X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント329KB

◆筒美京平part13◆ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/03(月) 08:39:53.65ID:???
筒美京平先生の音楽について語りましょう。

前スレ
◆筒美京平part12◆
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1409727552/

※以下に示す荒らし、通称「山門正義くん」は完全放置の上、淡々と報告してください。(報告と同時に黙りますw)
[182.249.241.20] KD182249241020.au-net.ne.jp 2014/09/08 00:52:37.47
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E2%97%8FZJMWgAgbrC2U5GK0

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1409748693/310
情報提供

荒らし対策相談所 part77

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1405165808/817-818,832

817 :名無しの報告:2014/09/08(月) 22:44:54.02 ID:8jimfmU60
働かない★無能すぎでしょ

279 Unicorn焼 ★ sage 2014/09/08(月) 20:52:52.69 ID:???0
>>263
対応しました
[182.249.241.20]●ZJMWgAgbrC2U5GK0 has been BBQed by Unicorn★ (2号)

●焼き失敗?していたようなので再度登録し直ししました

818 :名無しの報告:2014/09/08(月) 22:45:26.92 ID:8jimfmU60
能無しは★剥奪して宮城さんにでも与えれば?

832 :名無しの報告:2014/09/09(火) 06:48:25.86 ID:nIrBxQB/0
Unicorn焼 ★むのう
0473昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/08(日) 21:09:31.77ID:hQhqlOrf
>>470
ジャニ爺と3Pか
0474昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/08(日) 21:24:33.57ID:???
筒美ガールズによる(ヒットしなかった)残念会

真赤なブーツ/木の実ナナ
涙は春に/鍵山珠理
恋のタッチ&ゴー/はつみかんな
太陽に唄おう/草間ルミミッドナイト東京/川辺妙子
新宿マドモアゼル/チコとビーグルス
恋のみだれ髪/ロス・アンヘリトス
真夜中のピエロ/城千景可愛い女になりたい/可愛和美
不安でどうする/林ふみ子
美しきチャレンジャー/新藤恵美
いつも二人/石田ゆり
雨の青山通り/林美枝子 恋のチャンス/BBS
燃える渚/小川みき
お熱い娘たち/田代麻紀 熱い出来事/水沢アキ
愛よおやすみ/香坂みゆき
TOKIO通信/MANNA
スリランカ慕情/金井夕子

70年代までの残念ガールズによる特番はテレ東で年末深夜に放送される予定…はありません
0480昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/11(水) 00:54:12.87ID:???
メジャー歌手なのに筒美ガールズ特集では掛からなさそうな曲集

渚のうわさ/弘田三枝子 涙色の恋/奥村チヨ
捧げる愛は/島倉千代子 星のナイトクラブ/西田佐知子
真夜中のボサノバ/ヒデとロザンナ
雨の日のブルース/渚ゆう子
恋は燃えている/欧陽菲菲
途はひとつ/黛ジュン
心のとびらをノックして/平山三紀
雨の軽井沢/つなき&みどり
ふるさとの雨/南沙織
そうなのよ/岩崎宏美
しあわせの一番星/浅田美代子
夏八景/麻丘めぐみ
リップスティック/桜田淳子
明日では遅い/ジュディ・オング
九月の雨/太田裕美
ベイルートの女/青江三奈
二時から四時の昼下がり/朱里エイコ
夢でいいから/いしだあゆみ

これくらいの選曲なら今のテレビ局でも特番組めそうだが…無理かw
0484昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/13(金) 11:49:47.10ID:/4eGXvCp
朝日新聞:連載 ザ・ヒットメーカー 松本隆が語る筒美京平との日々
https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=1121&;iref=pc_rensai_article_breadcrumb_1121
0486昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/13(金) 23:15:48.22ID:???
このところの筒美特集って何か変だよな
筒美京平と組んだ作詞家と言えばまずは橋本淳から始めなければ
0490昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/14(土) 13:04:36.15ID:ZtxsSSgu
松本隆の作詞ってそんなに評価されるようなものとは個人的に思ったことは一度もない。
事実上、筒美先生のおかげで大ヒットした「木綿のハンカチーフ」の曲だけで芸能界を
生き延びてきた感じがする。
筒美先生が亡くなった後、一気にしゃしゃり出てきた印象。
はっぴいえんど時代のドラムの叩き方は好きだったけど。
何か自分が筒美先生と最高のペアリングのように暗に喧伝しているような。
大いなる思い上がりだね。
大学の先輩の橋本淳さんこそが筒美先生とは最高のコンビだというのは自明だよ。
0492昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/14(土) 14:17:12.52ID:???
松田聖子を悪く言っていたのに、褒めた方が金になると気付いたら方向転換した人の印象
0493名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 15:12:39.93ID:88AoTd/R
橋本淳はスキャンダル(安西マリア事件、JRA問題での逮捕暦)があるからマスゴミから敬遠されてるんだよ。
松本隆は人間的な問題はわからんがスキャンダルはなさそう。
0494名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 15:15:11.69ID:88AoTd/R
>>493
× 逮捕暦→○ 逮捕歴
0495昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/14(土) 16:23:44.96ID:???
>>490
まっったく同感
もっとも、俺は木綿のハンカチーフだけは確かに悪くないと思ったが

本当に筒美京平の曲には橋本淳のあの雰囲気歌詞が一番マッチしてると思うんだよね
文字通りのゴールデンコンビといったらそっちだろ
0498昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/14(土) 17:53:57.09ID:???
C-C-Bの「霧のミステイク」は筒美曲にして作詞は川村真澄
「ないものねだりのI Want You 」B面
哀愁を帯びた疾走感のある隠れた名曲
こっちをA面にしていれば新規のファン層を取り込めて延命できたかもしれないのに、残念
0499昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/15(日) 13:17:31.48ID:???
太田裕美の松本作品では、「袋小路」や「青春のしおり」が松本隆らしい詞だ
ただし、どちらも作曲は筒美ではない
「木綿のハンカチーフ」などは、筒美と同じように、ヒット曲をつくるために書いた松本らしくないものなんだよ
0502昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/15(日) 22:56:23.73ID:???
斉藤由貴の周年ライヴで、3部作のデモテープ披露されたよ。
どれも既にイントロからアレンジまで完成されてた。
0504昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/16(月) 09:54:34.47ID:???
TBSラジオほかで月曜朝4時からやってる「MUSIX!」っつー番組で
追悼特集(来週も?)やってた。
シングル売り上げ上位の10位から6位まで(5位から1位は来週だと)、
「歌う俳優/女優」くくりで「時代遅れの恋人たち」(アレンジが丁寧)
「野性の風」など、まではいいとして、「女性アイドル」くくりで
「チェック・ポイント」「唇のプライバシー」「真剣(ほんき)」
の3曲ってセレクトは珍しいというか、なかなかの変態っぷり。
0507昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/16(月) 15:03:34.52ID:???
松尾が京平さんを慕っているのは聞いたけど
弟子みたいな存在だったとは知らなかったわ
0510昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/16(月) 22:35:13.84ID:???
顔ぶれから予想出来たが80年代以降のが中心だったな
その中で面白かったのは
藤井隆の絶望グッドバイのレコーディングの時に「ここの歌詞どうしても歌いづらいので変えて欲しい」と言った時、一瞬固まった周りの中で筒美先生「変えてあげようよ松本君」の一言で助かった、と言うエピソード

藤井は松本隆がどのような存在か当然知っていただろうからそれでも注文 をつけた事に藤井隆はただ者ではないと感じた
0514昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/18(水) 08:35:56.80ID:???
関ジャムまだ見られていないです
見どころや、くだらない感想文をどしどし書き込んでください
0518昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/19(木) 20:57:04.62ID:???
浅野ゆう子に書いた曲はいいんだけど、ベストとか要らないし、
かといってレンタルにもあまり置いてないし。
何より、浅野ゆう子に魅力を感じない。
0519昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/19(木) 22:12:18.54ID:???
FM ヨコハマのHits200が今週筒美京平なのでたくさん聞けていいよ。今日も楽しく聞きながら通勤した。radikoタイムフリーで聞ける間何度も聞こうと思う。
たしかキャッシュか何か消せば一日の制限期間クリアされたはず。
0520昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/19(木) 22:45:27.85ID:???
松任谷由実×嵐、水樹奈々×倖田來未などのコラボや、NiziUらの出演が続々決定!<FNS歌謡祭>
https://thetv.jp/news/detail/1011435/

> 「2020FNS歌謡祭」では、2020年10月に亡くなった作曲家の筒美京平さんへの追悼の意を込めて、筒美さんが手掛けた名曲の数々を貴重な映像とともに特集。
> 森高千里は「17才」のパフォーマンスを筒美さんへ贈る。
0523昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/20(金) 01:05:22.09ID:???
>>522
それはメンバー全員○んでから(嘘
って言うなら「真珠の涙」のスパイダースの方が先かもしれないけど。

いずれにしてもブルコメ「草原の輝き」や「真珠の涙」の筒美アレンジはもっと評価されるべき。
0524昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/20(金) 11:33:29.19ID:dPw/Bj5o
筒美さんは自身でも
メロディーが弱いって自覚してたみたいだよね
だからサウンドを含めた作風だと自己分析してた

つまるところ編曲家なんだろうね
編曲の延長上に作曲という行為が出てくる感じ

外国の曲を日本風にアレンジする手法を突き詰めて
それを自分の曲と言えるレベルにまで昇華させた

いずれにせよ極めてユニークな作曲法で
他に類例を見つけるのは難しい

もちろん元ネタに依存せず
自分の中にあるメロディだけで作った曲も多くあるだろう
たとえば木綿のハンカチーフとか恐らくそう

しかしそれだとすぐネタは尽きるし
何十年もの量産体制は不可能
やっぱり職業作曲家として長生きできたのは
ネタを自在に取り込む編曲の才能があったからだろうね
0528昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/20(金) 21:34:22.39ID:???
武内陶子のごごカフェ
NHKラジオ第1 11月27日(金) 午後0:30〜
1時台 スペシャル/筒美京平フォーエバー
https://www4.nhk.or.jp/gogocafe/x/2020-11-27/05/75274/3766497/
今回は「筒美京平フォーエバー」と題して、筒美さんとの親交が深い方をゲストに迎えてお送りします。1時台後半からは、作曲家の都倉俊一さんが、午後カフェにご来店です。

2時台 スペシャル/筒美京平フォーエバー
https://www4.nhk.or.jp/gogocafe/x/2020-11-27/05/75278/3766498/
1時台に続いて2時台前半は作曲家の都倉俊一さん、2時台後半からは、作詞家の橋本淳さんがご来店です。

3時台 スペシャル/カフェリクエスト
https://www4.nhk.or.jp/gogocafe/x/2020-11-27/05/75282/3766499/
3時台前半は、引き続き作詞家の橋本淳さんに、筒美さんとの思い出を伺います。そして、後半は、皆さんのリクエストにお応えします。
0532昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/21(土) 02:58:56.62ID:???
TV制作側でも、
60~70年代をリアルタイムで経験した連中は定年迎えてるから、
どうしても80年代以降が中心になってしまうんだろうな
0533昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/21(土) 14:27:48.28ID:???
QR、ロンブー淳の番組に自民党の石破茂氏。
13時台終盤で「筒美京平さんの訃報はショックだった」と語り、
岩崎宏美「ファンタジー」がリクエスト曲としてかかった。
くわしくは15時以降、ラジコで(1週間聴ける)。
「田村淳のnewsclub」で検索。
0534昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/21(土) 14:35:18.67ID:???
石破氏、去り際にもう1曲、京平リクエスト。
「19:00の街」でした(ワンコーラス)。
0537昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/22(日) 01:00:11.40ID:???
石破氏の面白いところは、ここに南沙織と、
あとご存じの通りキャンディーズが入ってくる、ということ。
その辺に関していうと、もはや親近感しかないw
0539昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/22(日) 09:50:44.22ID:???
シンシアとキャンディーズと岩崎宏美の「アルバムを」
じゃんじゃん買ってたんだから、
そりゃお金持ちの子に決まってる!w
俺らは「シングルを」買うかどうかで悩んでたわけだから。
しかもシングルだと、イレギュラーな曲も混じってくるもんな。
0541昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/24(火) 07:15:50.28ID:P03zXZDR
>>540
歌手を見たら不安以外の何物も感じられなかった
0542昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/24(火) 07:55:18.09ID:BBChmssp
まあこんなもんだろうけど、前田亘輝はやめてほしかった!
0544昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/24(火) 14:09:54.71ID:???
若い人に歌い継いでいって欲しいから、
Lisaとか片岡健太もいいと思う
ただ、一方で大御所も入れて欲しいんだよな…
平山みきとか野口五郎とか3人ひろみとか
筒美先生から作品沢山もらってる人がいれば
正統性の担保にもなるし
0546昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/24(火) 16:56:34.06ID:nBT/c9dV
・石破氏は「木綿のハンカチーフ」は「自分がモデル」と思っていそう。
・「め組のひと(ラッツ&スター)」と「ガラスの10代(光源氏)」は筒美作品っぽい。
0548昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/24(火) 18:33:22.64ID:???
LiSAの「人魚」は、たぶんいいんじゃないかと思う。
TUBE前田の「また逢う日まで」は断固阻止したいが、
「強い気持ち・強い愛」だったら
『夜もヒッパレ』(スターにしきのが熱唱していた)っぽくなって面白いかも。
「また逢う日まで」は、TM西川の方がまだいいかもしんないね。
0549昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/24(火) 19:16:46.84ID:???
既に名前上がった人が全てじゃないよね?まだいるよね?
このプロデューサー陣のわりには歌い手ショボくね?
17歳を誰が歌うかしか興味なくなった
0550昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/24(火) 22:22:11.82ID:bBCBaIoz
関ジャムの録画、途中まで見た。
面白すぎ。

>>549
>>545のプレスリリースによれば、既報の他にサプライズはあるという話。
0554昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/24(火) 22:49:50.41ID:qS+t69+W
筒美京平なんて聴かないような人達ばかりだな
0557昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/24(火) 23:43:43.23ID:???
ソニー縛りなら、郷ひろみも期待していいのかな
あとは米米、中川しょこたん、miwa、YUI、森七菜、ものんくる、加藤ミリヤ、Thinking Dogs、清水翔太とか?

マッチも一応ソニーだけど、さすがにないでしょw
0558昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/25(水) 13:33:10.73ID:???
代表曲が「スニーカーぶる〜す」の作曲家
後世においてはそういう認識となっていくだろう
0561昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/25(水) 22:30:26.90ID:???
「木綿」は、なんとどこにも需要のないmisonoまでカバーしてやがるからなぁ……。

2007年のトリビュート盤は、ユニから発売だったけど他社からも参加してた。
余談ながら、徳永英明の「たそがれマイ・ラブ」は
例の『VOCALIST』シリーズの方にも収録されたりしてたな。
0562昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/27(金) 07:07:22.55ID:???
ソニーといえば、明石家さんまの「魅せられて」を忘れてはいけない。
アレを4分ぐらいCDに余白(無音)入れたあと、最後の最後に入れるんだな
0565昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/27(金) 09:01:13.70ID:eRNjeYGW
筒美先生は洋楽と邦楽を融合させたと良く言われるけど、
他の作曲家達とはベクトルが真逆だったよね
他の人達はいかに洋楽に近づくかがテーマだったけど、
筒美先生は洋楽の中にどう邦楽を取り込むかってのが
一貫して大テーマだったと思う
↓こんな演歌調でもベースは完全に洋楽

松浦健 - 薔薇はよみがえる
https://youtu.be/3Fcu1whyRYk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況