X



日本でスタンダードな名曲がなかなか生まれない理由は?
0018昔の名無しで出ています垢版2018/12/18(火) 21:33:59.39ID:xgrgNMwy
youtubeやカバーブームで埋もれれた昔の曲が大スタンダードになるんだからいいんでは。「糸」とか。
昔の大ヒット曲も実は誰かのカバー多かったんでしょ。洋楽カバーで有名になった「YMCA」「ゴールドフィンガー99」「テネシーワルツ」、邦楽カバーだと「17才」「まちぶせ」「矢切の渡し」とか
0019昔の名無しで出ています垢版2019/01/31(木) 21:21:49.58ID:k0FhIfdf
>>1
>幼児からお年寄りまでとはいかなくても、幅広い世代が口ずさめるヒット曲

NHKラジオ体操
0021昔の名無しで出ています垢版2019/02/02(土) 15:35:38.61ID:wfcVxOEh
やっぱり 誰でも知っている この曲でしょ。

作曲:井上大輔  作詞:溝口俊哉 遠藤真一   唄 佐藤竹善
https://www.youtube.com/watch?v=VxA-m3XxNtM
0022昔の名無しで出ています垢版2019/05/29(水) 18:20:26.36ID:mgY4C5A7
社会的なものに無関心すぎる=横の連帯がないから
0023昔の名無しで出ています垢版2019/05/30(木) 20:05:37.50ID:EeytNDKk
スタンダードな名曲と言えば、

誰でも知っている、誰でも良い曲だと言い、誰でも口ずさめる

これしかないでしょ。

なごり雪/イルカ
https://www.youtube.com/watch?v=_EiX56SDbbA
0025昔の名無しで出ています垢版2019/05/30(木) 20:25:57.37ID:qE+qJkj2
吉田正の名曲が多数。
 異国の丘
 寒い朝
 誰よりも君を愛す
 有楽町で逢いましょう
 江梨子
 踊子
0026昔の名無しで出ています垢版2019/05/31(金) 14:51:03.75ID:jRzoqSBm
吉田正のスタンダードといえば
東京ナイトクラブ
潮来笠
いつでも夢を
0028昔の名無しで出ています垢版2021/09/11(土) 08:27:26.86ID:3QGVyPtG
ポピュラーミュージックが所詮他所からの文化だから
海外の最新事情は知らないけど、伝統的な話をすればアメリカなんかでは白人の若者が黒人の音楽に憧れたり、古いカントリーミュージックを掘り起こしたり世代を超えた横の繋がりが自然と保たれる土壌があったように思う
0030昔の名無しで出ています垢版2022/03/06(日) 06:27:51.12ID:BBKLJUSh
日本人誰もが知ってる名曲

君が代 蛍の光
0033昔の名無しで出ています垢版2022/08/15(月) 16:01:41.59ID:???
>>1
最近の曲は単純に覚えにくい。
歌謡曲とかの時代の昔の曲のほうが覚えやすい。

最近の曲と昔の曲とどっちがいい曲かといったら
それはまた別の問題なんだけどね。
0037昔の名無しで出ています垢版2024/03/11(月) 13:40:39.20ID:o6U+x2OZ
旅の夜風
リンゴの唄
青い山脈
がここまで挙がってないな。この3曲、ちょっと似ているけど。
ここからさらに1曲なら、オレ的にはリンゴの唄。
とてもいい唄だと思う。
0038昔の名無しで出ています垢版2024/03/14(木) 04:46:37.93ID:LAvNBFVq
これらの名曲
いまではNHKの「ラジオ深夜便」でしかかからない
0039昔の名無しで出ています垢版2024/03/16(土) 22:48:30.89ID:???
今はもう無理だけどテレビドラマの影響はかなりあったな
チャゲアスのセイイエス
小田和正のラブストーリーは突然に
田原俊彦の抱きしめてトゥナイト
CCBのロマンティックは止まらない
さらには水戸黄門のオープニング曲や太陽にほえろの挿入歌など
強力なインパクトがありドラマと音楽は密接に結びついていた
テレビの力はすっかりなくなったが
今だとClaudio the wormなんかがそれにあたる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況