X



本家雑談スレ Part275

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/01(月) 13:37:55.30
前スレ
本家雑談スレ Part273
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1561949097/
本家雑談スレ Part274
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1561951023/
2019/07/16(火) 01:34:07.44
生活保護を受けながら免許費用を貯めるには
毎月3万貯金で行くなら10か月必要
10か月分の保護費の総額は130万円ほどです

その130万円から30万円だけ先に支払って普通免許を取得して
早期に生活保護を抜けて行けば
100万円もの生活保護費負担がなくなる

100万円ですよ?100万円
福祉事務所から見てどっちが得ですか?
75今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 01:34:33.24
>>71
免許を取得して車を使った仕事に就くしかない状況にないから無理
2019/07/16(火) 01:35:45.16
>>73
お前のは「利用」を「悪用」と表現しているだけで
やってることは利用にあたる
お前の中の何かをどうにかすれば解決できる問題
77今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 01:37:04.74
>>74
WWWWWWWWWWWW
78今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 01:39:15.21
>>74
そんな交渉には応じない
生活保護の存在意義がわかってないな
2019/07/16(火) 01:39:32.65
>>75
その話を進める前に
日本国憲法というものをお前は理解していない

日本国民がどの職に就くのかは
本人に与えられた権利
まずそれを大前提に考えれば「車を使った仕事に就くしかない状況」という言葉は出てこない

敷いて言うなら俺が車を使った仕事にしか就きたくないだな
2019/07/16(火) 01:40:21.52
>>78
では、生業扶助が何のためにあるのかを説明しなさい
話はそれからだ
81今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 01:42:13.03
>>79
生活保護受給者に職業選択の自由なんかないWWWWWWWWWWWW
2019/07/16(火) 01:43:16.88
言ってる事が意味不明??
何を解決すんねん、偉そうに延々と貯金だの何だのほざきながら結局、1円の金も貯めれなくて、役所に泣きつくアホンダラ野郎、する事してから人に物抜かせ怠けの豚野郎
2019/07/16(火) 01:43:22.01
だが、話は単純で
福祉事務所にとって
どっちか得か損かを考えればいい話

130万円ほどの保護費を10か月掛けて支払うことの方がいいか
それを30万円ほどの負担で済ませる方がいいのか
本人の希望としては早期の生活保護脱却を目指している
福祉事務所にとっても早く生活保護を脱却してもらいたいと思ってるはずだ
2019/07/16(火) 01:44:13.28
>>81
だから、日本国憲法を正しく理解しなさい
話はそれからだ
85今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 01:44:45.49
>>80
調べればわかることを
以下省略
大言壮語してた人がWWWWWWWWWWWW
86今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 01:45:55.96
>>82
ほんそれw
87今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 01:48:13.25
>>84
憲法38条はなに?ググらず答えろ
2019/07/16(火) 01:54:19.51
俺は根は真面目人間だから
不真面目人間とは話は合わないだろうよ
会話のテーブルにすら着くことも出来ないだろう

俺は日本国憲法を正しく理解した上で
生活保護制度を正しく理解した上で話を進めている

まずはここにたどり着かないことには
俺とのまもな会話は成立しないでしょう
大前提として生活保護を本気で抜ける気があるかどうかも必要

お前らは本気で生活保護を抜ける気などゼロの人間なんだろう?
だったら話が合わないのは当然だ
2019/07/16(火) 01:55:22.17
怠け者ですから、貯金出来ないので免許代出して下さい〜って泣きつけば豚野郎
90今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 01:57:12.27
はい決裂、せいぜい件の話を持ち出してCWを説き伏せて来なさい
2019/07/16(火) 01:57:36.29
>>87
それをググらずに答えることに意味などない
物事の価値観が低い
知らないことは調べて知る
2019/07/16(火) 01:58:37.74
ナマポにどっぷり浸かった豚にとやかく言われたくない、話合わないに決まってるやろ ブヒブヒとwww
93今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 01:59:18.87
130払う前提なんかそもそも存在しないのにwww
94今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:00:47.10
>>91
憲法を把握しきったみたいな大口叩いてたくせにWWWWWW
2019/07/16(火) 02:00:54.48
お前が誰とも まともに会話出来ないの間違いやろアホンダラ
2019/07/16(火) 02:03:46.79
>>89
もっと具体的な話をするなら
貯金を早く進めるには働いてお金を稼ぐことを一番に思いつくだろうが
生活保護受給者は働いて収入を得たとしても
収入申告をした時に基礎控除額が差し引かれるため
働いてすぐに目標金額の貯金を達成させることには至らない

結局、働いて収入を得ても貯金に時間は掛かる
時間が掛かるということは
その間も福祉事務所は俺に毎月13万ほどの保護費を負担していることに変わりはない
97今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:06:19.18
10か月で130万円払うぐらいなら、今すぐ30万円出せ?wwwwww
2019/07/16(火) 02:08:15.29
ホンマ、何も知らん分際で人をコケにするのも大概にしとけや、俺だけが頑張ってる〜 けど
お前達はダメ人間って…ホンマ人間関係築けんやろな 胸糞悪い奴や
99今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:08:25.10
生活保護制度の理念を理解してない松浦
2019/07/16(火) 02:10:32.52
俺は今日、この件を担当CWに話した上で
じゃあ具体的に生業扶助で運転免許の費用を出してもらうには
どうすればいいのか?の話を進めるつもりでいるよ

まあすでにネットで調べてすでにわかっているんだけど
担当CWの口から直接、確約を得たい

「そのためには、こうする必要があります」と担当CWに言わせて
「では、そうします」と返事を返して行動開始
101今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:10:53.96
キチガイ相手にすんな
時間の無駄なだけやぞ
102今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:11:51.15
そう言うことだな
2019/07/16(火) 02:12:53.61
実際、自分も働いてて加算も無いから13万から14万位ですけど…その中でもお金残ってますけどwww お前は散財しとるやん その差なwww理解出来るか?アホンダラwww
104今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:13:20.66
そもそも統失で加算付いてるから
役所が教習所通うのを許可する事は無い
大前提でミスってるw
2019/07/16(火) 02:13:56.91
>>99
俺はお前以上に生活保護制度については理解している
東京から大阪に移住した時に引っ越し代が必要になったが
その費用を全額公費で出させました

生活保護制度を正しく理解しているからこそ
そういうことができたわけだよ
ものすごく頭を使ったけどな
2019/07/16(火) 02:15:45.08
やる事やってから言え
八戸ノ里ポーク君
107今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:15:46.90
>>105
引っ越し代は誰でも出して貰える
低脳だと頭使わないとダメなんだなw
2019/07/16(火) 02:17:39.29
大前提として俺は自立に真面目に取り組む生活保護受給者
それをアピールするために
誰にも言われずに自らハロワで就活して一般清掃の仕事に就いたり
その後は登録派遣バイトもやってきた

その自立に前向きな姿を担当CWには見せている
その上での生業扶助での免許を取得費用の交渉だよ
109今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:18:12.80
>>108
統失だから許可されない
2019/07/16(火) 02:18:41.07
そらぁ10年以上もナマポにどっぷり浸かってりゃ、知恵もつくわなwww でもお前は怠けの豚ナマポwww
111今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:18:58.77
>>105
http://xn--ruqu92eenf16x.co/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7-%E7%94%9F%E6%A5%AD%E6%89%B6%E5%8A%A9-%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1/
112今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:19:20.47
>>108
交渉して加算外されてしまえw
2019/07/16(火) 02:20:20.71
>>107
それは簡単には無理

東京と大阪では管轄する自治体が完全に違う
生活保護制度で定められていることでも
自治体が違うと考え方も異なる

俺は最初は東京の福祉事務所では大賛成だったが
大阪の福祉事務所では反対だった
それを成立に持って行かせるために頭を使った
2019/07/16(火) 02:21:15.81
1日や 3日4日働いて努力してるってwww
115今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:21:16.49
>>113
お前だから簡単にいかなかったんだよw
お前は低脳だから
116今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:22:56.15
箱根で断崖から落ちて死んだはずだよお富さんwww
2019/07/16(火) 02:23:58.59
まるで自分が説き伏せたの如くwww お前何様のつもりwww
2019/07/16(火) 02:24:32.86
俺は東京から大阪に移住した時に
東京の福祉事務所を味方に付けていたのが
移住成立に至った要因と言える

なぜ東京の福祉事務所は俺の味方についてくれたのかは
俺が真面目な生活保護受給者だったからですよ
そんな俺の姿を東京の担当CWが見ていたから味方に付いてくれた

一旦、大阪の福祉事務所は大阪移住を反対したが
その後は、東京vs大阪の福祉事務所同士での交渉
119今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:24:36.60
ヒ「教習所通いたいんですけど」
C「あなた統失ですよね?」
ヒ「病気は治ったんで教習所代下さい」
C「わかりました。加算無くしますね」
C「やっぱり教習所代は出せません」
120今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:25:07.11
生活保護受給者が小規模な事業を行うために必要な資金等が支給されます。

原則45,000円以内
やむを得ない事情がある場合は75,000円以内(特別基準)
全国一律で上記の金額を上限として支給されます。
121今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:26:36.07
>>113
馬鹿でもできることに頭を使った?www
122今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:27:07.40
CW「働く元気があるなら加算も外すから就労指導受けろ、職を選べるなんて思うな」
123今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:27:48.77
加算も外されて、教習所にも通えなくて
ナマポ費減らされてお仕舞い
124今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:29:32.66
>>118
出てって貰える自治体は喜ぶ
逆は渋るのは当たり前
125今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:29:33.95
世の中そんなに甘くないw
他人の金で教習所に通いたいとか
本当にクズ野郎だなコイツ
126今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:30:59.66
その日暮らしで一番のクズじゃねぇ?
127今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:31:05.71
>>108
真面目に取り組む生活保護者?
1日前にナマポ抜けようなんて思ってないまずはyoutuberとか遊びたいことをやって目標の配送業やるのも遊ぶ金が欲しいからだ
と言ってるけど?
2019/07/16(火) 02:31:10.72
本気でやる人間は黙ってやる、YouTubeだのキャンプだのにほうけてる暇なんぞない、口だけなら赤子でも言える行動しないで口だけで何とかしようとするのはペテン師のする事
2019/07/16(火) 02:31:12.25
東京vs大阪の福祉事務所同士での交渉を続ける中で、
ではなぜ、大阪の福祉事務所は反対しているのか?
その理由を伺って
なぜ、東京の福祉事務所は大賛成なのかを大阪の福祉事務所にも伝える

つまり、東京の福祉事務所から
この人はこれだけ真面目な人なんです
ということを担当CWとその上司までも味方になって説得

どうして今、大阪移住が必要なのかを伝えるために
大阪に送る嘆願書を俺はパソコンで書いたが
その嘆願書を東京の担当CWとその上司が見直して
「ここはこう書いた方がいい」とのアドバイスも受ける
130今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:33:04.54
>>129
41歳で最低な考えしか出来ないなんて
本物のクズ野郎だなお前は
2019/07/16(火) 02:33:23.64
ホンマに1番のどクズ
132今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:33:26.45
前言を翻す日々の松浦www
2019/07/16(火) 02:34:17.78
生活保護を受けながら東京から大阪移住した時は大変だったよ
大阪の福祉事務所を説得させることは当然として
大阪の移住先の部屋も契約させる必要もある

東京に住んでいる俺が大阪まで部屋を見に行くなんて簡単には出来ませんからね
ネットで物件を探して、電話のみで交渉
134今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:35:11.79
こんなクズ野郎は無視した方が良いわ
全員で無視だな
135今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:35:40.37
胸くそ悪い
136今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:36:29.78
真面目とか不真面目じゃなくてクズだな
137今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:37:27.62
マジ出禁レベル
2019/07/16(火) 02:38:49.40
出来損ないは出来損ないでも黙ってりゃ可愛げもあるものを、謎の上から目線www消えろや
2019/07/16(火) 02:40:11.44
増税した消費税は社会福祉に消費税を使うと言いながら使われたのは16%だけ
その他の84%は国の借金に使われた
TPP、安保、他にも種子法とか水道民営化とか裏でこそこそやべー法案通そうとしてるんや安倍ぴょんは
あえて言おうカスであると
2019/07/16(火) 02:40:16.22
ホンマ出禁やなクズ太郎
141今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:41:14.36
就職が内々定くらいまで行って、人間性などを評価されて晴れて採用が決まり、
さて仕事だ免許がない、ちょっと待ってて配送業者さん、まで行かないと無理

なぜなら自営業の立ち上げは福祉課にいくら綺麗な事業計画書ぶちこんだ所で収入の見通しが立たないからだ。
原則、自営業に必要な資格にカネは出さない。
142今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:41:21.31
踊り疲れたディスコの帰り
これで青春も終わったなと呟いて

大阪で生まれた男やさかい
東京には二度と来るなー
2019/07/16(火) 02:45:55.01
>>127
お前の意見は反論をただ言ってやりたいだけに見える
144今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:46:45.87
クズは消えろ
145今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:46:48.04
自営業として独立するなら順番的には

まずは開業届を出す
佐川などと交渉し、下請け契約の約束を取り付ける
ここで初めて就業ノルマと見込み年収が明らかになって、業種ごとに異なる援助額が決まる

で、車はどうやって買うの?
2019/07/16(火) 02:46:52.99
>>141
全部知ってる
147今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:47:58.29
>>143
意見じゃねえ
1日前にお前が言ったんだログ見てこい
148今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:48:06.94
頭の悪そうな顔してるよなw
2019/07/16(火) 02:48:27.29
事実やないか、誰が見てもそう思うわ 何も成し遂げれん奴が何ほざいとんねん
2019/07/16(火) 02:49:45.78
>>145
軽バンを購入してフリーランスとして軽貨物運送業に移行することは生活保護を抜けた後の話
そのことは今は持ち出す必要はない
今必要なのは生活保護を抜けるまでのことでいい

具体的にはAT免許を取得して
貸出車での軽貨物運送会社に雇われるまで
151今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:50:44.37
何回も同じ話してんじゃねぇよ
知的障害者かよ
152今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:52:07.17
役所は金出さねーし
統失は教習所通えないんだよバーカ
2019/07/16(火) 02:54:09.15
>>147
「youtuberとか遊びたいことをやって目標の配送業やるのも遊ぶ金が欲しいから」
を実現させるには生活保護を抜ける必要がある
生活保護を抜けることが大前提

今の俺は生活保護を抜けることに前向きに取り組んでいる
行動にも移している
その証拠として今月働いて得た収入を収入申告書として福祉事務所に提出

こうして実際に働いて収入を得て収入申告書を提供するという行動が
自立に前向きな行動の証拠
2019/07/16(火) 02:54:46.34
あんな、まず運転免許なんか原付から始まって、18から20代の頃に取ってますねん、40超えて
免許、免許ってwwwその時点でお前は誰よりも遅れとるのよ
お解り??www
155今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:55:15.60
キチガイを相手にすんな
156今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:55:19.23
そもそも未経験な業種を紙の上だけで書いた間抜けなおっさんにいきなり下請け出すわけない
まずはウチで荷分けの倉庫から経験して流通業の仕組みを勉強しろ、がオチ
自営業ってことは業務マニュアルがない
社会経験や常識もろくにない落ちこぼれだからな
2019/07/16(火) 02:55:25.93
軽貨物なんて始めるのに200万はかかるのに
貯められるのかw
158今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:56:32.66
まあ41で運転免許も持ってないっていうだけで変わり者なんだろうなとは想像に難くない
159今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:56:36.64
知的障害者にマトモな話しても理解出来ないから無視で十分
2019/07/16(火) 02:57:42.86
何も行動に移さないで免許費用を出してくださいでは
その発言に説得力が欠ける
そのために一般清掃の仕事や登録派遣のバイトを先にやっておいたと見てくれ
この行動は計画の一つである
161今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 02:58:47.58
ブツブツ独り言を言ってる知的障害者なんだよヒロシは
相手にしても理解出来ないよ
2019/07/16(火) 02:59:46.55
免許費用っていつの時代の話だよw
自衛隊ぐらいしか無理だっつうのw
163今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 03:00:26.39
https://www.npa.go.jp/policies/application/license_renewal/list2.html
164今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 03:01:28.72
何が真面目だ馬鹿野郎
清掃は2週でやめるし期間工は応募した6時間後にやめるし

生活保護受給世帯のほとんどは仕事をしていて10万円くらいはがむしゃらに働いてる
15000円だけでいいとかじゃなくな

なぜか?
月10万円民間で働かせれば国の社会保証費が毎月10万削減できるからだ
165今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 03:01:41.70
頭のおかしいクズ野郎
166今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 03:02:16.83
>>164
3日で辞めてるw
167今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 03:02:54.38
全部知ってるwwww
2019/07/16(火) 03:03:37.59
お前らは生活保護を抜ける気が全くないから
就労指導を受けても文句ばかり言ってるようなゲスな生活保護受給者なんだろう?

だが俺はお前らとは全く違う
誰でも言われないでも
自ら進んでハロワで就活して採用されて働こうとする者

両者を見比べると中身は雲泥の差
169今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 03:04:17.79
担当CWも気がついてるよ
コイツはナマポ費削られない様にバイトしてるって
170今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 03:04:32.90
収入申告を出すのは1000円でも義務
清掃業の収入申告してイメージアップ?
アホか
2019/07/16(火) 03:04:42.39
10代の子でも免許代バイトなりで貯めて取ってるのに、この41の乞食ジジイだけは…仕事も2日や3日で辞める奴が 世間からどない見られると思ってんの、何の仕事しても続かない人なんだよ、信用0なわけwww
172今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 03:05:29.27
>>168
理屈ばかりこねてないで実行しろ
173今日のところは名無しで
垢版 |
2019/07/16(火) 03:06:28.47
幻覚の症状を伴う精神病であって政令で定めるもの
政令では、統合失調症

wwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況