自分は好きでCDまで買ったが、周りの人間はその良さを知らない。
そして無名なまま消えていった。そういう歌手を語りましょう。
とりあえず1名…
高橋ひろ
とにかく変な歌が多かった。
まともなのは「アンバランスなkissをして」くらいしかない。
でも、歌はうまかった。今はどうしているのか非常に気になる。
【普通は】自分だけ注目していた歌手【知らない】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無名
04/02/24 23:36ID:jG9u4HxV645昔の名無しで出ています
2008/03/04(火) 22:15:35ID:??? >>633
知ってますよ。角松好きな人なら大抵知っていると思う。
知ってますよ。角松好きな人なら大抵知っていると思う。
646昔の名無しで出ています
2008/03/07(金) 14:06:30ID:???647昔の名無しで出ています
2008/03/08(土) 23:51:05ID:??? アニメYAWARA!のED「いつもそこに君がいた」を歌っていたレイジー・ルーズ・ブギー。
ボーカルLOUの声質が素晴らしい。
ボーカルLOUの声質が素晴らしい。
648昔の名無しで出ています
2008/03/09(日) 19:41:55ID:??? 伊達勇介
YOU〜しげーき
YOU〜しげーき
649昔の名無しで出ています
2008/03/15(土) 15:33:36ID:??? 衛藤理恵はいい曲が多かったけど、最近あまり見かけなくて残念。
650昔の名無しで出ています
2008/03/22(土) 19:35:40ID:??? >>644
君はちょっと年下でどうたらこうたらって曲がCMで使われてた人だ
君はちょっと年下でどうたらこうたらって曲がCMで使われてた人だ
651昔の名無しで出ています
2008/04/05(土) 02:31:13ID:g9kLn9C5 >>646
馬場俊英さんは去年TVでよく取り上げられ紅白にも出てますけど…
馬場俊英さんは去年TVでよく取り上げられ紅白にも出てますけど…
652昔の名無しで出ています
2008/04/07(月) 06:21:53ID:??? >>649
衛藤理恵って角松プロデュースだっけ?
衛藤理恵って角松プロデュースだっけ?
653昔の名無しで出ています
2008/04/24(木) 16:59:31ID:??? 651さん
全然知らなかった!驚きです!
活動してないどころじゃないですね(^_^;これは大活躍だわ
全然知らなかった!驚きです!
活動してないどころじゃないですね(^_^;これは大活躍だわ
654昔の名無しで出ています
2008/06/20(金) 00:15:30ID:pVOtVsxS655昔の名無しで出ています
2008/06/20(金) 11:56:29ID:f1PZjU9Y 鮎川麻弥
656昔の名無しで出ています
2008/06/22(日) 01:40:27ID:4ujI75+C ICE BOX
森永のICE BOXのCMのために結成されたユニットなんです。
企画ものですが、中西圭三や伊秩弘将が参加し、ちゃんと音楽をやっていて、ポップな感じで今でも「冷たいキス」は大好きです。
わっかるかなぁ、
わかんねぇだろうなぁ。
森永のICE BOXのCMのために結成されたユニットなんです。
企画ものですが、中西圭三や伊秩弘将が参加し、ちゃんと音楽をやっていて、ポップな感じで今でも「冷たいキス」は大好きです。
わっかるかなぁ、
わかんねぇだろうなぁ。
657昔の名無しで出ています
2008/06/22(日) 15:18:28ID:??? ICE BOX BABY の方こそ知る人ぞ知るって感じ
てか知ってる人いるのか?
てか知ってる人いるのか?
658昔の名無しで出ています
2008/06/25(水) 16:14:51ID:/tdhXdRA Weekidsおよび中村きんたろう。ギターの山内さんは今やウクレレの先生。
659昔の名無しで出ています
2008/06/27(金) 14:32:50ID:2l0kWd6w 宇佐美ゆかり「蒼い多感期」
個人的には名曲だと思うんだけど・・・
まわりは皆知らないという
個人的には名曲だと思うんだけど・・・
まわりは皆知らないという
660昔の名無しで出ています
2008/06/27(金) 16:18:55ID:???661昔の名無しで出ています
2008/06/29(日) 23:20:33ID:???662昔の名無しで出ています
2008/07/02(水) 17:55:49ID:??? 宇井かおり
朝日美穂
佐藤美樹
朝日美穂
佐藤美樹
663昔の名無しで出ています
2008/07/05(土) 22:36:33ID:ESl4baEV 大本友子、柿原朱美、吉岡忍、モリナオヤ
664昔の名無しで出ています
2008/07/07(月) 19:19:09ID:QKROEr8J 久野かおり
スタートは良かったけど、続かなかった。。。
スタートは良かったけど、続かなかった。。。
665昔の名無しで出ています
2008/07/09(水) 20:56:20ID:GpqaxcZv 区麗情
666昔の名無しで出ています
2008/07/10(木) 18:22:29ID:???667昔の名無しで出ています
2008/07/17(木) 18:43:21ID:RMfPc0d3 栗原玲子
誰も知らんだろうなあ・・
誰も知らんだろうなあ・・
668sage
2008/07/25(金) 23:21:09ID:bQT69Vqm 田中ミツル(MITSURU with The BLAKE'S)
(class結成前・ソロ時代の)日浦孝則
(class結成前・ソロ時代の)日浦孝則
669昔の名無しで出ています
2008/08/05(火) 21:50:04ID:j9YFiTNmCHASE 「あの空をもう一度」 「真夜中の虹」
佐々木 好 「ドライブ」 「雪虫」
670昔の名無しで出ています
2008/08/18(月) 17:07:28ID:hdk6l4my SHOGUN
男たちのメロディ
運が悪けりゃ死ぬだけさ
好きだった
男たちのメロディ
運が悪けりゃ死ぬだけさ
好きだった
671昔の名無しで出ています
2008/08/18(月) 22:51:54ID:YC6diMzC >>668
MITSURU with The Blake's いいよね。
「Night Walker」ってアルバム好きで、中古CDで売ってたんで即買った。今でもたまに聴いてますが、
誰とも この人の話はした事無かったんで、あなたの様な人が居た事がうれしい。
MITSURU with The Blake's いいよね。
「Night Walker」ってアルバム好きで、中古CDで売ってたんで即買った。今でもたまに聴いてますが、
誰とも この人の話はした事無かったんで、あなたの様な人が居た事がうれしい。
672昔の名無しで出ています
2008/08/18(月) 23:51:53ID:WuomAsNO 馬渡松子
673昔の名無しで出ています
2008/08/19(火) 23:34:47ID:??? >>671
668です。とにかく彼のヴォーカルはパワフルで凄く存在感がありましたね。
1st「JUST KNOCKER」はデビュー作ということで、勢いが感じられる作品。2nd
「NIGHT WALKER」は元一風堂の土屋昌巳氏をアレンジャーに迎え、ワイルドさは
少し後退したが味わいのあるサウンドに仕上がっている。
私はとにかく1stの1曲目「A DAY IN MY LIFE」が大好きで、一聴してノックアウトされた
記憶がある。(もう20年以上前の話だが・・・)。あと2ndの表題曲「NIGHT WALKER」
という曲も好きでした。
668です。とにかく彼のヴォーカルはパワフルで凄く存在感がありましたね。
1st「JUST KNOCKER」はデビュー作ということで、勢いが感じられる作品。2nd
「NIGHT WALKER」は元一風堂の土屋昌巳氏をアレンジャーに迎え、ワイルドさは
少し後退したが味わいのあるサウンドに仕上がっている。
私はとにかく1stの1曲目「A DAY IN MY LIFE」が大好きで、一聴してノックアウトされた
記憶がある。(もう20年以上前の話だが・・・)。あと2ndの表題曲「NIGHT WALKER」
という曲も好きでした。
674昔の名無しで出ています
2008/08/21(木) 07:12:29ID:??? ほとんど分からんw
注文してた沢田茅乃のLittle Songsが来たので記念
アマゾンでシングル1枚8800円とか有り得ないんですけど・・
注文してた沢田茅乃のLittle Songsが来たので記念
アマゾンでシングル1枚8800円とか有り得ないんですけど・・
675昔の名無しで出ています
2008/09/10(水) 18:39:47ID:IaSdKLaQ 井上睦都実
ビデオジャムに出てたのよく見てたけど、今なにしてるかなあ・・
ビデオジャムに出てたのよく見てたけど、今なにしてるかなあ・・
676昔の名無しで出ています
2008/09/10(水) 21:38:22ID:??? 守山茂樹…
誰も知らんだろなorz
誰も知らんだろなorz
677昔の名無しで出ています
2008/09/12(金) 17:31:54ID:??? じみ変
678昔の名無しで出ています
2008/09/14(日) 22:50:02ID:LV9XRtH3 宇井かおり
今で言う癒し系な曲が多かった印象。世に出るのが少し早すぎたかな。
今で言う癒し系な曲が多かった印象。世に出るのが少し早すぎたかな。
679昔の名無しで出ています
2008/09/14(日) 23:10:21ID:lY9m1dBz680昔の名無しで出ています
2008/09/15(月) 10:30:57ID:0lN/JG7I mawari
竹仲絵里の昔のアーティストネーム。何故かなかったことにされてる。
個人的にはmawari時代の曲の方が好きだったりする。「秋茜」とか。
竹仲絵里の昔のアーティストネーム。何故かなかったことにされてる。
個人的にはmawari時代の曲の方が好きだったりする。「秋茜」とか。
681昔の名無しで出ています
2008/09/16(火) 14:06:55ID:XxpyhvAO TAMTAM
682昔の名無しで出ています
2008/09/16(火) 16:47:01ID:???683昔の名無しで出ています
2008/09/16(火) 23:37:47ID:??? 佐伯伽耶
ていうかこの人、存在自体が謎だった。
ていうかこの人、存在自体が謎だった。
684昔の名無しで出ています
2008/09/18(木) 15:21:47ID:TWTtsQCa dicot すぐに消えた…
685昔の名無しで出ています
2008/09/20(土) 21:50:03ID:??? シェーシェ
ピンボール
DRAMATIC50's
石丸奈津子
どうして自分がレコード買う人みんな売れなかったんだろう
ピンボール
DRAMATIC50's
石丸奈津子
どうして自分がレコード買う人みんな売れなかったんだろう
686昔の名無しで出ています
2008/10/03(金) 22:24:51ID:ycoMW/Hj ケメ「バイオリンのお稽古」
687昔の名無しで出ています
2008/10/16(木) 14:50:36ID:i7zdLHLt 久野かおり
688昔の名無しで出ています
2008/10/16(木) 20:49:21ID:???はつみとひとみ
約30年前のアイドル系。
「10時のシンデレラ」「魔法の朝」
知っている人、いる?
689昔の名無しで出ています
2008/10/16(木) 21:13:44ID:???690昔の名無しで出ています
2008/10/16(木) 21:23:25ID:babDyQij 市川陽子
691昔の名無しで出ています
2008/10/16(木) 21:55:56ID:???692昔の名無しで出ています
2008/10/16(木) 23:28:08ID:???竹内緑郎と旅行カバン
いわゆるご当地ソングということになるのだろうけど、
そこで過ごした人間にとって「江古田スケッチ」は涙もの。
693昔の名無しで出ています
2008/10/17(金) 18:37:12ID:/Me0icvs Sala
角松敏生プロデュースの女性アーティスト。
「WE GONNA GO HOME」て曲が好きだった。
角松敏生プロデュースの女性アーティスト。
「WE GONNA GO HOME」て曲が好きだった。
694昔の名無しで出ています
2008/10/19(日) 15:45:01ID:VyoE8Zqs 大本友子「あなたのままで」
695昔の名無しで出ています
2008/10/21(火) 18:40:51ID:7Y19ilxu 井上りつ子 「南の恋祭り」
696昔の名無しで出ています
2008/10/29(水) 23:20:03ID:W39dAJC8697昔の名無しで出ています
2008/10/30(木) 01:39:08ID:e8zziMj/ コンチネンタルbreakfast
ホントはコンチネンタルも英語です
小さな世界、ぐらいはみんな知ってるかもね
ホントはコンチネンタルも英語です
小さな世界、ぐらいはみんな知ってるかもね
698昔の名無しで出ています
2008/11/01(土) 10:51:37ID:??? 目を付けた歌手はことごとく芽が出ないから、ちらほら懐かしい名前があって嬉しい
Groovy Boyfriends知ってる人いないかな?
全部名曲だと思う
自分の中じゃ多分一生NO.1だ
何曲かタイアップあったのになぁ
あと、我那覇美奈
gardens
プロペラ
佐伯伽耶 etc…
マイナー好きなのかもしれん
Groovy Boyfriends知ってる人いないかな?
全部名曲だと思う
自分の中じゃ多分一生NO.1だ
何曲かタイアップあったのになぁ
あと、我那覇美奈
gardens
プロペラ
佐伯伽耶 etc…
マイナー好きなのかもしれん
699昔の名無しで出ています
2008/11/02(日) 10:55:56ID:??? ここ最近、つべに露雲娜(ロウィナ・コルテス)関連が
ちょっと増えてるから時々見る
ちょっと増えてるから時々見る
700昔の名無しで出ています
2008/11/06(木) 15:57:25ID:CJSgbGV8 Eri
昔アイドルやっててその後Eri名義で復活。
ボーカルの線がちょっと細かったけど、いい曲は結構あった。
昔アイドルやっててその後Eri名義で復活。
ボーカルの線がちょっと細かったけど、いい曲は結構あった。
701昔の名無しで出ています
2008/11/06(木) 16:45:50ID:??? ↑レコード持ってる。
全部いい曲で今でも聴いてる。
絢爛豪華な制作陣だったけど一般受けしなかった。
幻の一枚「ボーイフレンド」
あの頃は歌唱力よりフリフリアイドルがもてはやされていたからね。
全部いい曲で今でも聴いてる。
絢爛豪華な制作陣だったけど一般受けしなかった。
幻の一枚「ボーイフレンド」
あの頃は歌唱力よりフリフリアイドルがもてはやされていたからね。
702昔の名無しで出ています
2008/11/06(木) 22:40:21ID:??? >>700
瞳で話掛けないで、の?
瞳で話掛けないで、の?
703700
2008/11/06(木) 23:12:29ID:CJSgbGV8704_
2008/11/09(日) 17:45:08ID:WLgRPOVd705昔の名無しで出ています
2008/11/10(月) 02:11:55ID:??? ザッと見たら幾つか「おっ!」ってのがあったw
亀レス過ぎるのはアンカー割愛するけど、
佐藤聖子とかSHUUBIとか懐かしいな
SHUUBIはまだ活動してるみたい
>>665
消せない想いと〜分〜かってた♪
区麗情ナツカシスw
自分はレンタルで済ませたが、
名前といい独特の訛り?といい、どっかの国から来た人?
自分的に好きだったけど誰も知らないと思うのは、
猫沢エミ
Lita
frafoa
岡北有由
B#
SWAY
どれか分かる人いる?
亀レス過ぎるのはアンカー割愛するけど、
佐藤聖子とかSHUUBIとか懐かしいな
SHUUBIはまだ活動してるみたい
>>665
消せない想いと〜分〜かってた♪
区麗情ナツカシスw
自分はレンタルで済ませたが、
名前といい独特の訛り?といい、どっかの国から来た人?
自分的に好きだったけど誰も知らないと思うのは、
猫沢エミ
Lita
frafoa
岡北有由
B#
SWAY
どれか分かる人いる?
706昔の名無しで出ています
2008/11/10(月) 02:13:26ID:YTWU0FpJ 上げ忘れたw
707昔の名無しで出ています
2008/11/10(月) 15:36:06ID:??? >>705
Litaはこれの事かな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Lita
SWAYは、さそり座のほうのSWAYだろうか?
ニコニコ掘ってたらこんなのがあった。
太陽の下の一瞬
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4910313
Litaはこれの事かな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Lita
SWAYは、さそり座のほうのSWAYだろうか?
ニコニコ掘ってたらこんなのがあった。
太陽の下の一瞬
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4910313
708昔の名無しで出ています
2008/11/11(火) 00:04:51ID:??? カールルイ子
709昔の名無しで出ています
2008/11/11(火) 16:06:39ID:Q4pNgOIy esq
スタレビ脱退後スタートさせたソロユニット
スタレビ脱退後スタートさせたソロユニット
710昔の名無しで出ています
2008/11/15(土) 23:48:52ID:H6tmbk38 advantage Lucy
711昔の名無しで出ています
2008/11/16(日) 01:55:08ID:??? 柿島伸次
712昔の名無しで出ています
2008/11/16(日) 10:44:30ID:tX1qoEiB713昔の名無しで出ています
2008/11/16(日) 16:29:04ID:??? The Chang
ワンステップ・コミュニケート
ワンステップ・コミュニケート
714昔の名無しで出ています
2008/11/17(月) 00:45:22ID:4yo4qrQg 長澤義塾
INA×SECTION
REPLICA
GOLD WAX
NAKID GROVERS
BROSS
PASSENGERS
COW COW
GENDA×BENDA
GALAPAGOS
SO-FI
RIO
GRAND PRIX
森下 由実子
服部 裕民子
INA×SECTION
REPLICA
GOLD WAX
NAKID GROVERS
BROSS
PASSENGERS
COW COW
GENDA×BENDA
GALAPAGOS
SO-FI
RIO
GRAND PRIX
森下 由実子
服部 裕民子
715昔の名無しで出ています
2008/11/18(火) 20:56:06ID:??? 「トランザム」って好きだったな。ボーカルの声がカッコイイんだ。
716昔の名無しで出ています
2008/11/21(金) 11:07:43ID:1Dtzskmb 柿原朱美
妙に気だるい声質が印象的だった
妙に気だるい声質が印象的だった
717昔の名無しで出ています
2008/11/21(金) 11:42:36ID:xQ+qCJ6L sinon
沖縄出身のソロ女性シンガーだが残念なことに
安室から始まった沖縄ミュージシャンブームが来る前の1994年にデビューで
ブレイクには至らなかった。自分は当時沖縄から来た転校生にCDを借りて聞いたが
ファーストアルバム『GOOD BYE』や『海の匂いがする』は凄く良かった。
沖縄県内では地元のローカルCMなどに曲が起用されすでに人気があったらしいが
キロロのようには全国ブレイクまでには至らなかったのが残念。
沖縄出身のソロ女性シンガーだが残念なことに
安室から始まった沖縄ミュージシャンブームが来る前の1994年にデビューで
ブレイクには至らなかった。自分は当時沖縄から来た転校生にCDを借りて聞いたが
ファーストアルバム『GOOD BYE』や『海の匂いがする』は凄く良かった。
沖縄県内では地元のローカルCMなどに曲が起用されすでに人気があったらしいが
キロロのようには全国ブレイクまでには至らなかったのが残念。
718昔の名無しで出ています
2008/11/21(金) 15:03:21ID:VnnXTh/w 錦城薫
ドラマ「避暑地の猫」の主題歌だった「赤い華」が好きで、1stアルバム「アヴェーナ」も買った。
2ndの「es」辺りで、何やらややこしい電波を受信してしまったらしく、以後消息不明に…
新興宗教に走った(教祖様になった?)とか、亡くなったとかいう噂があったが、具体的な事は全く判らず。
検索しても全く出て来ないし…。
ドラマ「避暑地の猫」の主題歌だった「赤い華」が好きで、1stアルバム「アヴェーナ」も買った。
2ndの「es」辺りで、何やらややこしい電波を受信してしまったらしく、以後消息不明に…
新興宗教に走った(教祖様になった?)とか、亡くなったとかいう噂があったが、具体的な事は全く判らず。
検索しても全く出て来ないし…。
719昔の名無しで出ています
2008/11/23(日) 01:47:53ID:CDm0lKEt 沖縄だと、亜波根綾乃って子もいたな
720昔の名無しで出ています
2008/11/24(月) 01:01:08ID:60sPclme 飛行機雲の空の下ですねェ、シングルよりもアルバムバージョンのほうが長いです。
721昔の名無しで出ています
2008/11/27(木) 21:33:29ID:rHr7EPTB ラディッシュ検索したらここに来ました。
友達が好きでサマーホリデイと言う歌だったような気がします
友達が好きでサマーホリデイと言う歌だったような気がします
722昔の名無しで出ています
2008/12/14(日) 21:14:26ID:lbMOHlnv 池間アカネ
723昔の名無しで出ています
2008/12/15(月) 04:08:51ID:???724昔の名無しで出ています
2008/12/15(月) 06:07:19ID:??? 安部純
ブラックコンテンポラリー的なポップス
(声質は東野純直に似て名前は元FIELD OF VIEWの安部潤とかぶった)
ブラックコンテンポラリー的なポップス
(声質は東野純直に似て名前は元FIELD OF VIEWの安部潤とかぶった)
725昔の名無しで出ています
2008/12/16(火) 01:23:28ID:cZCT4c1f 村上圭寿
726昔の名無しで出ています
2008/12/17(水) 00:31:20ID:???727昔の名無しで出ています
2008/12/21(日) 17:44:26ID:QEHkibIG 石毛礼子
確かポプコン出身だったと…。
確かポプコン出身だったと…。
728昔の名無しで出ています
2008/12/21(日) 22:23:08ID:C422G2ZE ジャドーズ
729昔の名無しで出ています
2008/12/22(月) 04:05:42ID:6r3jP3C7 安藤秀樹…楽曲提供やCMタイアップあったけど売れなかった。東京ではライブまだしてるらしいけど?
730昔の名無しで出ています
2009/01/02(金) 19:52:55ID:DKs2AWJc >>24 いいね だれか詳しいこと知っている人いないかな〜
今 現在のこと教えてほしい!!
今 現在のこと教えてほしい!!
731昔の名無しで出ています
2009/01/03(土) 08:39:23ID:??? 二名敦子 オレンジ・バスケット
CMで使われてていいなと思った。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8rp4Tc4kTfs
CMで使われてていいなと思った。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8rp4Tc4kTfs
732昔の名無しで出ています
2009/01/03(土) 08:43:54ID:??? これも好きだったな。
Kangaroo 「A NIGHT IN NEW YORK」
忘れないように貼っとく。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=eWyurAbUXL0&feature=related
Kangaroo 「A NIGHT IN NEW YORK」
忘れないように貼っとく。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=eWyurAbUXL0&feature=related
733昔の名無しで出ています
2009/01/11(日) 20:14:39ID:iRQkJVT1 米屋純 満月
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pKMH82NtBkM
最近になってはまってる
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pKMH82NtBkM
最近になってはまってる
734昔の名無しで出ています
2009/01/13(火) 17:35:19ID:p/+aA5Mc >>510 「Ice」アルバム持ってた。ボーカルの声がロリセクシーで、あんなふうに歌いたいって憧れた。
735昔の名無しで出ています
2009/01/14(水) 17:29:06ID:??? 結構好きだったけどギターの宮ニィ亡くなったから…残念
736昔の名無しで出ています
2009/01/15(木) 13:49:31ID:???737昔の名無しで出ています
2009/01/15(木) 23:41:07ID:bHlsSVH2そりゃぁなんと言っても「有明ユリ」だわなぁ・・・。
紅白歌合戦にも2回出場してるし、筑豊のボタ山の光景をを切々と歌った
「山の子守唄(映画ザリガニの歌主題歌」なんてもう・・・。
あんたら聴きたくても聴く機会がないわねぇ。
もうズ〜〜〜ッと表舞台に登場していないもんね、この人。
生きているのか死んじまったのか???
知ってるお方はおらんかえ! エッ!!
738昔の名無しで出ています
2009/01/17(土) 02:17:46ID:??? 中嶋瑠美
739昔の名無しで出ています
2009/01/23(金) 04:05:21ID:??? >>626
あの頃の「白い恋人」は良かったのう。
最近は食品偽装だ何だと嘆かわしい。
当時どっかの週刊誌に当人のインタビュー記事が1ページの1/3位のスペースで出ておった。
それによると「恋人に関してはまったくの白紙状態で、シルバーどころか白い恋人だった」
と結ばれていてワロタ。
そのCM、ヒロコ・グレース似の美少女が商品を手にじっとこちらを見つめておって、
もうそれだけで十分イケたもんじゃ。
しかし対照として出てくるゲレンデの映像は、どう見てもセットとすぐわかるもので、
ローカルCMの哀しさを感じた。
あの頃の「白い恋人」は良かったのう。
最近は食品偽装だ何だと嘆かわしい。
当時どっかの週刊誌に当人のインタビュー記事が1ページの1/3位のスペースで出ておった。
それによると「恋人に関してはまったくの白紙状態で、シルバーどころか白い恋人だった」
と結ばれていてワロタ。
そのCM、ヒロコ・グレース似の美少女が商品を手にじっとこちらを見つめておって、
もうそれだけで十分イケたもんじゃ。
しかし対照として出てくるゲレンデの映像は、どう見てもセットとすぐわかるもので、
ローカルCMの哀しさを感じた。
740昔の名無しで出ています
2009/01/24(土) 04:29:21ID:???741昔の名無しで出ています
2009/01/25(日) 05:31:45ID:??? コモリタミノル氏は「海外旅行へ出かけて恥かいてくる日本人」を歌わせたら
ピカイチでしたねえ
ピカイチでしたねえ
742昔の名無しで出ています
2009/01/26(月) 06:03:30ID:??? >>296
佐々木幸男は、私も注目していました。
でも世間では、ほぼ同時期デビューの松山千春の方が全然売れてて非常に悔しかった。
しかし「君は風」、フシギな曲だった。
何がフシギかって、まず「2番がない」。
この曲調で2番があったらダレるだろうけど。
1コーラス+ハーフだけの曲を堂々シングルA面に据える勇気に感動!
その短い歌の中に、ユーフーとサイダーとお茶と、飲み物が3種類も出てくる。
でも別に違和感なし。
おそらく音楽専門学校とか作詞作曲講座とかで教えられる「優秀な」曲の基準を
大きく外れているのだけど、全然OK、んなもんクソくらえって感じ。
佐々木幸男は、私も注目していました。
でも世間では、ほぼ同時期デビューの松山千春の方が全然売れてて非常に悔しかった。
しかし「君は風」、フシギな曲だった。
何がフシギかって、まず「2番がない」。
この曲調で2番があったらダレるだろうけど。
1コーラス+ハーフだけの曲を堂々シングルA面に据える勇気に感動!
その短い歌の中に、ユーフーとサイダーとお茶と、飲み物が3種類も出てくる。
でも別に違和感なし。
おそらく音楽専門学校とか作詞作曲講座とかで教えられる「優秀な」曲の基準を
大きく外れているのだけど、全然OK、んなもんクソくらえって感じ。
743昔の名無しで出ています
2009/01/27(火) 02:39:33ID:??? マザーグースは概出?
744昔の名無しで出ています
2009/01/28(水) 04:02:14ID:??? オフコースもどきの男性3人組、ヒストリーって覚えてる?
ラジオで番組持ってた時もあった気ガス。
つづりはhistoryではなく、「彼の物語」ということでhestoryだった。
だったらhis storyと書くのが正しいんじゃないかって?
でも本人たちがそう言ってたんだもん。
ラジオで番組持ってた時もあった気ガス。
つづりはhistoryではなく、「彼の物語」ということでhestoryだった。
だったらhis storyと書くのが正しいんじゃないかって?
でも本人たちがそう言ってたんだもん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★9 [おっさん友の会★]
- 岡山の地銀「中国銀行」屋号に中国外交官が不満 訪日客も混同「知名度に便乗、詐欺だ」 [香味焙煎★]
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 【サッカー】26年W杯の放送権交渉難航 インターネット配信中心か [ゴアマガラ★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- 00:00:00.000
- 利用率低迷の万博「パーク&ライド」割引制度の導入方針固める 午後3時以降の駐車で最大2500円 24日から [178716317]
- 【訃報】声優の池田秀一(75)氏、逝去。シャア・アズナブルなどで有名 [851881938]
- 【悲報】政府「電気ガス料金を月千円くらい安くします」国民「うおおおおおおお!」 [354616885]
- 安倍晋三「徹也、人生最高の10分間にしよう!」 山上徹也「晋さんっ!!」 [878970802]