自分は好きでCDまで買ったが、周りの人間はその良さを知らない。
そして無名なまま消えていった。そういう歌手を語りましょう。
とりあえず1名…
高橋ひろ
とにかく変な歌が多かった。
まともなのは「アンバランスなkissをして」くらいしかない。
でも、歌はうまかった。今はどうしているのか非常に気になる。
【普通は】自分だけ注目していた歌手【知らない】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1無名
04/02/24 23:36ID:jG9u4HxV2昔の名無しで出ています
04/02/24 23:40ID:ITvMxrr1 優は区か?
3昔の名無しで出ています
04/02/25 03:38ID:xJrkqyie 石原千宝美
どこいった
どこいった
04/02/25 03:47ID:???
村田和美。アイドル冬の時代を駆け抜けたアイドルの一人だった。
よかったのにな〜
・・・って漏れも最初の出逢いは中古で安かったから試しに
買っただけだから厳密にはほかにも注目してた人物がいたと
いうことに。
よかったのにな〜
・・・って漏れも最初の出逢いは中古で安かったから試しに
買っただけだから厳密にはほかにも注目してた人物がいたと
いうことに。
5昔の名無しで出ています
04/02/25 04:53ID:70bvhs5y 俺
04/02/25 08:40ID:???
米村裕美
正確には俺では無く、俺の先輩「山登り家元」さんなんだが。
KBS京都で30分番組を持ってました。
正確には俺では無く、俺の先輩「山登り家元」さんなんだが。
KBS京都で30分番組を持ってました。
7昔の名無しで出ています
04/02/25 13:30ID:8NkiEZGj パンプキンっていう二人組デュオ。
04/02/25 15:48ID:???
山本達彦
周りに知ってる人が誰もいない…
周りに知ってる人が誰もいない…
9昔の名無しで出ています
04/02/25 16:08ID:JvacoZV9 小幡洋子、近藤名奈。誰に言っても、知らんと言われますが、今でも大好きでつ
04/02/25 16:37ID:???
>>9
「もしも空を飛べたら」しか知らん<小幡
「もしも空を飛べたら」しか知らん<小幡
04/02/25 19:26ID:???
ガーデンズっていうグループ。
歯磨きのCMの曲「BuyBuyBlue」は多くに人が聞いたことはあると思うが・・・
歯磨きのCMの曲「BuyBuyBlue」は多くに人が聞いたことはあると思うが・・・
12昔の名無しで出ています
04/02/25 20:17ID:vYj9Cj/A >11
歯磨きだっけ?
ロリエじゃなかったか?
歯磨きだっけ?
ロリエじゃなかったか?
04/02/25 20:19ID:???
globeを意識したのか2枚組で1枚ベスト、1枚オリジナルっつー
アルバム出してたな。相当無謀と思ったもんだが。実際
売れなかったし<The gardens
っつーか伊秩はセンスなさすぎだろ・・・
アルバム出してたな。相当無謀と思ったもんだが。実際
売れなかったし<The gardens
っつーか伊秩はセンスなさすぎだろ・・・
14昔の名無しで出ています
04/02/25 22:56ID:nXyaar+P 佐伯博志の「愛を染めて、リサ」
15昔の名無しで出ています
04/02/26 10:13ID:pV5fWdeG STAY「輝いていたい」
イカ天で頻繁に流れてた、ローソン限定の口紅のCM曲。
イカ天で頻繁に流れてた、ローソン限定の口紅のCM曲。
16昔の名無しで出ています
04/02/27 22:22ID:zTgEC5+K >8 フェアリープリンセス唄ってた兄さんだよね。
中坊の時にファンだったよ!
中坊の時にファンだったよ!
17昔の名無しで出ています
04/03/03 05:10ID:dIwY84lI 芸能アイドル組っていう3人組、川崎アゼリアで見ただけで、
いっこうにどこでどうしているかわからない。
ハモリはクレア並みだったんだけどなあ。
いっこうにどこでどうしているかわからない。
ハモリはクレア並みだったんだけどなあ。
04/03/22 16:09ID:???
・スウィートコーン
・chiemi
・MANA
・PoisonGirlFriend
どうだ、参ったか・・・_| ̄|○
・chiemi
・MANA
・PoisonGirlFriend
どうだ、参ったか・・・_| ̄|○
19昔の名無しで出ています
04/04/11 22:49ID:ek/2vg0x 東京Qチャンネル!
04/04/13 09:30ID:???
ザ・モージャス
花岡幸代
花岡幸代
04/05/04 22:35ID:???
河合拓実?(通称サリー)
今となっては漢字も思い出せない。
セブンティーンでライブハウスから発掘されて、
当時大人気だったふっくん(長江健次)に似てることから人気が出てデビュー。
鳴かず飛ばずのままフェイドアウト…。
シングル3枚、アルバム2枚実家に置いてある。
バックコーラスをしていたのが、後の「ヘビメタの女王」浜田真理だった。
今となっては漢字も思い出せない。
セブンティーンでライブハウスから発掘されて、
当時大人気だったふっくん(長江健次)に似てることから人気が出てデビュー。
鳴かず飛ばずのままフェイドアウト…。
シングル3枚、アルバム2枚実家に置いてある。
バックコーラスをしていたのが、後の「ヘビメタの女王」浜田真理だった。
04/05/10 03:31ID:???
アナル斎藤とフランクフルツ
04/05/11 02:56ID:???
フィッシュ&チップス
デイリーエコー
TWO OF US
デイリーエコー
TWO OF US
24プラスッチク
04/05/13 23:01ID:dsUJGFxR バーボンストリートバンド
「そりゃないぜブギ」
ブルーハーツの10年先走ってたね。
店頭に、ないからレコード買うのも苦労したけど。
「そりゃないぜブギ」
ブルーハーツの10年先走ってたね。
店頭に、ないからレコード買うのも苦労したけど。
25プラスッチク
04/05/13 23:01ID:dsUJGFxR バーボンストリートバンド
「そりゃないぜブギ」
ブルーハーツの10年先走ってたね。
店頭に、ないからレコード買うのも苦労したけど。
「そりゃないぜブギ」
ブルーハーツの10年先走ってたね。
店頭に、ないからレコード買うのも苦労したけど。
04/05/24 01:38ID:???
04/05/29 16:56ID:???
田嶋里香「会いたくて会いたくて」
04/06/04 06:42ID:???
>>27
伝説のアニメ「獣戦士ガルキーバ」のエンディングテーマ発見!
伝説のアニメ「獣戦士ガルキーバ」のエンディングテーマ発見!
29昔の名無しで出ています
04/06/04 08:27ID:NpST7mm9 日テレの「モーニングサラダ」(だったかな?松本明子が司会してた番組)に出てた
ラディッシュっていう坊ちゃん2人組。
ラディッシュっていう坊ちゃん2人組。
04/06/04 12:29ID:???
Teeとか「言えなくって歌になった」
04/06/05 22:51ID:???
DOLL
8年前にミニアルバム2枚出してそのまま消えた・・・
8年前にミニアルバム2枚出してそのまま消えた・・・
32昔の名無しで出ています
04/06/06 01:19ID:e0Z4VT1r 佐藤恵理。「ラブスケッチ」
久木田美弥。「少女自身」
久木田美弥。「少女自身」
33昔の名無しで出ています
04/06/06 02:20ID:XC6WBZyM 誰か知ってたら教えて下さい
昔聞いていた曲でまったく誰が歌っていたかわからない曲があります
(周りに聞いてもだれもしらない) 女性で(若かったと思う)
歌いだしが 「??? ラブストーリ ストーリ 」という感じで
サビが 「笑ながら歩いていたね 同じ???の同じ時をせつな過ぎるこの思いは
??? 今もー」って感じなんですが、、、、
検索しても出てこない だれか知ってたら教えてください
昔聞いていた曲でまったく誰が歌っていたかわからない曲があります
(周りに聞いてもだれもしらない) 女性で(若かったと思う)
歌いだしが 「??? ラブストーリ ストーリ 」という感じで
サビが 「笑ながら歩いていたね 同じ???の同じ時をせつな過ぎるこの思いは
??? 今もー」って感じなんですが、、、、
検索しても出てこない だれか知ってたら教えてください
34昔の名無しで出ています
04/06/06 02:39ID:ScE1pKoi >>1
アニメ幽遊白書のED曲ね。
その後同じくED曲に使用された「太陽がまた輝くとき」も名曲。
でもその2曲しか知らんから、あとの持ち曲がどんだけ「変な歌」か気になる・・・
ちなみに名前でGooglingすれば近況が出てくるYo
アニメ幽遊白書のED曲ね。
その後同じくED曲に使用された「太陽がまた輝くとき」も名曲。
でもその2曲しか知らんから、あとの持ち曲がどんだけ「変な歌」か気になる・・・
ちなみに名前でGooglingすれば近況が出てくるYo
35昔の名無しで出ています
04/06/13 20:27ID:P81xQkR8 広谷順子
36ポルノ女優
04/06/16 08:33ID:iR8FmeOd ポリドール所属アイドル歌手「伊東ルリ」
04/06/16 23:20ID:???
1981年にデビューした斉藤智美ちゃん。彼女の曲『夢でハネムーン』大好きだった。
おしえてアイドルでCD復刻されたのは奇跡的だと思った。当方女。
>>29
ラディッシュ好きだった!
雑誌で紹介記事を見てCD買って聴いてみたら、変声期前のボーイソプラノにマジでハマッてしまったよ。
おしえてアイドルでCD復刻されたのは奇跡的だと思った。当方女。
>>29
ラディッシュ好きだった!
雑誌で紹介記事を見てCD買って聴いてみたら、変声期前のボーイソプラノにマジでハマッてしまったよ。
38昔の名無しで出ています
04/06/17 04:38ID:qGozjL+w 錦城薫
ドラマ「避暑地の猫」主題歌「赤い華」が気になってしょうがなかった。
ドラマ「避暑地の猫」主題歌「赤い華」が気になってしょうがなかった。
04/06/17 06:39ID:???
福田典之
去年、ジョナサンで復帰した。
槇原風ポップスで好きだった。
去年、ジョナサンで復帰した。
槇原風ポップスで好きだった。
04/06/17 11:37ID:???
相馬裕子
テレビ大阪の音楽番組に出てた時の白色のシャツがやけにマブしくて忘れられないや
米村裕美
クレヨンしんちゃん一発目のエンディング歌手&南都銀行TVCMソング
テレビ大阪の音楽番組に出てた時の白色のシャツがやけにマブしくて忘れられないや
米村裕美
クレヨンしんちゃん一発目のエンディング歌手&南都銀行TVCMソング
04/06/18 02:26ID:???
>>37
「夢でハネムーン」持ってますよ。
斉藤智美は、81年映画版の『月光仮面』に出てますね。目立たないけど。
既出の山本達彦はわりと有名だと思う。
時代が遡るけど、自分は藤野ひろ子に注目…だな。
大ヒット曲出してないわりに、意外と知られているみたいだけど。
「夢でハネムーン」持ってますよ。
斉藤智美は、81年映画版の『月光仮面』に出てますね。目立たないけど。
既出の山本達彦はわりと有名だと思う。
時代が遡るけど、自分は藤野ひろ子に注目…だな。
大ヒット曲出してないわりに、意外と知られているみたいだけど。
04/06/19 09:31ID:???
>>41さま
智美ちゃんをご存じの方がいらっしゃって嬉しいです。
彼女、とっても綺麗な人だったのに無名のままで終わってしまってかわいそうだった。
確か洗剤(商品名はボーナス?)のCM にも出ていましたよね。
智美ちゃんをご存じの方がいらっしゃって嬉しいです。
彼女、とっても綺麗な人だったのに無名のままで終わってしまってかわいそうだった。
確か洗剤(商品名はボーナス?)のCM にも出ていましたよね。
04/06/21 13:08ID:???
Pas de deux(パドドゥ)という女性デュオをご存じですか?
写真でも歌の最後でもキスをする(もちろん口と口で)というソフトレズっぽい感じで
売り出したんだけど、テレビで見たのは一回きり。
パイレーツほど注目もされず、シングルを3枚ほど出した後 消えてしまいました。
まさに、早すぎた和製t.A.T.u。
写真でも歌の最後でもキスをする(もちろん口と口で)というソフトレズっぽい感じで
売り出したんだけど、テレビで見たのは一回きり。
パイレーツほど注目もされず、シングルを3枚ほど出した後 消えてしまいました。
まさに、早すぎた和製t.A.T.u。
04/06/30 19:08ID:???
Date of Birth
CX系 月9のドラマ「あなただけ見えない」(主演:三上博史)や日テレ系 土9の
ドラマ「悪女(ワル)」(主演:石田ひかり)の挿入歌(「You Are My Secret」と
「思い出の瞳」)を歌っていたバンド。お洒落で個性的な楽曲がとても魅力的
だったが、あまり注目されなかった……残念! 重藤3兄弟斬り!
CX系 月9のドラマ「あなただけ見えない」(主演:三上博史)や日テレ系 土9の
ドラマ「悪女(ワル)」(主演:石田ひかり)の挿入歌(「You Are My Secret」と
「思い出の瞳」)を歌っていたバンド。お洒落で個性的な楽曲がとても魅力的
だったが、あまり注目されなかった……残念! 重藤3兄弟斬り!
45昔の名無しで出ています
04/06/30 19:17ID:D1Pw87P0 渡辺桂子
「ヒーロシくーん、ヒーロシ、好きよ」という
聞いてるほうが恥ずかしいような歌を歌ってた
「ヒーロシくーん、ヒーロシ、好きよ」という
聞いてるほうが恥ずかしいような歌を歌ってた
04/07/05 10:47ID:???
>>44
「You Are My Secret」は主題歌ですよ。
「You Are My Secret」は主題歌ですよ。
47昔の名無しで出ています
04/07/06 10:53ID:FOtZuEzD >>27
田嶋里香さんは現在、森咲里香さんとして活動中のようです。
田嶋里香さんは現在、森咲里香さんとして活動中のようです。
04/07/09 11:18ID:???
「歌って踊れる漫画家」一本木蛮。
当時は、CDじゃなくてアナログレコードだったよ
当時は、CDじゃなくてアナログレコードだったよ
04/07/11 11:08ID:???
>>27
老婆心ながら、正確には「会いたくて会いたくて〜Voice Of Moon〜」ですよ。
老婆心ながら、正確には「会いたくて会いたくて〜Voice Of Moon〜」ですよ。
51名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 12:11ID:Y6WNC2ZZ >>11-13
隊長、ガーデンズのスレッドを発見しました!
【伊秩】the gardens【junko】
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1089331353/l50
隊長、ガーデンズのスレッドを発見しました!
【伊秩】the gardens【junko】
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1089331353/l50
52昔の名無しで出ています
04/07/12 16:23ID:17UgTHka 林哲司、`73のデビュー曲、『ブルージェ』。
Em9のイントロが印象的。
その後、時間は要したが、うれっこ作曲家になった。
Em9のイントロが印象的。
その後、時間は要したが、うれっこ作曲家になった。
04/07/12 17:11ID:???
04/07/12 23:24ID:???
85年デビュー、森田まゆみは知らんだろ?
04/07/13 14:30ID:???
>>54
♪こーいがー はーじーまーるーよかんー だっけ?
背が高くて、スタイルが良くて。あれでもう少し歌が上手くて顔が可愛ければw
♪こーいがー はーじーまーるーよかんー だっけ?
背が高くて、スタイルが良くて。あれでもう少し歌が上手くて顔が可愛ければw
56昔の名無しで出ています
04/07/14 04:51ID:IXVN9+3y トゥインクル。
57昔の名無しで出ています
04/07/14 11:52ID:EFyZ8jP8 沢木知子 シングル「ドミノ倒しの純情」1枚とアルバム1枚「????地球儀」
顔は岩本千春+早瀬優香子で声は中原めいこ+鈴木蘭々÷もうちょっと下手にした感じ
顔は岩本千春+早瀬優香子で声は中原めいこ+鈴木蘭々÷もうちょっと下手にした感じ
04/07/14 11:57ID:???
>>56
あー、俺まりもちゃん派だった
あー、俺まりもちゃん派だった
04/07/14 15:18ID:???
04/07/17 00:14ID:???
鈴木雄大
いい曲多かったのに・・・・・・・・・・。
TWILIGHT KIDS
夏のメロディー、君のいないステーション、この2曲は今でも聴くと切なくなる。
BROSS
ファッションはラテン系の?ラッツ&スターみたいなグループ。
ファンキーな曲も良かったが、バラードやミディアムなナンバーも素晴らしかった。
実力はかなりあったと思う。
鈴木雄大は、30代なら少しは知ってる人いるかも。
稲垣潤一、安部恭弘、井上鑑と4人で東芝EMIのエキスプレスレーベルから
デビュー、最初は都倉俊一プロデュースだったのが原因か?
あとの2つ、TWILIGHT KIDSとBROSSは知っている人に出会ったことがない。
悲しいっす(T_T)
いい曲多かったのに・・・・・・・・・・。
TWILIGHT KIDS
夏のメロディー、君のいないステーション、この2曲は今でも聴くと切なくなる。
BROSS
ファッションはラテン系の?ラッツ&スターみたいなグループ。
ファンキーな曲も良かったが、バラードやミディアムなナンバーも素晴らしかった。
実力はかなりあったと思う。
鈴木雄大は、30代なら少しは知ってる人いるかも。
稲垣潤一、安部恭弘、井上鑑と4人で東芝EMIのエキスプレスレーベルから
デビュー、最初は都倉俊一プロデュースだったのが原因か?
あとの2つ、TWILIGHT KIDSとBROSSは知っている人に出会ったことがない。
悲しいっす(T_T)
61昔の名無しで出ています
04/07/18 00:06ID:GxgbgFwl62昔の名無しで出ています
04/07/18 05:47ID:VZxCItN0 ブランニューリトルトイズ
スウィートベルベット
しらんやろ
スウィートベルベット
しらんやろ
04/07/18 06:14ID:???
クリケッツ「私のベイビーボーイ」最高
64昔の名無しで出ています
04/07/18 08:27ID:LSn+cBpV 中野 美紀「未経験」
65昔の名無しで出ています
04/07/18 13:16ID:8TauYaxU 佐久間学
中学が一緒だったんで..皆知らないだろうなぁ
中学が一緒だったんで..皆知らないだろうなぁ
66昔の名無しで出ています
04/07/18 16:24ID:Zr0XXZ4q 天野歩美
バースデースーツ
バースデースーツ
67昔の名無しで出ています
04/07/18 16:51ID:Ix+yBx0/ 長澤義塾知ってる人いる??いいよね。
04/07/18 19:03ID:???
69昔の名無しで出ています
04/07/19 19:57ID:hS/bzSBz 井浦秀知。菊池桃子の映画に出てた。シングル3枚ぐらい出してて、特技はヌンチャクだった。
04/07/19 19:58ID:???
KIX・S
MANISH
MANISH
71昔の名無しで出ています
04/07/19 20:30ID:APHygUyT 河内淳一 元KUWATA BAND
72昔の名無しで出ています
04/07/19 22:42ID:b1THVLwk 麻生祐未 「噂のNEWフェイス」
♪う・わ・さ・のニューフェイス
♪う・わ・さ・のニューフェイス
04/07/20 07:08ID:???
04/07/20 08:36ID:???
7566
04/07/20 20:48ID:O8WmR/9c >>68
知らなかった・・・(゚д゚)
知らなかった・・・(゚д゚)
04/08/06 07:15ID:???
77昔の名無しで出ています
04/08/06 14:53ID:Y1maV2Wi 森田つぐみは如何でしょう
04/08/10 21:44ID:???
04/08/11 20:52ID:???
ルート0(よん)
04/08/29 18:26ID:???
81昔の名無しで出ています
04/09/01 00:16ID:7VTLV8St スレタイ通りの自信ある。
「ユニゾネア」
時代が彼らについて行けなかった。
「ユニゾネア」
時代が彼らについて行けなかった。
82昔の名無しで出ています
04/09/01 02:09ID:5xVBcxcv 春原祐紀知ってる人いますか?
83昔の名無しで出ています
04/09/01 02:10ID:5xVBcxcv 春原ゆき(漢字忘れた)知ってる人いますか?
84昔の名無しで出ています
04/09/01 02:31ID:QPggOnXI 「come on baby」ってバンド知ってる?
高校の卒業式直前に、卒業を捨てて福岡から上京したらしく、
夜ヒットにお父さんと一緒に出てた。
曲聴いて、CDを買ったがその後姿を見ていない・・・
「愛してる」って曲だったかな?
「愛して〜る、この心〜 引き裂かれそうなくらいに〜」
高校の卒業式直前に、卒業を捨てて福岡から上京したらしく、
夜ヒットにお父さんと一緒に出てた。
曲聴いて、CDを買ったがその後姿を見ていない・・・
「愛してる」って曲だったかな?
「愛して〜る、この心〜 引き裂かれそうなくらいに〜」
04/09/01 04:08ID:???
ルルティアよくないですか?
知りませんかそうですか
知りませんかそうですか
86昔の名無しで出ています
04/09/02 00:06ID:QYu9y2ou キューブリック
87昔の名無しで出ています
04/09/02 00:08ID:pdVz9yNN 佐々木好
04/09/02 00:19ID:???
TwinFizz
89昔の名無しで出ています
04/09/04 04:20ID:ZCpDT+uz90昔の名無しで出ています
04/09/04 23:01ID:4ZqOOjwu (かねてつ)おかげさまブラザース
大事マンブラザースバンドがでたときは
絶対パクリと思った
いまなにしてるのかな?
全曲の音源手にいれたら
ぜったいHPで公開するんだけど
でも
廃盤になった楽曲の著作権てどうなってるんだろ?
大事マンブラザースバンドがでたときは
絶対パクリと思った
いまなにしてるのかな?
全曲の音源手にいれたら
ぜったいHPで公開するんだけど
でも
廃盤になった楽曲の著作権てどうなってるんだろ?
91昔の名無しで出ています
04/09/05 03:53ID:58DPa2vh92昔の名無しで出ています
04/09/07 16:24ID:q8SBOs90 河合夕子。
もう20年前。
バスクリンのCF曲、バスクリンビーチは傑作だった。
当時としてはソングライティングの才能はピカイチだった。
もう20年前。
バスクリンのCF曲、バスクリンビーチは傑作だった。
当時としてはソングライティングの才能はピカイチだった。
93昔の名無しで出ています
04/09/08 01:39ID:ysv9DUpA BAADのアルバム欲しいけど見かけたことない・・・
04/09/08 02:24ID:???
バンバンバザール
一応、メジャーからシングルを一枚だけ出し(せ)ました。
一応、メジャーからシングルを一枚だけ出し(せ)ました。
95昔の名無しで出ています
04/09/08 05:19ID:fA3msybs Phew
96昔の名無しで出ています
04/09/08 16:44ID:QKxRklOY コスミックインベイション(だったかな?)
YMOの妹分バンド。
あれ?70年代だっけ?
YMOの妹分バンド。
あれ?70年代だっけ?
97昔の名無しで出ています
04/09/10 00:24ID:upQuDJrg E-ZEE BAND(イージー・バンド)
90年デビュー、博多出身の和製ファンクバンド
生熊あきらのボーカルはプリンス風(?)
バンド初期は7人組で平均年齢は30歳だった
メンバーは最後に生熊の一人になって現在も活動中らしい
バンド中期にはなぜか秋元康が作詞している
中古なら安いと思うので
「HOT JAM」「Let me get higher」あたりがおすすめ
90年デビュー、博多出身の和製ファンクバンド
生熊あきらのボーカルはプリンス風(?)
バンド初期は7人組で平均年齢は30歳だった
メンバーは最後に生熊の一人になって現在も活動中らしい
バンド中期にはなぜか秋元康が作詞している
中古なら安いと思うので
「HOT JAM」「Let me get higher」あたりがおすすめ
98昔の名無しで出ています
04/09/10 02:17ID:cExer2mi >62
スウィートベルベットはギザスレ行けばいまだに名前が挙げられることもあるかも。少なくとも作曲者はいま第一線で活躍してるわけだし。
スウィートベルベットはギザスレ行けばいまだに名前が挙げられることもあるかも。少なくとも作曲者はいま第一線で活躍してるわけだし。
99昔の名無しで出ています
04/09/10 02:20ID:cExer2mi >82>83
ポーラスターはカラオケで歌う。
ポーラスターはカラオケで歌う。
100昔の名無しで出ています
04/09/10 02:22ID:cExer2mi >33
KEY OF LIFEの「ラブストーリー」の可能性があります。
KEY OF LIFEの「ラブストーリー」の可能性があります。
101昔の名無しで出ています
04/09/10 02:32ID:cExer2mi >44
中古でシングルをジャケ書いしてハマりました。ずいぶん後になってからなんで当時の様子がわかりません教えてー。
TV出演などはあったんでしょうか?何回聴いても邦楽であることが信じられない。楽曲も歌も…
ただ1stシングルはカップリングまで含めて好きなのに、アルバムや2ndはいまいちでした。
作曲者やVoはその後どーなったのか?
中古でシングルをジャケ書いしてハマりました。ずいぶん後になってからなんで当時の様子がわかりません教えてー。
TV出演などはあったんでしょうか?何回聴いても邦楽であることが信じられない。楽曲も歌も…
ただ1stシングルはカップリングまで含めて好きなのに、アルバムや2ndはいまいちでした。
作曲者やVoはその後どーなったのか?
102昔の名無しで出ています
04/09/10 02:36ID:cExer2mi MISTERY(MISTORY)?
当時を知らないんで情報ください。検索してもネット上にほとんど情報が残ってない(涙
当時を知らないんで情報ください。検索してもネット上にほとんど情報が残ってない(涙
103昔の名無しで出ています
04/09/10 04:49ID:???104昔の名無しで出ています
04/09/12 09:17:21ID:??? / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) アニメ!アニメ!43歳で処女!童貞の僕と同一!素敵!
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃僕の名前は良美ヲタ(よしみ をた)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃趣味は良美とアニメとアニメソング(『タッチ』など)とゲームと2ちゃん
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) アニメ!アニメ!43歳で処女!童貞の僕と同一!素敵!
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃僕の名前は良美ヲタ(よしみ をた)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃趣味は良美とアニメとアニメソング(『タッチ』など)とゲームと2ちゃん
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
105昔の名無しで出ています
04/09/12 09:23:06ID:??? 芝田洋一の「酒もってこい」
いい歌だしレコードも買った。しかし売れなかった・・・。
いい歌だしレコードも買った。しかし売れなかった・・・。
106昔の名無しで出ています
04/09/12 11:48:39ID:HgJDcitI >高橋ひろ
>とにかく変な歌が多かった。
>まともなのは「アンバランスなkissをして」くらいしかない。
>でも、歌はうまかった。今はどうしているのか非常に気になる。
あははははは いたね〜そんな人!
歌は・・・ 普通くらい 上手じゃないだろう
まぁうまいヘタは関係なく あれは売れないよ
アニメオタクやカメラオタク、AVマニアには人気あったみたいだね
>とにかく変な歌が多かった。
>まともなのは「アンバランスなkissをして」くらいしかない。
>でも、歌はうまかった。今はどうしているのか非常に気になる。
あははははは いたね〜そんな人!
歌は・・・ 普通くらい 上手じゃないだろう
まぁうまいヘタは関係なく あれは売れないよ
アニメオタクやカメラオタク、AVマニアには人気あったみたいだね
107昔の名無しで出ています
04/09/16 02:49:21ID:66VW1zTg 誰かNO−SIDE知らない?
ハートはびしょぬれ とかいい曲多いんだが。
ハートはびしょぬれ とかいい曲多いんだが。
108昔の名無しで出ています
04/09/16 15:21:57ID:??? >>107
知ってる。
知ってる。
109昔の名無しで出ています
04/09/16 20:25:12ID:66VW1zTg さよならは言わない
愛してたホントさ
くちびるかみしめて
寂しさにうつむかないで
愛してたホントさ
くちびるかみしめて
寂しさにうつむかないで
110昔の名無しで出ています
04/09/16 22:07:57ID:XHGinI7+ 村瀬由衣
111昔の名無しで出ています
04/09/18 02:46:18ID:??? 木村恵子:ribbonもカバーしてた「Do You Remember Me」
フジテレビのドラマ主題歌にもなってたような・・・
森丘祥子:大瀧詠一の名曲「夢で逢えたら」をカバー。
おニャン子以前の工藤静香とは「セブンティーンクラブ」で・・ってのは有名?
田中友紀子:「君たちのくれた夏」名曲です。
他にも、昔WOWOWで深夜のHっぽい番組のBGMにこの人の曲が使われてた。
フジテレビのドラマ主題歌にもなってたような・・・
森丘祥子:大瀧詠一の名曲「夢で逢えたら」をカバー。
おニャン子以前の工藤静香とは「セブンティーンクラブ」で・・ってのは有名?
田中友紀子:「君たちのくれた夏」名曲です。
他にも、昔WOWOWで深夜のHっぽい番組のBGMにこの人の曲が使われてた。
112昔の名無しで出ています
04/09/26 06:05:28ID:51A9t3zR まりおん って sea 以外の曲出してる?
113昔の名無しで出ています
04/09/26 11:33:11ID:5EIlgZ// RIO。ファーストアルバムのタイトルが「あ」。セカンドアルバムあったんだろうか?
もう一つは有名所かな?THE 家元。
もう一つは有名所かな?THE 家元。
114昔の名無しで出ています
04/09/27 22:09:10ID:SkSZEVHp >113
2ndは「風の歌をきけ」だったな。残念ながら「い」じゃなかった。
2ndは「風の歌をきけ」だったな。残念ながら「い」じゃなかった。
115昔の名無しで出ています
04/10/05 21:17:40ID:Ipa3FR3E >>82,83
桜っこクラブか
桜っこクラブか
116昔の名無しで出ています
04/10/05 21:28:36ID:VG/mbxy7 一条寺美奈
一条恵美奈
この二人を間違えたばかりに。。。。。。
一条恵美奈
この二人を間違えたばかりに。。。。。。
117昔の名無しで出ています
04/10/05 23:20:23ID:/v3Vt4x0 守屋里衣奈(高橋幸宏がプロデュースしてた)
椎名祐海(目撃ドキュンテーマ曲「太陽」一曲だけ、ビーイング系)
森たまき(古内東子系「静かな雨)
パラダイスロスト(松本明子主演ドラマ「サービス」の主題歌「フェンス」)
ひふみかおり(なんかのドラマ主題歌「明けない空」現在は女優やってる)
これぐらいかな
椎名祐海(目撃ドキュンテーマ曲「太陽」一曲だけ、ビーイング系)
森たまき(古内東子系「静かな雨)
パラダイスロスト(松本明子主演ドラマ「サービス」の主題歌「フェンス」)
ひふみかおり(なんかのドラマ主題歌「明けない空」現在は女優やってる)
これぐらいかな
118昔の名無しで出ています
04/10/09 17:08:22ID:hfaXeoN5 ジャッキー・リン&パラビオンは外出か
119昔の名無しで出ています
04/10/09 17:26:23ID:??? >>117
ひふみは元制服向上委員会
アーティストになってからは
ドラゴンアッシュの人がプロデュースしたりしてた
和室でお茶を飲んでトリップするPVを見たおぼえがある
ひふみは元制服向上委員会
アーティストになってからは
ドラゴンアッシュの人がプロデュースしたりしてた
和室でお茶を飲んでトリップするPVを見たおぼえがある
120昔の名無しで出ています
04/10/29 21:46:52ID:??? >>111
木村恵子CD持ってる。
木村恵子CD持ってる。
121昔の名無しで出ています
04/11/01 10:37:59ID:??? >>117
パラダイスロスト(パラロス)はドラマ見て「フェンス」気に入り、アルバム
持ってました。ひふみかおりの「明けない空」はホラー系ドラマに合った
暗い曲で、シングル持ってました。ちなみにひふみさんは昔木下なんとか
いうグラビアアイドルで、偶然写真集持ってました。
なんていうおれは変なやつ?
パラダイスロスト(パラロス)はドラマ見て「フェンス」気に入り、アルバム
持ってました。ひふみかおりの「明けない空」はホラー系ドラマに合った
暗い曲で、シングル持ってました。ちなみにひふみさんは昔木下なんとか
いうグラビアアイドルで、偶然写真集持ってました。
なんていうおれは変なやつ?
122昔の名無しで出ています
04/11/03 02:12:28ID:??? パラダイスロストとひふみかおりはCD買わない程度に好きだった。
123昔の名無しで出ています
04/11/15 11:23:04ID:???124昔の名無しで出ています
04/11/30 02:17:02ID:Q1+8NaJX >>60
TWILIGHT KIDSとBROSS 俺も知ってる。
TWILIGHT KIDSとBROSS 俺も知ってる。
125昔の名無しで出ています
04/11/30 02:53:59ID:kQs1EJwa なんか前の方のレスに一本木蛮の名が…。
あたしゃタメなんだよ。
蛮の相棒はSEN。この人もよく雑誌に投稿してた。
蛮のラムちゃん(風?)のコスプレも見た記憶が…。
今頃何やってんのかな?
それはそうと帯広からキャデラックに乗り付けやってきた粋でイナセな兄さん達のグループ《キャデラック・スリム》って知らないだろうね〜。
カッコ良かったし、歌も良かった。
でもすぐに消えたような…。
あたしゃタメなんだよ。
蛮の相棒はSEN。この人もよく雑誌に投稿してた。
蛮のラムちゃん(風?)のコスプレも見た記憶が…。
今頃何やってんのかな?
それはそうと帯広からキャデラックに乗り付けやってきた粋でイナセな兄さん達のグループ《キャデラック・スリム》って知らないだろうね〜。
カッコ良かったし、歌も良かった。
でもすぐに消えたような…。
126昔の名無しで出ています
04/12/01 00:01:30ID:S4pS+Zbr Paris Blue
声が透明で良かったんだけど…
声が透明で良かったんだけど…
127昔の名無しで出ています
04/12/01 00:41:14ID:6CwdZ/o7 高橋ひろ>末期のチューリップでキーボード弾いてた人?
128昔の名無しで出ています
04/12/01 02:27:39ID:??? こなかりゆ
帰国子女っぷりを前面に出しているのが鼻につくといえばつくが、
フツーの女の子がはしゃいでスイングしてる感じがなかなか味わいあった。
またこの人間的フツーさが音楽業界的にはフツーじゃないんだな。
「37歳のBABY」とか「しゃっくり」とか名曲だと思う。
具島直子
えーと、もしかしたらメジャーなのかも?
口をよく開かずに歌ってるような大人しさが魅力。
AORっぽい洗練されたアレンジで、本人も美人でよい。
いま、活動してるの??
帰国子女っぷりを前面に出しているのが鼻につくといえばつくが、
フツーの女の子がはしゃいでスイングしてる感じがなかなか味わいあった。
またこの人間的フツーさが音楽業界的にはフツーじゃないんだな。
「37歳のBABY」とか「しゃっくり」とか名曲だと思う。
具島直子
えーと、もしかしたらメジャーなのかも?
口をよく開かずに歌ってるような大人しさが魅力。
AORっぽい洗練されたアレンジで、本人も美人でよい。
いま、活動してるの??
129昔の名無しで出ています
04/12/20 22:02:01ID:RdVzv3Yo 高校生の頃「女狼〜メロウ」でデビューしたZIGZAGが好きだった。
小泉章治のボーカルは良かったなぁ。
今、どうしてるんだろう?
小泉章治のボーカルは良かったなぁ。
今、どうしてるんだろう?
130昔の名無しで出ています
04/12/21 01:56:40ID:Dvt+MMvx REICO
131昔の名無しで出ています
04/12/25 22:40:11ID:tWPUIls4 THE BADGE 誰か知らないでつか
132昔の名無しで出ています
04/12/27 16:56:25ID:CDkZttTT 平江由美「ラプソディ」(1985年)
TV神奈川の番組アシスタント出身
大津あきら/西木栄二
TVK以外で聴くことはなかったけど(´・ω・`)
TV神奈川の番組アシスタント出身
大津あきら/西木栄二
TVK以外で聴くことはなかったけど(´・ω・`)
133昔の名無しで出ています
04/12/27 18:23:35ID:fHVdojFp NUTS eye's その他平間あきひこプロデュース作品…今何してんだろ
135昔の名無しで出ています
04/12/27 22:49:42ID:mVY/tu5A136昔の名無しで出ています
04/12/28 21:13:46ID:+NM21v5+ brats on B
知ってる人に会ったことない…(⊃д;)
知ってる人に会ったことない…(⊃д;)
137昔の名無しで出ています
05/01/01 22:36:39ID:N1n512Py 安永亜衣を存じている方はいらっしゃいますか?
スクールウォーズ2に出てましたけど。
スクールウォーズ2に出てましたけど。
138高戸
05/01/01 23:50:45ID:uexd9kaS ○水口芳樹〜15年前、飲食店で一緒に働いていた。8,9年前ポリドールからシングル4枚リリース。
○土井晴人〜80年代さだまさしの妹の居た「白鳥座」に在籍、90年代は歌手、NACK5でのパーソナリティなどのソロ活動。歌い方はほとんど飛鳥涼。
○土井晴人〜80年代さだまさしの妹の居た「白鳥座」に在籍、90年代は歌手、NACK5でのパーソナリティなどのソロ活動。歌い方はほとんど飛鳥涼。
139昔の名無しで出ています
05/01/02 00:44:42ID:??? ジョニー大倉プロデュースでデビューした【THE TROUBLE】、
それと【ギターウルフ】はどうした?HEY!HEY!HEY!でこのトリオを見た時度胆をぬかれた。下手過ぎて。
それと【ギターウルフ】はどうした?HEY!HEY!HEY!でこのトリオを見た時度胆をぬかれた。下手過ぎて。
140昔の名無しで出ています
05/01/02 03:26:56ID:Irw5u/GT ロウィナ・コルテス
141昔の名無しで出ています
05/01/02 05:31:15ID:U3n3Qk9V baji-r
アドバンテージルーシー
アドバンテージルーシー
142昔の名無しで出ています
05/01/02 11:23:56ID:u3x/XIjU >>140ロウィナ・コルテスって懐かしいな。
「あのね」「銀の指環」
「あのね」「銀の指環」
143昔の名無しで出ています
05/01/02 11:42:49ID:??? 漏れは声優ヲタだから、殆ど「自分だけ注目していた」って感じだ。
FictionJunctionYUUKAとか、坂本真綾とか。
FictionJunctionYUUKAとか、坂本真綾とか。
144昔の名無しで出ています
05/01/02 21:46:18ID:??? チカ・ブーン
女だけのラテン・バンド
女だけのラテン・バンド
145昔の名無しで出ています
05/01/02 22:32:38ID:9f3x3i/1 >>144
俺の遠戚がいるらしい
俺の遠戚がいるらしい
146高戸
05/01/03 00:30:13ID:7WjYZBXm ○Mrユニット〜10年チョイ前の男声アコースティック・デュオ。ワーナーからアルバム2枚。ボーカルの新沢としひこの本職は保父。
○いまむら瞭〜シャンソン寄りのフォーク歌手。CDを地道に自主制作してきたが、富沢一誠が「ビアホール」という曲を気に入り、この曲のみ東芝EMIからリリース。
○いまむら瞭〜シャンソン寄りのフォーク歌手。CDを地道に自主制作してきたが、富沢一誠が「ビアホール」という曲を気に入り、この曲のみ東芝EMIからリリース。
147昔の名無しで出ています
05/01/03 04:33:51ID:elga5SCW 三浦綺音「家族の肖像」血がつながってないと 気付いたのはずっと前…
148昔の名無しで出ています
05/01/03 20:23:44ID:LMHnlyEX 田中博信
ひところFMで一世を風靡した『鎖骨のくぼみで金魚を泳がせる』歌を
思い出す人はいると思うけれど・・・
漏れはデビュー曲の初々しさが好きだったりする
少女のままで 少年のままで 君のすべてを 抱きしめたい
ひところFMで一世を風靡した『鎖骨のくぼみで金魚を泳がせる』歌を
思い出す人はいると思うけれど・・・
漏れはデビュー曲の初々しさが好きだったりする
少女のままで 少年のままで 君のすべてを 抱きしめたい
149昔の名無しで出ています
05/01/03 20:36:37ID:???150昔の名無しで出ています
05/01/03 21:16:41ID:uusQLEM7 田原音彦とか梶原秀剛とか
151昔の名無しで出ています
05/01/03 21:18:53ID:uusQLEM7 >>60 BROSSって、あなたに会いに行かなくちゃ、か?
152昔の名無しで出ています
05/01/03 23:25:25ID:??? 桐ヶ谷仁は知ってる人いるかな?
グリコヨーグルト〈健康〉のCMソングを唄ってた。
椎名桜子がハードルをブルマ姿で飛んでるやつ。
夢見てた〜あの頃の〜ときめきは〜♪ってな歌だった。
グリコヨーグルト〈健康〉のCMソングを唄ってた。
椎名桜子がハードルをブルマ姿で飛んでるやつ。
夢見てた〜あの頃の〜ときめきは〜♪ってな歌だった。
153昔の名無しで出ています
05/01/06 15:30:51ID:??? >>151
そう。正確には、「あなたに逢いにいかなくちゃ」
7人組でツインボーカルだった。93年に、この曲でデビューした。
4枚のシングルと2枚のアルバムをリリースしたものの、売れなかった。
実力はかなりのものだったのだが。
メンバーの名前は、ロドリゲス大島(vo)、セニョール・ペペ植田(vo)、トレメンダス寺田、
ベンジャミン富田、越後屋安兵衛、アミーゴ梶原、アイルトン・セガ。
今はどうしているのだろう・・・
そう。正確には、「あなたに逢いにいかなくちゃ」
7人組でツインボーカルだった。93年に、この曲でデビューした。
4枚のシングルと2枚のアルバムをリリースしたものの、売れなかった。
実力はかなりのものだったのだが。
メンバーの名前は、ロドリゲス大島(vo)、セニョール・ペペ植田(vo)、トレメンダス寺田、
ベンジャミン富田、越後屋安兵衛、アミーゴ梶原、アイルトン・セガ。
今はどうしているのだろう・・・
154昔の名無しで出ています
05/01/09 16:19:44ID:UAhQrQWp 近藤名奈
93年2月デビュー
同じレコード会社だった永井真理子のフォロワーとして
大プッシュされていた
93年2月デビュー
同じレコード会社だった永井真理子のフォロワーとして
大プッシュされていた
155昔の名無しで出ています
05/01/09 18:28:59ID:x7lq9h9m >>154
今も細々と活動中
今も細々と活動中
156昔の名無しで出ています
05/01/09 21:46:46ID:ElXTbQwR ビニール
157高戸
05/01/09 22:11:10ID:NtdE3DpG158昔の名無しで出ています
05/01/11 22:25:36ID:mMihdnBb159昔の名無しで出ています
05/01/18 12:32:31ID:onBmlnpt160昔の名無しで出ています
05/01/19 10:17:26ID:??? >>153
「あなたに逢いにいかなくちゃ」 は懐かしいな。
この歌は、ビートたけしの番組のエンディングテーマで使われてな。
プロモーションビデオ(?)も流れてたけど米米クラブみたいだった。
売れるかと思ったけど、世の中上手くいかないもんだね。
「あなたに逢いにいかなくちゃ」 は懐かしいな。
この歌は、ビートたけしの番組のエンディングテーマで使われてな。
プロモーションビデオ(?)も流れてたけど米米クラブみたいだった。
売れるかと思ったけど、世の中上手くいかないもんだね。
161昔の名無しで出ています
05/01/22 04:27:42ID:???162昔の名無しで出ています
05/02/14 00:33:25ID:3w3zqlxP 保守
163昔の名無しで出ています
05/02/14 01:43:17ID:rPLOsjJ/ revenusが好きだった。今はどうしてるの? あと R’OSE
164昔の名無しで出ています
05/02/20 03:55:16ID:???165昔の名無しで出ています
05/03/01 02:38:28ID:9gGJvTV9マリカ 「 海月(くらげ)」(1987年)なんて知ってる香具師いるかな?
166昔の名無しで出ています
05/03/01 07:37:39ID:dwHk8AD/ キャッツアイ
167昔の名無しで出ています
05/03/01 09:03:48ID:nFcTF3z+ >165
彼女は、この前に「THAT’S MY STYLE」という1st.も
リリースしています。僕は、Arr.笹路正徳氏でバックが元マライア中心なので
購入しました。
両CDとも、アドリブ紙にはなんとレコード評が掲載されていました。
ともに、どの店で買ったか忘れましたが、よくも店頭にあったと・・・
それぐらいのCDですな。
彼女は、この前に「THAT’S MY STYLE」という1st.も
リリースしています。僕は、Arr.笹路正徳氏でバックが元マライア中心なので
購入しました。
両CDとも、アドリブ紙にはなんとレコード評が掲載されていました。
ともに、どの店で買ったか忘れましたが、よくも店頭にあったと・・・
それぐらいのCDですな。
168昔の名無しで出ています
05/03/09 01:19:38ID:lbggzr78 深野義和
「風信子どこへ」とか好きだった。
「風信子どこへ」とか好きだった。
169昔の名無しで出ています
05/03/09 01:47:34ID:wdHJXgap 梶原秀剛「さよならの天使」
170昔の名無しで出ています
05/03/09 06:03:12ID:??? 歌だめで、崩れ崩れて声優っていう人も結構いるね。
171昔の名無しで出ています
05/03/09 21:00:32ID:fAIy3yTt 関島秀樹
172昔の名無しで出ています
05/03/10 18:11:39ID:lOjBMn1H 宇佐元恭一
「ミッドナイトコール」を含むベスト出してくれ
「ミッドナイトコール」を含むベスト出してくれ
173昔の名無しで出ています
05/03/10 22:41:14ID:EI/fPIUI174昔の名無しで出ています
05/03/10 23:56:45ID:Qj1Yndtz ペッパーボーイズ
175昔の名無しで出ています
05/03/11 00:02:07ID:S8PKjfk/ 鮎川麻弥
176昔の名無しで出ています
05/03/11 00:26:42ID:voh3tSKA 当山ひとみ。
「もしLife Story書くなら」は名曲だね。
歌唱力も抜群だったよ。
「もしLife Story書くなら」は名曲だね。
歌唱力も抜群だったよ。
177昔の名無しで出ています
05/03/13 22:06:52ID:0PEIN4sI 清水咲斗子
178昔の名無しで出ています
05/03/18 21:16:57ID:hLNZCOBJ 『高橋ひろ』かぁ〜
チューリップの最終期のメンバーだね。彼の曲は確かに独特だった。
チューリップの最終期のメンバーだね。彼の曲は確かに独特だった。
179昔の名無しで出ています
05/03/18 21:24:19ID:wQaTIRtP パッセンジャーズ「スワンソング」
180昔の名無しで出ています
05/03/21 01:38:41ID:uDEmXaI8 フェビアン POW! TENSAW グラスバレー Dr.ストレンジラヴ RITZ
どれか知ってるの あります? ちなみにフェビアンの追っかけしてました。
どれか知ってるの あります? ちなみにフェビアンの追っかけしてました。
181昔の名無しで出ています
2005/03/21(月) 08:13:22ID:Fhpvgqe8 広谷順子「古都めぐり」
安部恭弘「テネシーワルツ」
とし太郎&リバーサイド「Am9にJ」
安部恭弘「テネシーワルツ」
とし太郎&リバーサイド「Am9にJ」
182昔の名無しで出ています
2005/03/21(月) 15:27:41ID:???183昔の名無しで出ています
2005/03/21(月) 18:07:10ID:???184昔の名無しで出ています
2005/03/24(木) 02:27:39ID:UNE/LU6r 黒沢律子
185昔の名無しで出ています
2005/03/24(木) 03:15:17ID:???186昔の名無しで出ています
2005/03/24(木) 03:46:55ID:R7isCbmR STAGGER(スタッガー)クリスマスケンタッキーのCM曲が気に入ってアルバム(SCRATCH)買ったら、予想外の名盤! あと、the JANGO(ジャンゴ)とか。
187昔の名無しで出ています
2005/03/24(木) 16:45:32ID:??? >>67
今更ながらレス。
長澤義塾いいよね。好きだった。「さるのしっぽ」の頃の野外イベントでは、このままブレイク出来そうな感じもあったけどね…。
個人的には「フォークダンス〜」とか「泣いたカラス」辺りが好きでした。
カルトQに出たの見てなかったのが悔やむとこです。
今更ながらレス。
長澤義塾いいよね。好きだった。「さるのしっぽ」の頃の野外イベントでは、このままブレイク出来そうな感じもあったけどね…。
個人的には「フォークダンス〜」とか「泣いたカラス」辺りが好きでした。
カルトQに出たの見てなかったのが悔やむとこです。
188昔の名無しで出ています
2005/03/27(日) 12:59:38ID:??? 「浜田といえば金吾です。」の浜田金吾氏はこんなスレにあげては
失礼なのだらうか。好きだったんだけど当時、金がなくてレコードが買えず
結局もってないなあ。
失礼なのだらうか。好きだったんだけど当時、金がなくてレコードが買えず
結局もってないなあ。
189昔の名無しで出ています
2005/03/30(水) 09:16:27ID:TKciq8u1 FOOPER、フーパー知ってるひといますか?
「あのころの夏にぼくらは」って感じの曲が好きだった…
シングル数枚しか持ってないんだけどアルバムあったのかな?
「あのころの夏にぼくらは」って感じの曲が好きだった…
シングル数枚しか持ってないんだけどアルバムあったのかな?
190昔の名無しで出ています
昭和80/04/01(金) 20:52:41ID:xOg8CwTD HARRY JANE。
インディーの頃から好きだった。
東京行ってメジャーになれると思ったのに。。。
インディーの頃から好きだった。
東京行ってメジャーになれると思ったのに。。。
191昔の名無しで出ています
昭和80/04/02(土) 12:31:22ID:??? HIKARI
スガシカオ系の声。
スガシカオ系の声。
192昔の名無しで出ています
2005/04/07(木) 20:15:53ID:XoXRRvx3 ホブルディーズ。
193昔の名無しで出ています
2005/04/07(木) 20:21:57ID:27JE/miw 福島県出身の高田健太郎。18才でデビュー。その時の芸名は城健太郎だったかな。股旅物なんか歌ってたけど、最近体壊して歌手を引退したそうな。まさかC型肝炎だったのかな
194昔の名無しで出ています
2005/04/10(日) 02:07:10ID:GOPle+Cb195昔の名無しで出ています
2005/04/10(日) 04:30:19ID:56xedpML え?
「償いの日々」ってカラオケでデュエットの定番じゃ?・・・
普通に原みどりって知ってるけど?
「償いの日々」ってカラオケでデュエットの定番じゃ?・・・
普通に原みどりって知ってるけど?
196昔の名無しで出ています
2005/04/10(日) 04:58:48ID:gubrV8rF 神崎まき
197昔の名無しで出ています
2005/04/10(日) 05:28:22ID:By3KTzjp >>152
桐ケ谷仁いましたね〜。
「暮れ色の媚薬」大好きでした!
あと自分的には斉藤誠。
サザン桑田の青学の後輩で(軽音サークルで一緒だったらしい)
サザンの翌年に同事務所からデビュー
「或るグレイな恋の場合」佳曲です!
その後は自身の活動も続けながら他アーチストに楽曲の提供や
スタジオミュージシャン的な活動もしてた。
現在は福山雅治のブレーンかな?本人は去年ぐらいに久々NEWアルバム出たような気が…
桐ケ谷仁いましたね〜。
「暮れ色の媚薬」大好きでした!
あと自分的には斉藤誠。
サザン桑田の青学の後輩で(軽音サークルで一緒だったらしい)
サザンの翌年に同事務所からデビュー
「或るグレイな恋の場合」佳曲です!
その後は自身の活動も続けながら他アーチストに楽曲の提供や
スタジオミュージシャン的な活動もしてた。
現在は福山雅治のブレーンかな?本人は去年ぐらいに久々NEWアルバム出たような気が…
198昔の名無しで出ています
2005/04/10(日) 05:52:30ID:ax62Yf3p 柳原愛子
199?
2005/04/10(日) 21:31:02ID:??? >188 私も浜田金吾の曲好きです
200昔の名無しで出ています
2005/04/11(月) 03:03:47ID:FwI/AlYK 大橋利恵知ってる人?
『EVERYBODY SHAKE UP』の
サビの声が可愛かったんだけどねぇ
プロデューサーは元ELTの五十嵐充氏!
『EVERYBODY SHAKE UP』の
サビの声が可愛かったんだけどねぇ
プロデューサーは元ELTの五十嵐充氏!
201昔の名無しで出ています
2005/04/11(月) 03:10:50ID:4qC3vYnW 森園勝敏「プライベート・サマー」
202昔の名無しで出ています
2005/04/12(火) 16:17:34ID:qvulOzIA203昔の名無しで出ています
2005/04/12(火) 18:45:35ID:wBUkfJWR 梶原秀剛
204昔の名無しで出ています
2005/04/15(金) 03:39:19ID:3YRYr+o/ シェイディドールズ
今もやってるのか、わからないけど
応援しながらも心の隅でブレイクはないなぁと思っちゃってた
今もやってるのか、わからないけど
応援しながらも心の隅でブレイクはないなぁと思っちゃってた
205昔の名無しで出ています
2005/04/16(土) 10:36:53ID:??? 千年コメッツ
高鍋千年(ちとし)という超美青年率いるマイナーなバンド。
CBS SONY の期待のバンドだったがいつの間にか解散してしまった。
これはいい!と思ってたのに・・・
高鍋千年(ちとし)という超美青年率いるマイナーなバンド。
CBS SONY の期待のバンドだったがいつの間にか解散してしまった。
これはいい!と思ってたのに・・・
206昔の名無しで出ています
2005/04/16(土) 23:54:40ID:wZxAuGhI 下山公介
207昔の名無しで出ています
2005/04/17(日) 10:51:45ID:??? 現在、自分が注目している歌手達……数年後には
このスレに名が挙がっていそうな人ばかり… orz
このスレに名が挙がっていそうな人ばかり… orz
208昔の名無しで出ています
2005/04/18(月) 21:25:17ID:??? 諸岡菜穂子あげ。
209昔の名無しで出ています
2005/04/18(月) 22:06:09ID:tH6heQSR >>199
浜田省吾のそっくりさん?
浜田省吾のそっくりさん?
210昔の名無しで出ています
2005/04/19(火) 12:42:51ID:wDoh+MKl>>208
諸岡菜穂子、俺も好きだよ!!
後に「mona」として復活したけどね。
211昔の名無しで出ています
2005/04/22(金) 23:47:01ID:7R1afA7A ジガーズサン
何ちゃらかんちゃらダイジョ〜ブ〜♪
ってサビのが当時気に入ってたけどレンタルしかしなかった。
そんで最近ヤフオクでCDコンポ落としたら中にこのCDが入ってて何だか運命を感じました。
だからって中古屋で探し始めたりはしませんが、
何ちゃらかんちゃらダイジョ〜ブ〜♪
ってサビのが当時気に入ってたけどレンタルしかしなかった。
そんで最近ヤフオクでCDコンポ落としたら中にこのCDが入ってて何だか運命を感じました。
だからって中古屋で探し始めたりはしませんが、
212昔の名無しで出ています
2005/05/05(木) 14:27:25ID:??? 上田浩恵
当時中央大学在学中
ソロサピエンスとか夢追いスナイパー歌ってた人。
どうしてるのかなあ
当時中央大学在学中
ソロサピエンスとか夢追いスナイパー歌ってた人。
どうしてるのかなあ
213昔の名無しで出ています
2005/05/10(火) 16:44:18ID:bl+alyIY >>211
ジガーズサン、1stアルバム「自画自賛」俺買ってたよ。
デビュー曲のお宝って曲が大阪のFMでよくかかってて気にいったから。
ジガーズサン解散後は、ボーカルの坂本サトルはちょっとだけ弾き語りで売れたよね。
ジガーズサン、1stアルバム「自画自賛」俺買ってたよ。
デビュー曲のお宝って曲が大阪のFMでよくかかってて気にいったから。
ジガーズサン解散後は、ボーカルの坂本サトルはちょっとだけ弾き語りで売れたよね。
215昔の名無しで出ています
2005/05/14(土) 23:46:40ID:gQlEXft8 北海道・旭川出身『フルハウス』
216昔の名無しで出ています
2005/05/15(日) 00:04:39ID:a3W2DIYM ↑サインもらった!なくした!
217昔の名無しで出ています
2005/05/15(日) 00:36:33ID:99fNJG7h ↑えっ!もったいない!
218昔の名無しで出ています
2005/05/15(日) 00:45:08ID:EVnsUvpX 藤田陽子(Laugh&Peace)
大好きだった。ラジオも毎週聴いてた。
大好きだった。ラジオも毎週聴いてた。
219昔の名無しで出ています
2005/05/15(日) 01:21:31ID:??? 姫野 真也
既出だが、デイリー・エコー
段田 男
既出だが、デイリー・エコー
段田 男
220昔の名無しで出ています
2005/05/15(日) 06:23:45ID:cUR+spsR 村井麻里子
221昔の名無しで出ています
2005/05/17(火) 16:25:46ID:2fvUC6Ni222昔の名無しで出ています
2005/05/17(火) 17:17:21ID:??? SUPER SOUL SONICS
223昔の名無しで出ています
2005/05/17(火) 19:32:47ID:4F2YMYTX 20年ぐらい前、速水純子という若手演歌歌手がいて、「大阪恋酒場」が気に入って買ったんだが
その後消息不明。先ほど検索したらヒットしたんで「おおっ!?」と期待したら、
AV女優?まあ別人だろうけど。
その後消息不明。先ほど検索したらヒットしたんで「おおっ!?」と期待したら、
AV女優?まあ別人だろうけど。
224昔の名無しで出ています
2005/05/17(火) 19:59:39ID:eYHvmpAy 松岡英明、エピックの看板だったのに
LEV、果てしない夢をはけっこうみんな知ってるだろ
KENJIRO、知らないだろな
LEV、果てしない夢をはけっこうみんな知ってるだろ
KENJIRO、知らないだろな
225昔の名無しで出ています
2005/05/17(火) 20:42:50ID:xwiXs9eg >224
KENJIRO
「やばいよ」とか歌ってた
CCBのドラムの人似だっけ?
KENJIRO
「やばいよ」とか歌ってた
CCBのドラムの人似だっけ?
226昔の名無しで出ています
2005/05/18(水) 00:02:30ID:L8Gj6Ogb 具島直子
やっぱり消えてたのか 曲も声もすごく好き
大木彩乃
消えてますた 時々グサッと来る歌詞がイイ
二人とも深夜のFMで知って、当然 レンタル屋にあるはずもなく
ファーストアルバムだけ買った。
やっぱり消えてたのか 曲も声もすごく好き
大木彩乃
消えてますた 時々グサッと来る歌詞がイイ
二人とも深夜のFMで知って、当然 レンタル屋にあるはずもなく
ファーストアルバムだけ買った。
227昔の名無しで出ています
2005/05/18(水) 13:50:22ID:haGzHhB6 クレヨン社
鴻上尚史のANNで『痛み』という曲を聞いて気に入り翌日ソッコーアルバム買いに行くが
店員もわからず調べに調べてやっと取り寄せてもらった
DANGER
『歌おうぜ』という8cmシングルをみつけ買って聞いてみると普通なんだがよかった
ミニアルバムが出てたのは買ったがそれ以来の活動はわからない
鴻上尚史のANNで『痛み』という曲を聞いて気に入り翌日ソッコーアルバム買いに行くが
店員もわからず調べに調べてやっと取り寄せてもらった
DANGER
『歌おうぜ』という8cmシングルをみつけ買って聞いてみると普通なんだがよかった
ミニアルバムが出てたのは買ったがそれ以来の活動はわからない
228昔の名無しで出ています
2005/05/19(木) 08:21:09ID:52FQhQI2 久野かおり
229昔の名無しで出ています
2005/05/21(土) 15:14:56ID:jT2KKCng >188,
今は濱田金吾(苗字の字が変わった)になって、2〜3年前に
20年前のLPがCD化されて再発されてたよ。
これが今聴いても古くなくて、いいのよ。ちょっと惚れ直した。
20年前にもすでに、すごーくおしゃれで大人な雰囲気だったよね。
今は濱田金吾(苗字の字が変わった)になって、2〜3年前に
20年前のLPがCD化されて再発されてたよ。
これが今聴いても古くなくて、いいのよ。ちょっと惚れ直した。
20年前にもすでに、すごーくおしゃれで大人な雰囲気だったよね。
230昔の名無しで出ています
2005/05/21(土) 16:18:09ID:fNkuTeG5 清野由美
231昔の名無しで出ています
2005/05/22(日) 23:42:10ID:liUTNw3o 224
松岡英明は割と有名じゃない!? ローソンのCMにも使われてたし。 私も好きだなぁ。
それとLEVじゃなくて「REV」です!! REVの出口さんは今「スーサイドスポーツカー」って名前で活動されてます。 スーサイドの方が このスレタイに合ってるんじゃないでしょうか?
松岡英明は割と有名じゃない!? ローソンのCMにも使われてたし。 私も好きだなぁ。
それとLEVじゃなくて「REV」です!! REVの出口さんは今「スーサイドスポーツカー」って名前で活動されてます。 スーサイドの方が このスレタイに合ってるんじゃないでしょうか?
232昔の名無しで出ています
2005/05/29(日) 02:25:00ID:WUhXXHgD レクリプス
CX「ツヨシしっかりしなさい」のオープニングがデビュー曲だったのに
ボーカルが下手すぎて消えてしまった……
CX「ツヨシしっかりしなさい」のオープニングがデビュー曲だったのに
ボーカルが下手すぎて消えてしまった……
233昔の名無しで出ています
2005/07/12(火) 01:58:04ID:+suUwkZu 宇徳敬子って消えてたんですね。
当たり前か。古すぎる。
当たり前か。古すぎる。
234昔の名無しで出ています
2005/07/17(日) 07:27:27ID:mvNrE/uJ 「くじら」
ランドリーって曲が気に入っていたんだけれど・・・・・・。
ランドリーって曲が気に入っていたんだけれど・・・・・・。
235昔の名無しで出ています
2005/07/18(月) 01:27:08ID:??? 90年代初頭辺りから「一三五」って3人組グループが好きなんですけど
今まで周りに話して知っている人は皆無でした。
最近2人脱退しちゃったみたいで、どうなることやら、、、
今まで周りに話して知っている人は皆無でした。
最近2人脱退しちゃったみたいで、どうなることやら、、、
236昔の名無しで出ています
2005/07/20(水) 01:33:53ID:??? >235
ま、まだ活動してんの!?
ウォーアイニー(中国語のつづり忘れた)とか歌ってなかった?
ま、まだ活動してんの!?
ウォーアイニー(中国語のつづり忘れた)とか歌ってなかった?
237235
2005/07/20(水) 17:49:03ID:??? >>236
活動してる(らしい)し、オフィも存在するじょ。
でも2000年に出したアルバムが最後だな。。。
ウォーアイニー(中国語のつづり出ない)確かに彼らの持ち歌だす。
一番知名度あるとしたらこれじゃないかな?
活動してる(らしい)し、オフィも存在するじょ。
でも2000年に出したアルバムが最後だな。。。
ウォーアイニー(中国語のつづり出ない)確かに彼らの持ち歌だす。
一番知名度あるとしたらこれじゃないかな?
238昔の名無しで出ています
2005/07/22(金) 03:19:24ID:??? >237
そうかー!懐かしいな。2000年まででも活動してたってだけで、驚きだ。
ウォーアイニー(中国語のつづり(ryはCMソングだったもんね。
だからか、当時は結構知っている人いたよ。アジアンテイストの曲とハモリが好きだった。
また聴いてみたいな。
ただその後継続的にヒットはしなかったので、一般的には一発屋扱いじゃないかな。(ごめんね)
そうかー!懐かしいな。2000年まででも活動してたってだけで、驚きだ。
ウォーアイニー(中国語のつづり(ryはCMソングだったもんね。
だからか、当時は結構知っている人いたよ。アジアンテイストの曲とハモリが好きだった。
また聴いてみたいな。
ただその後継続的にヒットはしなかったので、一般的には一発屋扱いじゃないかな。(ごめんね)
239昔の名無しで出ています
2005/07/22(金) 16:44:39ID:R1HtiL/v KENJIRO
240昔の名無しで出ています
2005/07/22(金) 17:28:36ID:??? 135好きだったよ!
アルバム買ったもん。テレビもちらちらでてましたね。
富田靖子のドラマの曲がちょい話題になって当時はMステにも出てましたね。
「我愛称」はビクターのコンポか何かのCMだった気がします。
懐かしい。そうか2000年まで活動してたんだね。
アルバム買ったもん。テレビもちらちらでてましたね。
富田靖子のドラマの曲がちょい話題になって当時はMステにも出てましたね。
「我愛称」はビクターのコンポか何かのCMだった気がします。
懐かしい。そうか2000年まで活動してたんだね。
241昔の名無しで出ています
2005/07/22(金) 18:30:21ID:mMHHlTrM 松岡英明で思い出したけど宮原学や安藤秀樹ってのもいたね
242昔の名無しで出ています
2005/07/22(金) 20:11:27ID:2xEejewM 奥田圭子は好きだったなぁ
243235
2005/07/22(金) 21:32:30ID:???244昔の名無しで出ています
2005/07/23(土) 23:02:13ID:???245昔の名無しで出ています
2005/07/24(日) 13:13:45ID:???246昔の名無しで出ています
2005/08/26(金) 22:41:16ID:JjDmlfZe ナル 朝までナタリー
秋川淳子 南南西
秋川淳子 南南西
247昔の名無しで出ています
2005/08/26(金) 22:45:58ID:??? 神山さやか
248昔の名無しで出ています
2005/08/26(金) 22:47:30ID:???249昔の名無しで出ています
2005/08/26(金) 22:55:34ID:js/WlcBi 上田浩恵
250昔の名無しで出ています
2005/08/27(土) 00:14:01ID:SKmjZDOn251昔の名無しで出ています
2005/08/27(土) 08:01:59ID:??? fish&chips デビューシングルの「ハーシー」って曲が良かった。
次のシングルも俺は好きだったんだが何故か消えていった。
ha'i 女性シンガーで「ヒッチハイク」だったかって曲がCMでタイアップ
された。曲は良かったんだけどアルバム一枚出して消えた…と思う。
どっちもレンタルしただけで買ってないんだよな…今は廃盤っぽいし
無理してでも買っとけば良かった。
次のシングルも俺は好きだったんだが何故か消えていった。
ha'i 女性シンガーで「ヒッチハイク」だったかって曲がCMでタイアップ
された。曲は良かったんだけどアルバム一枚出して消えた…と思う。
どっちもレンタルしただけで買ってないんだよな…今は廃盤っぽいし
無理してでも買っとけば良かった。
252昔の名無しで出ています
2005/08/27(土) 18:45:58ID:wYA2w56u 30年くらい前の歌で「北山杉」っていうの知ってる人いませんか?
岡本たかしと梅祭りっていうグループが歌ってたはずなんだけど。
あれ聞くと京都の町並みが浮かんできて、大好きだった。
岡本たかしと梅祭りっていうグループが歌ってたはずなんだけど。
あれ聞くと京都の町並みが浮かんできて、大好きだった。
253昔の名無しで出ています
2005/09/08(木) 02:21:14ID:1CmiOHs4 村田有美
LP4〜5枚は出してるんじゃないかな。CDは1枚かな。
すべて、中古で購入しました。
きっかけは、曲、アレンジ、バックがほぼ超テクニック集団である
マライアがしていることです、
清水靖アキ(字忘れた)、売れっ子スタジオミュージシャン土方隆行、
笹路正徳、山木秀夫などが、マライアの音楽ではなく、ある意味
遊びでいろんなことをやっている感じです。
彼女も唄自体はうまいですよ。
LP4〜5枚は出してるんじゃないかな。CDは1枚かな。
すべて、中古で購入しました。
きっかけは、曲、アレンジ、バックがほぼ超テクニック集団である
マライアがしていることです、
清水靖アキ(字忘れた)、売れっ子スタジオミュージシャン土方隆行、
笹路正徳、山木秀夫などが、マライアの音楽ではなく、ある意味
遊びでいろんなことをやっている感じです。
彼女も唄自体はうまいですよ。
254昔の名無しで出ています
2005/09/22(木) 18:10:33ID:??? さねよしいさ子とか佐藤聖子とかスパンクハッピー(ハラミドリ在籍バージョン)はどうかな。
少なくとも俺の周りではみんな知らないんだが。
少なくとも俺の周りではみんな知らないんだが。
255昔の名無しで出ています
2005/09/24(土) 20:05:45ID:2IUrjlEu 古家学、L‐トランスファー、シュガーなんとか(ブスな双子のデュオ)おめで隊、井出やすあき(記憶あいまい…)ANNA、ザ・ポストマン、小室哲哉プロデュースでデビューした大谷けいご(?)など…どう?すごいマニアでしょ?(^o^;
256昔の名無しで出ています
2005/09/28(水) 19:33:41ID:CQypR5+x SOUP好きだったなぁ。
荒木さんや小川さんの近況とか知ってる人いないですか?
荒木さんや小川さんの近況とか知ってる人いないですか?
257昔の名無しで出ています
2005/09/28(水) 19:41:17ID:5E5aEbBY258昔の名無しで出ています
2005/09/28(水) 19:57:01ID:3ACUaQUJ シンディ
日本人です。今でいうところのミーシャみたいな感じです。
アルバムは3枚出してます。作曲家として中山美穂のシングル「色ホワイトブレンド」やアルバムの「ハイデンシーク」のプロデュースが有名です。
あと、山下達郎のツアーでコーラスやってたりしました。
日本人です。今でいうところのミーシャみたいな感じです。
アルバムは3枚出してます。作曲家として中山美穂のシングル「色ホワイトブレンド」やアルバムの「ハイデンシーク」のプロデュースが有名です。
あと、山下達郎のツアーでコーラスやってたりしました。
259昔の名無しで出ています
2005/09/30(金) 00:02:28ID:??? MIKI
「FEEL DANDY」というCDだけだと思いますが・・・。
六本木のピットインで、定期的にライブやっていました。
そのバックがすごい。HIPというグループでも月一でライブしてましたが、
ドラム渡嘉敷か村上ポンタ、ベース岡沢章、ギター松木恒秀、キーボード
野力奏一、でした。たしか。
ちょっと、ハスキーボイスで良かったですよ。ああ、懐かしいな。
「FEEL DANDY」というCDだけだと思いますが・・・。
六本木のピットインで、定期的にライブやっていました。
そのバックがすごい。HIPというグループでも月一でライブしてましたが、
ドラム渡嘉敷か村上ポンタ、ベース岡沢章、ギター松木恒秀、キーボード
野力奏一、でした。たしか。
ちょっと、ハスキーボイスで良かったですよ。ああ、懐かしいな。
260昔の名無しで出ています
2005/09/30(金) 11:56:13ID:??? MiKeなら知ってる
261昔の名無しで出ています
2005/09/30(金) 13:26:34ID:??? 誰もご存知ないのを承知で書きます。
'70年代末期に歌手として活動していた
惣領 智子
という人を知ってる方、いますか??
'70年代末期に歌手として活動していた
惣領 智子
という人を知ってる方、いますか??
262昔の名無しで出ています
2005/10/01(土) 16:37:39ID:??? 高橋洋子
「ピチカート」というCDもってます。
一曲目の「マジックキス」だけ好きかな、あとは普通です。
PAROMEという謎のひとが、プロデュース他、何曲か作、編曲してます。
中古屋のセールス品を買っただけですが・・・。
「ピチカート」というCDもってます。
一曲目の「マジックキス」だけ好きかな、あとは普通です。
PAROMEという謎のひとが、プロデュース他、何曲か作、編曲してます。
中古屋のセールス品を買っただけですが・・・。
263昔の名無しで出ています
2005/10/01(土) 18:40:01ID:7KUXWR18 >>92でも名前あがってるが河合夕子。
81?年当時は福岡大学近くのジャック&ベティとかいうライブハウスに頻繁に出ており、
俺も部活さぼってよく通ったなー。
場内はいつも熱気ムンムン原色カラフルフジヤマパラダイス、夕子ワールド炸裂。嗚呼、懐かし杉。
81?年当時は福岡大学近くのジャック&ベティとかいうライブハウスに頻繁に出ており、
俺も部活さぼってよく通ったなー。
場内はいつも熱気ムンムン原色カラフルフジヤマパラダイス、夕子ワールド炸裂。嗚呼、懐かし杉。
264昔の名無しで出ています
2005/10/02(日) 00:04:38ID:??? 馬渡松子って知ってる人いますか?
「逢いたし学なりがたし」「アマチャン」などCD出してますが・・・。
歌は、声といい、歌唱力といい、声量といい完璧です。
ただ、売れなかったようですな。
その後は、アニメなんかの主題歌歌っていたようですが、今は分かりません。
CDもそれなりの出来だと思います。
歌がうますぎても、やっていけない世界なんですね。残念!
「逢いたし学なりがたし」「アマチャン」などCD出してますが・・・。
歌は、声といい、歌唱力といい、声量といい完璧です。
ただ、売れなかったようですな。
その後は、アニメなんかの主題歌歌っていたようですが、今は分かりません。
CDもそれなりの出来だと思います。
歌がうますぎても、やっていけない世界なんですね。残念!
265昔の名無しで出ています
2005/10/02(日) 00:15:10ID:xbKzivGn 馬渡松子、しってますよCDは一枚だけかったなあ、12年ぐらい前かな。タイトル忘れたけど
266昔の名無しで出ています
2005/10/02(日) 00:29:18ID:BnjJpdOv 松本良;1967年8月22日生
Young Reminiscence/Cool Rain Klaxon
1985年9月発売(デビューシングル)
Young Reminiscence/Cool Rain Klaxon
1985年9月発売(デビューシングル)
267昔の名無しで出ています
2005/10/02(日) 00:38:57ID:???268昔の名無しで出ています
2005/10/02(日) 01:16:15ID:??? KANNA
かなり力入れて売り出していたが、どうなったのかな?
かなり力入れて売り出していたが、どうなったのかな?
269昔の名無しで出ています
2005/10/02(日) 22:22:40ID:7P0SZllu EXILE
270昔の名無しで出ています
2005/10/02(日) 22:50:36ID:T6yREQPK 鳥山あかね
271昔の名無しで出ています
2005/10/02(日) 23:17:17ID:uufw056J 268>KinKi Kidsに曲提供してましたよね?私のうろ覚えかな?
私が好きだったのは…Miju
GLAYのタクロープロデュースだったけど…いつの間に消えたぁ(>_<)
てかタクローって人に提供したやつは売れない↓
私が好きだったのは…Miju
GLAYのタクロープロデュースだったけど…いつの間に消えたぁ(>_<)
てかタクローって人に提供したやつは売れない↓
272昔の名無しで出ています
2005/10/02(日) 23:26:12ID:s9b3VUXo どなたか The PX 知りませんか?'86年頃「シュガーボーイ」って歌歌ってたグループ。
シャンプーのCMで使われてたのでひょっとしたら?
♪〜Some People Say I'm Crazy いつまでたってもシュガーボーイ〜 って歌。
大好きだったんだけどレコードなくしたんだよ〜
シャンプーのCMで使われてたのでひょっとしたら?
♪〜Some People Say I'm Crazy いつまでたってもシュガーボーイ〜 って歌。
大好きだったんだけどレコードなくしたんだよ〜
273昔の名無しで出ています
2005/10/03(月) 00:59:59ID:O7j0YmEZ スターボゥ?か、スターボー?はご存知ですか?
20数年前にヤンヤンに数回出演した謎の3人組
どっから見ても女性なのに正体不明で性別不明らしいです。
20数年前にヤンヤンに数回出演した謎の3人組
どっから見ても女性なのに正体不明で性別不明らしいです。
274昔の名無しで出ています
2005/10/03(月) 01:00:41ID:knhURGhe 矢野良子「ちょっと好奇心」に萌ぇ〜
275昔の名無しで出ています
2005/10/03(月) 01:09:20ID:fpf5r1Ln てつ100%
あと名前忘れたけど橋本さとしがやってたバンド
あと名前忘れたけど橋本さとしがやってたバンド
276昔の名無しで出ています
2005/10/03(月) 02:32:35ID:zu2Cy605 273
確か「スターボ」が正式名称のアイドルグループのことですね。
正統派アイドル全盛期に正攻法でなく、狙いが突飛すぎて短命であったように覚えてます。
確かどこかの星からやってきた設定で、衣裳はコスプレ。
でも単なる企画物ではなく、デビュー曲「ハートブレイク太陽系」は、松本隆・細野晴臣の作品で、大真面目にヒットを狙っていたようです。
結局、受け入れられず、最後のにTVで見かけた時は、普通のアイドル系フリフリな衣裳でした。
確か「スターボ」が正式名称のアイドルグループのことですね。
正統派アイドル全盛期に正攻法でなく、狙いが突飛すぎて短命であったように覚えてます。
確かどこかの星からやってきた設定で、衣裳はコスプレ。
でも単なる企画物ではなく、デビュー曲「ハートブレイク太陽系」は、松本隆・細野晴臣の作品で、大真面目にヒットを狙っていたようです。
結局、受け入れられず、最後のにTVで見かけた時は、普通のアイドル系フリフリな衣裳でした。
277昔の名無しで出ています
2005/10/03(月) 05:43:50ID:??? gardens
278昔の名無しで出ています
2005/10/03(月) 09:54:05ID:??? スウィートコーン
木村弘美,蒲谷明子の女性2人のフォークデュオ。
一時期、谷山浩子のオールナイトニッポンの「ザ・ベストスリー」という
リクエストランキングのコーナーで、組織票で、一位を取り続けた
「燃えないロケット」という曲を歌ってた。
とてもハーモニーが綺麗で好きだったんだけど、アルバム2枚出して、
消えちゃった・・・
と思ってたら、なんと5年ぐらい前に10数年ぶりにインディーズアルバムを突然発表。
「やったー復活したー!!!」
と思いきや、またもや消息不明になってしまった・・・
どうしてるんだろう・・・
木村弘美,蒲谷明子の女性2人のフォークデュオ。
一時期、谷山浩子のオールナイトニッポンの「ザ・ベストスリー」という
リクエストランキングのコーナーで、組織票で、一位を取り続けた
「燃えないロケット」という曲を歌ってた。
とてもハーモニーが綺麗で好きだったんだけど、アルバム2枚出して、
消えちゃった・・・
と思ってたら、なんと5年ぐらい前に10数年ぶりにインディーズアルバムを突然発表。
「やったー復活したー!!!」
と思いきや、またもや消息不明になってしまった・・・
どうしてるんだろう・・・
279昔の名無しで出ています
2005/10/03(月) 11:33:12ID:O7j0YmEZ そうそう!スターボはどっかの星から来たらしいです。笑
280昔の名無しで出ています
2005/10/03(月) 12:00:52ID:O5L50fqk 1995年頃にビール(スーパードライかな?)のCMソングを歌ってたNATSUOって知ってる?
281280
2005/10/03(月) 18:33:58ID:O5L50fqk NATSUOじゃなくてMITSUOだった
282昔の名無しで出ています
2005/10/03(月) 20:11:19ID:??? 135
東南西北
東南西北
283昔の名無しで出ています
2005/10/04(火) 23:23:45ID:FaSVJCaj ↑木枯らしの少女?
284昔の名無しで出ています
2005/10/05(水) 03:02:40ID:K0tYDJqH >>279
そうです。スターボーは七夕の日にスターボー星からやってきたのです。「ハートブレイク太陽族」
はTVのCM映像も実にスタイリッシュで(パルコのCMみたいな)曲自体の出来も良かったですよ。
ただ性別不明はあまりに無理で2ndシングル「タンポポ畑でつかまえて」では黄色のワンピース
を着て「実は私たち女の子でした。」などと発表してましたがはじめからみんなそう
思ってましたので、何の話題にもなりませんでした。デビュー当時のクオリティを維持
できたら面白かったのにな。♪あ〜ついぜ太陽のき〜せつ〜
そうです。スターボーは七夕の日にスターボー星からやってきたのです。「ハートブレイク太陽族」
はTVのCM映像も実にスタイリッシュで(パルコのCMみたいな)曲自体の出来も良かったですよ。
ただ性別不明はあまりに無理で2ndシングル「タンポポ畑でつかまえて」では黄色のワンピース
を着て「実は私たち女の子でした。」などと発表してましたがはじめからみんなそう
思ってましたので、何の話題にもなりませんでした。デビュー当時のクオリティを維持
できたら面白かったのにな。♪あ〜ついぜ太陽のき〜せつ〜
285昔の名無しで出ています
2005/10/05(水) 03:21:36ID:9cOv0EBg 懐かしいな。その歌。
IMATOとYAETOともう一人なんて名前だっけ?
この二つもうろ覚えだけど。
IMATOとYAETOともう一人なんて名前だっけ?
この二つもうろ覚えだけど。
286昔の名無しで出ています
2005/10/05(水) 05:03:59ID:??? >258
自分も1枚だけ持ってるよ。
でも残念なことに病気で亡くなっちゃったんだよね。
自分も1枚だけ持ってるよ。
でも残念なことに病気で亡くなっちゃったんだよね。
287258&276です。
2005/10/05(水) 05:54:34ID:ol0XqHWA おはようございます。
286さん、レスありがとうございます。急にいなくなってしまった感じがしてたのですが、亡くなっておられたのですね。
初めての給料で、ジャケ買いしたアーチストなだけに、感慨深いです。
279さん、うろ覚えでレスしてすいませんでした。285さんのものが、正解です。
メンバーの名前を思い出したので、書き込みます。なみ、さなぎ、めぐみです。
286さん、レスありがとうございます。急にいなくなってしまった感じがしてたのですが、亡くなっておられたのですね。
初めての給料で、ジャケ買いしたアーチストなだけに、感慨深いです。
279さん、うろ覚えでレスしてすいませんでした。285さんのものが、正解です。
メンバーの名前を思い出したので、書き込みます。なみ、さなぎ、めぐみです。
288昔の名無しで出ています
2005/10/05(水) 20:10:23ID:KbmPYCAJ スーパーバッド
289昔の名無しで出ています
2005/10/08(土) 06:28:37ID:???290昔の名無しで出ています
2005/10/08(土) 17:07:38ID:??? D&D
解散したのかな?
解散したのかな?
291昔の名無しで出ています
2005/10/09(日) 07:38:49ID:??? 二名敦子
特に三枚目かな「ナチュラリー」がいいな。
バックが主にAB'Sです。渡辺直樹さんや吉野藤丸さんなどの
バックボーカルも聞けます。
中でも、アベヤス作曲で吉川忠英のアコギのバックに乗って歌ってる
「トワイライト」悲しい別れの歌だけどサイコーです。
彼女の歌も、少し硬いけどいい感じ。
特に三枚目かな「ナチュラリー」がいいな。
バックが主にAB'Sです。渡辺直樹さんや吉野藤丸さんなどの
バックボーカルも聞けます。
中でも、アベヤス作曲で吉川忠英のアコギのバックに乗って歌ってる
「トワイライト」悲しい別れの歌だけどサイコーです。
彼女の歌も、少し硬いけどいい感じ。
292昔の名無しで出ています
2005/10/09(日) 10:44:16ID:9rYuSCrS らみ紫なんて、誰も知らないよね。
293昔の名無しで出ています
2005/10/11(火) 11:58:19ID:6wAhu6Q6 馬渡松子大好き。
アルバム4枚(+インディーズの自作CD2枚)持っている。
また復帰するとかなんとか、そんなような事をオフィシャルページで言ってるよ。
アルバム4枚(+インディーズの自作CD2枚)持っている。
また復帰するとかなんとか、そんなような事をオフィシャルページで言ってるよ。
294昔の名無しで出ています
2005/10/11(火) 16:18:24ID:bTr6Uef9 ヤン・シューメイなんて、誰も知らないよね。
295昔の名無しで出ています
2005/10/11(火) 17:32:29ID:s0acevmy Jロック究極の名曲ベスト10
1位 シンバルズ「RALLY」60票
2位 はっぴいえんど「風をあつめて」32票
2位 サディスティックミカバンド「タイムマシンにお願い」32票
4位 シュガーベイブ「ダウンタウン」31票
5位 四人囃子「一触即発」30票
6位 カルメン&マキ「私は風」28票
7位 ダイナマイツ「トンネル天国」25票
7位 トライセラトップス「Fever」25票
9位 王様「深柴伝説」23票
10位 くるり「街」19票
11位 ピロウズ「ストレンジカメレオン」18票
12位 エックス「紅」17票
12位 RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」17票
14位 イエローモンキー「JAM」15票
14位 山下達郎「パレード」15票
16位 ブルーハーツ「リンダリンダ」14票
17位 ブランキージェットシティー「悪いひとたち」13票
18位 ピロウズ「ハイブリッドレインボウ」12票
18位 ユニコーン「大迷惑」12票
20位 ミッシェルガンエレファント「世界の終わり」11票
↑このランキング変じゃないですか?
1位 シンバルズ「RALLY」60票
2位 はっぴいえんど「風をあつめて」32票
2位 サディスティックミカバンド「タイムマシンにお願い」32票
4位 シュガーベイブ「ダウンタウン」31票
5位 四人囃子「一触即発」30票
6位 カルメン&マキ「私は風」28票
7位 ダイナマイツ「トンネル天国」25票
7位 トライセラトップス「Fever」25票
9位 王様「深柴伝説」23票
10位 くるり「街」19票
11位 ピロウズ「ストレンジカメレオン」18票
12位 エックス「紅」17票
12位 RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」17票
14位 イエローモンキー「JAM」15票
14位 山下達郎「パレード」15票
16位 ブルーハーツ「リンダリンダ」14票
17位 ブランキージェットシティー「悪いひとたち」13票
18位 ピロウズ「ハイブリッドレインボウ」12票
18位 ユニコーン「大迷惑」12票
20位 ミッシェルガンエレファント「世界の終わり」11票
↑このランキング変じゃないですか?
296昔の名無しで出ています
2005/10/11(火) 23:30:09ID:AJiEPinv297昔の名無しで出ています
2005/10/12(水) 03:00:22ID:V679og2+298昔の名無しで出ています
2005/10/12(水) 03:09:04ID:5hDQYlgD299昔の名無しで出ています
2005/10/12(水) 07:24:28ID:k8BcOR1g 佐藤由梨 どうして
顔が細野晴臣に似てた悲劇のアイドル
顔が細野晴臣に似てた悲劇のアイドル
300昔の名無しで出ています
2005/10/13(木) 09:32:44ID:???301昔の名無しで出ています
2005/10/13(木) 10:12:39ID:??? >>261,300
検索すればいろいろ出てくるよ。
http://rose.zero.ad.jp/gun/toko.html
こんなファンサイトもあるし。
それより誰か杉田優子って知ってる人いませんか?
「演奏旅行」とか「モンスーンベイビー」とか歌ってたんだけど
プロフィールがまったくわからない。
検索すればいろいろ出てくるよ。
http://rose.zero.ad.jp/gun/toko.html
こんなファンサイトもあるし。
それより誰か杉田優子って知ってる人いませんか?
「演奏旅行」とか「モンスーンベイビー」とか歌ってたんだけど
プロフィールがまったくわからない。
302昔の名無しで出ています
2005/10/14(金) 14:59:17ID:gCYuUFiv age
303昔の名無しで出ています
2005/10/16(日) 10:03:03ID:??? 初めて購入したCDがBaBeのBravo!でした。今も手元に置いています。Give Me Upがキッカケで洋楽にも目覚めました。
でも、今聴くと…?
でも、今聴くと…?
304昔の名無しで出ています
2005/10/16(日) 12:46:19ID:wxnZX9Po D-LOOPのJust place of Love、たかの友梨のCMで聞いて
「うわーいい曲!この人たちのアルバム出たら絶対買う!」
って思ってたんだけど、
売れ方が何だかいやーな感じになってきたんで、シングル3枚買った途端、消息不明。
「うわーいい曲!この人たちのアルバム出たら絶対買う!」
って思ってたんだけど、
売れ方が何だかいやーな感じになってきたんで、シングル3枚買った途端、消息不明。
305昔の名無しで出ています
2005/10/16(日) 22:02:08ID:??? 既出かもしれないが和田加奈子
[DEAR」だけ持ってます。鳥山雄司氏のバック、編曲最高!
[DEAR」だけ持ってます。鳥山雄司氏のバック、編曲最高!
306昔の名無しで出ています
2005/10/16(日) 22:14:16ID:38Nt3ChE >>304
D-LOOPはあと「ラブミーテンダー」と「グローリーデイズ」だっけ?3曲ともかなり
出来のいい歌だと思うけど、なんで突然消えたの?で、なんで去年だか突然
アルバム出したの?確かVOの女の子のお父さん大きな会社の社長さんだと覚えて
いるけど、そっち方面で事件なり圧力でもあったのかと考えると、ちょっとした
ミステリーだね、こりゃあ。
D-LOOPはあと「ラブミーテンダー」と「グローリーデイズ」だっけ?3曲ともかなり
出来のいい歌だと思うけど、なんで突然消えたの?で、なんで去年だか突然
アルバム出したの?確かVOの女の子のお父さん大きな会社の社長さんだと覚えて
いるけど、そっち方面で事件なり圧力でもあったのかと考えると、ちょっとした
ミステリーだね、こりゃあ。
307昔の名無しで出ています
2005/10/17(月) 09:12:51ID:UXn0JVUs 藤川賢次(名前あってるかな?)って既出?
308昔の名無しで出ています
2005/10/17(月) 15:30:05ID:oBoZLP8v 息っ子クラブ「ちょっと辛いあいつ」
佐藤 よしのりくんが好きだった。
誰にもいえなかった。
佐藤 よしのりくんが好きだった。
誰にもいえなかった。
309昔の名無しで出ています
2005/10/17(月) 17:13:51ID:??? 和田加奈子さんは現マイク真木夫人だね。
310昔の名無しで出ています
2005/10/17(月) 22:19:44ID:uduKCdAk マイク真木は昔、ハーフっぽい女の子妊娠させてワイドショーで
「あいつ遊んでるから俺のベイビーかどうかわからないし」とか笑いながら言ってた。
その真面目そうな女の子は泣いてた。
あの女の子はおろしたのかな?
どっちにしろ可愛そうに。
このマイク真木の冷酷な性格から和田加奈子は現在
疑獄の夫婦生活をしいられていると想像できるな。
1、どうせ家で威張ってる
2、グーで奥さんを殴ってる
3、平気で浮気している
スレ違いすまん
「あいつ遊んでるから俺のベイビーかどうかわからないし」とか笑いながら言ってた。
その真面目そうな女の子は泣いてた。
あの女の子はおろしたのかな?
どっちにしろ可愛そうに。
このマイク真木の冷酷な性格から和田加奈子は現在
疑獄の夫婦生活をしいられていると想像できるな。
1、どうせ家で威張ってる
2、グーで奥さんを殴ってる
3、平気で浮気している
スレ違いすまん
311昔の名無しで出ています
2005/10/18(火) 21:02:02ID:JPdfw/3a 金井夕子。独特の存在感があったようななかったような。
十年後姉の同級生になった人が金井夕子の弟さんだったそうな。
十年後姉の同級生になった人が金井夕子の弟さんだったそうな。
312昔の名無しで出ています
2005/10/18(火) 23:42:11ID:c3wtMC5D プールビットボーイズ
313昔の名無しで出ています
2005/10/19(水) 23:57:18ID:??? 笠原弘子はメジャーかな。既出ならスマソ。
全然知らず中古屋のセールス品買ってたら、結構CD何枚も出してることが
わかり、かついい曲多し。特徴ある声ではないが聞き心地のいい声かな。
歌もめちゃうまいとも思わんが、無難にこなしてる。アニソンも歌ってる。
ちょっと不思議な歌手って感じ。
全然知らず中古屋のセールス品買ってたら、結構CD何枚も出してることが
わかり、かついい曲多し。特徴ある声ではないが聞き心地のいい声かな。
歌もめちゃうまいとも思わんが、無難にこなしてる。アニソンも歌ってる。
ちょっと不思議な歌手って感じ。
314昔の名無しで出ています
2005/10/20(木) 02:10:50ID:??? 森川美穂はどうですか?かなり好きなのに、あまりヒットに恵まれてなかった気がします。ロングをショートにしたからですか?
315昔の名無しで出ています
2005/10/20(木) 05:23:07ID:IgVwFVr/ >>310
ハーフっぽい女の子を妊娠させたのは息子じゃなかった?
ハーフっぽい女の子を妊娠させたのは息子じゃなかった?
316昔の名無しで出ています
NGNG317昔の名無しで出ています
2005/10/21(金) 20:12:51ID:???318昔の名無しで出ています
2005/10/22(土) 17:04:23ID:uBEkfP4X >>228
久野かおりといえば、ファーストアルバムの歌詞カードに誤植があって
セカンドアルバムに歌詞カードの差し替えのご案内があったのを覚えて
いる。
デビュー当時、サックスを吹く女性シンガーソングライターとしてテレ
ビの5分番組で紹介されていた。(フイルムだった)
今はどうされているのでしょうね。
久野かおりといえば、ファーストアルバムの歌詞カードに誤植があって
セカンドアルバムに歌詞カードの差し替えのご案内があったのを覚えて
いる。
デビュー当時、サックスを吹く女性シンガーソングライターとしてテレ
ビの5分番組で紹介されていた。(フイルムだった)
今はどうされているのでしょうね。
319昔の名無しで出ています
2005/10/22(土) 17:34:41ID:??? >>315
そうだった!親父と名前勘違いしてた。
そうだった!親父と名前勘違いしてた。
320昔の名無しで出ています
2005/10/28(金) 03:27:41ID:ooziA/yl 横須賀ゆめな
321昔の名無しで出ています
2005/10/28(金) 04:44:54ID:KlH4fCFl 谷口崇
322猫おやじ
2005/10/31(月) 06:53:30ID:kBA6H8RQ 加藤勉、桜井健二、木村肇、井田照夫、戦前の越マイナー歌手。
知ってる人は手を上げて〜
知ってる人は手を上げて〜
323昔の名無しで出ています
2005/11/14(月) 23:31:00ID:??? >>316
「ハーシー」、何人か知ってる人がいるみたいで嬉しい!!!九州ローカル番組の「今月のエンディングテーマ」みたいなのでたまたま聴いて、次の日ソッコー注文したよ。
いい曲だなと思っても、全く知らないアーティストのCD買うことなんてないけど、この曲だけは買った。
CDうちにもあるんだけどなぁ(・ω・`)今見たら98年だって。初デート前日の気持ちを綴った歌詞が実に可愛らしいw
「ハーシー」、何人か知ってる人がいるみたいで嬉しい!!!九州ローカル番組の「今月のエンディングテーマ」みたいなのでたまたま聴いて、次の日ソッコー注文したよ。
いい曲だなと思っても、全く知らないアーティストのCD買うことなんてないけど、この曲だけは買った。
CDうちにもあるんだけどなぁ(・ω・`)今見たら98年だって。初デート前日の気持ちを綴った歌詞が実に可愛らしいw
324昔の名無しで出ています
2005/11/15(火) 01:03:50ID:??? 曲調と、ジャケットがパンダの乗り物だったぐらいしか
思い出せない。
思い出せない。
325昔の名無しで出ています
2005/11/16(水) 22:18:06ID:uBlCwfl/ >>324
久しぶりに聴いてみたけどやっぱりすごくいい曲。
うpれる環境にあれば即うpしたいよ…。
1コーラス目のサビは
♪その場所その角度で 雲一つない空で 二人走ってく
それで絶好のタイミングで 可愛く目をつぶって 口をとがらす
久しぶりに聴いてみたけどやっぱりすごくいい曲。
うpれる環境にあれば即うpしたいよ…。
1コーラス目のサビは
♪その場所その角度で 雲一つない空で 二人走ってく
それで絶好のタイミングで 可愛く目をつぶって 口をとがらす
326昔の名無しで出ています
2005/11/20(日) 14:44:48ID:ATvqWTas 3デシリットル。
麗しの乙女よって変な曲。
ある意味凄かった・・・
麗しの乙女よって変な曲。
ある意味凄かった・・・
327昔の名無しで出ています
2005/11/21(月) 23:16:46ID:Ib4EeoGQ 山口沙織を知っている人いるか〜。
328昔の名無しで出ています
2005/11/21(月) 23:42:11ID:gnJ3+KEo 玉井健二
329昔の名無しで出ています
2005/11/23(水) 00:33:53ID:??? 千年コメッツ
雨粒がレコードに落ちて音が鳴るプロモーションビデオが最高にカッコ良かった
雨粒がレコードに落ちて音が鳴るプロモーションビデオが最高にカッコ良かった
330昔の名無しで出ています
2005/11/23(水) 05:25:18ID:QIvVK26v マセキ里穂
331昔の名無しで出ています
2005/11/23(水) 13:04:45ID:??? 本城未沙子
332昔の名無しで出ています
2005/11/26(土) 00:07:39ID:??? e.muを挙げてみる。
真夏〜の風〜を背に受〜け〜♪
真夏〜の風〜を背に受〜け〜♪
333昔の名無しで出ています
2005/12/17(土) 10:01:43ID:L5JfBQGr 昨日 TENSAWのLIVEに行ってきて スレ覗いてみたが...
スレないんだね
誰か TENSAW知ってる?
スレないんだね
誰か TENSAW知ってる?
334昔の名無しで出ています
2006/01/25(水) 21:23:53ID:l7r6JesV 島和彦っていたよね。
唄も忘れちゃったけど…。
ご健在かなぁ。
唄も忘れちゃったけど…。
ご健在かなぁ。
335昔の名無しで出ています
2006/01/25(水) 22:30:02ID:cH9R3Pa1 琴音
336昔の名無しで出ています
2006/01/26(木) 01:27:38ID:c/jPUqMT 長谷実果を知ってる人はおらんか。めっちゃ好きだったのに
シングル3枚リリースしてぷっつり消えてしまった。
シングル3枚リリースしてぷっつり消えてしまった。
337昔の名無しで出ています
2006/01/26(木) 02:20:43ID:Uj4sYCpt いんぐりもんぐり
「女子高生」「夕焼けの丘」
夢工場「フォトジェニック・エンジェル」、「舌打ちのマリア(アニメ・タッチの主題歌)」
その他XIE-XIE、岩城憲&Tears Project
「女子高生」「夕焼けの丘」
夢工場「フォトジェニック・エンジェル」、「舌打ちのマリア(アニメ・タッチの主題歌)」
その他XIE-XIE、岩城憲&Tears Project
338昔の名無しで出ています
2006/01/26(木) 02:23:55ID:??? >8
夏の愛人を歌ってた人?このタイトルの曲で明星の歌本に載ってた?
夏の愛人を歌ってた人?このタイトルの曲で明星の歌本に載ってた?
339昔の名無しで出ています
2006/01/26(木) 19:52:27ID:q5k/vsb3 セピアンローゼス
340昔の名無しで出ています
2006/01/28(土) 18:02:14ID:b36V7rh5 石毛礼子「旅の手帳」
341昔の名無しで出ています
2006/01/29(日) 19:33:21ID:jSd2Bisq ペパーランドオレンジ「夏の魔法」
342昔の名無しで出ています
2006/01/29(日) 21:56:42ID:80LrCq08 奥田圭子「夢ください」は好きだったな。
玉置浩二が作曲したやつ。
玉置浩二が作曲したやつ。
343昔の名無しで出ています
2006/01/30(月) 01:26:46ID:??? 畠田理恵
「ここだけの話」「ターミナル」「パブリックテレホン」「ミ・ディオス」
10代の女性アイドルとは思えない程の低音が凄かった
「ここだけの話」「ターミナル」「パブリックテレホン」「ミ・ディオス」
10代の女性アイドルとは思えない程の低音が凄かった
344昔の名無しで出ています
2006/02/01(水) 04:08:11ID:CbCXp/SG 藤谷美紀「転校生」
345昔の名無しで出ています
2006/02/01(水) 10:04:41ID:??? キャデラック
346昔の名無しで出ています
2006/02/02(木) 04:06:33ID:/r1fwLLE 東南西北かなり はまりました!ためいきの マイナーコードや 内心Thank you好きだったな〜★
347昔の名無しで出ています
2006/02/02(木) 11:54:44ID:??? >>340
青春を歩きたい あなたと
青春を歩きたい あなたと
348昔の名無しで出ています
2006/02/02(木) 22:06:30ID:p92m89GL 一時期歌の大辞典が30位〜発表していた時期があったけど最高順位22位位で「星がきれい」って歌を歌っていたギターを持った3人組についてどなたか知りませんか?
すごくきれいなハーモニーでしたが…
あとオリビアさんの「I′ll〜欲望〜」も好きだった。
♪愛の言葉でーあなたを愛してーブーミャラブーミャラブーミャラ〜
すごくきれいなハーモニーでしたが…
あとオリビアさんの「I′ll〜欲望〜」も好きだった。
♪愛の言葉でーあなたを愛してーブーミャラブーミャラブーミャラ〜
349昔の名無しで出ています
2006/02/03(金) 00:50:00ID:I+DMeHwk 「星がきれい」はリトルモンスターズファミリーだと思う。
ゆず+寺岡呼人(元ジュンスカ)の3人。オリコンではトップテンに入ったよ。
ゆず+寺岡呼人(元ジュンスカ)の3人。オリコンではトップテンに入ったよ。
350昔の名無しで出ています
2006/02/03(金) 03:10:03ID:qLY7DIR1 >147
知ってる人いた
知ってる人いた
351昔の名無しで出ています
2006/02/03(金) 03:13:01ID:??? >347
れすサンクス
黙って旅に出掛けてごめん
れすサンクス
黙って旅に出掛けてごめん
352昔の名無しで出ています
2006/02/03(金) 11:01:32ID:AqfRRnhv hal
当時そこそこ売れてたと思うけど、今となってはここがお似合い(涙)。
当時そこそこ売れてたと思うけど、今となってはここがお似合い(涙)。
353昔の名無しで出ています
2006/02/03(金) 11:14:07ID:??? 安藤治彦
守山茂樹
片桐麻美
守山茂樹
片桐麻美
354昔の名無しで出ています
2006/02/03(金) 12:07:15ID:eVBbCQkV ファビュラス
355昔の名無しで出ています
2006/02/04(土) 00:39:04ID:???356昔の名無しで出ています
2006/02/04(土) 02:13:11ID:O8Y5c5Wh 安全地帯のメンバーの矢作?(矢が付く名前)
がソロアルバム出してたな。F1の中嶋が出てた
CMで曲が使われていた。テラナツカシス
がソロアルバム出してたな。F1の中嶋が出てた
CMで曲が使われていた。テラナツカシス
357昔の名無しで出ています
2006/02/04(土) 02:35:40ID:/GVG769Z キャメロット
359昔の名無しで出ています
2006/02/04(土) 23:41:39ID:VnVGgVq+ 篠原太郎
Crying Youthは名盤だと思うが・・・
20年くらい前のCDだけど、未だによく聞く。
Crying Youthは名盤だと思うが・・・
20年くらい前のCDだけど、未だによく聞く。
360昔の名無しで出ています
2006/02/05(日) 00:01:26ID:KY17ZEwr Toshitaro
361昔の名無しで出ています
2006/02/07(火) 00:00:05ID:RXq0JmJ4 高原理恵
「鏡の中の少女」
「鏡の中の少女」
362昔の名無しで出ています
2006/02/09(木) 01:07:30ID:YrT432DM 大本友子
70年代後半から80年代前半頃に世にでていれば、違う展開になってたかも。
もっとも、年齢的に無理な話だけどね。
70年代後半から80年代前半頃に世にでていれば、違う展開になってたかも。
もっとも、年齢的に無理な話だけどね。
363昔の名無しで出ています
2006/02/09(木) 13:05:37ID:??? >>361そいつ深津絵里ダロ
364昔の名無しで出ています
2006/02/09(木) 23:08:48ID:??? >363
そうよ
深津絵里が歌手やってた事を知る人は減った
そうよ
深津絵里が歌手やってた事を知る人は減った
365昔の名無しで出ています
2006/02/10(金) 12:02:56ID:??? 高原理恵でも出して、深津絵里でも出してたよね
ヨ〜コハマ レ〜イニィィィ〜 ハーーバサイドゥ♪
ヨ〜コハマ レ〜イニィィィ〜 ハーーバサイドゥ♪
366昔の名無しで出ています
2006/02/11(土) 21:02:21ID:vEkywZqr 島田奈美
「パステルブルーの
ためいき」
「パステルブルーの
ためいき」
367昔の名無しで出ています
2006/02/12(日) 00:31:56ID:??? とんねるずの妹分
368昔の名無しで出ています
2006/02/12(日) 22:08:22ID:??? >>311
当時、金井夕子と穴井夕子とくま井ゆう子をごちゃ混ぜにしてた俺…
当時、金井夕子と穴井夕子とくま井ゆう子をごちゃ混ぜにしてた俺…
369昔の名無しで出ています
2006/02/12(日) 23:51:26ID:bv1gcway ドラマティック50's
デインジャー
デインジャー
370昔の名無しで出ています
2006/02/13(月) 00:13:27ID:??? 成清可奈子
「パジャマじゃまだ!」
「パジャマじゃまだ!」
371昔の名無しで出ています
2006/02/13(月) 01:01:28ID:??? 羽賀ゆい(「歯がゆい」というダジャレを元に作られた芸名)
黒沢律子 ♪クラブカファでダンシン'♪とかいう歌を歌ってた
黒沢律子 ♪クラブカファでダンシン'♪とかいう歌を歌ってた
372昔の名無しで出ています
2006/02/13(月) 01:39:02ID:??? >>371
まったく同じ歌い出しの歌が森高にもあるよね。同じ歌かな?
まったく同じ歌い出しの歌が森高にもあるよね。同じ歌かな?
373昔の名無しで出ています
2006/02/13(月) 01:45:14ID:??? >372
それがタイトル思い出せない。もしかして自分、森高と混合してるのかも。誰か黒沢律子の事知りませんか
それがタイトル思い出せない。もしかして自分、森高と混合してるのかも。誰か黒沢律子の事知りませんか
374昔の名無しで出ています
2006/02/13(月) 03:05:00ID:FrQ3C6kv 五味美保さん
ヒット曲ゼロで、16年現役って驚異的
でも好きです
ヒット曲ゼロで、16年現役って驚異的
でも好きです
375昔の名無しで出ています
2006/02/13(月) 03:33:49ID:9jpsVqJo 鈴里真帆
376昔の名無しで出ています
2006/02/13(月) 21:59:00ID:??? 中司雅美
さすがにここの住人でも知らんだろ。
さすがにここの住人でも知らんだろ。
377昔の名無しで出ています
2006/02/13(月) 23:30:37ID:XIj3RvKe378昔の名無しで出ています
2006/02/14(火) 00:37:16ID:cW+iARod Love Lights Fields って知ってる人居ますか?
379昔の名無しで出ています
2006/02/14(火) 00:53:40ID:??? >377
情報さんくす。
情報さんくす。
380ダンス中毒
2006/02/14(火) 05:37:30ID:kq3zhfoT キーヤキッス
381昔の名無しで出ています
2006/02/15(水) 13:00:48ID:???382昔の名無しで出ています
2006/02/16(木) 17:42:04ID:ml4phZF4 megじゃなく頭が大文字のMeg
383昔の名無しで出ています
2006/02/16(木) 18:13:00ID:??? >377
タイトル教えてくれて有難う昔、夜のヒットスタジオR&B(深夜1時からの方)で見て、なかなかイイナと思ってたんですよ
タイトル教えてくれて有難う昔、夜のヒットスタジオR&B(深夜1時からの方)で見て、なかなかイイナと思ってたんですよ
384昔の名無しで出ています
2006/02/16(木) 20:14:48ID:yLTwi2oI 「松岡計井子」は女性グループコーラスのスリーバブルスのメンバーだった「松岡圭子」。
スリーバブルスは「レモンのキッス」などのヒット曲でけっこう人気のあったグループ。
ある新劇の劇団員3人が余興で歌ったら、けっこう評判が良くてそのまま歌手デビューしてしまいました。
美人ぞろいの3人のメンバーの中でも、一番おきゃんな感じだった「松岡圭子」。
スリーバブルス解散後、名前を「松岡計井子」と変えて数年後に見事な実力は歌手として華麗に復活しました。
毎年大晦日に渋谷の山手教会地下のライブハウスでやっていた大晦日コンサートは、
なんと観客の1/3くらいが有名俳優や大手企業経営者、大学教授などだったことでも異色の存在。
その「じゃんじゃん」も今はもう無く、伝説のみが残るのみ・・・。
スリーバブルスは「レモンのキッス」などのヒット曲でけっこう人気のあったグループ。
ある新劇の劇団員3人が余興で歌ったら、けっこう評判が良くてそのまま歌手デビューしてしまいました。
美人ぞろいの3人のメンバーの中でも、一番おきゃんな感じだった「松岡圭子」。
スリーバブルス解散後、名前を「松岡計井子」と変えて数年後に見事な実力は歌手として華麗に復活しました。
毎年大晦日に渋谷の山手教会地下のライブハウスでやっていた大晦日コンサートは、
なんと観客の1/3くらいが有名俳優や大手企業経営者、大学教授などだったことでも異色の存在。
その「じゃんじゃん」も今はもう無く、伝説のみが残るのみ・・・。
385昔の名無しで出ています
2006/02/16(木) 22:16:30ID:QbAufUfO BOON。たしか、飲料水のCMソング歌ってた。
386昔の名無しで出ています
2006/02/17(金) 04:48:52ID:nPoluJLk else
387昔の名無しで出ています
2006/02/17(金) 08:48:52ID:eK2X6XMG 藤木まり
388昔の名無しで出ています
2006/02/17(金) 09:11:16ID:??? パッセンジャーズ
voの大野さんのファンだった。
voの大野さんのファンだった。
389昔の名無しで出ています
2006/02/17(金) 09:24:13ID:X6aKA8oE VAXPOPというバンドの大ファンでした!
誰も知らないですかね〜
誰も知らないですかね〜
390昔の名無しで出ています
2006/02/17(金) 10:24:42ID:Bjeur0A7 アイリーンフォーリーン
391昔の名無しで出ています
2006/02/18(土) 00:44:47ID:??? >390
懐かしい
名前だけ覚えてます(w
ハングリーアングリー
ヒルビリーバップス
懐かしい
名前だけ覚えてます(w
ハングリーアングリー
ヒルビリーバップス
392昔の名無しで出ています
2006/02/19(日) 19:49:29ID:Djt7XUPv これは知ってる人も多いと思うけど。
真璃子「私星伝説」
真璃子「私星伝説」
393昔の名無しで出ています
2006/02/19(日) 21:38:20ID:RItfbZua394昔の名無しで出ています
2006/02/20(月) 01:37:43ID:??? >393
「恋みーつけた」の歌詞?
「恋みーつけた」の歌詞?
395昔の名無しで出ています
2006/02/21(火) 18:13:49ID:??? >>355さん、亀レスでスンマソ。漏れが好きだったのは2ndアルバム以降の、どこか憂いを帯びた感じに変化して以降の楽曲です。
例えば「優しい光」だとか。
例えば「優しい光」だとか。
396名無し@狼から来ました
2006/02/23(木) 10:37:21ID:??? homeless heart
「いつか抱かれる日のために」
男性ギター女性ボーカルの二人組
10年以上前に深夜ドラマのタイアップ取ったがブレイクせず
蛍
「タイセツココロ」
女の子一人でぼそぼそポエム朗読
インディーズ時代にちょっともてはやされた
サイコベイビーズ
「ボクラは何処へ行くのだろう」
三人組、声はほわわん系
『僕は勉強ができない』主題歌歌ってた
初恋の嵐
フィッシュマンズ
良いグループだったが…
高橋ひろ氏も半年程前に亡くなりましたよね
「いつか抱かれる日のために」
男性ギター女性ボーカルの二人組
10年以上前に深夜ドラマのタイアップ取ったがブレイクせず
蛍
「タイセツココロ」
女の子一人でぼそぼそポエム朗読
インディーズ時代にちょっともてはやされた
サイコベイビーズ
「ボクラは何処へ行くのだろう」
三人組、声はほわわん系
『僕は勉強ができない』主題歌歌ってた
初恋の嵐
フィッシュマンズ
良いグループだったが…
高橋ひろ氏も半年程前に亡くなりましたよね
397昔の名無しで出ています
2006/02/23(木) 21:00:20ID:??? Everything She Wants
元オフコースのギタリスト松尾一彦さんと女性ボーカルの2人組ユニット
元オフコースのギタリスト松尾一彦さんと女性ボーカルの2人組ユニット
398昔の名無しで出ています
2006/02/25(土) 07:55:30ID:??? >>272
the PX懐かしいですね
自分は子供でしたが下の姉がキーボードのりゅうじ君と
付き合ってたので覚えてます
シュガーボーイやwaitは良い曲でしたよね
カヴァーしてたのは個人教授でしたっけ?
the PX懐かしいですね
自分は子供でしたが下の姉がキーボードのりゅうじ君と
付き合ってたので覚えてます
シュガーボーイやwaitは良い曲でしたよね
カヴァーしてたのは個人教授でしたっけ?
399昔の名無しで出ています
2006/02/27(月) 22:10:45ID:YQE5KyNO >390
今も CD3枚持ってますW
たまに聞きますよ
今も CD3枚持ってますW
たまに聞きますよ
400昔の名無しで出ています
2006/02/27(月) 22:32:46ID:??? 人知れず400get
401272
2006/02/28(火) 01:35:07ID:QG/43djv >>398
驚きました。the PX知ってる人に初めて会いましたよ。しかもメンバー
の彼女の弟さんとは。シュガーボーイは高校2年の時のホントに思い出の
1曲なのですよ。(B面の「スターダストエンジェル」も好きです)ただ、
他の歌を知りません。良かったら教えてください。
驚きました。the PX知ってる人に初めて会いましたよ。しかもメンバー
の彼女の弟さんとは。シュガーボーイは高校2年の時のホントに思い出の
1曲なのですよ。(B面の「スターダストエンジェル」も好きです)ただ、
他の歌を知りません。良かったら教えてください。
402昔の名無しで出ています
2006/03/10(金) 16:56:07ID:IG0cot9m403昔の名無しで出ています
2006/03/10(金) 17:05:42ID:??? >>378
「forever love」いい曲だよね。
「forever love」いい曲だよね。
404昔の名無しで出ています
2006/03/10(金) 17:40:36ID:??? 今までで出てないの言えば、中にはまだ消えてないのもいるけど、
小林健「モナリサ・リップス」「君の瞳のブルー」
岩崎元是&WINDY 「夏の翼」「まるで天使のように」
岩崎富美雄 「おまえにチュー」
石田裕 「ラヴソングがいっぱい」
池田幸司 「Betty,I Love you」
工藤健司 「鮮やかな孤独」
国安わたる 「追いかけて」
国安修二 「ねぇ」
黒沢光義 「Try Again」
児島未散 「セプテンバー物語」「マリンブルーの恋人達」
小柴大造&エレファント 「リバイバル・ソング」
佐伯伽耶 「パフュームを残せない」
酒井ミキオ 「ずっとずっと抱きしめたい」
JAG-TOY 「抱きしめても君は」
鈴木哲彦 「いちばん近い場所」
DARTS 「Million Kiss」
永岡昌憲 「君がいれば〜あなたとなら〜」
中里あき子 「Ph.マーロゥの次に素敵なキミへ」
BRIDGE 「プール・サイド・ミュージック」
小林健「モナリサ・リップス」「君の瞳のブルー」
岩崎元是&WINDY 「夏の翼」「まるで天使のように」
岩崎富美雄 「おまえにチュー」
石田裕 「ラヴソングがいっぱい」
池田幸司 「Betty,I Love you」
工藤健司 「鮮やかな孤独」
国安わたる 「追いかけて」
国安修二 「ねぇ」
黒沢光義 「Try Again」
児島未散 「セプテンバー物語」「マリンブルーの恋人達」
小柴大造&エレファント 「リバイバル・ソング」
佐伯伽耶 「パフュームを残せない」
酒井ミキオ 「ずっとずっと抱きしめたい」
JAG-TOY 「抱きしめても君は」
鈴木哲彦 「いちばん近い場所」
DARTS 「Million Kiss」
永岡昌憲 「君がいれば〜あなたとなら〜」
中里あき子 「Ph.マーロゥの次に素敵なキミへ」
BRIDGE 「プール・サイド・ミュージック」
405378
2006/03/10(金) 19:10:55ID:us6WUWAU >>403さん
なんで知ってるんですか!?知ってる人なんて出てくると思いませんでした!!
10年くらい前は追っかけみたいなことをしてました。
MISIAがデビューした頃にはライブに行って島野さんと握手出来て、
私のことを憶えていてくれて嬉しかった思い出があります。
なんで知ってるんですか!?知ってる人なんて出てくると思いませんでした!!
10年くらい前は追っかけみたいなことをしてました。
MISIAがデビューした頃にはライブに行って島野さんと握手出来て、
私のことを憶えていてくれて嬉しかった思い出があります。
406昔の名無しで出ています
2006/03/10(金) 20:41:28ID:??? 加藤香子
407昔の名無しで出ています
2006/03/10(金) 23:36:55ID:??? レディ・オーの茅ヶ崎サンライズはどうなんだ!
408昔の名無しで出ています
2006/03/11(土) 09:45:51ID:??? 本城美紗子
Mottの「All The Young Dudes」を日本語で歌っていた。
Mottの「All The Young Dudes」を日本語で歌っていた。
409昔の名無しで出ています
2006/03/12(日) 17:18:18ID:Me9YXAzJ <a href="http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1077633376/138">>>138</a>
まだいたら水口芳樹についての詳細頼む。
この歌手気になっていたが、詳しい情報の公開がなかった
一緒に働いていたならPF知ってるか?その後の活動とか
まだいたら水口芳樹についての詳細頼む。
この歌手気になっていたが、詳しい情報の公開がなかった
一緒に働いていたならPF知ってるか?その後の活動とか
410昔の名無しで出ています
2006/03/13(月) 12:36:19ID:???411昔の名無しで出ています
2006/03/27(月) 05:19:25ID:GTBVCiq3 ボケが浮かばなかったので
昔 小原慶子、川崎真理子
最近 ラウラ・リサ
昔 小原慶子、川崎真理子
最近 ラウラ・リサ
412昔の名無しで出ています
2006/04/13(木) 21:56:57ID:Tj8ySuny かなり覚えてる人が居ると思うけど、あの「怒りんぼの人魚」の仁藤優子が、
ドラマ「クロサギ」(多分1話/明日4月14日TBSで放送)に尾美としのりの妻役で出るそうです。
♪お〜こりんぼの人魚は〜優しさが は〜ずかしい
ドラマ「クロサギ」(多分1話/明日4月14日TBSで放送)に尾美としのりの妻役で出るそうです。
♪お〜こりんぼの人魚は〜優しさが は〜ずかしい
413昔の名無しで出ています
2006/04/13(木) 22:05:38ID:LLcAaPxu そりゃぁなんと言っても「朝倉ゆり」だわなぁ・・・。
紅白歌合戦には出場していないけど、
かっての人気スターとカップリングでレコードのB 面にこれほど登場した歌手もいないねぇ。
フランク永井、小林旭その他多くの歌手のレコードのB面になぜかこの人の歌が・・・。
吊り上った眉毛、二重ではない引き目、突き出た頬骨、どう見ても美人とは言えないこの人がこれほど多用されたのは、なんと言ってもその歌唱力にありってわけ!!!
ヒットしなかったけど「切符」を歌う時なんか、真正面斜め上をギッと見据えて身じろぎもせずに最後まで歌い上げた時なんて、震えが来るほどのすごさだったわよ。
でも、あんたら聴きたくても聴く機会がないわねぇ。
もうズ〜〜〜ッと表舞台に登場していないもんね、この人。
生きているのか死んじまったのか???
知ってるお方はおらんかえ! エッ!!
紅白歌合戦には出場していないけど、
かっての人気スターとカップリングでレコードのB 面にこれほど登場した歌手もいないねぇ。
フランク永井、小林旭その他多くの歌手のレコードのB面になぜかこの人の歌が・・・。
吊り上った眉毛、二重ではない引き目、突き出た頬骨、どう見ても美人とは言えないこの人がこれほど多用されたのは、なんと言ってもその歌唱力にありってわけ!!!
ヒットしなかったけど「切符」を歌う時なんか、真正面斜め上をギッと見据えて身じろぎもせずに最後まで歌い上げた時なんて、震えが来るほどのすごさだったわよ。
でも、あんたら聴きたくても聴く機会がないわねぇ。
もうズ〜〜〜ッと表舞台に登場していないもんね、この人。
生きているのか死んじまったのか???
知ってるお方はおらんかえ! エッ!!
414昔の名無しで出ています
2006/04/13(木) 22:06:58ID:LLcAaPxu そりゃぁなんと言っても「有明ユリ」だわなぁ・・・。
紅白歌合戦にも2回出場してるし、筑豊のボタ山の光景をを切々と歌った
「山の子守唄(映画ザリガニの歌主題歌」なんてもう・・・。
あんたら聴きたくても聴く機会がないわねぇ。
もうズ〜〜〜ッと表舞台に登場していないもんね、この人。
生きているのか死んじまったのか???
知ってるお方はおらんかえ! エッ!!
紅白歌合戦にも2回出場してるし、筑豊のボタ山の光景をを切々と歌った
「山の子守唄(映画ザリガニの歌主題歌」なんてもう・・・。
あんたら聴きたくても聴く機会がないわねぇ。
もうズ〜〜〜ッと表舞台に登場していないもんね、この人。
生きているのか死んじまったのか???
知ってるお方はおらんかえ! エッ!!
415昔の名無しで出ています
2006/04/13(木) 22:45:51ID:??? 石岡美紀の単独スレがなかったので、やってきました。
416昔の名無しで出ています
NGNG417昔の名無しで出ています
2006/05/04(木) 02:39:34ID:??? MIO「赤いくつ」「PERIOD」
NUU「肌と肌を…」「onesided love」
njukのデビューシングル
BABY.Mのデビューシングル
Chieriの「ツバサ」
どれ一つ売れてない…
NUU「肌と肌を…」「onesided love」
njukのデビューシングル
BABY.Mのデビューシングル
Chieriの「ツバサ」
どれ一つ売れてない…
418スモーク
2006/05/23(火) 16:24:39ID:B1OAPj3n 北野ルミ「ギターのように愛されたい」名曲なのにCD化されない
419昔の名無しで出ています
2006/05/26(金) 10:52:59ID:/YIEoQxG 上田まり
avex版古内東子とかいわれてた。
切ないバラード…まるで演歌のように情念たっぷりだった。
avex版古内東子とかいわれてた。
切ないバラード…まるで演歌のように情念たっぷりだった。
420昔の名無しで出ています
2006/05/26(金) 11:23:05ID:KmtCPkqS VANITY 邦子がタッチという番組でダイエットした女性が、ボーカル。
泣かず飛ばず。その後、解散して、秋山美希として女優デビューしたが泣かず飛ばず。
今は、秋山実希に再改名。
泣かず飛ばず。その後、解散して、秋山美希として女優デビューしたが泣かず飛ばず。
今は、秋山実希に再改名。
421昔の名無しで出ています
2006/06/18(日) 11:07:14ID:???422昔の名無しで出ています
2006/06/18(日) 11:44:04ID:??? >419
CD探してるが見つからん
さすがマイナー
CD探してるが見つからん
さすがマイナー
423昔の名無しで出ています
2006/06/20(火) 00:11:55ID:Ujp4gsrl えりじゅん。だったっけ?
「経験」のカバー出してたの。
「経験」のカバー出してたの。
424昔の名無しで出ています
2006/06/20(火) 01:51:35ID:KOuoOQ8z 佐々木ゆう子
アサヤンのオーディションで合格してデビューしたが
あまり売れず
アサヤンのオーディションで合格してデビューしたが
あまり売れず
425昔の名無しで出ています
2006/06/20(火) 01:52:45ID:KOuoOQ8z 松尾久美子
デビュー曲「メモワール」は吉田拓郎作曲の佳曲だった
デビュー曲「メモワール」は吉田拓郎作曲の佳曲だった
426昔の名無しで出ています
2006/06/22(木) 21:04:34ID:Kslub+yu 相川七瀬の「夢見る少女じゃいられない」
これはキタ〜と思った。
発売当初は深夜でCMかかりまくりながら、オリコンでは初登場でギリギリ90位台で、翌年急上昇して12位まで上り詰めた。
見事当たって一番うれしかった曲
これはキタ〜と思った。
発売当初は深夜でCMかかりまくりながら、オリコンでは初登場でギリギリ90位台で、翌年急上昇して12位まで上り詰めた。
見事当たって一番うれしかった曲
427昔の名無しで出ています
2006/06/22(木) 21:08:26ID:DE+VvBSg 高美アリサ
長身の美人歌手
艶のある声
紅白歌合戦に一度だけ出場
最近の消息を知ってる人はいませんかぁ???
長身の美人歌手
艶のある声
紅白歌合戦に一度だけ出場
最近の消息を知ってる人はいませんかぁ???
428昔の名無しで出ています
2006/06/25(日) 04:47:58ID:ulZxTXAk MAI。
韓国で先行デビューしたと言われている。
去年あたりに日本に帰国して日本でビューしてるけど
その後のリリースなし。
もうだめなのか???
結構個人的に好きだったんだけど。
日本での出した曲は木村カエラと同じ作曲家に
作詞が森三中の旦那、鈴木おさむで良かったのに。
誰か知ってる人いない〜??
韓国で先行デビューしたと言われている。
去年あたりに日本に帰国して日本でビューしてるけど
その後のリリースなし。
もうだめなのか???
結構個人的に好きだったんだけど。
日本での出した曲は木村カエラと同じ作曲家に
作詞が森三中の旦那、鈴木おさむで良かったのに。
誰か知ってる人いない〜??
429昔の名無しで出ています
2006/07/20(木) 03:22:21ID:/J5mChNl 夢工場。1986年に「フォトジェニック・エンジェル」でデビュー。
その年の夏にフジテレビであった「夢列島・夢工場'86」のイメージキャラクターでもある。
この夢工場86が今のフジ26時間テレビの前身
その年の夏にフジテレビであった「夢列島・夢工場'86」のイメージキャラクターでもある。
この夢工場86が今のフジ26時間テレビの前身
430夕焼け天使
2006/07/26(水) 23:32:14ID:RCtrOUAT 星治彦「星屑」70年代初頭ビクターより発売。郷ひろみに似たルックスだった。
西真澄「ひとりごと」時間ですよに出ていたサッちゃん。
後藤明「春夏秋冬」
西真澄「ひとりごと」時間ですよに出ていたサッちゃん。
後藤明「春夏秋冬」
431昔の名無しで出ています
2006/07/27(木) 00:02:13ID:??? 一時期CCの藤原理恵と組んでユニットやってた荒木真樹彦
本城未紗子がカヴァーしてたフェンスオブディフェンス(ギターが北島健二)
オフコースの詞を書かせてもらっていたあんべ(安部)光俊
R&Bディーバブームの頃の嶋野百恵
水彩画の相曽晴日
ポプコン系の北海道出身シンガー松倉佐織
ちなみに元ジグザグの小泉氏は今サラリーマンやってるらしい
「岩」とか「チャラ」(解散少し前の曲)も好きでした
本城未紗子がカヴァーしてたフェンスオブディフェンス(ギターが北島健二)
オフコースの詞を書かせてもらっていたあんべ(安部)光俊
R&Bディーバブームの頃の嶋野百恵
水彩画の相曽晴日
ポプコン系の北海道出身シンガー松倉佐織
ちなみに元ジグザグの小泉氏は今サラリーマンやってるらしい
「岩」とか「チャラ」(解散少し前の曲)も好きでした
432昔の名無しで出ています
2006/07/27(木) 00:06:29ID:??? GWINKO(金城吟子)
後日アレンジャーになったChokkaku(島田直)氏が在籍したFLEX
小森田実&アルファ
後日アレンジャーになったChokkaku(島田直)氏が在籍したFLEX
小森田実&アルファ
433昔の名無しで出ています
2006/07/27(木) 00:08:50ID:??? 西 司(公共広告機構CMソング)
D-Project(丸大ハムのCMソング…ジョーリノイエがボーカルでした)
D-Project(丸大ハムのCMソング…ジョーリノイエがボーカルでした)
434昔の名無しで出ています
2006/07/27(木) 02:02:42ID:+P88mZO/ 82年ビクターから「未経験」でデビューした中野美紀。
暗さが好きだったが、同期に押されフェイドアウト。この年ビクターは、松本伊代・シャワー・白石まるみ・中野美紀・小泉今日子・伊藤さやか・坂上とし恵とデビューラッシュだった。
暗さが好きだったが、同期に押されフェイドアウト。この年ビクターは、松本伊代・シャワー・白石まるみ・中野美紀・小泉今日子・伊藤さやか・坂上とし恵とデビューラッシュだった。
435昔の名無しで出ています
2006/07/30(日) 18:35:51ID:nO9nom5N 「参柁魔里亜」って誰かしりませんか?
中古レコード屋さんでLPジャケ買いしたのですが。。。
4人編成の革ジャン、リーゼント系バンドで1978年デビューらしいのですが。
中古レコード屋さんでLPジャケ買いしたのですが。。。
4人編成の革ジャン、リーゼント系バンドで1978年デビューらしいのですが。
436昔の名無しで出ています
2006/07/30(日) 20:17:21ID:UfGi25F2そりゃぁなんと言っても「朝倉ゆり」だわなぁ・・・。
紅白歌合戦には出場していないけど、
かっての人気スターとカップリングでレコードのB 面にこれほど登場した歌手もいないねぇ。
フランク永井、小林旭その他多くの歌手のレコードのB面になぜかこの人の歌が・・・。
吊り上った眉毛、二重ではない引き目、突き出た頬骨、どう見ても美人とは言えないこの人がこれほど多用されたのは、なんと言ってもその歌唱力にありってわけ!!!
ヒットしなかったけど「切符」を歌う時なんか、真正面斜め上をギッと見据えて身じろぎもせずに最後まで歌い上げた時なんて、震えが来るほどのすごさだったわよ。
でも、あんたら聴きたくても聴く機会がないわねぇ。
もうズ〜〜〜ッと表舞台に登場していないもんね、この人。
生きているのか死んじまったのか???
知ってるお方はおらんかえ! エッ!!
437昔の名無しで出ています
2006/07/30(日) 21:07:34ID:??? 勝 誠二。
元KODOMO BANDのベーシスト。
元KODOMO BANDのベーシスト。
438昔の名無しで出ています
2006/07/31(月) 18:23:43ID:??? 炎達
439昔の名無しで出ています
2006/08/04(金) 04:23:43ID:??? >>432
なんか好みがかぶってます
GWINKOさんはこの板にスレありますね
シティハンターの曲好きでした
CHOKKAKUさんは
歌手活動については存じませんが
アレンジャーとして好きです
コモリタさんは「恋する瞳(SMAPのshakeとサビ激似)」サイコー!
今年ベストがついに出ましたね!
shakeの作曲はコモリタさん
編曲はCHOKKAKUさんでナイスコンビですよね〜
コモリタさんはジャニ系の曲提供等
大活躍され嬉しい限りです
なんか好みがかぶってます
GWINKOさんはこの板にスレありますね
シティハンターの曲好きでした
CHOKKAKUさんは
歌手活動については存じませんが
アレンジャーとして好きです
コモリタさんは「恋する瞳(SMAPのshakeとサビ激似)」サイコー!
今年ベストがついに出ましたね!
shakeの作曲はコモリタさん
編曲はCHOKKAKUさんでナイスコンビですよね〜
コモリタさんはジャニ系の曲提供等
大活躍され嬉しい限りです
440昔の名無しで出ています
2006/08/14(月) 23:43:26ID:???441昔の名無しで出ています
2006/08/24(木) 23:27:02ID:??? >>344
きれいな声だった。
きれいな声だった。
442昔の名無しで出ています
2006/09/04(月) 09:46:19ID:??? >>299 亀スマソ
佐藤由梨 どうして まだサビの歌詞を覚えているんだが
最近、彼女とデートした彼は、なんらかの罰ゲームだったんじゃないかと。。。。
翌日には、本人からもシカト、クラス全員から笑われてた結果だったて事は。
麗美 レイミィ まつとーやゆみ?の妹分とかいって出て来た沖縄のワンレンの丸顔の子。
池田 なんだっけ? アルフィーの弟分とか言って出て来たパッとしない男の子。
ヒルビリーバップス、ボーカルが死んじゃったんじゃなかった?
どんと、死んじゃったってのはホントなのかわかんないが。
佐藤由梨 どうして まだサビの歌詞を覚えているんだが
最近、彼女とデートした彼は、なんらかの罰ゲームだったんじゃないかと。。。。
翌日には、本人からもシカト、クラス全員から笑われてた結果だったて事は。
麗美 レイミィ まつとーやゆみ?の妹分とかいって出て来た沖縄のワンレンの丸顔の子。
池田 なんだっけ? アルフィーの弟分とか言って出て来たパッとしない男の子。
ヒルビリーバップス、ボーカルが死んじゃったんじゃなかった?
どんと、死んじゃったってのはホントなのかわかんないが。
443昔の名無しで出ています
2006/09/10(日) 15:44:27ID:ioW0en0A VAXPOP、小栗昌彦、詩子、IXIX
どれも好きだったのですが、共感できる方いらっしゃいます??
どれも好きだったのですが、共感できる方いらっしゃいます??
444昔の名無しで出ています
2006/09/11(月) 16:17:11ID:??? 「鬼に帰ろう」を歌っていた人。これはユニークだと思った。
445昔の名無しで出ています
2006/09/15(金) 01:02:41ID:??? >>442
麗美の「青春のリグレット」が名曲
麗美の「青春のリグレット」が名曲
446昔の名無しで出ています
2006/09/15(金) 01:07:54ID:WOTZi4Qi >439
GWINKOのイエスタディ・トゥデイ・フォーエバーやUS、わがままなWEEK ENDなど好きです
GWINKOのイエスタディ・トゥデイ・フォーエバーやUS、わがままなWEEK ENDなど好きです
447昔の名無しで出ています
2006/09/15(金) 04:32:00ID:/2Q0BzCy448昔の名無しで出ています
2006/09/15(金) 21:33:39ID:8BMr3xqL >>439
シティーハンターつながりで、北代桃子さん。
シティーハンターつながりで、北代桃子さん。
449昔の名無しで出ています
2006/09/15(金) 21:45:11ID:520HgUXn 池袋保健所推薦 ゲイバッシングセミプロ・ぼったくり糞ババア伊藤康恵
450昔の名無しで出ています
2006/09/15(金) 21:59:39ID:UU0C0/L+ 福岡益
451昔の名無しで出ています
2006/09/19(火) 12:54:42ID:taYr5tEl >>449
> 池袋保健所推薦 ゲイバッシングセミプロ・ぼったくり糞ババア伊藤康恵
> 池袋保健所推薦 ゲイバッシングセミプロ・ぼったくり糞ババア伊藤康恵
452昔の名無しで出ています
2006/09/19(火) 13:42:45ID:r3NYLiT2 障子久美の現状について詳しい方、教えてください。
453昔の名無しで出ています
2006/09/20(水) 20:52:29ID:Kep45AIx 宮部ひかり
「がんばれジモティ」、「決意のカバーがール」等、森高のポジションには
本来、彼女が収まっても良かったんだ。
「がんばれジモティ」、「決意のカバーがール」等、森高のポジションには
本来、彼女が収まっても良かったんだ。
454昔の名無しで出ています
2006/09/20(水) 21:03:04ID:??? 鈴木彩子
GOALって曲がよかった
GOALって曲がよかった
455昔の名無しで出ています
2006/09/20(水) 22:38:46ID:4X1cMB2J 梶原秀剛
456昔の名無しで出ています
2006/09/21(木) 16:35:44ID:ZvVMC/AF ヴァリエテ。資生堂とのタイアップ曲もあり、イケると思ったんだが・・・
457昔の名無しで出ています
2006/09/21(木) 20:08:59ID:??? 山本英美
グラスバレー
グラスバレー
458昔の名無しで出ています
2006/09/22(金) 10:10:22ID:rp1FFgdS459昔の名無しで出ています
2006/09/22(金) 22:37:15ID:OdmEIlO0 (´・ω・`)佐藤美樹は何処逝った?
460昔の名無しで出ています
2006/09/29(金) 08:43:13ID:HfGepEoE AURA(4人組のビィジュアル系バンド) デビュー当時は、結構売れてたのに、すぐ消えたなぁ。 後、M-age・FENCE OF DEFENSE・東京少年・詩人の血・SOFT BALLET・永井真理子・BY-SEXUAL・マルコシアス バンプ・PSY・S・石川よしひろ・電気GROOVE……いっぱいいたなぁ(・∀・)
461昔の名無しで出ています
2006/09/29(金) 21:09:27ID:??? >>460
ほとんど知ってますよ!
フェンスは大好きでした(但し3枚目ぐらいまで)
サイズのチャカ歌上手かったですけどね
ソフトバレエはボーカル(大作曲編曲家の息子?)はクネクネダンスでスキンヘッド
松岡英明と似た匂いがしましたが…
電気グループのシャングリラは名曲!
永井真理子はけっこう知ってる人多いんじゃ?
ほとんど知ってますよ!
フェンスは大好きでした(但し3枚目ぐらいまで)
サイズのチャカ歌上手かったですけどね
ソフトバレエはボーカル(大作曲編曲家の息子?)はクネクネダンスでスキンヘッド
松岡英明と似た匂いがしましたが…
電気グループのシャングリラは名曲!
永井真理子はけっこう知ってる人多いんじゃ?
462昔の名無しで出ています
2006/10/06(金) 12:18:29ID:C/ElNpAl 今井麻起子
松任谷正隆プロデュースで2枚まで出たけど
ほとんど注目されずに消えました。
1stシングルの恋はポーカーフェイスは
バグルスだね。
松任谷正隆プロデュースで2枚まで出たけど
ほとんど注目されずに消えました。
1stシングルの恋はポーカーフェイスは
バグルスだね。
463昔の名無しで出ています
2006/10/06(金) 14:32:12ID:PjU9xwCk 星美幸(よしゆき)?。'83頃かな。
「ミネルパレコードの大型新人!!」と
新聞一般紙の「求人広告欄」に小さく。
大注目してたのに・・
「ミネルパレコードの大型新人!!」と
新聞一般紙の「求人広告欄」に小さく。
大注目してたのに・・
464昔の名無しで出ています
2006/10/06(金) 16:18:03ID:lfap5icw >>458、流石ですな。
465昔の名無しで出ています
2006/10/06(金) 16:34:47ID:Y5PO2Nf7 >>1362年近く前のコメにレスしたら怒られるだろうか…。
もうここ見てないかもしれないけど、brats on Bの名前が出てて嬉しかったもので。
私は今でもたまにCD聴いてます。あぁ〜〜〜懐かしす。
あと、Dynamite Makerも好きだったなぁ。
もうここ見てないかもしれないけど、brats on Bの名前が出てて嬉しかったもので。
私は今でもたまにCD聴いてます。あぁ〜〜〜懐かしす。
あと、Dynamite Makerも好きだったなぁ。
466昔の名無しで出ています
2006/10/07(土) 02:16:26ID:c6Y2PK7I SHUUBI
「うららかな」「かえしてください」が絶品。
絢香や安藤裕子は超えれた
平尾勇気
ハダシの☆楽園のPVには山田優が出てたというのに
「うららかな」「かえしてください」が絶品。
絢香や安藤裕子は超えれた
平尾勇気
ハダシの☆楽園のPVには山田優が出てたというのに
467昔の名無しで出ています
2006/10/11(水) 00:00:10ID:??? >461
ソフトバレエの作曲家の息子でくねくねダンスはボーカルじゃないよ。
スキンヘッドもボーカルじゃないよ。
メンバー三人が混ざってるね。
>460にあがっているの、ほとんどは自分だけが
注目というにはあまりにも有名な人たちばかりだと思う。
世間的にメジャーともいえないが。
ソフトバレエの作曲家の息子でくねくねダンスはボーカルじゃないよ。
スキンヘッドもボーカルじゃないよ。
メンバー三人が混ざってるね。
>460にあがっているの、ほとんどは自分だけが
注目というにはあまりにも有名な人たちばかりだと思う。
世間的にメジャーともいえないが。
468昔の名無しで出ています
2006/10/19(木) 23:30:19ID:??? 宇佐元恭一
「サンシャイン・アイズ」「ふたりなら」「Yellow Line」など
たくさんの名曲(個人的に)を持っているシンガーソングライター。
今も年に何回かはライブやってるみたいですが、一人では行けない・・・
「サンシャイン・アイズ」「ふたりなら」「Yellow Line」など
たくさんの名曲(個人的に)を持っているシンガーソングライター。
今も年に何回かはライブやってるみたいですが、一人では行けない・・・
469昔の名無しで出ています
2006/10/27(金) 19:18:35ID:N99WLf7B470昔の名無しで出ています
2006/10/30(月) 22:23:25ID:JDv2/gUb471470です。
2006/10/30(月) 22:27:56ID:??? いま、ネットで見てたら・・・・高橋ひろさん、、、亡くなってる・・・・
41歳だったらしいです。まだ若いのにね。
結構ショック (´・ω・`)
41歳だったらしいです。まだ若いのにね。
結構ショック (´・ω・`)
472昔の名無しで出ています
2006/10/30(月) 23:10:22ID:??? 小林健
アーバンブルーってアルバム買ったな。
アーバンブルーってアルバム買ったな。
473昔の名無しで出ています
2006/11/10(金) 16:52:57ID:Hax91wI5 私は、マニアックなトコ行って、ホコ天バンドのTheFUSE・AURA・ブルー
ボーイが好きでした。
ボーイが好きでした。
474昔の名無しで出ています
2006/11/11(土) 22:20:06ID:8Z8V1DwO 宮部ひかり 最近歌出さないな…
あとひまわりって女性グループ(?)ノートのCMで使われてた曲当時CD探したけど無かった
あとひまわりって女性グループ(?)ノートのCMで使われてた曲当時CD探したけど無かった
475昔の名無しで出ています
2006/11/29(水) 05:09:09ID:??? 安藤秀樹「泣いた日笑った日」
厨房の頃聞いて涙した。
厨房の頃聞いて涙した。
476昔の名無しで出ています
2006/12/04(月) 00:21:28ID:??? 仁義なきキンタマ ウイル ス情報 Part41
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1163688733/
423 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2006/12/03(日) 23:37:34 ID:acSBvXhZ0
[殺人] F(20061119-095757)のメール.zip bQhoKjVj93 67,889,531 da6ad9906f4a99a2a676124b5ed764fe
[殺人] F(20061119-095757)のキンタマ.zip bQhoKjVj93 2,828,268 ba92a37498103fefdd7baefbe189ef7f
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%A3%E9%A0%98%E6%99%BA%E5%AD%90
惣領智子(そうりょうともこ)(1952年9月17日-)は東京都出身の歌手・作詞家である。
1971年コーラスグループ「ブラウン・ライス」を結成し、アメリカで活動する。
1975年解散。ソロ活動をするが、1991年にミュージシャンの阿部敏郎と結婚。音楽活動を休止する。
2001年に沖縄に移り住み、2002年に音楽活動を再開する。
Tab1.txtの検索ワードからして、おそらく息子がつこうたと思うけど
ミュージシャンの家庭でもWinnyが動いてる現実って……
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1163688733/
423 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2006/12/03(日) 23:37:34 ID:acSBvXhZ0
[殺人] F(20061119-095757)のメール.zip bQhoKjVj93 67,889,531 da6ad9906f4a99a2a676124b5ed764fe
[殺人] F(20061119-095757)のキンタマ.zip bQhoKjVj93 2,828,268 ba92a37498103fefdd7baefbe189ef7f
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%A3%E9%A0%98%E6%99%BA%E5%AD%90
惣領智子(そうりょうともこ)(1952年9月17日-)は東京都出身の歌手・作詞家である。
1971年コーラスグループ「ブラウン・ライス」を結成し、アメリカで活動する。
1975年解散。ソロ活動をするが、1991年にミュージシャンの阿部敏郎と結婚。音楽活動を休止する。
2001年に沖縄に移り住み、2002年に音楽活動を再開する。
Tab1.txtの検索ワードからして、おそらく息子がつこうたと思うけど
ミュージシャンの家庭でもWinnyが動いてる現実って……
477昔の名無しで出ています
2006/12/09(土) 13:20:04ID:??? modern greyってマイナーなんだな
478昔の名無しで出ています
2006/12/10(日) 22:13:15ID:XeOjbhwA 昔、TBS系日曜8時からやってた、ビートたけし主演のドラマ「刑事ヨロシク」ってのがあった。
その番組の中で、主人公のヨロシク(たけし)と仲良くなる、ツッパリ高校生5人組ってのがいて。
で、その5人組が後に歌手デビューしてたと思うんだけど、知ってる人いますかね?
確かグループ名は「虚無僧」、歌のタイトルは「やめてくれロックンロール」だったかと。
一番背の低い子がボーカルだったけど、声はかすれてて、あまり上手くはなかったと記憶している。
多分、そのシングル1枚で消滅だろうな……
その番組の中で、主人公のヨロシク(たけし)と仲良くなる、ツッパリ高校生5人組ってのがいて。
で、その5人組が後に歌手デビューしてたと思うんだけど、知ってる人いますかね?
確かグループ名は「虚無僧」、歌のタイトルは「やめてくれロックンロール」だったかと。
一番背の低い子がボーカルだったけど、声はかすれてて、あまり上手くはなかったと記憶している。
多分、そのシングル1枚で消滅だろうな……
479昔の名無しで出ています
2006/12/11(月) 01:26:08ID:???480昔の名無しで出ています
2006/12/13(水) 21:06:26ID:1b/uMjFG 向山生
481昔の名無しで出ています
2006/12/13(水) 21:29:23ID:vvywHEtk 菊池朋貴「とんだバースデイタイム」その後、アルバム出して
消えたけど、いい男で南佳孝張りのかっこいいボーカリストでした。
消えたけど、いい男で南佳孝張りのかっこいいボーカリストでした。
482昔の名無しで出ています
2006/12/14(木) 09:20:39ID:??? 山口岩男、いつの間にかウクレレ奏者に
グラデュエイション・デイ、あなたの海になりたいは好きだったな
グラデュエイション・デイ、あなたの海になりたいは好きだったな
483昔の名無しで出ています
2006/12/27(水) 05:56:38ID:??? はにわちゃん 「かなしばり」
484昔の名無しで出ています
2007/01/15(月) 20:52:09ID:ehtqNQGg 武内ちか no no no
485昔の名無しで出ています
2007/01/15(月) 23:39:10ID:vaiYTHES コンセプトピックス好きでした。
486昔の名無しで出ています
2007/01/15(月) 23:39:53ID:vaiYTHES コンセントピックス好きでした。
487昔の名無しで出ています
2007/01/15(月) 23:48:49ID:mhzagSYx リトルバッハ知ってる?
488昔の名無しで出ています
2007/01/16(火) 13:04:40ID:K6mNahFI 唐真久乃『Daiamond』
96年頃のCMソングだった。いい曲だったのに売れなかった。
96年頃のCMソングだった。いい曲だったのに売れなかった。
489昔の名無しで出ています
2007/01/30(火) 03:45:34ID:pFAD/Eju 大神剛 多分知ってる人はほとんどいない
490昔の名無しで出ています
2007/01/30(火) 14:20:43ID:6dX+owUQ DOME「女神達に逢える日」
491昔の名無しで出ています
2007/02/01(木) 09:51:01ID:2C7AmbX/ 小野健児
丸山みゆき
東京バナナボーイズ
丸山みゆき
東京バナナボーイズ
492昔の名無しで出ています
2007/02/02(金) 16:27:54ID:N7eoFLgZ ボブズ・フィッシュ・マーケット
すごく気に入ってたけど全く売れなかったなw
柳田ヒロの3枚目のアルバム
マニアの間では話題になったらしいけど俺の周りでは不評だった。
これもすごく好きなアルバムだったんだけどなあw
すごく気に入ってたけど全く売れなかったなw
柳田ヒロの3枚目のアルバム
マニアの間では話題になったらしいけど俺の周りでは不評だった。
これもすごく好きなアルバムだったんだけどなあw
493風街
2007/02/06(火) 00:35:43ID:FwRNx5oy ≪492 柳田ヒロは知ってます。私は HIRO+1というアルバムを持ってます。昔 細野晴臣氏と作詞家の松本隆氏とエイプリルフールというバンド組んでましたよね。曲は素敵で才能もある人ですが 私は声があまり好きではありません
494昔の名無しで出ています
2007/02/06(火) 01:53:11ID:cBkgNr0j カンガルーポケッツ
かっこ良かったのにな〜
かっこ良かったのにな〜
495昔の名無しで出ています
2007/02/06(火) 10:53:48ID:7gH+8X8U 玉井健二
496492
2007/02/06(火) 18:06:45ID:TdtEs5Kv >>493
確かにお世辞にも歌はうまいとはいえませんねえw
私の周りもそう言ってました。
まあ、慣れるとあれはあれで味があるということでw
(そう思いたいw)
確かにお世辞にも歌はうまいとはいえませんねえw
私の周りもそう言ってました。
まあ、慣れるとあれはあれで味があるということでw
(そう思いたいw)
497風街
2007/02/06(火) 18:17:26ID:FwRNx5oy でも ほんとに才能はあると思いますよ。ピアノソロとか聞いてるとほんとにすごい人なんだなぁと思います。ただ やっぱり声が細すぎるのがどうも残念
498昔の名無しで出ています
2007/02/06(火) 22:41:03ID:aU/s2dbb 段田男ww
玄界灘サイコーだったよなぁ♪
玄界灘サイコーだったよなぁ♪
499昔の名無しで出ています
2007/02/08(木) 02:42:48ID:??? ちっこいエレキ弾いて歌う小学生、ユタカの
「今日も居残りロックンロール」。
早朝いきなり鶴ちゃんのアイドルパンチで見てぶっとんだ。
「今日も居残りロックンロール」。
早朝いきなり鶴ちゃんのアイドルパンチで見てぶっとんだ。
500昔の名無しで出ています
2007/02/09(金) 14:02:03ID:??? >>320
アンチがいる程知名度があるわけでもないのに
2chに執拗にアンチスレが立ってた記憶がある。
親が大企業の偉いさんとか言いがかりとしか思えない理由で。
プロデューサーのマーシーのファンに痛いのが多いから
その連中が叩いてたのかも。
アンチがいる程知名度があるわけでもないのに
2chに執拗にアンチスレが立ってた記憶がある。
親が大企業の偉いさんとか言いがかりとしか思えない理由で。
プロデューサーのマーシーのファンに痛いのが多いから
その連中が叩いてたのかも。
501昔の名無しで出ています
2007/02/10(土) 02:16:29ID:6zQLLk2v 堀内孝仁
『朝の雨』『泥だらけのBeat&Shout』朝の雨ってすごく切ない歌。活躍当時を知っていたらファンレターを出してみたかった。
『朝の雨』『泥だらけのBeat&Shout』朝の雨ってすごく切ない歌。活躍当時を知っていたらファンレターを出してみたかった。
502昔の名無しで出ています
2007/02/15(木) 01:09:46ID:uCqxyAo2 3人組ユニットSAKANA。
503昔の名無しで出ています
2007/02/17(土) 18:07:09ID:oDKQ/3gs504昔の名無しで出ています
2007/02/18(日) 09:37:55ID:RO2fBaAD 男三人組の方です。
505昔の名無しで出ています
2007/02/25(日) 23:25:42ID:??? SALLYって知ってるか?
506昔の名無しで出ています
2007/02/27(火) 01:26:51ID:???507昔の名無しで出ています
2007/03/25(日) 05:15:27ID:LM8veumf 清水道夫
「ある晴れた日に」「すばらしい日曜日」
「ある晴れた日に」「すばらしい日曜日」
508昔の名無しで出ています
2007/03/25(日) 13:08:03ID:HrNSVpbi バナナギャングス
「月とサスペンス」「If〜星の降る街」好きでした。
タモリの番組にもでてたかな。
「月とサスペンス」「If〜星の降る街」好きでした。
タモリの番組にもでてたかな。
509昔の名無しで出ています
2007/03/25(日) 21:24:10ID:C1u3MigN 太田幸希
「本牧イン・ザ・レイン」格好いい。
「失恋レストラン」もカバーしたなぁ。
「本牧イン・ザ・レイン」格好いい。
「失恋レストラン」もカバーしたなぁ。
510昔の名無しで出ています
2007/03/26(月) 02:40:15ID:Yi9lleLe Ice
同じころのアイスボックスが売れたから
勘違いされていたなぁ
同じころのアイスボックスが売れたから
勘違いされていたなぁ
511ま
2007/03/26(月) 05:33:02ID:TKRYkX79 >>478
ミッキーの『やめてくれRock'n'-roll』もってました!
『刑事ヨロシク』意味不明な所もあったけど、なんか楽しくて見てました!(≧ω≦)b
『虚無僧』覚えてますよ!みんな赤の革ジャン革パン
で『ライオンは眠らない』だったかな?洋楽の『ライオンは寝ている』?の邦楽カバーの歌で みんながツイストすれの
♪誘われて シティライオン 眼をさましたよ〜
とかゆー曲。
※『めちゃイケ』の今は亡き数取團の 岡村のミッキーは あのミッキーの真似た物だよね♪髪形、服装、背の低い所は そっくり!
ミッキーの『やめてくれRock'n'-roll』もってました!
『刑事ヨロシク』意味不明な所もあったけど、なんか楽しくて見てました!(≧ω≦)b
『虚無僧』覚えてますよ!みんな赤の革ジャン革パン
で『ライオンは眠らない』だったかな?洋楽の『ライオンは寝ている』?の邦楽カバーの歌で みんながツイストすれの
♪誘われて シティライオン 眼をさましたよ〜
とかゆー曲。
※『めちゃイケ』の今は亡き数取團の 岡村のミッキーは あのミッキーの真似た物だよね♪髪形、服装、背の低い所は そっくり!
512ま
2007/03/26(月) 06:31:57ID:TKRYkX79 必死で 1まで見ました♪
まだ入ってなかったけど アタシのお気に入りは↓↓
★Bread&Butter
└♪センチメンタル・フレンド
★遠藤京子
└♪雪が降る前に
★泰葉(こぶ平の姉)
└フライデー・チャイナタウン
★小林麻美
└雨音はショパンの調べ,哀しみのスパイ
★崎谷健二郎
└遅すぎと僕は思えない
[その他]
★美穂純
└なんか歌ってましたよね
★M-BAND
なめ猫の又吉BANDの『Don'tペロニャン』も実はそうだったような…
>>233
★宇徳敬子サン(Mikeにイタヨネ)と『ちびまる子チャン/踊るポンポコリン』の♂と歌ってる ♪Good-bye morning もイイよ
そんなにマニアックじゃなくて(。>ω<。)ゴメンナサイ
まだ入ってなかったけど アタシのお気に入りは↓↓
★Bread&Butter
└♪センチメンタル・フレンド
★遠藤京子
└♪雪が降る前に
★泰葉(こぶ平の姉)
└フライデー・チャイナタウン
★小林麻美
└雨音はショパンの調べ,哀しみのスパイ
★崎谷健二郎
└遅すぎと僕は思えない
[その他]
★美穂純
└なんか歌ってましたよね
★M-BAND
なめ猫の又吉BANDの『Don'tペロニャン』も実はそうだったような…
>>233
★宇徳敬子サン(Mikeにイタヨネ)と『ちびまる子チャン/踊るポンポコリン』の♂と歌ってる ♪Good-bye morning もイイよ
そんなにマニアックじゃなくて(。>ω<。)ゴメンナサイ
513昔の名無しで出ています
2007/03/26(月) 10:33:57ID:??? HI-ME
“金太の大冒険”(つボイノリオの迷曲をカバー。)
“金太の大冒険”(つボイノリオの迷曲をカバー。)
514昔の名無しで出ています
2007/03/26(月) 11:26:17ID:??? 渡辺けいこ だっけ?
「ヒロシ」て歌ローマ字だった希ガス。
♪だけーどヒロシ、ううんヒロシ好きよ♪って
乳兄弟ってドラマで伊藤かずえと出てたのに。
あの人は今、でもやらないんだよな。
「ヒロシ」て歌ローマ字だった希ガス。
♪だけーどヒロシ、ううんヒロシ好きよ♪って
乳兄弟ってドラマで伊藤かずえと出てたのに。
あの人は今、でもやらないんだよな。
515昔の名無しで出ています
2007/03/26(月) 12:38:05ID:BVstixLy 知る人ぞ知るって、人ではまったくないけど
野田幹子・鈴木祥子・栗林誠一郎あたり
野田幹子・鈴木祥子・栗林誠一郎あたり
516昔の名無しで出ています
2007/03/26(月) 17:24:47ID:RXLZuO+a ツインキー
517昔の名無しで出ています
2007/04/05(木) 22:30:59ID:0Rg664gj 磯部恭子
518昔の名無しで出ています
2007/04/07(土) 15:40:11ID:rmmbT8SR519昔の名無しで出ています
2007/04/10(火) 02:51:08ID:??? >>518
うちの姉がファンでした
タモリのジャングルテレビ?に出てましたね
俺は興味なかったけど…
当時姉も俺も好きだった佐藤聖子さんの
「星よ流れて」のトランペットをサスケさんが担当してて
格好イイ曲に仕上がってます
うちの姉がファンでした
タモリのジャングルテレビ?に出てましたね
俺は興味なかったけど…
当時姉も俺も好きだった佐藤聖子さんの
「星よ流れて」のトランペットをサスケさんが担当してて
格好イイ曲に仕上がってます
521昔の名無しで出ています
2007/04/10(火) 08:57:12ID:rKoqmmx0 ASUKA、っていっても飛鳥じゃないよ
522昔の名無しで出ています
2007/04/10(火) 10:01:25ID:??? 風見りつ子 ・・・ アヴァンチュリエがよかた
THIS TIME ・・・ Sweet Cherryって歌が大好きだった
D&D ・・・ オリビアだけじゃなく他の2人もとっても可愛かったのに。Sunshine Heroが好きだった。
>>417に挙がってるMIO「赤いくつ」は一耳惚れしてCD買った
ぽつぽつと挙がっている具島直子は、アルバムを全部持っている。
今現在も活動中、新譜の製作にとりかかっているが、思いのほか時間がかかっているそうです。
過疎ってるスレもあるしw公式サイトもあるよ。
THIS TIME ・・・ Sweet Cherryって歌が大好きだった
D&D ・・・ オリビアだけじゃなく他の2人もとっても可愛かったのに。Sunshine Heroが好きだった。
>>417に挙がってるMIO「赤いくつ」は一耳惚れしてCD買った
ぽつぽつと挙がっている具島直子は、アルバムを全部持っている。
今現在も活動中、新譜の製作にとりかかっているが、思いのほか時間がかかっているそうです。
過疎ってるスレもあるしw公式サイトもあるよ。
523昔の名無しで出ています
2007/04/12(木) 00:48:41ID:SFENoWqI 田頭信幸
新御三家に続く三人組として本郷直樹、伊丹幸雄とともに売り出したが
何故か消え去った?
35年位前で記憶曖昧。
新御三家に続く三人組として本郷直樹、伊丹幸雄とともに売り出したが
何故か消え去った?
35年位前で記憶曖昧。
524昔の名無しで出ています
2007/04/12(木) 00:55:00ID:??? そんな人、いたね。でも「新御三家に続く」は時期的に違うでしょ。
525昔の名無しで出ています
2007/04/15(日) 10:29:58ID:rMVVh+6v 結婚式の定番ソングに
ガーデンズの「FUTURE'S MEMORIES」
大橋利恵「SHINY LUCKY LADY」
が入ってないのはおかしい。
前者は伊秩の最高傑作だと思うし、
後者も五十嵐の最高傑作だと思う。
ガーデンズの「FUTURE'S MEMORIES」
大橋利恵「SHINY LUCKY LADY」
が入ってないのはおかしい。
前者は伊秩の最高傑作だと思うし、
後者も五十嵐の最高傑作だと思う。
526昔の名無しで出ています
2007/04/15(日) 10:34:10ID:??? >>525のレスを見て大塚利恵を思い出した。
『東京』はよかったな。
『東京』はよかったな。
527昔の名無しで出ています
2007/04/18(水) 21:38:41ID:vHuzLdO7 XQS
528昔の名無しで出ています
2007/04/18(水) 22:47:12ID:I9feBzs3 The東南西北やフェビアンが大好きだったなぁ。
あとBE PUBLICのドラム(吉川晃司の同級生)が好きだったんだけど
誰か覚えてる?
あとBE PUBLICのドラム(吉川晃司の同級生)が好きだったんだけど
誰か覚えてる?
529昔の名無しで出ています
2007/04/19(木) 16:06:51ID:+30idbpj レプリカ
530昔の名無しで出ています
2007/04/24(火) 14:21:47ID:4g1K9aQ/ >>489
NTTのCMソング歌ってたのに全く売れなかったな、sleeping town。
今まで見たけど網倉一也が出てないのね。
ウェルカム横須賀〜グッバイ横須賀〜
何年か後、田原俊彦の作曲していて驚いた。
NTTのCMソング歌ってたのに全く売れなかったな、sleeping town。
今まで見たけど網倉一也が出てないのね。
ウェルカム横須賀〜グッバイ横須賀〜
何年か後、田原俊彦の作曲していて驚いた。
531昔の名無しで出ています
2007/04/24(火) 15:03:10ID:P8yLkwPP 思いつくままに名前と代表曲?を書いてみる
8分のバニラ 「エデンno.87sunday」
渡辺直由 「見つめていたい」
具島直子 「TELL ME OH MAMA」
soon 「ドリームタイム」
HIKARI 「ライカ」
もずく 「流れ星」
dicot 「あ・い・つ」
8分のバニラ 「エデンno.87sunday」
渡辺直由 「見つめていたい」
具島直子 「TELL ME OH MAMA」
soon 「ドリームタイム」
HIKARI 「ライカ」
もずく 「流れ星」
dicot 「あ・い・つ」
532昔の名無しで出ています
2007/04/24(火) 16:30:47ID:wckpFUxq >529
アンタ画夢以外にも出没してるんだな。
アンタ画夢以外にも出没してるんだな。
533昔の名無しで出ています
2007/04/25(水) 19:56:06ID:??? ZIGZAG(ジグザグ)の BI・N・KA・N さすがにコレは知らないでしょ?
夏っぽいイイ曲だったよ
夏っぽいイイ曲だったよ
534昔の名無しで出ています
2007/04/25(水) 21:12:27ID:dhwCYyT6535昔の名無しで出ています
2007/04/26(木) 19:08:02ID:BejJV3si 玉井健二の『桜の樹の下で』
顔良し、声良しで注目していたが泣かず飛ばず…。
化粧品のCMソングにまでなったのに。
顔良し、声良しで注目していたが泣かず飛ばず…。
化粧品のCMソングにまでなったのに。
536昔の名無しで出ています
2007/04/28(土) 15:50:46ID:1ABLDUts コルベッツ
何かのCMソング歌ってた
何かのCMソング歌ってた
537昔の名無しで出ています
2007/04/29(日) 06:40:07ID:??? >>531
渡辺直由が出てくるとは・・。
おいらは「Friend」が大好き。
めちゃめちゃ名曲だと思うけど。
ちなみに下でちょっとだけ視聴できるよ。
http://mysound.jp/music_detail/index.php?src_no=t4DBB
渡辺直由が出てくるとは・・。
おいらは「Friend」が大好き。
めちゃめちゃ名曲だと思うけど。
ちなみに下でちょっとだけ視聴できるよ。
http://mysound.jp/music_detail/index.php?src_no=t4DBB
538531
2007/05/01(火) 19:27:20ID:D+tpd1Ls539昔の名無しで出ています
2007/05/01(火) 19:49:31ID:NihRKZnu KENJlRO
二、三曲は地味にヒットしたはず。やばいとか、エレクトリックボーイ?
久しぶりに思い出してぐぐったら元々カッコヨクナイのが更に劣化しててワロタ
二、三曲は地味にヒットしたはず。やばいとか、エレクトリックボーイ?
久しぶりに思い出してぐぐったら元々カッコヨクナイのが更に劣化しててワロタ
540昔の名無しで出ています
2007/05/01(火) 22:19:43ID:???541昔の名無しで出ています
2007/05/06(日) 14:07:08ID:j0l18AKw かなり前のほうでもカキコあるが
halて子は好きだったなあ
halて子は好きだったなあ
542昔の名無しで出ています
2007/05/10(木) 11:44:09ID:??? >>541
「もう青い鳥は飛ばない」がよかった
「もう青い鳥は飛ばない」がよかった
543昔の名無しで出ています
2007/05/10(木) 16:58:39ID:S5YHOpS9 八木美代子さん
544昔の名無しで出ています
2007/05/12(土) 22:59:41ID:4tOsNrs6 A-JARIのShadow of Love セーラー服反逆同盟の曲
545昔の名無しで出ています
2007/05/13(日) 11:32:59ID:???546昔の名無しで出ています
2007/05/13(日) 19:22:58ID:???547昔の名無しで出ています
2007/05/15(火) 01:25:35ID:WMMeMFJX 福岡文 Do You Wanna Do?
548昔の名無しで出ています
2007/05/27(日) 00:41:37ID:/S5XpHx5 B★KOOLが未だに大好き。
結構、いい曲だと思うんだけどなぁ。
メンバーの行方、どなたか知りませんか?
結構、いい曲だと思うんだけどなぁ。
メンバーの行方、どなたか知りませんか?
549昔の名無しで出ています
2007/05/30(水) 04:44:15ID:??? オイスターズ、好きだったな
♪いっつまーでも、ソーシリアス
♪いっつまーでも、ソーシリアス
550昔の名無しで出ています
2007/06/17(日) 13:03:17ID:DxfzjPdw 七緒香
たまたまTVで「恋は舞い降りた」がかかっててすごい気に入った
「はじまりのうた」はマジで捨て曲無しのアルバムだと思う
たまたまTVで「恋は舞い降りた」がかかっててすごい気に入った
「はじまりのうた」はマジで捨て曲無しのアルバムだと思う
551昔の名無しで出ています
2007/06/17(日) 14:10:36ID:??? 米屋純
「とりかえしのつかない二人」
JDで聴いた時には売れると思ったんだけどな…
「とりかえしのつかない二人」
JDで聴いた時には売れると思ったんだけどな…
552昔の名無しで出ています
2007/06/17(日) 14:23:21ID:XUaP/WH4 近藤名奈や松倉佐織も同様にもっと売れると思った。
553昔の名無しで出ています
2007/06/17(日) 16:55:38ID:??? 「春色のカーブ」
「チャーミング」
個人的にはもっと売れてもいいって思った。
「チャーミング」
個人的にはもっと売れてもいいって思った。
554昔の名無しで出ています
2007/06/18(月) 17:44:07ID:gfGc8LPr The Tops すごい好きだった。「ロマネスク・チャンピオン」他、アルバム何枚も出てたのに、今はどうしてらっしゃるのかな。
ボーカルの山際祥子さんが素晴らしい声してた。いい曲いっぱいあったのにな。
ムーンチャイルド。「ファイブ」という、ともさかりえ主演のTVドラマの主題歌が良かった〜
ボーカルの山際祥子さんが素晴らしい声してた。いい曲いっぱいあったのにな。
ムーンチャイルド。「ファイブ」という、ともさかりえ主演のTVドラマの主題歌が良かった〜
555昔の名無しで出ています
2007/06/18(月) 18:28:08ID:MhIzsDEB 森丘祥子・・・cd持ってる、誰か近況望む!
和田加奈子・・復活してくれ!マイク真木の妻に収まってるのはもったいない!
和田加奈子・・復活してくれ!マイク真木の妻に収まってるのはもったいない!
556昔の名無しで出ています
2007/06/18(月) 20:31:18ID:kMlR5kZX まだ出てないところで
「ウォーターフォールに流れ行く正月」の田辺マモル
現在も細々と活動しているようだ
「ウォーターフォールに流れ行く正月」の田辺マモル
現在も細々と活動しているようだ
557昔の名無しで出ています
2007/06/18(月) 20:48:55ID:??? そぅぉ〜っと教えよう
俺の注目は 「さそり座」 よ!!
俺の注目は 「さそり座」 よ!!
558昔の名無しで出ています
2007/06/20(水) 02:50:35ID:???560昔の名無しで出ています
2007/06/22(金) 12:08:12ID:??? 青西高嗣
アレクサンダー大塚の入場テーマで注目されたのがピークだったorz
アレクサンダー大塚の入場テーマで注目されたのがピークだったorz
561昔の名無しで出ています
2007/06/22(金) 12:10:20ID:???562昔の名無しで出ています
2007/06/28(木) 04:10:57ID:??? 岡本真実
CD屋のワゴンで「冬の名残」が500円で投げ売りされてたのを買った
中島みゆき・稲葉喜美子系でけっこうハマってる
でも何やってた人で今何やってるのか全然情報が出てこない
CD屋のワゴンで「冬の名残」が500円で投げ売りされてたのを買った
中島みゆき・稲葉喜美子系でけっこうハマってる
でも何やってた人で今何やってるのか全然情報が出てこない
563昔の名無しで出ています
2007/07/04(水) 01:12:15ID:??? 歌い手としての相沢友子ってマイナーかな
2ndアルバム「アスベストの海の中を」はずーっと聴いてた
2ndアルバム「アスベストの海の中を」はずーっと聴いてた
564昔の名無しで出ています
2007/07/04(水) 17:51:29ID:z/IxDscp565昔の名無しで出ています
2007/07/05(木) 23:35:56ID:33PawrFu プリシラチャン
566昔の名無しで出ています
2007/07/06(金) 19:34:36ID:??? ヤン・シスターズ
567昔の名無しで出ています
2007/07/06(金) 22:06:28ID:??? BL.WALTZ
XIE−XIE
マーキームーン(元ザ・レッズ)
知らないだろうねえ…。
XIE−XIE
マーキームーン(元ザ・レッズ)
知らないだろうねえ…。
568昔の名無しで出ています
2007/07/07(土) 12:44:51ID:??? 八田雅弘
569昔の名無しで出ています
2007/07/07(土) 23:10:48ID:??? BL.WALTZだけ知ってる。
自分は男女二人組のサラダに注目してた
自分は男女二人組のサラダに注目してた
570昔の名無しで出ています
2007/07/08(日) 10:31:44ID:??? REG WINKなんてどうですかね?
571昔の名無しで出ています
2007/07/09(月) 00:38:12ID:B2FtedLk 鬼頭啓吾
ザ・バッジ
ザ・ボッツ
ネバーランド
ロミー
ザ・バッジ
ザ・ボッツ
ネバーランド
ロミー
572昔の名無しで出ています
2007/07/09(月) 00:40:31ID:B2FtedLk >>533
超有名!チャラにしてくれ、のジグザグ
超有名!チャラにしてくれ、のジグザグ
573昔の名無しで出ています
2007/07/09(月) 03:50:36ID:szhec1oy 小林健「君の瞳のブルー」
・・・私のまわりは知ってる人いない・・・
・・・私のまわりは知ってる人いない・・・
574昔の名無しで出ています
2007/07/09(月) 13:59:56ID:0fn/ESDZ 水谷紹
清水弘貴
清水弘貴
575昔の名無しで出ています
2007/07/09(月) 20:41:23ID:???576昔の名無しで出ています
2007/07/09(月) 20:58:52ID:2zINWV4W577昔の名無しで出ています
2007/07/09(月) 21:42:01ID:P4dg34DM Cokeberryはさすがに聴いてないだろ
578昔の名無しで出ています
2007/07/09(月) 22:07:03ID:ZKzh3h0t 鈴木雄大…レイニーサマーは名曲です。今は野菜生活のCMのナレーションもやってます。
579昔の名無しで出ています
2007/07/09(月) 22:24:30ID:hVktW3hx へいへいへい
ほーほーほー
そんなー時代さ♪
ほーほーほー
そんなー時代さ♪
580昔の名無しで出ています
2007/07/09(月) 22:29:38ID:ZKzh3h0t >579
『ソコソコソー』ですね…『東京者』は名盤でございます。
『ソコソコソー』ですね…『東京者』は名盤でございます。
581昔の名無しで出ています
2007/07/09(月) 22:33:40ID:B2FtedLk >>578
君は誘惑風
君は誘惑風
582昔の名無しで出ています
2007/07/09(月) 22:40:01ID:ZKzh3h0t >581
カルピスのCMで流れてました…よく聴いてたなぁ。
カルピスのCMで流れてました…よく聴いてたなぁ。
583昔の名無しで出ています
2007/07/11(水) 21:05:06ID:1mZkxnnz584昔の名無しで出ています
2007/07/11(水) 23:03:20ID:wsdvpkqr >>583
そうか、あれはすごくほのぼのしてるね
ここでは有名すぎるだろうが
栗林誠一郎、ドフのジャンクで105円だったので、買ってみたら
すげえよかった
白い マイラブ〜♪とかいうCMの曲で名前だけ知ってた
楠瀬誠志郎みたいなのかと勝手に思ってたよw
そうか、あれはすごくほのぼのしてるね
ここでは有名すぎるだろうが
栗林誠一郎、ドフのジャンクで105円だったので、買ってみたら
すげえよかった
白い マイラブ〜♪とかいうCMの曲で名前だけ知ってた
楠瀬誠志郎みたいなのかと勝手に思ってたよw
585昔の名無しで出ています
2007/07/11(水) 23:08:53ID:CzHZD5Hg ほうっとけないよ〜♪
586昔の名無しで出ています
2007/07/11(水) 23:11:31ID:dHYoGp7H なんか山口百恵に憧れて日本でデビューした中国人
「♪教えてください 恋も知らない
少女が愛の夢 歌えますか
あなたを目指して〜♪」
「♪教えてください 恋も知らない
少女が愛の夢 歌えますか
あなたを目指して〜♪」
587昔の名無しで出ています
2007/07/11(水) 23:37:02ID:wsdvpkqr >>586
ルーフィンチャウ?
ルーフィンチャウ?
588昔の名無しで出ています
2007/07/12(木) 16:11:53ID:o84w9H7b HIM
The gardens
Favorite blue
D‐LOOP
八反あみか
好きなんだけどいまいち売れなかったなぁ…
The gardens
Favorite blue
D‐LOOP
八反あみか
好きなんだけどいまいち売れなかったなぁ…
589昔の名無しで出ています
2007/07/12(木) 19:35:10ID:??? UTAKOって誰も知らないよね?
590昔の名無しで出ています
2007/07/12(木) 20:22:56ID:??? 浜野賢一
彼は、ゲイだったのかな?
それともビジュアル系?
歌は演歌風だったけど。
彼は、ゲイだったのかな?
それともビジュアル系?
歌は演歌風だったけど。
591昔の名無しで出ています
2007/07/13(金) 01:22:56ID:wsFu3vin ビスケットファン
Miyako Kobayashi
neuma
Miyako Kobayashi
neuma
592昔の名無しで出ています
2007/07/13(金) 04:59:19ID:iWoS8jRU NUTS
また夏がくるね
米屋純
とりかえしのつかない二人
また夏がくるね
米屋純
とりかえしのつかない二人
593昔の名無しで出ています
2007/07/13(金) 16:18:33ID:OD31cdsJ フィリピンから来た姉弟のグループでクリッパー
594昔の名無しで出ています
2007/07/13(金) 17:34:40ID:??? パリス・ブルーとかいう男女ユニット
595うるさい兄ちゃん
2007/07/16(月) 12:56:47ID:0zDhv3dT L-R
「KNOCKIN' ON YOUR DOOR」(95年5月3日発売、オリコン最高1位)のヒットで知られる3人組。
最初は4人で活動してたことも。
いつのまにか消えてしまった。
それと86年に映画公開されたスーパーマリオのテーマソングを歌っていた未来童子という歌手。
ロックンロールナンバーを唄っていたことからバンドなのかな?詳細は不明。
「KNOCKIN' ON YOUR DOOR」(95年5月3日発売、オリコン最高1位)のヒットで知られる3人組。
最初は4人で活動してたことも。
いつのまにか消えてしまった。
それと86年に映画公開されたスーパーマリオのテーマソングを歌っていた未来童子という歌手。
ロックンロールナンバーを唄っていたことからバンドなのかな?詳細は不明。
596昔の名無しで出ています
2007/07/16(月) 19:00:44ID:??? Blueberry, Very Blue
ヘタウマなネオアコユニット
谷理佐
ボッサテイストの曲が多かった。
アルバムは名盤。1枚きりで姿を消す。
ヘタウマなネオアコユニット
谷理佐
ボッサテイストの曲が多かった。
アルバムは名盤。1枚きりで姿を消す。
597昔の名無しで出ています
2007/07/17(火) 11:48:41ID:??? 間美穂
598昔の名無しで出ています
2007/07/21(土) 04:29:48ID:??? >>567 BL.WALTZ…今でもアルバム聴いてます。
「PARADE」「Samething happy」「フラニー」「蒼い風の吹いた夜」辺りの初期の曲が好きだ〜
松岡さん(Vo)、小西さん(G)は結構有名所のプロデュースされてるようです。
あと当時よくライヴ行ってたのは
ナーヴ・カッツェ、THE BELL'S、突撃ダンスホール、木魚
ちょっと検索してみようかな。朝4時に何やってるんだろ…。
「PARADE」「Samething happy」「フラニー」「蒼い風の吹いた夜」辺りの初期の曲が好きだ〜
松岡さん(Vo)、小西さん(G)は結構有名所のプロデュースされてるようです。
あと当時よくライヴ行ってたのは
ナーヴ・カッツェ、THE BELL'S、突撃ダンスホール、木魚
ちょっと検索してみようかな。朝4時に何やってるんだろ…。
599うるさい兄ちゃん
2007/07/22(日) 18:54:45ID:7D5F7KUj >>595
未来童子について調べたら5人組のバンドだった。
アニメ映画「スーパーマリオ」のテーマソングはとてもいいロックンロールナンバーだ。
CD化は確認できてないなぁ。
発売元のキャニオンさん、CD化してほしいよ。
未来童子について調べたら5人組のバンドだった。
アニメ映画「スーパーマリオ」のテーマソングはとてもいいロックンロールナンバーだ。
CD化は確認できてないなぁ。
発売元のキャニオンさん、CD化してほしいよ。
600昔の名無しで出ています
2007/07/22(日) 19:17:41ID:65hsoGqs 西
司
ぼくらのヒストリー
司
ぼくらのヒストリー
601昔の名無しで出ています
2007/07/23(月) 17:27:11ID:??? 田山雅充。
愛することから始めてみませんか、は
時代の代表曲にならなかったのが不思議な名曲
愛することから始めてみませんか、は
時代の代表曲にならなかったのが不思議な名曲
602昔の名無しで出ています
2007/07/24(火) 04:23:07ID:TmSdXRzF 浦部雅美
『少し遠出をしてみませんか』は名曲”76年
『少し遠出をしてみませんか』は名曲”76年
603昔の名無しで出ています
2007/08/01(水) 17:26:48ID:lsNMQ+5w 小川美由紀 Never Give Me Up
604昔の名無しで出ています
2007/08/04(土) 12:31:31ID:Q+taO8I3 勝又なんたらっていう不細工なアサヤン出身のやつ
605熊メタル
2007/08/04(土) 12:46:05ID:amEZOF+m606昔の名無しで出ています
2007/08/05(日) 22:28:44ID:qAVlwEgB >>605
…何故か「テリッパー」だとずっと思い込んでた…
「ヤングOh!Oh!」だか「ヤンヤン歌うスタジオ」だかに出て歌ってた記憶がある。ルネ(一人なのに)と区別が付かなかった。
79年頃だったのか。何か、もっと昔だった様な気がしていたよ。
…何故か「テリッパー」だとずっと思い込んでた…
「ヤングOh!Oh!」だか「ヤンヤン歌うスタジオ」だかに出て歌ってた記憶がある。ルネ(一人なのに)と区別が付かなかった。
79年頃だったのか。何か、もっと昔だった様な気がしていたよ。
607昔の名無しで出ています
2007/08/06(月) 00:38:32ID:wrwAJPTO608昔の名無しで出ています
2007/08/22(水) 02:27:34ID:mavGuEr8609昔の名無しで出ています
2007/08/22(水) 05:13:09ID:HV1yiCcy 坪倉伊織『王様と私』メガロポリス歌謡祭ではノミネートされ涙
611昔の名無しで出ています
2007/09/18(火) 01:42:25ID:rimLzl1+ 未来童子の発売元はバップレコードですよ!
612昔の名無しで出ています
2007/09/24(月) 04:11:46ID:y+NecTpE ひとりだけ書いてる人いたな
てつ100%
同じ大会のグランプリ(ユニコーン)と
準グランプリ(てつ100%)でえらく差がついたもんだ。
どっちも全CDもっているが・・・
てつ100%
同じ大会のグランプリ(ユニコーン)と
準グランプリ(てつ100%)でえらく差がついたもんだ。
どっちも全CDもっているが・・・
613昔の名無しで出ています
2007/09/24(月) 07:54:39ID:bdvsla+e >>609
知ってる人いた!土曜日にやってた何かの深夜番組で歌ってたの覚えてる。
♪両手ついて犬になるわ〜
って、結構エロい歌詞だった。「本当に首輪つけて、四つん這いで尻振りながら歌ってみろよ…」などと、Sな妄想しながらみてたが、考えてみればそんな歌が一般受けするとは思えない。
それ以降坪倉伊織を見た事がない。
知ってる人いた!土曜日にやってた何かの深夜番組で歌ってたの覚えてる。
♪両手ついて犬になるわ〜
って、結構エロい歌詞だった。「本当に首輪つけて、四つん這いで尻振りながら歌ってみろよ…」などと、Sな妄想しながらみてたが、考えてみればそんな歌が一般受けするとは思えない。
それ以降坪倉伊織を見た事がない。
614昔の名無しで出ています
2007/09/24(月) 16:05:05ID:WYjVEM/n >>612
てつ100%解散後、杉原徹は90年頃に文化放送でトークプロレスD-DAYという討論番組のメインパーソナリティをしていた。
たまにブレーンとして番組に登場していたパンプキン(C級アイドルユニット)のミカリンが・・・
「20歳で童貞・処女、悪いか?」というテーマの時だったかな?
徹が初めての相手だったと暴露していしまい、徹が焦っていたのを覚えている。
てつ100%解散後、杉原徹は90年頃に文化放送でトークプロレスD-DAYという討論番組のメインパーソナリティをしていた。
たまにブレーンとして番組に登場していたパンプキン(C級アイドルユニット)のミカリンが・・・
「20歳で童貞・処女、悪いか?」というテーマの時だったかな?
徹が初めての相手だったと暴露していしまい、徹が焦っていたのを覚えている。
615昔の名無しで出ています
2007/10/01(月) 23:39:52ID:???616昔の名無しで出ています
2007/10/03(水) 20:43:38ID:??? 「ハートブレイカーは踊れない」池田政典
617昔の名無しで出ています
2007/10/03(水) 23:08:36ID:???618昔の名無しで出ています
2007/10/07(日) 06:14:53ID:w93Fu4Rl 西司
あんまり有名じゃないのが不思議
あんまり有名じゃないのが不思議
619昔の名無しで出ています
2007/10/07(日) 07:27:12ID:GmFi+Sjc 西司は専用スレありましたよね?落ちてる?
そんなマイナーな彼とデュエットシングル出した
鈴木結女もマイナーなのだろうか。元皇室同級生
としてTVで見たのが最新(まだ子育て中?)
アニヲタ・ゲーヲタにちょっとは知られてるけど
ダイアナ・ロスをパクった「二人の風」は名曲。
そんなマイナーな彼とデュエットシングル出した
鈴木結女もマイナーなのだろうか。元皇室同級生
としてTVで見たのが最新(まだ子育て中?)
アニヲタ・ゲーヲタにちょっとは知られてるけど
ダイアナ・ロスをパクった「二人の風」は名曲。
620昔の名無しで出ています
2007/11/03(土) 05:24:56ID:??? こんな所にもアニヲタがw
621昔の名無しで出ています
2007/11/10(土) 22:21:09ID:tFIZbuqu リフラフ
622昔の名無しで出ています
2007/11/10(土) 23:42:32ID:??? 村瀬由衣
たしかラジオ番組も持ってた。今は鈴木雄大とバンドを組んでるらしい
田嶋里香
デビューしていきなり日テレの深夜ドラマの主役をやってたはず
PAMELAH
ビーイング系男女ユニット。ボーカルの女性は美形だった
TiA
わりと最近。かなり売り込んでいたはずだが…
たしかラジオ番組も持ってた。今は鈴木雄大とバンドを組んでるらしい
田嶋里香
デビューしていきなり日テレの深夜ドラマの主役をやってたはず
PAMELAH
ビーイング系男女ユニット。ボーカルの女性は美形だった
TiA
わりと最近。かなり売り込んでいたはずだが…
623昔の名無しで出ています
2007/12/01(土) 22:45:54ID:PoKJlVZc 沢田茅乃
624昔の名無しで出ています
2007/12/03(月) 02:14:10ID:knUqPp6l 上田知華+KARYOBIN
つか、有名かも。アルバム何枚か持ってるけど秀逸。
つか、有名かも。アルバム何枚か持ってるけど秀逸。
625昔の名無しで出ています
2007/12/04(火) 12:22:19ID:n/a0IlfD >>549
オイスターズ、
俺はその曲だけ、しかもサビしか知らないけど良く覚えてる
予備校生だった頃、ラジオでオールナイトニッポン聴いてると、
その曲の宣伝が流れてたよ
テレビでは見たことないけど
ふと、オイスターズというのを思いだし、
検索してみたらこのスレが引っかかった
オイスターズ、
俺はその曲だけ、しかもサビしか知らないけど良く覚えてる
予備校生だった頃、ラジオでオールナイトニッポン聴いてると、
その曲の宣伝が流れてたよ
テレビでは見たことないけど
ふと、オイスターズというのを思いだし、
検索してみたらこのスレが引っかかった
626昔の名無しで出ています
2007/12/05(水) 01:43:16ID:Cp4xymx6 山本寛太郎のシルバー・スイート・ハート
白い恋人のCMソングで流れてた(28年位前)
白い恋人のCMソングで流れてた(28年位前)
627昔の名無しで出ています
2007/12/05(水) 01:49:35ID:NgoJrBMN628昔の名無しで出ています
2007/12/05(水) 03:54:24ID:mEormBk7 (>>1高橋ひろさん亡くなったね
629昔の名無しで出ています
2008/01/04(金) 00:48:05ID:bjOTpl8/ 池田聡って誰も挙げてないな
知ってるのは俺だけか(´・ω・`)
知ってるのは俺だけか(´・ω・`)
630昔の名無しで出ています
2008/01/04(金) 03:13:05ID:bt4tciA7 >>629
思い出さない〜夜はないだろう〜♪しか知らん
というかそれしか売れなかったか
ちょうど同じタイミングで池田政典がいて「W」扱いされてたような
ってか、年齢ばれるなw
↑にあるのならHIM,D&D(というかAya&Chika),D-LOOP,佐々木ゆう子とか良かった
D-LOOPの「Sign of Destiny」は今んとこ人生でNo.1の曲
その他SHU:DO,翠玲,swwet velvet,spanovaとか…
あとそんなマイナーじゃないかもだが西脇唯も好きだったな
思い出さない〜夜はないだろう〜♪しか知らん
というかそれしか売れなかったか
ちょうど同じタイミングで池田政典がいて「W」扱いされてたような
ってか、年齢ばれるなw
↑にあるのならHIM,D&D(というかAya&Chika),D-LOOP,佐々木ゆう子とか良かった
D-LOOPの「Sign of Destiny」は今んとこ人生でNo.1の曲
その他SHU:DO,翠玲,swwet velvet,spanovaとか…
あとそんなマイナーじゃないかもだが西脇唯も好きだったな
631昔の名無しで出ています
2008/01/04(金) 03:20:24ID:bt4tciA7 swwet⇒sweetだ
なんかタイアップがアニメばっかで
ある意味恵まれてたのにいまいち売れてなかったな
あと円谷憂子とか思い出した
これも小室プロデュース&アニメタイアップだったのに自然消滅だった
まぁそんときゃ2度目のデビューで結構歳いってたからな
なんかタイアップがアニメばっかで
ある意味恵まれてたのにいまいち売れてなかったな
あと円谷憂子とか思い出した
これも小室プロデュース&アニメタイアップだったのに自然消滅だった
まぁそんときゃ2度目のデビューで結構歳いってたからな
632昔の名無しで出ています
2008/01/18(金) 16:32:57ID:DFVR5RMt633昔の名無しで出ています
2008/01/18(金) 18:17:20ID:fZBv5M8T 誰か今井優子ってしってる?
634昔の名無しで出ています
2008/01/19(土) 22:23:43ID:Kju69rjz >>404
小林健「モナリサ・リップス」「君の瞳のブルー」
岩崎元是&WINDY 「夏の翼」「まるで天使のように」
池田幸司 「Betty,I Love you」
工藤健司 「鮮やかな孤独」
国安わたる 「追いかけて」
国安修二 「ねぇ」
黒沢光義 「Try Again」
児島未散 「セプテンバー物語」「マリンブルーの恋人達」
佐伯伽耶 「パフュームを残せない」
JAG-TOY 「抱きしめても君は」
鈴木哲彦 「いちばん近い場所」
DARTS 「Million Kiss」
キミは僕か? 上記もってるよオレ。
ジャグトーイ知ってる人がこの世にいるとは・・。
小林健「モナリサ・リップス」「君の瞳のブルー」
岩崎元是&WINDY 「夏の翼」「まるで天使のように」
池田幸司 「Betty,I Love you」
工藤健司 「鮮やかな孤独」
国安わたる 「追いかけて」
国安修二 「ねぇ」
黒沢光義 「Try Again」
児島未散 「セプテンバー物語」「マリンブルーの恋人達」
佐伯伽耶 「パフュームを残せない」
JAG-TOY 「抱きしめても君は」
鈴木哲彦 「いちばん近い場所」
DARTS 「Million Kiss」
キミは僕か? 上記もってるよオレ。
ジャグトーイ知ってる人がこの世にいるとは・・。
635昔の名無しで出ています
2008/01/21(月) 16:22:36ID:DuSmees4 田嶋里香
美人だった…
美人だった…
636昔の名無しで出ています
2008/02/06(水) 23:26:56ID:??? ♪シーズン
時の流れは君を変えていく
偶然fmで録音して、一時期よく聴いた
いい曲だと思ったのにヒットしなかった
あとにも先にも電波で流れたのを聴いたのはそれ一度きりだった…
時の流れは君を変えていく
偶然fmで録音して、一時期よく聴いた
いい曲だと思ったのにヒットしなかった
あとにも先にも電波で流れたのを聴いたのはそれ一度きりだった…
637昔の名無しで出ています
2008/02/10(日) 00:12:31ID:YfeaUbj6638昔の名無しで出ています
2008/02/10(日) 17:58:47ID:???639昔の名無しで出ています
2008/02/16(土) 00:04:35ID:bs/JEGGt シャムロック
解散後、ソロでデビューするっていうから期待したら
歌のヘタな方でがっかりした。
今でもよく聴くよ。
解散後、ソロでデビューするっていうから期待したら
歌のヘタな方でがっかりした。
今でもよく聴くよ。
640昔の名無しで出ています
2008/03/02(日) 21:51:39ID:kaToK951 高橋ひろ…邦楽をあまり聴かない私が唯一はまった人だった。
鳴かず飛ばずの時期にアニメの主題歌でヒットして波に乗って出した2ndアルバムは
あまりに高橋ひろテイスト全開のマニアックな曲が多すぎてコケてしまった。
1stアルバムや3rdアルバムは普通にいい曲が多いよ。ぜひ聴いてみて。
鳴かず飛ばずの時期にアニメの主題歌でヒットして波に乗って出した2ndアルバムは
あまりに高橋ひろテイスト全開のマニアックな曲が多すぎてコケてしまった。
1stアルバムや3rdアルバムは普通にいい曲が多いよ。ぜひ聴いてみて。
641昔の名無しで出ています
2008/03/03(月) 02:48:47ID:zYl0F+Ej 北代桃子
シティーハンターの挿入歌しか知らんが
シティーハンターの挿入歌しか知らんが
642昔の名無しで出ています
2008/03/04(火) 03:08:07ID:pL50eqJ6 田原音彦「逢いに行きたい」JTが提供していた深夜番組の曲。
小林健「WAERM BREEZE(抱きしめて!今を)」
88年ごろのねるとん紅鯨団の挿入曲
佐伯博志「愛を染めて、リサ」日産ラングレーCM曲 85年
この辺りはいい曲ですが全く注目されませんでした。
小林健「WAERM BREEZE(抱きしめて!今を)」
88年ごろのねるとん紅鯨団の挿入曲
佐伯博志「愛を染めて、リサ」日産ラングレーCM曲 85年
この辺りはいい曲ですが全く注目されませんでした。
643昔の名無しで出ています
2008/03/04(火) 13:56:30ID:S4t4lrk1644昔の名無しで出ています
2008/03/04(火) 19:25:07ID:???645昔の名無しで出ています
2008/03/04(火) 22:15:35ID:??? >>633
知ってますよ。角松好きな人なら大抵知っていると思う。
知ってますよ。角松好きな人なら大抵知っていると思う。
646昔の名無しで出ています
2008/03/07(金) 14:06:30ID:???647昔の名無しで出ています
2008/03/08(土) 23:51:05ID:??? アニメYAWARA!のED「いつもそこに君がいた」を歌っていたレイジー・ルーズ・ブギー。
ボーカルLOUの声質が素晴らしい。
ボーカルLOUの声質が素晴らしい。
648昔の名無しで出ています
2008/03/09(日) 19:41:55ID:??? 伊達勇介
YOU〜しげーき
YOU〜しげーき
649昔の名無しで出ています
2008/03/15(土) 15:33:36ID:??? 衛藤理恵はいい曲が多かったけど、最近あまり見かけなくて残念。
650昔の名無しで出ています
2008/03/22(土) 19:35:40ID:??? >>644
君はちょっと年下でどうたらこうたらって曲がCMで使われてた人だ
君はちょっと年下でどうたらこうたらって曲がCMで使われてた人だ
651昔の名無しで出ています
2008/04/05(土) 02:31:13ID:g9kLn9C5 >>646
馬場俊英さんは去年TVでよく取り上げられ紅白にも出てますけど…
馬場俊英さんは去年TVでよく取り上げられ紅白にも出てますけど…
652昔の名無しで出ています
2008/04/07(月) 06:21:53ID:??? >>649
衛藤理恵って角松プロデュースだっけ?
衛藤理恵って角松プロデュースだっけ?
653昔の名無しで出ています
2008/04/24(木) 16:59:31ID:??? 651さん
全然知らなかった!驚きです!
活動してないどころじゃないですね(^_^;これは大活躍だわ
全然知らなかった!驚きです!
活動してないどころじゃないですね(^_^;これは大活躍だわ
654昔の名無しで出ています
2008/06/20(金) 00:15:30ID:pVOtVsxS655昔の名無しで出ています
2008/06/20(金) 11:56:29ID:f1PZjU9Y 鮎川麻弥
656昔の名無しで出ています
2008/06/22(日) 01:40:27ID:4ujI75+C ICE BOX
森永のICE BOXのCMのために結成されたユニットなんです。
企画ものですが、中西圭三や伊秩弘将が参加し、ちゃんと音楽をやっていて、ポップな感じで今でも「冷たいキス」は大好きです。
わっかるかなぁ、
わかんねぇだろうなぁ。
森永のICE BOXのCMのために結成されたユニットなんです。
企画ものですが、中西圭三や伊秩弘将が参加し、ちゃんと音楽をやっていて、ポップな感じで今でも「冷たいキス」は大好きです。
わっかるかなぁ、
わかんねぇだろうなぁ。
657昔の名無しで出ています
2008/06/22(日) 15:18:28ID:??? ICE BOX BABY の方こそ知る人ぞ知るって感じ
てか知ってる人いるのか?
てか知ってる人いるのか?
658昔の名無しで出ています
2008/06/25(水) 16:14:51ID:/tdhXdRA Weekidsおよび中村きんたろう。ギターの山内さんは今やウクレレの先生。
659昔の名無しで出ています
2008/06/27(金) 14:32:50ID:2l0kWd6w 宇佐美ゆかり「蒼い多感期」
個人的には名曲だと思うんだけど・・・
まわりは皆知らないという
個人的には名曲だと思うんだけど・・・
まわりは皆知らないという
660昔の名無しで出ています
2008/06/27(金) 16:18:55ID:???661昔の名無しで出ています
2008/06/29(日) 23:20:33ID:???662昔の名無しで出ています
2008/07/02(水) 17:55:49ID:??? 宇井かおり
朝日美穂
佐藤美樹
朝日美穂
佐藤美樹
663昔の名無しで出ています
2008/07/05(土) 22:36:33ID:ESl4baEV 大本友子、柿原朱美、吉岡忍、モリナオヤ
664昔の名無しで出ています
2008/07/07(月) 19:19:09ID:QKROEr8J 久野かおり
スタートは良かったけど、続かなかった。。。
スタートは良かったけど、続かなかった。。。
665昔の名無しで出ています
2008/07/09(水) 20:56:20ID:GpqaxcZv 区麗情
666昔の名無しで出ています
2008/07/10(木) 18:22:29ID:???667昔の名無しで出ています
2008/07/17(木) 18:43:21ID:RMfPc0d3 栗原玲子
誰も知らんだろうなあ・・
誰も知らんだろうなあ・・
668sage
2008/07/25(金) 23:21:09ID:bQT69Vqm 田中ミツル(MITSURU with The BLAKE'S)
(class結成前・ソロ時代の)日浦孝則
(class結成前・ソロ時代の)日浦孝則
669昔の名無しで出ています
2008/08/05(火) 21:50:04ID:j9YFiTNmCHASE 「あの空をもう一度」 「真夜中の虹」
佐々木 好 「ドライブ」 「雪虫」
670昔の名無しで出ています
2008/08/18(月) 17:07:28ID:hdk6l4my SHOGUN
男たちのメロディ
運が悪けりゃ死ぬだけさ
好きだった
男たちのメロディ
運が悪けりゃ死ぬだけさ
好きだった
671昔の名無しで出ています
2008/08/18(月) 22:51:54ID:YC6diMzC >>668
MITSURU with The Blake's いいよね。
「Night Walker」ってアルバム好きで、中古CDで売ってたんで即買った。今でもたまに聴いてますが、
誰とも この人の話はした事無かったんで、あなたの様な人が居た事がうれしい。
MITSURU with The Blake's いいよね。
「Night Walker」ってアルバム好きで、中古CDで売ってたんで即買った。今でもたまに聴いてますが、
誰とも この人の話はした事無かったんで、あなたの様な人が居た事がうれしい。
672昔の名無しで出ています
2008/08/18(月) 23:51:53ID:WuomAsNO 馬渡松子
673昔の名無しで出ています
2008/08/19(火) 23:34:47ID:??? >>671
668です。とにかく彼のヴォーカルはパワフルで凄く存在感がありましたね。
1st「JUST KNOCKER」はデビュー作ということで、勢いが感じられる作品。2nd
「NIGHT WALKER」は元一風堂の土屋昌巳氏をアレンジャーに迎え、ワイルドさは
少し後退したが味わいのあるサウンドに仕上がっている。
私はとにかく1stの1曲目「A DAY IN MY LIFE」が大好きで、一聴してノックアウトされた
記憶がある。(もう20年以上前の話だが・・・)。あと2ndの表題曲「NIGHT WALKER」
という曲も好きでした。
668です。とにかく彼のヴォーカルはパワフルで凄く存在感がありましたね。
1st「JUST KNOCKER」はデビュー作ということで、勢いが感じられる作品。2nd
「NIGHT WALKER」は元一風堂の土屋昌巳氏をアレンジャーに迎え、ワイルドさは
少し後退したが味わいのあるサウンドに仕上がっている。
私はとにかく1stの1曲目「A DAY IN MY LIFE」が大好きで、一聴してノックアウトされた
記憶がある。(もう20年以上前の話だが・・・)。あと2ndの表題曲「NIGHT WALKER」
という曲も好きでした。
674昔の名無しで出ています
2008/08/21(木) 07:12:29ID:??? ほとんど分からんw
注文してた沢田茅乃のLittle Songsが来たので記念
アマゾンでシングル1枚8800円とか有り得ないんですけど・・
注文してた沢田茅乃のLittle Songsが来たので記念
アマゾンでシングル1枚8800円とか有り得ないんですけど・・
675昔の名無しで出ています
2008/09/10(水) 18:39:47ID:IaSdKLaQ 井上睦都実
ビデオジャムに出てたのよく見てたけど、今なにしてるかなあ・・
ビデオジャムに出てたのよく見てたけど、今なにしてるかなあ・・
676昔の名無しで出ています
2008/09/10(水) 21:38:22ID:??? 守山茂樹…
誰も知らんだろなorz
誰も知らんだろなorz
677昔の名無しで出ています
2008/09/12(金) 17:31:54ID:??? じみ変
678昔の名無しで出ています
2008/09/14(日) 22:50:02ID:LV9XRtH3 宇井かおり
今で言う癒し系な曲が多かった印象。世に出るのが少し早すぎたかな。
今で言う癒し系な曲が多かった印象。世に出るのが少し早すぎたかな。
679昔の名無しで出ています
2008/09/14(日) 23:10:21ID:lY9m1dBz680昔の名無しで出ています
2008/09/15(月) 10:30:57ID:0lN/JG7I mawari
竹仲絵里の昔のアーティストネーム。何故かなかったことにされてる。
個人的にはmawari時代の曲の方が好きだったりする。「秋茜」とか。
竹仲絵里の昔のアーティストネーム。何故かなかったことにされてる。
個人的にはmawari時代の曲の方が好きだったりする。「秋茜」とか。
681昔の名無しで出ています
2008/09/16(火) 14:06:55ID:XxpyhvAO TAMTAM
682昔の名無しで出ています
2008/09/16(火) 16:47:01ID:???683昔の名無しで出ています
2008/09/16(火) 23:37:47ID:??? 佐伯伽耶
ていうかこの人、存在自体が謎だった。
ていうかこの人、存在自体が謎だった。
684昔の名無しで出ています
2008/09/18(木) 15:21:47ID:TWTtsQCa dicot すぐに消えた…
685昔の名無しで出ています
2008/09/20(土) 21:50:03ID:??? シェーシェ
ピンボール
DRAMATIC50's
石丸奈津子
どうして自分がレコード買う人みんな売れなかったんだろう
ピンボール
DRAMATIC50's
石丸奈津子
どうして自分がレコード買う人みんな売れなかったんだろう
686昔の名無しで出ています
2008/10/03(金) 22:24:51ID:ycoMW/Hj ケメ「バイオリンのお稽古」
687昔の名無しで出ています
2008/10/16(木) 14:50:36ID:i7zdLHLt 久野かおり
688昔の名無しで出ています
2008/10/16(木) 20:49:21ID:???はつみとひとみ
約30年前のアイドル系。
「10時のシンデレラ」「魔法の朝」
知っている人、いる?
689昔の名無しで出ています
2008/10/16(木) 21:13:44ID:???690昔の名無しで出ています
2008/10/16(木) 21:23:25ID:babDyQij 市川陽子
691昔の名無しで出ています
2008/10/16(木) 21:55:56ID:???692昔の名無しで出ています
2008/10/16(木) 23:28:08ID:???竹内緑郎と旅行カバン
いわゆるご当地ソングということになるのだろうけど、
そこで過ごした人間にとって「江古田スケッチ」は涙もの。
693昔の名無しで出ています
2008/10/17(金) 18:37:12ID:/Me0icvs Sala
角松敏生プロデュースの女性アーティスト。
「WE GONNA GO HOME」て曲が好きだった。
角松敏生プロデュースの女性アーティスト。
「WE GONNA GO HOME」て曲が好きだった。
694昔の名無しで出ています
2008/10/19(日) 15:45:01ID:VyoE8Zqs 大本友子「あなたのままで」
695昔の名無しで出ています
2008/10/21(火) 18:40:51ID:7Y19ilxu 井上りつ子 「南の恋祭り」
696昔の名無しで出ています
2008/10/29(水) 23:20:03ID:W39dAJC8697昔の名無しで出ています
2008/10/30(木) 01:39:08ID:e8zziMj/ コンチネンタルbreakfast
ホントはコンチネンタルも英語です
小さな世界、ぐらいはみんな知ってるかもね
ホントはコンチネンタルも英語です
小さな世界、ぐらいはみんな知ってるかもね
698昔の名無しで出ています
2008/11/01(土) 10:51:37ID:??? 目を付けた歌手はことごとく芽が出ないから、ちらほら懐かしい名前があって嬉しい
Groovy Boyfriends知ってる人いないかな?
全部名曲だと思う
自分の中じゃ多分一生NO.1だ
何曲かタイアップあったのになぁ
あと、我那覇美奈
gardens
プロペラ
佐伯伽耶 etc…
マイナー好きなのかもしれん
Groovy Boyfriends知ってる人いないかな?
全部名曲だと思う
自分の中じゃ多分一生NO.1だ
何曲かタイアップあったのになぁ
あと、我那覇美奈
gardens
プロペラ
佐伯伽耶 etc…
マイナー好きなのかもしれん
699昔の名無しで出ています
2008/11/02(日) 10:55:56ID:??? ここ最近、つべに露雲娜(ロウィナ・コルテス)関連が
ちょっと増えてるから時々見る
ちょっと増えてるから時々見る
700昔の名無しで出ています
2008/11/06(木) 15:57:25ID:CJSgbGV8 Eri
昔アイドルやっててその後Eri名義で復活。
ボーカルの線がちょっと細かったけど、いい曲は結構あった。
昔アイドルやっててその後Eri名義で復活。
ボーカルの線がちょっと細かったけど、いい曲は結構あった。
701昔の名無しで出ています
2008/11/06(木) 16:45:50ID:??? ↑レコード持ってる。
全部いい曲で今でも聴いてる。
絢爛豪華な制作陣だったけど一般受けしなかった。
幻の一枚「ボーイフレンド」
あの頃は歌唱力よりフリフリアイドルがもてはやされていたからね。
全部いい曲で今でも聴いてる。
絢爛豪華な制作陣だったけど一般受けしなかった。
幻の一枚「ボーイフレンド」
あの頃は歌唱力よりフリフリアイドルがもてはやされていたからね。
702昔の名無しで出ています
2008/11/06(木) 22:40:21ID:??? >>700
瞳で話掛けないで、の?
瞳で話掛けないで、の?
703700
2008/11/06(木) 23:12:29ID:CJSgbGV8704_
2008/11/09(日) 17:45:08ID:WLgRPOVd705昔の名無しで出ています
2008/11/10(月) 02:11:55ID:??? ザッと見たら幾つか「おっ!」ってのがあったw
亀レス過ぎるのはアンカー割愛するけど、
佐藤聖子とかSHUUBIとか懐かしいな
SHUUBIはまだ活動してるみたい
>>665
消せない想いと〜分〜かってた♪
区麗情ナツカシスw
自分はレンタルで済ませたが、
名前といい独特の訛り?といい、どっかの国から来た人?
自分的に好きだったけど誰も知らないと思うのは、
猫沢エミ
Lita
frafoa
岡北有由
B#
SWAY
どれか分かる人いる?
亀レス過ぎるのはアンカー割愛するけど、
佐藤聖子とかSHUUBIとか懐かしいな
SHUUBIはまだ活動してるみたい
>>665
消せない想いと〜分〜かってた♪
区麗情ナツカシスw
自分はレンタルで済ませたが、
名前といい独特の訛り?といい、どっかの国から来た人?
自分的に好きだったけど誰も知らないと思うのは、
猫沢エミ
Lita
frafoa
岡北有由
B#
SWAY
どれか分かる人いる?
706昔の名無しで出ています
2008/11/10(月) 02:13:26ID:YTWU0FpJ 上げ忘れたw
707昔の名無しで出ています
2008/11/10(月) 15:36:06ID:??? >>705
Litaはこれの事かな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Lita
SWAYは、さそり座のほうのSWAYだろうか?
ニコニコ掘ってたらこんなのがあった。
太陽の下の一瞬
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4910313
Litaはこれの事かな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Lita
SWAYは、さそり座のほうのSWAYだろうか?
ニコニコ掘ってたらこんなのがあった。
太陽の下の一瞬
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4910313
708昔の名無しで出ています
2008/11/11(火) 00:04:51ID:??? カールルイ子
709昔の名無しで出ています
2008/11/11(火) 16:06:39ID:Q4pNgOIy esq
スタレビ脱退後スタートさせたソロユニット
スタレビ脱退後スタートさせたソロユニット
710昔の名無しで出ています
2008/11/15(土) 23:48:52ID:H6tmbk38 advantage Lucy
711昔の名無しで出ています
2008/11/16(日) 01:55:08ID:??? 柿島伸次
712昔の名無しで出ています
2008/11/16(日) 10:44:30ID:tX1qoEiB713昔の名無しで出ています
2008/11/16(日) 16:29:04ID:??? The Chang
ワンステップ・コミュニケート
ワンステップ・コミュニケート
714昔の名無しで出ています
2008/11/17(月) 00:45:22ID:4yo4qrQg 長澤義塾
INA×SECTION
REPLICA
GOLD WAX
NAKID GROVERS
BROSS
PASSENGERS
COW COW
GENDA×BENDA
GALAPAGOS
SO-FI
RIO
GRAND PRIX
森下 由実子
服部 裕民子
INA×SECTION
REPLICA
GOLD WAX
NAKID GROVERS
BROSS
PASSENGERS
COW COW
GENDA×BENDA
GALAPAGOS
SO-FI
RIO
GRAND PRIX
森下 由実子
服部 裕民子
715昔の名無しで出ています
2008/11/18(火) 20:56:06ID:??? 「トランザム」って好きだったな。ボーカルの声がカッコイイんだ。
716昔の名無しで出ています
2008/11/21(金) 11:07:43ID:1Dtzskmb 柿原朱美
妙に気だるい声質が印象的だった
妙に気だるい声質が印象的だった
717昔の名無しで出ています
2008/11/21(金) 11:42:36ID:xQ+qCJ6L sinon
沖縄出身のソロ女性シンガーだが残念なことに
安室から始まった沖縄ミュージシャンブームが来る前の1994年にデビューで
ブレイクには至らなかった。自分は当時沖縄から来た転校生にCDを借りて聞いたが
ファーストアルバム『GOOD BYE』や『海の匂いがする』は凄く良かった。
沖縄県内では地元のローカルCMなどに曲が起用されすでに人気があったらしいが
キロロのようには全国ブレイクまでには至らなかったのが残念。
沖縄出身のソロ女性シンガーだが残念なことに
安室から始まった沖縄ミュージシャンブームが来る前の1994年にデビューで
ブレイクには至らなかった。自分は当時沖縄から来た転校生にCDを借りて聞いたが
ファーストアルバム『GOOD BYE』や『海の匂いがする』は凄く良かった。
沖縄県内では地元のローカルCMなどに曲が起用されすでに人気があったらしいが
キロロのようには全国ブレイクまでには至らなかったのが残念。
718昔の名無しで出ています
2008/11/21(金) 15:03:21ID:VnnXTh/w 錦城薫
ドラマ「避暑地の猫」の主題歌だった「赤い華」が好きで、1stアルバム「アヴェーナ」も買った。
2ndの「es」辺りで、何やらややこしい電波を受信してしまったらしく、以後消息不明に…
新興宗教に走った(教祖様になった?)とか、亡くなったとかいう噂があったが、具体的な事は全く判らず。
検索しても全く出て来ないし…。
ドラマ「避暑地の猫」の主題歌だった「赤い華」が好きで、1stアルバム「アヴェーナ」も買った。
2ndの「es」辺りで、何やらややこしい電波を受信してしまったらしく、以後消息不明に…
新興宗教に走った(教祖様になった?)とか、亡くなったとかいう噂があったが、具体的な事は全く判らず。
検索しても全く出て来ないし…。
719昔の名無しで出ています
2008/11/23(日) 01:47:53ID:CDm0lKEt 沖縄だと、亜波根綾乃って子もいたな
720昔の名無しで出ています
2008/11/24(月) 01:01:08ID:60sPclme 飛行機雲の空の下ですねェ、シングルよりもアルバムバージョンのほうが長いです。
721昔の名無しで出ています
2008/11/27(木) 21:33:29ID:rHr7EPTB ラディッシュ検索したらここに来ました。
友達が好きでサマーホリデイと言う歌だったような気がします
友達が好きでサマーホリデイと言う歌だったような気がします
722昔の名無しで出ています
2008/12/14(日) 21:14:26ID:lbMOHlnv 池間アカネ
723昔の名無しで出ています
2008/12/15(月) 04:08:51ID:???724昔の名無しで出ています
2008/12/15(月) 06:07:19ID:??? 安部純
ブラックコンテンポラリー的なポップス
(声質は東野純直に似て名前は元FIELD OF VIEWの安部潤とかぶった)
ブラックコンテンポラリー的なポップス
(声質は東野純直に似て名前は元FIELD OF VIEWの安部潤とかぶった)
725昔の名無しで出ています
2008/12/16(火) 01:23:28ID:cZCT4c1f 村上圭寿
726昔の名無しで出ています
2008/12/17(水) 00:31:20ID:???727昔の名無しで出ています
2008/12/21(日) 17:44:26ID:QEHkibIG 石毛礼子
確かポプコン出身だったと…。
確かポプコン出身だったと…。
728昔の名無しで出ています
2008/12/21(日) 22:23:08ID:C422G2ZE ジャドーズ
729昔の名無しで出ています
2008/12/22(月) 04:05:42ID:6r3jP3C7 安藤秀樹…楽曲提供やCMタイアップあったけど売れなかった。東京ではライブまだしてるらしいけど?
730昔の名無しで出ています
2009/01/02(金) 19:52:55ID:DKs2AWJc >>24 いいね だれか詳しいこと知っている人いないかな〜
今 現在のこと教えてほしい!!
今 現在のこと教えてほしい!!
731昔の名無しで出ています
2009/01/03(土) 08:39:23ID:??? 二名敦子 オレンジ・バスケット
CMで使われてていいなと思った。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8rp4Tc4kTfs
CMで使われてていいなと思った。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8rp4Tc4kTfs
732昔の名無しで出ています
2009/01/03(土) 08:43:54ID:??? これも好きだったな。
Kangaroo 「A NIGHT IN NEW YORK」
忘れないように貼っとく。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=eWyurAbUXL0&feature=related
Kangaroo 「A NIGHT IN NEW YORK」
忘れないように貼っとく。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=eWyurAbUXL0&feature=related
733昔の名無しで出ています
2009/01/11(日) 20:14:39ID:iRQkJVT1 米屋純 満月
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pKMH82NtBkM
最近になってはまってる
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pKMH82NtBkM
最近になってはまってる
734昔の名無しで出ています
2009/01/13(火) 17:35:19ID:p/+aA5Mc >>510 「Ice」アルバム持ってた。ボーカルの声がロリセクシーで、あんなふうに歌いたいって憧れた。
735昔の名無しで出ています
2009/01/14(水) 17:29:06ID:??? 結構好きだったけどギターの宮ニィ亡くなったから…残念
736昔の名無しで出ています
2009/01/15(木) 13:49:31ID:???737昔の名無しで出ています
2009/01/15(木) 23:41:07ID:bHlsSVH2そりゃぁなんと言っても「有明ユリ」だわなぁ・・・。
紅白歌合戦にも2回出場してるし、筑豊のボタ山の光景をを切々と歌った
「山の子守唄(映画ザリガニの歌主題歌」なんてもう・・・。
あんたら聴きたくても聴く機会がないわねぇ。
もうズ〜〜〜ッと表舞台に登場していないもんね、この人。
生きているのか死んじまったのか???
知ってるお方はおらんかえ! エッ!!
738昔の名無しで出ています
2009/01/17(土) 02:17:46ID:??? 中嶋瑠美
739昔の名無しで出ています
2009/01/23(金) 04:05:21ID:??? >>626
あの頃の「白い恋人」は良かったのう。
最近は食品偽装だ何だと嘆かわしい。
当時どっかの週刊誌に当人のインタビュー記事が1ページの1/3位のスペースで出ておった。
それによると「恋人に関してはまったくの白紙状態で、シルバーどころか白い恋人だった」
と結ばれていてワロタ。
そのCM、ヒロコ・グレース似の美少女が商品を手にじっとこちらを見つめておって、
もうそれだけで十分イケたもんじゃ。
しかし対照として出てくるゲレンデの映像は、どう見てもセットとすぐわかるもので、
ローカルCMの哀しさを感じた。
あの頃の「白い恋人」は良かったのう。
最近は食品偽装だ何だと嘆かわしい。
当時どっかの週刊誌に当人のインタビュー記事が1ページの1/3位のスペースで出ておった。
それによると「恋人に関してはまったくの白紙状態で、シルバーどころか白い恋人だった」
と結ばれていてワロタ。
そのCM、ヒロコ・グレース似の美少女が商品を手にじっとこちらを見つめておって、
もうそれだけで十分イケたもんじゃ。
しかし対照として出てくるゲレンデの映像は、どう見てもセットとすぐわかるもので、
ローカルCMの哀しさを感じた。
740昔の名無しで出ています
2009/01/24(土) 04:29:21ID:???741昔の名無しで出ています
2009/01/25(日) 05:31:45ID:??? コモリタミノル氏は「海外旅行へ出かけて恥かいてくる日本人」を歌わせたら
ピカイチでしたねえ
ピカイチでしたねえ
742昔の名無しで出ています
2009/01/26(月) 06:03:30ID:??? >>296
佐々木幸男は、私も注目していました。
でも世間では、ほぼ同時期デビューの松山千春の方が全然売れてて非常に悔しかった。
しかし「君は風」、フシギな曲だった。
何がフシギかって、まず「2番がない」。
この曲調で2番があったらダレるだろうけど。
1コーラス+ハーフだけの曲を堂々シングルA面に据える勇気に感動!
その短い歌の中に、ユーフーとサイダーとお茶と、飲み物が3種類も出てくる。
でも別に違和感なし。
おそらく音楽専門学校とか作詞作曲講座とかで教えられる「優秀な」曲の基準を
大きく外れているのだけど、全然OK、んなもんクソくらえって感じ。
佐々木幸男は、私も注目していました。
でも世間では、ほぼ同時期デビューの松山千春の方が全然売れてて非常に悔しかった。
しかし「君は風」、フシギな曲だった。
何がフシギかって、まず「2番がない」。
この曲調で2番があったらダレるだろうけど。
1コーラス+ハーフだけの曲を堂々シングルA面に据える勇気に感動!
その短い歌の中に、ユーフーとサイダーとお茶と、飲み物が3種類も出てくる。
でも別に違和感なし。
おそらく音楽専門学校とか作詞作曲講座とかで教えられる「優秀な」曲の基準を
大きく外れているのだけど、全然OK、んなもんクソくらえって感じ。
743昔の名無しで出ています
2009/01/27(火) 02:39:33ID:??? マザーグースは概出?
744昔の名無しで出ています
2009/01/28(水) 04:02:14ID:??? オフコースもどきの男性3人組、ヒストリーって覚えてる?
ラジオで番組持ってた時もあった気ガス。
つづりはhistoryではなく、「彼の物語」ということでhestoryだった。
だったらhis storyと書くのが正しいんじゃないかって?
でも本人たちがそう言ってたんだもん。
ラジオで番組持ってた時もあった気ガス。
つづりはhistoryではなく、「彼の物語」ということでhestoryだった。
だったらhis storyと書くのが正しいんじゃないかって?
でも本人たちがそう言ってたんだもん。
745昔の名無しで出ています
2009/02/01(日) 20:07:21ID:??? 「エキセントリック少年ボーイ」じゃない方の増田俊郎はどーでしょう。
82年頃、パイオニアのCMで曲が使われていた。
CMモデルだったのが、当時17歳の桐島かれん。かわいかったす。
「エキセントリック〜」の作曲者名見たときは、ただただビックリした。
あの人もついにこういう曲を作るようになったかと。。。
ダウンタウンとの関西つながりでこの仕事、引き受けたのかと。。。
それはまるで、渋いブルースでならした、あのブレイクダウンの房之助センセイが
突然ポンポコリンなど始めてしまったときの衝撃に似ていた。
別人とわかってほっとした。。。
82年頃、パイオニアのCMで曲が使われていた。
CMモデルだったのが、当時17歳の桐島かれん。かわいかったす。
「エキセントリック〜」の作曲者名見たときは、ただただビックリした。
あの人もついにこういう曲を作るようになったかと。。。
ダウンタウンとの関西つながりでこの仕事、引き受けたのかと。。。
それはまるで、渋いブルースでならした、あのブレイクダウンの房之助センセイが
突然ポンポコリンなど始めてしまったときの衝撃に似ていた。
別人とわかってほっとした。。。
746昔の名無しで出ています
2009/02/02(月) 00:57:09ID:??? THE JUICE 地元のFM局で、月刊推薦曲で押されたけど、売れなかったな。
佐木伸誘 ゴクミの映画の主題歌歌ってた。
rough laugh ドラマ「らせん」の主題歌歌ったけど、いまいちでしたな。
佐木伸誘 ゴクミの映画の主題歌歌ってた。
rough laugh ドラマ「らせん」の主題歌歌ったけど、いまいちでしたな。
747昔の名無しで出ています
2009/02/04(水) 18:22:01ID:V5AFf2zI 石嶺聡子・・花(喜納昌吉) 今でも聞いてる。最近では「やなわらばー」のも聞いてるが
おおたか静流の花が聞きたい
おおたか静流の花が聞きたい
748昔の名無しで出ています
2009/02/09(月) 05:39:36ID:winCwNZh JULLAN
コーセー BE CMソング
BECAUSE OF LOVE
テクノポップ風サウンド
G.I.オレンジ
サイキック・マジック
コーセー BE CMソング
BECAUSE OF LOVE
テクノポップ風サウンド
G.I.オレンジ
サイキック・マジック
749昔の名無しで出ています
2009/02/09(月) 05:47:03ID:??? またもや北海道ローカルですまぬが、稲村一志はどうでしょう
地元じゃ昔も今も、かなりの重鎮ではあるのですが
とかくフォーク系の人って、詞を伝えるのに一所懸命で、
曲は手抜きかっ!てぐらい単純だったりするのが多い中で、
この方は曲もしっかり凝っててくれるのがうれしい
地元じゃ昔も今も、かなりの重鎮ではあるのですが
とかくフォーク系の人って、詞を伝えるのに一所懸命で、
曲は手抜きかっ!てぐらい単純だったりするのが多い中で、
この方は曲もしっかり凝っててくれるのがうれしい
750昔の名無しで出ています
2009/02/09(月) 05:56:28ID:winCwNZh >ジャドーズ
ダイナマイト・レディ
♪ダ・ダ・ダ・ダイナマイトでしたっけ。
Xie-Xie
千年COMETS
リクオ
DOVE
KATZE
Be-Modern
A-JARI
いんぐりもんぐり
たま
カステラ
歌舞伎ロックス
THE FUSE
ジャガー
ビューティ・ペア
さいたまんぞう
明日香
TOM☆CAT
THE BIRTHDAY CLUB
村田和人
パイパー
チロリン
PSY'S
くじら
ダイナマイト・レディ
♪ダ・ダ・ダ・ダイナマイトでしたっけ。
Xie-Xie
千年COMETS
リクオ
DOVE
KATZE
Be-Modern
A-JARI
いんぐりもんぐり
たま
カステラ
歌舞伎ロックス
THE FUSE
ジャガー
ビューティ・ペア
さいたまんぞう
明日香
TOM☆CAT
THE BIRTHDAY CLUB
村田和人
パイパー
チロリン
PSY'S
くじら
751昔の名無しで出ています
2009/02/09(月) 10:34:23ID:winCwNZh てつ100%
752昔の名無しで出ています
2009/02/10(火) 03:28:38ID:dSuMoiTQ THE・モジャース?
753昔の名無しで出ています
2009/02/10(火) 03:37:08ID:??? >>476
その話が本当だとすると、泰則とは別れたのか?
「City Light〜」から数年後、かつての相方である高橋マリコと
"ティナ"なるデュオを結成。「スペイシー・カウボーイ」なとどいう曲を歌ってた。
発売時期が冬近くだったのでそれを狙ってか、妙にクリスマスっぽい曲だった。
で、その、阿部敏郎の方に注目していた奴はおらんのか。
「小学校のときに席を並べていたあいつが出世してあせるぜ!」みたいな内容の歌しか覚えてないが。
あ、あと、マージャンばっかりやってて留年しまくる大学生の歌もあったな。
その話が本当だとすると、泰則とは別れたのか?
「City Light〜」から数年後、かつての相方である高橋マリコと
"ティナ"なるデュオを結成。「スペイシー・カウボーイ」なとどいう曲を歌ってた。
発売時期が冬近くだったのでそれを狙ってか、妙にクリスマスっぽい曲だった。
で、その、阿部敏郎の方に注目していた奴はおらんのか。
「小学校のときに席を並べていたあいつが出世してあせるぜ!」みたいな内容の歌しか覚えてないが。
あ、あと、マージャンばっかりやってて留年しまくる大学生の歌もあったな。
754743
2009/02/12(木) 05:14:23ID:??? 根強いファンもいるようなのでここに出すのをためらったけど。
マザーグースのつづき。
1stアルバムは何とか中古屋で手に入れたけど、
ユーミソがジャケットを描いたという2ndはついに見つからなかった。
復刻CDが出た時、気づくのが遅れてCD屋に注文するもすでに廃盤。
仕方なく代わりに、そこの店内を見回して同じレコード会社の復刻シリーズで売れ残っていた
「自切俳人のゴールデンアルバム」を買ってしましましたとさorz
マザーグースのつづき。
1stアルバムは何とか中古屋で手に入れたけど、
ユーミソがジャケットを描いたという2ndはついに見つからなかった。
復刻CDが出た時、気づくのが遅れてCD屋に注文するもすでに廃盤。
仕方なく代わりに、そこの店内を見回して同じレコード会社の復刻シリーズで売れ残っていた
「自切俳人のゴールデンアルバム」を買ってしましましたとさorz
755昔の名無しで出ています
2009/02/12(木) 13:48:56ID:??? ものえ和恵
スタ誕出身で、なぜかモンペで歌っていた
スタ誕出身で、なぜかモンペで歌っていた
756昔の名無しで出ています
2009/02/12(木) 19:51:39ID:YEbSesaM Dynamite maker
種浦マサオ
種浦マサオ
757昔の名無しで出ています
2009/02/13(金) 05:02:18ID:??? >>301
激しく亀だが、杉田優子は確かに謎だったね。
78年だったな。結構あちこちの雑誌に、本人の宣材とおぼしき
キャップかぶった写真が掲載されていた。
その元気よさげなイメージと、元気よさげな曲とは裏腹な
プロフィールの不明さが、今考えるとなんだか不気味。
激しく亀だが、杉田優子は確かに謎だったね。
78年だったな。結構あちこちの雑誌に、本人の宣材とおぼしき
キャップかぶった写真が掲載されていた。
その元気よさげなイメージと、元気よさげな曲とは裏腹な
プロフィールの不明さが、今考えるとなんだか不気味。
758昔の名無しで出ています
2009/02/15(日) 20:57:16ID:??? 西松一博。
2,3年前この名前でぐぐったら、地元福岡の音楽学校で講師をされているようだった。
cocky popとかでかかっていた記憶があるから、ポプコン関係だったのかな。
セクスィ〜で、キザで、おフランス〜な感じがよかった。
2,3年前この名前でぐぐったら、地元福岡の音楽学校で講師をされているようだった。
cocky popとかでかかっていた記憶があるから、ポプコン関係だったのかな。
セクスィ〜で、キザで、おフランス〜な感じがよかった。
759昔の名無しで出ています
2009/02/16(月) 20:04:22ID:??? ポプコンでおフランスと言えば「飛んで、飛んで〜」の円広志。
じゃなくて、円がTVで歌ったとき、「飛んで、飛んで〜」のサビのところだけ、
円の後ろでハモっていた栗崎博光をDo you remember?
本当はシャンソン歌手らしい。
ちょっと松崎しげる入ったような感じだった気がした。
じゃなくて、円がTVで歌ったとき、「飛んで、飛んで〜」のサビのところだけ、
円の後ろでハモっていた栗崎博光をDo you remember?
本当はシャンソン歌手らしい。
ちょっと松崎しげる入ったような感じだった気がした。
760昔の名無しで出ています
2009/02/16(月) 20:39:35ID:??? 3年前のレスに反応
フェビアン知ってるよ。古賀森男さん今何してるのかな
クレヨン社もラジオでよく聴いたよ。地球の歌、だったかな?。
遊佐未森はメジャー?
フェビアン知ってるよ。古賀森男さん今何してるのかな
クレヨン社もラジオでよく聴いたよ。地球の歌、だったかな?。
遊佐未森はメジャー?
761昔の名無しで出ています
2009/02/19(木) 21:26:29ID:??? ZIGZAG
「夏を忘れたシーサイド」や「限界恋心」など良い曲が多かった
知名度は低かったけど
「夏を忘れたシーサイド」や「限界恋心」など良い曲が多かった
知名度は低かったけど
762758
2009/02/22(日) 06:01:51ID:??? そういえば後から思い出したんだけど。西松一博の件。
「誘惑のアフロディーテ」という曲がチョコレートのCMで使われていたな。
でもそんなにヒットチャート上位とかいう話は聞かないまま世間からは忘れられてしまった。
そして、それから約20年後。
ウディ・アレンの映画で同じタイトルのものが公開された。
この邦題をつけた人は、もしかしてあの曲を知ってるのでは。と、
ワタシだけがひそかに喜んだのでした。
「誘惑のアフロディーテ」という曲がチョコレートのCMで使われていたな。
でもそんなにヒットチャート上位とかいう話は聞かないまま世間からは忘れられてしまった。
そして、それから約20年後。
ウディ・アレンの映画で同じタイトルのものが公開された。
この邦題をつけた人は、もしかしてあの曲を知ってるのでは。と、
ワタシだけがひそかに喜んだのでした。
763昔の名無しで出ています
2009/02/23(月) 04:25:17ID:??? おかげ様ブラザーズってコミックバンドだったの?
それにしちゃ、腹の立つほどおもしろくない歌ばかり作ってた。
「四文字の熟語で怒る親父」って何?「る」って何よ、「る」って。
んもう、シュール杉!
それにしちゃ、腹の立つほどおもしろくない歌ばかり作ってた。
「四文字の熟語で怒る親父」って何?「る」って何よ、「る」って。
んもう、シュール杉!
764昔の名無しで出ています
2009/07/16(木) 00:29:29ID:??? >>753
>で、その、阿部敏郎の方に注目していた奴はおらんのか。
♪それにひきかえ、アベさんちの子はガキの頃からひねくれて
顔が悪けりゃ頭がいとか 頭が悪けりゃ頭がいいとか
人間なにか 取り柄が欲しいわねぇ〜 ・・・・あせるぜ!
(↑うろ覚えw)
ってやつですね?w
当時聴いてた深夜放送(オールナイトだったかな?)でよくかかってました。
>>87
佐々木好って、第2の中島みゆきって言われてましたよね。
声がメッチャそっくりで。
よく烏丸セツコのラジオでかかってたのを覚えてます。
>>187
深野義和
って、友達がメチャクチャ好きでした。
・・・・って、今更↑の誰も見てないようなw
ところで
nicoっていう双子のデュオを知ってる人って誰かいるのかな???
>で、その、阿部敏郎の方に注目していた奴はおらんのか。
♪それにひきかえ、アベさんちの子はガキの頃からひねくれて
顔が悪けりゃ頭がいとか 頭が悪けりゃ頭がいいとか
人間なにか 取り柄が欲しいわねぇ〜 ・・・・あせるぜ!
(↑うろ覚えw)
ってやつですね?w
当時聴いてた深夜放送(オールナイトだったかな?)でよくかかってました。
>>87
佐々木好って、第2の中島みゆきって言われてましたよね。
声がメッチャそっくりで。
よく烏丸セツコのラジオでかかってたのを覚えてます。
>>187
深野義和
って、友達がメチャクチャ好きでした。
・・・・って、今更↑の誰も見てないようなw
ところで
nicoっていう双子のデュオを知ってる人って誰かいるのかな???
765昔の名無しで出ています
2009/07/16(木) 00:49:36ID:??? つーか、ちょっと調べてみたら、
阿部敏郎って、今も沖縄を拠点にけっこう活動してて、ブログも持ってて、
「あせるぜ」も、その麻雀の歌も、つべに普通にアップされてるんですね。
ウィキにも載ってるし・・・。
誰も知らないうち、とっくに引退してると思ってたから、
なんかちょっとビックリです。
阿部敏郎って、今も沖縄を拠点にけっこう活動してて、ブログも持ってて、
「あせるぜ」も、その麻雀の歌も、つべに普通にアップされてるんですね。
ウィキにも載ってるし・・・。
誰も知らないうち、とっくに引退してると思ってたから、
なんかちょっとビックリです。
766昔の名無しで出ています
2009/07/29(水) 02:03:35ID:U/057ti5 belly to belly
有名な曲ないけど
好きだった
有名な曲ないけど
好きだった
767昔の名無しで出ています
2009/07/29(水) 02:10:21ID:??? 仲間由紀恵かな。
トリックで人気出る前。
1997年ころかなあ。
トリックで人気出る前。
1997年ころかなあ。
768昔の名無しで出ています
2009/07/29(水) 15:49:03ID:YRihGuB4 明日香「花ぬすびと」
SKY「君にクラクラ」
有名すぎる?
SKY「君にクラクラ」
有名すぎる?
769昔の名無しで出ています
2009/09/01(火) 02:56:13ID:QI1SyEA9 亀井登志夫
770昔の名無しで出ています
2009/09/01(火) 15:25:07ID:??? デルジベット
771昔の名無しで出ています
2009/09/02(水) 17:50:07ID:??? 渚のオールスターズ
772昔の名無しで出ています
2009/09/02(水) 21:32:58ID:BT/Jlx93 傳田真央
最近復活したけど売れて欲しいような売れないで欲しいような…
最近復活したけど売れて欲しいような売れないで欲しいような…
773昔の名無しで出ています
2009/09/03(木) 13:07:00ID:??? クリッパーっていう兄弟グループ・・・
フィリピン出身の5人兄弟で、フィンガー5
の二番煎じみたいな・・・。
「ボーイ」という曲が名曲。
フィリピン出身の5人兄弟で、フィンガー5
の二番煎じみたいな・・・。
「ボーイ」という曲が名曲。
774昔の名無しで出ています
2009/09/16(水) 00:31:34ID:??? 矢沢透、ジョン・スタンレー、鷺巣詩郎の「BLEND」。
シングル2枚・アルバム1枚出して消えてしもた…。
82年(当時中学生)コンサート行ったけど
会場の客席は半分も埋まってなくて、
矢沢さんが「今日は目線下げて歌わないとダメですね(笑)」て
言ってた。
曲はどれもカッコ良くて好きです。
シングル2枚・アルバム1枚出して消えてしもた…。
82年(当時中学生)コンサート行ったけど
会場の客席は半分も埋まってなくて、
矢沢さんが「今日は目線下げて歌わないとダメですね(笑)」て
言ってた。
曲はどれもカッコ良くて好きです。
775昔の名無しで出ています
2009/09/21(月) 03:59:57ID:??? >>773
それ、クリケッツちゃう?
それ、クリケッツちゃう?
776昔の名無しで出ています
2009/09/22(火) 21:40:30ID:??? >>751
むかし、てつ100%の杉原徹さんとパンプキンのみかりんが
北陸だけで放送してたフィットナイトサタデーっていうラジオ番組に
よくハガキ出してて
ゲストのアイドルから毎週サインもらってた 往復はがきでw
むかし、てつ100%の杉原徹さんとパンプキンのみかりんが
北陸だけで放送してたフィットナイトサタデーっていうラジオ番組に
よくハガキ出してて
ゲストのアイドルから毎週サインもらってた 往復はがきでw
777昔の名無しで出ています
2009/09/22(火) 21:44:49ID:???779昔の名無しで出ています
2010/03/26(金) 17:32:00ID:??? "普通”の基準は人によって違う。
780昔の名無しで出ています
2010/07/07(水) 23:23:00ID:I6JWPkBI 試しにageてみる
781昔の名無しで出ています
2010/07/10(土) 00:26:07ID:??? 片桐麻美
あなたに〜とどけ〜わた〜しのうた〜
あなたに〜とどけ〜わた〜しのうた〜
782昔の名無しで出ています
2010/10/08(金) 21:50:36ID:??? BROSS あなたに遭いに行かなくちゃ
D-Project Sayora so long、Answer and Question
どちらも結構実力はあったのに。プロモーション下手だったのか。
思い出して今引っ張り出して聞いてる。
BROSSはYoutubeにさえない。なんとかニコにあったのが奇跡的。
D-Project Sayora so long、Answer and Question
どちらも結構実力はあったのに。プロモーション下手だったのか。
思い出して今引っ張り出して聞いてる。
BROSSはYoutubeにさえない。なんとかニコにあったのが奇跡的。
783昔の名無しで出ています
2010/11/11(木) 08:13:16ID:YrPLPUKY 安倍なつみ、後藤真希、松浦亜弥のハロプロ最強組の三人で結成された
初代「美勇伝」
紅白まで出てアピールしたのに‥
何故かコケるの早かった。
初代「美勇伝」
紅白まで出てアピールしたのに‥
何故かコケるの早かった。
784昔の名無しで出ています
2010/11/13(土) 00:23:58ID:pKB3fzUV 松阪晶子
785昔の名無しで出ています
2010/11/13(土) 00:59:32ID:9Rz+TQDU 中村容子
786昔の名無しで出ています
2010/11/14(日) 11:19:14ID:??? 吉川みき
787昔の名無しで出ています
2010/11/16(火) 22:56:36ID:??? 黒沢律子
井上睦都実
Selfish
なんだかバブル崩壊とともに消えちゃいましたね
井上睦都実
Selfish
なんだかバブル崩壊とともに消えちゃいましたね
788昔の名無しで出ています
2010/11/23(火) 21:57:24ID:???789昔の名無しで出ています
2010/11/26(金) 21:16:15ID:???790昔の名無しで出ています
2011/01/21(金) 13:41:52ID:kQJFcW4M 「イマジネーション 連れだってトゥゲーザー」のアンク
791昔の名無しで出ています
2011/01/29(土) 15:25:52ID:PuOlghfy REICO
桐ヶ谷俊博
さそり座
桐ヶ谷俊博
さそり座
792昔の名無しで出ています
2011/01/30(日) 16:44:41ID:???793昔の名無しで出ています
2011/01/31(月) 16:52:21ID:??? Thousand Tearsは当時STVラジオ、オールナイト二部の時間にCMやってたよ
794昔の名無しで出ています
2011/02/03(木) 16:57:51ID:??? >>770
恐ろしく亀レスだが、後輩から聞いたんだけど
先日日の出町センセーション(旧グッピー)に
デルジベ出てたらしい。
ISSYとはバンド関係の飲み会で、サンペイ君とは烏山で
飲んでたので行きたかった。残念!
恐ろしく亀レスだが、後輩から聞いたんだけど
先日日の出町センセーション(旧グッピー)に
デルジベ出てたらしい。
ISSYとはバンド関係の飲み会で、サンペイ君とは烏山で
飲んでたので行きたかった。残念!
795昔の名無しで出ています
2011/02/05(土) 04:11:28ID:??? 中西礼奈が1996年ごろ出したシングルがめっちゃ好きだった
796昔の名無しで出ています
2011/02/06(日) 14:51:07ID:??? 桑原一郎
映画「日本沈没」の主題歌「ここより永遠に」はバラードの名曲だったけど、覚えている人はさすがにいないかなぁ。
映画「日本沈没」の主題歌「ここより永遠に」はバラードの名曲だったけど、覚えている人はさすがにいないかなぁ。
797昔の名無しで出ています
2011/02/06(日) 15:25:35ID:THaRTGMB 鮎川由美
アグネス・チャンと同期で8時だよ!全員集合によく出ていた巨乳アイドル。
森田公一作の「私たち」は秀逸だったが時代を先取りしたブリッコ歌唱法が
悪評だった?せいか半年ほどで消滅。
アグネス・チャンと同期で8時だよ!全員集合によく出ていた巨乳アイドル。
森田公一作の「私たち」は秀逸だったが時代を先取りしたブリッコ歌唱法が
悪評だった?せいか半年ほどで消滅。
798昔の名無しで出ています
2011/02/07(月) 17:36:19ID:??? >>797それは残念。出る時期をずらせば化けた可能性アリでしたね・・・
799昔の名無しで出ています
2011/02/17(木) 20:47:58ID:??? 上田浩恵・・・
「ソロ・サピエンス」ってのが、なんかのCMに使われてたよな?
「ソロ・サピエンス」ってのが、なんかのCMに使われてたよな?
800昔の名無しで出ています
2011/04/04(月) 01:57:38.01ID:HAs15ITO NOISE FACTORY
NHKBSヤングバトル出身
NHKBSヤングバトル出身
801昔の名無しで出ています
2011/05/12(木) 14:41:18.42ID:MQhDMdUu802昔の名無しで出ています
2011/05/12(木) 15:29:42.08ID:mKYE6Bj7 ストロベリーとかいう男ひとり女ふたりのグループ
デビュー曲は「君の香りでいっぱい」
デビュー曲は「君の香りでいっぱい」
803昔の名無しで出ています
2011/05/13(金) 13:48:04.75ID:lxmcmgjJ やまがたすみこ
今は婆さん 私も婆さん
今は婆さん 私も婆さん
804なまり
2011/05/14(土) 22:22:43.62ID:uSSm8OgE 佐藤弘枝(後の中原薫)
805昔の名無しで出ています
2011/05/18(水) 03:31:20.62ID:???806昔の名無しで出ています
2011/05/30(月) 20:32:14.77ID:2MOJB7pI 大木彩乃
小林直
藤本恭子
声がきれいで、割合歌がうまいのに売れなかったんだよな・・・
小林直
藤本恭子
声がきれいで、割合歌がうまいのに売れなかったんだよな・・・
807昔の名無しで出ています
2011/05/31(火) 19:43:50.20ID:???808昔の名無しで出ています
2011/06/06(月) 22:07:15.36ID:??? 藤本恭子さんは何年か前に吉祥寺でライブをしてましたね、行きたかったです・・・
美術館行きバスに乗って〜♪
美術館行きバスに乗って〜♪
809昔の名無しで出ています
2011/06/29(水) 02:15:03.34ID:1pnf2wVD BANANA GANGS 再結成
810MERMAID ◆my.pace.BQ
2011/08/02(火) 03:18:56.65ID:??? 小田裕一郎
JADOES
IXIX
HIKARI
タイムフェローシップ
村井博
川村康一
BOO
JADOES
IXIX
HIKARI
タイムフェローシップ
村井博
川村康一
BOO
811昔の名無しで出ています
2011/08/06(土) 23:51:45.60ID:??? ミック宮川
812昔の名無しで出ています
2011/09/18(日) 00:26:59.79ID:??? non「星の線路」NHK連続テレビ小説すずらんの主題歌?の女性アーティスト。
ようつべにあった、感涙!
部屋のどこかにアルバムあるはずだなあ・・・
ようつべにあった、感涙!
部屋のどこかにアルバムあるはずだなあ・・・
813昔の名無しで出ています
2011/10/12(水) 21:07:27.94ID:ZfGjvJY8814昔の名無しで出ています
2011/10/29(土) 19:53:57.18ID:oP2G8Kci815昔の名無しで出ています
2011/11/26(土) 17:39:15.05ID:wIXsfvUQ 佐々木幸夫の放送中に
番組でかかった『シルバー…』が
絶対なんかのCMだった!というモヤモヤ解消に
検索して亀的辿り着き方をしました。
wikiでもわからんかったのにここ神だわさ。
今、稲村一志放送中です。
番組でかかった『シルバー…』が
絶対なんかのCMだった!というモヤモヤ解消に
検索して亀的辿り着き方をしました。
wikiでもわからんかったのにここ神だわさ。
今、稲村一志放送中です。
816昔の名無しで出ています
2012/02/29(水) 05:13:02.50ID:??? 東京牛パラダイスオーストリアってかわいいね
817昔の名無しで出ています
2012/06/06(水) 23:08:04.97ID:???818昔の名無しで出ています
2012/06/22(金) 22:36:07.53ID:??? ねぇ〜夢色ヒコーォキ♪
819昔の名無しで出ています
2012/06/24(日) 11:13:38.84ID:O66IDmHE820昔の名無しで出ています
2012/06/26(火) 19:34:21.73ID:??? 神子雅好きだったのに
821昔の名無しで出ています
2012/07/24(火) 22:10:32.26ID:??? HIMというユニット。
声も曲調も全てがなんちゃってtrf
声も曲調も全てがなんちゃってtrf
822昔の名無しで出ています
2012/07/29(日) 20:27:09.15ID:dIuiXBFY モージャス
823昔の名無しで出ています
2012/07/30(月) 01:20:09.78ID:TNprDOp5 黒沢ひろみ?って覚えてる方いますか?
84年ぐらいのデビューで「秘密したいな」って曲を歌ってた方なんですが、
ソフトドリンクのCMソングにもなっていた曲です。
青田浩子の「月の夜星の朝」。同名の映画の主題歌にもなっていた曲です。
奥田圭子の「夢ください」作曲が玉置浩二でかなり気に入って、レコードが欲しかったけど
あまり出回っていなかったためか、入手できなかった苦い思い出が。
あと、高橋ひろのベストアルバムを最近買ったのですが、いいですね。
幽遊白書のEDの2曲もすごくいいし「いつも上機嫌」も名曲。
亡くなられたのは非常に残念です。
84年ぐらいのデビューで「秘密したいな」って曲を歌ってた方なんですが、
ソフトドリンクのCMソングにもなっていた曲です。
青田浩子の「月の夜星の朝」。同名の映画の主題歌にもなっていた曲です。
奥田圭子の「夢ください」作曲が玉置浩二でかなり気に入って、レコードが欲しかったけど
あまり出回っていなかったためか、入手できなかった苦い思い出が。
あと、高橋ひろのベストアルバムを最近買ったのですが、いいですね。
幽遊白書のEDの2曲もすごくいいし「いつも上機嫌」も名曲。
亡くなられたのは非常に残念です。
824昔の名無しで出ています
2012/07/30(月) 01:31:19.25ID:yd6NF+zU 奥田圭子「夢ください」なら、
「80's アイドル JAPAN 2」 っていうCDに入ってるよ。
「80's アイドル JAPAN 2」 っていうCDに入ってるよ。
825823
2012/07/30(月) 01:43:37.80ID:TNprDOp5 >>824
情報ありがとうございました。
他にも80年代で注目してた人はたくさんいるんですが、多すぎて思い出せないうえ、
タイトルも名前もわからずじまいという人も…
でも最近は少しずつだけど、動画サイトでも聴くことができた曲もあり、
本当に便利になったなとしみじみ感じます。
情報ありがとうございました。
他にも80年代で注目してた人はたくさんいるんですが、多すぎて思い出せないうえ、
タイトルも名前もわからずじまいという人も…
でも最近は少しずつだけど、動画サイトでも聴くことができた曲もあり、
本当に便利になったなとしみじみ感じます。
826昔の名無しで出ています
2012/08/01(水) 03:04:47.78ID:8TdmzYem 元モモコクラブでスーパーモモコとかに川越美和とか木内美歩と一緒に出てて
ビーイングのZAINレーベルからデビューした柳原愛子。
ヒットしなかったことでZARDの二番煎じ的によく語られるけど
唯一のアルバムイノセントカラーを聞けば詩の世界観にZARDの影響は見られるものの
歌唱的にも曲的にもアーティストとしての力量の高さが伺える。
それだけに次のアルバムを出さないで終わったのは残念。
ビーイングのZAINレーベルからデビューした柳原愛子。
ヒットしなかったことでZARDの二番煎じ的によく語られるけど
唯一のアルバムイノセントカラーを聞けば詩の世界観にZARDの影響は見られるものの
歌唱的にも曲的にもアーティストとしての力量の高さが伺える。
それだけに次のアルバムを出さないで終わったのは残念。
827昔の名無しで出ています
2012/08/01(水) 13:15:34.77ID:??? 柳原愛子、バイト先の有線でやたら「DON'T LET ME DOWN」が流れてた時期があった
アルバムと8センチシングル「寄り道」三森愛子名義のマキシ「彼の誕生日」持ってる
声はわりと好きで曲も良さげなのに、夢中にはならなかった不思議
アルバムと8センチシングル「寄り道」三森愛子名義のマキシ「彼の誕生日」持ってる
声はわりと好きで曲も良さげなのに、夢中にはならなかった不思議
828昔の名無しで出ています
2012/08/01(水) 19:41:30.37ID:v/bFtFpC 大本友子
ちょっと地味過ぎた。
いい曲結構あったんだけど。
ちょっと地味過ぎた。
いい曲結構あったんだけど。
829昔の名無しで出ています
2012/08/04(土) 14:17:03.76ID:??? タイロン橋本
830昔の名無しで出ています
2012/08/04(土) 23:02:22.34ID:q1b0kNgZ 清野由美
REICO
セルフィッシュ
REICO
セルフィッシュ
831昔の名無しで出ています
2012/08/05(日) 17:01:47.29ID:???832昔の名無しで出ています
2012/08/10(金) 00:29:59.62ID:J0mmLbfS 柿島信次
833昔の名無しで出ています
2012/08/11(土) 22:50:30.53ID:njwW3iFv834昔の名無しで出ています
2012/08/11(土) 23:07:57.90ID:??? 青柳
835昔の名無しで出ています
2012/08/23(木) 22:17:44.15ID:??? 佐伯りき
佐野元春の「ガラスのジェネレーション」のカヴァーがなかなか良かった
尾高千恵
「華祭り」は名曲
途中からロック路線になって、「ラビリンス」とか歌ってたけど
どこ行っちゃったんだろ?
佐野元春の「ガラスのジェネレーション」のカヴァーがなかなか良かった
尾高千恵
「華祭り」は名曲
途中からロック路線になって、「ラビリンス」とか歌ってたけど
どこ行っちゃったんだろ?
836昔の名無しで出ています
2012/09/15(土) 00:48:23.50ID:uq6of2+7 桐ヶ谷俊博
ひとりで海に最高
ひとりで海に最高
837昔の名無しで出ています
2012/09/19(水) 19:56:05.17ID:??? ポピンズ
WINKみたいに売れなかったのは楽曲のせいか?
とにかく残念だ
WINKみたいに売れなかったのは楽曲のせいか?
とにかく残念だ
838昔の名無しで出ています
2012/10/04(木) 22:28:08.04ID:D9jnU3Tj faith
2人組女性アーティスト
好きだったんだけどなぁ
あんまり売れなかったなぁ
2人組女性アーティスト
好きだったんだけどなぁ
あんまり売れなかったなぁ
839昔の名無しで出ています
2012/10/07(日) 00:23:24.03ID:???840昔の名無しで出ています
2012/11/01(木) 16:24:19.28ID:???>>796
桑原一郎を知ってる人がいるとは嬉しい。
桑原一郎は、馬飼野康二、小杉理宇造、泉 八汐を輩出したグループ
「ブルー・シャルム」のヴォーカルでした。
芸名は桑原一郎→桑原野人→桑原一郎
桑原野人(のひと)時代のアルバム2枚は名盤です。
2度目の桑原一郎時代(30年くらい前)にライブを観た事があります。
現在「インパートメント」代表取締役の桑原守夫氏です。
今やられている仕事が素晴らしいので検索してみてね。
841昔の名無しで出ています
2012/11/02(金) 05:07:22.94ID:??? ミック宮川元気かな
842昔の名無しで出ています
2013/03/24(日) 22:29:59.41ID:1QU8RIur843昔の名無しで出ています
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:+jizOqXm 佐藤学「卒業」
西田昭彦「In Summer」
西田昭彦「In Summer」
844昔の名無しで出ています
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:JmZsI/8B 村井麻里子
845昔の名無しで出ています
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:OwxAiCaA 三佳千夏
ハロプロでありながら、真田カオルのプロデュースが爽やかだった。
あまり美人ではなかったが スタイルは良く
今なら 歌姫系で売れたかも。
ハロプロでありながら、真田カオルのプロデュースが爽やかだった。
あまり美人ではなかったが スタイルは良く
今なら 歌姫系で売れたかも。
846ななしのいるせいかつ
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:8pG34J4u Say a little playerと
L☆IS
のCDをまだ持ってる
L☆IS
のCDをまだ持ってる
847昔の名無しで出ています
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:??? FAY'S
男性3人組で、オールナイトニッポンの2部やってた。
キャッチーでオサレなポップスだったのに。
YouTubeにすらない。
男性3人組で、オールナイトニッポンの2部やってた。
キャッチーでオサレなポップスだったのに。
YouTubeにすらない。
848昔の名無しで出ています
2013/09/09(月) 03:39:14.12ID:??? 名前を半分しか思い出せないのだが
GRAYが出てきた頃と全く同時期に、
「何とかGRAY」もしくは「GRAY何とか」
って名前のビジュアル系バンドがいた。
GRAYはGLAY表記だったかもれしない。
自分はそっちのバンドのボーカルのほうが一般受けすると思ってたが
見事に1年後に見なくなってしまった。
名前すら思い出せないとは…とほほだ。
GRAYが出てきた頃と全く同時期に、
「何とかGRAY」もしくは「GRAY何とか」
って名前のビジュアル系バンドがいた。
GRAYはGLAY表記だったかもれしない。
自分はそっちのバンドのボーカルのほうが一般受けすると思ってたが
見事に1年後に見なくなってしまった。
名前すら思い出せないとは…とほほだ。
849昔の名無しで出ています
2013/09/14(土) 11:38:39.43ID:??? ディルアングレイ?・・・でもジャンルは違うみたいだし今も活躍中なのね
850昔の名無しで出ています
2013/09/15(日) 02:05:06.46ID:???851昔の名無しで出ています
2013/10/06(日) 22:30:25.59ID:???852昔の名無しで出ています
2013/10/22(火) 14:19:09.96ID:??? うーん山岡恭子(京子)が出てこないね、前もレスしたけどさ
853昔の名無しで出ています
2013/11/10(日) 22:44:31.01ID:??? prismaticfate
南條愛之
南條愛之
854昔の名無しで出ています
2014/01/03(金) 21:27:10.29ID:??? 長崎萠
歌の方はすぐやめちゃったみたいだけど
歌の方はすぐやめちゃったみたいだけど
855昔の名無しで出ています
2014/02/04(火) 18:33:29.12ID:6plzMZTJ 園田ルリ子
東京ラテンムードデラックスで歌ってた子
今も活動してるのかな?
東京ラテンムードデラックスで歌ってた子
今も活動してるのかな?
856昔の名無しで出ています
2014/02/04(火) 18:46:41.93ID:???857昔の名無しで出ています
2014/02/04(火) 18:48:34.27ID:???859昔の名無しで出ています
2014/02/05(水) 03:36:52.28ID:???860昔の名無しで出ています
2014/02/13(木) 00:05:04.87ID:??? てつ100%は菅野よう子が在籍してたことで有名なんだと思ってた。
20世紀Jr♪Everything will be allright
今でも大好きな曲。
プリィーズ、LineUp、Justy-Nasty 好きだったなー。
阿Q、JETZT、ヒコーキ、ロージーロキシーローラー、
東京少年は何曲か好きな曲があった。
20世紀Jr♪Everything will be allright
今でも大好きな曲。
プリィーズ、LineUp、Justy-Nasty 好きだったなー。
阿Q、JETZT、ヒコーキ、ロージーロキシーローラー、
東京少年は何曲か好きな曲があった。
861昔の名無しで出ています
2014/03/10(月) 19:57:58.30ID:AZCDej2/ 西司 b-flower 松崎ナオ HIKARI モリナオヤ
862昔の名無しで出ています
2014/03/11(火) 21:43:56.13ID:??? 松崎ナオね、CS放送でライブ観たなあ
863昔の名無しで出ています
2014/03/13(木) 21:40:26.68ID:0aYbj/nc ICEBOX BABY
中西圭三などで構成された期間限定ユニット「ICEBOX」が予想以上に売れたものだから
調子に乗って第2弾を企画するも、鳴かず飛ばず。
事務所でプッシュしてた(であろう)女性ボーカルを4人揃えてたように思うが、今や誰ひとり思い出せないw
その後ソロでも皆売れなかったし。
中西圭三などで構成された期間限定ユニット「ICEBOX」が予想以上に売れたものだから
調子に乗って第2弾を企画するも、鳴かず飛ばず。
事務所でプッシュしてた(であろう)女性ボーカルを4人揃えてたように思うが、今や誰ひとり思い出せないw
その後ソロでも皆売れなかったし。
864昔の名無しで出ています
2014/03/15(土) 22:49:22.97ID:ni/7wkP9 柿原朱美
865昔の名無しで出ています
2014/03/16(日) 01:42:08.38ID:WIwI6u0h866昔の名無しで出ています
2014/03/17(月) 01:12:43.63ID:??? BLUE ANGEL・・・
初期のポップなロックの頃を知ってる人は少ないと思う
初期のポップなロックの頃を知ってる人は少ないと思う
867昔の名無しで出ています
2014/03/18(火) 23:09:39.97ID:gJ0K1h+x 佐藤美樹
漫画家サトウサンペイの娘。
歌よりも、レギュラーやってたTFMの番組が僅か数回で打ち切りになったことの方を覚えてる。
誰も聴いてなかったんだろうなあ。
漫画家サトウサンペイの娘。
歌よりも、レギュラーやってたTFMの番組が僅か数回で打ち切りになったことの方を覚えてる。
誰も聴いてなかったんだろうなあ。
868昔の名無しで出ています
2014/03/18(火) 23:33:58.93ID:??? 宇井かおり 村瀬由衣 谷理佐 平松まゆき 鈴里真帆 大本友子 Eri
バンドならジ・オイスターズ
バンドならジ・オイスターズ
869昔の名無しで出ています
2014/03/24(月) 23:24:06.35ID:lg/GDPj2 esq
元スタレビの人。
「週末の天使」しか知らないけど、あれはいい曲だった。
元スタレビの人。
「週末の天使」しか知らないけど、あれはいい曲だった。
870昔の名無しで出ています
2014/03/26(水) 21:20:36.02ID:dOtsWB0f NHKの歌謡番組(伊東四朗司会)の企画でデビューした女性3人組「チェリーズ」。
グループ名は一般公募。
デビュー曲「男性諸君」その後エリーゼのためにの曲に詞をつけたセカンドシングル発表。
昭和54年位の事と記憶してます。
グループ名は一般公募。
デビュー曲「男性諸君」その後エリーゼのためにの曲に詞をつけたセカンドシングル発表。
昭和54年位の事と記憶してます。
871昔の名無しで出ています
2014/03/27(木) 00:07:58.57ID:Es6ji11i 松村冬風
一世風靡のメンバーとしては有名かもしれないけど、ソロでビューしてたことを知ってる人ってどれくらいいるんだろう?
理系の人(本業はコンピュータープログラマー)だったけど文学青年で、良い歌詞書く人だった。
歌は上手くないし、リズム感も今ひとつだったんだけど、歌声に何かを表現したいというひたむきな思いが籠ってて好きだったなぁ。
今から25年前にラップなんかも取り入れてたから、そこそこミュージックシーンにも敏感だったんだけどね。
ちなみに、2ndソロシングルは映画首都消失の挿入歌でもあり、本人も大学生役で出演してた。
一世風靡のメンバーとしては有名かもしれないけど、ソロでビューしてたことを知ってる人ってどれくらいいるんだろう?
理系の人(本業はコンピュータープログラマー)だったけど文学青年で、良い歌詞書く人だった。
歌は上手くないし、リズム感も今ひとつだったんだけど、歌声に何かを表現したいというひたむきな思いが籠ってて好きだったなぁ。
今から25年前にラップなんかも取り入れてたから、そこそこミュージックシーンにも敏感だったんだけどね。
ちなみに、2ndソロシングルは映画首都消失の挿入歌でもあり、本人も大学生役で出演してた。
872昔の名無しで出ています
2014/03/27(木) 02:21:31.66ID:???873昔の名無しで出ています
2014/03/27(木) 09:17:59.43ID:xkJ8zFG8 佐藤奈々子はここに入るの?
874昔の名無しで出ています
2014/03/27(木) 09:53:43.22ID:H7FeEH2V 自分だけ、って感じじゃないんだが「大葉るか」だったかが良かった。
エッジオブサイレンス。
エッジオブサイレンス。
875昔の名無しで出ています
2014/04/21(月) 00:28:40.44ID:RvXaf4WY876昔の名無しで出ています
2014/04/22(火) 22:06:00.84ID:D4ijSiWn D-LOOP
SINBA
faith
SINBA
faith
877昔の名無しで出ています
2014/04/23(水) 04:57:32.16ID:vFDaofW7 OLDっていうバンド
2004年にラジオで偶然「throw motion」って曲聴いて知って絶対売れると思った
2004年にラジオで偶然「throw motion」って曲聴いて知って絶対売れると思った
878昔の名無しで出ています
2014/04/23(水) 10:47:42.98ID:I159E07E なんか面白そうなスレでざっと最初からざっと流し読みしてしまった(笑)
目についた名前をざっと
高橋ヒロ
幽遊のED「太陽がまた輝くとき」くらいしか知らないけどこの曲好きだわぁ
ラディッシュ
小学生のころ、確か土曜の早朝の番組でED担当していた思い出「黒い瞳のサンタクロース」が未だに頭の中に流れることある
パリスブルー
My Little Loverを超えるとおもったんだけどなぁ…
サイズ、東京少年、BaBe、鈴木彩子あたりはCD数十万枚売り上げてるはずやし俺の中ではメジャー過ぎる感
いまでもネットとかで普通に聴いてるし東京少年は未だに全アルバム持ってるわ
セピアンローゼス
当時ギターがいないという不思議なバンドというイメージ
CDもライブビデオも持ってた
松田樹利亜、KATUMIあたりはメジャー?
目についた名前をざっと
高橋ヒロ
幽遊のED「太陽がまた輝くとき」くらいしか知らないけどこの曲好きだわぁ
ラディッシュ
小学生のころ、確か土曜の早朝の番組でED担当していた思い出「黒い瞳のサンタクロース」が未だに頭の中に流れることある
パリスブルー
My Little Loverを超えるとおもったんだけどなぁ…
サイズ、東京少年、BaBe、鈴木彩子あたりはCD数十万枚売り上げてるはずやし俺の中ではメジャー過ぎる感
いまでもネットとかで普通に聴いてるし東京少年は未だに全アルバム持ってるわ
セピアンローゼス
当時ギターがいないという不思議なバンドというイメージ
CDもライブビデオも持ってた
松田樹利亜、KATUMIあたりはメジャー?
879昔の名無しで出ています
2014/05/05(月) 13:28:46.88ID:??? >>212
ソロ作品は聴いたことないんだけど、崎谷健次郎の「SATELLITE OF LOVE」(アルバムKISS OF LIFE収録)で
デュエットしてて、NOKKOみたいなパワフルなボーカルで気になってた
ソロも聴いてみたいなと思ったことはあるけど、作家陣の顔ぶれ見たら
自分が期待してるような曲がないんじゃないかと思って聞かずじまい。。
>上田浩恵
ソロ作品は聴いたことないんだけど、崎谷健次郎の「SATELLITE OF LOVE」(アルバムKISS OF LIFE収録)で
デュエットしてて、NOKKOみたいなパワフルなボーカルで気になってた
ソロも聴いてみたいなと思ったことはあるけど、作家陣の顔ぶれ見たら
自分が期待してるような曲がないんじゃないかと思って聞かずじまい。。
>上田浩恵
880昔の名無しで出ています
2014/05/12(月) 00:36:29.61ID:Cs+piBKT 久々に「対象」を検索したら隣県でボーカルスクール講師をしていた
もう20年ほどその人の「たった一枚っきりのメジャーアルバム」を愛し
聴き続けたが、自分都合で歪曲美化されてしまった憧れの現物に会うのは
思い出の破壊になる可能性がかなり高いけど恐れず一度受講するつもり
一応その人唯一の名曲を私がコピーしたいって体裁で教えを乞うが
これまで貰った深いロマンに心からのお礼を言いたと思っているよ
もう20年ほどその人の「たった一枚っきりのメジャーアルバム」を愛し
聴き続けたが、自分都合で歪曲美化されてしまった憧れの現物に会うのは
思い出の破壊になる可能性がかなり高いけど恐れず一度受講するつもり
一応その人唯一の名曲を私がコピーしたいって体裁で教えを乞うが
これまで貰った深いロマンに心からのお礼を言いたと思っているよ
881昔の名無しで出ています
2014/05/14(水) 23:16:11.98ID:??? ANNA DJもいいけどまた歌歌って欲しい
882昔の名無しで出ています
2014/05/15(木) 08:36:54.76ID:??? 上田浩恵とかナツいな…
鈴木結女は「マイケルジャクソンが大好き」って言ってたから
他界した時はショックだったろうなぁ
鈴木結女は「マイケルジャクソンが大好き」って言ってたから
他界した時はショックだったろうなぁ
883昔の名無しで出ています
2014/06/26(木) 18:42:44.89ID:Yc1+G+I4884昔の名無しで出ています
2014/07/05(土) 23:38:02.70ID:pH/rLQzq885昔の名無しで出ています
2014/07/06(日) 00:01:19.87ID:fcd9Ti91 キスコディ 誰か知らないかなぁ
1987年某日、NHK-FMで流れた「マンボ・チュチュ・ナイト」っていう曲がえらくインパクトがあった。
その番組は岡村孝子の当時の新譜がオンエアされるんで留守録しておいたんだけど、それが霞んでしまうほど。
CDの収録状態がいいのか演奏が優れていたのか、サウンドがすごく分厚かった。
曲自体はマンボっぽく作った商業ポップで、女性ボーカルも少々ねちっこい感じだったけど、その分キャッチーな感じもあって。
こんなのがNHK-FMで聴けるなんてと思ってたら、その後全く音信不通、ぐぐっても出てこない。
1987年某日、NHK-FMで流れた「マンボ・チュチュ・ナイト」っていう曲がえらくインパクトがあった。
その番組は岡村孝子の当時の新譜がオンエアされるんで留守録しておいたんだけど、それが霞んでしまうほど。
CDの収録状態がいいのか演奏が優れていたのか、サウンドがすごく分厚かった。
曲自体はマンボっぽく作った商業ポップで、女性ボーカルも少々ねちっこい感じだったけど、その分キャッチーな感じもあって。
こんなのがNHK-FMで聴けるなんてと思ってたら、その後全く音信不通、ぐぐっても出てこない。
886昔の名無しで出ています
2014/07/12(土) 14:57:53.01ID:??? >>885
これ?
ttp://slaplover-record.com/?pid=65432124
正確には「KI・SU・KO-D」の「マンボ CHU-CHU NIGHT」
夜のヒットスタジオでバックダンサーとして活動していたグループ
「Dee-Dee」のメンバーから3人が選ばれてレコード出したみたい
これ?
ttp://slaplover-record.com/?pid=65432124
正確には「KI・SU・KO-D」の「マンボ CHU-CHU NIGHT」
夜のヒットスタジオでバックダンサーとして活動していたグループ
「Dee-Dee」のメンバーから3人が選ばれてレコード出したみたい
887885
2014/07/12(土) 18:40:58.75ID:???888昔の名無しで出ています
2014/07/26(土) 17:02:25.35ID:5tuXawVm Darlin'
ボーカルどギターの男性コンビ
NOBODYっぽかったな。
ギターの高田氏は松田聖子のツアーに参加してるのを最近知った。
ボーカルの石田氏の消息はまったくわからない。
ボーカルどギターの男性コンビ
NOBODYっぽかったな。
ギターの高田氏は松田聖子のツアーに参加してるのを最近知った。
ボーカルの石田氏の消息はまったくわからない。
889昔の名無しで出ています
2014/07/29(火) 20:39:21.27ID:??? 「炎の犬」の主題歌
「サンセットメモリー」の杉村尚美さん
当時幼稚園児だったが、初めてレコード買ってもらった
「サンセットメモリー」の杉村尚美さん
当時幼稚園児だったが、初めてレコード買ってもらった
890昔の名無しで出ています
2014/08/09(土) 19:56:34.69ID:DyO/mVGw 松下里美
891昔の名無しで出ています
2014/08/09(土) 19:57:26.64ID:DyO/mVGw 松下里美
892昔の名無しで出ています
2014/08/22(金) 22:12:08.56ID:??? 清水舞子の「蒼い日記」は絶対に売れると思ったのだが・・・・・・・
2014/12/13(土) 19:26:18.75ID:???
8分のバニラ
「EDEN No.87 Sunday」とかいう曲はそこそこ売れたように記憶するけど
そのあとはまったく知らない。
「EDEN No.87 Sunday」とかいう曲はそこそこ売れたように記憶するけど
そのあとはまったく知らない。
894昔の名無しで出ています
2014/12/29(月) 12:02:04.31ID:5+1yDPFO 長江健次。イモ欽トリオからソロまで。
895昔の名無しで出ています
2015/01/16(金) 23:47:14.43ID:CT64zj9P 中山圭子っていう80年代のアイドルをここの住人は知らないだろ?
896昔の名無しで出ています
2015/01/17(土) 16:25:56.69ID:wY7pkNP4 RYTHEM
気づいたら辞めてた・・
気づいたら辞めてた・・
897昔の名無しで出ています
2015/01/17(土) 21:15:44.27ID:???898昔の名無しで出ています
2015/01/18(日) 03:07:56.08ID:??? ふたりの恋はUCC
899昔の名無しで出ています
2015/02/23(月) 00:16:35.03ID:???900昔の名無しで出ています
2015/02/23(月) 00:19:46.45ID:???901昔の名無しで出ています
2015/02/23(月) 00:30:38.24ID:???902昔の名無しで出ています
2015/02/23(月) 00:32:39.94ID:???903昔の名無しで出ています
2015/02/25(水) 13:08:30.28ID:??? >>899
HEY×3に出てるの観て知ったけどそれ以降一切メディアで観たことなかったなぁ…
HEY×3に出てるの観て知ったけどそれ以降一切メディアで観たことなかったなぁ…
904昔の名無しで出ています
2015/04/27(月) 21:09:05.82ID:??? 皆さんよく御存じと思いますが、赤帯爪ん坊こと相沢裕美容疑者(57)は街中で一人で歩いている幼児を見つけると、臭い短小包茎クリチンポコを露出して見せつけています。
多くの子供たちはキモイ中年オバンのクリチンポコを見たら、気持ち悪くなって逃げ出すか、キョトンとして身動きできなくなってしまうのですが、中には自分のチンポコを
出して対抗しようとする子もいます。
勇猛果敢な小学二年生のA君(7)はに、5歳にしては立派なチンポコで、フル勃起して15センチ近くになった
立派なチンポコを裕美瓜ん坊っ子に見せつけました。
自分の勃起時の5倍以上もあるチンポコを見た裕美は、もう悔しくて悔しくて悔しくて耐えられなくなって一目散で逃げていきました。
そのあと、家の風呂場で涙ボロボロ流しながら乳首つまんで自己オナニーしてたのを妹さんが目撃しています。
>>238
多くの子供たちはキモイ中年オバンのクリチンポコを見たら、気持ち悪くなって逃げ出すか、キョトンとして身動きできなくなってしまうのですが、中には自分のチンポコを
出して対抗しようとする子もいます。
勇猛果敢な小学二年生のA君(7)はに、5歳にしては立派なチンポコで、フル勃起して15センチ近くになった
立派なチンポコを裕美瓜ん坊っ子に見せつけました。
自分の勃起時の5倍以上もあるチンポコを見た裕美は、もう悔しくて悔しくて悔しくて耐えられなくなって一目散で逃げていきました。
そのあと、家の風呂場で涙ボロボロ流しながら乳首つまんで自己オナニーしてたのを妹さんが目撃しています。
>>238
905昔の名無しで出ています
2015/04/27(月) 21:09:49.64ID:??? アンカー238は誤爆ミス
ごめん
ごめん
906昔の名無しで出ています
2015/10/09(金) 22:38:23.47ID:BRvLZIM3 オヨネーズ 「麦畑」
MENsファイブ 「へーこきましたね」
東京パノラマチンコボーイズ 何か知らないけどオチンコの歌
MENsファイブ 「へーこきましたね」
東京パノラマチンコボーイズ 何か知らないけどオチンコの歌
907昔の名無しで出ています
2015/10/10(土) 14:29:13.70ID:l5xTLwaM スタ誕出身の梶たか子。地味な女の子だったけど、明星か平凡で水着になってて
あれが今でも忘れられない。別にエロくもなんともないんだけどね。
あれが今でも忘れられない。別にエロくもなんともないんだけどね。
908昔の名無しで出ています
2015/10/12(月) 22:37:00.58ID:??? Water
909昔の名無しで出ています
2015/10/12(月) 22:37:53.53ID:??? >>4
志村けんの番組出てたよね歌は知らないけど顔はタイプだった
志村けんの番組出てたよね歌は知らないけど顔はタイプだった
910昔の名無しで出ています
2015/11/12(木) 21:36:04.86ID:YBosYisz あげ
911昔の名無しで出ています
2015/11/15(日) 22:23:15.88ID:2KAKdRht 当時、CDTVでプッシュしてたけど
ブレイクしなかったラズマタズ
ブレイクしなかったラズマタズ
912昔の名無しで出ています
2015/12/18(金) 22:06:49.40ID:0Kg/1U7H NUTS
FUN TIME
小野健児
××-ish
DOG FIGHT
麻見和也
ストロベリー
JANGO
アッシュ
FUN TIME
小野健児
××-ish
DOG FIGHT
麻見和也
ストロベリー
JANGO
アッシュ
913昔の名無しで出ています
2016/06/29(水) 23:23:19.66ID:FlTzSCbZ hal
トーレ・ヨハンソンがプロデュースしてた頃はそこそこ注目されてたけど
ガレージ系のサウンドに変化して以降フェードアウトした印象。
トーレ・ヨハンソンがプロデュースしてた頃はそこそこ注目されてたけど
ガレージ系のサウンドに変化して以降フェードアウトした印象。
914昔の名無しで出ています
2016/07/07(木) 21:47:11.08ID:dhIl2Iep 沢田聖子だな
915昔の名無しで出ています
2017/05/28(日) 21:55:53.13ID:o8SGbhYt 高橋ひろ
916昔の名無しで出ています
2017/12/14(木) 03:04:32.28ID:t+A2Jzn2 福山似イケメンがいたブレインドライブ
917昔の名無しで出ています
2018/01/26(金) 19:53:51.87ID:LwIbHfzF 懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
Q5NOP
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
Q5NOP
918昔の名無しで出ています
2018/01/27(土) 22:52:36.27ID:0fC9AEhB ガオ
流れる季節に〜って歌
流れる季節に〜って歌
919昔の名無しで出ています
2018/01/28(日) 18:44:29.87ID:??? ASAYAN出身
石井ゆき デビュー曲がCute 声が魅力的でスタイル良くて かわいらしかった
石井ゆき デビュー曲がCute 声が魅力的でスタイル良くて かわいらしかった
920昔の名無しで出ています
2018/03/31(土) 21:20:47.34ID:rbMJnrNB キャディラック
「悲しきRadioStation」だけしか知らないけど好きな曲だった
「悲しきRadioStation」だけしか知らないけど好きな曲だった
921昔の名無しで出ています
2018/04/01(日) 09:14:14.88ID:U4REyDli 木村恵子
922昔の名無しで出ています
2018/04/05(木) 22:04:33.87ID:3Ywf2pIz Escalators
いい曲多いのに・・・
いい曲多いのに・・・
923昔の名無しで出ています
2018/04/06(金) 21:13:52.10ID:Y+xKLoxT 児嶋未散
924昔の名無しで出ています
2018/04/06(金) 21:30:23.43ID:??? 大本友子
篠原美也子
人生において「ああその人知ってる」って人に出会ったことが無い
篠原美也子
人生において「ああその人知ってる」って人に出会ったことが無い
925昔の名無しで出ています
2018/04/06(金) 21:31:44.24ID:??? と思ったら、上のほうはこのスレにいっぱいイタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
926昔の名無しで出ています
2018/04/06(金) 23:54:59.47ID:dNq7NXtb mawari
自分のなかでは今でも竹仲絵里ではなくmawari
自分のなかでは今でも竹仲絵里ではなくmawari
927昔の名無しで出ています
2018/04/07(土) 03:16:01.58ID:???928昔の名無しで出ています
2018/04/09(月) 23:32:14.63ID:g4HKlEsZ 彩風(AYAKAJI)
930昔の名無しで出ています
2018/04/27(金) 20:29:04.59ID:??? 鈴木彩子
932昔の名無しで出ています
2018/04/28(土) 20:45:17.30ID:2xMxuY2Z 高橋忠史
メッセージ色の強いアルバム「東京」がいい
メッセージ色の強いアルバム「東京」がいい
933昔の名無しで出ています
2018/04/28(土) 21:08:18.81ID:???934昔の名無しで出ています
2018/04/30(月) 13:11:00.94ID:??? MegじゃなくmegでもなくMEGU
アルバム2枚出して消えた
アルバム2枚出して消えた
935昔の名無しで出ています
2018/05/03(木) 21:05:44.46ID:???936昔の名無しで出ています
2018/05/10(木) 22:56:40.92ID:??? 野田幹子
937昔の名無しで出ています
2018/05/11(金) 14:27:38.83ID:??? サン、ゴッド、ボーイ
938昔の名無しで出ています
2018/06/11(月) 20:59:04.90ID:??? 相曽晴日
阿呆鳥
阿呆鳥
939昔の名無しで出ています
2018/06/13(水) 06:03:05.04ID:??? LoveLightsFields
940昔の名無しで出ています
2018/07/16(月) 00:02:25.82ID:??? ヴァージンVS。
初めて買ったレコードが、ヴァージンVSのロンリー・ローラーだった。
初めて買ったレコードが、ヴァージンVSのロンリー・ローラーだった。
941昔の名無しで出ています
2018/09/29(土) 08:23:09.05ID:??? 工藤順子
942昔の名無しで出ています
2019/09/28(土) 10:27:14.62ID:??? yuma
辻仁成プロデュースで、もっと広まると思ってた
三谷幸喜の再婚相手なのか(wiki)
辻仁成プロデュースで、もっと広まると思ってた
三谷幸喜の再婚相手なのか(wiki)
943昔の名無しで出ています
2020/11/05(木) 21:31:18.64ID:ja3aI6mv age
944昔の名無しで出ています
2020/11/10(火) 00:23:19.53ID:??? 清水由貴×THE PULSAR
945昔の名無しで出ています
2021/02/01(月) 06:49:32.05ID:???946昔の名無しで出ています
2021/04/06(火) 00:19:19.38ID:??? Newton Circus
三本和彦のテレビ番組「新車情報」EDにつかわれた「この世で…」はかっこいい名曲
愛名
「ささくれの木」「優しいさよなら」
あとは既出だけど石井ゆき「デンワしてダーリン」「夏の未来」
三本和彦のテレビ番組「新車情報」EDにつかわれた「この世で…」はかっこいい名曲
愛名
「ささくれの木」「優しいさよなら」
あとは既出だけど石井ゆき「デンワしてダーリン」「夏の未来」
947昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:46:50.53ID:??? 53
948昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:47:07.22ID:??? 52
949昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:52:00.66ID:??? 51
950昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:52:12.51ID:??? 5
951昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:52:24.91ID:??? 49
952昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:52:35.25ID:??? 48
953昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:52:51.79ID:??? 47
954昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:53:09.05ID:??? 46
955昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:53:19.81ID:??? 45
956昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:53:28.85ID:??? 44
957昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:53:39.17ID:??? 43
958昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:54:10.50ID:??? 42
959昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:54:39.69ID:??? 42
960昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:54:49.23ID:??? 41
961昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:55:03.77ID:??? 39
962昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:55:16.37ID:??? 38
963昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:55:28.02ID:??? 37
964昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:56:12.01ID:??? 36
965昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:56:23.38ID:??? 35
966昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:57:36.42ID:??? 34
967昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:57:54.78ID:??? 34
968昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:58:14.77ID:??? 33
969昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:58:29.73ID:??? 31
970昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:59:26.07ID:??? 30
971昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:59:36.48ID:??? 29
972昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:59:47.04ID:??? 28
973昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 14:59:58.43ID:??? 27
974昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:00:10.71ID:??? 26
975昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:01:41.52ID:??? 25
976昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:01:54.18ID:??? 24
977昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:03:34.70ID:??? 23
978昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:04:15.36ID:??? 22
979昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:04:24.56ID:??? 21
980昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:06:00.42ID:??? 20
981昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:06:11.70ID:??? 19
982昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:06:23.26ID:??? 18
983昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:06:32.98ID:??? 17
984昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:06:44.15ID:??? 17
985昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:07:30.66ID:??? 15
986昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:07:41.03ID:??? 14
987昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:07:51.37ID:??? 13
988昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:10:42.90ID:??? 12
989昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:10:54.31ID:??? 11
990昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:11:05.78ID:??? 10
991昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:11:18.92ID:??? 9
992昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:11:28.90ID:??? 8
993昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:12:16.90ID:??? 7
994昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:12:27.15ID:??? 6
995昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:12:36.27ID:??? 5
996昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:12:47.24ID:??? 4
997昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:12:56.71ID:??? 3
998昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:13:05.65ID:??? 2
999昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:13:15.29ID:??? 1
1000昔の名無しで出ています
2021/12/19(日) 15:13:27.66ID:??? 0
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6507日 15時間 37分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6507日 15時間 37分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】米価抑制 小泉農相「スピードが求められる。速やかに結果を出せるように全力で頑張りたい」 [少考さん★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★4 [おっさん友の会★]
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 【サッカー】小野伸二氏 股抜きは「リスペクトに欠ける」プレー 「相手選手は屈辱しかない」と説明 [冬月記者★]
- 【万博虫】飲食店が悲鳴「沢山の虫さんで悲惨な状況」 [455679766]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 万博関係者「まさか木製リングと人口池を作ったら虫が大量発生するとは……想定外だ」 [315836336]
- 江藤拓「お前のことなんか嫌いだ」小泉進次郎氏との面会で [399259198]
- 河野太郎「江藤農相は辞めなきゃいけないような失言なのか」 [817260143]