高。自己啓発するやつがナマポならねえだろうが
2019/09/26(木) 12:45:18.73
>>641
喩えるなら生ポは棄民だろw
2019/09/26(木) 13:09:04.74
>>642
おちんぽミルク君
2019/09/26(木) 13:32:25.62
はぁー ソープ行きてー
毎月受給日に金下ろしてソープ行くからあと少しあと少し
2019/09/26(木) 13:34:29.69
ところで風俗の消費税は10%ですか
647今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 15:20:43.49
>>625
釣れてるな
648今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 16:00:12.03
>>625
すみませ〜ん
うちの役所はコピー機有料なんです


さっさと10円寄越さんかい!
649今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 16:01:55.79
>>625
>>647
話題提供してくれてるだけだぞww
ネタでコピー代ないって言えばCWが〜とか制度が〜とかみんなあれこれ言ってくれるし
2019/09/26(木) 16:20:54.03
性別名乗らずにtwitterやってるが女に見られてて適当に濁して来たがもう今更男って言えない状況だ
もうネカマでやっていくしかねえわ
2019/09/26(木) 16:23:11.51
在日を散々バカにしてた俺だけど、実は、母が在日だったと発覚しました
2019/09/26(木) 17:14:28.35
いつもコピーしてくとコピー代かかるからこちらでやりますよって言われるけど
通帳なんか余計なとこまでコピーされたくない時はコピーしてるわ
2019/09/26(木) 17:26:27.90
通帳はコピーするから現物預からせてくださいといわれるけど
通院移送費で毎月病院に出す書類などは
オリジナルを保管して自分でコピーをとって病院に提出してくださいと言われるな
まあ普通に働いて普通に数十万稼いでなにかにつけて基本的に自前で払ってるであろうCWとしては
数十円数百円の出費は些細なものと考えてる場合もありそうだ
実際以前の担当CWに家賃の振込手数料が年間5000円くらいになると言ったときも
そんなもんか扱いされたし
654今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 17:33:01.61
ナマポでもイオンバンクとか振込無料ステージいけるべ
2019/09/26(木) 18:06:39.25
>>654
…大半は無理じゃねぇ
656今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 18:13:39.79
>>651
みやぞん乙
2019/09/26(木) 18:28:24.39
ネットバンクは100万以上預金+積立で優遇多いからな
2019/09/26(木) 18:38:14.02
来月10日からだけどバイト決まった
週5の10時〜16時の在庫の管理と梱包だ。。。

報告した時おめでとうって言われたけど保護停止とかの話なかった
11月に卒業になるのかな
2019/09/26(木) 18:55:41.79
平日フル働いていたときコンビニ手数料なんか気にしたことがない
100〜200円ケチって給料日の銀行ATM昼の列並んだら飯時間潰れちまう
2019/09/26(木) 19:07:34.64
>>658
時給850円で考えたら
850×5×21=89250円

時給1000円で考えたら
1000×5×21=105000円

時給1500円で考えたら
1500×5×21=157500円
2019/09/26(木) 19:09:47.60
>>660
1020円です。。。
まだ卒業は無理かなぁ

だから保護停止等の話なかったんですかね
662今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 19:10:38.12
基礎年金2級があれば卒業確定か
2019/09/26(木) 19:18:01.13
>>662
出戻り
2019/09/26(木) 19:22:57.65
共産党ですら今のスローガン

1日8時間働けばふつうに暮らせる社会を。
になってるからなw
2019/09/26(木) 19:29:08.32
>>661
倉庫やった事ないと大変だよ続くか
666今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 19:29:43.48
赤旗の配達だけで食ってる人間いんの?
667今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 19:32:14.08
共産なら一日4時間でOKとか妄言書かないと
668今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 19:36:23.90
家族や親戚泣かせて車手放してまで手に入れた権利を
そう簡単に手放すわけにはいかない
2019/09/26(木) 19:37:40.24
東京や神奈川は最賃1,000円超えか
>>660
生保脱却で国保料や医療費3割(人による)掛かるようになると貧困だな
670今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 19:39:00.77
>>666
末端はボランティアだろ?幹部は超豪邸で吸い上げる
2019/09/26(木) 19:43:32.35
ナマポで月収10万とか一番選択してはいけないルートじゃね
2019/09/26(木) 19:47:04.15
就労制限なかったら、CWや指導員は最低生活費くらいのパート探してくるでしょ
673今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 20:22:43.00
家賃の振込手数料は自腹で泣き寝入りが基本なんだろうけど、
役所に申請して還付されないもんかね?
674今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 20:33:48.77
常識的な負担も泣き寝入りとか被害者意識たけーなww
675今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 20:36:32.26
毎月のナマポ収入129600円ぐらい
バイト控除16800円

合計146000円ぐらいになるはずなんだよ
で、過払金があるらしく半年間毎月3500円ぐらい引かれてる
で、合計143000円ぐらいが毎月の収入になるはずなんです

でも、たまに134000円ぐらいにしかならなくて、バイトしても3000円ぐらいしか収入が上がってないんだよ
毎月10000円ぐらい収入が少ない気がする

毎月、保護決定通知書は届いて、金額については書いてるんだけど素人が見てもちんぷんかん
バイト収入と保護費と過払金と過払金支払いがごっちゃになってて意味わからない

明日CWから連絡はくる
良い人なんだけど若いCWだから計算間違えてるなんじゃないかかなり不安
自分にも分かるように時間かけて説明してほしいけどCWも忙しいからなぁ
676今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 20:45:50.82
役所が収入計算間違えるなんてことあるのかな?
人間だからヒューマンエラーはあるだろうけど、Wチェックぐらいはしてるだろうし

来月のナマポ101000円
来月のバイト手取りの見込み32000円ぐらい
過払金マイナス3500円
合計130000ジャストぐらい

自分のナマポとバイト合わせると146000円になるから、過払金引いても13000円ぐらい足りない計算になる

逆に8月は見込みより32000円多かった

バイト収入と保護費と過払金と過払金支払いに加えて、前月分と今月分がごちゃごちゃになって計算されてるな
もっとシンプルにしてほしい
2019/09/26(木) 20:48:29.29
>>675
>>676
過払い金とかここで長文書いて分かるわけねえだろ
2019/09/26(木) 20:55:01.09
>>676
控除されるシステムだから簡潔にするのは無理でしょ
収入にもバラつきあるだろうし
679今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 21:00:39.43
CWが常に正しいわけじゃないけど、ケースの平均知能なんて中学一年生以下だから
9割5部はクレームの方が勘違い
2019/09/26(木) 21:03:08.29
真面目な質問だけど、「ケース」って何?
受給者のことをケースと呼んでるみたいだけど、どういう意味なの?
2019/09/26(木) 21:15:45.27
>>680
https://i.imgur.com/ju1b4Rf.jpg
2019/09/26(木) 21:19:18.60
>>681
ありがとう
683今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 21:22:37.02
今うつで精神科通って3ヶ月なるけど、鬱状態がしばらく続くと入院とか他の病院紹介しますよって話になってきますか? それとも月1くらいの通院状態が続くんでしょうか?
2019/09/26(木) 21:25:41.83
>>683
一年よくならないと転院かもね
685今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 21:34:02.92
鬱で早く加算欲しいんだけど?
金が足りなくてうつもドンドン酷くなってます
686今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 21:41:03.04
稼働年齢は人手不足で自立するけど、
高齢化で受給世帯は増え続ける宿命やから、保護費は減る一方やで
もはや子を抱えない、納税もしないナマポは切り捨てられる存在なんや
2019/09/26(木) 21:42:22.25
>>685
鬱で2級は自殺未遂でもしない限りムリ
最近は厳しい
2019/09/26(木) 21:48:11.88
我々みたいなナマポ人でも増税対策しとる?
2019/09/26(木) 21:51:46.26
>>688
ナマポ人には増税の影響少ないんだ
持ち帰りの食品は据え置き8%だから…
生活扶助の6割以上が食料品だわ
2019/09/26(木) 21:55:08.40
タバコは1箱10円アップだから10カートン買うけど無駄のかたまり
691今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 22:17:57.79
タバコは値上げしてもコンビニ2%即時還元の実質値引きだから変わらんよな
692今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 22:21:25.93
>>684
逆に1年は通院の可能性ありってことですね
2019/09/26(木) 22:24:22.13
ナマポのウツは働きたくない病だから改悪されない限り治らんよ
2019/09/26(木) 22:25:28.86
てんかんと糖質はセーフ
695今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 22:25:44.10
1億くれたら治るかも
696今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 22:29:04.78
うつは昔から宝くじ高額当たると突然完治すると言われてる
2019/09/26(木) 22:30:58.52
>>694
セーフだけど運転可の診断書ないと運転免許も更新できない
2019/09/26(木) 22:32:22.76
>>694
てんかんは医者次第で1から3に下げられる
2019/09/26(木) 22:35:51.39
>>698
てんかんも糖質も単体だと最近は3が多いね
2019/09/26(木) 22:38:25.99
健常者でナマポになった経歴カスの新参です。
担当CWから説明が無かったんですけど就労指導ってどんな感じでされるんですか、厳しい?
指導に従わないと廃止とネットでみましたけど何が何でも仕事を決めないと駄目って感じですか?
上記がYESだとしたらプレッシャーの日々ですね。
701今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 22:39:28.82
>>700
何回も同じ質問コピペいいから
2019/09/26(木) 22:43:55.80
話題提供してくれてるだけだぞ
就労指導で廃止って言えばCWが〜とか制度が〜とかみんなあれこれ言ってくれるし
2019/09/26(木) 22:44:09.01
CWに軽作業可だから稼働能力の範囲で求職活動しましょうって言われているけど、
週〜時間(月〜時間)程度みたいな、具体的な就労稼働な時間があいまいで探す仕事に困る
CWは仕事に関しては医者やハロワと相談してで、医者は支障がない程度からで良いみたいだけど
2019/09/26(木) 22:51:36.75
ガイジとエアポしかいません
2019/09/26(木) 22:56:15.28
精神ナマポは老人シンママ以外はうつ病が多いよ
2019/09/26(木) 22:56:25.88
糖失は
10年前より新薬の増加
多剤投薬の禁止等により
寛解が増えることで
2-3年前から等級見直し対象
707今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 22:59:02.87
>703
稼働能力無いと作業所か精神科のデイケア
2019/09/26(木) 22:59:21.71
3窮地の2だけど、10月から1000円アップであってますかね?
2019/09/26(木) 22:59:22.30
>>703
じゃあ軽めの仕事から探したらいいんじゃないの?
自分で出来そうな条件で探したらいいよ
2019/09/26(木) 23:05:21.53
精神(うつ)障害は年金、手帳目当て増えすぎで規制来るだろ
薬捨ててるのも多いし
2019/09/26(木) 23:11:47.64
詐病がナマポに多過ぎなのは事実
2019/09/26(木) 23:12:25.84
>>711
うつ病躁鬱に特に
713今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 23:12:56.76
花粉症薬が自費とか信じられない、薬局だと毎月5000円かかる
2019/09/26(木) 23:15:04.85
>>700
正社員で働いたことのないアラフォーだけど、CWに一ヶ月以内に正社員で働けって言われたよ。
ハロワの職員さんが、CWは何もわかってないって呆れてたわ。
2019/09/26(木) 23:15:59.88
>>714
介護やれって事じゃない?
2019/09/26(木) 23:16:05.98
>>700
自治体によって厳しさが違うからなんとも言えないけど。
うちは関西の田舎だが半年くらいたったら「早く決めなきゃね」「まだ決まらないの?」
とか言われるようになった。 仕事が決まらないと言って廃止はほとんど無いと思う。
探す気があるなら短時間からでいいと思う。
>>701>>702は自分に興味無いとすぐに同じ事書いてくる人だから気にしないよう
2019/09/26(木) 23:18:08.44
>>714
正社員指定でなくてフルタイム指定なだけでは
4割非正規なのにありえない
2019/09/26(木) 23:18:48.50
>>714
それは厳しいですね
私も家庭事情やら話した時ハロワの職員に今は難しいですねと言われた。
ハロワの職員の方がなんか優しかったよ
後40代は若者認定ですしね・・・
2019/09/26(木) 23:19:09.34
>>715
病気持ちで職歴ないんだけど、介護ってそんな人でも正社員にしてくれるの!?
2019/09/26(木) 23:20:57.91
>>716
仕事が決まらないからって廃止される事はまずない
仕事を探しても決まらない人もいるからね
2019/09/26(木) 23:21:20.42
>>719
研修期間はあると思うけど
社員でも日給月給ボーナスなしの会社ってあるからねえ
2019/09/26(木) 23:22:25.27
>>719
難病(長期入院複数回)+統合失調症だけど介護勧めてくるよ
2019/09/26(木) 23:23:12.23
>>717
いやいや、正社員でって言われたよ。
だからハロワの人が「無理です!」って呆れてた。

ちなみに、「一ヶ月以内に正社員の仕事が見つからなかったらどうなるのですか?」と質問したら、「見つけなさい!」ってヒステリーおこされたわ。
若い女のCWだったけど。
2019/09/26(木) 23:23:40.03
介護の障害者雇用で働いたらどうですか?
って言ってくるよ
2019/09/26(木) 23:24:30.73
役所でも非正規だらけなのに釣りだわww
2019/09/26(木) 23:26:27.86
>>723
いついつまでに正社員に就かないと停廃止って言うなら完全に違法だから無視していい
正社員に就くぐらいの気概で職探し頑張れってことなら適法だから頑張れ
2019/09/26(木) 23:26:36.27
まぁ一か月でさくっと正社員になれるならなんらしか収入あって生活保護にならないだろうしね。
指導員に「皆さんそんなに早く仕事決まるなんてなんで保護になったんでしょう・・・」
って言ったらムスっとしてたよ
2019/09/26(木) 23:27:05.55
>>722
難病統失で欠勤や長期離脱の可能性が高いのに、勧めてくるの!?
介護の仕事って、病気持ちが具合悪い時に気軽に休めるほどフリーダムなのか?
2019/09/26(木) 23:27:23.16
介護なんて勧めてこないよ
清掃、倉庫仕分け、警備
これだけ
730今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 23:27:24.90
話盛ってるかメンヘラの被害妄想持ってるだろ?
CWはフリーターでも派遣でも抜けてくれたらいいだけだから
正社員のハードル付ける必要が全くない
731今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/26(木) 23:29:23.56
ガイジがガイジの面倒見れんわなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況