X



【TULIP】 チューリップ伝説 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1昔の名無しで出ています (ワッチョイ a7fd-FCzL)
垢版 |
2020/12/29(火) 14:50:46.02ID:ogMXEbkz0
TULIP official home page
http://www.zaitsukazuo.com/tulip/index.html

ビクターエンタテインメント
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A010054.html

財津和夫オフィシャルサイト
http://www.zaitsukazuo.com/

上田雅利オフィシャルサイト
http://masatoshi-ueda.com/

姫野達也オフィシャルサイト
http://www.tatsuyahimeno.com/

宮城伸一郎 OFFICIAL WEBSITE
http://www.shinichiromiyagi.net/

前スレ
【TULIP】 チューリップ伝説 13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1579948409/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/02(水) 22:29:54.37ID:BtaL99KD0
>>476
歌ってたんじゃなくポエムリーディング(詩の朗読)だった気がする
2021/06/02(水) 23:46:53.69ID:cueGSDjP0
>>477
ごめん、手持ちのアルバム確認したら確かにポエムリーディングでした。
なんで歌ってたと思ってたんだろ…ww ありがとうございました。
479昔の名無しで出ています (スフッ Sdb3-Q3MM)
垢版 |
2021/06/02(水) 23:55:29.51ID:cfQx9mNad
ポエムとは、詩的だが中身のない文章・発言を揶揄していうこともありますが、473からはそんなポエムの3連発です。
2021/06/03(木) 00:05:55.67ID:9wcfFNwk0
>>457
The Entertainerですか? 似てるかもね。
>>468
開催都市契約というのを結んでいて、中止にするとIOCへの損害賠償を
日本が負うことになるからやめられないんだって。
2021/06/03(木) 06:23:31.25ID:HMZj0Xrg0
微熱少年の映画に広告プロデューサー役で財津和夫出演してたな
「自分のやりたい音楽だけ演ってたら 売・れ・な・い・よ」
小説は素晴らしかったけど松本隆自ら監督した映画の出来は酷かった
村上龍の69も原作は素晴らしいのに映画化したら陳腐なコメディ映画になった
妻夫木聡や岸部一徳の様な素晴らしい役者使ってんのにもったいないなぁって思ったな
482昔の名無しで出ています (スフッ Sdb3-Q3MM)
垢版 |
2021/06/03(木) 08:28:41.27ID:xYPes+zQd
村上龍の自ら監督した限りなく透明に近いブルー、だいじょうぶマイフレンドも酷かった
前者はこのサントラでしか聴けないこのカバー曲だけが素晴らしい
https://youtu.be/XX-Sxh5Ry0g
2021/06/03(木) 08:46:10.24ID:+v+GVeqA0
まあ、サブスクで配信されるのでそちらでキヨエの「夏色のおもいで」聞かせてもらいます。
カネ出してCD買うほどのもんじゃない。
2021/06/03(木) 08:47:00.04ID:+v+GVeqA0
いきものがかりも、その日にメンバー1人脱退発表とかw
2021/06/03(木) 21:39:57.47ID:nRHB/YaUa
>>445
うれしいですが、ソースはどこでしょう?
2021/06/03(木) 23:00:50.05ID:xoyvLzuK0
>>485
財津さん
2021/06/03(木) 23:02:16.53ID:H6hBbkiEp
>>485 先日のトークライブで財津さんご本人発言
2021/06/03(木) 23:44:40.07ID:nRHB/YaUa
ありがとうございます!
489昔の名無しで出ています (ワッチョイ ca28-Fu2c)
垢版 |
2021/06/04(金) 19:12:04.35ID:iaTmvWDS0
チューリップのコンサートはうれしいけど、本当に最後になるかもね。
ファイナルのないツアーにしてほしいけど、そんなの無理か。
2021/06/04(金) 19:48:27.83ID:aFb/lx54p
いやもう最後にしてあげましょうよ。
痛々しい姿は見せて欲しくない。
2021/06/05(土) 16:43:53.42ID:oTOfLViF0
安部がいなくなってから
財津のソロライブに他の3人がゲスト出演
みたいなかんじだからなあ
しかたないけど
2021/06/06(日) 08:27:43.17ID:L1l+fmLjM
結果的にファイナルになるかもだけど、ファイナル付けなくていい。またやりたくなるかも知れん。
2021/06/06(日) 23:39:10.28ID:VZpHOSIa0
きのうだけど、
チューリップ49周年おめでとう
🎉🎊🌟🎵🌷🎸🎹🎼
2021/06/16(水) 08:28:35.83ID:F3hGotPwp
♪顔や姿で女の人を選んじゃダメよ
 デッかい お尻が 一番よ〜
495昔の名無しで出ています (スププ Sd1f-Nw3s)
垢版 |
2021/06/17(木) 09:37:55.86ID:TLN/B5s7d
ちょっと前昔の共演動画が上がってた人の新曲
財津さんが7歳くらい年上だろうけど
♪そうさ いつもいつも 勝てなかったよ
と歌っちゃいそうなくらい“粋”な東京っぽさ
https://youtu.be/7VzUAm6l1oU
2021/06/23(水) 16:57:52.21ID:i+PTLxpH0
過疎ってますね

でクイズ
心の旅のレコーディング直前にボーカルを財津和夫から姫野達也に変更を提言したのは?

A 新田和長氏
B 草野昌一氏

さぁどっち?
結構間違える人が多い
2021/06/23(水) 17:31:41.54ID:7g6ry7ib0
どうでもいい
2021/06/23(水) 20:44:29.19ID:CUYDknuH0
>>496
ならば私もクイズ!

「予期されていただろうか・・・・・・・・・
これほどの衝撃!」
チューリップのあるLPレコードの宣伝文句です。
何のLPの宣伝文句でしょうか?
2021/06/23(水) 21:27:46.03ID:y9BeLeM20
>>498
無限軌道
2021/06/23(水) 21:29:57.86ID:y9BeLeM20
ついでにクイズ
アルバムHaloはある人物に捧げられています。
誰でしょう?
2021/06/24(木) 00:05:23.79ID:e75y6Bpr0
>>500
宮沢賢治
ハイつぎ!
2021/06/24(木) 02:04:46.78ID:9E615fj80
>>501
正解!
2021/06/24(木) 08:10:40.71ID:L1zyUrKGp
>>497
どうでもいいのは>>495だな
2021/06/24(木) 11:39:43.08ID:QAVrqox60
>>499
おしい〜!はずれ。
「予期されていただろうか・・・・・・・・・
これほどの衝撃!」
の宣伝文句は、
『魔法の黄色い靴』です。
2021/06/24(木) 12:02:40.28ID:QAVrqox60
LP宣伝文句クイズ!

「深き音世界への熱情を増して
さらに飛翔したチューリップ魂。
待望の新空間ディスク。」

チューリップのLPレコード宣伝文句です。
何のアルバムでしょうか。
2021/06/24(木) 13:05:51.54ID:9E615fj80
>>505
君のために生まれかわろう
2021/06/24(木) 13:54:02.41ID:QAVrqox60
>>506
おしいー‼ハズレ。

「深き音世界への熱情を増して
さらに飛翔したチューリップ魂。
待望の新空間ディスク」
は、
『日本』です。
2021/06/24(木) 17:06:39.87ID:qSn3rIxI0
吉岡聖恵、太ったか?(笑

https://www.youtube.com/watch?v=XdrN8R6jvQQ&;list=RDXdrN8R6jvQQ

こっちの吉岡の服は、赤・黄色と緑の「チューリップ色」
https://columbia.jp/matsumototakashi/
2021/06/24(木) 17:11:15.76ID:qSn3rIxI0
吉岡聖恵ってもう37歳かよw
そしたら母はアラ還からアラ古希?
もろチューリップ世代ではあるけどね。
2021/06/24(木) 18:19:30.86ID:TufhPxu70
聖恵も人妻だからな
2021/06/24(木) 21:11:01.91ID:QAVrqox60
飽きずに、LP宣伝文句クイズ!

「完璧なテクニックと高度な音楽性と
圧倒的支持を受ける
強烈の“チューリップ魂”が
遂に発表した
最大の音楽モニュメント極致!」
この宣伝文句は何のアルバムでしょうか?
2021/06/24(木) 21:25:14.85ID:9E615fj80
>>511
MELODY
2021/06/24(木) 22:10:01.43ID:jEzBDFKU0
無茶な売り文句が多いな〜
JAROなにするものぞかっ
2021/06/24(木) 22:34:37.86ID:9E615fj80
コピーが素人っぽい
2021/06/25(金) 02:03:23.68ID:HG8+QZkMp
宣伝文句ってクイズ出してる人はリアルタイムで聞いてたワケじゃ無いから
後から調べて出してるだけ
2021/06/25(金) 06:55:01.73ID:HnxJ/+Tc0
根拠も無い思い込みをドヤ顔で書き込んでる人って日常生活でもそんななの?
2021/06/25(金) 07:32:35.90ID:LyGFCLxf0
>>512
はずれ。

『すべてきみたちのせいさ』です。
2021/06/25(金) 08:08:28.54ID:Yg/K7zmY0
「夏色のおもいで」は、最初財津自身が詞をつけて、それがレコード会社のプロデューサーにボツにされて、
それで松本隆に依頼がまわったということだけど、
当初の財津の歌詞(それとタイトル)はどうだったのかな?
2021/06/25(金) 08:10:46.24ID:LyGFCLxf0
>>515
今までのは、新興楽譜出版
『チューリップ クイズ・ブック』P94〜95に載ってます。
2021/06/25(金) 17:41:17.13ID:BplKmpNO0
>>519
この本、楽譜かなんかの後ろに広告が出てて、
欲しくてシンコーミュージックに買いたいって手紙出した。
絶版だからごめんねもうないのって返事きた。
1980年の話です。
2021/06/25(金) 17:47:36.34ID:LyGFCLxf0
>>520
時々ここに書きますよ〜。写真とかは無理だけど。
シンコーに怒られるかな〜?😌
2021/06/25(金) 21:45:32.54ID:Yg/K7zmY0
アマミューで見つけたシンシア(南沙織)カバーの「夏色のおもいで」
これ良い
シングルで出したらこれ売れたんじゃないかな?
他にも「結婚しようよ」とか「あなた」などの当時のフォークソングをカバーしてるけど
南沙織って結構歌うまかったんだな。と言うより声が魅力的。

リンク貼れないので探してみてください。
多分spotify等にもあると思う。
2021/06/26(土) 07:52:00.14ID:PDfSSniB0
>>520
欲しかったら今ヤフオク!に出品されてるぞ
6,000円だけど
2021/06/26(土) 07:56:46.67ID:PDfSSniB0
>>522
夏色のおもいでは桜田淳子も歌ってる
南沙織・桜田淳子の夏色のおもいではspotifyで聴ける
2021/06/26(土) 17:50:37.08ID:IS/yzqNa0
>>522
桜田淳子はともかく、南沙織は「17才」とか「色づく街」などの代表曲が筒美京平作曲なので、
南のカバーアルバム作ってるときに筒美京平が「夏色のおもいで」見つけたのかも。
2021/06/26(土) 18:01:14.87ID:IS/yzqNa0
これ、南沙織を横にして、沢田研二が一人で歌ってるバージョン

https://twitter.com/b8jA9u8hH19cbJC/status/1236054162921549824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/26(土) 18:08:41.86ID:PDfSSniB0
>>525
違うよ、ファンの贔屓目線で語る奴が多いな
2021/06/26(土) 18:12:44.00ID:IS/yzqNa0
西城秀樹の歌う「心の旅」

これを「さだまさしのカバー」と書いちゃう人がいるのにも驚くが(笑
実は、チューリップ唯一のオリコン1位曲「心の旅」を
1位から引きずり下ろしたのは西城秀樹

財津さんがネタで「心の旅はわたしの彼は左ききに負けた」と言ってたけど、
本当は「私の彼は左きき」を1位から落としたのが「心の旅」なのです(笑

https://twitter.com/CzRqt0FHSHMhKth/status/1337188602720047106
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/26(土) 18:17:47.77ID:IS/yzqNa0
1973年(昭和48年)9月のオリコンシングル週間1位

3日 わたしの彼は左きき(麻丘めぐみ)
10日・17日 心の旅(チューリップ)
24日 ちぎれた愛(西城秀樹)

その西城秀樹の歌を1位からおろしたのがかぐや姫「神田川」

https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1973%E5%B9%B4
530昔の名無しで出ています (ワッチョイ ff56-m5uv)
垢版 |
2021/06/28(月) 00:18:00.95ID:xTyk/hfM0
>>527
夏色のおもいでの2カ月後のリリース曲が似てる気がする
性懲りもなくファンの贔屓目線で語る奴
https://www.youtube.com/watch?v=1DrwyC3cg9s
2021/06/28(月) 17:31:26.22ID:geiB6zcZ0
心の旅や夏色のおもいでの頃はまだ未就学児や小学校低学年だった2期からのファンがココでは多いからアホな書き込みは仕方ないさ
532昔の名無しで出ています (テテンテンテン MM4f-gGyC)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:01:53.91ID:bRMAuFakM
財津はビートルズの真似でサビから始まる曲が多い
筒美はそれはやらなかった 曲調も違うね
533昔の名無しで出ています (テテンテンテン MM4f-gGyC)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:23:56.68ID:8dE0+7SvM
筒美京平は作曲家で南沙織のプロデューサーは酒井政利
2021/06/29(火) 23:37:59.81ID:94kpgJffa
来年はライブがあるとの事
そろそろ選曲が始まってるかな
I dreamと光の輪希望〜
たまには第3期の曲も聴きたいので、Jack is a boyも!
2021/06/30(水) 11:22:34.79ID:eyQiTCHG0
人生ゲームも聴きたいな。

幸せな〜ん〜か〜があるならば!
  あるならば!!
2021/07/01(木) 23:25:44.72ID:wCcAclTP0
>>534
今の再結成メンバーだと3期は無理じゃないかなぁ。
それができるならオールウェイズもやって欲しいよ
2021/07/02(金) 08:18:35.95ID:2bwEXVWc0
中盤くらいで3期コーナー、 オールウェイズコーナーつくって
何曲かやればメンバーも半分づつ休憩取れるしね
2021/07/02(金) 10:01:48.72ID:q/treAzf0
昨日夜(今朝)のNHKラジオ深夜便午前3時台の「作詞家松本隆集パート1」
松本のプロ初期曲で「夏色のおもいで」はかからず、アグネス・チャンの「ポケットいっぱいの秘密」だった。

松田聖子の「白いパラソル」はかかったけどね。
539昔の名無しで出ています (ワッチョイ 0628-NaZp)
垢版 |
2021/07/02(金) 18:13:20.90ID:dW8bjVXj0
>>537
3期で聴きたい曲って限られてるんだよな。
プライマリーは、財津さん宮城さんで聴いてみたいな。
ちなみに4期?で聴きたい曲は「天使になるから」。
名曲だと思うんだが、なぜか話題に出てこない。
2021/07/02(金) 21:38:31.11ID:3A3PgUa70
3期の曲はいらん
2期まででいい
2021/07/02(金) 22:11:23.56ID:LTK9sY2k0
ストロベリースマイル とかやってほしいけどなあ
2021/07/02(金) 22:18:24.72ID:tFL7PQJ20
>>541
いいね
自分も3期はそのぐらいかな
2021/07/03(土) 01:29:11.13ID:HNmB/IuXH
プライマリーは自分にとっては、ひろ君の声ありきかな
曲は凄く好きなんだけど
あの声に惚れて、ソロになっても応援し続けたよ
2021/07/03(土) 07:24:24.98ID:mZMzCILF0
キミらがココで幾ら言ってもほとんど1期の楽曲だよ
ラスト濃厚だから代表作だけやれば良い
そうなったら1期だからね
2021/07/03(土) 08:42:38.83ID:CXGjXGYc0
新聞広告が出てたユーキャンの「永遠のフォーク大全集」

チューリップと財津曲が収録されてる「第2巻」
新聞ではタイトル曲が「心の旅」だったのに
Web版では「遠い世界に」になってる(苦笑

でもWeb版のジャケット写真は、第2巻の3枚中2枚がチューリップなのが謎w

https://www.u-canshop.jp/folk/
2021/07/03(土) 10:21:51.20ID:mZMzCILF0
そんなのどーでもイイよ
2021/07/03(土) 11:12:37.23ID:boDRjtV50
愛の迷路、とか聴きたいな、プライマリーは全員で。
I dreamは財津ソロでも聴けるからいい。
天使になるからもいいね、テンポが良いから初めての人も聴けそう。
2021/07/04(日) 08:52:46.31ID:JwCMH2Wkp
50周年は曲数も少なく、ほとんどがこれまで聞き飽きたような曲だけ
それでもいいって人が行けばいい
2021/07/04(日) 10:19:50.47ID:Qq0NE0sI0
>>548
要は1期の楽曲しか演奏しないから2期からのファンは来なくてイイよって事ですね
2021/07/04(日) 16:12:41.90ID:8sGI+kd70
それでもいいよ…
もう生きて演奏してくれるだけでいいわ、マジで。
2021/07/04(日) 18:43:13.37ID:WbeURjO00
一期のファンならそうなるでしょうね。
70代ならもうコンサート会場に来る人も少ないかも。
2021/07/06(火) 06:26:08.68ID:iXJdOGCd0
LIVE‼︎ACT TULIPで
「財津さん、結婚してー!」って叫んでるお姉さんが当時17か18歳だと今は65か66歳
アルフィーの面々がデビュー当初夢中でチューリップ聞いてた、あの3人は1954.55年生まれ
チューリップがデビューからブレイクした時代を知ってる1期のファンは60代半ば
ココはそれより一回り程歳下の2期からのファンが多いからね
2021/07/06(火) 13:48:49.62ID:fNnRCYPqp
安部俊幸はインドの人里離れた地で暮らしてたんだよね?
64歳の若さで脳出血で死亡は早過ぎるよ
山奥で仙人みたいな生活して定期検診とかもしてなくて危険なシグナルもあっただろうに
奥さんにも心配しないように話さなかったのかも

勝手な憶測ですみません
冥福を祈って残してくれた楽曲聴きます
2021/07/06(火) 18:47:44.20ID:Q9wKwF0z0
>>548
昭和懐メロばかり
そんな風な終わり方は悲しすぎるな
2021/07/06(火) 20:47:19.33ID:GTkw574S0
2222ピクニックはやるんじゃないかな
2021/07/07(水) 08:15:15.47ID:Di1p8vB40
今日は七夕じゃない7月7日だね。

つのだ☆ひろは姫野さんから連絡が来たって書いてたけど
姫野さんも9月になってから知ったんだろうか。
2021/07/07(水) 09:43:25.31ID:xcSTok5J0
>>556
安部さんが亡くなってもう7回目の命日ですね。
https://youtu.be/w4vMInNsFCM
2021/07/07(水) 11:14:54.93ID:vaU48sAZp
リーダーの大腸ガンは定期検診で見つかってステージ3.5だったけど今は復帰して歌ってる
安部俊幸もしっかり健康に留意してれば5人のライブが見れていたかも知れないのはちょっと残念

皆んな定期検診はしっかりしろよ
2021/07/07(水) 11:44:37.56ID:cVw3zQ2j0
>>558
定期検診で見つかったのではなく、激痛の腹痛で病院に駆け込んだら大腸ガンだった。
腫瘍の位置が幸いして今も歌えている。
2021/07/07(水) 12:04:51.27ID:vaU48sAZp
>>559
そうか、それは失礼
安部氏も近くに病院があれば助かったかもしれないね
2021/07/07(水) 12:13:14.86ID:vaU48sAZp
何れにしろメンバーには健康に留意して今後もステージ見せてください
ファンも同じだよ
2021/07/07(水) 15:10:09.68ID:FYT2swSa0
安部ちゃんは日本に居れば助かったかも知れないね。
インドの田舎からトラックで8時間も揺られて病院に着いた時はもう手遅れ。
本当にお気の毒。
財津さんが言ってたけど、以前にも一度死にかけた病気になってるよね。
2021/07/07(水) 15:22:06.01ID:FYT2swSa0
>>558
3.5だったの?
先日、元中日ドラゴンズの大島康徳さんが亡くなったよね。
確か丁度財津さんが入院する少し前だったと思ったけど、
ちょっと痩せたかな?位で何の心配もしてなかった様だけど、
奥さんが物凄く心配して病院の検査を勧めたらしい。
闘病生活長かったけど、ブログを読むと凄く頑張ってた。
財津さんも元気そうだけど定期健診してほしい、まだまだ元気でいてほしいからね。
2021/07/08(木) 12:49:14.24ID:+DSxCteK0
姫野さんのホムペが更新されてた。
読んで泣いた(TT)
2021/07/08(木) 12:49:14.28ID:+DSxCteK0
姫野さんのホムペが更新されてた。
読んで泣いた(TT)
2021/07/16(金) 08:37:50.96ID:tMrq5CeD0
昨日のNHK松本隆特番で、姫野さんの「夏色のおもいで」の映像が少しだけかかってた。
松田聖子の「白いパラソル」は音だけ。

以上、1週間はNHKプラスで配信されるので見逃した方はどうぞ
2021/07/16(金) 12:19:37.18ID:tMrq5CeD0
>>566
「白パラ」は動画ありました!
ちゃんと「作曲・財津和夫」のクレジットもあったけど、
チューリップファン以外、「夏色のおもいで」と同じ作詞・作曲者の組み合わせだということに、
どれだけの人が気づいただろう?
2021/07/17(土) 07:40:40.47ID:2QiEHfHrp
音楽好きなら結構知ってるだろ
spotifyで聖恵の「夏色のおもいで」聞けるな
プロデューサーの亀田のコメントも付いてる
松本隆トリビュートって謳ってるけどプロデューサー亀田の自己満足感が漂うな
2021/07/17(土) 19:49:55.91ID:H+ZS9e2K0
松本隆が「君をさらっていく 風になりたいな」という歌詞について言及してるけど

しかし最初に女の子をさらったのは「心の旅」の

♪ポケットに詰め込んで このまま連れ去りたい

だよね?(笑
松本隆がこの時点で「心の旅」聞いてないわけないし。
2021/07/17(土) 19:51:44.11ID:H+ZS9e2K0
しかも、財津のボツ歌詞のタイトルは「風の涙」だったんだろ?
松本隆がそのボツ歌詞を目にしたかどうかはわからないけど、
財津さんの「風」という言葉に影響された可能性は高いんじゃない?
2021/07/17(土) 19:55:46.20ID:H+ZS9e2K0
>>568
亀田は自分が監修するNHKEテレの番組で、森山直太朗に「青春の影」カバーさせてるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=iseUSbkAr_Q
2021/07/17(土) 20:00:06.39ID:H+ZS9e2K0
https://realsound.jp/2013/12/post-205_2.html

 また、チューリップの「青春の影」を例に出し、財津和夫はファルセットと地声が混ざった「ファルセットーネ」を使用しているという。曲頭からその技法を使うことによって、最初からリスナーを「掴む」のだ。そして、ファルセットで歌われるこのよって、その歌詞に“セピア感”が生まれ、印象が淡くなるのだと亀田は言う。言葉とファルセットの関係はとても重要なのだ。
2021/07/17(土) 20:06:30.38ID:H+ZS9e2K0
オールウェイズの「夏色のおもいで」は純粋な「カバー」とは言えんだろw
事実上の「セルフカバー」と言うなら理解できるが。

https://twitter.com/xuanye1654/status/1416266826464391168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/19(月) 13:49:55.41ID:Yvdh5sEX0
https://news.yahoo.co.jp/articles/774d8f449b3f7f75e2c359064305739d859f8900
酒井が松田聖子の育ての親というのは違う。
松田聖子が財津和夫作品を取り上げたのは
聖子を担当するCBSソニーの若松宗雄Pがチューリップのファンだったから。

1999年のNHKBSのチューリップ再結成特番、
森口博子がチューリップをバックに松田聖子シングル曲のメドレーを歌うのは良かったけど、
なんで酒井がコメントするのか意味不明だった。
2021/07/19(月) 21:43:18.58ID:Yvdh5sEX0
これネタだろ?本当だとしたらハッぴいえんどのファンは心が狭すぎる。

「心の旅」なんか有頂天やGO!GO!7188のカバーでは、原曲のイメージが相当壊されてるけど、
これで怒ってたチューリップファンなんていなかったと思う。

今回の「夏色のおもいで」の吉岡聖恵カバーに怒ってる人いなかったし。

カバーされるのは作曲者に取っちゃ一種の勲章

『FNS歌謡祭』リトグリ“名曲カバー”にロックファン激怒「イラッとした」
https://myjitsu.jp/archives/293565

音を外すことなくキレイなハモリを響かせていた「リトグリ」。しかし、彼女らのカバーに松本のファンは納得がいかなかったようだ。

《リトグリの『風をあつめて』は、ゴミ》
《マジで『風をあつめて』は、歌うな。その甲高い声は、この曲に合ってないんだよ》
《リトグリが『はっぴいえんど』をカバーしてるのを見て、イラッとした》
《リトグリが、『風をあつめて』を歌うのを誰が望んでいるの? 頭おかしすぎるやろ。すました顔で歌うなよ、マジで》
《『風をあつめて』酷かった。曲の情景を読み取りもせずに『歌うの上手いでしょ?』感しか出ていない。ソロでダメだから、グループなんだよ? あなたたちは》

などと酷評が相次いでいる。
2021/07/20(火) 11:25:03.06ID:Hls3Yf3A0
>>573
オールウェイズが「夏色のおもいで」や「心の旅」を歌うのが
おかしいんですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況