X



【エレガント】安井かずみさんを語るスレ【ZUZU】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/09/13(月) 03:59:56ID:???
安井かずみさんを語りましょう

wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E4%BA%95%E3%81%8B%E3%81%9A%E3%81%BF
2012/08/03(金) 17:29:42.30ID:???
8歳も年下の加藤和彦が浮気したぐらいで
携帯電話(80年代当時の初期のモデルは重くて持ち運びに大変だった。)持たせるなんて
安井かずみってなんてケチな女だったのかしら。
自分に自信がないからやきもち焼いて束縛したかったのネ。
度量もないただのやせっぽちな女。エッセイで書いてる自分像と大きく隔たりがあるわ。
パーティーとかで何度かお目にかかる機会があったけど、この方人目もはばからずむしゃむしゃパクパク
飢餓状態の子供のようにディナーをたいらげるの。立ち振る舞いもちっともRichじゃなかったわ。
ある時はパーティーの会場の受付ではカジュアルなパーティーだと知らずに着ていたドレスの裾をその場で引き裂いて
無理やりアシメントリーなミニスカートのようにしたこともあるのよ。
旅グルメの取材の時もバクバク食べることしか楽しみがなかったのね。どこがエレガントよ?
痩せの大食いとはよく言ったもの。
せめてあそこの締まりぐらいは良かったのかしら?
>>412
陰毛に白髪が混じってるお爺さんもしくはお婆さん、今夜は安井かずみのヌードでオナニーしてれば?すごくお似合いよ。
2012/08/03(金) 17:51:35.19ID:???
おばあちゃんになっても人格障害というのは治らないんだな
2012/08/03(金) 17:53:24.86ID:???
NTT携帯電話は92年頃だ バッテリーボックス付の
80年代だとポケベル
2012/08/03(金) 17:55:48.69ID:???
いくらおばあちゃんが故人に嫉妬しても過去の成功者の評価は変わらない。

2012/08/03(金) 19:28:30.44ID:???
ウンコポエムブログ婆さんに、ジジイ認定されちったw
自分が還暦のババアだからって、相手も同年代だと思うなよ単細胞の在日メンヘラ婆w
そんなようだから小学生の宿題レヴェルwのポエムしか書けねーんだよ。
2012/08/03(金) 19:30:46.80ID:???
沢田研二のヲタ婆はやはりキチガイばかりなのだと再再再再再確認できた
沢田がライブでヲタ婆にキレて説教した心情も、今となっては分かるw
2012/08/03(金) 19:54:19.43ID:???
>>414
あら、安井かずみこそ立派な人格障害じゃないの?(笑
ファンなのに知らないの?林真理子みたいな田舎者がファンに多いので情弱だから仕方が無いか。
おまけに男前な女を気取りつつ蛇のように執着心が強いときてるし。
ピーターに詞を盗られたとかなんとかでエッセイにまで書いてたじゃない。〜ピーターに捧げる〜
ペーパー・アッシュトレイ。しょうもないキチガイポエムなのにw
「いいわよ。ただであげるわ。わたしにはいくらでもストックがあるから」とは言えなかったのよ。
それにこの女、昔から「あたし」って歌詞に書いてたじゃない?まるでオカマみたいよね。
初期のエッセイで貴族たちとの会話(笑)で「あの娘たちはレズでまとまっているから
そっとしておいてやろう」みたいなことを書いてたけど、ただの聞きかじり乙女ちゃんだったのね。
結局、メディチ家とはどこでどう接点があったのか具体的に一度も書いてないし嘘つきだし。
>>415
91年頃には今の携帯電話に近い形状のモデルがあったよ。勿論日本で。えー知らないんだ。
>>416
ジジイがナニ言ってんの?ww過去の成功者?あってないようなものって意味?。泡のような消えものね。もしくは消費されたもの。
そういえばアグネス・チャンヨタ話はいいから今も歌謡史に燦然と輝く安井の傑作をひとつでもいいから挙げてごらんよ。
危険な二人とかは無しね。あれ誰もカラオケで歌わないし、沢田研二の歌世界は木崎Pが作ったようなもの。
大沢さんや山下久美子さんやマッキーやBUMP OF CHICKENを成功させたようにきーちゃんは本当に天才。
よろしく哀愁も安井が酒井Pが完成させた。


420昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/03(金) 19:57:14.37ID:iXM6NIMY
ここでうんざりさせるような
口汚い発言を垂れ流してるのはほぼ同一人物
エサを与えないように
2012/08/03(金) 20:28:54.12ID:???
安井かずみって民放でゴールデンに追悼特番放送されたっけ?
日本の音楽業界の至宝みたいな扱いでもなかっただろう。さほど影響力なかったなー。
まあ数字取れないからスポンサーも乗らなかっただろうな。
それでも朝のワイドショーあたりで暇ネタ程度にちょこっとやってたっけ。
唇からルージュがはみ出してるような口裂け婆。
前レス読んでびっくりしたけど、死んだあと愛する旦那に病院の霊安室で4日間も放置されてたんだね。
かわいそう。作者が亡くなってもいい作品は生きつづけるし、さくらさくらのように作者不詳でもいいものは残る。
安井かずみの代表曲ってWikiのあの程度か。ほぼ知らない。
2012/08/03(金) 20:48:20.64ID:???
>>420
このポエムブログ婆さんに、このスレ全部あげればいいんじゃない。
ブログやってるのに一人も反応してくれないから、ここに来てるんだよ。
ここで暴れていれば、誰かが必ず返信をくれる、カマってもらえる。

ポエムブログ婆さん以外の人は、このスレに書き込みしないようにしようね。
2012/08/03(金) 21:04:40.29ID:???
>>422
信者様には悪いけど安井かずみのポエム私は大嫌い。
言っちゃえばその昔のイエイエ娘で終了してた件。
この婆さんは自分のブログではなく、
公開オナニーしてポエムを売ってたんだよね。ギャー。

ところでこれマジ?

川添はジャンパーにハッシシ140グラムを持っており、20万円で買ったという。1/20には港区南麻布5の川添の自宅の応接間でハッシシパーティが行われており、
昨10月から4、5回、こうした事が行われていたという。3/20までには安井かずみ(29)が昨8月下旬、文京区春日の自宅でハッシシ1グラムを川添らと回しのみしたとして逮捕された。
「ヘアー」がらみの大麻逮捕者は安井で9人目だった。
2012/08/03(金) 21:51:29.38ID:???
BorisVian,Jean_PaulSartre,
Simone de Beauvoir,Albent Camus,
Serge Gainsbourg そしてZuZu,
僕にとってのSt Germain des Presが
少しずつ遠くなってゆくのが・・・・・・・

          Monsieur
april.1.1994



『こういう痛い外国かぶれな連中が日本の音楽業界を潰して甘い汁を吸い尽くした正犯者たちだと思う。
今の日本の音楽業界の崩壊はまさに彼らが導いたものである。安井かずみは我々にとってのミューズ、
なかにし礼は相変わらず冗談がきつい。』


2012/08/03(金) 21:52:40.16ID:???
恋上手

あなたの純なその瞳に
魅かれて正直に云ってしまえば
あなたのママにまで紹介されて
ぐらぐらその気になりそうなの

若いくせに恋上手ね
コーデュロイの貴方もまたしぶいわ

あなたのぎりぎりの愛し方に
逃げ場を失くしていきそう

あなたの計算通りかも
大抵の男なら想像つくわ
あなたの従兄弟(いとこ)にも紹介されて
気立てのいい女振るわたし

若いくせに恋上手ね
別れ際のそっけなさも憎いわ

あなたの乱暴なキスマークに
つかの間人生忘れそう


2012/08/03(金) 22:15:48.59ID:???
なんでズズに嫉妬してんのおばあさん?名声も実力も月とすっぽんなのに
2012/08/03(金) 23:38:10.35ID:???
>>426
レスしないでよ。ウ●コに触れないで。
>>422
428昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/04(土) 02:52:09.04ID:itHVM25g
まず一番と二番で文字数がまったく揃っていなから、
歌詞の体を全く成していない。
字余りフォークじゃあるまいし、これじゃメロディに乗らない。
持ち込みでもしたら鼻で笑われて終わり。
あと内気な女が一方的に好きな男を賛美するパターンが多いみたいだけど、
一視点からの心情や描写だけで終始して、アクションやストーリーがないから、
歌詞の世界に聞き手を引き込めないし、
どういう女の説明がまったないから、魅力的な男に相手にされるための説得力がない。
2012/08/04(土) 04:38:56.58ID:???
>>428
>>425に対するレスですか。
恋上手というタイトルのポエムは
すでにリリースされてますよ。

作詞:安井かずみ作曲:加藤和彦編曲・指揮:カルロ・ビーナ

歌:中山ラビ レーベル:キティー・レコード

1983年10月25日発売 LP「甘い薬を口に含んで」より

今は内省的な歌詞が主流なんですよ。チャートに出ているメジャーな作品には
アクションやストーリーもあまりないし、字足らず字あまりなんて関係ないでしょう。
歌詞に事細かな状況説明は不必要です。
売れ度の高い作品をマーケティングしてみればすぐにわかりますな。

森山良子の「ある日の午後」の作詞を安井かずみが手がけていましたが

愛していることに 心はいっぱいでも なぜか ふたりは ルルル
古いお寺の いわれなんか話すばかり

ルルルの部分などは言葉が思いつかないから、プロの作詞家安井かずみはルルルでただメロを埋めたんですね。
トータルで読めばここだけ唐突な印象ですな。



2012/08/04(土) 05:41:57.55ID:???
7デイズ・アット・ラスト!
暗いやみの中を
やがて水が流れ
あなたはじっとみつめて
光を与えた
地球に 昼と夜が
現れた その時
天地を創ったのは
誰れか 知ってるか・・・・・・
空には鳥を飛ばせ
海には魚を
陸には草と果実
時に雨を降らせ
地球に 昼と夜が
現れた その時
天地を創ったのは
誰れか 知ってるか・・・・・・
sevendays and seven nights
空よ大地よ
sevendays and seven nights
泉よ緑よ
sevendays and seven nights
星よけものよ
sevendays and seven nights
地球の曙
やがて地球に
人が生まれる
sevendays at last!


この詞のどこがすごいのか、ぜひご教授願いたいものだ
2012/08/04(土) 08:59:25.64ID:???
加藤和彦の最後の女はこの人。
http://nozawa22.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/20/2009102000000045spnentview000_2.jpg
安井かずみの印税は縁もゆかりもないこの30代の女に入るんだね。
痴呆症の高齢の母親がまだ存命にもかかわらず、軽井沢プリンスのコテージのバスルームで首吊り自殺。
最大の親不孝人間で社会人としても最低な男。こんな男に入れあげてた安井かずみも同じ穴の狢。
安井かずみのきれいごとエツセイをバイブルとして生きてる人は審美眼がないよ。

2012/08/04(土) 16:59:04.70ID:???
こいつのマンコ、ブルーチーズのように臭かっただろうな。大恩人・草野昌一のチンポも咥えたんだろね。
安井がディープフェラしてる画が浮かぶ。はは。外人含めて業界人何人のチンポ咥えたんだろうね。
おまけに生理もあがった婆になっても、一年中ブルーデーみたいなカスみてえなポエムを書いてた。
こいつの信者ってキチガイじゃねえの?あはは。
2012/08/04(土) 17:16:42.07ID:???
なんでそんなに嫉妬してるの 能なしのおばあさん
434昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/04(土) 17:19:49.94ID:itHVM25g
>>429
なるほどね。
有名で実績があっても名前を伏せてブラインドテストしたらこんなもんだね。
有名作家の駄作なんて、アンチバアサンの垂れ流しポエムとどっこいどっこいだね。
435昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/04(土) 17:20:50.68ID:itHVM25g
>>430
聖書を歌にしたんですかね。
ハァー、としか言いようがない。
2012/08/05(日) 04:56:06.03ID:???
BS歌伝説・安井かずみの世界に友人として大宅映子や加藤タキが出ていたけど
お高くとまってる趣味の悪いばあさん連中しか友達にいなかったんだな。類友。
ある年の加藤の誕生日プレゼントに安井は渡した薔薇の花束の中に新車ポルシェの鍵を隠しておいたとか、
こういう行為はもう気持ち悪いとしかいいようがない。
>>434
みナみカズみ(ペンネームの名付け親は漣健児)の訳詞時代から作品の出来はひどかった。素人そのもの。
村井邦彦談では当時紫色のストッキング履いたブッ飛んだファッションだったみナみ
楽譜を買いに行ってたまたま訳詞のアルバイトをすることになったなんて作り話だろう。
パリでダリのパーティーに招待されたという話もどうだかね。その後ダリとは親交がなかったようだから。
作詞能力については歌伝説・安井かずみの世界でも平尾昌晃や加瀬邦彦も安井のは意味不明な歌詞とかアマチュアっぽいなどと評していた。
スタイリッシュな人生だったと言われるが、安井かずみはうわべだけカッコつけてみせてただけのように思える。
加藤の浮気や実妹に対する言動や態度などから垣間見えてくる、妬み、恨み、嫉み、憎悪、自己顕示欲、などなど
安井を突き動かしていたのは実はそういう負の感情だったような気がする。コンプレックスの塊だったと思うよ。
マンズリしながら「どぅ?」とか言うように、すごい量の駄作ポエムを垂れ流していった。
2012/08/05(日) 07:08:25.50ID:???
>>436
今日もポエムの時間ですよ。

どれだけ傷つけばわかるの
夜毎にグラスが増えてゆく
あいつの現場を見たくせに
心が切れないお人好し
友だちが親身に話しても
うわの空で聞くやつれ顔
あいつにとっては邪魔者だと
知って隅で飲むお人好し
どれだけ傷ついてもいいと
日毎にまぶたが落ちてゆく
一度誰かを愛したら
気の済むまでは・・・・・・・
あいつの裏腹なひと言に
希望をつないでお人好し
2012/08/05(日) 15:39:36.74ID:???
完全に妬みでものいってるのまるわかりだよおばあさん
逆立ちしても実績のあった作家には敵わない。
439昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/05(日) 17:54:02.92ID:HNZb/6MV
トノ・ズズ共に死んでから間抜けなエピがゾロゾロ出てきて
逆に親近感持つヨ ワシは。
二人の憧れた
ゼルダ&スコット・フィッツジェラルドや ヘミングウェイも実は間抜けエピだらけだし。

皆 愛すべき過剰なアホ って感じ。
2012/08/05(日) 20:30:19.57ID:???
それより何かいいことしましょうよ

55歳で干からびたミイラのような遺体だった
安井かずみの口癖だったそうだ。

このババアはマン汁垂らしながら「それよりいいことしましょうよ」と好意のある男性にはよくしなだれかかったそうだ。
いい所のお嬢様だったというふれこみだが、コンサバなスーツ姿なのにもかかわらず両方の手をポケットに入れたまま
加藤の側を猫背で歩いていたよ。それもテレビカメラで撮られてるのにな。人前でポケットに手を入れて許される年齢はとうに超えていたが安井は真性のキチガイだったんだな。
2012/08/05(日) 21:24:17.28ID:???
確かに素人以下の駄作を世に発表し続けた実積はあるわね。
なかでも安井かずみの歌詞には日本語の間違いがあるのよ。
それに安井は原稿に手書きで清書して書いていたの。
たとえば豊川誕(薬中で逮捕歴あり)ってジャニーさんところにいたB級アイドルの歌詞がすごいのよ。
月刊明星の歌詞募集の補作詞を担当していたのが安井なんだけど

しゃれてみたのさ
もう春 春だもの
肩をつぼめ歩くのはもうよそう


出だしでいきなり肩をつぼめるwよ?校正ミスなんかじゃないわ。
安井は(肩を)つぼめる、という日本語があると思い込んでいたのね。頭が悪すぎるわ。
そういえば加藤和彦って優雅の条件?みたいなタイトルの本を出版してたわね。
優雅の条件って親しい人に借金しないとか他人に親に迷惑かけない、兄弟姉妹仲良くするなどなどそんな基本的なことから始まると思うのね。
加藤和彦のパトロンみたいなことを17年もやっていたのに加藤和彦をちゃんと教育出来ないどころか、はたから見たら痛い共存症みたいな関係だったと思うわ。

442昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/05(日) 21:47:53.64ID:GzHY/U4o
>>439
非常に同感。
加藤安井の気障エピソードもその裏の間抜けエピソードの両方同じくらい好きだわ。
ヘミングウェイはフィッツジェラルドから性器が小さいこと、夫婦の性生活の悩みを相談されて、
それをまともに移動祝祭日という有名なエッセイで暴露したね。
自分で上から見ると小さく見える、枕を腰に敷いたらどうかと、
北方謙三ばりに回答したとか。
ノーベル文学賞作家なんだがね。
443昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/06(月) 00:39:44.85ID:pPAnaAEt
http://www.youtube.com/watch?v=iJdPrFgKIlo

そもそも 娘・しょこたんは トノ・ズズをば知って居るのだろうか?
2012/08/06(月) 06:09:09.91ID:???
>>442
私は同意しかねます。安井・加藤もエッセイでいかにおしゃれで優雅で自立して生きるべきかを
読者に指南しています。
にもかかわらず彼らたちは本当は悶着の絶えないダメ夫婦でダメ人間でした。うわっつらのことばかりで本当の意味では愛のない人とでもいいますか。
自分たちのイメージを損ねるような事実には蓋をして、あたしたちはすごいイケテるカップルなのと終始アピールして世間を欺いていました。
欧米の夫婦ではごく当たり前に普及しているパートナーシップですが、さも自分たちが先駆者だと言わんばかりです。
こと安井かずみに関しては本当につまらない女だったと思います。加藤の浮気に対する行動についてもしかり。作詞能力も意外とたいしたことないですね。
またこのスレでアンチの方を在日認定するような人がいますが、そもそも日本のショウ・ビズにおいては在日の方々がいなければ
成立しない世界だということをまず認識すべきですね。まあ安井・加藤のなーんちゃって洋風嗜好(胡散臭いパチもの)がお好きな方は
2ちゃんなんてしないと思いますよ。(笑)


2012/08/06(月) 08:01:19.66ID:???
さあ今朝もズズちゃんのポエムの時間だよ。

午後の光が
かすかに射し込む
女はそのまま
動かない・・・・・・
じっと見つめても
仕方ないのに
爪が折れるほど
すがった愛
もうこの世には
恐いものは無い
静かに時間が
通り過ぎるだけ

午後の空気が
渦を描いて
女の身体を
とり囲む・・・・・・・
音もたてずに
散ったアネモネ
白い足首に
血が滲む・・・
もうこの世には
泣くことも無い
そっと目を閉じれば
わたしも在ない


※在ないって、いないって読むのかな。そういう日本語ない。
446昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/06(月) 12:54:36.24ID:z7pruArK
↑今朝のポエムはわりといいな
447昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/06(月) 15:07:06.94ID:z7pruArK
>>444
安易に真に受けた自分のせいだろ。
あのスノッブぶりを「ああ無理しちゃってるなぁ」と、
苦笑まじりに生温かく楽しむのが、加藤安井の鑑賞法だよ。
自分はプロレス観戦のように半信半疑、冷めつつのる(by浅田彰)態度で見ていたから、
婦人画報での暴露にもさほどショックや怒りはない。
ミスター高橋のプロレス八百長暴露と同じで、
「なるほど、まあ今まで楽しませてくれたからいいや」と。
プロレスは真剣勝負、猪木は世界最強と本気で信じていた奴は、
一転して猪木や高橋を罵倒している。
貴方はそれと同じ。
2012/08/06(月) 17:51:23.09ID:???
>>447
「あら、さすが。あなたわかってらっしゃる」
安井が生きてたらあのしゃがれた声でお前にそう言うだろうかね。
安井も加藤も実はコンプレックスの塊だったんだと思うな。
スタイリッシュな放蕩生活のせいか、特に安井は晩年リアリティーに欠けた駄作を連発した。
まぐれで売れて金を手にして勘違いしちゃったんだな。
六本木の家では家政婦には黒か白の制服コスプレみたいなものを着せていたそうだ。
彼らを担いで日本の音楽界の重鎮みたいに扱っていた連中は見る目がなかったんだよ。
こんな不景気な時代だったら「何?コイツら。浮世離れしちゃってバカみたい」って嘲笑されて終わり。
まあ加藤の首吊り自殺は糞、尿垂れ流しで優雅さのかけらもないがね。
安井の呪縛から解き放たれて加藤は自殺してはじめて自由になれたんだね。
クリスチャン?の安井は自殺した加藤をあの世で暖かく迎えただろうか。
ちゃんちゃら可笑しいや。
449昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/06(月) 22:49:52.77ID:wlR9KvlO
≫301
洗礼は関係ないよ
赤ん坊のうちに 意思とは関係なく受けさせられてるのもいれば
爺さん婆さんになってから受ける人もいて
ひとそれぞれの解釈があるのでは?
2012/08/07(火) 00:44:44.64ID:???
なんの実績もないおばあさんが口とんがらせて嫉妬を書き連ねても
恥ずかしいだけだよ。キチガイなんだろうけど。
2012/08/07(火) 00:51:52.49ID:???
加藤は学歴コンプレックスがなにか原因かしらないが衒学的だけども
それをいうと古典掘り起こしの桂米朝しかり藤本義一しかり学者肌は
おなじような傾向をもっている。
安井かずみはコンプレックスがなにかの創作の原動力ではないな。


2012/08/07(火) 04:33:59.25ID:???
>>449
BSプレミアムの「優雅な生活が最高の復讐である」というドラマでは
肺癌末期で安井が入院している間に、外泊が許可された時
自宅に帰る途中でカテドラルで安井が洗礼を受けたとされている。
>>450
悪いけどアンチの人が嫉妬するだけの才能は安井にはなかったと思うよ。
嫉妬といえば安井が加藤和彦の浮気相手たちに対してキチガイむき出しで嫉妬していただけだろう。
安井がガバマンだったせいだろう。
>>451
美貌の持ち主ではないし胸はないし学歴(芸大も落ちた)もない。こんな女がコンプレックスを持たないはずがない。
創作の原動力となるものがコンプレックスでないとしたら
安井かずみの作詞家人生は単なる趣味のお絵かき程度だったのだろう。
事実安井の作品はきれいごとで固めたお絵かきだよ。
2012/08/07(火) 06:02:38.71ID:???
今日も天才ズズちゃんのポエムだよ。

たずね人

こんな人を知りませんか
背は普通であの夜は
青いシャツを着ていたの
二人は一緒に住むつもり
そんな話をしてたのに
突然 姿を消した人
嘘だと思いたくないの ノーノー
荷物まとめた わたしひとり

こんな人を知りませんか
飲めば陽気であの夜は
歌をうたって歩いたの
ふたりは幸せになれると
そんな希望をくれたのに
突然 姿を消した人
わけがあるなら話して イエイエ
駅で待ってた わたしひとリ

こんな人を知りませんか
話べたでもあの夜は
やればなんとか人生は
ふたりで見つけようかなんて
そんな気にまでさせたのに
突然 姿を消した人
ひと目だけでも逢いたい アーアー
好きで出て来た わたしひとり
454昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/07(火) 12:26:28.06ID:cdDxkRNP
川添は栃木の麻畑逝って爺婆からブツ仕入れてたんだよな。
爺婆も代々スパスパ逝ってるから すげーピースフルな村だったらしいw

五月蝿く取り締まるようになったの最近なんだよな。
薬問屋の倅だったナベゾも 俺がガキの頃大人は皆一通りやっていた、と。
2012/08/07(火) 13:13:15.62ID:???
>>454
安井もスパスパ地上の天国に逝ってただろう。安井の場合は川口アパートの住人からよくクレームが入ったらしい。
ステレオで真夜中音楽を大音響でかけたり、夜な夜な怪しげなパーティーが開いたり
外国の男がよく出入りするから注意してくれと苦情がひっきりなしだったらしい。
456昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/07(火) 13:57:57.65ID:cdDxkRNP
川口アパートに一時 トリュフォーが居たと聞いた事がある。
加賀の部屋にでも居候していたのか?
457昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/07(火) 15:20:10.72ID:Zm1SdlVe
トリュフォーに仏男が日本女の愛人を持つ映画があったはず
サンローランの日本人モデルが演じて
安井との関係は知らんが
458昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/07(火) 15:25:27.41ID:Zm1SdlVe
向田邦子は青山にマンションを買って、隣人アメリカ人のうるささにびっくりだと
テレビやステレオをいつも馬鹿でかい音で鳴らすと
アメちゃんみたいなパーティーを日本の集合住宅でやればそれは苦情ものか
神吉拓郎によればドイツのアパートは掃除機や洗濯機を使う時間まで決めて、電車でもイヤホン禁止で静かだとか
安井はドイツ嫌いらしいが
459昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/07(火) 15:30:59.06ID:Zm1SdlVe
>>454
覚醒剤のヒロポンが薬局で買えて軍需工場や受験勉強で使っていたからね
山には笑い茸もあるし
酒煙草を野放しで抗精神薬を精神科以外でも簡単に処方して、
それで大麻で一発退場な世の中なのは不思議な気もするが
2012/08/07(火) 17:35:55.54ID:???
>>456
加賀は川口アパートの別部屋に住んでいたらしい。
安井は渡辺晋さんに保証人になってもらい、安井は川口アパートに居を構え
沢田研二のソロアルバムなどでアパート購入のための借金を返していったらしい。
安井は自室に薔薇の花びらを散らしてパーティーの演出をしていたそうだが、子供じみている。
>>457
加藤のアルバムうたかたのオペラの録音が1980年の西ベルリン。
安井は当時統一されていなかったドイツの重い空気に相当参っており、
レコーディング中は吐きそうだったとコメントしている。食事もあわなかったそうだ。
で、レコーディングが終わってパリに行ったと。安井の聖地はパリだったのか。
精神構造はエルメス大好き主婦と変わらんな。ま、50年目の旋律〜FIFTY YEARS THEME〜なんて歌詞は相変わらず舌っ足らずで駄作。
今は無き人のため息という出だしだが、日本語表記では今は亡き人が正しいのだが安井は頭が悪かったのかね?
雰囲気だけで間違えた日本語のままを歌詞にしている。
2012/08/07(火) 19:57:26.08ID:???
っと、
皆で故人を懐かしむ、と…
いいスレになってきたじゃないですか(笑顔)
2012/08/07(火) 21:46:46.82ID:???
仮にあの世があるとしたら、安井本人が今一番小っ恥ずかしいんじゃないですか?
自分が残してきた拙い言葉たち。彼女の場合、役にも立たない実験を繰り返しては無力な自分を受け入れられず
負の感情をすべて覆い尽くそうと只もがいていただけなのに、ちっぽけなプライドに縛られてせいいっぱい装飾しただけの人生に終始してました。
フォークソングなんかだいっ嫌い、やってる連中が貧乏くさいからと豪語していましたね。自分の陳腐な美意識は棚に上げて。
安井は歌は絵を描くのと同じでテーマさえ決まれば歌詞なんてさらっと書けたと過去コメントしています。
雑な仕事も多かったわりにおそらく自分のことを天才でイケテルと思っていたのではないかと推察されます。
ところで雑誌やテレビなどのメディアに出て彼女は何がしたかったんでしょうかね。
表現者としては裏方に徹しておられた岩谷時子さんのほうが
よほどいい仕事をされておられるし知的で私は好感が持てます。
同じ時代の女性作詞家でも生き様も大きく違いますね。
463昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/08(水) 06:23:05.69ID:PXfBjlJ4
http://www.youtube.com/watch?v=1lFyBf7w_PA

19歳のきゃりーがパリで大受け。彼女も日本マニアの観客もトノ・ズズなんて知らない。
2012/08/08(水) 07:41:17.62ID:???
さあさあ今日も今は亡き大先生ズズちゃんのポエムだよ。

ごめんなさい
くちなしの匂いに
神経酔わされて
気紛れたの
ごめんなさいあの時
明日なんてどうにでも
なるようになるわと
気紛れたの
あれからしばらくは
うまくいってたつもり
ホテル暮らしにも飽きた頃
悔やんでも遅い
あとの祭り
ごめんなさいあの時
あなたを傷つけて
ちゃちな女心
気紛れたの
あれからお互いに
会うこともなくなった
愛の積み重ねも
水の泡
悔やんでも遅い
あとの祭り
465昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/08(水) 11:45:11.41ID:PXfBjlJ4
ズズ詩を転載出来ると云う事は手元に色んなLPがある、って事か。
そんな人居るんだなあ、相当高齢だろう。
2012/08/08(水) 16:05:08.18ID:???
>>465
知人がJASRACなり日本作詞家協会なりで何らかの仕事に就いていれば
安井の作詞した作品データは意外と簡単にピック出来るがな。情弱だな。
大昔のLPの作詞からわざわざ抜いて書き起こすほど情熱的な安井ファンはいねえだろうがw
ただでさえくそ暑いのに、安井ジェネの年寄りはみんなそんな手間取るようなことはしねえだろう。
467昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/08(水) 18:06:22.61ID:PXfBjlJ4
>知人がJASRACなり日本作詞家協会なりで何らかの仕事に就いていれば
安井の作詞した作品データは意外と簡単にピック出来るがな。

理論上はそうだが ワザワザそんな事してまでココに挙げてるとは到底思えん。
2012/08/08(水) 21:29:19.51ID:???
安井かずみは生前4000曲もの作品を手がけたがその98%以上の作品は
昔のB級コピーライターが書いたような、イメージをただなぞるだけの
駄作だったことがわかってよかったじゃないか。
おまけに日本語も時々だが不自由だし、どのみち残らない作詞家だったな。
2012/08/09(木) 07:33:52.69ID:???
さあ今日もズズちゃんの乙女なポエムだよ。ププ

好きだなんて 云わなくって くちづけが先
理由なんて わからない 感じてるだけ
あー恋をしているわ
回れ回れ ふたりのために
噂なんか気にしない 私たちなの 明日なんか わからない
今みつめあう あー恋をしているわ
まわれまわれ GO GO GO−
変わりたいわたしなの 背のびなんて してないわ
西風に 気持ちと体が動く動きだす
やってみなきゃ わからない 青春だもの
あなたがいて わたしがいて 決まっているの 
あー恋をしているわ まわれまわれ GO GO GO−
愛だなんて 云わなくって 抱きしめちゃう
素的ならば それでいいの 感じてるだけ
あー恋をしているわ まわれまわれ ふたりのために
色んなこと気が合うの 私たちなの お金ためて きっとなの
ふたりで住むの あー恋をしているわ まわれまわれ GO GO GO−
変わりたい わたしなの 背のびなんて してないわ
西風に 気持ちと体が ついて ついてゆく
ふたり会った あの時も ブルージンなの
あなたがいて わたしがいて 決まってるの
あー恋をしているわ まわれまわれ GO GO GO−

2012/08/09(木) 11:59:56.09ID:???
>>468
売れっ子作詞家なんてみんな数撃ちゃ当たるなんだよ
秋元康なんて駄作しか書いてないが
471昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/09(木) 15:13:49.93ID:EhE/SxWa
CMソングに顕著だけど、作詞は作詞家一人の独創ではないんだよ。
ピンク色の化粧品→コピーライターや化粧会社がピーチをキーワードに決める→
コピーライターが「不思議なピーチパイ」という宣伝コピーを書く→
作詞家作曲家にコピーをタイトルにして季節感や商品イメージに合う楽曲を発注
アイドル歌謡もアイドルという商品のCMソングのようなものだから上記に準ずると。
2012/08/09(木) 19:21:52.42ID:???
>>470
でも阿久も秋元も岩谷時子もお嬢(ひばり)に呼ばれて新しい歌詞を書いた。
安井訳詞の雪は降るはお嬢はカヴァーしたが新しい歌詞の作家として安井を採用することはなかった。
面白いところだと前川清に三日三晩のブルースなど2曲を安井・加藤コンビで書いたぐらいだろう。
>>471
今更だけどそんなことは今どき素人でもわかってることだと思うけどな?。
そもそも安井が不思議なピーチ・パイなんてタイトルを思いつくなんて誰も思わないw。
よろしく哀愁だってそうじゃん。酒井さんが持ってきたじゃないか。
あえて郷ひろみに哀愁という言葉を持ってきてミス・マッチを狙ったと。
中島みゆきの美貌の都のほうが歌詞の力としては素晴らしいが、よろしく哀愁は筒美さんの曲が兎に角よかった。
473昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/09(木) 20:09:44.10ID:j30dcbMq
ホモ酒井だってハズしてる方が多いよね。
大東めぐみを 「百恵超えられる!とスカウトしたのにこのザマw」
と言ってたし モーリー・ロバートソンをロックでデビューさせたの彼だよね。
この前御徒町のドトールでPCイジてる白人デブ老人 よく見たらモーリーだったよ。
474昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/09(木) 21:04:27.74ID:EhE/SxWa
美空ひばりも都はるみがひばりの追悼でコメントしたように、ヒットは当時でもズレていた「真っ赤な太陽」が最後。
あとは弟のことで紅白を止めてからは新宿コマにこもってコアなファンだけで商売していてね。
長者番付で矢沢に抜かれては、現役の国民的大歌手から後退していたよ。
必死に時代に追い付こうと岡林、泉谷、はてはチェッカーズやとんねるずにまで絡んだしさ。
安井も晩年のひばりと仕事したところで箔もつかんでしょ。
475昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/09(木) 21:06:48.38ID:EhE/SxWa
>>473
宮沢りえにイレ込んで小ヒットを出したのが最後かね?
元ホストのなんちゃらをプロデュースしてからは酒井の活動をまったく耳にしないな。
2012/08/10(金) 00:15:05.95ID:???
>>473
でも酒井さんのおかげで梓みちよに全曲安井+加藤のコンビで二枚アルバム出させてもらったんじゃないのか?違うの?
「夜会服で」「耳飾り」キ
他にもキャンディーズ、浅田美代子、ルネ、水沢アキ他も酒井さんのおかげで安井は詞を書かせてもらっているんじゃないのか?
>>474
Wikiみたら真っ赤な太陽は140万枚以上の売上げ、秋元作詞の川の流れのようには150万枚以上の売上げとなっているが?
安井かずみのスカスカな歌詞をもしお嬢が歌っていたら、それまでのお嬢のキャリアが台無しになったと思うし、第一コロンビアが許さなかっただろう。
>>475
少なくとも酒井さんは日本の歌謡史に残る数々の仕事を残してきている。それに比べ安井は・・・・・・・言うまでもないな。
2012/08/10(金) 06:45:24.19ID:???
さあさあ今日もズズちゃんのなーんちゃってポエムだよ。
当時19歳だった小柳ルミ子を小学生の女児みたいに仕立てちゃった。フッ

ひまわり日記

咲いてるひまわり 昼さがり
チラチラこぼれる 陽の光
好き 嫌い 好き 嫌い 好き 好き 好き
花びら数えて
これが初恋なのかしら

黄色いひまわり 背のびして
ちぎった幼い日の願い
晴れ 曇り 晴れ 曇り 晴れ 晴れ 晴れ
花びら数えて
明日 天気になればいい

今年もひまわり 街はずれ
も少しひとりで いたいから
好き 嫌い 好き 嫌い 好き 好き 好き
花びら数えて
もしもあなたに会えるかと
2012/08/11(土) 03:23:41.68ID:???
まだ無能なジジババが安井さんに一方的に嫉妬してるのかい
醜いなあ
479昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/11(土) 05:35:49.68ID:gafoVg+9
勅使河原秀行勅使河原秀行
2012/08/11(土) 06:22:36.43ID:???
>>478
ここで安井が罵倒されてるのが悔しくて眠れないの?
午前3時くんだりに起きて2ちゃんしてるバカなヤツ。反論のための反論というか。
いつも一行書き込みしか出来ない低脳のくせにさ。どうしてスルー出来ないのか?w 
ここで指摘されてる安井の滑稽さが図星だからだろ。
そもそも燃えカスみたいな作品しか残していない安井かずみのどこに嫉妬するの?
安井のヤリマン人生はむしろ軽蔑するに値するよ。
おまけにお前の生きる糧・ババア安井は灰になって18年も経つんだよ。ハハハ。ざまあ。
2012/08/11(土) 07:35:56.17ID:???
さあ今日もマジKitti☆だったズズちゃんのポエムの時間だよ。

あゝ雨さえ降りだしたのに
まだ あの人は来ないの
駅前広場のお花畑が
さみしそうな夕暮れ
呼んでみても 背のびしても
空を低く すずめがとんだ
あゝよく似てるけど違う人
まだ あの人は来ないの
恋人同士 友達同士
皆んなは楽しそう
横をみても 後みても
残るわたし ひとりの姿
あゝもう帰ろうと想いつつ
まだ あの人は来ないの
悲しくなって くやしくなって
小石をけりながら
ひどい人ネ いち゛わるネ
今日もひとり 待ちぼうけなんて
482昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/11(土) 13:56:40.92ID:XM2c0Ajw
↑これも普通の出来だな。
どうせならアンチ婆のポエムに負けない笑えるのを張ってくれ。
2012/08/12(日) 05:08:45.42ID:???
>>482
>笑えるのを張ってくれ。

貼ってくれ   


(じゃないのか)

安井かずみのファンは日本語が不自由なんだな。
川添とパーティーでスパスパ逝ってたババア・安井のようにヤク中なのか

2012/08/12(日) 06:14:06.85ID:???
さあさあ今日も大先生ズズちゃんのとびきりポエムだよ。

音 させないように シャツを着て そして
も一度だけ 君のね顔「愛してるよ誰より」
立ちつくしたまま その時知ったのさ
思い通りには愛しちゃいけない 禁じられた朝

白い手が動く 多分僕を探す
低く名前 二・三度呼び 再び 甘い眠りに
そばにいられたら 誰に 邪魔されず
君をひとりじめ 出来ない 悔しさ 禁じられた朝

愛してる とても僕らしくないほど
君は今頃 ドア見つめたまま 禁じられた朝
禁じられた朝
禁じられた朝
2012/08/13(月) 00:01:50.87ID:???
>>483
変換ミスをつつくようでは、安井アンチの底が知れるね。
個人的には、張るも貼るも大和言葉としては同じなので、
どちらの漢字を選択しようが自由だとは思うが。
週刊文春に「お言葉ですが」を連載して高島俊男も自分と同じ意見だったな。
アーリーのはやいは早い、クイックのはやいは速いでなければいけないと、
文部省が決めつけるがそんなのはちゃんちゃらおかしいと。
実際に、日本語の達人の文学者達もその辺は自由闊達に選んでいるしね。
2012/08/13(月) 04:23:21.98ID:???
>>485
安井の知ったかフレンチのようにどうせならフランス語で反論を書いたらいいのになあ。
週刊文春なんてオヤジ本を安井擁護派は読むんですね。クスクス。
日本語を語るなら安井が豊川誕に書いた「ほどけた靴ひも」の歌詞に出てくる
肩をつぼめるというおかしな日本語もぜひ言い訳してみてください。
2012/08/13(月) 08:14:03.29ID:???
ズズちゃんはクリスチャンだからお盆は関係ないね。今日も小学生みたいなポエムだよ。加瀬邦彦との名コンビだよ。

※あてもない旅に
あてもない風が吹く

かくれる所も 行く所も
なんにもないけれど
盗られる物も 盗る物も
なんにもないけれど
帰れない故郷の
夕焼けが懐かしい

街には うり出されたまゝ
何にもわからない
どうやって生きてゆくのか
何にもわからない
教えてくれる人は
どこにもいないから
2012/08/14(火) 08:40:01.75ID:???
さあさあお盆もズズちゃんの作詞教室だよ。恋の気分はメロメロだってお。作詞家志望の人ならこのぐらいは誰でも書けるお。

小さなめぐり逢いを大事にしたから
わたしにも 恋をするチャンスが来た
ドラマティックじゃないけど
「お元気ですか」と何げない その声が印象的だった
本にはさんだ ラブレター 二人で飲んだ レモネード
お互いの胸に描いてきたの
恋は七色 メロウ イエロー
恋の気分は メロメロ
恋はとっても印象的
光の中で

ちょっとした 出来事をつなげてみた時
私は恋をする予感がした
青い月影 ムーン・ライト
赤いろうそく バースデイ
お互いの胸に描いてきたの
恋は七色 メロウ イエロー
恋の気分は メロメロ
恋はとっても印象的
光の中で
恋は七色 メロウ イエロー
恋の気分は メロメロ
恋はとっても印象的
光の中で
恋は七色 メロウ イエロー
恋の気分は メロメロ
恋はとっても印象的
光の中で

2012/08/16(木) 02:46:35.17ID:???
>>488
>作詞家志望の人ならこのぐらいは誰でも書けるお。

素人の作詞サイトとかを見る限りそうとも言えないお。
素人の詞(詩)で感心したことは一度もないな。
まあ川柳、俳句ならたまにあるけどね。
こちらはプロの師匠について習えるしな。
2012/08/16(木) 04:33:45.96ID:???
>>489
このレベルの歌詞に満足出来る感性がすごいと思う。
この程度の歌詞なら持込されても即・お断りされちゃうよ。
歌詞のコンペでもどれだけすごい歌詞が落とされてるかわかんないだろうな。
ビッグ・ネームの作詞家の作品だって今はコンペで普通にどんどん落ちるんだよね。
こんなの別に安井かずみじゃなくても高レベルの作詞家志願者やプロなら誰でも書けるよ。
こんな気持ち悪い少女趣味な歌詞、安井かずみたる所以があるなら書いてみ?
2012/08/16(木) 05:29:46.76ID:???
おばあちゃんがんばって腐しても自分が上がるワケじゃないからw
軽井沢くらい行かなかったの
2012/08/16(木) 05:31:44.26ID:???
故人に恨み辛みいうのは半島人くらいだよ シナ人もか
2012/08/16(木) 09:46:30.79ID:???
まず時代の違いを無視しているところがねぇ・・・ポケかな
494昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/16(木) 11:28:37.93ID:clG1FYeN
>>490
>高レベルの作詞家志願者
では、そういう人の詞も併せて載せてくれ。
「高レベルの作詞家志願者」とは、まさかお前自身のことか?
2012/08/16(木) 17:45:33.99ID:???
「恋の気分はメロメロ」がダメなら、それよりはるか後の
野口五郎の「愛がメラメラ」はよくコンペを通ったな。
高レベルの作詞家志願者が書いたからかな?
2012/08/17(金) 04:44:10.62ID:???
半島人 シナ人 在日 おばあちゃん

安井のファンってマジあったま悪いな。
ファンを見れば本体が見えてくるよ。ボキャ貧。
それにひとりぼっちで連投してむなしくならないのかな?

軽井沢プリンスのコテージ借りて、オシャレな首吊り自殺でもして
ガバマン安井に天国(笑)でバキュームフェラでもしてもらえよ。
2012/08/17(金) 05:43:22.68ID:???
さあさあ今日もエバー・グリーンになれなくて
時代に取り残されちゃった故・ズズちゃんのなーんちゃってポエムだよ。

気のない返事をして 疲れを装うのねあなた
話しが途切れても 気を使わなくなった
壊れかけた古いピアノのように・・・・・・

無理してはしゃごうと サテンの服着替えたわたし
レコードかけながら  気を引こうとしたけれど
ねじの切れた ふたりの恋はもう・・・・・
これっきり会えない 恋人たちのように
キスばかりして過ごした あの頃が嘘みたいね
あの頃が嘘みたい

飲める人なのに 冷めたジャスミン・ティねあなた
話しは四方山のどうでもいい事ばかり
心の外 窓の外吹く風・・・・・・・・
手を伸ばせばそこに生温かい肌のわたし
別れのわの字さえあなたは云い出さない
こんな風にひとりぼっち習う・・・・・
498昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/30(木) 09:39:37.26ID:o22aFokJ
わたしがこわがっとんのはね、、、わたしが恐れとるのはですよ

 これ何か このスレの終わりがくると思うんですわ、、

このスレに飽きてみんな無視しだしたら、、次のネタはしんどいぞと、、

 ま、、このスレなんか読まんでもええんですわ、、(苦笑)
2012/09/01(土) 14:11:11.11ID:???
1972年の話ですが、美濃部都知事と石原慎太郎が東京都知事の座を巡って
選挙となった時、安井かずみさんが石原の応援に回ったのに、驚いた記憶が
あります。その時まで、安井さんは洗練された人と思っていましたが、
意外な所で馬脚をさらけ出したって感じでした。

選挙の結果は美濃部都知事の再選。別に美濃部都知事を支持してたわけでは
ないんですが、ホッとした記憶があります。72年なんて頃に石原が都知事に
なってれば、その時から今までやってたかも。
500昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/09/01(土) 16:16:50.22ID:29Ot2P1G
■安らかにお眠りください
            ■過ちは繰り返しませぬから・・・
501昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/09/02(日) 03:07:20.81ID:4XzdFt0e
石原慎太郎も高度成長初期とかは時代の最先端の洗練された人だろ。
それに同じ神奈川ブルジョア師弟で、
若い頃はフランス文学や絵画にイレ込んでいたしな。
美濃部の貧乏くさい嘘くさい高福祉、革新より、
慎太郎の、貧乏人は麦を食え!うるせーよババア、三国人どけよ!
の方がよほど安井らしいわ。
2012/10/01(月) 11:18:37.73ID:???

美濃部氏の名前が出て来るということはそこそこ
年令はいってる方だと思うのですが
「人だろ。」
「いたしな。」
「らしいわ。」

ハァーーーーッ

(もし若い人だったのでしたらすみません。
スルーしておいて下さい。)
503昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/05(金) 07:38:48.88ID:G1uacJKP
↑こんな正論きいて「ハァー」なんて息漏らしてんじゃ、
入れ歯が合わないんじゃないの?
ジジイがバハアか知らんが中身皆無な阿保くさい厭味でケチつける暇があんなら小汚い歯でも治したらどうだい?
安井なんかは美濃部より慎太郎シンパにきまってんだろ。
それが正しいはともかくな。
504昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/12/06(木) 20:13:51.04ID:nDdNa86S
人は二度死ぬ。実際に死んだ時と 忘れ去られた時と。
505昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/01/10(木) 11:09:02.09ID:8gx22qqU
・・・いいか


これだけは
言っとく!
余計な仕掛けは
必要ねえ
このスレはオレの色に
染めるんだ
オレのやりたい
ようになッ!
2013/02/17(日) 12:01:38.57ID:???
安井のおフランスとか欧米かぶれの美意識が今となってはすごい痛いな。(//∇//)
コイツの作品で残ってるものなんかほぼないし、もう懐メロ以下だね。
安井の親派って今は使えない洋楽ジジイぐらい。
507昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/02/21(木) 06:07:23.07ID:zNswiNkd
婦人画報の単行本はよはよ!!!
508昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/03/04(月) 17:23:49.40ID:VB3ciz6r
婦人画報の単行本、とっくに出たのにさびれてんなー
509昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/03/07(木) 04:14:25.86ID:+ek5TVBZ
ジュリー
http://aldy.m78.com/room2/sawada73/pic1_1.jpeg
      ↓
http://blog-imgs-56.fc2.com/h/e/e/heekogirl/001812_03.jpg
      ↓
http://i.imgur.com/b5JNc3u.jpg
510昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/03/31(日) 02:14:17.35ID:gleGV79E
キャンディーズ、
危い土曜日(作曲:森田公一)
郷ひろみ、シンシア(南沙織)、TOKIO
よろしく哀愁(作曲:筒美京平)
小柳ルミ子
わたしの城下町(作曲:平尾昌晃)
お祭りの夜(作曲:平尾昌晃)
恋にゆれて(作曲:平尾昌晃)
十五夜の君(作曲:浜圭介)
恋の雪別れ(作曲:平尾昌晃)

さ行 [編集]

西城秀樹
ちぎれた愛(作曲:馬飼野康二)
激しい恋(作曲:馬飼野康二)
この愛のときめき(作曲:あかのたちお)
恋の暴走(作曲:馬飼野康二)
至上の愛(作曲:馬飼野康二)
沢田研二
あなただけでいい(作曲:平尾昌晃)
あなたへの愛(作曲:加瀬邦彦)
危険なふたり(作曲:加瀬邦彦)
胸いっぱいの悲しみ(作曲:加瀬邦彦)
恋は邪魔もの(作曲:加瀬邦彦)
追憶(作曲:加瀬邦彦)

めちゃ残ってるやん おばあさん嫉妬に狂って憤死やなw
2013/04/01(月) 19:09:28.90ID:???
本屋に安井かずみの本が出てたから買って今読んでる途中なんだけど
学校の先輩だから名前は知ってたわけ。曲ももちろん。でも顔は知らなかった。

で、読み始めて写真とか見てイメージは桃井かおりのアンニュイな感じのイメージだったけど
つべで沢田研二とかと出てる動画を見てビックリ。チャカチャカしてるっていうか水森亜土とか
あるいは林マヤみたいな感じwぜんぜんイメージと違った!

もっと優雅で洗練されてて品があってってアンニュイな桃井かおりって勝手にイメージ作り上げてた。

やっぱ時代だよね。世田谷とか杉並ですらドッポン便所があった時代は輝いて見えたんだろうけど。
昔はおしゃれとかレストランとか庶民と金持ちの差が激しかったけど
今は手軽に海外なんか行けるしインテリアとかファッションとかも色んな選択肢があるし。
多様化しちゃってる。

でも興味深く読んでる。
ちょっと持ち上げすぎな感じがするけどw
512昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/04/01(月) 20:49:45.64ID:VvGG6Dz3
自分も『安井かずみがいた時代』少し立ち読みしたけど、彼女の交友関係からしたら、もっと膨大な本になっていても良かったかもね。
吉田拓郎さんの章が、拓郎さんの(加藤さんと安井さん)二人との交友、二人への思いが良かったなぁ、いやぁ豊かな時代だったんだなぁと思うのは年寄りだからだろうねw
拓郎さんは、安井さんだけでなく、加藤さんとも付き合いが古かったんだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況