X



なぜ洋楽も聴かなかったの〜?
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/06/30(月) 23:48:44.01ID:B/T/bapp
昔は洋楽の方が沢山いい曲があったのに
聴かなかった人って、もったいないなあと思うわ。
そういう人も案外多いよね。
0002昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/01(火) 00:00:04.63ID:???
昔は聴くつもりじゃなくてもヒット曲は必ず耳に入ってくるので「ダンシングクイーン」とか
「ホテルカリフォルニア」とか「ロコモーション」とか聴こえてたよ。
0003昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/01(火) 00:25:41.08ID:FwWP02wC
確かにそれは邦楽洋楽問わずあったよなあ。
演歌もそんな感じだった。
今はそれが無いから流行ってる曲が全然分からんのよなあ〜・・・・
0005昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/01(火) 12:34:07.86ID:FwWP02wC
やっぱりそういう意見が一番多いよなあ。
日本人って歌詞重視で音楽を聴くらしいから。
俺は歌詞が分からなくてもメロディーだけでも充分洋楽を楽しめたけど・・・
日本の音楽は演歌以外は洋楽の模倣だし昔はベストテンの半分以上が
アイドル系だったからね。だから洋楽を聴かなかった人は
もったいないことをしたと思うけどなあ〜・・・・
0006昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/01(火) 18:32:18.83ID:???
今だってテレビで流れるのはAKBやモモクロに代表されるアイドルばかりじゃね。
もっとも俺はアイドル歌謡自体は好きなんだけどJ-POPとか言い出した以降のものはイマイチ。
昭和のオッサンだから新しいものにはついて行けない。
0007昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/01(火) 18:36:34.31ID:FwWP02wC
確かに今もAKBとジャニーズばっかりだけどね・・・・
当時もアイドルが沢山いたから、それに嫌気がさして
洋楽に行く人もいたよなあ。
0008昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/01(火) 21:29:31.13ID:???
俺的洋楽メガヒットといえば「ビューティフル・サンデー」
「男の世界」が東西の横綱、歌手はカーペンターズかな。
0009昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/01(火) 22:41:17.79ID:???
適切な例が浮かばないのでなんですが
例えばサラブライトマンさん等は
クリアな高音なんだけど
何処かオペラの様な厭味な声に聞こえてしまう
それが好きになれない

まあ今のアイドル歌謡もきゃりーも
馬鹿にされてるみたいですきではないが…
0010昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/01(火) 23:19:31.02ID:+Ie8uWlJ
日本人は洋楽みたいに
フェイクしながら崩して歌うのが大嫌い。

特に自分のヒット曲を
ライヴや後年のTV番組で。

歌謡曲ファンの特性かと思ったら
自称洋楽かぶれにも結構いる。
0011昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/01(火) 23:20:51.78ID:+Ie8uWlJ
>>5
演歌ですら洋楽の模倣。
ジャズやラテンやロッカバラードなどの影響を受けまくっている。
0012昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/01(火) 23:59:04.80ID:???
そういう事言ったら荒城の月ですら西洋音楽の模倣だし、雅楽ですら中国伝来。
0013昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/02(水) 16:45:51.39ID:xH0oBeld
やっぱり洋楽を聴かない人って歌詞が分からないから聴かないの?
0015昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/02(水) 21:00:20.90ID:???
アメリカの最も偉大なシンガーだと言われている
アレサ・フランクリンなどは日本では
R&B/SOULのファンでなければ受け入れられなさそう。
0018昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/03(木) 01:59:15.18ID:???
歌謡曲の衰退と一緒に洋楽も振るわなくなった気がする
今世紀になって売れた曲といっても全く思いつかない
最新が「タイタニック」の歌で、その後は????
0019昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/03(木) 08:13:27.22ID:y/UTCQpG
レディーガガが人気あるって言っても2〜3曲ぐらいしか聴いたことないしなあ〜。
マドンナだったらもっと知ってるけど。
21世紀のビートルズって言われてるワンダイレクションも曲は知らない。
最近の歌手ってみんなそんな感じ・・・・
0020昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/03(木) 12:04:52.43ID:???
レディーガガは名前しか知らない、ワンダイレクションとか、何それ?
もっともAKBだって1曲も知らないし、浜崎あゆみさえ1曲も知らない
俺の中で歌謡曲はSPEEDや初期モー娘や小室ファミリーで止まってる
0021昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/03(木) 12:26:51.88ID:y/UTCQpG
俺も、ガガにしてもワンダイにしても曲をフルで聴いたことはないよ。
コマーシャルとかワイドショーに出てる時にバックに曲が
流れてるのを聴いただけ・・・・
0022昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/05(土) 06:52:15.24ID:ChPnkLm+
ヒット曲は時代を映し出す鏡とよく言われるけど
邦楽の場合はそれが極端過ぎ。

GSやフォークやニューミュージックやムード歌謡など何かムーヴメントがあると
みんなが右へ倣えでそっちの方向を向き
向かない者は時代遅れ呼ばわりされる。

昨日の癒し系は今日のツッパリヤンキーだし。
0023昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/05(土) 13:43:53.86ID:???
いやむしろ昔の人の方が洋楽も聴いてたよ普通に
80年代生まれ以降の人間は本当に洋楽を聴いてないな
まあ洋楽が80年代で終わったからなんだろうが
20代30代のミュージシャンなんて影響受けたアーティストほぼ邦楽だし
0024昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/05(土) 14:34:25.55ID:FC7G62qK
本当に90年代頃から洋楽が急速につまらなくなったよなあ。
時代を引っ張るスターと呼べる人もいなくなったし・・・・
0025昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/05(土) 16:04:17.50ID:???
誰もが知ってるリアルタイムなヒットってのがないもんな
俺らの頃はクラスの全員がスリラーを知ってたし、9割がパープルレインを知ってたし、
8割が見つめていたいを知ってた
0026昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/05(土) 22:12:03.60ID:???
洋楽は賛美歌やゴスペルのような宗教的な音楽を
基盤にしているが
日本人はただひたすらメロディーやサウンドの良さと
うわべだけのカッコ良さばかりをなぞっている。

邦楽は泥臭いほうが売れるが
洋楽(アジア系含)は洗練されているものが好まれるのは
そのためか。
0029昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/11(金) 04:58:17.30ID:???
洋楽は聞かないけれど
今のJPOPは死んでるAKBは
もはやねすみ講まがいの販売商法で
ゴールデンボンバーやキャリーはパフォーマー
0032昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/05/18(月) 14:10:40.23ID:vMIejRuq
レア盤
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m133519194
01. ヴァケーション ● 山口百恵
02. 可愛いベイビー ● 山口百恵
03. 大人になりたい ● 山口百恵
04. 小さい悪魔 ● キャンディーズ
05. 悲しき天使 ● 南沙織
06. 恋はボサノバ ● 麻丘めぐみ
07. ブーベの恋人 ● 麻丘めぐみ
08. そよ風にのって ● 浅田美代子
09. ネイビー・ブルー ● 浅田美代子
10. 恋は水色 ● 天地真理
11. 砂に消えた涙 ● 小林麻美
12. 悲しき片思い ● 安西マリア
13. ビー・マイ・ベイビー ● 安西マリア
14. 電話でキッス ● ゴールデン・ハーフ
15. 悲しき街角 ● 小山ルミ
16. パイナップル・プリンセス ● 栗田ひろみ
17. 想い出の冬休み ● リンリン・ランラン
18. ベイビー・フェイス ● 林寛子
19. すてきな16才 ● 岡田奈々
20. 別離(わかれ) ● 山本リンダ
21. プリーズ・プリーズ・ミー〜抱きしめたい〜 ● 松本伊代
0033昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/06/03(水) 17:24:49.81ID:rMYebVCx
俺は最近になって70〜80年代あたりの洋楽を聴くようになったし、ジャズはかなり昔から楽しんでる。
詞の意味がわからなくても充分たのしめる
やっぱり英語というのがいいんだろうな。あれが中国語だったりしたら楽しめん。
0035昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/06/19(金) 17:23:43.54ID:ETw4B8tw
俺は小学生時代最初に好きになったのがアラベスクって西ドイツのねーちゃん3人組グループだったので
英語の歌には全く抵抗はないんだけどその代わり歌詞を頭で拾わないで聴く習慣が根付いてしまった
0036昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/06/19(金) 20:56:31.15ID:LoIWCL84
洋楽と邦楽と両方聴いていると
邦楽の妙な習慣が解ってしまう。

邦楽の歌詞は基本的に洋楽のように韻を踏まないし(例外 飛んでイスタンブール)
邦楽ではごく当たり前の男が女目線で女が男目線で歌う歌は
洋楽では殆どありえない(異性歌手がカバーすると歌詞のheがsheに変わってしまうほど)
0038昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/06/20(土) 02:50:55.96ID:SClXU0Hx
洋楽の方が邦楽よりも優れているという風潮が嫌いだった。
どちらも良さはあるのに。
0040昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/06/26(金) 02:39:26.50ID:NpJb/D0k
>>37
俺それだわ。
好き嫌い云々じゃなく1年レンタル禁止になって当時高校生の自分としては
買ってばかりというのも無理だったし自然と離れちゃったな。
0041昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/06/27(土) 01:09:07.40ID:???
洋楽は80年代で終わったからな
90年代以降に音楽聞いた世代(概ね35歳以下)は洋楽聞いてない人が多い
0042昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/06/27(土) 12:18:45.10ID:???
邦楽だってだいたい80年代で終わっちゃったけどね
その後に出た邦楽は全部、過去の焼き直しだし
0043昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/07/01(水) 10:39:43.65ID:CHttpSWV
邦楽はただの芸能、遊びだから何でも気楽に聴けるけど、
洋楽はジャンルが凄く細分化されてるしマニアックで難しい。
0046昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/07/31(日) 09:49:16.58ID:MBcvsRrs
洋楽オタクが邦楽板までご出張ですか?
0047昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/09/07(水) 14:25:41.78ID:???
「個人的にイヤな洋楽」に限って、歌詞の秀逸なのが多い希ガス。
ホテルカリフォルニアとか、ライクアローリングストーンとか、
悲しきサルタンとか。
ジャック&ダイアンなぞ、「ハイスクール時代のリア充ごくろーさん!」
な歌詞に頭が下がった。ソースはレココレのカックル氏連載。


歌詞を頭で拾って聴くのは邦洋どちらも苦手。
0048昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/05/28(日) 22:09:48.41ID:o8SGbhYt
昔は聴くつもりじゃなくてもヒット曲は必ず耳に入ってくるので「ダンシングクイーン
0050昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/01/26(金) 22:17:28.75ID:LwIbHfzF
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

GAG5K
0051昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/08/10(土) 23:34:31.13ID:PB7YVUZ5
なぜ洋楽なのか?
アジアにも良い曲いっぱいあるぞ
台湾、香港、シンガポールが好き
0054昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/01/31(火) 23:16:06.20ID:uAU53m3v
洋楽は中高生の頃にヒットチャートは一通りチェックしていたけど
特に誰かのファンだったということはない。
0055昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/02(木) 08:28:44.14ID:???
>>26
宗教的な要素が有る音楽が売れ易いのは古今東西同じ
歌詞とかに食いつくjpop信者も、ある意味宗教と大差無い
そんな洋楽ばかりじゃない
知ったかすんな、アホ
0056昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/02(木) 08:33:08.76ID:???
英語も分からないのに洋楽なんて、はクズ耳のアホの認識
言葉に囚われてしか音楽聴けない奴が低脳クズ耳なだけww
クラシックもそうだが、西洋音楽の美しさを分かってない奴は音楽的には下級な人間
最近でこそ白人は有色人種に押されて劣化したが、音楽に限らず美的分野は元々白人がリードしてきたんだよ
下品な有色人種の音楽しか知らない奴が洋楽を語ってはいけない
プロだろうと音大生だろうと
最終的には感覚が全て
技術も理論も知識も感覚の下僕でしかない
0057昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/02(木) 08:34:17.88ID:???
ちなみに知能が高いほどインストを好むとオックスフォード大学の研究結果有ります
言葉に囚われてしか音楽聴けない奴は低脳のクズ耳wwww
0058昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/02(木) 08:41:16.69ID:???
クラシックと20世紀後半の白人音楽は、良い曲の割合としては至高だった
ちなみに黒人のマイケルジャクソンのスリラーのサウンドは、TOTOなどの優秀な白人ミュージシャンが担当している
売れた黒人シンガーのサウンドも大抵白人が関わっている
黒人音楽が白人音楽に影響を与えたのは事実だが、最終的に美しく洗練された者に昇華させたのはあくまでも白人
メジャーな楽器も殆どが白人の作った音色がクリアで洗練された西洋楽器
白人の優位性を否定する悪平等主義者が芸術を語ると芸術を穢すだけ
0059昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/02(木) 08:51:05.96ID:pL8EP9PF
各国の民族楽器なら
日本の雅楽
インドのシタール、サーランギ
インドネシアのガムラン
モンゴルのモリンホール

クラシック音楽なら
ギヨーム・ド・マショー(1300年頃-1377年)から存命中の作曲家まで

音楽なら何でも聴くほう
外国の外国語のラジオも聞く
0060昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/04(土) 00:07:34.73ID:???
音楽なら何でも聴く、は決して良い事ではない
良いものだけを択んで聴くのが本物
0061昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/04(土) 00:09:33.78ID:???
音楽に限らない
良いものだけを択ぶから本当の意味で豊かになる
多少横道にそれたりするのは構わないが、良いものだけを選ぶという姿勢は必要
0062昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/04(土) 00:12:43.21ID:???
商業的には良いものだけを供給という訳にはいかないから、業界は良いものだけを供給したりはしない
むしろ金になるなら悪いものでも何でも供給するのが業界
良いものだけを選び良くないものを切り捨てるのは、そんな業界との時に面倒で時に楽しい戦いでもある
0063昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/04(土) 07:23:00.77ID:???
メチャクチャ下品な例えだが

女一万人とヤりました
→全く自慢にならない

美人百人とヤりました
→まあ自慢になる
0064昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/04(土) 08:45:54.28ID:gVwcdbDC
源流をたどると
西洋クラシック音楽の楽器の起源は中東やインドにたどり着く。
0065昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/04(土) 13:38:18.91ID:???
>>64
人間は元々猿だった
猿の方が人間より偉い
みたいな下らない話ww
最終的に良いものが勝ちです
その論法だと、楽器も元々単なる材木とかの話になる
0066昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/04(土) 14:00:04.69ID:gVwcdbDC
微分音を使って作曲したクラシック音楽の作曲家のアロイス・ハーバの作品を聴くと、
非西洋圏の民族音楽のように聞こえる曲、調子はずれに聞こえる曲などがある。
0067昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/04(土) 14:05:58.12ID:gVwcdbDC
弦楽器の楽曲で、スコルダトゥーラ(特殊調弦)の楽曲は
バロック時代と現代音楽では多いが、古典派、ロマン派時代の楽曲では少ない。
0068昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/04(土) 14:33:16.19ID:gVwcdbDC
メシアン 『トゥーランガリラ交響曲』 1948年作曲 1949年初演 
リヒャルト・シュトラウス 『4つの最後の歌』 1948年作曲 1950年初演 
同じ頃の作品だが、 『トゥーランガリラ交響曲』は現代音楽で、『4つの最後の歌』 はロマン派的作品。
なお、メシアンは(1908年-1992年)で約40歳、リヒャルト・シュトラウスは(1864年-1949年)で晩年の84歳頃
同時代の日本のポピュラー音楽は、藤山一郎の「青い山脈」など。
0069昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/04(土) 14:48:07.02ID:gVwcdbDC
何年に作曲されたか、何歳のときに作曲されたかということになると、
ハイドン(1732年-1809年)
モーツァルト(1756年-1791年)
ハイドンのほうが前の世代の作曲家だが、
ハイドンの交響曲で言えば、交響曲第99番が1793年、交響曲第104番が1795年だから、モーツァルト没後の時代の作品。
交響曲第104番がモーツァルトの最後の作品よりも新しい作風なのは、作曲時代からしてもおかしくはない。
0071昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/12(日) 18:13:54.79ID:JM/yStg3
ビートルズがメジャーデビューしたのは1962年
その頃のクラシック音楽の作品は
ブーレーズ作曲の『プリ・スロン・プリ』
ブリテン作曲の『戦争レクイエム』
ショスタコーヴィチ作曲の交響曲第13番 変ロ短調 作品113『バビ・ヤール』
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況