____
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
1 |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
アイドル西永彩奈ちゃんのスク水画像等で抜きまくってる毎日大量糞レスしか出来ない哀れな屑ニート
ID:xN+COk2WNG事ラブガイジ(爆笑wwww
http://hissi.org/read.php/liveradio/20240508/eE4rQ09rMlc.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1715111525/60
https://pbs.twimg.com/media/E_DK_-oUYAYB5Qx.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E_DK_-qVgAIlCEe.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBPWyIbUcAALpz3.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBPWyIbVQAAsZhw.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ELfLSSwVAAAFydC.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ELfLSSxVAAAlk3U.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FE9tAH6aAAA9UTF.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FE9tQgAaAAQWsVx.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FE9QIyGakAIeaGG.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FE9QXPdagAIgNt4.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FE9OdnkacAInqZk.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FE9IVIGaMAEg-57.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FE6ZWlyagAAk_wg.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBAnn9AVQAIZDDD.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-puJK-VQAAQOWF.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-puJK7VkAc7V_M.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E7nZrbvUYAAQ0A0.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E7mD-gOUcAMnplK.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5qQbt-VkAUYmQ3.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5qQbt_VcAY4loJ.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5In4h4VgAMfCYF.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5HOrwNVUAQ2exO.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5HE5DDUUAQZ7og.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5C2m2JVoAIfjGQ.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E49N5YbVoAIoA_c.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E49N5YZVoAYs5F3.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4P7AERVIAYwe46.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4OwQ33UYAEx86q.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4NoHldVkAM1wUp.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4NoHlbVIAsZzoM.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2VzlLtVgAEDmzg.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EY2SrtqVcAAu-55.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EY2SrtsVAAYTGha.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EY1rVtJVAAAkbeQ.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EY1rVs7U4AAKo9X.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fv0juoCagAAyaoc.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FvcivrhaMAEVVsh.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FvVwlnJakAA_Tz7.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FvMZwk6aMAEhc9y.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FvMZwk3agAI0Voh.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FvMZwk4acAANQb8.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FvML8i_agAAVtDP.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FvH86lHacAk48dR.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FtRNIwCaEAAVn1E.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FtRNIwVaIAIMUWr.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrgKXWraQAIjhUh.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrUoPaRaYAA5Yb8.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fn2SNmDaMAAlPMq.jpg:orig#.jpg
南海ホークス34
1沼倉愛美 ◆b5d6ecAqKU
2024/05/09(木) 17:26:50.25567神様仏様名無し様
2024/10/01(火) 12:01:13.56ID:cPLTA1mU568神様仏様名無し様
2024/10/01(火) 20:16:02.61ID:Gf++MWt/569神様仏様名無し様
2024/10/02(水) 12:18:28.79ID:JfjfBvkv 岡田は「阪神が第一希望だったけど関西の球団ならどこでも入団する気だったし、
関東でも巨人や西武なら入団した」そうなのであまりNG球団は無かった
関東でも巨人や西武なら入団した」そうなのであまりNG球団は無かった
570神様仏様名無し様
2024/10/02(水) 15:16:04.86ID:Wur96qtb 岡田の話題になると、いつも挙がるのがポジションがどうなっていたか。過去のスレでは空いているのはライトしかないから外野手になっていたのではという意見が出ていたね
571神様仏様名無し様
2024/10/02(水) 17:24:35.80ID:RHZbKmQk 稲尾さんが誘致に尽力した頃のロッテは
是非福岡に来て欲しいから、と言う地元民の熱もそれほど芯からのものではなかったはず。
当時移転の可能性が高いとみられていたからのロッテ。ロッテからみても当時福岡はただの支店の地方都市の一つ位。
岸元首相のツテで所有した経緯もあり当時の福岡では都落ちのイメージ。
両者の思惑は齟齬があり商工会の協力や負債の買い取りに難色も示し果てしなく保留に。
というのを最近出たロッテ本に出てた。
その時は稲尾さんの尽力が叶わないく落合トレードの引き金も誘引したが
その時のしくじった福岡の親世代から引き継いだ
次の世代が反省して絶妙のタイミングで福岡もインフラが整備され一気に大変革。
そこにプロ野球進出を決めたダイエーが南海から買収。当初神戸に、と中内氏思惑あったが福岡の次世代のメンバーが今度は商工会、議会も一緒になり誘致に。市民の署名も携えて。
商売的にもアジア進出窓口になる立地にもなっていて今度は成功に。
稲尾さんの意思はしっかり引き継がれていた。と思う。ロッテより南海の方が歴史ある球団イメージあったし昔の人は西鉄ライオンズの宿敵という思い出も。実際当時のニュースの地元の人インタビュー聞いても割と好意的だった。
だからホークスに来てもらって良かったと思う。
勝てるまで長かったが見捨てるとまた逃げられる
応援し続けると言う習慣を根強くしたから今がある。またホークスを最後まで守った。王さんを連れてきて腰掛けにしなかった。ドーム球場を作ってくれた。地元にもホークスの名を使わせてくれた。そこを中内氏に感謝していると。
是非福岡に来て欲しいから、と言う地元民の熱もそれほど芯からのものではなかったはず。
当時移転の可能性が高いとみられていたからのロッテ。ロッテからみても当時福岡はただの支店の地方都市の一つ位。
岸元首相のツテで所有した経緯もあり当時の福岡では都落ちのイメージ。
両者の思惑は齟齬があり商工会の協力や負債の買い取りに難色も示し果てしなく保留に。
というのを最近出たロッテ本に出てた。
その時は稲尾さんの尽力が叶わないく落合トレードの引き金も誘引したが
その時のしくじった福岡の親世代から引き継いだ
次の世代が反省して絶妙のタイミングで福岡もインフラが整備され一気に大変革。
そこにプロ野球進出を決めたダイエーが南海から買収。当初神戸に、と中内氏思惑あったが福岡の次世代のメンバーが今度は商工会、議会も一緒になり誘致に。市民の署名も携えて。
商売的にもアジア進出窓口になる立地にもなっていて今度は成功に。
稲尾さんの意思はしっかり引き継がれていた。と思う。ロッテより南海の方が歴史ある球団イメージあったし昔の人は西鉄ライオンズの宿敵という思い出も。実際当時のニュースの地元の人インタビュー聞いても割と好意的だった。
だからホークスに来てもらって良かったと思う。
勝てるまで長かったが見捨てるとまた逃げられる
応援し続けると言う習慣を根強くしたから今がある。またホークスを最後まで守った。王さんを連れてきて腰掛けにしなかった。ドーム球場を作ってくれた。地元にもホークスの名を使わせてくれた。そこを中内氏に感謝していると。
572神様仏様名無し様
2024/10/02(水) 17:25:46.32ID:RHZbKmQk あ、
稲尾さんはもっとだけど。
地元での感謝の念
稲尾さんはもっとだけど。
地元での感謝の念
573神様仏様名無し様
2024/10/02(水) 20:09:40.35ID:m1IM0RMl 岡田はドラフト前の日、近鉄に指名された夢を見たらしい。
574神様仏様名無し様
2024/10/02(水) 22:06:15.19ID:fjiiy3V4 近鉄は江川、岡田、竹本で1位クジ三連敗から金村、小野、佐々木修で三連勝したな
その後も清原、川島は外したけど阿波野を当てて10年間で4勝5敗
一方、南海は1勝6敗
その後も清原、川島は外したけど阿波野を当てて10年間で4勝5敗
一方、南海は1勝6敗
575神様仏様名無し様
2024/10/03(木) 01:00:46.88ID:W0jis7mz576神様仏様名無し様
2024/10/03(木) 01:43:34.20ID:gkq9WGKY 草魂問題の余波で佐々木恭介まで福留に入団拒否される巻き添えが発生…。
577神様仏様名無し様
2024/10/03(木) 03:06:35.75ID:hQnHVtZR 南海が今年のドラフト参加したのなら今朝丸一本釣りみたいな指名だったろうな
578神様仏様名無し様
2024/10/03(木) 05:32:19.85ID:w94xV5G6 >>574
唯一当てたのは田嶋。外してたら西崎を指名できたのだがスルーして違う選手を指名した気がする。西崎は12球団入団OKだったが
唯一当てたのは田嶋。外してたら西崎を指名できたのだがスルーして違う選手を指名した気がする。西崎は12球団入団OKだったが
579神様仏様名無し様
2024/10/03(木) 20:38:31.64ID:ye+BGnIH >>578
多分、猪股w
多分、猪股w
580神様仏様名無し様
2024/10/03(木) 21:44:24.37ID:yeMNJIJs581神様仏様名無し様
2024/10/03(木) 23:55:02.96ID:ye+BGnIH 猪股じゃなくて猪俣だった
582神様仏様名無し様
2024/10/04(金) 00:05:37.89ID:d+GzPueW 夢の1986ドラフト
@西崎幸広(愛工大)
A緒方孝市(鳥栖高)
B野茂英雄(成城工)
C藤井康雄(プリンスホテル)
コレ可能だった
@西崎幸広(愛工大)
A緒方孝市(鳥栖高)
B野茂英雄(成城工)
C藤井康雄(プリンスホテル)
コレ可能だった
583神様仏様名無し様
2024/10/04(金) 01:32:16.38ID:d+GzPueW 失礼しました
1位 西崎幸広(愛工大)
2位 緒方孝市(鳥栖高)
3位 野茂英雄(成城工)
4位 藤井康雄(プリンスホテル)
1位 西崎幸広(愛工大)
2位 緒方孝市(鳥栖高)
3位 野茂英雄(成城工)
4位 藤井康雄(プリンスホテル)
585神様仏様名無し様
2024/10/04(金) 09:58:20.86ID:zjpzqg7s 翌87年は立浪は外したけど、指名選手6人全員が戦力になった神ドラフトだったんだな
586神様仏様名無し様
2024/10/04(金) 12:44:48.47ID:XxBftfpA 2位でも小川(日)を外したけど5位吉永はようやく当たりましたね
587神様仏様名無し様
2024/10/05(土) 08:17:42.20ID:GHYp3lZG >>580
大学全日本代表チームの主将の肩書きが本来の実力以上に評価を上げたんだろうね
球団関係者の「森は打撃も肩も大したことないけど頭は良い」と言う記事を見て大成しないかなと思ったが結果は当たってしまった
大学全日本代表チームの主将の肩書きが本来の実力以上に評価を上げたんだろうね
球団関係者の「森は打撃も肩も大したことないけど頭は良い」と言う記事を見て大成しないかなと思ったが結果は当たってしまった
588神様仏様名無し様
2024/10/05(土) 08:59:29.93ID:misBG+qq 当時を知らないのですが、1973年のドラフト2番クジで指名された藤田学
甲子園出場はありませんが超高校級投手と騒がれていた(江川はともかく)のでしょうか
同様に江川4球団、森4球団、木田3球団が競合(1ボイコット)した1978年、南海は4人目で高柳を指名した訳ですが、アマ球界No.1スラッガーという評価だったのでしょうか
甲子園出場はありませんが超高校級投手と騒がれていた(江川はともかく)のでしょうか
同様に江川4球団、森4球団、木田3球団が競合(1ボイコット)した1978年、南海は4人目で高柳を指名した訳ですが、アマ球界No.1スラッガーという評価だったのでしょうか
589神様仏様名無し様
2024/10/08(火) 05:09:43.57ID:M79cdviD 鶴岡時代から主力選手九州出身者多いよな 笑
古くは神田、木塚、大神、森下、寺田、渡辺泰、三浦とか
だから南海は九州に移転したんか 笑 笑
古くは神田、木塚、大神、森下、寺田、渡辺泰、三浦とか
だから南海は九州に移転したんか 笑 笑
590神様仏様名無し様
2024/10/08(火) 06:52:56.07ID:AFHmxbkn 「九州探題」こと石川正二スカウトの功績だな
591神様仏様名無し様
2024/10/08(火) 23:08:58.37ID:K36CARNE 身売り前の10年間でも藤田達、山内孝、井上、赤星、森田(拒否)、山口裕、岸川、田口、松崎、岩田(拒否)、坂口、坂田、右田、吉田豊、柳田
592神様仏様名無し様
2024/10/08(火) 23:10:53.97ID:F1WdXHG3 ついでに身売り直後は御船、村上、山之内
593神様仏様名無し様
2024/10/08(火) 23:19:40.44ID:K36CARNE 九州大量指名も戦力になったのは山内孝、井上、岸川、吉田豊くらいか
山口裕は一瞬
山口裕は一瞬
594神様仏様名無し様
2024/10/09(水) 04:30:23.90ID:SPWZdzht 稲尾も鶴岡監督が獲ろうとしたらしいな。
南海が金満やったら別所、稲尾、セゲオでパリーグ10連覇、日本シリーズも何度も優勝してるだろうなぁ。
南海が金満やったら別所、稲尾、セゲオでパリーグ10連覇、日本シリーズも何度も優勝してるだろうなぁ。
595しょて@syoten_5(ツイッターアカウント) ◆/T4kSDspuE
2024/10/10(木) 02:54:59.72ID:x8glZk07 身売り間際から身売り後にかけて広島とトレードし合ったしたのは御船のほか西山・森脇・山中潔・井上祐二か。
( 加藤伸一は戦力外通告後のテスト移籍だが )
( 加藤伸一は戦力外通告後のテスト移籍だが )
596神様仏様名無し様
2024/10/11(金) 10:56:05.37ID:CktgdZQh 戦前の南海軍投手でレイテ島で戦死した天川清三郎の遺族が判明
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1333193
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1333193
597神様仏様名無し様
2024/10/12(土) 00:15:32.87ID:WTM0njx1598神様仏様名無し様
2024/10/12(土) 08:03:52.76ID:gL93czoL599神様仏様名無し様
2024/10/12(土) 08:51:37.93ID:bHXe3QVk お金は受け取ったが預かっていただけで、八百長は絶対にしていない
まぁ真実なんでしょうし同情の声も多かった(だからこそ長い時間は要したものの復権した)訳ですが、プロ入り後も不遜な態度と素行は改まらなかったのですね
長池さんは阪急で良かったですね
南海だと青田コーチには巡り会っていないし、そもそも5年目から監督になる野村が・・
まぁ真実なんでしょうし同情の声も多かった(だからこそ長い時間は要したものの復権した)訳ですが、プロ入り後も不遜な態度と素行は改まらなかったのですね
長池さんは阪急で良かったですね
南海だと青田コーチには巡り会っていないし、そもそも5年目から監督になる野村が・・
600神様仏様名無し様
2024/10/12(土) 10:45:15.98ID:WTM0njx1 長池が南海で打撃コーチを務めたのは鶴岡親分の推薦かな
同じように入団寸前だった山本一義を打撃コーチに薦めたことがあったね
同じように入団寸前だった山本一義を打撃コーチに薦めたことがあったね
601神様仏様名無し様
2024/10/12(土) 18:23:23.88ID:bHXe3QVk >>591ー592
中でも熊本率の異様な高さ
中でも熊本率の異様な高さ
602神様仏様名無し様
2024/10/13(日) 09:23:13.90ID:8ybmvP29 >>597
尾崎は本人含め家族とは好感触だったけど、契約条件が東映の方が上だった
尾崎は本人含め家族とは好感触だったけど、契約条件が東映の方が上だった
603神様仏様名無し様
2024/10/14(月) 12:56:56.88ID:Kq28W7Wd 【MLB/NLCS GAME.1】[NYM 0-9 LAD] ドジャース、リーグCS先勝。打撃不調の大谷、2安打1打点→千賀からタイムリー。千賀、ストライク取れず1回3/1→4四球3失点KO。鉄壁のドジャース投手陣、33イニング連続完封リレー [フォーエバー★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728876024/
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728876024/
604神様仏様名無し様
2024/10/14(月) 14:33:53.02ID:aWuqWPLq >>580
同じ東洋大なら正三塁手候補で田中泰(東洋大姫路)指名しろよと当時思った
同じ東洋大なら正三塁手候補で田中泰(東洋大姫路)指名しろよと当時思った
605神様仏様名無し様
2024/10/14(月) 14:40:28.95ID:aWuqWPLq607神様仏様名無し様
2024/10/14(月) 15:39:39.70ID:aWuqWPLq608神様仏様名無し様
2024/10/16(水) 12:31:55.89ID:MHkaQjDc609神様仏様名無し様
2024/10/16(水) 12:32:19.50ID:tDBpfdAp 昨日のサッカーのオーストラリア戦でオーストラリアの選手でグッドウィンという名の
選手が途中出場し、60番トリオのグッドウィンを思い出した
選手が途中出場し、60番トリオのグッドウィンを思い出した
610神様仏様名無し様
2024/10/16(水) 13:02:49.45ID:msusQwqq 尾崎が東映ではなく南海に入団していたら日本シリーズは東映阪神ではなく南海阪神か
どっちが良かったかな
どっちが良かったかな
611神様仏様名無し様
2024/10/17(木) 05:45:22.95ID:nYxgaW// >>610
65年か66年どちらか日本シリーズで巨人に勝てたかも
65年か66年どちらか日本シリーズで巨人に勝てたかも
612神様仏様名無し様
2024/10/17(木) 16:57:54.51ID:5NCwILiC 江本・島野・池内・長谷川⇔江夏・望月
名取⇔タイロン
ドラ1を二人も一年でトレードに出して、今なら日産出禁でしょうね
いや、よく一年で解放してくれたと当時は却って喜ばれたのか
名取⇔タイロン
ドラ1を二人も一年でトレードに出して、今なら日産出禁でしょうね
いや、よく一年で解放してくれたと当時は却って喜ばれたのか
613神様仏様名無し様
2024/10/17(木) 17:33:55.25ID:it2TdKv6 西川は意中の球団以外の指名だったら日産入りが決まっていた。西川の話によると南海からは事前に指名挨拶は無かったそうだから、南海の指名は日産側の印象悪かっただろうね
614神様仏様名無し様
2024/10/18(金) 05:34:00.30ID:xgZxLeg8 ホークス一筋の松中信彦が中日打撃コーチか 笑
森下正夫を連想するな。
ホークス一筋で中日守備走塁コーチしてたし。
燃ドラの曲の森下コーチのブロックサイン 笑
森下正夫を連想するな。
ホークス一筋で中日守備走塁コーチしてたし。
燃ドラの曲の森下コーチのブロックサイン 笑
615神様仏様名無し様
2024/10/18(金) 12:47:49.17ID:XKDXviNl >>613
地元球団とは言えよく入ってくれましたね
何故か1位指名のなかった園川の2位入札は解るのですが、お約束のハズレ籤で拓銀中村
同じ左なら高校生で渡辺(北陽)だろうと思ったものですが、まぁどちらもダメでしたね
地元球団とは言えよく入ってくれましたね
何故か1位指名のなかった園川の2位入札は解るのですが、お約束のハズレ籤で拓銀中村
同じ左なら高校生で渡辺(北陽)だろうと思ったものですが、まぁどちらもダメでしたね
616神様仏様名無し様
2024/10/18(金) 17:39:41.76ID:+cmKhWQp 元南海・李来発氏が死去 バルセロナ五輪台湾代表監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d2694cea69668d2636e58158db2887a58d659f6
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d2694cea69668d2636e58158db2887a58d659f6
618神様仏様名無し様
2024/10/19(土) 13:21:23.17ID:arI9tSQW 当時の外国人枠(一軍2、二軍1で合計3)に泣かされたな。
戦力的にも微妙だったのもあったけど、当時の他チームに比べてもこれじゃ弱いわけだと
子供心に納得してた
戦力的にも微妙だったのもあったけど、当時の他チームに比べてもこれじゃ弱いわけだと
子供心に納得してた
619神様仏様名無し様
2024/10/19(土) 15:41:54.09ID:LQDmTUmF タイロン(ついでにダットサン)が退団して迎えた1983年、穴吹新監督には、ライトルおじさんとかいいから高と李を全面に押し出して欲しかった
620神様仏様名無し様
2024/10/19(土) 20:37:34.84ID:CgYYd/iU 60年前の南海と阪神の日本シリーズ
大阪球場の南海主催試合のほうが観客動員数が上回っていたのが面白い
大阪球場の南海主催試合のほうが観客動員数が上回っていたのが面白い
621神様仏様名無し様
2024/10/20(日) 08:44:53.60ID:czMrZykJ 古本屋で買った1950年代の野球雑誌には南海の記事が満載
622神様仏様名無し様
2024/10/20(日) 09:11:32.21ID:rwYIVmZ4623神様仏様名無し様
2024/10/20(日) 10:16:21.47ID:3FZwAm56 森下正夫といえば、過去3人しかいない「日シリでプロ初本塁打」
624神様仏様名無し様
2024/10/21(月) 16:55:08.69ID:ZGoxIRg9 >>621
1950年代って水原巨人・鶴岡南海・三原西鉄の実力も人気も絶頂やから野球雑誌も巨人南海西鉄選手そら多いわな。
1950年代って水原巨人・鶴岡南海・三原西鉄の実力も人気も絶頂やから野球雑誌も巨人南海西鉄選手そら多いわな。
625神様仏様名無し様
2024/10/21(月) 18:24:49.56ID:09HFFvCv626神様仏様名無し様
2024/10/21(月) 19:44:06.38ID:Cw2xPb42 73年に優勝争いしてた阪神の球団上層部が金がかかるから優勝しないでほしいと指示した説があるが、64年日本シリーズが不入りで入場料収入が望めないと読んだのかな
627しょて@syoten_5(ツイッターアカウント) ◆/T4kSDspuE
2024/10/21(月) 20:42:54.56ID:BEbysSGg628神様仏様名無し様
2024/10/21(月) 22:32:38.19ID:1CaE9HQZ ホークスとベイスターズの共通点
・2リーグ制以降初の日本一は4勝0敗(59年巨人4タテ・60年大毎4タテ)※南海は1リーグ時代に2度の日本一
・親会社が3度代わった(南海→ダイエー→ソフトバンク・マルハ→TBS→DeNA)※3社目がIT企業
・正捕手(野村・谷繁)が退団して暗黒期に突入した過去がある
・かつての正捕手(野村・谷繁)が移籍先(野村はロッテを経て西武・谷繁は中日)で3000試合出場を達成している
・90年代終盤に、かつての日本一から30年以上の時を経て日本一を達成(横浜は98年に38年ぶり・ホークスは99年に35年ぶり)
その2チームが7年ぶりに日本シリーズで対戦!
・2リーグ制以降初の日本一は4勝0敗(59年巨人4タテ・60年大毎4タテ)※南海は1リーグ時代に2度の日本一
・親会社が3度代わった(南海→ダイエー→ソフトバンク・マルハ→TBS→DeNA)※3社目がIT企業
・正捕手(野村・谷繁)が退団して暗黒期に突入した過去がある
・かつての正捕手(野村・谷繁)が移籍先(野村はロッテを経て西武・谷繁は中日)で3000試合出場を達成している
・90年代終盤に、かつての日本一から30年以上の時を経て日本一を達成(横浜は98年に38年ぶり・ホークスは99年に35年ぶり)
その2チームが7年ぶりに日本シリーズで対戦!
630しょて@syoten_5(ツイッターアカウント) ◆/T4kSDspuE
2024/10/22(火) 10:37:45.69ID:5l6TKpw4 >>628
そういえばウエスタン、イースタンの2軍ゲームって平成以降は1軍本拠近く以外の北陸、四国等でも一気に開催増えたみたいだけど、昭和時代中はどうだったんだろうか?
あと、仙台を事実上の準ホームとしていた1970代中期のロッテと東北一帯における2軍ゲームいかんも。
そういえばウエスタン、イースタンの2軍ゲームって平成以降は1軍本拠近く以外の北陸、四国等でも一気に開催増えたみたいだけど、昭和時代中はどうだったんだろうか?
あと、仙台を事実上の準ホームとしていた1970代中期のロッテと東北一帯における2軍ゲームいかんも。
631神様仏様名無し様
2024/10/22(火) 14:55:20.15ID:P2HDFxI9633神様仏様名無しさま
2024/10/22(火) 16:01:54.04ID:qp7m1MlT 84年に最終ユニフォームになったけどヘルメットが前年のカラーリングだった。
その年のイメージだと
高柳に岩木
今何してるのか?
その年のイメージだと
高柳に岩木
今何してるのか?
634神様仏様名無し様
2024/10/22(火) 17:47:58.01ID:rS8ZBApT 69年飯田監督の時のユニフォームはオレンジのラインも入っていたから、正に後の川崎大洋と同じカラーリング
635神様仏様名無し様
2024/10/22(火) 17:48:54.32ID:C6WBEF2V636神様仏様名無し様
2024/10/22(火) 17:54:42.77ID:C6WBEF2V >>620
甲子園はその前の東映戦でも満員になっていないし、当時は阪神ファンの数と甲子園の収容人員が釣り合っていなかったよね
甲子園はその前の東映戦でも満員になっていないし、当時は阪神ファンの数と甲子園の収容人員が釣り合っていなかったよね
638神様仏様名無し様
2024/10/22(火) 19:55:06.43ID:ROU5wa/V ホークスとベイスターズの共通点 改訂版
01.2リーグ制以降初の日本一は4勝0敗(59年巨人4タテ・60年大毎4タテ)※南海は1リーグ時代に2度の日本一
02.かつて大阪に本拠地を構えていた(1938年〜1988年・1953年〜1954年)
03.かつて緑のユニフォームを着用していた(大洋は74年から77年まで)
04.親会社が3度代わった(南海→ダイエー→ソフトバンク・マルハ→TBS→DeNA)※3社目がIT企業
05.正捕手(野村・谷繁)が退団して暗黒期に突入した過去がある
06.かつての正捕手(野村・谷繁)が移籍先(野村はロッテを経て西武・谷繁は中日)で3000試合出場を達成している
07.90年代終盤に、かつての日本一から30年以上の時を経て日本一を達成(横浜は98年に38年ぶり・ホークスは99年に35年ぶり)
その2チームが7年ぶりに日本シリーズで対戦!
01.2リーグ制以降初の日本一は4勝0敗(59年巨人4タテ・60年大毎4タテ)※南海は1リーグ時代に2度の日本一
02.かつて大阪に本拠地を構えていた(1938年〜1988年・1953年〜1954年)
03.かつて緑のユニフォームを着用していた(大洋は74年から77年まで)
04.親会社が3度代わった(南海→ダイエー→ソフトバンク・マルハ→TBS→DeNA)※3社目がIT企業
05.正捕手(野村・谷繁)が退団して暗黒期に突入した過去がある
06.かつての正捕手(野村・谷繁)が移籍先(野村はロッテを経て西武・谷繁は中日)で3000試合出場を達成している
07.90年代終盤に、かつての日本一から30年以上の時を経て日本一を達成(横浜は98年に38年ぶり・ホークスは99年に35年ぶり)
その2チームが7年ぶりに日本シリーズで対戦!
639神様仏様名無し様
2024/10/26(土) 23:51:32.07ID:VpXzAr+F 1970年代の南海、大洋ともにビジターユニは上半身緑
640神様仏様名無し様
2024/10/27(日) 19:14:12.99ID:aoCBh+A+ ソフトバンクが黄金期の西武みたい
641神様仏様名無し様
2024/10/27(日) 21:02:26.42ID:1OjA8nzD 黄金期になり始めの1982〜1983のシリーズで東尾(特に1983は山内和と並んで最多勝)を先発で使わず、勝負処で登板させた広岡の采配は見事でしたね
642神様仏様名無し様
2024/10/27(日) 22:31:29.21ID:3M4jtgQm >>640
逆に現西武が末期の南海、近鉄っぽい。
逆に現西武が末期の南海、近鉄っぽい。
643神様仏様名無し様
2024/10/28(月) 19:09:53.76ID:9amLL/+W 南海と近鉄、年季の入った車両が活躍していて、「ボロい」など評判が悪かった。
しかし、西武も昔のライバル会社である東急・小田急から中古車両を購入する事を
発表してから、「車両を製造するカネは無いのかよ」とバカにされている。
しかし、西武も昔のライバル会社である東急・小田急から中古車両を購入する事を
発表してから、「車両を製造するカネは無いのかよ」とバカにされている。
644神様仏様名無し様
2024/10/28(月) 22:32:07.01ID:2iG/Z7KS645神様仏様名無し様
2024/10/29(火) 15:03:57.86ID:jukkdcp2 南海は脱線仕事を起こした際、大手私鉄なのにまだ全線にATS設置しておらず(ATSが設置していれば防げた事故だった)、当時の運輸大臣に「野球に使う金があるんだったら安全に使え」と怒られたな。
646神様仏様名無し様
2024/10/29(火) 22:03:38.65ID:/TazL1EU その運輸大臣は中曽根だったか。
中曽根は長嶋茂雄とは親しかったようだが。
中曽根は長嶋茂雄とは親しかったようだが。
647神様仏様名無し様
2024/10/30(水) 11:56:16.73ID:7RMglJWF 香川畠山西川とそれなりに知名度の高い逸材は入ってた気がするが
それでチームの成績が上向くことはなかったがw
それでチームの成績が上向くことはなかったがw
648神様仏様名無し様
2024/10/30(水) 18:26:31.77ID:tZOKI+Hj 初めて大阪球場行った時、あまりの狭さに驚いた。
すり鉢だからそう感じたんだろうけど、子供心に俺でもホームラン打てそうと感じた
すり鉢だからそう感じたんだろうけど、子供心に俺でもホームラン打てそうと感じた
649神様仏様名無し様
2024/10/30(水) 18:29:51.79ID:QDiQiGtI ホークスとベイスターズの共通点
01.2リーグ制以降初の日本一は4勝0敗(59年巨人4タテ・60年大毎4タテ)※南海は1リーグ時代に2度の日本一
02.かつて大阪に本拠地を構えていた(1938年〜1988年・1953年〜1954年)
03.かつて緑のユニフォームを着用していた(大洋は74年から77年まで)
04.親会社が3度代わった(南海→ダイエー→ソフトバンク・マルハ→TBS→DeNA)※3社目がIT企業
05.正捕手(野村・谷繁)が退団して暗黒期に突入した過去がある
06.かつての正捕手(野村・谷繁)が移籍先(野村はロッテを経て西武・谷繁は中日)で3000試合出場を達成している
07.90年代終盤に、かつての日本一から30年以上の時を経て日本一を達成(横浜は98年に38年ぶり・ホークスは99年に35年ぶり)
08.10月15日が特別な日(60年10月15日に大洋初の日本一・88年10月15日は南海最後のホーム最終戦)
01.2リーグ制以降初の日本一は4勝0敗(59年巨人4タテ・60年大毎4タテ)※南海は1リーグ時代に2度の日本一
02.かつて大阪に本拠地を構えていた(1938年〜1988年・1953年〜1954年)
03.かつて緑のユニフォームを着用していた(大洋は74年から77年まで)
04.親会社が3度代わった(南海→ダイエー→ソフトバンク・マルハ→TBS→DeNA)※3社目がIT企業
05.正捕手(野村・谷繁)が退団して暗黒期に突入した過去がある
06.かつての正捕手(野村・谷繁)が移籍先(野村はロッテを経て西武・谷繁は中日)で3000試合出場を達成している
07.90年代終盤に、かつての日本一から30年以上の時を経て日本一を達成(横浜は98年に38年ぶり・ホークスは99年に35年ぶり)
08.10月15日が特別な日(60年10月15日に大洋初の日本一・88年10月15日は南海最後のホーム最終戦)
650神様仏様名無し様
2024/10/31(木) 01:36:55.95ID:/AzZld9k651神様仏様名無し様
2024/11/01(金) 22:50:33.88ID:0TP41/XN 定岡兄阪神神藤川に挨拶に行ったようだな
もう70過ぎたんや
もう70過ぎたんや
652神様仏様名無し様
2024/11/01(金) 23:24:02.47ID:l3yugcAx653神様仏様名無し様
2024/11/02(土) 14:19:12.02ID:WV8kQ2yo 確か定岡兄は王ダイエーで2軍監督してたよな。
南海時代から九州出身選手多いな 笑
南海時代から九州出身選手多いな 笑
654神様仏様名無し様
2024/11/03(日) 23:40:03.20ID:AuGu7uWG ホークス、日本シリーズで巨人以外の球団に初めて敗れる
それがまさか横浜とは・・・
それがまさか横浜とは・・・
655神様仏様名無し様
2024/11/03(日) 23:51:02.59ID:Is9gHWFE 畠山はベイスターズの3度の日本シリーズ出場に選手球団職員としてすべて関わってるのか
656神様仏様名無し様
2024/11/04(月) 00:33:21.27ID:Ffzr7Uh0 畠山がホークスOBなのを知らないファンは結構いるんだろうな
657神様仏様名無し様
2024/11/04(月) 04:45:01.63ID:n/AiCi7W 巨人一筋の王が他球団(ホークス)を建て直した
奇しくも巨人一筋の中畑も他球団(ベイスターズ)を建て直した今回の日本シリーズ。
奇しくも巨人一筋の中畑も他球団(ベイスターズ)を建て直した今回の日本シリーズ。
658神様仏様名無し様
2024/11/04(月) 11:32:36.69ID:ghuM3JDC 山村善則退団
1981オフの片平・黒田⇔山村・山下以降ずっと球団に籍を置いていたのは驚愕
1981オフの片平・黒田⇔山村・山下以降ずっと球団に籍を置いていたのは驚愕
659神様仏様名無し様
2024/11/04(月) 13:58:30.72ID:bq9sdhqR660神様仏様名無し様
2024/11/05(火) 16:42:55.30ID:k8vfAkSY 【プロ野球】松坂世代最後のエース左腕・和田毅(43)が引退発表…午後5時から会見。日米163勝。新人王1回、最多勝2回。元カブス在籍、ダイエーホークス最後の戦士 [少考さん★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730769733/
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730769733/
661神様仏様名無し様
2024/11/07(木) 20:14:46.15ID:K2/gxGyI 南海は通天閣買うのか
まあ当時のホークスよりはるかに利益上げとるしな
まあ当時のホークスよりはるかに利益上げとるしな
663神様仏様名無し様
2024/11/09(土) 04:18:38.90ID:yMMXGDor 泉北、通天閣と巨大企業化していくな
664神様仏様名無し様
2024/11/09(土) 18:48:03.48ID:leQn4CMz もうぼろ球場にガラガラスタンドの貧乏くさい南海は忘却の彼方へ行ったんやな
レスを投稿する
ニュース
- 赤沢経済再生相との会談にトランプ氏同席、戦々恐々「まくしたてられるとまずい」「閣僚より話早い」 [Hitzeschleier★]
- NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ [香味焙煎★]
- 「能登はこんな状態。万博やってる場合じゃない」 映画監督が万博批判もネット冷静「もうこういうのはええ」「万博も復興もやるんだよ」 [冬月記者★]
- 石橋貴明 セクハラ報道で謝罪「不快な思いをさせてしまったことを申し訳なく思っております」「かなり羽目を外してしまったかも」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領「軍事支援費用も議題」投稿、日本政府に動揺「知らなかった」 日本に負担増求める可能性 [Hitzeschleier★]
- 10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求 [パンナ・コッタ★]
- めちゃくちゃ面白いスレ🏡
- 外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」 [441660812]
- 日本人の自己評価・・・「親切」が71%、「礼儀正しい」と「勤勉」はそれぞれ77%、いずれも過去最高😀 [441660812]
- 財務省「長期金利を上げると国債利払いが増大して日本は破綻する」日本人ヤバイ😨 [249548894]
- NHKクローズアップ現代 “マジ・ヤバ・うざっ”などの短語を多用する人は危険!闇バイトの受刑者の共通点は“感情を表現できない人” [808139444]
- 万博へ無料招待、なんと大阪市の小中学校1割参加せず [245325974]