>>428
>>425に対するレスですか。
恋上手というタイトルのポエムは
すでにリリースされてますよ。

作詞:安井かずみ作曲:加藤和彦編曲・指揮:カルロ・ビーナ

歌:中山ラビ レーベル:キティー・レコード

1983年10月25日発売 LP「甘い薬を口に含んで」より

今は内省的な歌詞が主流なんですよ。チャートに出ているメジャーな作品には
アクションやストーリーもあまりないし、字足らず字あまりなんて関係ないでしょう。
歌詞に事細かな状況説明は不必要です。
売れ度の高い作品をマーケティングしてみればすぐにわかりますな。

森山良子の「ある日の午後」の作詞を安井かずみが手がけていましたが

愛していることに 心はいっぱいでも なぜか ふたりは ルルル
古いお寺の いわれなんか話すばかり

ルルルの部分などは言葉が思いつかないから、プロの作詞家安井かずみはルルルでただメロを埋めたんですね。
トータルで読めばここだけ唐突な印象ですな。