車:日本の会社の車は見るがNAFTA内で製造するから円安あんまり関係ないよね
時計:スマートウォッチが主流になって日本の時計はあんまり見ない
スマホ:日本の会社はほぼ全滅。Xperia? 何それ?美味しいの?
テレビ:中国か韓国製が主流。Sony製はなんとか生き残っている
コンデジカメラ:スマホで十分
白物家電:ほぼアメリカ、中国、韓国の会社ばかり
パソコンと周辺機器:アメリカ、台湾、韓国の会社が多いね

こう言う状態で円安のメリットってなんだろうな。

異論は認める。