X



『川の流れのように』という名曲に盗作疑惑?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています垢版2012/09/17(月) 09:04:09.53ID:???
元ネタと思われる曲
>>2 Alan Parsons - Time
>>3 The Long And Winding Road Lyrics - Beatles
>>4 谷村新司 昴
>>5 川の流れのごとく 吉田拓郎

これらを踏まえて

>>6 美空ひばり 『川の流れのように』を読んで見ましょう。
0002昔の名無しで出ています垢版2012/09/17(月) 09:04:44.79ID:???
Alan Parsons - Time Lyrics ()は和訳
http://www.lyrics007.com/Alan%20Parsons%20Project%20Lyrics/Time%20Lyrics.html

Time, flowing like a river (時間、川のように流れる)
Time, beckoning me (時間、私に手招き)
Who knows when we shall meet again (私たちが再会する時、誰が知っている)
If ever But time Keeps flowing like a river To the sea (かつてならしかし、時間川のように流れ続ける海へ)

Goodbye my love, (愛する私のさようなら)
Maybe for forever (たぶん永遠のために)
Goodbye my love, (愛する私のさようなら)
The tide waits for me (潮は私を待つ)
Who knows when we shall meet again (私たちが再会する時、誰が知っている)
If ever But time Keeps flowing like a river (on and on) (かつてならしかし、時間川のように流れ続ける)
To the sea, to the sea (海へ、海へ)
0003昔の名無しで出ています垢版2012/09/17(月) 09:05:56.13ID:???
The Long And Winding Road Lyrics - Beatles ()は和訳

http://www.lyricsfreak.com/b/beatles/the+long+and+winding+road_10026544.html

The long and winding road that leads to your door (きみの扉につづく長く曲がりくねった道)
Will never disappear (消えない)
I've seen that road before it always leads me here (それはいつもここに私をリードする前に私は、その道を見てきました)
Leads me to your door (あなたのドアに私をリード)
The wild and windy night that the rain washed away (雨が洗い流している野生の風の強い夜)
Has left a pool of tears crying for the day (当日そこには涙のプールを残している)
Why leave me standing here, let me know the way (なぜ私がここに立ったまま、私は方法を知ってみましょう)
Many times I've been alone and many times I've cried (私は一人で行ったことを何度も何度も私が泣いた)
Anyway you'll never know the many ways I've tried (とにかく、私が試した多くの方法を知っていることは決してないだろう)
And still they lead me back to the long and winding road (そして、まだ彼らは長く曲がりくねった道を私に戻ってつながる)
You left me standing here a long, long time ago (あなたは、長い、長い時間前に私がここに立って左)
Don't leave me waiting here, lead me to you door (私はここで待っているままにしないでください、あなたのドアに私を導く)

But still they lead me back to the long and winding road (しかし、それでも彼らは、長く曲がりくねった道を私に戻ってつながる)
You left me standing here a long, long time ago (あなたは、長い、長い時間前に私がここに立って左)
Don't keep me waiting here (Don't keep me wait), lead me to you door (私は(私は待って保管しないでください)は、ここで待たせないために、あなたのドアに私を導く)
Yeah, yeah, yeah, yeah (ええ、ええ、ええ、ええ)
0004昔の名無しで出ています垢版2012/09/17(月) 09:06:47.55ID:???
昴 谷村新司 歌詞
http://www.uta-net.com/song/2752/

目を閉じて 何も見えず 哀しくて目を開ければ
荒野に向かう道より 他に見えるものはなし

ああ 砕け散る宿命の星たちよ
せめて密やかに この身を照らせよ

我は行く 蒼白き頬のままで
我は行く さらば昴よ

呼吸(いき)をすれば胸の中 凩(こがらし)は吠(な)き続ける
されど我が胸は熱く 夢を追い続けるなり

ああ さんざめく名も無き星たちよ
せめて鮮やかに その身を終われよ

我も行く 心の命ずるままに
我も行く さらば昴よ

ああ いつの日か誰かがこの道を
ああ いつの日か誰かがこの道を

我は行く 蒼白き頬のままで
我は行く さらば昴よ
我は行く さらば昴よ
0005昔の名無しで出ています垢版2012/09/17(月) 09:08:40.82ID:???
吉田拓郎 川の流れの如く 歌詞 1972年
http://www.kashizo.com/data/038yo/001_yoshida_takuro/042.html

誰を信じるものではなく ただ自分のためにと
心を動かされながらも この道を歩いてきました

いつか 涙も枯れ果て もう生きる事でさえが
時計のフリコの様に ただいつもの繰り返しでした

今 私の全ては あの川の流れの様に
作り作られた ものではないかと
あの川の流れの如く

何が悪いなどと云わず 自分を責めてみるでなし
水面に浮かぶ木の葉と共に 流れて行きたいと思う

今 私の全てを あの川の流れの様に
何かに身をゆだねて さすらうものにと
あの川の流れの如く

あの川の流れの如く 何かに身をゆだねて
さすらう木の葉の如く あの川の流れの如く

『川の流れの如く』
http://www.youtube.com/watch?v=19Z0J0qBdL0
0006昔の名無しで出ています垢版2012/09/17(月) 09:09:46.82ID:???
美空ひばり 川の流れのように 歌詞 1989年
http://www.kashizo.com/data/032mi/015_misora_hibari/001.html

知らず知らず歩いて来た 細く長いこの道
振り返れば遙か遠く 故郷(ふるさと)が見える
でこぼこ道や 曲がりくねった道
地圖さえない それもまた人生

ああ 川の流れのように ゆるやかに
いくつも 時代は過ぎて
ああ 川の流れのように
とめどなく 空が黄昏に染まるだけ

生きることは 旅すること
終わりのない この道
愛する人 そばに連れて
夢探しながら 雨に降られて
ぬかるんだ道でも いつかはまた
晴れる日が來るから

ああ 川の流れのように
おだやかに この身をまかせていたい
ああ 川の流れのように
移りゆく季節雪どけを待ちながら

ああ 川の流れのように
おだやかに この身をまかせていたい
ああ 川の流れのように
いつまでも青いせせらぎを聞きながら
0007昔の名無しで出ています垢版2012/09/17(月) 22:56:47.35ID:vVjqgmyq
更にタイトルは
奥村チヨが「終着駅」の前に出したシングル
「川の流れのように」をそのまま横取り

http://item.rakuten.co.jp/eiyodo/10006991/
0008昔の名無しで出ています垢版2012/09/20(木) 20:40:07.54ID:???
 
先ず、名曲じゃないだろ。

秋元が関わるものにはロクなものはないよ。

パクリなんてお手の物だろう。
 
0010昔の名無しで出ています垢版2012/09/21(金) 05:24:50.16ID:3zNSCHjj
AKBと同じ人が歌詞を書いたとは思えないし一風堂の人が曲を作ったとは思えない。
0011昔の名無しで出ています垢版2012/09/21(金) 10:53:08.04ID:mJh1jfci
当時から歌詞がベタすぎて
何番煎じだよ、って感じのどっかで聞いたような歌だったな
0021昔の名無しで出ています垢版2013/01/16(水) 08:22:26.75ID:5aOFz4f3
>>10
雨の西麻布コンビだな
0023昔の名無しで出ています垢版2014/10/01(水) 13:08:02.08ID:???
いい曲に聴こえるとしたら、ひばりが自分の人生になぞらえて歌詞を拡大解釈して歌ってるからだよ
曲はともかく、歌詞はまったく中身の無い駄作
言葉そのものが元々象徴性を持っているのだから、それらしい言葉をちりばめておけば
歌手の力量によっては名曲に見せ掛けることが出来る
0024昔の名無しで出ています垢版2014/12/04(木) 00:05:24.12ID:u96Vadfg
そこまでこぶ平が嫌いか
0026昔の名無しで出ています垢版2014/12/05(金) 09:43:20.06ID:KFElanph
だれがみても愚作凡作なのだが。不思議なことに
「名曲」ということになっている。
旬をすぎた「天才」美空ひばりのレッテルとともに。
0027昔の名無しで出ています垢版2015/01/08(木) 12:01:25.33ID:21r4rNe3
秋元は奥村チヨと橋本淳にも謝罪せよ
0028昔の名無しで出ています垢版2015/01/08(木) 20:51:58.61ID:2N2ZgVFC
「昴」自体が多分、「イムジン河」のパクリだと思う。
0029昔の名無しで出ています垢版2015/01/11(日) 11:23:18.91ID:gMTs21jh
タイトルを「河童の川流れのように」にすればよかったのに
0030昔の名無しで出ています垢版2015/01/11(日) 14:14:21.01ID:uD3qHllc
DQNの川流れのように
0031昔の名無しで出ています垢版2015/01/11(日) 16:46:52.44ID:KjeSiB7a
この曲を出した後に亡くなっているし
さらになんとなくひばりの人生を総括しているような詞の内容だから評価されたんでしょ
発売当初はそんなに目立ってヒットしているようでもなかったけど
亡くなってからザ・ベストテンに初めてランクインしたりして
尾崎豊や本田美奈子とかもそうだけど日本人は死を美化したがる民族性なんだなって
改めて思い知らされるよね
0032昔の名無しで出ています垢版2015/01/11(日) 19:53:22.24ID:4WWth3KK
ひばりの死直後は、ひばりの最後のヒット曲は「みだれ髪」だと思ってたけど、そのうち「川の流れのように」がじわじわ売れてきたという感じ。
個人的には、「川の流れのように」よりも「愛燦々」の方が胸に沁みる。
0033昔の名無しで出ています垢版2015/01/14(水) 02:58:30.15ID:???
まあインスパイアだろうね
好きな歌詞に衝撃を受けて「自分もこんな歌詞を書いてみたい」と思うのは
盗作とは言い難い
0035昔の名無しで出ています垢版2015/02/12(木) 21:10:38.51ID:R2JZxhcT
「川の流れのように」の歌詞は平凡で甘っちょろすぎる。
人生の厳しさをリアルに描いた強烈なメッセージ演歌のこの歌こそ
ひばりの真骨頂。
http://j-lyric.net/artist/a000977/l010257.html
0036昔の名無しで出ています垢版2015/06/06(土) 18:43:31.39ID:slX5G4TV
まさか美空が死ぬのを見越してこの曲の企画立てたんじゃないだろうな秋元は。
昭和の偉人すらも自分の売名のために躊躇なく使うとは恐るべし銭亡者。
0037昔の名無しで出ています垢版2015/06/08(月) 10:01:53.37ID:d6+mc803
秋○作の詩は全部パクリだ。これ常識。
0038昔の名無しで出ています垢版2015/06/22(月) 16:48:33.00ID:???
まあ他人の歌を意識して作詞するってのは、ありうる
オマージュ、っていうのとはちょっと違うけど

男闘呼組が平成元年に出したシングルの歌詞に
ある演歌のタイトルがまんま入ってて、なんだかな、と思った記憶がある

男闘呼組があえてリスペクトのつもりで入れたんなら、演歌をリスペクトしてどうすんだ、っていう違和感があった
0039昔の名無しで出ています垢版2015/06/28(日) 13:07:37.62ID:ALZJXIHa
>>38
ちょろっと入ってるぐらいならたいした問題ではない。
元大関・元三保ヶ関親方の増位山太志郎が歌った
昭和流行歌 (はやりうた)を一度聞いてみると良い。
0040昔の名無しで出ています垢版2015/06/30(火) 01:16:44.08ID:???
歌詞がめちゃくちゃだよね
川の流れのようにというタイトルなのに
川の流れじゃなくて
細くて長いでこぼこ道や曲がりくねった道の話になっちゃう

作詞家ひどすぎだね
0043昔の名無しで出ています垢版2015/07/25(土) 12:58:09.56ID:dnPPWNw/
>41
確かにwww
0044昔の名無しで出ています垢版2015/07/26(日) 22:53:58.79ID:???
そもそも名曲か?

この曲発売後に美空ひばりが危篤・死亡しなかったら
オリコン100位にも入らなかった凡曲だろ
0045昔の名無しで出ています垢版2015/07/28(火) 00:13:17.80ID:???
ぶっちゃけ秋元康ってこの一曲があるためだけに作詞家として評価されてる。
この曲がなければそれ以外の全部の曲を持ってきてもクソ扱いできるんだが、
なまじこの曲が無駄に評価高いんで始末が悪い。
0048昔の名無しで出ています垢版2015/08/01(土) 07:36:25.36ID:Q/qSd86w
おニャン子やAKBの件は「商売人としては」評価されてる(つーか売り上げ実績あげてる)けど
「作詞家」として秋元を評価している文章とか評論とか
2ちゃんの書き込み以外で一つも見たことないぞ。
0049昔の名無しで出ています垢版2015/09/03(木) 13:33:34.09ID:ClyJtS9T
「川の流れのように」自体は名曲だと思う。
ただ>>2-5にもあるような似たような曲が存在しているので
>>2-5を参考に作れば素人でも似たような曲ができあがる。

要は「川の流れのように」と言う名曲が秋元康にしか書けないということは絶対にない。
0050昔の名無しで出ています垢版2015/09/08(火) 23:01:13.62ID:???
個人的には時任三郎の 川の流れを抱いて眠りたい の詩の方がよっぽどいいと思うけどな
0051昔の名無しで出ています垢版2015/09/09(水) 20:53:31.87ID:LZwuXAot
秋元康=見岳章のこの曲以外の作品を調べてみると
どれだけ酷い作詞作曲チームだったかが思い知らされる。
0052昔の名無しで出ています垢版2015/10/07(水) 17:35:39.00ID:QwizNnWy
疑惑じゃない。
                  盗作だ。
0053昔の名無しで出ています垢版2015/10/08(木) 07:41:13.28ID:d7TybsYj
本当にコイツのどこが評価されてるのか、理解できない…

おにゃんこ、AKB、くだらないグループで芸能界を低俗化させた超本人
ふざけるな!
0054昔の名無しで出ています垢版2015/11/05(木) 03:58:03.80ID:???
まぁ、世間はよく日本を代表する曲にこれ出すんだからここで言っても仕方ない
遺作だなんだいっても結果論ではね
0055昔の名無しで出ています垢版2016/06/06(月) 09:42:04.79ID:???
>盗作
「南国の花」作詞:邱永漢、作曲:寺岡真三、歌:三沢あけみ
昭和40年7月10日 1965年 日本ビクター
これも言い出すか、それとも大作曲化のパクリ以上....言う
後何年かで、著作権切れるが...中台にも戦時延長認めたら伸びるがな、欧米のみ。

元曲
「雨夜花」作詞:周添旺、作曲:ケ雨賢、歌:純純 閩南語(中国語の台湾方言)
昭和9年 1934年 日本コロンビア 台湾
戦時時局歌「誉れの軍夫」も作曲:ケ雨賢、歌:霧島昇
「雨の夜の花」作詞:西条八十、作曲:ケ雨賢、編曲:服部良一、歌:渡辺はま子
昭和16年 1941年 利家(日本コロンビア 台湾の廉価版レーベル)
昭和17年 1942年 日本コロンビア 内地販売
戦後発売
「南国哀歌」作詞:大矢弘子、作曲:ケ雨賢、編曲:塩瀬重雄、歌:こまどり姉妹
昭和40年7月 1965年 日本コロンビア
「雨夜花」作詞:信楽順三、作曲:ケ雨賢、歌:テレサ・テン
昭和55年9月 1980年 ポリドールレコード
0056昔の名無しで出ています垢版2016/06/06(月) 10:04:18.90ID:???
↑は日本語版

香港発売分の台湾方言版
「雨夜花」作詞:周添旺、作曲:ケ雨賢、歌:テレサ・テン
昭和55年12月『福建名曲專輯』B面6 寶麗金唱片
台湾の歌林唱片で発売された分は情報無し、著作権有効中 1995年以降消滅
0058昔の名無しで出ています垢版2017/05/28(日) 18:39:30.10ID:o8SGbhYt
パクリ
0060昔の名無しで出ています垢版2018/01/26(金) 21:52:02.88ID:LwIbHfzF
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

WGL18
0061昔の名無しで出ています垢版2018/02/03(土) 23:19:23.21ID:+nr8JIvp
これを名曲やとゆうヤツも悪い。
特に老人ホームの高齢者たち。
0062昔の名無しで出ています垢版2018/02/06(火) 02:01:49.17ID:???
盗作かどうか無関係に
歌詞がクソ
川の流れのようにという曲名なのに
でこぼこ道や曲がりくねった道……川じゃなくて道かよ
0063昔の名無しで出ています垢版2018/02/09(金) 14:10:47.38ID:???
いまさらだけど、俺も>>11と全く同じ感想だった。
「愛燦々」がラストシングルなら良かったのになあ。
0064昔の名無しで出ています垢版2018/02/09(金) 23:46:33.02ID:5Ob1FlFW
人生を川に例えるなんていうのは、鴨長明の『方丈記』の頃からあった在り来たりな発想。
そのうえ、視点が道になったり川になったり空になったりして定まらない。
阿久悠のようなドラマ性もなければ、
中島みゆきのような目新しい語彙も人生観もない。雑な秋元康の仕事がよく分かる。
0065昔の名無しで出ています垢版2018/02/09(金) 23:57:51.44ID:5Ob1FlFW
俺は2002年ごろからひばりファンだ。最近、別のスレで読んだけど昭和歌謡が流行ってるらしいな。
でも某所で高校生が、
『美空ひばりの歌では川の流れのようにが一番好きです。』とか言ってるのを見ると、
センスのないガキだなぁと思う。
こういう歌詞が良いっていう人は、幼い時から小説や詩歌に触れていないと思う。言語による表現を気にする癖がないので、きっと
陳腐さに気づかないのだ。この高校生もそうだ。昔のファンには昭和最後の年を懐古するつもりで聴く人もいるかもしれない。(まぁ、これとみだれ髪を同列に表現するセンスのない人もいるかもな)
それにしても、世代の違う若い奴らがこの歌を
褒めたりするのは日本人の繊細さの欠落だと思うよ。
0066昔の名無しで出ています垢版2018/02/10(土) 00:02:07.14ID:U49Xnzoe
若い懐メロファンは、 ひばり晩年の歌よりも
悲しき口笛とかひばりの花売娘とかひばりのマドロスさんとか港町十三番地、東京キッドなどにこそ注目すべきだ。
0067昔の名無しで出ています垢版2018/02/10(土) 00:07:30.13ID:U49Xnzoe
この歌、耳に残りやすいメロディだけが良いのであって歌詞はクソだ。
美空ひばりが亡くなる間際に歌いたがったらしいが、それはたまたま人生がテーマになった新曲だったからであって健康な俺たちみたいなひばりファンは、代表曲にしてはいけない。
0068ぶちまけまーす垢版2018/02/10(土) 00:11:19.07ID:U49Xnzoe
悲しい酒も知らず、悲しき口笛も知らず、津軽のふるさとも知らんニワカに限ってこの歌褒める
0069昔の名無しで出ています垢版2018/02/12(月) 14:48:23.19ID:???
プロデューサーのクセに商品に手を付けるような秋元はクズで大嫌いだが、
それでも弁護するとしたら、この曲は本人も歌詞がベタ過ぎるので、
アルバムの中の候補の一曲として渡しただけで、シングル押しするつもりは無かった
と、TVで語っていた。
でもまあ、怪しいつーか、すっかり演歌歌手になってしまって「芸道一代」とか
「この道を行く」のような自分の人生を投影するような曲を好んで歌ってきたひばりが、
この歌詞を見て飛びつくの見て、してやったり!と内心秋元が思っていたであろうことは
想像に難くない訳だが。 
0070昔の名無しで出ています垢版2018/02/12(月) 18:05:25.46ID:PBjlaqv3
まぁ、名歌手が歌詞に無頓着っていうのは
若い岩崎宏美が、聖母たちのララバイの歌詞を意味分からずに歌ってたっていうエピソードと同じやろ
0071昔の名無しで出ています垢版2018/02/12(月) 19:18:17.97ID:???
没後にしつこく東京ドームでの歌唱シーンが流されたことで
昭和の歌謡曲の女王を象徴する曲=名曲という刷り込みを受けた奴が多いんじゃなかろうか
未だに命日近くなるとどこかの局で特番組まれてるしなあ

最近見てないんでどうでもいいけどNHKの「想い出のメロディー」のフィナーレの曲、
青い山脈→高校三年生ときて、もし次がコレだとしたら流石にセンス疑うな
0072昔の名無しで出ています垢版2018/02/13(火) 22:50:49.20ID:T5lTGYf2
>>71
実際、川の流れのように を名曲やとかぬかす輩はセンス無いねん。
歌詞の陳腐さに気づくことすら出来てないわけやからね。美空ひばりのCDBox買って別の歌聴いて反省して欲しい笑。また、こういうファン歴長いニワカはろくろく昭和歌謡に通じていないのに、
『美空ひばりくらいうまい人はいない』って藤圭子も青江三奈も聴いたことないくせに言って
見識の甘さを露見するのだ。
0073昔の名無しで出ています垢版2018/02/13(火) 22:57:36.46ID:T5lTGYf2
もっとあかんのは、ひばりをリアルタイムで観た世代がこれを褒めていることだなぁ。
昭和から文学が軽んじられてきたのが分かる。
陳腐な表現を良いと思い込んでしまうのは、
小説や詩歌に触れたことがなくて言語表現に鈍感になっているからだ。
老人ホームの高齢者にこんなのが多くてイラつくよ。
最近の薄っぺらい歌詞で満足してる若い世代にもこの歌褒める奴おるし。
なかにし礼とか船村徹とかの比喩は見事だよ。
0074昔の名無しで出ています垢版2018/02/13(火) 23:01:14.60ID:T5lTGYf2
昭和から文学が軽んじられてきたのが分かる。
陳腐な表現を良いと思い込んでしまうのは、
小説や詩歌に触れたことがなくて言語表現に鈍感になっているからだ。
老人ホームの高齢者にこんなのが多くてイラつくよ。
最近の薄っぺらい歌詞で満足してる若い世代にもこの歌褒める奴おるし。
なかにし礼とか船村徹とかの比喩は見事だよ。
0075昔の名無しで出ています垢版2018/02/13(火) 23:01:41.61ID:T5lTGYf2
船村徹とちゃうわ、星野哲郎やスマン。みんな
0077昔の名無しで出ています垢版2018/03/31(土) 22:07:31.85ID:J1YoTuLe
>>76
川の流れのように は、歌謡曲に対する審美眼を図るのに最適な歌だよ。
0078昔の名無しで出ています垢版2018/03/31(土) 22:11:15.49ID:J1YoTuLe
>>76
この歌が、良い歌だって言う奴は文化レベルが低い。黄昏という言葉の意味と、日本語の文法を考えてみればすぐに価値は分かる筈だけど。
無頓着なんだよね。
前に知り合い何人かと美空ひばりの話をやって、この歌を褒めた奴にはもう今は歌謡曲の話を振らないようにしてるよ。
谷村新司作詞のサライも似たようなもんだと思うがね。あっちは視聴者投票で、天才と凡人が組んでしまった不幸な例だと思って谷村新司には同情するよ。統一されたテーマとか登場人物の魅力なんかサライからは感じられない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況