X



【普通は】自分だけ注目していた歌手【知らない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無名
垢版 |
04/02/24 23:36ID:jG9u4HxV
自分は好きでCDまで買ったが、周りの人間はその良さを知らない。
そして無名なまま消えていった。そういう歌手を語りましょう。

とりあえず1名…

高橋ひろ
とにかく変な歌が多かった。
まともなのは「アンバランスなkissをして」くらいしかない。
でも、歌はうまかった。今はどうしているのか非常に気になる。
443昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/09/10(日) 15:44:27ID:ioW0en0A
VAXPOP、小栗昌彦、詩子、IXIX

どれも好きだったのですが、共感できる方いらっしゃいます??
2006/09/11(月) 16:17:11ID:???
「鬼に帰ろう」を歌っていた人。これはユニークだと思った。
2006/09/15(金) 01:02:41ID:???
>>442
麗美の「青春のリグレット」が名曲
446昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/09/15(金) 01:07:54ID:WOTZi4Qi
>439
GWINKOのイエスタディ・トゥデイ・フォーエバーやUS、わがままなWEEK ENDなど好きです
447昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/09/15(金) 04:32:00ID:/2Q0BzCy
>>446
US、いいね
陣内大蔵作詞、久保田利伸作曲だったな
448昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/09/15(金) 21:33:39ID:8BMr3xqL
>>439
シティーハンターつながりで、北代桃子さん。
449昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/09/15(金) 21:45:11ID:520HgUXn
池袋保健所推薦 ゲイバッシングセミプロ・ぼったくり糞ババア伊藤康恵
450昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/09/15(金) 21:59:39ID:UU0C0/L+
福岡益
451昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/09/19(火) 12:54:42ID:taYr5tEl
>>449
> 池袋保健所推薦 ゲイバッシングセミプロ・ぼったくり糞ババア伊藤康恵
452昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/09/19(火) 13:42:45ID:r3NYLiT2
障子久美の現状について詳しい方、教えてください。
453昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/09/20(水) 20:52:29ID:Kep45AIx
宮部ひかり
「がんばれジモティ」、「決意のカバーがール」等、森高のポジションには
本来、彼女が収まっても良かったんだ。
2006/09/20(水) 21:03:04ID:???
鈴木彩子
GOALって曲がよかった
455昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/09/20(水) 22:38:46ID:4X1cMB2J
梶原秀剛
456昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/09/21(木) 16:35:44ID:ZvVMC/AF
ヴァリエテ。資生堂とのタイアップ曲もあり、イケると思ったんだが・・・
2006/09/21(木) 20:08:59ID:???
山本英美
グラスバレー
458昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/09/22(金) 10:10:22ID:rp1FFgdS
>>456
「甘い生活」か。ムーライダースの鈴木さんの系列だね。

菊池朋貴。デビュー曲「Get Wet In The Rain」は凄まじくカッコいい。
459昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/09/22(金) 22:37:15ID:OdmEIlO0
(´・ω・`)佐藤美樹は何処逝った?
460昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/09/29(金) 08:43:13ID:HfGepEoE
AURA(4人組のビィジュアル系バンド) デビュー当時は、結構売れてたのに、すぐ消えたなぁ。 後、M-age・FENCE OF DEFENSE・東京少年・詩人の血・SOFT BALLET・永井真理子・BY-SEXUAL・マルコシアス バンプ・PSY・S・石川よしひろ・電気GROOVE……いっぱいいたなぁ(・∀・)
2006/09/29(金) 21:09:27ID:???
>>460
ほとんど知ってますよ!
フェンスは大好きでした(但し3枚目ぐらいまで)
サイズのチャカ歌上手かったですけどね
ソフトバレエはボーカル(大作曲編曲家の息子?)はクネクネダンスでスキンヘッド
松岡英明と似た匂いがしましたが…
電気グループのシャングリラは名曲!
永井真理子はけっこう知ってる人多いんじゃ?
462昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/10/06(金) 12:18:29ID:C/ElNpAl
今井麻起子
松任谷正隆プロデュースで2枚まで出たけど
ほとんど注目されずに消えました。
1stシングルの恋はポーカーフェイスは
バグルスだね。
463昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/10/06(金) 14:32:12ID:PjU9xwCk
星美幸(よしゆき)?。'83頃かな。

「ミネルパレコードの大型新人!!」と
新聞一般紙の「求人広告欄」に小さく。

大注目してたのに・・
464昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/10/06(金) 16:18:03ID:lfap5icw
>>458、流石ですな。
465昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/10/06(金) 16:34:47ID:Y5PO2Nf7
>>1362年近く前のコメにレスしたら怒られるだろうか…。
もうここ見てないかもしれないけど、brats on Bの名前が出てて嬉しかったもので。
私は今でもたまにCD聴いてます。あぁ〜〜〜懐かしす。

あと、Dynamite Makerも好きだったなぁ。
466昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/10/07(土) 02:16:26ID:c6Y2PK7I
SHUUBI
「うららかな」「かえしてください」が絶品。
絢香や安藤裕子は超えれた
平尾勇気
ハダシの☆楽園のPVには山田優が出てたというのに
2006/10/11(水) 00:00:10ID:???
>461
ソフトバレエの作曲家の息子でくねくねダンスはボーカルじゃないよ。
スキンヘッドもボーカルじゃないよ。
メンバー三人が混ざってるね。

>460にあがっているの、ほとんどは自分だけが
注目というにはあまりにも有名な人たちばかりだと思う。
世間的にメジャーともいえないが。
2006/10/19(木) 23:30:19ID:???
宇佐元恭一
「サンシャイン・アイズ」「ふたりなら」「Yellow Line」など
たくさんの名曲(個人的に)を持っているシンガーソングライター。
今も年に何回かはライブやってるみたいですが、一人では行けない・・・
469昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/10/27(金) 19:18:35ID:N99WLf7B
>>427
静岡の日赤病院で見たぞ。
あの顔のでかさは昔のままだった。
田舎臭さも残ってたなぁ。
470昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/10/30(月) 22:23:25ID:JDv2/gUb
>>1
ブクオフで高橋ひろがあったから初めて聞いたけど、ケミストリーに歌い方似てない?
結構上手いよね。
でも、半分くらい変っていうか変わった歌だねw

俺はこんなの好きだw
471470です。
垢版 |
2006/10/30(月) 22:27:56ID:???
いま、ネットで見てたら・・・・高橋ひろさん、、、亡くなってる・・・・
41歳だったらしいです。まだ若いのにね。

結構ショック  (´・ω・`)
2006/10/30(月) 23:10:22ID:???
小林健
アーバンブルーってアルバム買ったな。
473昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/10(金) 16:52:57ID:Hax91wI5
私は、マニアックなトコ行って、ホコ天バンドのTheFUSE・AURA・ブルー
ボーイが好きでした。
474昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/11(土) 22:20:06ID:8Z8V1DwO
宮部ひかり 最近歌出さないな…
あとひまわりって女性グループ(?)ノートのCMで使われてた曲当時CD探したけど無かった
2006/11/29(水) 05:09:09ID:???
安藤秀樹「泣いた日笑った日」
厨房の頃聞いて涙した。
2006/12/04(月) 00:21:28ID:???
仁義なきキンタマ ウイル ス情報 Part41
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1163688733/

423 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2006/12/03(日) 23:37:34 ID:acSBvXhZ0
[殺人] F(20061119-095757)のメール.zip bQhoKjVj93 67,889,531 da6ad9906f4a99a2a676124b5ed764fe
[殺人] F(20061119-095757)のキンタマ.zip bQhoKjVj93 2,828,268 ba92a37498103fefdd7baefbe189ef7f

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%A3%E9%A0%98%E6%99%BA%E5%AD%90
惣領智子(そうりょうともこ)(1952年9月17日-)は東京都出身の歌手・作詞家である。
1971年コーラスグループ「ブラウン・ライス」を結成し、アメリカで活動する。
1975年解散。ソロ活動をするが、1991年にミュージシャンの阿部敏郎と結婚。音楽活動を休止する。
2001年に沖縄に移り住み、2002年に音楽活動を再開する。


Tab1.txtの検索ワードからして、おそらく息子がつこうたと思うけど
ミュージシャンの家庭でもWinnyが動いてる現実って……
2006/12/09(土) 13:20:04ID:???
modern greyってマイナーなんだな
478昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/10(日) 22:13:15ID:XeOjbhwA
昔、TBS系日曜8時からやってた、ビートたけし主演のドラマ「刑事ヨロシク」ってのがあった。
その番組の中で、主人公のヨロシク(たけし)と仲良くなる、ツッパリ高校生5人組ってのがいて。
で、その5人組が後に歌手デビューしてたと思うんだけど、知ってる人いますかね?
確かグループ名は「虚無僧」、歌のタイトルは「やめてくれロックンロール」だったかと。
一番背の低い子がボーカルだったけど、声はかすれてて、あまり上手くはなかったと記憶している。
多分、そのシングル1枚で消滅だろうな……
2006/12/11(月) 01:26:08ID:???
>>478
そのドラマはよく覚えてないけど
「やめてくれロックンロール」はミッキーのシングル曲だった
480昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/13(水) 21:06:26ID:1b/uMjFG
向山生
481昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/13(水) 21:29:23ID:vvywHEtk
菊池朋貴「とんだバースデイタイム」その後、アルバム出して
消えたけど、いい男で南佳孝張りのかっこいいボーカリストでした。
2006/12/14(木) 09:20:39ID:???
山口岩男、いつの間にかウクレレ奏者に
グラデュエイション・デイ、あなたの海になりたいは好きだったな
2006/12/27(水) 05:56:38ID:???
はにわちゃん 「かなしばり」
484昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/15(月) 20:52:09ID:ehtqNQGg
武内ちか no no no
485昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/15(月) 23:39:10ID:vaiYTHES
コンセプトピックス好きでした。
486昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/15(月) 23:39:53ID:vaiYTHES
コンセントピックス好きでした。
487昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/15(月) 23:48:49ID:mhzagSYx
リトルバッハ知ってる?
488昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/16(火) 13:04:40ID:K6mNahFI
唐真久乃『Daiamond』
96年頃のCMソングだった。いい曲だったのに売れなかった。
489昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/30(火) 03:45:34ID:pFAD/Eju
大神剛 多分知ってる人はほとんどいない
490昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/30(火) 14:20:43ID:6dX+owUQ
DOME「女神達に逢える日」
491昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/01(木) 09:51:01ID:2C7AmbX/
小野健児
丸山みゆき
東京バナナボーイズ
492昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/02(金) 16:27:54ID:N7eoFLgZ
ボブズ・フィッシュ・マーケット
すごく気に入ってたけど全く売れなかったなw

柳田ヒロの3枚目のアルバム
マニアの間では話題になったらしいけど俺の周りでは不評だった。
これもすごく好きなアルバムだったんだけどなあw
493風街
垢版 |
2007/02/06(火) 00:35:43ID:FwRNx5oy
≪492 柳田ヒロは知ってます。私は HIRO+1というアルバムを持ってます。昔 細野晴臣氏と作詞家の松本隆氏とエイプリルフールというバンド組んでましたよね。曲は素敵で才能もある人ですが 私は声があまり好きではありません
494昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/06(火) 01:53:11ID:cBkgNr0j
カンガルーポケッツ
かっこ良かったのにな〜
495昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/06(火) 10:53:48ID:7gH+8X8U
玉井健二
496492
垢版 |
2007/02/06(火) 18:06:45ID:TdtEs5Kv
>>493  
   確かにお世辞にも歌はうまいとはいえませんねえw
   私の周りもそう言ってました。
   まあ、慣れるとあれはあれで味があるということでw
   (そう思いたいw)
497風街
垢版 |
2007/02/06(火) 18:17:26ID:FwRNx5oy
でも ほんとに才能はあると思いますよ。ピアノソロとか聞いてるとほんとにすごい人なんだなぁと思います。ただ やっぱり声が細すぎるのがどうも残念
498昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/06(火) 22:41:03ID:aU/s2dbb
段田男ww
玄界灘サイコーだったよなぁ♪
2007/02/08(木) 02:42:48ID:???
ちっこいエレキ弾いて歌う小学生、ユタカの
「今日も居残りロックンロール」。
早朝いきなり鶴ちゃんのアイドルパンチで見てぶっとんだ。
2007/02/09(金) 14:02:03ID:???
>>320
アンチがいる程知名度があるわけでもないのに
2chに執拗にアンチスレが立ってた記憶がある。
親が大企業の偉いさんとか言いがかりとしか思えない理由で。
プロデューサーのマーシーのファンに痛いのが多いから
その連中が叩いてたのかも。
501昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/10(土) 02:16:29ID:6zQLLk2v
堀内孝仁
『朝の雨』『泥だらけのBeat&Shout』朝の雨ってすごく切ない歌。活躍当時を知っていたらファンレターを出してみたかった。
502昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/15(木) 01:09:46ID:uCqxyAo2
3人組ユニットSAKANA。
503昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/17(土) 18:07:09ID:oDKQ/3gs
>>502
元ゴーバンズの女の方?
男三人の方?
どっちも三人組み。
504昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/18(日) 09:37:55ID:RO2fBaAD
男三人組の方です。
2007/02/25(日) 23:25:42ID:???
SALLYって知ってるか?
2007/02/27(火) 01:26:51ID:???
>>505
見てると目がチカチカしてくる服着たやつら
「バージンブルー」
507昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/03/25(日) 05:15:27ID:LM8veumf
清水道夫
「ある晴れた日に」「すばらしい日曜日」
508昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/03/25(日) 13:08:03ID:HrNSVpbi
バナナギャングス 
「月とサスペンス」「If〜星の降る街」好きでした。
タモリの番組にもでてたかな。
509昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/03/25(日) 21:24:10ID:C1u3MigN
太田幸希
「本牧イン・ザ・レイン」格好いい。

「失恋レストラン」もカバーしたなぁ。
510昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/03/26(月) 02:40:15ID:Yi9lleLe
Ice
同じころのアイスボックスが売れたから
勘違いされていたなぁ
511
垢版 |
2007/03/26(月) 05:33:02ID:TKRYkX79
>>478
ミッキーの『やめてくれRock'n'-roll』もってました!
『刑事ヨロシク』意味不明な所もあったけど、なんか楽しくて見てました!(≧ω≦)b
『虚無僧』覚えてますよ!みんな赤の革ジャン革パン
で『ライオンは眠らない』だったかな?洋楽の『ライオンは寝ている』?の邦楽カバーの歌で みんながツイストすれの
♪誘われて シティライオン 眼をさましたよ〜
とかゆー曲。

※『めちゃイケ』の今は亡き数取團の 岡村のミッキーは あのミッキーの真似た物だよね♪髪形、服装、背の低い所は そっくり!
512
垢版 |
2007/03/26(月) 06:31:57ID:TKRYkX79
必死で 1まで見ました♪

まだ入ってなかったけど アタシのお気に入りは↓↓

★Bread&Butter
└♪センチメンタル・フレンド
★遠藤京子
└♪雪が降る前に
★泰葉(こぶ平の姉)
└フライデー・チャイナタウン
★小林麻美
└雨音はショパンの調べ,哀しみのスパイ
★崎谷健二郎
└遅すぎと僕は思えない

[その他]
★美穂純
└なんか歌ってましたよね
★M-BAND
 なめ猫の又吉BANDの『Don'tペロニャン』も実はそうだったような…

>>233
★宇徳敬子サン(Mikeにイタヨネ)と『ちびまる子チャン/踊るポンポコリン』の♂と歌ってる ♪Good-bye morning もイイよ

そんなにマニアックじゃなくて(。>ω<。)ゴメンナサイ
2007/03/26(月) 10:33:57ID:???
HI-ME
“金太の大冒険”(つボイノリオの迷曲をカバー。)
2007/03/26(月) 11:26:17ID:???
渡辺けいこ だっけ?
「ヒロシ」て歌ローマ字だった希ガス。
♪だけーどヒロシ、ううんヒロシ好きよ♪って
乳兄弟ってドラマで伊藤かずえと出てたのに。
あの人は今、でもやらないんだよな。
515昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/03/26(月) 12:38:05ID:BVstixLy
知る人ぞ知るって、人ではまったくないけど
野田幹子・鈴木祥子・栗林誠一郎あたり
516昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/03/26(月) 17:24:47ID:RXLZuO+a
ツインキー
517昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/04/05(木) 22:30:59ID:0Rg664gj
磯部恭子
518昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/04/07(土) 15:40:11ID:rmmbT8SR
>>485
コンセントピックスは86年頃「顔」を当時ラジオで
何度か聴いた覚えが有ります。懐かしいなぁ
♪アンタの顔が嫌いなだけぇ〜♪ってなサビの歌詞を
がなり立てて歌ってたのはインパクトあった。
2007/04/10(火) 02:51:08ID:???
>>518
うちの姉がファンでした
タモリのジャングルテレビ?に出てましたね
俺は興味なかったけど…
当時姉も俺も好きだった佐藤聖子さんの
「星よ流れて」のトランペットをサスケさんが担当してて
格好イイ曲に仕上がってます
520519
垢版 |
2007/04/10(火) 02:54:42ID:???
>>508
の間違いでした
失礼
(-ω-;)
521昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/04/10(火) 08:57:12ID:rKoqmmx0
ASUKA、っていっても飛鳥じゃないよ
2007/04/10(火) 10:01:25ID:???
風見りつ子 ・・・ アヴァンチュリエがよかた
THIS TIME ・・・ Sweet Cherryって歌が大好きだった
D&D ・・・ オリビアだけじゃなく他の2人もとっても可愛かったのに。Sunshine Heroが好きだった。

>>417に挙がってるMIO「赤いくつ」は一耳惚れしてCD買った
ぽつぽつと挙がっている具島直子は、アルバムを全部持っている。
今現在も活動中、新譜の製作にとりかかっているが、思いのほか時間がかかっているそうです。
過疎ってるスレもあるしw公式サイトもあるよ。
523昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/04/12(木) 00:48:41ID:SFENoWqI
田頭信幸
新御三家に続く三人組として本郷直樹、伊丹幸雄とともに売り出したが
何故か消え去った?
35年位前で記憶曖昧。
2007/04/12(木) 00:55:00ID:???
そんな人、いたね。でも「新御三家に続く」は時期的に違うでしょ。
525昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/04/15(日) 10:29:58ID:rMVVh+6v
結婚式の定番ソングに

ガーデンズの「FUTURE'S MEMORIES」
大橋利恵「SHINY LUCKY LADY」

が入ってないのはおかしい。

前者は伊秩の最高傑作だと思うし、
後者も五十嵐の最高傑作だと思う。
2007/04/15(日) 10:34:10ID:???
>>525のレスを見て大塚利恵を思い出した。
『東京』はよかったな。
527昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/04/18(水) 21:38:41ID:vHuzLdO7
XQS
528昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/04/18(水) 22:47:12ID:I9feBzs3
The東南西北やフェビアンが大好きだったなぁ。
あとBE PUBLICのドラム(吉川晃司の同級生)が好きだったんだけど
誰か覚えてる?
529昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/04/19(木) 16:06:51ID:+30idbpj
レプリカ
530昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/04/24(火) 14:21:47ID:4g1K9aQ/
>>489
NTTのCMソング歌ってたのに全く売れなかったな、sleeping town。

今まで見たけど網倉一也が出てないのね。
ウェルカム横須賀〜グッバイ横須賀〜

何年か後、田原俊彦の作曲していて驚いた。
531昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/04/24(火) 15:03:10ID:P8yLkwPP
思いつくままに名前と代表曲?を書いてみる

8分のバニラ 「エデンno.87sunday」
渡辺直由 「見つめていたい」
具島直子 「TELL ME OH MAMA」
soon 「ドリームタイム」
HIKARI 「ライカ」
もずく 「流れ星」
dicot 「あ・い・つ」
532昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/04/24(火) 16:30:47ID:wckpFUxq
>529
アンタ画夢以外にも出没してるんだな。

2007/04/25(水) 19:56:06ID:???
ZIGZAG(ジグザグ)の BI・N・KA・N さすがにコレは知らないでしょ?
夏っぽいイイ曲だったよ
534昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/04/25(水) 21:12:27ID:dhwCYyT6
>>487
遅レスだけど知ってる。
クロベエがドラムやってたバンドだよね?

自分以外知ってる人がいなそうなのは佐久間学。
どこ行っちゃったの〜?(´・ω:;.:...
535昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/04/26(木) 19:08:02ID:BejJV3si
玉井健二の『桜の樹の下で』
顔良し、声良しで注目していたが泣かず飛ばず…。
化粧品のCMソングにまでなったのに。
536昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/04/28(土) 15:50:46ID:1ABLDUts
コルベッツ
何かのCMソング歌ってた
2007/04/29(日) 06:40:07ID:???
>>531
渡辺直由が出てくるとは・・。
おいらは「Friend」が大好き。
めちゃめちゃ名曲だと思うけど。
ちなみに下でちょっとだけ視聴できるよ。
http://mysound.jp/music_detail/index.php?src_no=t4DBB
538531
垢版 |
2007/05/01(火) 19:27:20ID:D+tpd1Ls
>>537
どうもありがd

あと書き忘れ。
ガーデンとかいうグループの「beautiful」て曲
結構好きだったけどヒットはしなかったなぁ。。。
539昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/05/01(火) 19:49:31ID:NihRKZnu
KENJlRO
二、三曲は地味にヒットしたはず。やばいとか、エレクトリックボーイ?
久しぶりに思い出してぐぐったら元々カッコヨクナイのが更に劣化しててワロタ
2007/05/01(火) 22:19:43ID:???
>>537
「今、あの風になれ」少し好きだった…。

HIMの「アクエリアス」さいこー!!
541昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/05/06(日) 14:07:08ID:j0l18AKw
かなり前のほうでもカキコあるが
halて子は好きだったなあ
2007/05/10(木) 11:44:09ID:???
>>541
「もう青い鳥は飛ばない」がよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況