X



〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.33〓

2025/04/14(月) 12:18:05.07ID:Ia2h7VHU
そしてドローチャーの代わりがこれ以上ないってぐらい地味な鬼頭監督、苦笑
当然の2年連続最下位
鬼頭監督も市営団地住み
まあラジオではRKBでは稲尾さん、KBCでは中西さんの解説が聞けたのがいい思い出
768神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/14(月) 13:10:44.46ID:Ia2h7VHU
調べてみたら76年時のドローチャーの年齢は71
鬼頭もそれぐらいいってるイメージを持ってたけど56だったんだなw
黒い霧で休養した中西の後を受けて代理監督やらされたりドローチャー騒動の後に監督やらされたり
鬼頭さんもいいように使われたよな
769神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/14(月) 16:21:07.27ID:8Yk0sxUb
開幕戦の看板が「鬼軍団出撃」だったな。
2025/04/14(月) 18:32:34.82ID:YxurYuUl
江藤監督と山賊野球の評価は長谷川晶一の「極貧球団」と木村元彦の「江藤慎一とその時代」で大きく食い違っていて、前著の低評価を後著が否定する形になっている
両方読み比べると「極貧〜」の方が当時の感情に忠実な印象を受けた
2025/04/14(月) 19:51:23.88ID:YfVifUVu
>>767
いかにも市営団地でお茶飲んでるのが似合いそうな風貌だった>鬼頭監督
2025/04/15(火) 12:43:08.83ID:a88emvxp
>>768
代理監督としての勝率は高かった。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況