収入(年収・給与)と手取り、所得の違いを理解しよう Money Lifehack
http://money-lifehack.com/education/2050

手取りとは?
手取りというのは一般的には総支給(収入)から税金(所得税+住民税)や社会保険料(厚生年金保険料+健康保険料)や雇用保険料、
その他会社で控除される項目を差し引いた金額です。

所得とは?
所得というのは収入からそれを得るために払って必要経費を差し引いた金額です。

サラリーマンの必要経費は給与所得控除
サラリーマンの場合は必要経費として「給与所得控除」というものが認められています。
これは簡易的にサラリーマンの必要経費を算出するものです。

所得控除によって所得から差し引いた所得が「課税所得」
所得控除の426万円が所得ですが、実際に税金を計算するときはこの所得から様々なお金を差し引くことができます。
これらを「所得控除」と言います。
代表的なものとしては下記の所得控除があります。
・基礎控除(だれでも適用される控除)
・社会保険料控除(年金や健康保険料として支払った金額の全額)
・配偶者控除(無所得の配偶者がいる場合)
・配偶者特別控除(一定額以下の所得しかない配偶者がいる場合)
・扶養控除(扶養する者がいる場合)
・特定扶養控除(大学生など一定の条件を満たす子などがいる場合)
・生命保険料控除(生命保険料として支払った一定金額)
・医療費控除(一定以上の医療費を支払った場合の金額。要確定申告)