X



後縦靭帯骨化症(OPLL)&黄色靭帯骨化症(OYL)2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/24(日) 21:24:26.05ID:a/rpXWEM
神経っていつから回復させれるようになったの?
何人かの医師に診て貰ったけど一旦神経に傷が付くと治らないって言われたぞ
0445名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 16:01:36.20ID:S5ZgT1rv
傷はダメかもね。
圧迫だけだったら除圧して元の太さぐらいまでは戻るんだよな。
で、圧迫されてた期間が長ければ長いほど回復が……
0446名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 08:25:56.86ID:BNlTiOiq
後縦靭帯骨化症持ちで今まで特に変わったことなく過ごして来たんだが、
足が痺れるんで、いつも通ってる整形に行ったら腰のレントゲン撮られて
黄色靭帯骨化症にもなっとるよ、と言われた。
これって難病の申請した方が良いんだろうか?
先生いわく、手術になるようだったら申請しないといけないかもと言われたんだが。
それぐらい症状がでないと申請通らないモノなの?
0448名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 15:46:01.85ID:N0NH5vY5
確かに手術が決まらないと申請が通らないよね。
自分は去年の更新で通らなかった。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 16:09:30.41ID:BNlTiOiq
なるほど。
だから先生が手術になるぐらいだと申請しろって言ったんだね。
あと一つ気になることがあるんだけど、
黄色靭帯骨化症で申請して手術して、
後縦靭帯骨化症で手術となると、また申請しなきゃイケないの?
0450名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 17:16:11.82ID:iSsHQgFm
黄色靭帯骨化症が指定難病68で後縦靱帯骨化症が69で別々に指定されてるから申請も両方必要だと思う

手術は画像より自己申告した症状で判断される事が多いから悪化に注意してよ
ジャンプしたり転んだりしただけで神経に傷が入るからね
圧迫された神経は回復するけど傷が入った神経は死ぬまで治らないぞ

大変だけど良くなるといいね
0451名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 21:41:02.80ID:UpGfK+RZ
転んだらヤバいと言うが手術する少し前の杖付いて歩いてた時に
転んで頭をコンクリにぶつけて脳震盪で体動かないぐらいになった時は
終わったと思ったけどその後どうにか動けて前より悪くなったとか無かった
0452名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 22:39:35.97ID:iSsHQgFm
脊柱管の大きさは個人差があるし、骨化症での狭窄率にもよるから転んだら即アウトって訳じゃないね
統計的に見ると転倒すると悪化する人が多いって事だね
0453名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/01(日) 17:09:57.33ID:4bsEmdfR
術後数日してから、首の側部を押すとキュッキュと内耳で感じる違和感があるのですが、みなさんもありました?
水が抜けるようなキュッキュとした音です。
徐々に落ち着くのかな?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/01(日) 17:44:23.28ID:4bsEmdfR
>>455
ドレイン抜いて三日目です
こういうのって中々先生にも聞くタイミング逃すというか、自分が無知なか恥ずかしくて聞けない時ありますね
0458名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/05(木) 17:06:27.34ID:eIfpBVg1
OPLLと診断されて、しばらく経った後、
足にしびれが出てきたので、医者からリリカを処方されるように。
症状はだいぶ収まったんだけど、なにせ月の薬代が高すぎる。
これって難病だから薬代とか安くならないの?
0460名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/05(木) 18:34:24.60ID:5p+Qv3fx
確かに継続して飲むことになるし毎日の量によっても薬代は高くつくね
難病といっても手術前提でないと認定も下りないみたいだしね
0461名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/05(木) 18:48:40.74ID:svTVyhXT
>>458
国から認定してもらえて初めて特定疾患に仲間入り出来るんやで
足が痺れる程度で申請してもドブ銭やぞ
お金の心配する暇があったらリリカを飲み続ける事による副作用を気にした方がいいぞ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/06(金) 22:30:47.40ID:bnkyIoWB
ビタノイリン
0467名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/07(土) 15:45:26.47ID:RiRuwnCl
医師が長期的な服用は進めてないじゃん
50や60のおじさんは医師も何も言わないって言ってたけど
若いと医師から説明あるよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/07(土) 16:06:46.91ID:sYn4mSAT
副作用が怖かろうが必要だから飲んでんだよ
怖がるくらいの症状なら最初から飲まねーよ
0469名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/07(土) 16:21:49.59ID:RiRuwnCl
最低限の薬を飲むのが体にも優しいし1番長く効くって
薬剤師と医師からそれぞれ入院中に説明あったろ?
痛いから飲むとか年寄りじゃないんだしさ
それとも自己負担額を超えて薬貰った方が得とか思ってる?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/07(土) 19:16:55.32ID:RiRuwnCl
誰とも戦ってないけど?
そう見えたんならそっちの問題だと思う

他人がどうなろうと知った事じゃないけど
完治が出来ない病気との付き合い方は嫁や家族も呼ばれて説明受けてるはずなんだけどね
副作用を怖がらないとか後のクレーマーにしか見えないんだけど
0472名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/07(土) 19:18:20.55ID:dSY9KKQ+
私はアラフォーで術後1年服薬1年です。
医者から減薬を勧められて一度減らしてみたけど、痺れと痛みでまた元の量に戻した。
また体調をみながら医者と相談して減薬していく方向です。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/07(土) 22:14:17.19ID:41sEMo0H
恐らくそんなに症状が酷くないんだろうな
酷けりゃ副作用をわかってても日常生活を送る上で飲まざるを得ないんだから
0476名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 00:39:54.65ID:QAGjmHA/
副作用を納得したうえで、今、必要だから飲んでるだけなんじゃないかな。
一生付き合う病気だからこそ、今、悔いのない治療をしたいよね。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 01:41:26.28ID:hwjMeYdu
>>475
逆だよ、逆
俺は四肢不全麻痺、首・肩可動域制限、歩行・膀胱障害の脊髄損傷だけど
痛いからって自由に薬を飲んでるとその内に薬剤耐性がついて使える薬が無くなるから
飲みたくても薬剤師にコントロールされて好きに飲めないんだよ
毎日が痛みとの戦いで寝るのも大変だね
俺からすると痛くて好きに薬が飲めるような人らは軽症者だと思うわ
ただ、重症者になると自身の保険と会社の保険、社会保障でお金には全然困らないね
同じリハビリセンターに軽症者の方がいるけど、彼は病気を抱えて仕事しないと生活が出来ないからその点は大変そうだし可愛そう
0479名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 05:54:33.53ID:hGN5lRQE
>>468
これ
0480名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 07:05:33.58ID:/bupfYrD
話しを戻して
前飲んでたフェブリクは下痢ッピーで大変だったわ。
今貰ってるクリノリルは調子が良いわ。下痢もないし。
リリカ
朝トイレに行くのも辛かったが、一月ぐらいで痺れが無くなって、今は普通に起き上がれる。
やっと効き始めた感じ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 14:21:51.40ID:we845xYN
副作用ってそんなに気にはならなかったけど、リリカを75から150に替えたらやたらと眠気が凄かった。
あとフラつきも。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 15:03:00.27ID:YhUZf02M
障害者用の駐車スペースを利用が出来るように申請して来た
車の出入りを気にして駐車する必要が無くなったのは助かるわ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 17:30:51.07ID:MxfoFhgx
尿意を催してトイレがすぐ近くだから先っぽで止めようとしたら全然止まらずダラダラダラッと出ちゃって下着を濡らしたんだけど排尿障害の最初ってこんな感じですか?
04864842018/07/09(月) 18:44:20.00ID:CnYdSEyH
>>485
排便障害も来てますか?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 03:21:11.23ID:dDchepDM
>>486
自分は強烈な腹痛だと我慢しながら歩くと漏れる。
なので強烈に痛い時は動かずに尻を全力で締めて、我慢してると必ず落ち着く瞬間が来るのでそしたら急いで歩いてトイレに向かう。

途中で痛くなったらまた止まる、落ち着いたら歩くを繰り返す、油断したら漏れるので便座に座るまで気を抜かない。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 12:58:43.27ID:tbd+Ikq7
生命保険私も知りたい。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 13:19:35.35ID:/WzwoMnW
【死刑ブーメランが安倍に刺さる】 オウム麻原彰晃  <刑死←2018→復活?>  世界教師 マ1トレーヤ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531186354/l50


安倍信三はユダ
0492名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 15:13:50.97ID:vSRQZ9mf
>>490
出来るだけ多くの営業に来てもらってなるべく条件の良い保険に入るつもり
今入ってる保険は継続は出来るけどオプション付けたり変更は出来ないって言われたから入れるとこがあるか分からんけど
ガン保険も含めて探そうと思うわ
0493名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 17:01:53.53ID:wOhtQ8+e
1年以内に入院してなければ現病歴あっても入れる保険は結構ありますよ。かなり割高になるけど。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/12(木) 22:30:04.71ID:HpiamXMS
>>494
糖質過剰摂取すると骨化症になるんですか?って事は骨化症になったら糖質は控えたほうが進行しないって事ですかね?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/12(木) 23:53:29.44ID:sM2hpsyK
あんなに太ってる欧米人より日本人の方が発症率が高い時点で分かるやろ?
阿呆は相手にすなよ
0499名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 12:27:39.99ID:CrG12Qon
インスリン分泌能力が欧米人のほうが高い
日本人は糖尿病になりやすく糖の害に弱い
0500名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 12:44:28.19ID:EnoD2TyC
まあ何にせよ早くハッキリした原因を突き止めてほしい。そしてこの骨化を止めてくれー。骨削ったら骨化を止める薬を飲んで再生医療で脊髄は元通り!みんな痛みから解放されそして歩けない人は歩けるのです!そんな日が早く来て欲しい。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 00:13:07.80ID:jcqReCgL
今働いていて日常生活を何とか過ごしている方の中で病気と診断されてから何年後かに骨化の進行が途中で止まったりゆっくりになった方いますか?
0504名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 01:54:47.58ID:Mrx9fUiq
若いと骨化の進行は早いし高齢になると骨化の進行はゆっくりになるって主治医は行ってたけど。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 04:32:12.53ID:O1yjJZm/
いるけど、「いますか?」で終わる質問は好きになれない。
聞きたいことがあるなら最初に聞けばいいじゃんって感じ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 08:19:04.44ID:jcqReCgL
>>504
そうなんですね。ゆっくり進行して欲しいです。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 08:24:57.02ID:jcqReCgL
>>505
いるけど、って言うのは進行が止まる人やゆっくり進行する人がいるって意味ですか?最初に聞けばいいってのもちょっと意味がわからないです。文章が悪いって事ですか?
0508名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 09:06:29.54ID:TGFqqP1C
>>505
差し支えなければ、初診時年齢、圧迫の程度、今の年齢、進行が遅くなったきっかけの有無(例えば、食事制限や保存的治療、薬など)、手術を受けた場合は術式の種類・・・を知りたいです。
05105052018/07/16(月) 21:51:33.90ID:O1yjJZm/
>>508
現在、50才前後
診断を受けたのは12年前
狭窄率は40%ぐらいと言われた
手術はまだ
進行が遅くなったきっかけなんか、わかるはずもない
以上
0511名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 23:46:44.43ID:PCQtwb1W
40%か
年齢的に手術は避けて逃げ切る計算かな?
自分と同時期に手術した70歳くらいの爺さん大変そうだったよ
0512名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/17(火) 12:07:17.99ID:LS88MsPT
手足前の半分ぐらいしか動かないけど職場復帰目指して働き始めたけど
体が動かないイラつきと暑さで嫌になってきたわ
高い所で支えが無い所なんかはマジで落ちそうになる
0516名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/26(木) 19:45:08.72ID:366V1BdF
障害年金が通ったからホッとしたよ
手帳も貰えたし障害者の仲間入りだね
パラリンピックでも目指そうかな
0518名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/28(土) 14:19:30.68ID:pCueHcbo
私も申請準備中ですが旦那も子供もいるので2級が欲しいなぁ。3級と2級じゃ雲泥の差ですからね。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/28(土) 14:33:38.19ID:h64iQK1P
2級って相当じゃないと通らないよ
OPLLだと3級も難しい
脊髄損傷の程度で3級以上が通る感じだね
労務士さんに依頼してが前提だから自分で申請しても断られるのがオチ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 12:26:01.32ID:rcFOJs+L
仕事復帰したいけど前より動けないので給料下がるので
働きながら障害年金貰えるのかな
0521名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 18:47:04.19ID:gbl0I8yi
頚椎後縦靭帯骨化症で後方切開手術をしたのですが、首筋の張りの様な痛みは結構続きすか?
先生に聞こうとも思いましたが、実際痛みを受けていないので、同じような術後の方にお聞きしたいです。
自分は術後丁度1ヶ月なんですが、結構張りがあり夕方頃に辛いです。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 23:11:35.80ID:i58jMqBz
二〜三ヶ月、まぁ半年位すればって話でしたけど、そんなに上手く行く話ではないんですね
お互い頑張りましょう
0526名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/02(木) 02:00:42.94ID:tGIyoYls
毎回更新の手続きに行った時に◯月までに新しいの送りますからねって言われるぞ
郵送なのかな?
薬代が微妙な額なんで難病の証明書みたいなもんになってるけどね
ある程度リハビリでも通えば恩恵があるのかな
0527名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/03(金) 01:22:08.33ID:Zp/1YUYA
CTとかMRI撮った月は限度額一杯使うから、少しだけ恩恵。
リハビリは、介護保険でやってるから使わない。
毎年の診断書料金を払って、身分証更新してる気分になるのは確かだけど、いざ、入院とか手術になると困るし。
同じ難病の人で、転倒してしまい入院手術したとき更新してなかったから、申請が間に合わずに高額医療費しか使えなかったって。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 03:50:06.52ID:QzxZ6bRX
首が痛くて寝れないわ
術後1年以上経っても痛いとかお先真っ暗やん
一生こんな状態なら死んだ方がマシなんかな
0531名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 08:25:18.47ID:yi2dMTXa
患者会について皆さんに伺いたいのですが、入会するメリット、デメリットについて教えて頂けませんか?

私はまだどこにも所属をしていませんが同じ病気の知り合いが全くいないので、不安な事もありモヤモヤしています。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 03:26:32.56ID:9DSA0MB1
患者会に入ってる人の方が少ないんじゃない?
今はネットで情報集めれるし自分は弁護士、労務士さんに事務もろもろの手続きを任せてるから尚更かも
患者同士よりプロに任せた方が良い結果が出ると思うけどどうなんだろうね
0533名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 08:53:56.43ID:M4cbEixo
弁護士に相談ってどういう時に必要になるのですか?
社労士に障害者年金の申請を任せるのも、かなり謝礼が掛かるみたいで弁護士に相談となると資金も必要そう・・・
0535名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 16:03:43.26ID:L5k6SIrs
>>534
野球選手はOYLになりやすいですね。野球選手の人もips 細胞に沢山募金して欲しいです。もしかしたら募金してる人はいるかもしれませんが
0536名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 18:35:01.00ID:sBObE1ob
自分も高校まで野球してたが40才でなった
医者が言うにはラグビーやってた人が多いらしい
0537名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 17:10:50.45ID:4Z9M8KSc
骨に負担がかかるとなりやすいとかあるんだろうかね
それにしてもロッテの選手まだ29歳で若いんですね
0539名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 21:17:51.13ID:TkZ0uDHE
右下肢の脱力感と痺れが酷くて少しずつ範囲が上に広がって来てるんだけど、片側だけの人っているの?
0543名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 06:26:41.95ID:PGW0jeib
症状軽いうちに早く手術したかだよな
手術してから1年たったが腕と足が半分ぐらいしか動かないわ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 06:44:50.79ID:Yf+/SkNc
だよね
初期の段階で早く手術しないと医者任せだと後悔する
首から下に障害が出たらまじで何も出来ないし
0547名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 14:12:27.17ID:oI1r+5tw
OPLLで手術して胸椎固定
運ちゃんをやってたけど、バックの時や後方確認の時など後ろか向けなくなり降りた。
ま、下肢の麻痺が残っちゃったのもあったけど。
今は何とか大手の会社に拾ってもらいビルの管理管財の仕事をしてる。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 14:53:50.53ID:KiSdegNs
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50

傍観者は次の時代は脇役
0549名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 17:40:41.17ID:zMyzS1ka
>>547
OYLかな?
しかしいい出会いがあって良かったねー、元気貰えたわ
明日から俺も再度頑張ってみるかな
0551名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 09:40:47.90ID:dONC8422
>>550
手帳の申請はこれからやるよ
保険の後遺症認定で5級だから手帳だと何級が貰えるんだろ
障害年金が通るか不安だわ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 11:28:12.12ID:cQbGMFSJ
>>551
保険って生命保険?
後遺症認定って知らなかった!
5級って何かメリットはあるの?
ちなみに、自分は手帳4級です。
ほんとは3級ぐらいでってドクターとリハビリの先生に相談したらちょっと無理かなぁって言われせいぜい4級でしょうって事になり申請を出したらやはり4級でした。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 16:25:04.29ID:qBOVObJG
>>553
副作用の説明とかちゃんと受けた?

>>554
生命保険やね
入院通院費とは別に後遺症認定受けると掛け金や保険の種類によるけど数百万〜数千万くらい出るよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 22:43:07.46ID:qBOVObJG
薬局変えたら薬の説明が違ったから?ってなったのよ
てか、誰と勘違いしてるのか知らないけど副作用厨とか言ってて恥ずかしいだろ?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 09:53:42.53ID:vT+7A/cG
どんな状況でも、人生・人間には絶望は有りません。
誰にでも必ず希望、幸福な未来が有ります。


2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国語以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。

また「我々の魂は永遠に不死」です。

そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
人生の価値観や優先順位も確実に大きく変わると思います。

そして「魂は不死であること」を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
0563名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 19:14:38.01ID:r2Rn02g5
障害者手帳の申請って役所で診断書を貰ってそれを主治医に書いて貰うだけ?
今までやった検査をまた1からやり直す感じですか?
家族に病院まで連れて行って貰ってるんだけど1日掛かると思ってた方がいいのかな
0564名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 20:04:44.79ID:ZAygUZDy
>>563
私は主治医に相談して、診断書作成→顔写真と一緒に役所提出→発行だった。
診断書書いてもらうときに、運動機能や麻痺程度、生活状況の聞き取り調査があった程度だった。
貴方が40歳以上なら、発行のときに介護保険の話も聞くといいかも。杖や車椅子、住宅改造なんかは介護保険使うことになるから。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 20:52:14.31ID:r2Rn02g5
>>564
詳しくありがとう
杖はすでにアマゾンで医療用のを買ってしまったわ
仕事を休んで連れて行ってもらうから半休か1日どっちだろうと思ってたから助かったわ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 07:31:02.67ID:Yjio5PLl
すみません、皆さまにお伺いしたいです
都内23区内在住でOPLLを患っています
今の病院から転院をしたいと思っており探しています
転院理由は、医者を信頼できない事と
待ち時間が予約をしているにもかかわらず3時間以上必ず待たされるという事と
看護師や窓口の対応の悪さに呆れてしまった事です
有名な武道館近くの病院です
そこから転院をしたいのですが、分からず困っています
皆さまアドバイスよろしくお願い申し上げます
0568名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 10:28:35.55ID:0i7e2M2A
>>567
ありがとうございます
医師も1分かからない面談で半年来なくていいと言われていて
症状をもっと、と話すと嫌な顔するので
脊損もしているのでなんだかなと思い始めています
0569名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 12:25:17.27ID:pmuPAZpd
>>568
自分も某大学病院で診断受けて診察してましたけど、なんの提案もなく投薬だけで半年過ぎたので、別の病院で手術しました。
セカンドオピニオンして、病院によってここまで違うのか?っことを痛感しました。
病院と言っても、ほんとにピンキリです。
早く良いところで見て貰えると良いですね
0570名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 15:30:59.13ID:X6+RkQHD
>>568
排尿障害とか出てる?
手術は普通の総合病院の整形外科で大丈夫だよ
主治医が日本整形外科学会認定の脊椎脊髄病医ならいいのかな?
自分も脊髄損傷で24時間苦痛のある生活を送ってるけど損傷する前に手術しないと一生治らないよ
いい病院と医師に巡り会えるといいね、頑張って
0571名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 17:29:53.35ID:Yjio5PLl
>>570
ありがとうございます!!
排尿障害まではまだ出ていないのですが
やはり半身が麻痺と痺れがある為日常生活が厳しいです
気圧や雨などがあるとしんどいですね
頑張ります!皆さまありがとうございます!!
皆さまもお身体ご自愛ください!
0576名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 16:14:42.35ID:PFI501Rn
排尿障害って、急に尿意が来て少し漏らすのもそうなのかな…歩きにくいけれど痛みも無く痺れだけだしと紛らわせて来たけどやっぱりope考えなきゃならないのか…
0577名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 16:46:13.36ID:UYeqPRqy
自分もそうだったけど麻痺と痺れあるなら
既に神経圧迫してると思うから早く手術したほうがいいと思う
早くいい病院と信頼出来るお医者さんが見つかるといいですね
0579名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 17:42:11.38ID:PFI501Rn
>>577
ありがとうございます、そうですよね…頑張って病院も良く探してみます!
>>578
いや、実際に何度も漏れていてマズい状態に(;´д`)
尿意から漏らすまでほんと、一瞬なんですよ!
0580名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 19:10:23.05ID:IE6Ul4W0
排尿障害と手足の感覚無くなったのにはまいったな
熱いモノ持っても持てないぐらい熱くなるまで分からないのキツかった
0581名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 19:27:04.16ID:Ig94sLFs
保険はちゃんと入ってる?
術後は入れる保険が限られるし保険金があると色々と助かるから入っとき
0582名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 04:44:13.87ID:3EfyRbSo
小便を漏らすのも嫌だけど大便はもっと嫌だったなぁ
自分は2回漏らしてもう人間やめたくなったな
今は改善したけど小便はたまにチョロっと漏らす
0583名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 11:02:18.94ID:N7WNc5k1
上限が1万円から2万円になった
何でかな?
0586名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 21:17:25.17ID:MSvcm4To
今日は一日座っていたら足先から脛とふくらはぎまで痺れが酷くてついに臀部が痛くなった
雨だし杖も使わなかったから余計に辛かった
無理はするもんじゃないな…雨だとみんなも調子悪くなる?
0588名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 23:04:58.68ID:MSvcm4To
>>587
おお…それは大変でしたね
後から吐気が出たり痛みがひどくなる場合があるみたいなので、どうか無理せずにおだいじにして下さいね…
0590名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 23:10:35.36ID:zD8E7FI2
痺れと知覚障害があって動かしにくい事はあるかな
この病気って患者会みたいなのは無いのかな?
情報収集もネットだけでは限界がある…
0591名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 23:42:09.75ID:/uqfb9l9
>>590
あるよ。ググればすぐ出てくる。
ただ、症状の差が大きい病気なので、自分は入るのはためらわれた。
一応普通に生活できてるから。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 08:07:58.58ID:dh8ZkcIs
爪が脆くなった反面、下の歯の4.5番の下内側の下顎に大きな骨隆起があって段々と大きくなってきてる
カルシウムとかも摂取していないし謎
勝手な解釈だけど骨化と関係ありそうだなと思ってる
0596名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 11:23:49.47ID:Y8puJdi8
骨化する人って背骨に限らずいろんな所が骨化するって主治医が言ってた
自分は肩の関節の靱帯と指関節の靱帯が骨化してますね。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 20:35:51.53ID:gVRqZoRF
どこか骨化する度に手術で病気に付き合うようなのか
今回初めてで医者行くの遅くて後遺症残ったけど
症状出たら早く見てもらうしかないか
0598名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 13:33:28.75ID:A/60DKOU
自分はその逆で医者が気づくのが遅くて後遺症が残った
てか、自分が早くこの病気の事を知ってればこんなにはならなかったのかも
0599名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 16:16:51.97ID:AD2a4zbM
自分の場合背中の痛み、半身の痺れ、脱力感が酷くて病院行って骨化分かったんだけど
最初の診察だけで分かったのはある意味ラッキーだったのかなあ
症状進んでたから術後に後遺症は残ったけど
0600名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 18:10:27.73ID:8h6ZT5Xn
俺は持病のヘルニアかと思って行った整形外科で会計の時に膝から崩れ落ちて一時的に立てなくて1週間入院したんだがCTもMRIもやらず退院

結局3ヶ月後に他の病院で診察受けたら疑いありでMRIとCT検査で診断に至ったよ。
3ヶ月無駄にしたし、整形外科では有名な大きめの病院だったからのに大学病院から独立してる小さな町医者の人が入院した時の事話したらそれはヘルニア違うぞってすぐ気付いた。

ヤブ医者にかかるとどうにもならんよ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 18:12:38.72ID:Earu4/R8
手帳とった人いたら何でとって何級がとれた?
OPLLは肢体不自由で申請するのかな?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 20:45:29.19ID:UmG6eiwX
【天文台閉鎖、FBI】 アポロ捏造のキューブリックも真っ青、太陽に映ったのはマ@トレーヤのUFO
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537840672/l50

おまいらが注目しないから宇宙人は出てこれない、その結果、地球の放射能危機がどんどん進んでしまう!
0605名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 05:31:12.14ID:oKzCfJ92
>>604
車椅子ではないけど歩行距離とか離床時間がいまいち
無理すれば杖で1kちょっと位は歩けるけどそれやると向こう一ヶ月はかなりダメージが酷い
一週間は全身の痛みで地獄
宅内でのんびり過ごしてる位で丁度良くもならず悪くもならずって具合です

体幹は4が無くて3か5級でしょ?
認定の仕方がより状態が近い方の級って事になってるからギリ3級で通ったっぽいよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 09:08:43.68ID:0bRDvpdn
私は下肢不自由で3級です。
体幹もやられてるけど、医者がなぜか体幹の診断はしてくれなかった。
状態は605さんとほぼ同じ。
リハビリで運動機能は良くなってきたけど、痺れと痛みと感覚障害が良くならない。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 14:57:29.92ID:4++0JUY7
医者によって同じ症状でも等級って変わりそうだね
うちの主治医は大丈夫だろうか
病院自体、介護保険とかその他の説明すらない
0608名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 01:06:38.58ID:W+q7USpB
手は大丈夫なの?
どちらかと言えば手が全く使い物にならないから仕事に困る
付き合いで保険に入りまくってたからとりあえずは大丈夫だけど
何かしらの仕事はしたい
0609名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/28(金) 10:58:54.61ID:r5h276ic
なんで下肢で取れるの?
体幹機能障害でしか出してくれないんだけど?

下肢なら絶対4級で駐車出来る許可証出るのに!文句言った方が良い?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/29(土) 11:37:42.62ID:oL/+vbfq
体幹障害2級だけど、いい事尽くめだよ。自動車税免除や電車半額、医療費無料かなり優遇されてます。元気でこの様な制度を使わないのが一番ですけどね。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/29(土) 15:18:46.85ID:iL0WdMuk
>>>612
少しふらつきはあるし神経痛があって痛み止め飲んでるけど、ほぼ杖無くても歩けるようになった位だよ。1年間リハビリ週4回通ってです。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/29(土) 17:30:54.41ID:2U7XsU+Z
>>614
手術して1年経つけど今そんなモンだよ
手術後から杖無で歩けたけど恐ろしい程直りが遅いな
体の芯に力が入らないから支え無い所が怖い
0616名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/30(日) 01:19:44.18ID:0gWu3tkT
リハビリして改善するのなら頑張れるよね
脊髄損傷だとリハビリする気にもならん
0617名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/30(日) 19:00:06.95ID:sjYjIGiN
リハビリで通院無しで1年経っても状態ほぼ術後と変わらない
手術した病院は込み過ぎてリハビリも術後歩ければ
細かい事聞かないでほぼ放置だった
首の手術してくれるだけで有り難かったけど
0620名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/30(日) 22:39:58.97ID:rUGqNjPU
歩ける=リハビリが要らない、って訳じゃないのに混んでるからって酷いねその病院。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/01(月) 00:26:03.54ID:JGmWQcd6
総合病院は通院のリハビリ患者は受け入れないとこが普通だよ
リハビリは町の整形外科へどうぞって紹介状を書いてくれるよ
自分は脊損だからリハビリに一人で通えないから自宅でやってるわ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/02(火) 00:18:23.82ID:J5cz3911
自分が手術した総合病院はリハビリに力入れてるらしく
本院と別棟の他にリハ用入院病棟と3つぐらいリハビリ施設あって通院と訪問もある
0623名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/02(火) 01:08:42.98ID:JwLfTqUJ
リハビリしても改善なんて殆どしなくない?
一人で通院が出来るレベルだと最初からリハビリする必要があるのかも謎だけど
0624名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/02(火) 03:12:12.45ID:J5cz3911
術後の状態にもよるけど
自分は立てなくなってリハビリして歩けるようになったから良かったよ
通院出来る人でリハするのは悪くならないように現状維持目的ってのもあるみたい
0625名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/02(火) 08:11:54.36ID:JwLfTqUJ
>>624
確かに現状維持は大切かも知れませんね
医者にハッキリと改善の見込み無しって言われたから
なるべく家庭には迷惑掛けたくないから自宅リハビリにしたけど
リハビリに通えたら通った方がいいよね
0626名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/02(火) 12:58:12.39ID:ThnApjSw
介護保険で半日型のリハビリデイと訪問リハでかなりふらつきは減ったし全身のマッサージもやってくれるから1割で出来るのは助かるよ。デイサービスだから送迎も付いてるし。
要支援でもかなり利用出来ます。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/12(金) 15:09:20.83ID:E8tIkC6D
>>275
実際に手術して、一定の回復した人ほど早く手術すればよかったというけど言うけど。
患者の中にはいい大人であっても自覚のない人が多くて、自分が思うように成果が無ければすぐに悪口言いまくる患者が多いのが現状。
そのため、症例を多く見て適切なタイミングだと分かっていてもわざと悪化するまでほっときます。
それが現状かと。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/12(金) 15:54:15.03ID:J56QMgp+
手術前に家族含めて説明受けた後に同意書にサインするでしょ
そこでリスクや術後について納得が出来なければやめればよくね?
脊髄損傷になると治療不可だよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/12(金) 16:12:39.53ID:E8tIkC6D
>>631
同意書を最初の見出ししか読まねえ奴が多いのと妙に説明以上の効果を勝手に治ると期待して、ならなかったら逆ギレする患者が多いのよ。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/12(金) 16:37:54.08ID:J56QMgp+
最近の同意書は横にチェック欄があって、1つ説明を受ける毎に患者が自身でチェックを入れるパターンが殆どですよ。
患者会とかで情報交換してます?
治るって説明されて手術を受けた人は今まで会った事ないな
みんな現状維持、悪化防止の為って説明を受けて手術してるみたい
地域によって違うのかな
0634名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/12(金) 18:53:02.75ID:lPWUVo8T
自分は悪化防止でよくなるのは嬉しいオマケと説明されたから
麻痺残ってるけど手術前より改善してるから諦めてる
0635名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/12(金) 23:08:44.75ID:J56QMgp+
OPLLは早く手術をした方が良いのは間違いないね
ベッド代と食費以外は補助金が出るし悪化してから手術するのはデメリットしか無くね?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/17(水) 17:58:25.12ID:rwnwIsam
久しぶりに来ました
皆さんにお伺いしたいです
私は脊損していて右半身が麻痺と痺れがあります
最近コップで何かを飲もうとすると右側からたらーと流れることがあり
これは病状が進行したと考えていいですよね?
病院も探してるところで、今は紹介状を持っている段階です
宜しくお願い致します
0639名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/17(水) 19:46:52.04ID:rwnwIsam
>>638
はい
オペしていません
病気が分かり5年が経過しました
0641名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/17(水) 20:26:08.54ID:3PkE55x4
>>639
あぁ、紹介状は持ってるのね
近くの総合病院でいいよ
心配ならHP見れば整形外科の医師のプロフが見れるから確認して行くといいよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/17(水) 20:29:33.95ID:3PkE55x4
>>639
後々の事を考えたら地元の国立出の医師に診てもらった方がいいね
障害者手帳や年金の申請する時に話が早い感じ
医師にも派閥があるみたいだから国立出の医師の方がいい
0643名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 09:56:17.91ID:9o5/Ojhp
皆さんおはようございます
アドバイスありがとうございます!
年齢は今49歳で既婚小梨
手帳は持っているのでその辺りは大丈夫です
旦那はまだ40歳でおかげさまで何不自由ない月収があるのと、料理は作ってくれます
杖と装具装着でゆっくりですが歩行はできています
身体の痛みや怠さはしんどくて、寝ていても怒られないのが救いです
早急に調べて受診をします
引き続き皆さま宜しくお願い致します
0645名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 18:40:59.80ID:Q9GoV43E
手帳って症状固定が前提だから手術前に申請とかあまり聞いた事がない
脊損と診断されてるのに放置してる医師も凄いけど何もしない患者もすごいわ
自分は手術後1年くらいしてから手帳を申請したけどな
0646名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 18:53:04.66ID:Q9GoV43E
やっぱりどこか変だよな
認定医しか手帳申請に必要な診断書が作成が出来ないし
そんな医師なら手帳申請の前に手術するやろ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 19:01:49.71ID:DplfXx73
お二方ありがとうございます
オペは必要ないと言われ続けているのです
進行も変わらないので様子見で、と言われており
そんなものかーとずっと考えていた所で、このスレを見つけて投稿している次第です
地方住みだったのが、やはりこの病気をとなり都内に越して来たという流れです
元々は転倒して起き上がれなくなり救急車を呼んで、診察したらOPLL持ちが分かりその時点で脊損でした
なんとかリハビリ頑張り今に至ります
なので手帳は病気側から言われ申請した流れです
まさかこんな大ごとだとは知らなく
医者もオペしなくていいんじゃない?だった為
そんなもんなんだへーレベルでした
詳しく診てもらい判断を仰ぎたくここへ辿り着きました
0648名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 19:05:14.59ID:DplfXx73
連投すみません
申請した病院は地方の大病院です
脊髄専門のドクターでもあります
歩けなくなったから手帳申請をとなったので
本当に今思えば段取りが?です
ややこしくてすみません
0649名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 19:13:40.92ID:lAuWZa9i
その人手術してる人なの
杖付いて手足感覚無い状態で医者行ったら速攻手術だったけど
0650名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 20:13:55.72ID:Q9GoV43E
>>647
難病の申請はしてるんだよね?
通院治療費の補助、手術費用は0円(ベッド代と食費は別)
現状が悪過ぎて手術しても無駄って医師が見放してるのかな?
手はまだ使える状態?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 13:05:00.86ID:xPrwHRR7
その医者やべえな、手術しても症状変わんねえだろ
普通は早い内に手術の覚悟を決めろって言われるだろ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 14:45:09.42ID:QxiTfZeD
脊損もだけどこれだけ症状出てたら狭窄もしてると思うし確実に手術勧められるはずだよなあ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 17:00:52.72ID:xHpUeBd+
狭窄率50%超えで自覚症状が出るらしいじゃん
その医者は100%を目指してるのかな?
論文か何かの為に実験されてんじゃね?
0654名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 17:09:31.19ID:xHpUeBd+
本人が大丈夫って言っても普通は配偶者は調べるのが普通じゃないの?
相手の健康ってお互いに気に掛けてるもんでしょ
ネタならいいけど実話なら怖すぎ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 20:36:51.05ID:xHpUeBd+
そこの病院だと首から下が動かなくなっても手術はしなさそう
お下の処理を家族がするようになると思うとたまらんな
0657名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 17:43:50.58ID:pbKhpPWJ
骨化があるけど手術はまだいいと言われてから数年
前は背中の右側だけおかしかったけど、今は背中の左側もおかしくなってきてる
寝てる状態で思いっきり息を吸って深呼吸すると背中の右側が攣る
思いっきり伸びをすると背中の左側が攣るようになった
首はちょっと字書いたりPC触っただけで痛い
手術はどの程度から必要なのか本当に謎
0658名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 19:11:00.36ID:2qDDY9JA
難病のサイトに骨化症の手術適応を詳しく書いてるけど?
少し調べたら分かる事だろ
0659名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 19:17:11.50ID:Oj+yozc7
知らないで症状重くなってから病院行って病気知ったけど
症状軽くて分かってる人は怖いだろうな
0660名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 18:00:36.34ID:5+tQuUe2
障害年金通った人に聞きたいんだけどどの程度の症状で何級がとおった?
手帳は2級なんだけどこれから年金の申請しようと思ってる
0661名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 02:04:07.04ID:hZdY0aQG
>>659
頚椎ヘルニアのオペのためにミエロやったらたまたま見つかった。
年イチでレントゲンで様子見てる。
恐怖心もあるけど転んだりぶつけないように注意して生活できるから、事前にわかって良かったと思ってる。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 11:23:40.44ID:jXaVVaDO
>>662
術直後や危険な打ち付け方では無ければ、転倒にはある程度強くなるよ。
それより発症中に倒れるのが1番危険。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 19:31:31.18ID:LYcLDFC8
原因不明の軽い下半身全体の痺れ、町医者の整形外科では10年放置されたが、突然数日間で症状がひどくなり歩行器無いと歩けなくなってMRIで原因判明。
そのあとすぐ手術して、2ヶ月リハビリ入院してから2年経ちました。
今は、だいぶ回復し、社会復帰も出来てはいます。
でも杖無しだとまだ段差や長距離は歩くの不安、足先の痺れは発症前とは別な感覚にはなったがなかなか治らない。おしり周りの痺れも感覚も変わってきているが長時間は座り続けられない感じ。
どこまで治るかなあ。
手術したみなさんは、後遺症はどうですか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 22:16:09.81ID:fwYHUdmv
>>665
突然ってきっかけや前兆とかなかったの?
06686652018/10/24(水) 23:00:57.72ID:bAs69L3K
>>666
杖歩き(下肢の軽い障害に該当?)とお尻から足先のしびれでは障害者手帳はもらえないですよね?
手術、リハビリ入院ではもちろん難病認定もとり、生命保険金はもらっています。
リハビリ終わってからはレントゲンを撮って確認だけの診察で、医療費もかからないので難病認定の更新はやめました。

>>667
それまでは、しびれ度の増減はありましたが、前兆やきっかけは特になし。症状がひどくなる半年前はスキーに行ったし、2か月前には10キロ以上のウォーキングイベントにも参加しており、
人間ドックでもたいした異常もなかったので軽いしびれのまま老いていけると思っていました。
06696652018/10/24(水) 23:51:06.70ID:bAs69L3K
そういえば、前兆としては著しい便秘でした。自分でイチジク浣腸を買ってこないと出せなくなって、あれあれと思った3週間後くらいから、一気に歩けなくなりました。
便秘は手術、リハビリ後も長く続き、胃腸科に通って、いろいろな便秘薬の組み合わせを試して、とにかく体に排便リズムを覚えさすという治療に乗っかって1年以上たち、だいぶ改善はしてきました。

みなさんで、手術して何年で、どんな症状がどこまで治ったの体験談があればお聞かせ願いたいです。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 00:45:46.78ID:qF9F0QKA
>>668
難病認定なんでやめたの?
同じ窓口で障害者用の駐車スペース使用許可証を貰えば車の乗り降り楽になるのに
0671名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 07:51:20.81ID:7p2cOox2
>>668
私はうがいの度に下半身に痺れが出るようになって受診したらMRIで発覚。そこからちょうど一年経過し現在経過観察中。
たまに指先とかで痺れや痛み、違和感とかあるけど、ずっと出てるわけではないので、まだ軽いうちに手術しようか悩む毎日。
先生からはもう少し症状が悪化してからで良いと言われており、またほぼ無症状の状態で転んだりしない限り急悪化はあまり見たことないとも言われた。
個人の都合で後一年この状態を維持出来るなら来年末あたりに手術しようと考えてるけど、本当にそれまで持てるかな
病気のことを知ってて悪化を待つのってホント辛い
06726682018/10/25(木) 09:37:00.86ID:XlHCae1g
>>670
今後は医療費は月3万円にはいかないし、車は持っていないし、タクシーもそんなに乗らないので障害者割引の機会もあまりなく、診断書を取って難病認定更新することにかかる費用分以上のメリットがなさそうなので病院とも相談して更新やめました。

>>671
私は、診断ついたときに至急手術要でしたが、逆に>>671さんの状況におかれたらどうだっただろうと思ったときはあります。
まずは悪化が進まないことをお祈りします。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 10:46:35.99ID:qF9F0QKA
>>672
手帳も申請しなかったの?
改善して社会復帰が出来るのが1番いいけど、後遺症が残るといろいろ大変でしょ
見た目が元気そうだから中々他人にこの辛さは分かって貰えないし
手帳は持ってた方が良いよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 19:06:49.73ID:CRS05Ocw
一応動けるけど握力低下と両手痺れ下半身に力が入らない程度だけど
合わせれば6級イケそうだから手帳とるかな
06786652018/10/25(木) 21:48:06.61ID:DykOhqg7
>>665>>668>>669>>672です。
手帳の件、手術した病院、リハビリ病院とも、数年でそこそこ治るとの説明で手帳申請のアドバイスはありませんでした。下記の思いもあり手帳は無理と思って申請がしていません。

改めて、基準を読み直してみると、現状は下肢の不自由のみが症状で
「軽度の障害」(7級)
→横座りはできるが正座及びあぐらのできない が該当

・がんばれば2キロ以上は歩けるし、駅の階段は昇りなら手摺不要でもなんとかいける

→特別の工夫をしなければ下駄、草履をはくことのできない は、座って草履を手にもって履けばなんとか履けるので、特別な工夫というほどではない?

くらいが該当で、明確なのは「軽度の障害」の「正座とあぐらができない」だけかも。

足のしびれとか、杖歩きでと少々不安定とか、椅子に座るとお尻や太もも後ろにしびれがひどくなり1時間以上座っているとつらいとか、便秘薬を飲まないと出せないとかは条件には当たらないような。

文面通りに読むと、7級該当1つで手帳無理と思っていたのですが、そんなことないのでしょうか?
整形外科で、6級認定ほしいアピールをすべきなのでしょうか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 22:47:05.80ID:qF9F0QKA
認定医が該当しないって判断したんなら申請は諦めた方がいいよ
やっぱり社会復帰出来るのが1番良いでしょ
体が思う様に動かないわ、痛いわが一生続くなんて地獄だよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 11:28:39.92ID:e+d4gtgi
>>678
無理してまで生きる必要ないよ
頑張らずにできる範囲でやらないと損する。
障害者手帳あれば仕事辞めた時も雇用保険かける最低月も少ないし、受給期間も長い。

無理してまで特典を逃す必要が無いと思うけどね、新幹線も旅行行く時割引あるし、駐車場の障害者スペースはめちゃくちゃありがたいけどね
0681名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 01:29:08.68ID:GZv1zsX/
難病認定取ったけど車も持ってないし
公共交通機関もほぼ使わないけど携帯代安くなるのは助かる
0682名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 09:03:51.51ID:u/R8LjnG
NHKの受信料も払わなくていいしタクシー券貰えるし
少しでもメリットがあれば貰うべきだよ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 11:20:02.83ID:xMQWhduy
最低7級でこんな感じ。

★上肢の場合
1、上肢の機能の軽度の障害

2、上肢の肩関節, 肘関節又は手関節うち,いずれか一関節の機能の軽度の障害

3、上肢の手指の機能の軽度の障害

4、ひとさし指を含めて一上肢の二指の機能の著しい障害

5、上肢のなか指, くすり指及び小指を欠くもの

6、上肢のなか指, くすり指及び小指機能を全廃したもの


★下肢の場合
1、両下肢のすべての指の機能の著し
い障害  
2、下肢の機能の軽度の障害

3、下肢の股関節, 膝関節又は足関節のうち, いず
れか一関節の機能の軽度の障害

4、下肢のすべての指を欠くもの

5、下肢のすべての指の機能を全
廃したもの

6、下肢が健側に比して3センチメートル以上又は健
側の長さの20分
の1以上短いもの


……てな感じで上手く当てはまれば手帳取得。
後はドクターと相談してみては。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 23:08:27.59ID:ye65m7iM
何級相当って医師の判断を書いてそれに基づいて級が決まるんだから
医師が無理だと判断してたら書類に無駄にお金を使うだけじゃね?
0692名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 16:13:58.43ID:8WHIhYh7
病院で選ぶより医師で選んだ方がいいよね
一生付き合っていく難病なので合わない医師だと最悪だよ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/03(土) 15:34:19.02ID:Dk2QQtgO
FOPに効く薬は、OPLLにも効くのかな
0696名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/04(日) 10:38:14.40ID:Au+tVTHo
確かOPLLの三姉妹で治験してるんじゃなかったっけ?
去年の10月ぐらいから開始だから一年が経ってたんだな。
少しは効果が有ったんだろうか?
ま、3〜4年ぐらいみないと判らんか。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/05(月) 00:14:23.76ID:3XjHb8yb
自分も握力低下はっきりしてる
最近は片手はペットボトルの蓋を開けられない
いつも行ってる病院だと、その程度だと流されるし、まだその先の大病院を紹介してこない
病院選びも難航してる
0698名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/05(月) 07:01:12.84ID:TxrXMjMl
症状出たら早めに手術がいいと思うけどな
ある程度進行してからだと後遺症残るし
0699名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/05(月) 12:46:55.94ID:Tf+ROf0h
田舎の整形外科で「ゆびが動かない」「歩きにくい」って訴えて診断は「肩こり腰痛」。
治らないから、総合病院へ紹介してと頼んでも、オレの診断が信用できんのか!的な態度。職場で全く立てなくなって救急車で運ばれてOPLLと診断された。
即手術したけど、脊損してたので歩行器でないと歩けない。痛みもある。
ネットの医療情報にしっかり書き込んだし、主治医にも説明しといた。早くつぶれろ!ヤブ医者!
0700名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/05(月) 16:15:31.91ID:eBjOAYaa
脊損はほんとにキツイな
中途半端に四肢が動かないから日常生活も大変だし
今は手帳の申請も厳しいから4級以上は無理なんだよな
仕事の事を考えると不安しかない
0701名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/05(月) 20:50:37.42ID:p9+LPvvz
オレも脊損で中途半端に動けるわ
簡単にコケるし体に力は入らないし高い所でバランス取れないから
手帳取ろうと思う
0704名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/05(月) 21:46:39.90ID:eBjOAYaa
>>703
障害者手帳の基準はここんとこ毎年ハードルが上がっていってる気がする
障害者に対しては自民党も糞だしほんと辛いわ
昨日まで元気で働いて納税してたのに突然障害者だもんね
0705名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/05(月) 22:58:16.52ID:p9+LPvvz
突然症状出てから手術まで速かったよ
後遺症残ってるけど健全者の周りが受け入れてくれない現実
0706名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/06(火) 23:03:32.92ID:JTvIqCRY
お前らに朗報だ、手帳は取りにくくても5級でいいから取得した方がいいよ。
そして今持ってる人は来年2月の公務員統一試験受けよう。
かなり間口が広くて人生変えられるチャンスだ。

俺は一足先に公務員試験合格したので春から職員になる。
仕事に不安なら受けて未来を切り開くべき!
0707名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/06(火) 23:15:06.90ID:wyWk8/Gq
職人してたから公務員試験なんて無理やな
事務なんてした事ないし日商簿記3級くらいしか持ってない
0708名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/07(水) 00:56:54.75ID:/f6gNY9g
すぐにでも就職できる資格あるし復帰もできるけど。
一日中働くだけの体力がない。
通勤手段がない(一人で電車やバスに乗れない)。
通院やリハビリ、体調不良で休みがちになる。
薬の副作用で服用後に眠くなる。
等々、したくても出来ないからなぁ。
社会復帰してる人、まじ、尊敬!
0709名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/07(水) 02:17:25.64ID:l3ik9uCr
すぐに使える資格があるのは羨ましいわ
電気工事、電話工事、上下水道、ガス関係、製造、クレーン関係、溶接、リフト他
技術職の資格しかないのに手の筋力低下、麻痺で箸も使えないとかもう詰んでる
今は貯金で生活してるけど年金を申請するか、自分に出来る範囲の仕事がしたいな
借金が無いのと家車持ちだからなんとかやれてる感じ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/07(水) 04:54:01.47ID:JIuAkp4K
職人でなった人は大変だよな
体動かないと精神やられるな
頭が回らないぐらい病んでどうにもならん
0711名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/07(水) 09:51:03.90ID:PhJ7Y2nK
脳腫瘍だったかの手術で命は助かったけど手に麻痺が残った職人が、術後に「仕事が出来んのならしんだほうがましや!」って自タヒしたっていう話を聞いたことある。
生きてるだけで丸儲けって言う人もいるけど、職人なんかは仕事命な人も多いし。
何もすることなくて、一日中つまらないテレビみながら痛みに耐えるのも辛いわ
0712名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/08(木) 10:52:06.55ID:4/BD8RnH
この病気は、ただ骨化があるだけだと病気とはされないんでしょうか?
骨化巣があって何かしらの神経症状が出ていて初めて、この病気と認定されるんですか?
首が痛いから受診したら靭帯の一部に骨化してるところがあるといわれました
0713名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/08(木) 11:42:28.81ID:ElQnmh5k
診断されてるんだったら病名出るでしょ?
ただ、手術するって所までいかないと指定難病の申請は取れないみたいだよ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/08(木) 20:28:31.76ID:EWwkIWTp
職人なら、やっぱり切り替えて他の仕事が出来るようにならなきゃな

その仕事しかって考えても前に進まなきゃ始まらない
0717名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 10:44:40.29ID:74slX058
難病認定されない状態でこの病名と診断されてたら履歴書なんかに病気を書かないとならない
そうするとまず仕事は見つからないだろうけど、書かないでおけば配慮ないから事故りやすくなって
仕事によっては転倒したりして早めに難病認定される
これが難病認定されるほどでなくても病気として診断されているなら履歴書に書いておかないと労災申請の時に面倒なことになりそうだ
医者からは特に何も言われず骨化してるとしか言われてないけど、ちょっと転んだり首から上を殴られたり、それだけで
重症になるから、そういうところ配慮して説明してもらわないと困る
骨化してる部分があると言って、しびれはないですか?と聞いてくるか、まだ手術するほどじゃないと言う医者ばかり
0718名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/14(水) 11:36:04.31ID:fETFhhMK
勃起しないのはこの病気のせいなんだな。
バイアグラも効かないし。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/14(水) 17:20:43.45ID:fETFhhMK
ではバイアグラが効かないのは他に要因があるのかな。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/14(水) 18:14:24.78ID:fETFhhMK
頚椎OPLLの手術をします。
術後痛みはどのくらいまで残るのでしょうか。
手術の切り口の痛みです。
鎮痛剤とかでしのげるのでしょうか。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/15(木) 09:46:24.13ID:BmT65BxK
>>723,,>>724
そうですよね、サンクス。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/15(木) 13:46:11.85ID:BmT65BxK
OPLLの手術して良かったと思える人って多いのかな。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/15(木) 16:08:15.95ID:JDiG4vI1
>>725
読んでて嫌な気持ちになるかもしれないけど経験者のブログとか読んだ方がいいよ
悪い人もいれば良い人もいる。

でも結局手術しないと進行はしていくわけだし早い方が良いんだしさ
手術して良かったとかではなくしないと歩けなくなるとか言われたらやるしか選択肢はなかったんで、覚悟を決めるのとこの先どうなったらああしようとか考えてたけどね

後遺症とかで働けなかったら障害年金とかナマポのお世話になるしかない
それも人生と思ってたよ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/15(木) 16:10:36.57ID:okUUCo+x
>>727
自分は死ぬ時にならないと分からないな
とりあえず転倒の危険を考えて手術したけど
首の可動域制限や痛みで毎日大変だよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/15(木) 16:17:23.71ID:BmT65BxK
みなさんコメント有難うございます。
手術するしかないのは分かっていて、来年早々に予約をしてあるんだけど不安なんで。
これも運命とあきらめてはいるんだけど。
術後の様子とか教えてくれたら参考にしたいので。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/15(木) 19:44:54.01ID:okUUCo+x
>>730
術後は血抜きのドレイン管が外れるまではマジで痛いよ
次の日からはリハビリが開始するし本当に辛いし痛かった
ただ手術しないと首から下が麻痺するかもしれないから覚悟を決めて手術したわ
難病の申請、障害者用パーキングの使用許可証を先に申請しておくといいよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/16(金) 13:33:07.55ID:plyqAtfS
>>731
ありがとうございます。
で、今は痛くなくなりました?
術後どれくらいですか?
しびれとか改善しました?
差し支えなければおしえてくださいまし。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 00:28:16.30ID:DXf2sg2B
>>732
術後2年だけど今でもかなり痛いよ
寝返りとか出来ないし本当に辛い
首が前に出たって言うか、姿勢そのものも悪くなった感じ
首の可動域が半分以下になったから振り返ったり出来ないし
痺れも麻痺も術後の方が酷いのかな
自分は脊損してから手術したから少し特殊かもね
他の人の意見の方が参考になるかもね
0734名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 02:12:32.80ID:+FLK2BC5
俺はかれこれ3年半経ったけど、ブリッジとかまず無理だし、背中に堅いものが!当たってると痛くてダメだね

背もたれが堅い、仰向けに寝れない、寝返りを打つ時は何かに掴まりながらゆっくりってな感じかな。
足の痺れはあるから直立で立っとくのは10分でも疲れる、歩くと痺れが増して来て感覚が無くなってきて転けそうになる。
やけに肩が痛い等々ある。

痛くて外に出れないとかじゃないからまぁ良いけどね
0736名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 11:19:27.82ID:QpLgxmJL
術後の状況
自分は手術をして麻酔から目が覚めたら両脚が動かなくなってた
術後すぐだったからかな?って思ってたんだけど次の日になっても次の次の日になっても全く動きもしなかった

術後4年が経った今は歩けるまで回復
しかし歩いてる感覚が全くナシでずっと強烈な痺れがある。
とりあえずは遅くても自分の脚で歩けるまで回復したからヨシとしなきゃね
あと排尿排便障害の方は大の方は良くなったけど小は良くはなったけど我慢してると漏れる。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 11:27:21.05ID:evaVKcBN
>>736
術前はどんな症状出てた?手術は前方?後方?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 14:51:05.66ID:Tn1zBvO7
みなさん、ありがとうございます。
てか、手術して良かったという意見がほとんどないのは辛いですね。
ますます不安になってきました。
手術して良かったという人の書き込み、期待してます。
手術しなけりゃ良かったという人も書き込みしてください。
よろしくお願いしますだおかだ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 16:48:37.70ID:JJ8TZz/3
>>738
私は術後1年半です
手の痺れと肩甲骨の激痛や茶碗もてなくなり歩行もつまづく排便もマグネシウムでやっとでる便秘など重なり
病院嫌いでしたが近くの内科の病院へ
たまたまそこのお医者さんが脳梗塞か後縦靱帯骨化症を疑ってくれMRIがない病院なので
MRIなどの検査センターに行き確定

運が良かったのもあると思いますが大学病院紹介されすぐに行き
なんでこんななるまで病院行かなかったのと主治医に言われましたが
行ったその日に調整してくれ即入院
入院翌日から精密検査 入院三日目手術しました
その為難病申請もバタバタでした

今では薬のまないと肘の激痛はあります寒さや台風などの日は特に
ですがすぐに手術したおかげで手の動きや脚運転のさいの振り向くなど大丈夫になりました
ただ今では体力が大分なくなりました
ので休み休みマイペースで運転や少しずつ力仕事しております
動けるようになり
自営なのでご飯食べるため必死に頑張っております
医者では無いので軽々しく言って良いかわからないのですが
悩まれると思いますが手術でないと進行するばかりと私は思いました
早めにセカンドオピニオン含め検討された方がいいと私は思います
0740名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 17:04:35.77ID:DXf2sg2B
そうなんだよな
ほっといても進行する現状維持が難しい病気だから、手術しか道が無い
高齢の人は放置するらしいけど
0741名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 19:12:17.41ID:+FLK2BC5
>>735
中学生と相撲したら負ける自信がある。
小学生高学年の体格良い奴なら負けるかもしれん、無理はできんしね
街中で変な奴に絡まれたらどうしようかなぁって考える時あるもん。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 19:15:49.46ID:+FLK2BC5
>>738
いやいや手術はして良かったよ、松葉杖を抱えながらバイク運転して通勤しなくても良くなったし、障害者手帳は手に入る、障害者用スペースに車停めれる、障害者雇用で就職の間口は広がる。
いい事もあるよ、何より進行を止められたんだしあとは上手く工夫して付き合っていくだけ
0743名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 23:37:38.67ID:DXf2sg2B
>>742
それとプラス保険金かな
仕事の付き合いで保険に入りまくってたから合わせたら9桁万円になった
今からは新しく保険に入れそうに無いし、付き合いで保険に入ってて良かった
0745名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/18(日) 07:20:03.73ID:OgK+htMs
自分は胸椎、頚椎のOPLL持ちで胸椎はオペして頚椎は症状が出たらオペ予定だけど患者会なんかで頚椎の人が1番、後遺症で大変な思いをしてると感じた。腕や首の痛さは大変そうな印象受けた。
胸椎にボルトで固定しているのですが頚椎もオペしたらボルト固定になると全く可動域が無くなり後ろがむけなくなりそうなのですが頚椎から胸椎までボルト固定された方はいらっしゃいますか?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/18(日) 11:20:03.09ID:XQvhiuLT
>>745
頭蓋骨から胸椎まで固定してます。
後ろ向けないどころか、首の可動域のゼロなので全身のバランスがとれなくなりました。
あとは、枕や背もたれの角度もかなり敏感。タオルやクッションで微調整する日々です。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/18(日) 16:36:02.39ID:OgK+htMs
自分もいずれ同じ様な感じになると思うと不安しかありません。何をモチベーションに生活していけばいいのか考えるばかりです。

仕事はされていますか?
0748名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/18(日) 23:02:30.85ID:XQvhiuLT
確かに不安だし嫌だけど、でも生きてるだけで丸儲けじゃないけど、せっかく多くの医療スタッフに助けて頂いた命。
不自由だからこそ解る日々の感謝や感激もあるよ。
今は、介護保険を使ってリハビリに通っていますが、体力がある程度つけば障害者枠での就職を考えてます。家事も出来ることから少しずつ。
一生付き合うからこそ、不自由を楽しむつもりで。頑張りましょ!
0749名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/18(日) 23:38:36.17ID:ksbuVgW8
術後3年経過の40代。
手術前は車椅子使用で、ボールペンで文字を書くのも一苦労な状態でしたが、今では300mぐらいならジョギングできるし、手は軽い痺れだけ。
医者いわく、かなり幸運だったらしい。
でも、まだ3か月毎に画像検査を受けてるけど、いつまで続くのかな?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/19(月) 12:23:10.77ID:KffdCtCn
良くなった人のコメントもあり少し気分が晴れました、有難うございます。
長く(死ぬまで)付き合っていかないといけない病気だと覚悟は出来ていますが、皆さんの術後の様子が
励みになったりもしますので、これからも書き込みよろしくおねがいします位山。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/19(月) 16:46:22.24ID:/Lzw9atB
>>744
自分の入ってる保険に電話して聞いた方が早いよ
一般的だと一時金、通院・入院・手術費、後遺症とかになるのかな
特約を付けてればそれに応じた保険が降りるはず
自分は掛け捨ての共済に入ってるけど可動域制限等で600万くらい降りたよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/29(木) 00:54:59.08ID:z2X7w8OJ
今日やってた「スゴ腕の専門外来SP」で頚椎OPLLやってたよ。
このスレでも名前が挙がってる京都木原病院の手術現場を撮影してた。
その患者さんは手術の翌日には歩いててびっくりした。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/29(木) 14:41:17.43ID:ibAvl2cm
頭蓋骨から胸椎3番までの固定だけど、翌日には歩行器で歩行リハビリしたよ。
むっちゃ痛いし頭フラフラだったけど、
0757名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/29(木) 16:29:42.35ID:ixqXpeqz
自分は歩行器で無理やり歩かされたわ
何回か倒れそうになったら中止になったけど
0758名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 14:43:26.17ID:VbYbdOUq
頸椎の術後三日目だけど一日目に比べれば大分楽になった
こんなんで二日目からリハビリできるのかと思うくらい。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 16:51:51.96ID:cC7w17H+
>>758
地獄だよね
ドレインが抜けるまでは本当に痛い
自分の場合はリハビリ担当が糞だったから最悪だったわ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 22:15:43.18ID:3ekRNGMZ
明日は病院で検査の日だ。
首や頭は痛いし、指先が思うように動かないことがあったり、
たまにウンコを漏らすこともあるが、手術にはまだ早いって言われるんだろうなあ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/03(月) 11:50:35.45ID:XcFD3a+Q
ま、判断基準が有るんだろうけどそのドクター(病院)によってもやるやらないはまちまちだからね。
自分は小も大も漏れたな。
いい大人が大を2回漏らした時なんて人生辞めたくなったよ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/03(月) 12:01:46.21ID:Lrwc7OvV
>>763
で、手術の結果症状は良くなりました?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/03(月) 15:00:05.23ID:jbQihxBp
>>766
症状軽いからまだ分からないけど、
進行したら痺れや痛みってずっと出てるの?
それとも日によって出たり出なかったりする?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/03(月) 16:11:05.32ID:PSxnXjkX
>>767
自分の場合は仕事の休憩中とか終わった後とか一息つくと痛みは出たかな
人それぞれだからその辺りはよくわからない
リリカ処方されたら少しは収まった感じ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/03(月) 16:34:34.31ID:5yEHdnPg
761です。検査行って来ました。
CTで背骨全体を撮ってもらったところ、頸部のOPLLはわかっていましたが
他にも腰椎のOPLLと胸椎のOYLが発見されました。
神経を圧迫しているのは頸部だけなんで、まあいいんですけどチョット凹みました。

結局手術についてはまだ症状が軽いということで、また1年後に来て下さいとのこと。
手足が不自由になるくらいでないと手術の適用にならないと言われました。

病院変えようかな・・・。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/03(月) 17:57:17.89ID:PSxnXjkX
>>769
自分は最初の整形では手術出来ないから
地元で有名な総合病院の脊椎脊髄専門へ行ったよ
直ぐ今年中に手術しましょう言われて
3ヶ月位で手術になった
0771名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/03(月) 18:41:50.80ID:Lrwc7OvV
>>770
術後の経過はいかがですか?
症状は回復しました?
今度手術しますので参考にさせてください。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/03(月) 18:59:59.11ID:PSxnXjkX
>>771
術後五日目、頸椎だけど手術した箇所がまだ少し痛むかな
症状はほとんどない
以前は左肩真っ直ぐ上がらなかったけど今はスッと伸びる
リハビリ担当が言うには今週中には退院するだろうとのこと
0774名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/04(火) 12:29:14.42ID:npp11203
>>772
手術して良かったですね。
術後の経過を教えて下さりありがとうございました。
勇気が少し出てきました。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 13:41:42.25ID:wdTZXiB6
頚椎OPLLの手術後のコルセットって個人差はあると思いますが皆さんはどのくらいで取れました?
0778名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 02:48:01.79ID:vxI4XrUJ
コルセットは医者に3ヶ月は付けとくように言われた気がする
さすがに暑い時期には寝る時だけ見つからないように外してたけどw
あと何故か言っても換えのコルセットくれないのが謎だった
0779名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 20:47:58.70ID:AjrDKR0U
寒いのもつらいけど自分は暑さの方がもっとつらい
手や腕や脚が痺れていて暑くなるとその痺れが増幅されたような感じになる。
……こんな人居るかなぁ?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 05:27:07.74ID:9AjAHmrx
>>780
え?自律神経をやられるとこんな風になるの?
ん〜たぶんやられてはいないと思う
内臓も元気だし身体的にも元気。
ただ>>781みたいな感じになり痺れが増して膨れ上がるような感じになる。
ちなみに左脚全体的ね。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 12:02:55.58ID:o8h2CSff
>>782
多汗とか、感覚過剰反応などがあるの。

片足だけで両足にこないなら程度は軽めだと思う。
直腸は普段からみておくといいよ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 23:01:32.00ID:YEdmAlsJ
雪道で転んで右の尻と肘を打ったが転んだ瞬間首が「パキッ」と音を立てた
帰宅したが首はもちろん左肩と左腰が痛くて歩くのはやっと
左肩と左腰は捻っただけの可能性もあるが明日の朝が怖い
0785名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/11(火) 07:20:08.41ID:Udo48h5I
>>783
情報ありがとう!

多汗は昔からだね……デブで暑がりだし。
直腸なんかは術前は漏らしたり出しにくかったりしたけど今のところは大丈夫だね。
とりあえず気にしてみときましょう。
07867842018/12/11(火) 07:26:16.19ID:XMN3WtEb
手足の痺れは出てないが車の細かい振動が全て首の痛みに直結して死にそう
0787名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 10:11:10.06ID:y1rtgW+0
首の捻挫とOPLLは関係ないって。
首が痛いくらいで登場するなって。
07887842018/12/13(木) 20:41:19.28ID:U1s9kSXX
>>787
2年前にOPLLって診断されてたから転んだ瞬間終わったと思ったけど病院行ったら幸いムチウチで済んでた
0789名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/15(土) 09:38:12.30ID:FEBoCPBb
>>788
で、OPLLの手術はしたの?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/15(土) 18:02:30.15ID:I3s2sse+
>>789
まだたまに痺れが出るくらいだから手術はしてない
0791名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/15(土) 19:39:16.74ID:dUj/AOiI
靭帯骨化してる部分がある程度の者なのですが、マッサージに行ったら思いっきり頭を上に引っ張られました
そのせいなのか気分が悪いんですが、頚椎ヘルニアみたいに頭を引っ張らないほうがいいんでしょうか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 00:05:36.18ID:Ar+b5d31
>>657
すぐにやるべきでしょ
放置してて良くなることないし、自分は予防的に早めにやってもらったよ
>>791
自分も他所で牽引していると言ったら、木原先生にやめた方がいいと言われたよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 09:52:16.97ID:fWUFVkd1
>>792
>>793
首の神経などが圧迫されているせいか頭部も凝りがひどくて目からよく涙が出るのと
顔のむくみがひどいのでマッサージに行きました。
いつもより耳の聞こえがよくなって頭部や顔がスッキリしてますが、牽引はやめてもらったほうがいいですね。
マッサージもうつぶせになるタイプのものが手術前なので首が気になってしまいます。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 15:00:29.91ID:JIqeo12L
手術が怖い。
全麻酔するんですね。
尿管カテーテルが怖い。
おちんちん小さいからあの管入るのか心配。
おちんちんナースに見られるのもイヤだ。
しかも包茎だし。
泣く。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 17:40:13.28ID:2FJaGwav
>>794
セラミック・あずきをチンして温めるやつで温めるか、パナの高周波の奴がいいよ

>>795
麻酔はたぶん大丈夫
尿管は抜く時がまじで痛いよ
看護師なんて患者の悪口言ってないとストレス発散出来ないから気にしないでいいよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/17(月) 00:12:21.17ID:wjk/flGA
主人がこの病気です。今はまだ何の症状も出ていません。整形外科では転ばないで
ください。それだけです。と言われています。手術もあると聞きました。でも、
一生症状が出ないで終わる人もいると聞いて希望を抱いています。どうなんでしょう
0799名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/17(月) 00:16:43.28ID:Rr6vvUMS
>>798
歳によるけど高齢で悪化すると要介護になるパターンが多いよね
コケたり交通事故に注意するのはもちろんだけど、排泄障害や指先がおかしくなったらすぐに手術をしないと後遺症が残って大変ですよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/17(月) 00:21:11.15ID:wjk/flGA
>>799
お返事ありがとございます。排泄障害、指先の異常で、手術しないと後遺症が残る
んですね。全くわかっていないので調べないとだめだなぁと思いました。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/17(月) 10:28:48.97ID:srpyTvop
腰椎のヘルニアで右足が痺れたのと同じ頃、真ん中の足も勃起不全になった。
バイアグラでなんとかなってたけど、頚椎OPLLになって両手、両足の先端が痺れだしてバイアグラも
効かなくなった。
頚椎OPLLは手術をしますが、バイアグラは効くようになるでしょうか。
一生おしっこをするだけの物になってしまうのでしょうか。
両手、両足の痺れが改善するだけでもうれしいのですが、以前のように真ん中も復活できれば
幸せなので。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/18(火) 10:38:39.82ID:E8Onhb2Q
>>小さくなったの?
0805名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/18(火) 16:57:12.53ID:OVGUiAjO
自分は竿玉両方に痺れが出てしまって、今は痺れは良くなったのだがそのせいか起つには起つんだけど直ぐに萎んでしまう。
玉も元々は大きくはなかったんだけどより小さくなったよ。
オマケに出る量も以前とは比べものにならないくらい少量になった。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/18(火) 17:26:37.04ID:E8Onhb2Q
>>806
でも勃起して射精できるくらいになったんですね。
痺れていたときは勃起しなかったんですか?
今の自分にとってはうらやましいです。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/18(火) 18:42:39.30ID:ZCJ3/4IA
歩けない人の足が痩せていくように、立たなくなったチンチンも小さくなっていくよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 09:35:50.67ID:kbeNxaHK
この病気が原因で勃起不全になって、手術したあと復活した人っているのかな。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 09:56:02.23ID:L3FFPtHJ
今度、頚椎OPLLの手術を受けます。
現在、杖なしでは歩けないくらいです。
入院期間はどのくらいでしょう?
医者は人によるといって具体的なことは言ってくれません、まぁそれが正解なのは
承知していますが不安なので実際入院された方のコメント待ってます。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 15:54:17.96ID:8plnSQ/S
そういう時は看護士やリハビリの先生なんかと世間話ついでに「こんぐらいの手術の人ってどんくらい入院してるもんなの?」って聞いてみるのもいいんじゃない。
ちなみに自分は胸椎固定で3ヶ月入院してた。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 02:41:15.73ID:9m64CKbv
みんな長くない?
通常3週間って聞いたけどなぁ

自分は胸腰椎で中々傷口塞がらなくて50日でも大分長いって言われたのに〜
0814名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/23(日) 14:08:45.88ID:X2GXkNnF
自分は頸椎と胸椎だったが手術前に渡された予定表だと入院期間は2週間だったな
術後はリハビリ入院含めて半年になったけどw
0815名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/24(月) 13:17:20.52ID:N1jGqfEo
手術入院すると予定表なんて作ってくれるの?
私は自営業なので入院期間が長引けば死活問題です。
交渉次第で退院を早めてもらうことってできるのかな。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/24(月) 14:45:30.30ID:8lR3B/7U
【ハンディキャップに生きる価値あるのか 障害者に未来はない。あるのは絶望のみ】

優生思想って人間の生物としての根幹だと思う
だから障害者は差別されるし、低所得も馬鹿にされる
この際、一定スペックのない男女は淘汰する社会の方が平等なのかもしれない

低学歴、低知能指数、身体障害者、知的障害者、とか社会の足を引っ張る反社会人格者や統合失調症などの人格障害、精神障害者も含め、きっちり安楽死施設でも作って処理した方が平和で平等なんじゃないかな

彼らに生きる価値はあるのか
岡田常路周囲にとんでもない迷惑を死ぬまでかけ続け、しかも治療はほぼ不可能。a
社会を乱す存在価値ゼロの超低脳単細胞

それか死ぬまで施設に閉じ込めておけばいいとも思うし外には出ないでほしい

浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)
0817名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 10:13:18.73ID:bbQlMXec
>>816
816に天罰が下りますように。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 10:32:06.03ID:16w/uxhu
頚椎OPLLの手術の成功率は90%と医者に言われたけど、残りの10%はどうなるのか。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 11:20:38.60ID:0pFGthiI
後遺症が残ったり麻痺したりってやつじゃないの
自分は危なくその10%に入るところだった。
あ、でも半分入ってるかなぁ。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 15:33:56.88ID:16w/uxhu
>>819
半分入ってるって?
大丈夫ですか?
0822名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 04:22:20.31ID:rqao5ama
>>820
大丈夫レベルまでは回復したよ
でも、術後麻酔から醒めた時は両脚が全く動かなくなり下半身不随状態になった
3ヶ月後ぐらいからやっと右脚から少しずつ動く様になって2年をかけて杖で歩行までのレベルまで回復したよ。
でも、今の痛みこそは無いけど両脚の痺れや感覚の障害は残ってる
0823名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 09:27:44.71ID:NKdo0cYC
>>822
手術前は歩行できていたんですか?
3ヶ月くらいからって!
その間は大変でしたね。
でも徐々に大丈夫レベルまで回復してよかったです。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 11:17:25.75ID:I9uwc146
>>823
術前は歩けてたけど杖を使いたかった。階段なんかは手摺りに掴まらないと上り下り出来なかったし一段一段でした。
脚が動かなくなった時には病むかと思ったね。
でも、本当に動く様になって良かった。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/04(金) 15:57:07.02ID:Qg1w5N4v
頚椎OPLLの手術後症状が改善しないのはしょうがないのかなぁ。
医者からは改善の見込みは期待しないほうが良い、進行を防ぐのが手術の目的といわれていたけど、
少しは良くなって欲しかった。
時間がたてば良くなるのかな。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/05(土) 10:50:48.56ID:BagKQe3m
どんな症状だか判らんが諦め8の期待2ぐらいで思ってた方が良いかと。
ま、ドクターが進行しない為の手術って言ったんだったらそれだよね。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 10:05:49.57ID:avWeyb8O
頚椎OPLLの手術後どのくらいで職場復帰できるのでしょうか。
自分は退院後3週間ですが歩くのが困難で自宅療養中です。
かなり状態は良くなってきていますが、しばらくかかりそうです。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/08(火) 04:17:14.66ID:Z5GtaQ5a
>>828
ま、しばらくかかりそうでも良くなってきてるんでしょ?
これくらいなら復帰出来る位までは我慢だな。
因みに自分は手術からいろいろ後遺症が出て会社は退職。
で、2年間リハビリを続けて新たな会社で復帰したよ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/11(金) 02:26:24.55ID:hbvZwqfI
別に職場復帰急がなくても傷病手当貰えるっしょ
寝たきりなら障害年金貰えるし〜
0832名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/11(金) 07:57:25.48ID:XcGWOGbx
自分の保険からは通院一時金、通院手当、入院・手術手当、難病・後遺症手当がおりたな
自分と親が掛けてたのが3つ、会社の強制保険が2種類、お客との付き合いで2つ入ってたから宝くじ当たった位は貰えたよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/11(金) 09:30:06.05ID:CSPY0fE2
自分は自営業なので保険は国保しか入っていない。
他の保険は大きく掛けていないので手当てはすこしだけ。
早く仕事復帰しないと収入が確保できないので辛いです。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/17(木) 10:15:20.29ID:rIaCong0
腰椎椎間板ヘルニアで神経障害が右足に出てEDにもなった。
レーザー手術を保険適用外で受けても改善せず、今度は腰椎脊柱管狭窄症と診断され、痺れが
ひどくなり歩行困難に。
あわてて病院に行くと原因は頚椎OPLLだった。
もう最悪、手術受けます。
少しでも改善するのかな。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 15:44:01.53ID:dsMsjaCE
>>あなたもあきらめたの?
0839名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/22(火) 08:17:55.84ID:vPOC38OO
頸髄損傷したら両手両足はもちろん、首から下全てに症状が出るよ
漏らすようになったり、アソコが立たなくなったりもする
0840名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/22(火) 15:59:12.36ID:4v41cvqZ
>>839
頚椎OPLLの徐圧手術を受けると症状は改善しますか?
アソコが立つようになります?
0841名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/22(火) 16:35:11.06ID:vPOC38OO
>>840
脊髄を押してた人は改善するだろうけど、転倒や尻餅ついた後から症状が出始めた人は無理だと思う
1度脊髄に傷が入ると小保方さんしか元に戻せないだろうね
0842名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/22(火) 17:36:56.81ID:4v41cvqZ
>>840
なるほど・・・
OPLLで脊椎圧迫されているだけなので改善するかもですね。
小保方さんの写真集を見るとアソコも立つようになるんですね。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 16:54:20.02ID:VG5f3u5Y
小保方さんの写真見たらちんちん勃った。
山中教授では無理だった。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/25(金) 10:44:02.54ID:wTs4t1YI
自分は胸椎で胸から下が強烈な痺れが出て最初の頃は竿玉などはさほど痺れが無く徐々に強くなっていったよ。
手術をして脚の痺れが残って竿玉の痺れは取れたけど起つには起つけど直ぐに萎むし出る量なんて極少量。
機能としては完全に失ったかな。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 10:50:03.56ID:h6XPbFmQ
腰痛から始まって胸椎で年はまたいだけど4ヶ月の間に2回手術した。
この先、他の骨化が進めばまた手術。
08508472019/01/27(日) 11:23:22.16ID:92OZdTKp
>>848
俺は2012年にc3-7
13年にt1-3
17年にt7-8
ほぼ全体に骨化があるけど大きい所は大方やったからあとは他が悪化しないことを願ってる
0851名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/27(日) 14:46:37.59ID:R56BW1W1
この病気って思ってたより大変なんだな
また入院手術って考えただけで泣けてくるわ

>>850
せめて現状維持だといいね
お大事に
0852名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 18:08:07.93ID:/GJdcYCi
今度頚椎OPLLの手術をします。
普通に歩けるようになりますか。
ボタンを普通に止めることできるようになりますか。
ハシで秋刀魚の骨をはずすことができますか。
普通におちんちん勃起するようになりますか。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 18:34:59.24ID:sMj6IVox
>>852
現状足にまでいってたら少し厳しいかもしれない。
自分は症状が一気に両手に現れたのが救いだった。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 09:34:57.64ID:Sqp1apxQ
医者は希望を持たせすぎないためか現状維持が目的で、
これ以上悪化しないための手術といわれてます。
手術して良くなった人っています?
杖が要らなくなったとかゴルフも出来るようになったとか、
おちんちんが復活したとか。
そんな人の話が聞きたいです。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 11:28:43.08ID:EuTDwc89
自分は術前歩けるには歩けたが一歩一歩確かめながらじゃないと怖くて歩けないぐらい悪化。
胸から下が強い痺れに襲われ特に下半身が酷く竿玉肛門両脚(足)が痛くはないけど…てか逆に痺れが強くて痛みが感じない程だった。
ドクターには最悪車椅子か松葉か杖って言われてた。
手術後、麻酔から目が覚めて両脚が動かなくなっててショックで泣いてしまったよ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/07(木) 23:49:52.29ID:wxWI8Y8W
>>855
私は胸椎で足の指先しか動かなくなってしまいオペしました。術後一年半で胸下から痺れがありますが杖無しで生活できるようになりました。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 12:02:08.99ID:T4OpfNt1
術後悪化する人もいれば良くなる人もいるんですね。
悪化するなら手術の意味が無いように思えるけどこればっかりは
運命だと思わないといけないのですね。
おちんちん復活は夢のまた夢か・・・
0860名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 18:19:01.93ID:QIbjxuTC
手術自体に麻痺るリスクあるしな
上手に病気と付き合って行くしかないわ
もう入院とか2度としたくねー
0861名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 16:03:20.87ID:fBsJIabX
術後3ヶ月痺れはあるけどかなりの距離が歩けて好調
術後1年 痺れは残ってて歩いてると腰と背中が痺れてきて休みたくなる
術後3年 痺れは残ったまま、スーパーで買い物するのがしんどい
歩いてると足がどんどん痺れてきてフラフラする。
両手で荷物持って歩いてるとふらつくので重いもの担いで移動とか出来ないし不便
2リットルのペット2つ買って歩いてると肩が異常に痛いし足も痺れてきて夏は汗だく、とりあえず手帳持ちです。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 09:38:43.28ID:S/9Blm1a
>>861
術後悪化しているのですか。
術前は歩けていたのですか。
大変なのはよくわかりますが、再手術なんかを考えていないのですか。
とても参考になりました。
少しでも改善するといいですね。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 20:12:26.84ID:NJaf6sH1
>>862
術前の状態を書くと歩けるけどいつ膝の力が抜けて膝から落ちたりコケたりするか分からないから松葉杖常備な

術後は脱力も無くなって歩ける様になったから良くなったんじゃない?
痺れはあったけどね

今は脱力とかコケやすいとかないけど、とにかく歩いてるとどんどん足先が痺れてくるし背中も腰も痺れと痛みが増してくる。
県外に行く時は松葉杖片方だけ持っていく。

再手術は考えないのか?
別に骨化が進んでるわけじゃないから手術しても意味ないみたいよ
だから身体障害者手帳持ちになったし上手く付き合っていくしかないんだろうね、不便なのは未だに階段は手すりなしでは怖くて降りられない所かな

障害者になれば色々制度があって楽になる部分もあるんで悪いことばかりじゃない
旅行とか登山とかが趣味なら無理かな
いかに現地まで車で近付けて停められるか考えてるし、祭りとかで歩き回るのとか無理だから理解してくれる友達と遊んでるよ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/11(月) 20:23:16.43ID:NJaf6sH1
自分は胸椎と腰痛手術同時にしてるから、頚椎の骨化が少し見られて進行しないか要観察って言われてる。

趣味が麻雀とスロットだったんだけど座ってるのはそんなに辛くないんでまぁ良かったかなと思う。
出来る仕事の制限があるから立ち仕事歩き仕事の人にはキツイだろうね
元々ヘルニア持ちだったんで事務職してたんで影響なかったけど、転職しようと思うとキツイかも?

先の事考えるよりも歩けなくなる前に手術して進行を止めた方が良いよ
俺なんか松葉杖つきながら手術まで1年半置いたって言ったら、早く手術しないと神経損傷とか回復遅くなるのにって言われたしな
0865名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 10:14:18.72ID:1mNKC3+1
みなさん、やっぱり手術して良かった人が多いみたいで勇気が出てきました。
術後の経過を教えていただき感謝します。
どんどん回復したらいいですね。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 18:45:21.98ID:X2T3NBVp
人は人、自分は自分だよ
上手くいってる時はいいけど悪い時は何で自分だけってネガな考えになりがち
死ぬまで付き合う病気だし、気楽にいこうや
0867名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 19:19:13.55ID:+6Iugw3R
>>865
この病気は治るって事はないから症状が出たら食い止めるために覚悟を決めにゃならんって言われたなぁ

良い症状の人と悪い人のケースを見て申し訳ないけど自分はいい方なんだなって思ってありがとうって感謝してるよ

池江璃花子のニュース見て病気を告げられた時の気持ちが分かるから切なくなった1日だわ
0868名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/12(火) 19:33:49.38ID:f7uMZzJz
出来る限り前方術を選択すること。
高齢だったり、範囲が広いと後方になるが、後方は根治でなくあくまで応急処置なのでそのつもりで
0870名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 21:36:28.96ID:pUmbMQwD
俺opllで体感二級。杖ないと歩けないけど、立位はなんとかできるので大型バイク乗ってます。医療費が一番のメリットす。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/13(水) 22:49:23.21ID:pUmbMQwD
>>871
前にたちゴケしたときは助けてもらった。
センタースタンドをたてらんなくなったら乗るのやめる。
いつか全く動けない日が来ると感じてしまうから今は謳歌してる。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 00:08:27.77ID:W4JIfVr0
>>873
そうかもしんないけど、opllの海外の論文よんでると今のうちにと思う。
ぶっちゃけ車でも首、足に症状でたら危ないしね、、
0875名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 01:00:14.48ID:TLifcIvR
やはりマイナンバーに全てを紐付けするべきだね
大型バイクに乗れる人が手帳2級とか少しおかしいし、等級の見直しをすべきだよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 17:35:03.06ID:cf0gSkfc
頚椎の後方徐圧術をすると首の後ろにファスナーが出来てしまうんですよね。
夏場はTシャツとか着れなくなるなぁ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 20:15:43.99ID:TLifcIvR
自分はニットキャップかぶってる
コンビニとかで後ろに立たれると気になるし
医療用のニットキャップとかもあるけどダサい
服に合わせて集めてたらいつの間にか20くらいになってた
0878名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 00:22:18.76ID:22qjmVbF
私は胸椎でほぼ背中全体にチャックあるから温泉行きたいけど、背中見られたらドン引きされそうで行けない・・・
0879名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 00:23:03.54ID:8jXkqkhV
私も頭蓋骨から胸椎を固定してるので、目立つ傷痕ある。
夏場でも襟のあるポロシャツかワイシャツでないと隠れないから暑いよね。
冬場はスカーフやマフラーで隠せるからいいけど。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 11:22:52.50ID:UPiAM/CQ
>>878
そうか?
自分も胸椎で同じように1番から12番の長さでチャックが付いてるけど気にしないで温泉なんか行ってるよ。
で、よく冗談でココからホンモノが出てくるって言って笑ってるよ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 11:26:06.95ID:UPiAM/CQ
連投ごめんなさい。
>>878は女性かな?そうだったら気になっちゃうかもね。
すんません。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 16:09:44.44ID:1pQTpw0a
首や背中にチャックをつけた人、その後はお元気そうでなによりです。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 17:36:41.38ID:22qjmVbF
>>881
いえいえアラフォー女です。
背中にチャックある人達で温泉オフしたら
周りの反応が面白そうですねww
0884名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/16(土) 09:32:52.56ID:pFbRRA4S
チャック付きで温泉いいですね。
でも杖が無ければ歩けないので温泉にいけない私は悲しい。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/18(月) 20:06:21.62ID:79usIVzX
下半身不随の犬にips細胞を移植したら、すたすた歩ける様になったと先生から聞いた事があるから人間にも期待したいね
0887名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/19(火) 11:26:07.77ID:fa0sKFXe
脊髄損傷患者にIPS細胞!
早く実用化されるといいですね。
でもOPLL患者に対してはずっと先の話なんでしょうね。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/19(火) 17:07:05.99ID:xuhLsINu
まあ保険治療になるまで30年。
でも2000万くらい手元においときゃ5~10でいけるかもね。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/19(火) 19:58:34.71ID:ynR4RuUv
FOPの治験と同時進行で後縦の治験をやってたけどどうなってるんだろ?
0891名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/22(金) 01:32:13.91ID:YTA2Uj34
治験申請見たけど、発生から最高でも一年以内でないと効果は最大限に発揮されないからだめみたいだね。
腎臓くらい緩くなればいいけど、
0892名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/22(金) 02:18:45.46ID:A6qS4haP
そりゃあ成功率高い人から始めるのは当たり前。
一億円積もうが、えらばれない。
なぜなら効果が認められると数字で立証されてから、普及していくから。

ましてや損傷期間と反比例して神経は治りが早いのだから当然だ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 21:38:12.85ID:PWxfGMHL
頸髄損傷してる人でめまい?みたいな症状が酷い人いますか?
最近頭が回るって言うかめまいみたいなのが酷くて困ってます
OPLLが原因でめまいとかあるのかな
0894名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/25(月) 09:57:14.65ID:HXScmQhV
>>893
頚椎OPLL患者だけどめまいはないなぁ。
OPLLが原因かどうかは医者じゃないのでわからないけど他の病気を疑った
ほうがいいと思うよ。
堀ちえみちゃんも口内炎と思っていて舌ガンだったし思い込みは残念な
結果になるかも。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 18:32:05.10ID:AoMxFYmv
頚椎OPLLの手術が近づいてきました。
何でもかまわないのでコメントください。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 09:19:55.79ID:2ay9Sct5
885です。
みなさん暖かいメッセージ有難うございます。
覚悟を決め手術にむかいます。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 12:23:45.43ID:naF0iicJ
【3.11、早く逃げろ、福島から】 放射能、それは、あらゆるところから入り込んで、人間を破壊し続ける
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552271624/l50

なぜ、火事場から逃げようとしない、放射能(ダークマター)は生存本能すら狂わすのか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 08:37:18.09ID:wVvgkrNO
脊損で首肩腰や肢体に不完全麻痺と痺れが残ったけど
時間はかかるしスマートにはいかないけど何とか一人で生活が出来るようなレベル
社会復帰したいけど今までが専門職の職人系だったからそっちの資格はかなり持ってるけど
体が不自由だから資格を使った仕事につけないのがキツイな
0902名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 14:39:37.03ID:nwodaXzq
私も今までとは全く違う職種の事務に路線変更したよ。今まで取った資格はもったいないけど仕方ないから、また元気になって出来たらいいなぁと思ってる。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 14:41:20.45ID:nwodaXzq
障害者年金ももらえるようになりましたよ。
自力で申請したけど案外簡単だったし。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 09:42:53.28ID:T90MxFMs
三級でした。電車に乗る時以外は杖無しで歩いてます。若干の排便排尿障害があります。
自分で記入するとこは切実に生活上困っている事、その時の気持ちなど沢山書きました。
労務士さんに頼もうか迷いましたが、年金事務所で丁寧に教えてくれますし、10万以上のお金を払うのはもったいない位簡単でしたよ。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 13:44:59.78ID:uFepy2sQ
3級ですか、障害年金は有り難いですよね
にしても、ご自身で申請を通されたのは凄いです

私は自営なので2級からかな?
相談した社労士の意見がそれぞれ違いますが、私はたぶん無理だと思ってます
杖あり、排尿・排便障害あり、手が思うように動かない、目眩、慢性疼痛くらいでは2級は無理なのかな
指先が上手く動かせないので社会復帰に不安がありますね

最近やっと自分が障害者になった事を受け入れられて、前向きになれたので私も頑張って社会復帰したいです

ありがとう
0907名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 09:49:09.53ID:J8G+Cdq+
頚椎のOPLL手術を受けます。
術後首にコルセットを着けるように言われていますが、
つけたままで車の運転は出来るのでしょうか。
また、どれくらいで外せるようになりますか。
経験者の方教えて下さい。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 15:10:32.82ID:RxC94kup
>>907
首の可動範囲が狭くなる可能性が大きいので、ペーパードライバーか免許返納が良いと思います。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 22:53:30.87ID:RfqMRc3u
田舎住みは車乗れなくなったらコンビニすら行けない生活になってしまうなんてザラなんだぞ。仕事も行けないからえらいこっちゃ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 16:06:18.11ID:af6Eaw2L
脊損のせいで勃起しにくくなったせいか、性欲があまり無くなった
女性は脊損しても影響ないのかな?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 19:50:36.94ID:DWqKf+zU
ココじゃなくて脊損板で聞けばいいのに。
そっちの方が情報が沢山有るんじゃない?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 11:17:28.24ID:9zVV5lKl
>>913
脊損板ってどこ?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 09:30:05.22ID:hJwIV7Ta
>>907
仕事で車に乗らないといけないので。
運転の仕事ではないですが。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 09:54:09.67ID:JtvGZhuB
>>918
術後は首がほぼ動かなくなると思ってた方が良いよ
開く箇所にもよるんだろうけど自分はC3〜C6までで可動域は1/3以下
あと、24時間首から肩にかけて結構な痛みが続く
0920名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 09:36:32.02ID:EsTWRQBq
>>919
首の可動範囲が少なくなるのは一生続くのですか。
徐々に範囲が回復するのでしょうか。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 15:57:42.89ID:xLd+fET5
骨を開いてプレートで固定するから後遺障害障害だよ
つまり、一生治りませんね
保険に入ってたら8級程度じゃないかな
0922名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 00:05:49.73ID:K2hW0k/v
頭蓋骨から胸椎を固定してる私。
首、肩、背中の痛みは四六時中。なんだか慣れてきた感じもする。
脊髄損傷もあるので歩行器か車イス。
これでも、身障6級で要介護2。
家族がいなけりゃお風呂も入れない。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 08:38:06.69ID:lYizqRyW
歩行器は大変ですよね
スペースが必要だし段差があると危ないしね
にしても手帳6って酷いな
0925名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 13:08:09.35ID:dG40arGa
>>921
保険に入っていたら3級程度って意味不明なんですが。
保険って身障者手帳の事?
後遺障害障害は後遺症障害の事?
これって後遺症になるのですか?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 18:10:07.50ID:WJNyAlCO
自分が車椅子のときは申請したら2級ぐらいかなと医者に言われたから
歩行器、車椅子なら最低でも3級くらいになりそうだけど地域によっても違うのかね
0928名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 00:28:01.24ID:pxwRYYS4
基準が厳しくなってるから医者の意見は当てにならないよ
自分は医者が2級で、手帳5級だったし
0929名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 01:21:56.74ID:CrspiIny
はっきりいう。申請時の年齢がじじいだと手帳の等級はあがらない。
40代で車椅子必須なら二級はかたい。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 02:42:25.47ID:Trc531pE
<福島第1>ALPS処理水100万トン超え タンク容量の上限迫る

東京電力は18日、福島第1原発の汚染水を多核種除去設備「ALPS」(アルプス)で処理した水の保管量が
100万トンを超えたと発表した。設置可能なタンク容量の上限とされる137万トンにじわじわと迫っている。
処分方法は決まっておらず、政府の小委員会の検討を見守る状況が続く。
ALPSは汚染水中の放射性物質のうち、トリチウム以外を除去できる。処理水の保管量は14日現在で
100万914トン。2017年8月に80万トン、18年7月に90万トンを超え、直近の3カ月の平均では週に
約1200トンずつ増えている。
処理水を保管するタンクは現在、第1原発の敷地内に約940基あり、容量は約118万トン。
東電によると、敷地の制約から設置できるタンクの容量は計137万トン分が上限という。
東電は18日、「汚染水の処理は順調に進んでいる。タンクの設置とともに今後も計画的に進める」と説明した。
 敷地内には別の装置で一部の放射性物質を先行して除去した「ストロンチウム処理水」も約12万トンある。
将来的には大部分をALPSで処理して同様に保管する。
 汚染水は1〜4号機の原子炉建屋やタービン建屋に4万トン超がたまっている。
さらに雨水や地下水の建屋浸入、溶融核燃料(デブリ)を冷やす注水などで1日当たり約170トンが発生する。
東電は建屋の屋根の補修などで20年内に同150トンに抑える計画だ。
 処理水の処分方法について、政府の小委員会は海洋放出や地下埋設といった選択肢から
、風評被害対策も踏まえて検討中。東電の小早川智明社長は「小委で大きな方向性が出たら、
主体的かつ丁寧なプロセスを踏んで(処分を)進める」と語っている。

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190319_63015.html
0932名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 19:32:28.92ID:7qjHrvh/
ヒスタミンh2受容体拮抗薬のタガメットとかは骨化の抑制に有効かもしれないとネットで情報乗ってるけど、知ってる方や処方受けた方いらっしゃったら情報お願いします。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 12:16:10.93ID:DzBfL1zH
いろいろネットで見たんだけど胃潰瘍とかの薬なんだね。
中には肩にカルシウムがたまってそれを溶かすのに処方された人も居るみたい。
ま、背骨に効くかどうかは判らないね。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 18:29:19.75ID:hFoHhDPn
頚椎OPLL後方術、いよいよ入院。
まな板の上に乗ったつもりですが、やっぱり不安。
会社勤めのときは首を切られなかったけど、ここにきて首を切られるとは・・・
後遺症が無い事を願っています。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 19:49:46.92ID:22dOJoWP
>>933
下の研究ページではOPLLに関する研究が昨年終わったばかりのようだけど、結果どうなったのかなと情報が欲しい

ttps://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-15K10389/
0936名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 20:13:53.27ID:LyV+O7nK
>>934
勘違いしてるけど後ろを開いた時点で後遺症確定ですよ
気にするならC5麻痺の方を気にした方が良くね?
手術うまくいくといいね
0938名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 09:18:17.19ID:x4MqGi9q
>>936
そうなの?
知り合いの話ではゴルフ再開した人もいるみたいだし、後遺症も強弱があるのでしょうか。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 10:08:45.95ID:Z4GEoMSt
うる覚えで悪いけど、確か5と6だったかな
そこを固定すると8級てのが保険の基準だったと思う
間違ってるかもしれないから自分で調べてね
自分はなんだかんだで保険から8桁ほどおりたよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 12:46:33.27ID:XOqRz4lf
OPLLが判明してから、整形以外医者の反応が面白い。
超心配派が多い印象。
あと、いくら腕が良くても、医者との信頼関係が成立していないと不安だよな。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 20:36:16.21ID:f22OFCF8
手術だけは信頼か出来る医者より腕がいい医者にしてもらった方が
術後の経過も良いしそもそもが安心だよ
0944名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 09:36:13.00ID:u3KBMfIr
執刀数が多くて腕が良くても、「手足に麻痺が出たらまた来てください」とか
言われると気持ちが萎える。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 09:58:34.86ID:tTE6Vx7L
難病だと生命保険で保険会社の人と面談して説明してもらう必要があったり
手帳や年金の申請もお願いするから信頼関係を大切にしたいのは分かる
保険と手帳の手続きが終わって後は年金の申請だけど、事務的に作業して貰える医師の方がやりやすいよ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 17:31:11.46ID:pL5p2IQK
頚椎OPLLの手術でセラミックの棒を3本ねじで固定するといわれました。
同じような手術をされた方、術後の首の痛みとか動きとか術前と変わりましたでしょうか。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 18:07:12.16ID:pL5p2IQK
>>947
確か3番から6番だったと思います。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 18:37:08.58ID:EjXxkhIO
首の可動域が半分程度になるのは覚悟した方がいいよ
痛みについては他人事なんで分からないね
首から肩にかけての痛みがあるんなら、術後も変わらないと思う
術後にストレートネックになれば痛みは酷くなるよ
座ってても目眩や歩く時に軽くフラついたりすると思う
一般的な話だから術後のリハビリで軽減する事は可能だと思うな
0950名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 18:45:15.17ID:EjXxkhIO
特定医療費受給者証の申請は忘れずに!
手術自体は成功率90%だから安心ですよ
残りの10%はC5麻痺の可能性がある
どちらかの肩が麻痺するリスクがあるけど死ぬ訳じゃないし出たら諦めるしかない
0952名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 02:24:58.05ID:9rrSNDwE
一時期車でオカマ掘られて手足の痺れ、首の痛みが酷くなって、ようやっと2年くらい経って奇跡的に症状が僅かに出る程度まで回復しました
先生はそれでも予防的な意味で手術を薦めてくるんですが、状態が良い時に手術しても、やはり可動域は狭まるんでしょうか?
骨化は3番から6番までです
0953名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 04:58:21.45ID:YrfdiU2T
固定しちゃえば今の状態が良い悪いは関係ないんじゃないかと。
まぁ骨化があるのが判っていて経過観察などして途中で転倒やオカマなどやられちゃったら怖いね。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 20:03:09.21ID:Vx/DELtm
明後日の13日に茨城県つくば市でOPLLとOLFの医療公演会と交流会を開催するのですが、興味のある方いらっしゃいますか?
0955名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 12:21:34.43ID:2NKSUj1G
黄色靭帯骨化症ってどっちが正解なのかね?
ossification of the yellow ligament
(OYL)

ossification of the ligamentum flavum
(OLF)

難病情報センターだとOLFなんだけどウィキなんかだとOYLなんだよなぁ。
095612019/04/16(火) 04:23:50.61ID:isZQOk5f
OLFという名称が急に出てきたので、次のスレタイをどうしようかと思いググって
みましたが良くわかりませんでした。
ただ、「OYLあるいはOLF」という記述もあったので、

「後縦靭帯骨化症(OPLL)&黄色靭帯骨化症(OYLまたはOLF)その3」にしようかなと
思いますがいかがでしょう?
09582019/04/16(火) 22:43:19.11ID:isZQOk5f
うーん、長いかなあ・・・
息の長いスレなんでOLFという病名がもっと使われるようになったらと考えると
検索しやすいほうがいいのかなと。

もうちょっと意見が欲しいんですが、まあまだ時間はあるんで、
ゆっくり考えましょう。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 16:18:54.89ID:VG9Mp1BZ
難病センターはOFLを使ってるよね。
ま、長いスレタイなんかいっぱいあるから別にいいとは思うけど。
自分的にはOYLで慣れてるからOFLだとちょっとピンとこない。
09602019/04/21(日) 00:13:26.04ID:Ycq0eOaW
>>959
レスありがとうございます。

やっぱり入れたほうが良いのではと思います。
「後縦靭帯骨化症(OPLL)&黄色靭帯骨化症(OYL・OLF)その3」
これでどうでしょう?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 13:01:45.92ID:nUjJuVrx
OLFでしたね!OFLって書いちゃった。
でも、こうやって新しいのが出て来ちゃった以上入れないわけにはいかんしね。
そのスレタイでも違和感ないから良いと思いますよ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 17:06:03.47ID:VSImNZd8
頚椎OPLLの手術をしてきました。
麻酔が覚めると手が動かなくなってあせりました。
両足は術前より少しよくなりましたが、両手の指は術前より動きが鈍くなってしまいました。
リハビリで徐々に良くなってほしいと思ってます。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 20:12:29.77ID:caoPCdit
>>962
手術後は今まで痺れてなかった所が痺れてたりするが、その内取れたり取れなかったりするところが出てくる。

人によって違うからとりあえず3ヶ月単位で経過を見ればいい
0965名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 09:13:21.30ID:jfgaH0fv
頚椎OPLLの手術を受けましたが、依然両手両足の痺れが残っていて杖が無ければ
歩く事が困難な状態です。
これで身障者手帳の交付を受ける事ができるのでしょうか。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 12:56:02.80ID:acQAOFUA
>>965
私は体幹6級です。
もし、965さんが40歳以上なら、介護保険の申請をされたほうがつかえますよ。
自治体によって違うとはおもいますが、杖や車イス等のレンタルもできますし、今私が1番利用しているのは、介護リハビリです。いわゆるデーサービス。施設によってですが、リハビリの資格(理学療法や作業療法の資格)をもった先生にリハビリしてもらえます。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 14:00:56.39ID:jfgaH0fv
965です。
レス有難うございます。
身障者手帳の交付には診断書があればいいのでしょうか。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 20:14:20.45ID:n/+10BAs
>>968
難病申請したとこで手帳の申請もするんだから電話して聞きなよ
肢体不自由の申請書類も貰えるし手続きの進め方も教えて貰える
指が不自由なら代筆もして貰える
0970名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 20:18:20.11ID:n/+10BAs
税金関係や年金の申請、保険金の請求等は自分から聞きに行くか調べるかしないと誰もいちいち教えてくれないよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 08:28:03.98ID:NazebZIB
まあ痺れで杖ないと歩けないってのは理学療法的にありえないんだけど、関節が不動と言い尽くして6級はとれんじゃね?
痺れで箸がにぎれないで上肢は7級だった。握力10kg
0973名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 10:42:25.80ID:WlWcVtIY
私の場合、手術して3年経過。(OYL)
股から両足全体の痺れは減りつつも続いている。
杖無で平地ならまあまあ歩けるけれど、まだ不安定時もあり。人混みも危ないので外出時は杖持ち。(大丈夫な時は杖の先を浮かして歩く)
階段はゆっくりなら昇りは手摺なし、下りは手摺ないと怖い。
足の曲がりが不十分なので正座、あぐらはできない。
の状況です。
でも、主治医からは手帳は無理と言われています。
手術後は、レントゲン上は、神経はまっすぐ伸びている。
→痺れや歩行不安定は治るはずで、このレントゲン写真では落とされる、
とのことのようで、そんなもんなのでしょうか?

確かに文章通り読むと、7級の「下肢の股関 節, 膝関節又は足関節のうち, いずれか一関節の機能の軽度の障害」にしか該当しないのかもしれませんが、
このスレを読んでみると、階段歩行不安定や、痺れから、「下肢の機能の軽度の障害」での7級併用の6級、「体幹の機能の著しい障害」の6級相当、にもなりそうにも思いますが甘いでしょうか?また、主治医でない医者に相談する方法はあるのでしょうか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 15:34:42.72ID:9Ny7B2+U
>>973
1キロ歩けない時点で5級だろ
その医者ゴミだな、そもそも杖持って行く時点で歩行に問題ありなんだし

1キロ歩けないだけでは交付されないかもだけどもっとゴミ医者を詰めるべき
はっきり言って医者の診断書次第だと思う。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 16:35:37.09ID:UFYvJUXK
>>973
はっきり言う。医者次第
似たような状況で体幹2級ついてる。
但し下肢に違う障害もあるが、体幹はべつ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 22:55:37.02ID:jOxnJPAK
>>957
自分も同じ状態で体幹2級。
大学病院レベルの先生が2級相当って書けば、大体そのとうりなる様な気がする。

常日頃から先生には状態を少し悪く言っておく様にしてる。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 04:56:08.68ID:ETcDARt+
もうひとつ書いておくとレントゲンデータは手帳申請時に必要ないが、認定の段階で伝送されることがある。
レントゲンデータから四肢体幹の障害度は確定できないので、判定医の判断が大きく影響する。
実は体幹判定に大きく影響する項目などがあり本当に医者による。
で、どうか?は詳しくは教えられないが、医療費助成くらいなんでとれないの?あれば最高なのにとはいえる。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 18:29:01.32ID:ux38sI/1
今日、後縦靭帯骨化症と診断された
ぐぐったらやべーなこれ
今は首が痛く、枕に頭付けると吐き気みたいな気持ち悪さが出る
0979名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 09:42:33.19ID:Fnj4BNQf
転倒には気をつけてね。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 21:19:25.40ID:aIrAGZVP
>>978
通常はかかりつけ医と経過を見ながら手術の判断になる。
生活への影響や進行の具合などが重要視されるよ。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 10:29:16.93ID:PyrHgWfl
薬も要らない程度の軽い糖尿病と診断が出たんだが
医者が、手足の痺れとか有る?と聞いてきたけど、OPLLの痺れが以前からあるから区別が分からんわ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 21:14:31.57ID:oDwrq0v+
指定難病も手術をやりますってならないと申請おりないでしょ?
自分は、何ら治ってもないのに後縦外された。
ま、もう一つのやつで病院も対応してくれるからいいんだけどね。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 20:16:40.69ID:7VV3SEmJ
首が痛いと食欲もわかない
もっとも、ほとんど寝ているだけだから、当たり前なのかも知れないが
0989名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 18:42:45.70ID:a0fy58L3
頚椎OPLLの手術を受け1ヶ月が過ぎました。
首には6本のボルトが入って違和感ありです。
いずれなくなるのでしょうか。
手足の痺れはほとんど改善していません。
苦しかった手術をして良かったのかなぁ。
ま、特定疾患で医療費がほとんどかからなかったのがせめてもの救いでしょうか。
0990名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 18:49:05.96ID:EHp5lLgX
>>989
悪くなる事はあっても良くなる事はないよ
治療の為の手術じゃない事は事前に説明があったはず
以前の症状に加えて首から動かなくなる辛さが足された感じでしょ
とりあえず首の固定は後遺症が付くから保険がおりるよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 18:58:43.51ID:bnaTouq5
>>989
前方術?後方術?
なんだかボルトってのも古臭いなあ。
俺の場合、人工骨に自分の腸骨から粉砕した骨を加えたものを埋めてくれたよ。
感染症対策及び頚椎が早めに同化するとのことで。
それが9年前の話。
OPLLは本当に専門の高度な病院にかからんとダメだよ
0992名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 00:01:44.13ID:gA3j6o1T
>>991
一概にボルト止めだから古いって訳じゃなくて、OPLLと言っても骨化の出来方がそれぞれ違うから手術方法も変わってくるよ。
私は胸椎だけど前方は腸骨を埋めてやったけど後方はボルトがっつり入ってるよ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 09:58:10.60ID:rQGh/tlf
>>991
>>9921の言うとおり人工骨を埋めるかボルト固定にするか症状により決めるという説明があった。
そこは病院の選択ではなく医師の判断。
古いとか新しいとかではない、
ただデータでは6割程度改善するといわれているので期待していますが、回復のスピードはそれぞれ
ということなので意見を聞いてみたかったです。
徐圧により足の痺れは少しよくなったように感じてますが首は違和感が残っています。
0996名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 04:55:04.36ID:Wnd/Co/D
固定すると保険貰えるの?
もらい損ねてるのかなぁ普通に見舞金と入院費ぐらいしか出なかった。
0997名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 08:32:09.87ID:nJOmnn0U
手術での後遺症って項目が保険になかった?
自分は症状固定の診断書を送れば保険がおりたよ
0998名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 17:03:40.66ID:iTtOibya
あったあった!
でも、固定術をして後遺症ってのは無かった。
一応、手帳交付で障害の度合いに対してこの位ってのはあったよ。
あと、要介護が3以上かな?それもあった。
0999名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 17:13:28.83ID:nJOmnn0U
>>998
C5首固定するだけでで確か後遺症8級だよ
可動域に制限があったらもう少し上だった気もする
掛けてた保険にもよるけど数百万〜数千万は降りるはず
私は自分で掛けてたのと、妻、親、会社での付き合いで2つ入ってたので
保険の元はとれたのかな
一番大きいのは今後保険に入れない可能性があるから先に入ってて良かったよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 20:00:05.78ID:zyAzPxJv
ん〜そっかぁ
実はさっき保険のおばちゃんと話しててその固定の話しをしたらなんか平成24年が境で保険の何かが変わったって言ってたよ。
その24年以降加入だと貰えるのかな………
給付の条件的なものが以前より厳しくなくなったみたい
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 602日 0時間 23分 44秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況