アメリカに住んでる日本人は勝ち組だよな?
その根拠をここに列挙しよう。
過去スレ
俺たち在米は勝ち組だよな? 2発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1505877624/l50
俺たち在米は勝ち組だよな? 3発目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ザマーミロ (アメリカ合衆国)
2017/12/15(金) 02:49:12.09ID:kj6xaVom0195名無しさん(アメリカ合衆国)
2017/12/31(日) 02:09:06.81ID:PrizIF1j0 イスラエルに派遣会社は存在しない。
違法だから。
ユダヤ人は同胞から労働力を搾取したりしない。
日本にも見習ってほしいよね。
違法だから。
ユダヤ人は同胞から労働力を搾取したりしない。
日本にも見習ってほしいよね。
196名無しさん(アラビア)
2017/12/31(日) 04:07:28.60ID:0BL7Xi3RH 日本は派遣社員を3年でお払い箱にできる法律ができたんだってね。笑
これで日本企業はそうとう人件費を節約できる。
とうぜん株価はガンガン上がっている。
株主や役員たちはホックホク。笑
一流企業の社員や公務員たちもホックホク。笑
日本は本格的な格差社会になってきた。
アメリカのような寛大なセーフティネットが無い日本は、底辺にとっては大変生き難い。
若い君、今からでも遅く無い。
トットとアメリカに来なさい。
これで日本企業はそうとう人件費を節約できる。
とうぜん株価はガンガン上がっている。
株主や役員たちはホックホク。笑
一流企業の社員や公務員たちもホックホク。笑
日本は本格的な格差社会になってきた。
アメリカのような寛大なセーフティネットが無い日本は、底辺にとっては大変生き難い。
若い君、今からでも遅く無い。
トットとアメリカに来なさい。
197名無しさん(アメリカ合衆国)
2017/12/31(日) 04:59:11.80ID:Wmx6f9YYH 👇これ笑った
疑問に思われる方もいると思いますが、
企業が派遣会社で求人をかける際、
年齢を制限することは派遣法で禁止されています。
http://hajimete-haken.com/?p=72
日本は法律で禁止されていても無視してるって事なんだね。
典型的な発展途上国の特質ですね。
疑問に思われる方もいると思いますが、
企業が派遣会社で求人をかける際、
年齢を制限することは派遣法で禁止されています。
http://hajimete-haken.com/?p=72
日本は法律で禁止されていても無視してるって事なんだね。
典型的な発展途上国の特質ですね。
198名無しさん
2017/12/31(日) 05:30:06.32ID:x3tublYH0 今日も残業2時間やって満員電車で帰ります。
コンビニ弁当と缶ビール、栄養ドリンク飲んで寝ます。
OLのケツとJKのミニスカと痴漢が生きがいです。
休日はピンサロ、ヘルスで変態プレーです。
夏と冬の連休は1週間もあります。沖縄に旅行します。
アメリカ以上のバカンスです。
普通の日本男子です宜しく。
コンビニ弁当と缶ビール、栄養ドリンク飲んで寝ます。
OLのケツとJKのミニスカと痴漢が生きがいです。
休日はピンサロ、ヘルスで変態プレーです。
夏と冬の連休は1週間もあります。沖縄に旅行します。
アメリカ以上のバカンスです。
普通の日本男子です宜しく。
199名無しさん
2017/12/31(日) 11:31:26.23ID:x3tublYH0 >>196
日本の底辺低所得はダブルワークで食いつなぐか。
12万円の生活保護をもらうか。
大学行ってない層は軌道に乗るチャンスすらない。
35歳を超えたら実質クビをくくるしかない。
国家負債と超高齢化で傾く未来だ。人口は減少していく。
人生をやり直したい気概ある人は海外脱出を考えるべきだ。
日本の底辺低所得はダブルワークで食いつなぐか。
12万円の生活保護をもらうか。
大学行ってない層は軌道に乗るチャンスすらない。
35歳を超えたら実質クビをくくるしかない。
国家負債と超高齢化で傾く未来だ。人口は減少していく。
人生をやり直したい気概ある人は海外脱出を考えるべきだ。
200名無しさん
2018/01/01(月) 00:10:12.28ID:6lvAuI3M0 HAPPYニューいやん!
今年もよろしく(^-^)/
今年は日本人の生活はよくなるかな。
労働環境が少しはよくなるといいね。
自分は渡米する予定。とりあえずよろしく(^ Q ^)/
今年もよろしく(^-^)/
今年は日本人の生活はよくなるかな。
労働環境が少しはよくなるといいね。
自分は渡米する予定。とりあえずよろしく(^ Q ^)/
201名無しさん
2018/01/01(月) 03:50:36.99ID:XrDqOIx4H あけおめ🎍⛩🎍⛩🎍⛩
202名無しさん
2018/01/02(火) 04:55:21.59ID:orzSqrAn0 あけおめことよろです🎍☀
203名無しさん
2018/01/02(火) 05:59:34.65ID:gqKmy5XQ0 みんな年始休み何日?
おいらは12連休だよ。
けっこう長いフリーの仕事だから
世間は5日くらいだそうだ。
ゆっくり故郷に帰って休養する。
休み開け激務だ。年間休暇113しかないw
アメリカみたいに130,140もゆったり休めない。
でもここ踏ん張ったら高給のコネが・・・非正規で貧困の人には悪いけど
悪いのはあくどい日系企業だ。
おいらは12連休だよ。
けっこう長いフリーの仕事だから
世間は5日くらいだそうだ。
ゆっくり故郷に帰って休養する。
休み開け激務だ。年間休暇113しかないw
アメリカみたいに130,140もゆったり休めない。
でもここ踏ん張ったら高給のコネが・・・非正規で貧困の人には悪いけど
悪いのはあくどい日系企業だ。
204名無しさん
2018/01/02(火) 09:10:37.67ID:TL+2ssu60 日本の中小無名零細企業で6連休か
205名無しさん(アメリカ合衆国)
2018/01/02(火) 10:10:35.14ID:Q0d4zyMhH アメリカには盆も正月もないぞ。笑
月曜が祝日だから3連休。
明日から仕事だよ。
その代わり夏は4週間休めます!
月曜が祝日だから3連休。
明日から仕事だよ。
その代わり夏は4週間休めます!
206名無しさん
2018/01/02(火) 13:57:36.79ID:TL+2ssu60 つか有休
208名無しさん
2018/01/03(水) 03:34:06.07ID:v6nmELXL0 アメリカに移住して18年たった 20代だった俺ももう40代のおっさん
東京にある外資系の証券会社をやめて渡米した 楽しかったなあの頃は
いろいろ夢があって
東京にある外資系の証券会社をやめて渡米した 楽しかったなあの頃は
いろいろ夢があって
209名無しさん(アメリカ合衆国)
2018/01/03(水) 07:40:06.03ID:HMgFIJr+0 達成できた夢や
達成できなかった夢もあるでしょう。
40過ぎたらのんびり人生を楽しめばいいよ。笑
達成できなかった夢もあるでしょう。
40過ぎたらのんびり人生を楽しめばいいよ。笑
210名無しさん
2018/01/03(水) 07:49:45.02ID:GNVlQ7OV0 うちの会社は今週ずっと休みなんだが、そんなに休みあってもする事ないから逆に迷惑。
211名無しさん(アメリカ合衆国)
2018/01/03(水) 09:06:05.45ID:HMgFIJr+0 ☝
根っからの社畜じゃのう。笑
仕事してないと精神が不安定になるんだな。
かわいそうに。笑
日本で生まれ育って日本の学校教育を受けると、
従順な社畜になっちまうからな。
洗脳されてるんだよ。
その洗脳をUNLEARNしなきゃ、
人生一生楽しめないよ。笑
根っからの社畜じゃのう。笑
仕事してないと精神が不安定になるんだな。
かわいそうに。笑
日本で生まれ育って日本の学校教育を受けると、
従順な社畜になっちまうからな。
洗脳されてるんだよ。
その洗脳をUNLEARNしなきゃ、
人生一生楽しめないよ。笑
212名無しさん
2018/01/03(水) 09:31:15.83ID:5/4ZgvLR0 OECD労働時間ランキング
1位 メキシコ 2205時間
2位 韓国 2113時間 ← 労働能力は半分以下(笑い) 実質1000時間分の仕事しか出来ない土人猿
3位 コスタリカ 2112時間
4位 ギリシャ 2035時間
5位 ロシア 1974時間
6位 チリ 1973時間
7位 ポーランド 1928時間
8位 ラトビア 1910時間
9位 イスラエル 1889時間
10位 リトアニア 1885時間
11位 アイスランド 1883時間
12位 アイルランド 1879時間
13位 エストニア 1855時間
14位 ポルトガル 1842時間
15位 トルコ 1832時間
16位 米国 1783時間
17位 チェコ 1770時間
18位 ハンガリー 1761時間
19位 ニュージランド 1752時間
20位 スロバキア 1740時間
21位 イタリア 1730時間
22位 日本 1713時間
23位 カナダ 1703時間
24位 スペイン 1695時間
25位 スロベニア 1682時間
26位 イギリス 1676時間
27位 オーストラリア 1669時間
28位 フィンランド 1653時間
29位 スウェーデン 1621時間
30位 オーストリア 1601時間
31位 スイス 1590時間
32位 ベルギー 1551時間
33位 ルクセンブルク1512時間
34位 フランス 1472時間
35位 オランダ 1430時間
36位 ノルウェー 1424時間
37位 デンマーク 1410時間
38位 ドイツ 1363時間
1位 メキシコ 2205時間
2位 韓国 2113時間 ← 労働能力は半分以下(笑い) 実質1000時間分の仕事しか出来ない土人猿
3位 コスタリカ 2112時間
4位 ギリシャ 2035時間
5位 ロシア 1974時間
6位 チリ 1973時間
7位 ポーランド 1928時間
8位 ラトビア 1910時間
9位 イスラエル 1889時間
10位 リトアニア 1885時間
11位 アイスランド 1883時間
12位 アイルランド 1879時間
13位 エストニア 1855時間
14位 ポルトガル 1842時間
15位 トルコ 1832時間
16位 米国 1783時間
17位 チェコ 1770時間
18位 ハンガリー 1761時間
19位 ニュージランド 1752時間
20位 スロバキア 1740時間
21位 イタリア 1730時間
22位 日本 1713時間
23位 カナダ 1703時間
24位 スペイン 1695時間
25位 スロベニア 1682時間
26位 イギリス 1676時間
27位 オーストラリア 1669時間
28位 フィンランド 1653時間
29位 スウェーデン 1621時間
30位 オーストリア 1601時間
31位 スイス 1590時間
32位 ベルギー 1551時間
33位 ルクセンブルク1512時間
34位 フランス 1472時間
35位 オランダ 1430時間
36位 ノルウェー 1424時間
37位 デンマーク 1410時間
38位 ドイツ 1363時間
213名無しさん(アメリカ合衆国)
2018/01/03(水) 12:43:42.89ID:HMgFIJr+0 ☝
だからこれ、
嘘のデータだってすでにバレてんじゃん。笑
この時間には日本人の残業時間は含まれてないし、
パートやバイトのおばちゃんも含まれてる。
それに比べて他の国のデータにはパートやバイトの労働時間は含まれてない。
こんなの信じるのは情弱だけだよ。
だからこれ、
嘘のデータだってすでにバレてんじゃん。笑
この時間には日本人の残業時間は含まれてないし、
パートやバイトのおばちゃんも含まれてる。
それに比べて他の国のデータにはパートやバイトの労働時間は含まれてない。
こんなの信じるのは情弱だけだよ。
214名無しさん(アメリカ合衆国)
2018/01/03(水) 13:55:48.93ID:veFIs+nqH215名無しさん
2018/01/03(水) 17:12:50.72ID:HrRlC+QC0 何にもすることがないって凄く贅沢なことで、そのためにバケーション、バカンスはそこから生まれた言葉だってことに気づかない馬鹿んす。ジャポネ氏ね。
216名無しさん
2018/01/04(木) 02:51:40.68ID:pgmJNJff0 その数字以上に日本は有給が10がいいところで
土曜日+残業1-2hはごく普通
祝日が多くてもへのつっぱりにもならん。
シックリーブ=病欠緊急休暇もない。
その世界ランクは完全に定時で有給がアメリカとヨーロッパと同一だった場合
(理想)の数字にすぎない。
日本の企業にバカンスやリゾートの発想はない。
土曜日+残業1-2hはごく普通
祝日が多くてもへのつっぱりにもならん。
シックリーブ=病欠緊急休暇もない。
その世界ランクは完全に定時で有給がアメリカとヨーロッパと同一だった場合
(理想)の数字にすぎない。
日本の企業にバカンスやリゾートの発想はない。
217名無しさん
2018/01/04(木) 04:43:55.48ID:hbftaQbY0 バカンスバカンスでもうアソコがガバンス!
218名無しさん(アメリカ合衆国)
2018/01/04(木) 06:14:41.92ID:G7M0WA280 >>215
”バカンスは贅沢”
というのは、社畜(奴隷)の発想だ。
欧米ではバカンスはあって当たり前。
毎週土日を休むのと同じ感覚だ。
日本人は残業があって当たり前だと考える。
残業がないのは贅沢。
優秀で会社に従順な社畜はそう考えます。
そう、あなたのことです。
日本は国際競争力を失わないように、
今日もお仕事を一生懸命に励んでください。
”バカンスは贅沢”
というのは、社畜(奴隷)の発想だ。
欧米ではバカンスはあって当たり前。
毎週土日を休むのと同じ感覚だ。
日本人は残業があって当たり前だと考える。
残業がないのは贅沢。
優秀で会社に従順な社畜はそう考えます。
そう、あなたのことです。
日本は国際競争力を失わないように、
今日もお仕事を一生懸命に励んでください。
219名無しさん(アメリカ合衆国)
2018/01/04(木) 06:41:08.33ID:ptk3ITCLH イギリスではホリデーだけどね
220名無しさん
2018/01/04(木) 07:02:18.25ID:2lKv9VWG0 OECD労働時間ランキング
1位 メキシコ 2205時間
2位 韓国 2113時間 ← 労働能力は半分以下(笑い) 実質1000時間分の仕事しか出来ない土人猿
3位 コスタリカ 2112時間
4位 ギリシャ 2035時間
5位 ロシア 1974時間
6位 チリ 1973時間
7位 ポーランド 1928時間
8位 ラトビア 1910時間
9位 イスラエル 1889時間
10位 リトアニア 1885時間
11位 アイスランド 1883時間
12位 アイルランド 1879時間
13位 エストニア 1855時間
14位 ポルトガル 1842時間
15位 トルコ 1832時間
16位 米国 1783時間
17位 チェコ 1770時間
18位 ハンガリー 1761時間
19位 ニュージランド 1752時間
20位 スロバキア 1740時間
21位 イタリア 1730時間
22位 日本 1713時間
23位 カナダ 1703時間
24位 スペイン 1695時間
25位 スロベニア 1682時間
26位 イギリス 1676時間
27位 オーストラリア 1669時間
28位 フィンランド 1653時間
29位 スウェーデン 1621時間
30位 オーストリア 1601時間
31位 スイス 1590時間
32位 ベルギー 1551時間
33位 ルクセンブルク1512時間
34位 フランス 1472時間
35位 オランダ 1430時間
36位 ノルウェー 1424時間
37位 デンマーク 1410時間
38位 ドイツ 1363時間
1位 メキシコ 2205時間
2位 韓国 2113時間 ← 労働能力は半分以下(笑い) 実質1000時間分の仕事しか出来ない土人猿
3位 コスタリカ 2112時間
4位 ギリシャ 2035時間
5位 ロシア 1974時間
6位 チリ 1973時間
7位 ポーランド 1928時間
8位 ラトビア 1910時間
9位 イスラエル 1889時間
10位 リトアニア 1885時間
11位 アイスランド 1883時間
12位 アイルランド 1879時間
13位 エストニア 1855時間
14位 ポルトガル 1842時間
15位 トルコ 1832時間
16位 米国 1783時間
17位 チェコ 1770時間
18位 ハンガリー 1761時間
19位 ニュージランド 1752時間
20位 スロバキア 1740時間
21位 イタリア 1730時間
22位 日本 1713時間
23位 カナダ 1703時間
24位 スペイン 1695時間
25位 スロベニア 1682時間
26位 イギリス 1676時間
27位 オーストラリア 1669時間
28位 フィンランド 1653時間
29位 スウェーデン 1621時間
30位 オーストリア 1601時間
31位 スイス 1590時間
32位 ベルギー 1551時間
33位 ルクセンブルク1512時間
34位 フランス 1472時間
35位 オランダ 1430時間
36位 ノルウェー 1424時間
37位 デンマーク 1410時間
38位 ドイツ 1363時間
221名無しさん
2018/01/04(木) 07:03:40.99ID:Gn0yIqK/0222名無しさん
2018/01/04(木) 07:06:09.95ID:Gn0yIqK/0 消費が景気を向上させる。
何も生産しなくてもマネーゲームでやっていける。
今だに加工貿易が豊かになる手段だと信じているやつって馬鹿だろ。
何も生産しなくてもマネーゲームでやっていける。
今だに加工貿易が豊かになる手段だと信じているやつって馬鹿だろ。
223名無しさん
2018/01/04(木) 09:44:46.98ID:Myknh/qjM アメリカ・シカゴ大学の調査によりますと、400万人以上のアメリカの若年層が、ホームレスとなっています。
この調査は、アメリカにおけるホームレスの子供や若年層の状況に関する最も完全な調査結果と見られています。
さまざまな見積もりによれば、アメリカのホームレスの70万人が13歳から17歳、350万人が18歳から25歳だということです。
この調査を担当した調査員は、ほかの人種の若年層以上に、黒人やヒスパニック系の若年層がこの問題に苦しめられていると語っています。
http://parstoday.com/ja/news/world-i36743
この調査は、アメリカにおけるホームレスの子供や若年層の状況に関する最も完全な調査結果と見られています。
さまざまな見積もりによれば、アメリカのホームレスの70万人が13歳から17歳、350万人が18歳から25歳だということです。
この調査を担当した調査員は、ほかの人種の若年層以上に、黒人やヒスパニック系の若年層がこの問題に苦しめられていると語っています。
http://parstoday.com/ja/news/world-i36743
224名無しさん
2018/01/04(木) 13:32:51.50ID:G7M0WA280 OECD労働時間ランキング
1位 日本 3205時間
2位 韓国 2113時間
3位 コスタリカ 2112時間
4位 ギリシャ 2035時間
5位 ロシア 1974時間
6位 チリ 1973時間
7位 ポーランド 1928時間
8位 ラトビア 1910時間
9位 イスラエル 1889時間
10位 リトアニア 1885時間
11位 アイスランド 1883時間
12位 アイルランド 1879時間
13位 エストニア 1855時間
14位 ポルトガル 1842時間
15位 トルコ 1832時間
16位 米国 1783時間
17位 チェコ 1770時間
18位 ハンガリー 1761時間
19位 ニュージランド 1752時間
20位 スロバキア 1740時間
21位 イタリア 1730時間
22位 日本 1713時間
23位 カナダ 1703時間
24位 スペイン 1695時間
25位 スロベニア 1682時間
26位 イギリス 1676時間
27位 オーストラリア 1669時間
28位 フィンランド 1653時間
29位 スウェーデン 1621時間
30位 オーストリア 1601時間
31位 スイス 1590時間
32位 ベルギー 1551時間
33位 ルクセンブルク1512時間
34位 フランス 1472時間
35位 オランダ 1430時間
36位 ノルウェー 1424時間
37位 デンマーク 1410時間
38位 ドイツ 1363時間
1位 日本 3205時間
2位 韓国 2113時間
3位 コスタリカ 2112時間
4位 ギリシャ 2035時間
5位 ロシア 1974時間
6位 チリ 1973時間
7位 ポーランド 1928時間
8位 ラトビア 1910時間
9位 イスラエル 1889時間
10位 リトアニア 1885時間
11位 アイスランド 1883時間
12位 アイルランド 1879時間
13位 エストニア 1855時間
14位 ポルトガル 1842時間
15位 トルコ 1832時間
16位 米国 1783時間
17位 チェコ 1770時間
18位 ハンガリー 1761時間
19位 ニュージランド 1752時間
20位 スロバキア 1740時間
21位 イタリア 1730時間
22位 日本 1713時間
23位 カナダ 1703時間
24位 スペイン 1695時間
25位 スロベニア 1682時間
26位 イギリス 1676時間
27位 オーストラリア 1669時間
28位 フィンランド 1653時間
29位 スウェーデン 1621時間
30位 オーストリア 1601時間
31位 スイス 1590時間
32位 ベルギー 1551時間
33位 ルクセンブルク1512時間
34位 フランス 1472時間
35位 オランダ 1430時間
36位 ノルウェー 1424時間
37位 デンマーク 1410時間
38位 ドイツ 1363時間
225名無しさん
2018/01/04(木) 16:50:54.90ID:pgmJNJff0227名無しさん
2018/01/04(木) 23:06:32.13ID:Gn0yIqK/0 >>225
中小企業のほうが労働時間が長いという思い込み。
この思い込みが電通の悲劇と中小企業の人手不足、および地方の過疎化を引き起こした。
ちなみに福岡にはブラック企業は少ない。というか九州全体がホワイト中小企業が多い。
中小企業のほうが労働時間が長いという思い込み。
この思い込みが電通の悲劇と中小企業の人手不足、および地方の過疎化を引き起こした。
ちなみに福岡にはブラック企業は少ない。というか九州全体がホワイト中小企業が多い。
228名無しさん
2018/01/04(木) 23:10:40.74ID:Gn0yIqK/0229名無しさん
2018/01/04(木) 23:12:17.18ID:Gn0yIqK/0 遅れた国、ダサい国ほど労働時間が長いわけね。
ドイツは優秀だな。資源もない敗戦国なのに。
ヒトラーのお陰か。
ドイツは優秀だな。資源もない敗戦国なのに。
ヒトラーのお陰か。
230名無しさん(アメリカ合衆国)
2018/01/05(金) 01:09:53.39ID:d5ov9iy80 日本で就職したら年3000時間は働かされるだろうね。
在米の日本人学生はよく考えるべきだよ。
頑張って欧米本土か日本の外資系企業で働くか、
日本でサラリーマン=社畜(奴隷)として一生生きるのか。
大きな選択だよ。
在米の日本人学生はよく考えるべきだよ。
頑張って欧米本土か日本の外資系企業で働くか、
日本でサラリーマン=社畜(奴隷)として一生生きるのか。
大きな選択だよ。
231名無しさん
2018/01/05(金) 01:19:19.11ID:IXQhPKAk0 もしも、ヒトラーが本当にユダヤ人ではなかったなら、ヒトラーの気持ちもわかるわ。
232名無しさん
2018/01/05(金) 01:55:50.29ID:4UfHnZME0 東京の外資系の証券会社で3年くらい(90年代)働いてたけど残業は全然なかった
部長の許可が出ないと残業できなかった 別にしたくもなかったけど
18歳の時一年半くらい日本の会社に就職したんだけど 毎晩残業っていうか遅くまで会社でぼーっと課長や部長が帰るまで待たされた 毎晩8時位まで 別に仕事は残ってはいなかったけど 残業してないと一生懸命働いていないって観念があるみたいだった
今考えると ばかみたいじゃん ただの金の無駄使い
部長の許可が出ないと残業できなかった 別にしたくもなかったけど
18歳の時一年半くらい日本の会社に就職したんだけど 毎晩残業っていうか遅くまで会社でぼーっと課長や部長が帰るまで待たされた 毎晩8時位まで 別に仕事は残ってはいなかったけど 残業してないと一生懸命働いていないって観念があるみたいだった
今考えると ばかみたいじゃん ただの金の無駄使い
233名無しさん(アメリカ合衆国)
2018/01/05(金) 02:37:18.07ID:d5ov9iy80 >>232
無駄な残業をするのが ”日本の文化” だから仕方ないです。
お正月にお寺でお賽銭をして拝むのは、時間とお金の無駄ですか?
そうじゃないですよね。
残業をして遅く家に帰るのが日本の文化なんです。
それで社員の連帯感が生まれます。
私もみんなと同じく自分を犠牲にして、
会社のために耐えて尽くしているんだという達成感です。
それを非難したり変えようとすれば村八分にされます。
それが日本の文化なんです。
郷に入っては郷に従えということです。
私はそんなの真っ平ゴメンなので、
アメリカにトットと逃避しました。笑
無駄な残業をするのが ”日本の文化” だから仕方ないです。
お正月にお寺でお賽銭をして拝むのは、時間とお金の無駄ですか?
そうじゃないですよね。
残業をして遅く家に帰るのが日本の文化なんです。
それで社員の連帯感が生まれます。
私もみんなと同じく自分を犠牲にして、
会社のために耐えて尽くしているんだという達成感です。
それを非難したり変えようとすれば村八分にされます。
それが日本の文化なんです。
郷に入っては郷に従えということです。
私はそんなの真っ平ゴメンなので、
アメリカにトットと逃避しました。笑
234名無しさん
2018/01/05(金) 06:57:21.61ID:IXQhPKAk0 日本は正義がありません。
既得権益の国です。
公平な競争も、実力主義も存在しない。
大学新卒の時の運だけ。
既得権益の国です。
公平な競争も、実力主義も存在しない。
大学新卒の時の運だけ。
235名無しさん
2018/01/05(金) 07:07:07.28ID:IXQhPKAk0 世間は敵だと思え。
236名無しさん
2018/01/05(金) 07:31:38.81ID:iLA4r6CZa 組織主義と自己犠牲と滅私奉公が日本の文化だと思っている奴らは、日本の古代史(平安時代以前)を知らない。
文化でもないものを日本の文化であるかのように勘違いさせたのは、朝鮮人だ。
日本が戦争をした(させられた)のも、全てチョンのせい。
儒教もチョンから来た文化。
文化でもないものを日本の文化であるかのように勘違いさせたのは、朝鮮人だ。
日本が戦争をした(させられた)のも、全てチョンのせい。
儒教もチョンから来た文化。
237名無しさん
2018/01/05(金) 10:08:17.55ID:/Y+VyyKo0 ソースありのデータでは
OECD労働時間ランキング
1位 メキシコ 2205時間
2位 韓国 2113時間
3位 コスタリカ 2112時間
4位 ギリシャ 2035時間
5位 ロシア 1974時間
6位 チリ 1973時間
7位 ポーランド 1928時間
8位 ラトビア 1910時間
9位 イスラエル 1889時間
10位 リトアニア 1885時間
11位 アイスランド 1883時間
12位 アイルランド 1879時間
13位 エストニア 1855時間
14位 ポルトガル 1842時間
15位 トルコ 1832時間
16位 米国 1783時間
17位 チェコ 1770時間
18位 ハンガリー 1761時間
19位 ニュージランド 1752時間
20位 スロバキア 1740時間
21位 イタリア 1730時間
22位 日本 1713時間
23位 カナダ 1703時間
24位 スペイン 1695時間
25位 スロベニア 1682時間
26位 イギリス 1676時間
27位 オーストラリア 1669時間
28位 フィンランド 1653時間
29位 スウェーデン 1621時間
30位 オーストリア 1601時間
31位 スイス 1590時間
32位 ベルギー 1551時間
33位 ルクセンブルク1512時間
34位 フランス 1472時間
35位 オランダ 1430時間
36位 ノルウェー 1424時間
37位 デンマーク 1410時間
38位 ドイツ 1363時間
OECD労働時間ランキング
1位 メキシコ 2205時間
2位 韓国 2113時間
3位 コスタリカ 2112時間
4位 ギリシャ 2035時間
5位 ロシア 1974時間
6位 チリ 1973時間
7位 ポーランド 1928時間
8位 ラトビア 1910時間
9位 イスラエル 1889時間
10位 リトアニア 1885時間
11位 アイスランド 1883時間
12位 アイルランド 1879時間
13位 エストニア 1855時間
14位 ポルトガル 1842時間
15位 トルコ 1832時間
16位 米国 1783時間
17位 チェコ 1770時間
18位 ハンガリー 1761時間
19位 ニュージランド 1752時間
20位 スロバキア 1740時間
21位 イタリア 1730時間
22位 日本 1713時間
23位 カナダ 1703時間
24位 スペイン 1695時間
25位 スロベニア 1682時間
26位 イギリス 1676時間
27位 オーストラリア 1669時間
28位 フィンランド 1653時間
29位 スウェーデン 1621時間
30位 オーストリア 1601時間
31位 スイス 1590時間
32位 ベルギー 1551時間
33位 ルクセンブルク1512時間
34位 フランス 1472時間
35位 オランダ 1430時間
36位 ノルウェー 1424時間
37位 デンマーク 1410時間
38位 ドイツ 1363時間
238名無しさん
2018/01/05(金) 10:09:26.22ID:/Y+VyyKo0 世界各国の公休日(土・日曜を除く祝日等)日数の比較
アルゼンチン 19日
日本 16日
スペイン 12日
イタリア 12日
スウェーデン 11日
アメリカ 10日
フランス 10日
ドイツ 9日
スイス 9日
デンマーク 9日
イギリス 8日
オランダ 7日
カナダ 5日
ブラジル 5日
日本は先進国の中で一番祝日が多い。
日本の年間労働時間の少なさはこの辺にカラクリがあるのかな。
アルゼンチン 19日
日本 16日
スペイン 12日
イタリア 12日
スウェーデン 11日
アメリカ 10日
フランス 10日
ドイツ 9日
スイス 9日
デンマーク 9日
イギリス 8日
オランダ 7日
カナダ 5日
ブラジル 5日
日本は先進国の中で一番祝日が多い。
日本の年間労働時間の少なさはこの辺にカラクリがあるのかな。
239名無しさん
2018/01/05(金) 12:20:07.51ID:d7uh4YPA0 自己愛性人格障害のネトウヨ
240名無しさん(アメリカ合衆国)
2018/01/05(金) 13:27:46.56ID:Rs07vBfiH やっぱネトウヨなんだね。
日本の醜い事実をネジ曲げて、
綺麗に粉飾して外国に公表する。
日本が先進国だと主張するために嘘をつく。
日本は裕福になったけど無理しすぎ。
みんな仕事で疲れてヘトヘトになってる。
そんな変な先進国は日本だけ。
臭いものに蓋をしてるうちはまだ一流国家じゃない。
日本の醜い事実をネジ曲げて、
綺麗に粉飾して外国に公表する。
日本が先進国だと主張するために嘘をつく。
日本は裕福になったけど無理しすぎ。
みんな仕事で疲れてヘトヘトになってる。
そんな変な先進国は日本だけ。
臭いものに蓋をしてるうちはまだ一流国家じゃない。
241名無しさん
2018/01/05(金) 13:44:22.85ID:vSKwIQvfM 世界各国の労働者の権利保障ランキング(ITUC)2014
1.ドイツ、オランダ、デンマーク、スウェーデン
2.日本、スイス、ニュージーランド、アイルランド
3.イギリス、カナダ、オーストラリア、シンガポール、台湾
4.アメリカ、香港、タイ、インドネシア、ミャンマー、メキシコ
5.中国、韓国、フィリピン、インド、ザンビア、スワジランド
6.中央アフリカ共和国、リビア、パレスチナ、ソマリア、シリア
http://www.ituc-csi.org/IMG/pdf/survey_ra_2014_eng_v2.pdf
労働者の権利ではアメリカは低い
1.ドイツ、オランダ、デンマーク、スウェーデン
2.日本、スイス、ニュージーランド、アイルランド
3.イギリス、カナダ、オーストラリア、シンガポール、台湾
4.アメリカ、香港、タイ、インドネシア、ミャンマー、メキシコ
5.中国、韓国、フィリピン、インド、ザンビア、スワジランド
6.中央アフリカ共和国、リビア、パレスチナ、ソマリア、シリア
http://www.ituc-csi.org/IMG/pdf/survey_ra_2014_eng_v2.pdf
労働者の権利ではアメリカは低い
243名無しさん(アラビア)
2018/01/05(金) 14:23:11.10ID:E04TXNsgH >>241
日本は建前上、
有給休暇があっても見えないプレッシャーがあってロクに休みが取れない。
消化できない有給休暇を現金化できない(日本だけの悪習)。
育児休暇を取り難いので妊娠したら退職する女性が多い。育休から帰ってきたら自分の机がない。
日本は先進国で唯一、病欠の制度がない。
病気で休んだら有給休暇で補う。
自分の仕事が終わっても、上司より先に帰れない。
定時に帰ると出世できない。
日本は建前上、
有給休暇があっても見えないプレッシャーがあってロクに休みが取れない。
消化できない有給休暇を現金化できない(日本だけの悪習)。
育児休暇を取り難いので妊娠したら退職する女性が多い。育休から帰ってきたら自分の机がない。
日本は先進国で唯一、病欠の制度がない。
病気で休んだら有給休暇で補う。
自分の仕事が終わっても、上司より先に帰れない。
定時に帰ると出世できない。
244名無しさん
2018/01/05(金) 21:05:08.97ID:gP7+rIU5a 世界をバックパッカーとして旅したことがあるけれど、旅先で会うヨーロッパ人とオーストラリア人は一ヶ月単位で休みをとっていたな。
アメリカ人も有休使って来ていた人がちらほらいた。
日本人は皆会社を辞めて来ていた。
こういった体験に基づいたデータをどうぞ。
アメリカ人も有休使って来ていた人がちらほらいた。
日本人は皆会社を辞めて来ていた。
こういった体験に基づいたデータをどうぞ。
245名無しさん
2018/01/05(金) 21:42:34.52ID:8v/6YTh+M >>244
それはある
それはある
246名無しさん
2018/01/05(金) 23:29:55.72ID:IXQhPKAk0247名無しさん
2018/01/06(土) 03:08:48.24ID:jB6Dqzq30 >>240
日本は大企業、自民党、官僚のために
票、既得権、労働、税金を維持しなきゃいけない国。
彼らが支配者であるかぎり日本の社会システム、国民生活が変わることはない。
日本が「先進国」の第一歩を踏み出すまで50年、それ以上かかるかもしれない。
日本は大企業、自民党、官僚のために
票、既得権、労働、税金を維持しなきゃいけない国。
彼らが支配者であるかぎり日本の社会システム、国民生活が変わることはない。
日本が「先進国」の第一歩を踏み出すまで50年、それ以上かかるかもしれない。
248名無しさん(アメリカ合衆国)
2018/01/06(土) 09:29:52.66ID:N2Torfq0H 100年たっても日本は変わらねーよ。
みんなサッサと欧米先進国家に逃げてこい。
日本で人生を無駄にするんじゃない。
みんなサッサと欧米先進国家に逃げてこい。
日本で人生を無駄にするんじゃない。
249名無しさん
2018/01/06(土) 09:40:10.56ID:qAWYMs/o0 平均月給 日本>韓国(日本37万円、韓国13万円)
個人資産 日本>韓国(日本1555兆円、韓国134兆円)
平均個人資産 日本>韓国(日本9万3000ドル、韓国1万6000ドル)
GDP 日本>韓国 (日本6兆ドル、韓国1兆ドル)
1人当たりGDP 日本>韓国 (日本4万6000ドル、韓国2万2000ドル)
知名度 日本>韓国(日本はG7所属)
国土面積 日本>韓国(日本38万u 韓国10万u)
人口 日本>韓国(日本1億2700万人 韓国4,725万人)
容姿 日本>韓国(日本代表ミスユニバース1位、2位)
スポーツ 日本>韓国(日本、WBC優勝2回、アジアカップ優勝4回)
戦争 日本>韓国(日本はアジアを征服)
学力 日本>韓国(日本、世界的な賞を多数受賞)
ノーベル賞 日本>韓国(日本19人、韓国1人)
大学難易度 日本>韓国(日本の大学進学ランキングはアジア1位)
ファッション日本>韓国(日本の女子高生ファッションが韓国人の注目)
映画産業 日本>韓国(日本は世界三大映画祭、賞受賞)
科学技術 日本>韓国(日本は世界1位)
企業海外進出 日本>韓国(日本は一時期、アメリカを支配した)
所得 日本>韓国(日本は韓国の2倍以上)
貿易 日本>韓国(世界屈指の貿易大国)
企業 日本>韓国(世界500大企業、日本71社、韓国10社)
1000人当たり自動車普及台数 日本>韓国(日本590台 韓国330台)
年間自動車販売台数 日本>韓国(日本500万台 韓国100万台)
平均住宅面積 日本>韓国(日本190u 韓国82u)
1人当たり平均住宅面積 日本>韓国(日本87u 韓国42u)
経済規模 日本>韓国(東京世界1位 大阪世界8位 ソウル世界17位)
経常収支 日本>韓国(日本2105億ドルの黒字 韓国59億ドルの黒字)
www
個人資産 日本>韓国(日本1555兆円、韓国134兆円)
平均個人資産 日本>韓国(日本9万3000ドル、韓国1万6000ドル)
GDP 日本>韓国 (日本6兆ドル、韓国1兆ドル)
1人当たりGDP 日本>韓国 (日本4万6000ドル、韓国2万2000ドル)
知名度 日本>韓国(日本はG7所属)
国土面積 日本>韓国(日本38万u 韓国10万u)
人口 日本>韓国(日本1億2700万人 韓国4,725万人)
容姿 日本>韓国(日本代表ミスユニバース1位、2位)
スポーツ 日本>韓国(日本、WBC優勝2回、アジアカップ優勝4回)
戦争 日本>韓国(日本はアジアを征服)
学力 日本>韓国(日本、世界的な賞を多数受賞)
ノーベル賞 日本>韓国(日本19人、韓国1人)
大学難易度 日本>韓国(日本の大学進学ランキングはアジア1位)
ファッション日本>韓国(日本の女子高生ファッションが韓国人の注目)
映画産業 日本>韓国(日本は世界三大映画祭、賞受賞)
科学技術 日本>韓国(日本は世界1位)
企業海外進出 日本>韓国(日本は一時期、アメリカを支配した)
所得 日本>韓国(日本は韓国の2倍以上)
貿易 日本>韓国(世界屈指の貿易大国)
企業 日本>韓国(世界500大企業、日本71社、韓国10社)
1000人当たり自動車普及台数 日本>韓国(日本590台 韓国330台)
年間自動車販売台数 日本>韓国(日本500万台 韓国100万台)
平均住宅面積 日本>韓国(日本190u 韓国82u)
1人当たり平均住宅面積 日本>韓国(日本87u 韓国42u)
経済規模 日本>韓国(東京世界1位 大阪世界8位 ソウル世界17位)
経常収支 日本>韓国(日本2105億ドルの黒字 韓国59億ドルの黒字)
www
250名無しさん(アメリカ合衆国)
2018/01/06(土) 17:29:00.32ID:/VHi6XwTH 外から見ると日本=北朝鮮だわ
251名無しさん(アメリカ合衆国)
2018/01/07(日) 04:05:31.36ID:d+u85cue0252名無しさん
2018/01/08(月) 02:03:23.23ID:lS0iHqLn0 在米在カ在欧の恵まれたフェアーな世界で生活&就業、バカンスenjoyしてて
何が悲しくてワーキング奴隷+監視ネクラの衆愚中世法律国家Nipponで
大半の気のふれた洗脳された日本人と近所付き合いして
老後を過ごさにゃならんのw
何が悲しくてワーキング奴隷+監視ネクラの衆愚中世法律国家Nipponで
大半の気のふれた洗脳された日本人と近所付き合いして
老後を過ごさにゃならんのw
253名無しさん(アメリカ合衆国)
2018/01/08(月) 03:10:27.16ID:wpIFcPmZ0 そらそうよ 笑
254名無しさん
2018/01/08(月) 06:32:39.81ID:imKGo0L00 日本では完全に観光客。
近所付き合いなんかしない。
近所付き合いなんかしない。
255名無しさん
2018/01/08(月) 08:21:37.51ID:ajxhXmZEa 在豪
256名無しさん
2018/01/08(月) 10:11:23.10ID:NYeEf7c50 少年への性的虐待でバンクーバーに逃亡した@Kazshinyaの
ピアノリサイタル受けるww
自分でリサイタルの形に無理矢理してるだけで、
結局、知り合い呼んで、自分で菓子作って振る舞ってるだけ!
ピアノリサイタルごっこ楽しい?www
子供の発表会以下ww
見栄を張る事に物凄い執念をかけるKaz Shinya
インスタ見てると哀れ…
チーズスフレがキレイにできたから何?
ホモキモい!
ピアノリサイタル受けるww
自分でリサイタルの形に無理矢理してるだけで、
結局、知り合い呼んで、自分で菓子作って振る舞ってるだけ!
ピアノリサイタルごっこ楽しい?www
子供の発表会以下ww
見栄を張る事に物凄い執念をかけるKaz Shinya
インスタ見てると哀れ…
チーズスフレがキレイにできたから何?
ホモキモい!
257名無しさん
2018/01/08(月) 10:13:43.22ID:NYeEf7c50 カナダ ブリティッシュコロンビア州 バンクーバー在住
新屋 宗一 しんや むねかず
Shinya Munekazu
Facebookアカウント Kaz Shinya
Instagram アカウント@kazshinya
新屋 宗一 しんや むねかず
Shinya Munekazu
Facebookアカウント Kaz Shinya
Instagram アカウント@kazshinya
258名無しさん(アラビア)
2018/01/08(月) 14:42:15.46ID:bEilnYn2H 欧米に移住すると、
日本人の知人から妬まれるんだろうね。
これは今も昔も同じだ。
今はSNSで瞬時にこっちの生活を報告できるから、
日本に取り残された人は発狂しやすくなってる。
フェイスブックやインスタは日本人向きじゃない。
日本人の知人から妬まれるんだろうね。
これは今も昔も同じだ。
今はSNSで瞬時にこっちの生活を報告できるから、
日本に取り残された人は発狂しやすくなってる。
フェイスブックやインスタは日本人向きじゃない。
259在米O型
2018/01/08(月) 15:04:55.48ID:N2qDxnXba A型日本人は妬みばかりだ。
260名無しさん
2018/01/08(月) 15:39:12.75ID:GwoYqYXq0 感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈(誤解を含む)の原因は情報発信者ではなく受信(解釈)者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)する
あらゆる社会問題の根本原因は「低水準教育」
宗教民族差別貧困は紛争の「原因」ではなく「理由口実動機言訳切欠」
犯罪の原因は「加害者の人格障害」。必要なのは治療と高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他主義集団によるリンチ殺人
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
解釈(誤解を含む)の原因は情報発信者ではなく受信(解釈)者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)する
あらゆる社会問題の根本原因は「低水準教育」
宗教民族差別貧困は紛争の「原因」ではなく「理由口実動機言訳切欠」
犯罪の原因は「加害者の人格障害」。必要なのは治療と高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他主義集団によるリンチ殺人
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
261名無しさん
2018/01/08(月) 16:11:24.50ID:YyGz+aJqp >>258
これは妬みではなく、性的暴行の被害にあって
今もトラウマになり、日常生活に支障をきたしている
少年たちの気持ちになると湧いてくる怒り。
少年への性的虐待でバンクーバーに逃亡した@Kazshinyaの
ピアノリサイタル受けるww
自分でリサイタルの形に無理矢理してるだけで、
結局、知り合い呼んで、自分で菓子作って振る舞ってるだけ!
ピアノリサイタルごっこ楽しい?www
子供の発表会以下ww
見栄を張る事に物凄い執念をかけるKaz Shinya
インスタ見てると哀れ…
チーズスフレがキレイにできたから何?
ホモキモい!
これは妬みではなく、性的暴行の被害にあって
今もトラウマになり、日常生活に支障をきたしている
少年たちの気持ちになると湧いてくる怒り。
少年への性的虐待でバンクーバーに逃亡した@Kazshinyaの
ピアノリサイタル受けるww
自分でリサイタルの形に無理矢理してるだけで、
結局、知り合い呼んで、自分で菓子作って振る舞ってるだけ!
ピアノリサイタルごっこ楽しい?www
子供の発表会以下ww
見栄を張る事に物凄い執念をかけるKaz Shinya
インスタ見てると哀れ…
チーズスフレがキレイにできたから何?
ホモキモい!
262名無しさん
2018/01/08(月) 16:15:54.15ID:YyGz+aJqp 日本で事件を起こしておきながら
移民の審査がアメリカより甘いカナダへ逃亡して
まんまと難を逃れた者への怒り!
移民の審査がアメリカより甘いカナダへ逃亡して
まんまと難を逃れた者への怒り!
263名無しさん
2018/01/08(月) 18:47:43.57ID:1Ooe913W0 カナダ ブリティッシュコロンビア州 バンクーバー在住
新屋 宗一 しんや むねかず
Shinya Munekazu
Facebookアカウント Kaz Shinya
Instagram アカウント@kazshinya
新屋 宗一 しんや むねかず
Shinya Munekazu
Facebookアカウント Kaz Shinya
Instagram アカウント@kazshinya
264名無しさん
2018/01/09(火) 01:17:57.95ID:ye6X1YfF0 日本の地方だったら時給1500円も貰えないよ
アメリカは最低が1500円→13ドルでしょ。
日本はアメリカの半分時給700〜900円前後・・・
80年代は500円だった
$7〜10の下層移民並みの非正規ワーカーが日本にはゴロゴロしてる。現実だ。
アメリカは$16までアップ改正するそうだ。
日本で時給1800円〜・・・・日本企業の力量と日本政府の力→企業の経営手法、国土にある資源量→不可能だろう。
未だに地方の中小企業の経営者は
単純労働の時給は300円ぐらいと想定してる
だから外国人研修生に嘘ついて酷使してる
12時間労働日当7000円とかザラ
ベトナム、中国、南アジア、中南米などの外国人はもっと安い。
それぐらい安く使わないと成り立たないビジネスモデル
人が少ないから一人で何でもかんでもやらないといけない
日本はどの職業においても要求が多くきつい。
忙しい時間、繁忙期だけ8時間で4時間労働とか普通にある
日給4000円とか地方都市はザラ。
まあ〜まともに生きていけない国になったよ。
アメリカのプアーホワイト、黒人、出稼ぎヒスパニックのほうが
日給、月収は余裕で高いしいい生活しているよ。
食べるもの、生活様式、自動車や家電もってたり
日本の下層のほうが貧しくみじめボロ着てて冷や飯食ってるだけ、ですよ。
オニギリが喰いたい〜と言いながら行政に無視されて餓死した人がいた。
アメリカでこんな人がいますか?これが日本です。
アメリカは最低が1500円→13ドルでしょ。
日本はアメリカの半分時給700〜900円前後・・・
80年代は500円だった
$7〜10の下層移民並みの非正規ワーカーが日本にはゴロゴロしてる。現実だ。
アメリカは$16までアップ改正するそうだ。
日本で時給1800円〜・・・・日本企業の力量と日本政府の力→企業の経営手法、国土にある資源量→不可能だろう。
未だに地方の中小企業の経営者は
単純労働の時給は300円ぐらいと想定してる
だから外国人研修生に嘘ついて酷使してる
12時間労働日当7000円とかザラ
ベトナム、中国、南アジア、中南米などの外国人はもっと安い。
それぐらい安く使わないと成り立たないビジネスモデル
人が少ないから一人で何でもかんでもやらないといけない
日本はどの職業においても要求が多くきつい。
忙しい時間、繁忙期だけ8時間で4時間労働とか普通にある
日給4000円とか地方都市はザラ。
まあ〜まともに生きていけない国になったよ。
アメリカのプアーホワイト、黒人、出稼ぎヒスパニックのほうが
日給、月収は余裕で高いしいい生活しているよ。
食べるもの、生活様式、自動車や家電もってたり
日本の下層のほうが貧しくみじめボロ着てて冷や飯食ってるだけ、ですよ。
オニギリが喰いたい〜と言いながら行政に無視されて餓死した人がいた。
アメリカでこんな人がいますか?これが日本です。
265名無しさん
2018/01/09(火) 07:55:42.39ID:9z+wAp6f0 アメリカで最低賃金以下で働いてる移民が腐るほどいる現実。
266名無しさん(アメリカ合衆国)
2018/01/09(火) 09:19:24.80ID:zVdYa45XH アメリカだったら、
移民でも優秀だったら給料や待遇はドンドン良くなる。
日本だったら、
優秀でも不正規労働者は給料も待遇も永遠に上がらない。
ちょっとした悲劇だ。
それだけ日本には優秀な人材が多いと言うことかもしれないけどね。
だから日本はシステマチックに差別を実施しているんだな。
移民でも優秀だったら給料や待遇はドンドン良くなる。
日本だったら、
優秀でも不正規労働者は給料も待遇も永遠に上がらない。
ちょっとした悲劇だ。
それだけ日本には優秀な人材が多いと言うことかもしれないけどね。
だから日本はシステマチックに差別を実施しているんだな。
267名無しさん(アメリカ合衆国)
2018/01/09(火) 09:32:47.58ID:zVdYa45XH >>265
中南米の不法移民労働者で最下層で時給$5ぐらいかな。
それ以下だと不法移民だって拒否するね。
税金のないアンダーザテーブルだから一日10時間で$50の収入。
休日無しでも月$1500もキャッシュで稼げればアミーゴ達はハッピーだよ。
アパートは1LDKに10人ぐらいで雑魚寝してるからね。
田舎の中南米に毎月$500仕送りしても十分生活できる。
中南米の不法移民労働者で最下層で時給$5ぐらいかな。
それ以下だと不法移民だって拒否するね。
税金のないアンダーザテーブルだから一日10時間で$50の収入。
休日無しでも月$1500もキャッシュで稼げればアミーゴ達はハッピーだよ。
アパートは1LDKに10人ぐらいで雑魚寝してるからね。
田舎の中南米に毎月$500仕送りしても十分生活できる。
268名無しさん
2018/01/09(火) 21:29:03.96ID:kVApjeYY0 少年への性的虐待でバンクーバーに逃亡した@Kazshinyaの
ピアノリサイタル受けるww
自分でリサイタルの形に無理矢理してるだけで、
結局、知り合い呼んで、自分で菓子作って振る舞ってるだけ!
ピアノリサイタルごっこ楽しい?www
子供の発表会以下ww
見栄を張る事に物凄い執念をかけるKaz Shinya
インスタ見てると哀れ…
チーズスフレがキレイにできたから何?
ホモキモい!
ピアノリサイタル受けるww
自分でリサイタルの形に無理矢理してるだけで、
結局、知り合い呼んで、自分で菓子作って振る舞ってるだけ!
ピアノリサイタルごっこ楽しい?www
子供の発表会以下ww
見栄を張る事に物凄い執念をかけるKaz Shinya
インスタ見てると哀れ…
チーズスフレがキレイにできたから何?
ホモキモい!
269名無しさん
2018/01/09(火) 21:29:28.54ID:kVApjeYY0 カナダ ブリティッシュコロンビア州 バンクーバー在住
新屋 宗一 しんや むねかず
Shinya Munekazu
Facebookアカウント Kaz Shinya
Instagram アカウント@kazshinya
新屋 宗一 しんや むねかず
Shinya Munekazu
Facebookアカウント Kaz Shinya
Instagram アカウント@kazshinya
270名無しさん
2018/01/09(火) 23:19:45.44ID:AGD9xyhw0 >>266
アホかよ。日本には無能な人間がクビにならずに大企業で名ばかりの管理職をやって高給をもらっている。
日本は既得権益とノンワーキングリッチの国です。
競争はありません。
大学新卒時の運だけ。
だから現場の優秀な人間も給料が上がらない。
そして、技術者より営業のほうが立場的に強い。
アホかよ。日本には無能な人間がクビにならずに大企業で名ばかりの管理職をやって高給をもらっている。
日本は既得権益とノンワーキングリッチの国です。
競争はありません。
大学新卒時の運だけ。
だから現場の優秀な人間も給料が上がらない。
そして、技術者より営業のほうが立場的に強い。
271名無しさん
2018/01/09(火) 23:21:37.87ID:AGD9xyhw0 >>267
今、中南米はどんどん豊かになっているので、国に帰るか、同じ中南米の他の国に移住したほうが稼げる。
今、中南米はどんどん豊かになっているので、国に帰るか、同じ中南米の他の国に移住したほうが稼げる。
272名無しさん(アメリカ合衆国)
2018/01/10(水) 02:49:26.74ID:jPicDEYk0 中南米のどの国が裕福なんだよ。笑
今はどこも原油安でボロボロだぞ。
その上トランプ政権の影響で中南米から米企業が撤収している。
今はどこも原油安でボロボロだぞ。
その上トランプ政権の影響で中南米から米企業が撤収している。
273名無しさん(アメリカ合衆国)
2018/01/10(水) 03:06:46.65ID:zjGJqh2vH 統合失調症だらけ
275名無しさん
2018/01/10(水) 07:58:39.39ID:HIUZQ2xG0 OECD労働時間ランキング
1位 メキシコ 2205時間
2位 韓国 2113時間 ← 労働能力は半分以下(笑い) 実質1000時間分の仕事しか出来ない土人猿
3位 コスタリカ 2112時間
4位 ギリシャ 2035時間
5位 ロシア 1974時間
6位 チリ 1973時間
7位 ポーランド 1928時間
8位 ラトビア 1910時間
9位 イスラエル 1889時間
10位 リトアニア 1885時間
11位 アイスランド 1883時間
12位 アイルランド 1879時間
13位 エストニア 1855時間
14位 ポルトガル 1842時間
15位 トルコ 1832時間
16位 米国 1783時間
17位 チェコ 1770時間
18位 ハンガリー 1761時間
19位 ニュージランド 1752時間
20位 スロバキア 1740時間
21位 イタリア 1730時間
22位 日本 1713時間
23位 カナダ 1703時間
24位 スペイン 1695時間
25位 スロベニア 1682時間
26位 イギリス 1676時間
27位 オーストラリア 1669時間
28位 フィンランド 1653時間
29位 スウェーデン 1621時間
30位 オーストリア 1601時間
31位 スイス 1590時間
32位 ベルギー 1551時間
33位 ルクセンブルク1512時間
34位 フランス 1472時間
35位 オランダ 1430時間
36位 ノルウェー 1424時間
37位 デンマーク 1410時間
38位 ドイツ 1363時間
1位 メキシコ 2205時間
2位 韓国 2113時間 ← 労働能力は半分以下(笑い) 実質1000時間分の仕事しか出来ない土人猿
3位 コスタリカ 2112時間
4位 ギリシャ 2035時間
5位 ロシア 1974時間
6位 チリ 1973時間
7位 ポーランド 1928時間
8位 ラトビア 1910時間
9位 イスラエル 1889時間
10位 リトアニア 1885時間
11位 アイスランド 1883時間
12位 アイルランド 1879時間
13位 エストニア 1855時間
14位 ポルトガル 1842時間
15位 トルコ 1832時間
16位 米国 1783時間
17位 チェコ 1770時間
18位 ハンガリー 1761時間
19位 ニュージランド 1752時間
20位 スロバキア 1740時間
21位 イタリア 1730時間
22位 日本 1713時間
23位 カナダ 1703時間
24位 スペイン 1695時間
25位 スロベニア 1682時間
26位 イギリス 1676時間
27位 オーストラリア 1669時間
28位 フィンランド 1653時間
29位 スウェーデン 1621時間
30位 オーストリア 1601時間
31位 スイス 1590時間
32位 ベルギー 1551時間
33位 ルクセンブルク1512時間
34位 フランス 1472時間
35位 オランダ 1430時間
36位 ノルウェー 1424時間
37位 デンマーク 1410時間
38位 ドイツ 1363時間
276名無しさん
2018/01/10(水) 11:40:08.95ID:jPicDEYk0277名無しさん
2018/01/10(水) 11:44:10.24ID:jPicDEYk0278名無しさん
2018/01/10(水) 17:47:23.36ID:qwdocNMj0 日本てどうしてこんな住みにくくなっちゃったんだろうね
あはははははは
あはははははは
279名無しさん
2018/01/10(水) 21:25:12.18ID:+OYg1ooQa ニートやるなら日本のほうが楽かも。
280名無しさん
2018/01/11(木) 02:45:31.91ID:/CrXCnUB0 >>278
実質GDP34位の国がアメリカ並に豊かに暮らせるかね?
しかもアジア諸国は成長し日本を追い抜こうとしてる。
資源のないカラッポの島国がこれからアメリカ、オーストラリア、アジアといった巨大な資源と成長を誇る国と
いったいどうやって勝負するのかね?
落ちぶれて1,3億人を何で食わしていくのかね。
実質GDP34位の国がアメリカ並に豊かに暮らせるかね?
しかもアジア諸国は成長し日本を追い抜こうとしてる。
資源のないカラッポの島国がこれからアメリカ、オーストラリア、アジアといった巨大な資源と成長を誇る国と
いったいどうやって勝負するのかね?
落ちぶれて1,3億人を何で食わしていくのかね。
281名無しさん
2018/01/11(木) 06:53:49.42ID:O7YdeVFz0 マネーゲーム
別に鎖国してもいいんじゃね?
別に鎖国してもいいんじゃね?
283名無しさん(アメリカ合衆国)
2018/01/11(木) 12:04:14.65ID:3f83wJl50284名無しさん
2018/01/11(木) 19:04:33.07ID:gKVx4amN0 何だこいつ
285名無しさん
2018/01/11(木) 20:27:34.38ID:LKrpWOzo0 島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ
286名無しさん
2018/01/12(金) 01:37:49.11ID:CbtGSKHw0287名無しさん
2018/01/12(金) 06:53:59.06ID:1csXDRTY0 >>286
資源のないドイツ、スイスが一人あたりのGDPで日本に勝っている理由。
資源のないドイツ、スイスが一人あたりのGDPで日本に勝っている理由。
289名無しさん
2018/01/12(金) 06:56:26.16ID:1csXDRTY0 もう加工貿易の時代はとっくに終わったことに気付かないジャップが過剰労働をやることによって、どんどん物価を下げて、国を貧しくしている。
過剰労働やればやるほど貧しくなるのがこれからの時代。
生産するだけなら全部AIに任せられる時代が来る。
メキシコの労働時間は長い。
過剰労働やればやるほど貧しくなるのがこれからの時代。
生産するだけなら全部AIに任せられる時代が来る。
メキシコの労働時間は長い。
290名無しさん
2018/01/12(金) 06:57:09.52ID:1csXDRTY0 なんの生産性もない官僚や警察が過剰労働とか、アホかと思う。
291名無しさん
2018/01/12(金) 07:03:02.96ID:1csXDRTY0 日本の商品はほとんどが日本国内で流通しているので、日本人が過剰労働しなければならない理由はクレーマー顧客のせいだと早く気づけ。
コーヒー一杯1000円になれば日本は豊かになる。
国民が、コーヒーを作る人の立場を考えて高い金を払うために物価がどんどん上がり、給料は加速度的に上がり豊かになるのが北欧。
欧米にはチップがあって、日本にはない。
まさにジャップのケチで貧乏くさい国民性の象徴だ。
コーヒー一杯1000円になれば日本は豊かになる。
国民が、コーヒーを作る人の立場を考えて高い金を払うために物価がどんどん上がり、給料は加速度的に上がり豊かになるのが北欧。
欧米にはチップがあって、日本にはない。
まさにジャップのケチで貧乏くさい国民性の象徴だ。
292名無しさん
2018/01/12(金) 07:18:29.14ID:YroDYmWR0 ヨーロッパはチップいらないよ。
293名無しさん
2018/01/12(金) 07:38:04.12ID:dzgoCh9da >>292
料金に含まれているだけ。だからヨーロッパでまともに外食しようとしたら1000円以上は余裕でかかる。
料金に含まれているだけ。だからヨーロッパでまともに外食しようとしたら1000円以上は余裕でかかる。
294名無しさん
2018/01/12(金) 07:43:29.61ID:dzgoCh9da 日本国民のワークライフバランスを向上させるためには、欧米先進国の国民向けのサービスを、高い価格とオリジナリティ(芸術性、ジャパンブランド)で提供すること。これに尽きる。
そのためには、関税の撤廃も必要だろう。つまり、事実上、日本がEUの一国みたいになれば良い。
途上国向けの安価の大量生産では日本人は豊かになれない。日本が途上国になってしまう。
そのためには、関税の撤廃も必要だろう。つまり、事実上、日本がEUの一国みたいになれば良い。
途上国向けの安価の大量生産では日本人は豊かになれない。日本が途上国になってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています