X



大村雅朗を語ろう ☆1
0001昔の名無しで出ています垢版2019/12/27(金) 08:01:35.24ID:qWejYjxW
80年代ビートルズ並みの音楽革命を起こしてるのにイマイチ評価低い気がするんだよなぁ。
皆様の意見はど?
0013昔の名無しで出ています垢版2019/12/28(土) 20:17:27.81ID:???
● 出演
松本隆、八神純子、渡辺美里、中島愛、財津和夫、鈴木雅之、
クリス松村、原口あきまさ、福岡竜馬(FBSアナウンサー)

音楽監督・キーボード:西本明
ドラム:島村英二
ベース:高水健司
ギター:今剛
ピアノ・コーラス:山田秀俊
シンセサイザー・プログラマー:松武秀樹
コーラス:木戸やすひろ、比山貴咏史
ストリングス:RUSH by 加藤高志
ヴァイオリン:加藤高志、加藤亜紀子、伊能修、杉野裕、藤家泉子、入江茜
ヴィオラ:渡部安見子、萩原薫
チェロ:岩永知樹、木村隆哉

レコーディングエンジニア:鈴木智雄

● 放送日
2019年9月21日(土)14:30〜15:55、85分番組
※放送エリアは、福岡と佐賀エリアのみ
0015昔の名無しで出ています垢版2019/12/28(土) 20:17:45.70ID:???
■ 松田聖子&大村雅朗作品集『SEIKO MEMORIES』発売中

1980年に「裸足の季節」でアイドルとしてデビューし、
今もトップアーティストとして輝き続ける松田聖子。
そんな松田聖子の多くのヒット曲の編曲・作曲を手掛けながら
46歳の若さで早世した編作曲家 大村雅朗が
携わった楽曲(編曲・作曲作品)を厳選して収録。
大村作品の代表曲である「SWEET MEMORIES」から、
ファンにはたまらない隠れた名曲を収めた作品集。

また、ボーナストラックには大村雅朗が生前作曲し、
逝去後に発表された「櫻の園」のリアレンジバージョンを収録。
アレンジは大村雅朗を敬愛する槇原敬之が担当。

●『SEIKO MEMORIES 〜Masaaki Omura Warks』
発売日:2018年2月28日
品番:MHCL-30498-500
価格:\4,200+税
◯ボーナストラック:「櫻の園(rearrange version)」槇原敬之リアレンジ
◯松田聖子・松本隆・槇原敬之 特別寄稿
◯松田聖子&大村雅朗 作品リスト
◯高品質CD(Blu-spec CD2)
◯2018デジタル・リマスタリング

ジャケット
https://i.imgur.com/vd3cFCF.jpg
裏ジャケット
https://i.imgur.com/Nobgwsu.jpg
曲目
https://i.imgur.com/gVUJvvK.jpg

特設ページ
http://www.110107.com/seiko_memories
.
0016昔の名無しで出ています垢版2019/12/28(土) 20:17:57.22ID:???
● 松田聖子、早世の大村雅朗さん作品集

「SWEET MEMORIES」「青い珊瑚礁」など
松田聖子のヒット曲の作・編曲を数多く手がけたことで知られ、
1997年に46歳の若さで亡くなった
大村雅朗さんの作品集『SEIKO MEMORIES〜Masaaki Omura Works〜』が、
2月28日に発売される。
ボーナストラックとして、大村さんが生前に作曲し、死後発表された
「櫻の園」のリアレンジバージョンを収録。
編曲は大村さんを敬愛する槇原敬之が手がけた。

80年代の松田聖子プロジェクトのサウンドクリエイターとして
重要な役割を担った大村さんは、
2ndシングル「青い珊瑚礁」をはじめ、
「チェリーブラッサム」「夏の扉」「白いパラソル」「ガラスの林檎」
「天使のウィンク」など11作のシングルの編曲を担当。
オリジナルアルバムや企画アルバム、主演映画のサウンドトラックまで深く関わった。

今作には、大村作品の代表曲「SWEET MEMORIES」、
ファンの間で人気の「真冬の恋人たち」「セイシェルの夕陽」など
隠れ名曲を含む46曲を厳選し、CD3枚組に収録する。

(中略)

ボーナストラック「櫻の園」リアレンジバージョンの原曲は、
松本氏が大村さんから「いつか聖子さんに歌ってもらえたら」と預かり、
引き出しの奥にしまっていた楽曲だった。
大村さん死後、追悼するような歌詞をつけ、
松田のアルバム『永遠の少女』(99年発売)に収録された。

同曲は、編曲前の音源として残されていたことから、
今回レーベルサイドが大村さんを敬愛する槇原に編曲をオファー。

(中略)

ジャケット写真は14thシングル「ガラスの林檎/SWEET MEMORIES」の
ジャケットのアザーカットが初使用された。
付属のブックレットには、松田、松本氏、槇原らの寄稿、
松田聖子&大村雅朗の作品リストも掲載。
大村さんの功績を目と耳でたどることができる貴重なアルバムとなっている。
0017昔の名無しで出ています垢版2019/12/28(土) 20:18:09.79ID:???
● きらめく聖子サウンド集…福岡出身作編曲家・大村雅朗さん提供46曲

http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20180428-OYS1T50033.html?from=tw

きらめく聖子サウンド集…
福岡出身作編曲家・大村雅朗さん提供46曲、没後20年制作

福岡市出身の作編曲家で、昨年没後20年を迎えた大村雅朗まさあきさんが、
福岡県久留米市出身の歌手、松田聖子さんのために手がけた楽曲
46曲をまとめたアルバムが発売された。
松田さんはアルバムの歌詞冊子に「大村さんのアレンジは
80年代の私のサウンドそのもの」とメッセージを寄せており、
売り上げをじわじわと伸ばしている。

アルバムは「Seiko Memories 〜Masaaki Omura Works」
大村さんが手がけた松田さんの楽曲101曲のうち、
日本レコード大賞編曲賞の「SWEET MEMORIES」、「夏の扉」や
「天使のウィンク」などが収録されている。

没後20年だった昨年、大村さんの功績を振り返る書籍が出版されたのを機に、
大手音楽制作会社「ソニー・ミュージックダイレクト」が2月に出した。

http://pbs.twimg.com/media/Db27KwbVAAAs0a3.jpg
.
0018昔の名無しで出ています垢版2019/12/28(土) 20:18:18.73ID:???
● 「SWEET MEMORIES」 作編曲家・大村雅朗さんの功績が書籍に

http://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK176

「SWEET MEMORIES」「メイン・テーマ」「My Revolution」など
数々のヒット曲の編曲を手がけたことで知られ、
1997年に46歳の若さで他界した作編曲家・大村雅朗さんの功績を、
松田聖子、小室哲哉ら著名人たちの証言でひも解く書籍
『大村雅朗の軌跡 1951-1997』(梶田昌史、田渕浩久著、ディスクユニオン)が
7月7日に発売される。

大村さんは1978年、
八神純子「みずいろの雨」の編曲を担当したことで知られるようになり、
その後は稀代のヒットメーカーとして活躍。
中でも作曲と編曲を手がけた松田聖子の「SWEET MEMORIES」は
後世に残る名曲として名高い。
97年、肺不全のため46歳の若さで死去し、
日本ポップス界の損失は計り知れなかった。

本書では、天才アレンジャーの46年の生涯とその輝かしい功績を後世に残すため、
大村さんとともに多くのヒット曲を生み出したディレクター、エンジニア、
さらに、大江千里、大沢誉志幸、辛島美登里、くま井ゆう子、小室哲哉、
松田聖子、松本隆、八神純子、渡辺美里からのコメントを掲載。
業界誌『オリコン ORIGINAL CONFIDENCE』96年2月26日号に掲載された
本人の生前ラストインタビューも盛り込まれる。
特別付録として、大村さんが携わった1600曲を超す作品リストも掲載される。

・松本隆インタビュー
・若松宗雄コメント
・鈴木智雄×佐藤洋文インタビュー
・高水健司インタビュー
・林立夫インタビュー
・松武秀樹×山田秀俊×石川鉄男インタビュー
・コメント
→ 船山基紀、木戸やすひろ、三浦徳子、小田裕一郎、 富樫春生、ペッカー、
→ 加藤高志、滝本季延、島村英二、吉川忠英、山川恵津子

・大村雅朗・生前インタビュー
・松田聖子インタビュー、他
0019昔の名無しで出ています垢版2019/12/28(土) 21:12:39.96ID:OjV+Vx+U
太田裕美のI Do, You Doってアルバム大好きだったの
0021昔の名無しで出ています垢版2019/12/28(土) 22:19:23.70ID:???
まぁ、ひろみ、正輝、俊彦クラスならしょうがないけど後々の歯科医や教授よりは大村雅朗さんだな
0027昔の名無しで出ています垢版2020/01/10(金) 18:38:14.02ID:???
晩年のアレンジは何か不穏な気配を感じさせるものが多かった
木下愛郎の一連の楽曲、井上陽水の「恋のエクスプレス」など
もう自分が長くないことを自覚してたんだろうか…
0029昔の名無しで出ています垢版2020/02/06(木) 21:40:14.94ID:???
● 天才アレンジャー@

アレンジャー(編曲家)は歌手、作詞家、作曲家に比べれば影の存在である。
しかし、メロディーに伴奏をつけ、イントロ(前奏)、間奏を施して、
完成品として楽曲を仕上げるのはアレンジャーの仕事だ。
福岡市出身の大村雅朗は「天才アレンジャー」と呼ばれた男だ。

「バラードのアレンジは、本当に美しく切なく、そして繊細で素晴らしいです。
アップテンポの曲はスピード感があり、
おしゃれで、とても素敵なアレンジばかりです」

歌手の松田聖子は「大村雅朗の軌跡 1951−1997」(梶田昌史・田渕浩久著)の中で、
大村のアレンジについてこのように語っている。
大村は作曲家、編曲家として松田に、
代表作の「青い珊瑚礁」や「SWEET MEMORIES」など多くの楽曲を提供した。
松田の「育ての親」といわれる存在だった。

本のタイトルの中の「1997」という数字で途切れているのは
この年の6月29日に、大村は46歳の若さで生の音を閉じた。
八神純子の「みずいろの雨」(1978年)の編曲で、一躍世に出た大村は、
70年年代末から80年代のアイドル歌謡の全盛時代を支えたアレンジャーであり、
約20年間に約1600の楽曲を、松田をはじめ多くの歌手に差し出した。
大村なしではアイドル歌謡は語れない。

大村の実家は福岡市博多区の老舗染物店「大村京染店」である。
現在の店主は大村の10歳上の長兄、大村芳正だ。
大村は「結婚すると感性が鈍る」と独身を通した。
大村の手書きの楽譜などの遺品は実家に残っている。

芳正は、大村の音楽の出発点は
「小さいころから習い始めたピアノではないでしょうか」と語る。
博多第二中学(現博多中学)、福大大濠高校時代には吹奏楽部に属し、
3年生のときには部長を務めた。

こうした子どもの志向を理解したのは父の清太郎だ。
清太郎は当時、珍しかったスキークラブを作り、バイクを乗り回した。
芳正のその妻の嘉子は清太郎について「新しがり屋でしたし、
子どもの夢を応援する人でした」と話す。
野球好きな芳正には「プロ選手になれ」とも言った。

子どもの個性を尊重した父。
そして、博多人気質の一つである「新しがり」。
大村はメジャーになっても博多出身を強調することはあまりなかったが、
アレンジャーとして常に個性と新しさを求め続ける素地は、
すでに博多時代に形成されていた。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/570631/
0030昔の名無しで出ています垢版2020/02/06(木) 21:40:52.06ID:???
● 天才アレンジャーA

昨年末、ピアニスト山田秀俊のライブが、
福岡市東区箱崎の「箱崎水族館喫茶室」であった。
山田は天才アレンジャーと呼ばれた
大村雅朗が編曲した松田聖子の曲も演奏した。
その場所からほど近い博多区奈良屋町で生まれ育った大村とは
「80年代を駆け抜けた同志」であり、
「80年代サウンドを共につくった」というプライドも共有した。

山田は録音スタジオで、誰よりも長く過ごした大村を次のように振り返った。
「無口でもの静かな人でしたが、しんが強く、
新しいサウンドを追い求めたアレンジャーでした」

山田は大分県津久見市生まれで、中学時代からピアノを独学していた。
慶応大在学中に同じ大分県出身の南こうせつなどからの誘いで音楽活動を始めた。
70年代は南や五輪真弓、吉田拓郎などのツアーに参加し、
80年代はスタジオワークが中心になった。
大村とは1979年、友人を介してスタジオで会ったのが最初だ。

大村は地元の福岡大付属大濠高を卒業後、
ポピュラー系の指導者を育成する
音楽学校の「ネム音楽院」(現ヤマハ音楽院)の一期生として入学した。
優秀生として卒業後、ヤマハ音楽振興会九州支部のスタッフとして博多に戻った。
同時に母校の大濠高の吹奏楽部なども指導した。
大村は「ブラスバンドは僕の中の音楽を作り上げた要素です」と語っている。

大村は基礎固めをした後、1978年に満を持して上京した。
八神純子の「みずいろの雨」の編曲でスポットライトを浴び、
その後、アレンジャーとして「謝肉祭」(山口百恵)「モニカ」(吉川晃司)
「早春物語」(原田知世)「My Revolution」(渡辺美里)など多くの曲に関わった。

山田はアレンジャーの力量について「一発でわかる」と言う。
編曲の見せどころに一つはイントロ−間奏−アウトロ(終奏)だ。
イントロは「歌が出てくるように」、
間奏は「歌にもどりやすいように」、
アウトロは「最初にもどるように」、
これが山田の基本的な考え方だ。
「大村さんの編曲はいつも完璧でした。言い争うことは一度もなかった」

山田は大村の楽譜に絶対的な信頼を寄せていた。
 「編曲は出来上がった五線譜がすべてなのに、
スタジオ内で五線譜から離れていくような説明をするアレンジャーがいるが、
大村さんはそんなことはなかった」

山田はその夜のライブでは
22年前に死去した大村を懐かしみ、悼むように弾いた。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/573510/
0031昔の名無しで出ています垢版2020/02/06(木) 21:41:06.22ID:???
● 天才アレンジャーB

音楽ジャンルの一つとして
「AOR」(アダルト・オリエンテッド・ロック)という言葉がある。
ロックの騒々しさ、激しさを抑制した大人向けの、
都会的なロックという意味合いだ。
アレンジャーの大村雅朗と一緒に仕事をした
ピアニストの山田秀俊は次のように語った。

「大村さんは歌謡曲というより、AORを意識していたんじゃないかな。
1980年代に日本流のAORを私たちはつくったという自負はあります。」 

AORは様式美、構成美へのこだわりと言えるかもしれない。
まさに、アレンジャーの力量が示せる音楽とも言える。

その美の一部にクラシック、ジャズなども取り入れ、常に新しさを求めた。 
日本レコード大賞の編曲賞を受賞した
松田聖子の「SWEET MEMORIES」(1983年)はその象徴的な作品だ。

大村は「日本の音楽は遅れている」と周辺に語っている。
一時期、米国に拠点を移したのも新しい音楽を模索するための旅路と同時に
日本だけでなく、世界を視野にした戦略でもあっただろう。

「天才アレンジャー」と呼ばれるには
水面下の過酷な作業が隠れていることは言うまでもない。

大村は時折、福岡市博多区の実家である「大村京染店」に帰省した。
仕事を持ち帰ることもあった。兄の大村芳正は次のように語った。
「うちの子どもが小さいころ、
雅朗の部屋に遊びに行ったんですが、まったく気づかない。
少したってから『あれ、いたのか』と。それだけ集中していたのでしょう。」
ささやかなエピソードではあるが、
大村が20年で残した1600曲の裏側にはこうしたたゆまぬ努力が張り付いていた。

1997年、大村は46歳で、戦場ともいえるスタジオで倒れた。
「映画音楽をやりたい」という夢も途絶えた。

大村の突然の死から23年の歳月が流れた。
歌手や作曲家の名前は残る。
アレンジャーの名前が記憶されることはほとんどない。
それでも芳正が「墓前に時々、花が添えられていることがあります」と語るように、
80年代歌謡を創造した天才アレンジャーをしのぶ人たちがいる。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/577142/
0032昔の名無しで出ています垢版2020/02/06(木) 21:41:28.49ID:???
● 『カセットテープ・ミュージック』2020年2月9日放送は編曲家特集!

第58回「アレンジャーズ インフィニティ・ウォー」

きらびやかなイントロや印象的な楽器使いなど、
ヒット曲に必要不可欠な「アレンジ」の世界に迫ります。
作詞・作曲だけなく、どんなアレンジ=編曲にするかで曲の印象は全く変わる!
そんなアレンジの妙が光る80年代ヒット曲を分析。
松田聖子、ゴダイゴ、C-C-B、斉藤由貴、鈴木雅之等々、
誰もが知るヒット曲はあの偉大なアレンジャー達の手によって生まれた!?

番組名:
放送日:
出演者:マキタスポーツ、スージー鈴木、松尾英里子、外岡えりか

https://www.twellv.co.jp/program/music/cassettetapemusic/archive-cassettetapemusic/cassettetapemusic-058/
0033昔の名無しで出ています垢版2020/02/07(金) 12:21:04.10ID:???
● 『カセットテープ・ミュージック』 2020年2月9日(日)放送は編曲家特集!

第58回「アレンジャーズ インフィニティ・ウォー」

きらびやかなイントロや印象的な楽器使いなど、
ヒット曲に必要不可欠な「アレンジ」の世界に迫ります。
作詞・作曲だけなく、どんなアレンジ=編曲にするかで曲の印象は全く変わる!
そんなアレンジの妙が光る80年代ヒット曲を分析。
松田聖子、ゴダイゴ、C-C-B、斉藤由貴、鈴木雅之等々、
誰もが知るヒット曲はあの偉大なアレンジャー達の手によって生まれた!?

番組名:カセットテープ・ミュージック
放送局:BS12トゥエルビ
放送日:2020年02月09日
出演者:マキタスポーツ、スージー鈴木、松尾英里子、外岡えりか
https://www.twellv.co.jp/program/music/cassettetapemusic/archive-cassettetapemusic/cassettetapemusic-058/
0035昔の名無しで出ています垢版2020/04/26(日) 08:09:42.75ID:???
聖子には自作に走らず、もっと大村さんの曲を歌い続けてほしかった
そして大村さんにはもっと長生きしてほしかった
ジングルベルも聞こえない、好きだったな
0036昔の名無しで出ています垢版2020/05/10(日) 11:03:06.25ID:???
プレイリスト作って聴いてる
ストリングスのアレンジが本当に素晴らしいね
松田聖子のチェリー・ブラッサムの躍動感と開放感と言ったらもう…
0037昔の名無しで出ています垢版2020/05/18(月) 18:42:15.75ID:???
ストリングスアレンジだと手のひらのSnowflakeが好き
打ち込みと違和感なく混ざってるんだよな
0040昔の名無しで出ています垢版2020/07/05(日) 00:01:29.54ID:???
松田聖子以外なら、
河合奈保子「invitation」「微風のメロディー」
大沢誉志幸「そして僕は途方に暮れる」
渡辺美里「My Revolution」
あたりが最高峰だと思う。
0045昔の名無しで出ています垢版2021/10/18(月) 23:15:12.29ID:EifLTZc0
きのうの関ジャムで話題になったから、本やCDが売れてるみたいだね
0048昔の名無しで出ています垢版2021/11/23(火) 19:40:31.45ID:???
谷村有美の「ためいき色のタペストリー」は好きだなぁ
大村さんの曲では10本の指に入るほどの名曲だと思うけど
0049昔の名無しで出ています垢版2022/01/07(金) 18:20:59.34ID:4gbtVBHG
生きてたらどういうポジションに落ち着いてたんだろうか
0051昔の名無しで出ています垢版2022/01/21(金) 02:52:16.92ID:???
映画音楽かー…。 そういえば大村さんのサントラ盤って全然無いですね。
1985年の吉川晃司主演映画のLPが1枚あるだけでCD化もしてないみたい。
0052昔の名無しで出ています垢版2022/06/29(水) 08:33:22.65ID:F+wTD5m7
松田聖子「青い珊瑚礁」「チェリーブラッサム」「夏の扉」
山口百恵「謝肉祭」
八神純子「パープルタウン」「Mr.ブルー」

この70代後半〜80年代前半の作品の疾走感、最高!!
0058昔の名無しで出ています垢版2022/09/24(土) 04:28:26.62ID:tRh09LCu
今日のライブ、それはそれは素晴らしかった

佐橋さん 亀田さんに感謝
空席あったのが信じられない

明日はサプライズですごいことになるみたいなので
当日券でも行くべきー
0060昔の名無しで出ています垢版2022/09/29(木) 01:18:18.46ID:???
大村さん関連の記事や番組が増えて
嬉しいね。聖子、奈保子に続いて
関わった曲の多い歌手はいろいろ
アルバム出してほしい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況