阪急ブレーブスと西宮球場3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1155966911/
阪急ブレーブスと西宮球場2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1067993425/
阪急ブレーブスと西宮球場
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058258381/
阪急ブレーブスについて語ろうPART2
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1037010328/
阪急ブレーブスについて語ろう
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1025275452/
探検
阪急ブレーブスと西宮球場4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1神様仏様名無し様
2021/06/08(火) 13:47:42.84ID:nTlHUTOF2021/06/08(火) 15:53:58.26ID:GR4YXjT+
違う、11年ぶり
2021/06/08(火) 16:01:36.94ID:HKWB1Ih9
80〜85年までの西宮球場観衆25,000人以上
80.4.29 祝 27,000 近
81.4.26 日 25,000 西
81.9.13 日 30,000 日(後期優勝天王山)
82.4.25 日 26,000 西
82.6.23 水 39,000 西(前期優勝天王山)
83.4.30 土 28,000 近(馬と競走)
83.7.30 土 25,000 西
84.4.29 祝 27,000 近
84.5.27 日 27,000 西
84.8.25 土 25,000 近
84.8.26 日 25,000 近
84.9.16 日 28,000 ロ(ダブルヘッダー、優勝間近)
84.9.29 土 28,000 西(ペナント授与場内一周、田淵引退)
85.4.6 土 30,000 南(開幕戦)
85.4.28 日 30,000 近
85.4.29 祝 30,000 近
85.5.26 日 25,000 ロ
85.6.20 木 28,000 西
80.4.29 祝 27,000 近
81.4.26 日 25,000 西
81.9.13 日 30,000 日(後期優勝天王山)
82.4.25 日 26,000 西
82.6.23 水 39,000 西(前期優勝天王山)
83.4.30 土 28,000 近(馬と競走)
83.7.30 土 25,000 西
84.4.29 祝 27,000 近
84.5.27 日 27,000 西
84.8.25 土 25,000 近
84.8.26 日 25,000 近
84.9.16 日 28,000 ロ(ダブルヘッダー、優勝間近)
84.9.29 土 28,000 西(ペナント授与場内一周、田淵引退)
85.4.6 土 30,000 南(開幕戦)
85.4.28 日 30,000 近
85.4.29 祝 30,000 近
85.5.26 日 25,000 ロ
85.6.20 木 28,000 西
5神様仏様名無し様
2021/06/08(火) 19:08:56.16ID:egVD7WQj 75年の日本シリーズ、何で西宮球場は阪急ファンより広島ファンの方が多かったの?
6神様仏様名無し様
2021/06/08(火) 19:27:54.81ID:wYAmklZ2 そもそも75年日本シリーズの映像って残ってないの?
74年と76年はあるのに。
山口の快投とかシェーンの大飛球を福本が大キャッチとか佐野の本塁憤死で
広島初勝利ならずとか。。。エピソードだけ。
どこかで公開して欲しい。
あの江夏の21球のゲームすらNHKは映像記録が無かったとも聞いてるし。
(社員の録画テープから映像起こしたと)
74年と76年はあるのに。
山口の快投とかシェーンの大飛球を福本が大キャッチとか佐野の本塁憤死で
広島初勝利ならずとか。。。エピソードだけ。
どこかで公開して欲しい。
あの江夏の21球のゲームすらNHKは映像記録が無かったとも聞いてるし。
(社員の録画テープから映像起こしたと)
7神様仏様名無し様
2021/06/08(火) 20:03:07.63ID:Lz2VNmgU >>5
そりゃあ広島人はユダヤ人やアイリッシュの如く日本全国に散らばっているし
そりゃあ広島人はユダヤ人やアイリッシュの如く日本全国に散らばっているし
8神様仏様名無し様
2021/06/08(火) 20:46:48.63ID:uKVvlTXb 阪急百貨店吹奏楽団によるハモリが綺麗な上手すぎる応援歌演奏。
9神様仏様名無し様
2021/06/08(火) 22:06:44.20ID:vfajqlOe >>5
ちょうどこの年の3月から山陽新幹線の岡山〜博多間が開業し
広島から大阪まで格段に行きやすくなり大勢のカープファンが押し寄せた
カープの優勝も、新幹線による移動負担の軽減が大きかったと言われている
ちょうどこの年の3月から山陽新幹線の岡山〜博多間が開業し
広島から大阪まで格段に行きやすくなり大勢のカープファンが押し寄せた
カープの優勝も、新幹線による移動負担の軽減が大きかったと言われている
10神様仏様名無し様
2021/06/08(火) 22:32:08.48ID:1aHO0y6B 84年の日本シリーズは、西宮が平日開催だったため
広島からの遠征組も限られ悲惨な観客動員数を記録してしまった
しかも、それでも広島ファンの方が多かったというんだから
どんだけ阪急人気ないんだよと
広島からの遠征組も限られ悲惨な観客動員数を記録してしまった
しかも、それでも広島ファンの方が多かったというんだから
どんだけ阪急人気ないんだよと
11神様仏様名無し様
2021/06/08(火) 23:55:47.94ID:BxirlWo/ >>4
2004年までの動員数はインチキ数値なので載せないこと
2004年までの動員数はインチキ数値なので載せないこと
12神様仏様名無し様
2021/06/09(水) 00:16:24.89ID:SCNBf2Sv 俺たちのパシフィック・リーグ 阪急ブレーブス80'S
https://www.bbm-japan.com/amp/article/detail/19613
https://www.bbm-japan.com/amp/article/detail/19613
13神様仏様名無し様
2021/06/09(水) 00:19:49.73ID:HF5OWfve >>6
関テレにあると思ってるんやけど
75,77、84年シリーズ
希望は出しといた
この3つNumberビデオにもなって無いから
77年の日本一決定試合は日テレが持ってると思うが、負けてるから世に出さない(笑)
関テレにあると思ってるんやけど
75,77、84年シリーズ
希望は出しといた
この3つNumberビデオにもなって無いから
77年の日本一決定試合は日テレが持ってると思うが、負けてるから世に出さない(笑)
15神様仏様名無し様
2021/06/09(水) 08:26:02.95ID:TeJgTcAi 84年の日本シリーズの映像がつべで見れるが、
西宮球場の試合はこの時代の日シリ特有の緊張感が全く感じられないね
観客が少ないからだけでなく、西宮球場自体がのどかな雰囲気
でもこれってある意味ボールパークの感覚で、むしろ現代的だと思った
西宮球場の試合はこの時代の日シリ特有の緊張感が全く感じられないね
観客が少ないからだけでなく、西宮球場自体がのどかな雰囲気
でもこれってある意味ボールパークの感覚で、むしろ現代的だと思った
16神様仏様名無し様
2021/06/09(水) 11:14:37.23ID:OgebzEgl 86年の西宮球場観客数25,000人以上
4.12 土 40,000 西(清原初関西、アニマル)
4.13 日 43,000 西
4.14 月 25,000 西
4.29 祝 30,000 ロ
5.18 日 28,000 日
6.22 日 40,000 西
7.26 土 35,000 ロ
7.27 日 30,000 ロ
7.28 月 33,000 西
7.29 火 33,000 西
7.30 水 28,000 西
8.9 土 31,000 近
8.10 日 37,000 近(阪急ブレーブス50年史裏表紙の写真はこの試合かと)
9.20 土 25,000 西
9.21 日 35,000 西
4.12 土 40,000 西(清原初関西、アニマル)
4.13 日 43,000 西
4.14 月 25,000 西
4.29 祝 30,000 ロ
5.18 日 28,000 日
6.22 日 40,000 西
7.26 土 35,000 ロ
7.27 日 30,000 ロ
7.28 月 33,000 西
7.29 火 33,000 西
7.30 水 28,000 西
8.9 土 31,000 近
8.10 日 37,000 近(阪急ブレーブス50年史裏表紙の写真はこの試合かと)
9.20 土 25,000 西
9.21 日 35,000 西
17神様仏様名無し様
2021/06/09(水) 12:49:26.18ID:lCpU3cVq 75年80年84年シリーズならナンバービデオの
名将列伝でダイジェストみたいに観る事出来る
デッキ無ければ見れないけど確か同じ題名でつべで見た事ある。
ある意味貴重かと。
名将列伝でダイジェストみたいに観る事出来る
デッキ無ければ見れないけど確か同じ題名でつべで見た事ある。
ある意味貴重かと。
18神様仏様名無し様
2021/06/09(水) 15:36:08.26ID:UtrlQ6LM 観客数が多いのは西武戦が多いな
関西には西武ファンは少ないと思うが、阪急ファンを総動員したのか?
関西には西武ファンは少ないと思うが、阪急ファンを総動員したのか?
19神様仏様名無し様
2021/06/09(水) 15:47:12.02ID:/7l88PX520神様仏様名無し様
2021/06/09(水) 16:05:04.31ID:lCpU3cVq あの年は清原効果ですよ。
あとアニマル。
タレント揃えば西宮にも客入ると。
スタメン表もベンチ上に表示して内野席からも
見えるようにしたり。
設備も充実してきた年
あとアニマル。
タレント揃えば西宮にも客入ると。
スタメン表もベンチ上に表示して内野席からも
見えるようにしたり。
設備も充実してきた年
21神様仏様名無し様
2021/06/09(水) 16:06:46.56ID:0W5j6dq323神様仏様名無様
2021/06/09(水) 16:08:46.63ID:lCpU3cVq この年まで阪急主催の平和台西武戦やったが
清原人気もあり3戦で約9万動員
西宮でも同じくらい集まったので多分次の年平和台での主催無くなった筈。
当時西武戦はドル箱
清原人気もあり3戦で約9万動員
西宮でも同じくらい集まったので多分次の年平和台での主催無くなった筈。
当時西武戦はドル箱
24神様仏様名無様
2021/06/09(水) 16:12:07.45ID:lCpU3cVq この年まで阪急主催の平和台西武戦やったが
清原人気もあり3戦で約9万動員
西宮でも同じくらい集まったので多分次の年平和台での主催無くなった筈。
当時西武戦はドル箱
清原人気もあり3戦で約9万動員
西宮でも同じくらい集まったので多分次の年平和台での主催無くなった筈。
当時西武戦はドル箱
25神様仏様名無し様
2021/06/09(水) 16:15:11.96ID:lCpU3cVq あのプレート
86年から設置しました。と当時のMHKアナウンサーが説明していたのが記憶に残ってたのですが聞き違いだったのか。
馴染みがアナウンサー無かったのか。
テレビ中継の合間に西宮の設備説明していた。
86年から設置しました。と当時のMHKアナウンサーが説明していたのが記憶に残ってたのですが聞き違いだったのか。
馴染みがアナウンサー無かったのか。
テレビ中継の合間に西宮の設備説明していた。
26神様仏様名無し様
2021/06/09(水) 16:35:13.20ID:jHN0l8nt プレート
思い出しました。
ビジター側にも(ベンチ上にも)設置しました。
でした。
ホームでは設置済で合っていてという意味です。アナウンサーの説明。
たしか照明塔の広告がイニングの合間に変化した瞬間もNHKながら放送して
お、すごい。と思ってましたがこれは記憶違いでしょうか?
一瞬であり。一度も西宮球場行ったことないので。
どなたかご教授頂きたく。
思い出しました。
ビジター側にも(ベンチ上にも)設置しました。
でした。
ホームでは設置済で合っていてという意味です。アナウンサーの説明。
たしか照明塔の広告がイニングの合間に変化した瞬間もNHKながら放送して
お、すごい。と思ってましたがこれは記憶違いでしょうか?
一瞬であり。一度も西宮球場行ったことないので。
どなたかご教授頂きたく。
27神様仏様名無し様
2021/06/09(水) 16:53:57.64ID:QA4H1Peo 87年西宮球場25,000人以上の観衆
4.10 金 26,000 南(開幕戦)
4.11 土 28,000 南
4.12 日 31,000 南
4.14 火 26,000 西
4.15 水 37,000 西 ◎
4.16 木 37,000 西
4.29 祝 40,000 近(この時点で甲子園より平均観客数が多く話題になる)
5.16 土 28,000 南
6.14 日 25,000 日 ◎
6.21 日 43,000 西
6.22 月 33,000 西
8.1 土 35,000 南
8.2 日 37,000 南
8.22 土 46,000 西(首位攻防 ◎
8.23 日 46,000 西
8.24 月 38,000 西
9.11 金 34,000 西(天王山 ◎
9.13 日 48,000 西
9.15 祝 25,000 近
9.23 祝 25,000 南
◎は多分観に行った試合
あと日付は忘れたが消化試合の1,500人も観に行った
全く誰も居ないレベル
77年から観に行ってるが最小だった
バックネット裏の2階席から外野ブルペンのミットの音がガンガン聞こえた
4.10 金 26,000 南(開幕戦)
4.11 土 28,000 南
4.12 日 31,000 南
4.14 火 26,000 西
4.15 水 37,000 西 ◎
4.16 木 37,000 西
4.29 祝 40,000 近(この時点で甲子園より平均観客数が多く話題になる)
5.16 土 28,000 南
6.14 日 25,000 日 ◎
6.21 日 43,000 西
6.22 月 33,000 西
8.1 土 35,000 南
8.2 日 37,000 南
8.22 土 46,000 西(首位攻防 ◎
8.23 日 46,000 西
8.24 月 38,000 西
9.11 金 34,000 西(天王山 ◎
9.13 日 48,000 西
9.15 祝 25,000 近
9.23 祝 25,000 南
◎は多分観に行った試合
あと日付は忘れたが消化試合の1,500人も観に行った
全く誰も居ないレベル
77年から観に行ってるが最小だった
バックネット裏の2階席から外野ブルペンのミットの音がガンガン聞こえた
30神様仏様名無し様
2021/06/09(水) 17:01:22.94ID:QA4H1Peo31神様仏様名無し様
2021/06/09(水) 17:11:09.82ID:jHN0l8nt 阪急―西武戦はパリーグの阪神―巨人戦みたいな位置付けにしたい。
と誰かが当時言っていたような。
西武戦はお客入ってましたね。
照明塔広告 やはりそうなんですね。凄い。
意外と広告が当時の球場みたいにコテコテしてなかったので西武球場の次くらい
すっきりしてましたね。
内野席にたしか広告看板があったような。
相撲でいうマス席みたいのがあるのかな。と当時想像しちゃいました。
と誰かが当時言っていたような。
西武戦はお客入ってましたね。
照明塔広告 やはりそうなんですね。凄い。
意外と広告が当時の球場みたいにコテコテしてなかったので西武球場の次くらい
すっきりしてましたね。
内野席にたしか広告看板があったような。
相撲でいうマス席みたいのがあるのかな。と当時想像しちゃいました。
33神様仏様名無し様
2021/06/09(水) 17:47:39.40ID:QA4H1Peo34神様仏様名無し様
2021/06/10(木) 01:26:43.47ID:we0y9iTL 88年西宮球場25,000人以上の観衆
4.9 土 30,000 近
4.10 日 38,000 近
4.27 水 28,000 西
4.28 木 30,000 西
5.14 土 31,000 西
5.15 日 27,000 西
6.19 日 25,000 南
7.12 火 25,000 西
7.13 水 26,000 西
7.29 金 40,000 西
7.30 土 40,000 西
7.31 日 43,000 西
8.6 土 25,000 近
8.7 日 30,000 近
9.11 日 30,000 西
10.23 日 35,000 ロ(1試合目)
10.23 日 37,000 ロ(2試合目)
この年は優勝争いから早々に脱落したのもあって、87年に比べて相当客が減ったと感じた
ドル箱の西武戦も87年のような勢い無し
そのあたりが巨人ファンは甲子園だけだが
西武ファンは3球団から選べられるから
自ずと減ってしまう
4.9 土 30,000 近
4.10 日 38,000 近
4.27 水 28,000 西
4.28 木 30,000 西
5.14 土 31,000 西
5.15 日 27,000 西
6.19 日 25,000 南
7.12 火 25,000 西
7.13 水 26,000 西
7.29 金 40,000 西
7.30 土 40,000 西
7.31 日 43,000 西
8.6 土 25,000 近
8.7 日 30,000 近
9.11 日 30,000 西
10.23 日 35,000 ロ(1試合目)
10.23 日 37,000 ロ(2試合目)
この年は優勝争いから早々に脱落したのもあって、87年に比べて相当客が減ったと感じた
ドル箱の西武戦も87年のような勢い無し
そのあたりが巨人ファンは甲子園だけだが
西武ファンは3球団から選べられるから
自ずと減ってしまう
35神様仏様名無し様
2021/06/10(木) 09:24:48.67ID:t/8Ty97Z 88年の阪急と南海は開幕連敗を続けていてどちらが早く脱するかと言われた
36神様仏様名無し様
2021/06/10(木) 10:50:06.61ID:tLl4mb28 >>33
「毎日放送」「よみうりテレビ」などテレビでの阪急戦中継との関係が薄そうな局の名前もあったな。
「毎日放送」「よみうりテレビ」などテレビでの阪急戦中継との関係が薄そうな局の名前もあったな。
37神様仏様名無し様
2021/06/10(木) 11:01:20.30ID:b0rVOxbB 「トーチの重みをひしひしと」山田久志氏、出身地秋田県能代市で聖火リレー
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3d85dabae838df9fb815998ad34db3fbfca9c2a
前回東京五輪が開催された年、山田さんは能代高1年。
野球部の米沢正裕主将が聖火ランナーで、2年生が伴走し、山田さんたち1年生は沿道から声援を送った。
その後、富士製鉄釜石を経て阪急入り。
12年連続開幕投手で、3年連続MVP、最多勝3回、最優秀防御率2回、最高勝率4回のタイトルを獲得し、阪急の黄金期を支えた。
「世の中がこのような状況でもろ手をあげて五輪に賛成ということではないが、我々はどうこう言えない。
アスリートは必死に取り組んできている。わたしも故郷を走るのは2度とないチャンスで、開催できるというなら盛り上がってほしいし、
この後、もし中止になっても自分自身の心には残ると思って走る踏ん切りをつけました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3d85dabae838df9fb815998ad34db3fbfca9c2a
前回東京五輪が開催された年、山田さんは能代高1年。
野球部の米沢正裕主将が聖火ランナーで、2年生が伴走し、山田さんたち1年生は沿道から声援を送った。
その後、富士製鉄釜石を経て阪急入り。
12年連続開幕投手で、3年連続MVP、最多勝3回、最優秀防御率2回、最高勝率4回のタイトルを獲得し、阪急の黄金期を支えた。
「世の中がこのような状況でもろ手をあげて五輪に賛成ということではないが、我々はどうこう言えない。
アスリートは必死に取り組んできている。わたしも故郷を走るのは2度とないチャンスで、開催できるというなら盛り上がってほしいし、
この後、もし中止になっても自分自身の心には残ると思って走る踏ん切りをつけました」
38神様仏様名無し様
2021/06/10(木) 12:33:22.89ID:3ynzPJX9 >毎日放送 よみうりテレビ
年間予約席購入特典で看板も付けたのでは?
関西テレビは照明塔にでっかい看板ありましたね。
年間予約席購入特典で看板も付けたのでは?
関西テレビは照明塔にでっかい看板ありましたね。
39神様仏様名無し様
2021/06/10(木) 12:54:21.66ID:2YHbs0pb40神様仏様名無し様
2021/06/10(木) 13:02:56.94ID:HJ3eEss9 そのボックス席って誰も座ってないことが多かったから
TV中継で所有企業の名前とか読めたのも思い出
TV中継で所有企業の名前とか読めたのも思い出
42神様仏様名無し様
2021/06/10(木) 14:42:23.17ID:HJ3eEss944神様仏様名無し様
2021/06/10(木) 16:36:43.21ID:A+OcXtTi バックネット裏にもボックス席あったのですね。
自分が目にしたのは42の方が仰るようにベンチ上のボックス席に当たる処。
スポンサー枠で年間予約買った人らが座る箇所かとも思いました。
当時の球場でボックス席とかちょっと豪華な気分になれそう。
甲子園みたいな銀傘にゴンドラ席みたいなものもあって
そこも観客席だったのでしょうか?
関西テレビではホームベース真上アングルから打者を映して
凄く新鮮に感じました。打球の軌道とか全く違って見えましたし。
自分が目にしたのは42の方が仰るようにベンチ上のボックス席に当たる処。
スポンサー枠で年間予約買った人らが座る箇所かとも思いました。
当時の球場でボックス席とかちょっと豪華な気分になれそう。
甲子園みたいな銀傘にゴンドラ席みたいなものもあって
そこも観客席だったのでしょうか?
関西テレビではホームベース真上アングルから打者を映して
凄く新鮮に感じました。打球の軌道とか全く違って見えましたし。
45神様仏様名無し様
2021/06/10(木) 17:00:59.27ID:PBj8T8d5 >>44
あれは後楽園と同じラジオの中継ゴンドラ
ニッポン放送のブースも有ったと思う
ボックス席の椅子は固定式じゃ無い椅子でした
あとバックネット裏後方にロイヤルボックス(貴賓席)なんてのも有りました
個人専用のテーブと椅子
あれは後楽園と同じラジオの中継ゴンドラ
ニッポン放送のブースも有ったと思う
ボックス席の椅子は固定式じゃ無い椅子でした
あとバックネット裏後方にロイヤルボックス(貴賓席)なんてのも有りました
個人専用のテーブと椅子
46神様仏様名無し様
2021/06/10(木) 17:17:51.90ID:uzxmyHvi ラジオ局用のブースだったのですね。
ひょっとして競輪用も兼ねていた?
西宮球場って何故か81年くらいに九州でもフジテレビ系列の局で阪急線を何試合か
中継してまして(西武戦というわけでなく)南海戦や近鉄戦なども放送してました。
セリーグ以外平和台の他の球場をそんなにい知らないので(かろうじて藤井寺とか大阪球場)ゴールデンタイムにナイターの西宮はちょっと違った球場という意味でインパクトありました。当時の日本シリーズは平日だから学校で観れてない。オレンジ色の球場。観客席が平和台より立派に見えた。客が少ないという事もあったが。。明るく照らされた知らない都会の球場という当時の感想でした。
何故平日の多分夜8時から一時間くらい?阪急戦が放送されていたのか?
10試合くらいあったかもしれません。記憶が曖昧ですが。
そこからの印象から来てます。何か豪華な作りの球場に見えました。
ひょっとして競輪用も兼ねていた?
西宮球場って何故か81年くらいに九州でもフジテレビ系列の局で阪急線を何試合か
中継してまして(西武戦というわけでなく)南海戦や近鉄戦なども放送してました。
セリーグ以外平和台の他の球場をそんなにい知らないので(かろうじて藤井寺とか大阪球場)ゴールデンタイムにナイターの西宮はちょっと違った球場という意味でインパクトありました。当時の日本シリーズは平日だから学校で観れてない。オレンジ色の球場。観客席が平和台より立派に見えた。客が少ないという事もあったが。。明るく照らされた知らない都会の球場という当時の感想でした。
何故平日の多分夜8時から一時間くらい?阪急戦が放送されていたのか?
10試合くらいあったかもしれません。記憶が曖昧ですが。
そこからの印象から来てます。何か豪華な作りの球場に見えました。
47神様仏様名無し様
2021/06/10(木) 17:29:15.54ID:PBj8T8d548神様仏様名無し様
2021/06/10(木) 18:07:11.70ID:yCfWZ4Xp そうです。そうです。テレビ西日本で。
月曜か火曜に見た記憶が強いです。
例のトランペット応援もこのころ初めて知りました。
西宮球場をいろんな角度から見れたのは実は田淵の引退試合。
当時のナンバーに引退試合の写真が結構載ってまして。
田淵選手を撮っているんですがいろんなアングルの西宮球場も見れて
それは新鮮でした。
何というか大阪球場や藤井寺や川崎は同じような内野席、ベンチ式の外野席
ペンキの剥がれかかった言ってみればみすぼらしい割と平均的な作りの球場
西宮は二階席はある。銀傘はある。ゴンドラ席はある。
外野に屋根はある。電光掲示板だし。オレンジを基調として何というか
パリーグでは西武以外では後楽園とここが華があるような球場に見えました。
それが84年に色々な角度から雑誌の田淵選手を通して見れた。
これは中々に新鮮な思い出となりました。変わっていると思いますが。
内野のカップヌードル看板とか。
月曜か火曜に見た記憶が強いです。
例のトランペット応援もこのころ初めて知りました。
西宮球場をいろんな角度から見れたのは実は田淵の引退試合。
当時のナンバーに引退試合の写真が結構載ってまして。
田淵選手を撮っているんですがいろんなアングルの西宮球場も見れて
それは新鮮でした。
何というか大阪球場や藤井寺や川崎は同じような内野席、ベンチ式の外野席
ペンキの剥がれかかった言ってみればみすぼらしい割と平均的な作りの球場
西宮は二階席はある。銀傘はある。ゴンドラ席はある。
外野に屋根はある。電光掲示板だし。オレンジを基調として何というか
パリーグでは西武以外では後楽園とここが華があるような球場に見えました。
それが84年に色々な角度から雑誌の田淵選手を通して見れた。
これは中々に新鮮な思い出となりました。変わっていると思いますが。
内野のカップヌードル看板とか。
49神様仏様名無し様
2021/06/10(木) 18:09:40.52ID:IaLrdSJJ 橋本清(PL学園)もYOUTUBEで「阪急ファンやった」と吐露してたな。
50神様仏様名無し様
2021/06/10(木) 18:16:09.06ID:yCfWZ4Xp 金村は阪急一本に何故希望しなかった?変な駆け引き?
何か損しているような気がする。
何か損しているような気がする。
51神様仏様名無し様
2021/06/10(木) 18:27:52.36ID:pLo3Tu15 阪急に入ったら投手は勿論三塁手としても松永にも勝てないから近鉄入りで正解
52神様仏様名無し様
2021/06/10(木) 22:53:41.34ID:j1Jj3j+/ >>47
自分九州人ではないけど、80年代半ばまでは年1で関テレ制作の阪急戦をやっていた
普段巨人戦ばかりだったから、物珍しく見ていたときもある
巨人戦ない日の20時からの54分間だったり、月曜ドラマランドの枠で放送していた記憶がある
自分九州人ではないけど、80年代半ばまでは年1で関テレ制作の阪急戦をやっていた
普段巨人戦ばかりだったから、物珍しく見ていたときもある
巨人戦ない日の20時からの54分間だったり、月曜ドラマランドの枠で放送していた記憶がある
53神様仏様名無し様
2021/06/11(金) 08:41:12.86ID:aMPq0oUs あの当時の阪急ナインで一番華がありそうだったのが蓑田。
所属球団でこうも地味になってしまうのかと80年位からの活躍見てつくづく思った
後年巨人に行ったが死球禍の後だったので全盛期で巨人なら定岡並みに凄い人気出た
かと思う。外野の捕殺とかトリプル3とか。当時の巨人外野陣など及ばないくらいの
レベル。
所属球団でこうも地味になってしまうのかと80年位からの活躍見てつくづく思った
後年巨人に行ったが死球禍の後だったので全盛期で巨人なら定岡並みに凄い人気出た
かと思う。外野の捕殺とかトリプル3とか。当時の巨人外野陣など及ばないくらいの
レベル。
54神様仏様名無し様
2021/06/11(金) 11:46:47.83ID:gBTXEsPz パリーグでも近鉄の大田幸司はイケメンで大人気だったのにね
阪急は長池とか森本とかおじさんキャラのチームだから、イケメンは合わないのかな?
阪急は長池とか森本とかおじさんキャラのチームだから、イケメンは合わないのかな?
55神様仏様名無し様
2021/06/11(金) 11:58:02.89ID:cEYaS4xn 近鉄は大田だったり野茂英雄だったり10.19だったり
定期的に野球知らん人でもああそんなんあったなみたいな事あるのに
阪急はついにイチローまでそういうのが出てくれなかったのは運否天賦だけの話なのかね
定期的に野球知らん人でもああそんなんあったなみたいな事あるのに
阪急はついにイチローまでそういうのが出てくれなかったのは運否天賦だけの話なのかね
56神様仏様名無し様
2021/06/11(金) 12:51:42.49ID:RfmKw4y3 週ベの企画の各球団の歴史シリーズ
表紙登場回数が載ってる球団と載っていない球団があり残念でした
南海、近鉄も載っていなかった
南海1位、野村克也
近鉄1位、太田幸司
広島1位、山本浩二だと思う
表紙登場回数が載ってる球団と載っていない球団があり残念でした
南海、近鉄も載っていなかった
南海1位、野村克也
近鉄1位、太田幸司
広島1位、山本浩二だと思う
57神様仏様名無し様
2021/06/11(金) 12:52:59.35ID:aMPq0oUs 元オリックス井箟代表がイチローについて
正に100年に1人のスーパースターに巡り合えた。
ついに。という気持ちだった。と強調して当時を回顧していた。
それくらいのインパクトが球団内にもあったのか。
正に100年に1人のスーパースターに巡り合えた。
ついに。という気持ちだった。と強調して当時を回顧していた。
それくらいのインパクトが球団内にもあったのか。
58神様仏様名無し様
2021/06/11(金) 14:01:02.79ID:Ob03yYjo 井箟はクズ
59神様仏様名無し様
2021/06/11(金) 14:06:17.18ID:XHiWj9uk オリックスやイチローの話題はオリックススレで
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1619265534/l50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1619265534/l50
60神様仏様名無し様
2021/06/11(金) 14:53:21.56ID:aMPq0oUs ようつべで河合奈保子の西宮始球式のやつ見た。
何か妙に艶めかしくカワイイ。
昔思い出してしまった。
何か妙に艶めかしくカワイイ。
昔思い出してしまった。
61神様仏様名無し様
2021/06/12(土) 08:52:48.59ID:QNHIWeYG 雨上がりの宮迫が昔深夜番組で西宮近辺を歩いて思い出を語ってたが
西宮球場の事もチラリ
当時子供だったから球場の食事は弁当や食堂とかとんでもない。
球場にあったカップヌードル売場が一番子供でも買える食事だった。お湯を入れて何か
専用プラフォークをフタに刺すのが独特な売り場の人が居たとか。
いざそれ持って席に行こうとしたら階段踏み外しヤクザのオッサンの頭にカップヌードル
ぶちまけブチぎられ小学生ながらボコボコにされそのトラウマ体験ありますわ〜〜〜
というのが今でも印象に残ってる。
ヤクザ云々は今となっては盛ってるかもしれないがカップヌードル売場は今でも興味ある
西宮球場の事もチラリ
当時子供だったから球場の食事は弁当や食堂とかとんでもない。
球場にあったカップヌードル売場が一番子供でも買える食事だった。お湯を入れて何か
専用プラフォークをフタに刺すのが独特な売り場の人が居たとか。
いざそれ持って席に行こうとしたら階段踏み外しヤクザのオッサンの頭にカップヌードル
ぶちまけブチぎられ小学生ながらボコボコにされそのトラウマ体験ありますわ〜〜〜
というのが今でも印象に残ってる。
ヤクザ云々は今となっては盛ってるかもしれないがカップヌードル売場は今でも興味ある
62神様仏様名無し様
2021/06/12(土) 09:14:30.45ID:qxVfyo9M 西宮といえばお好み焼きとワンカップ酒が混ざりあった臭い
63神様仏様名無し様
2021/06/12(土) 10:07:26.03ID:OXEeNqYp 駅まで立ち飲み屋が並んでたな〜 その横を進学塾通いの小学生が行き来するという
64神様仏様名無し様
2021/06/12(土) 18:53:32.12ID:Mw481ULK 競輪で、亀川から中野で穴とった思い出
65神様仏様名無し様
2021/06/12(土) 21:46:02.44ID:WtspEig2 西宮球場上段席コンコース内にズラッと並んでた競輪券販売窓口を、ガキの頃行く度にずっと「ここはいったい何だろう?」と思ってたわ
66神様仏様名無し様
2021/06/13(日) 11:07:14.04ID:brBwCoxD つべで西宮球場競輪で検索。観てみたらなるほど野球場と全く違う様相。
赤鉛筆耳挟んだおっさんとコップ酒のイメージ。
コメント欄であのバンク設置費用一回500万とか見て何ともいえない気持ちになりながら
バンクを疾走する競輪選手のバックに映るもう稼働しない電光掲示板や無人の観客スタンド
に限りない悲哀を感じた。
赤鉛筆耳挟んだおっさんとコップ酒のイメージ。
コメント欄であのバンク設置費用一回500万とか見て何ともいえない気持ちになりながら
バンクを疾走する競輪選手のバックに映るもう稼働しない電光掲示板や無人の観客スタンド
に限りない悲哀を感じた。
67神様仏様名無し様
2021/06/13(日) 12:50:05.70ID:OTYnhvYu スコアボードが特別観覧席に改築された後、少年野球などが試合をした時に
競輪用の大型映像装置を利用した代用スコアボードは
かなり無理した表示だったのかな?
競輪用の大型映像装置を利用した代用スコアボードは
かなり無理した表示だったのかな?
70神様仏様名無し様
2021/06/14(月) 20:42:05.77ID:9t9e0BCN いくらなんでも小学生をボコボコにはせんわねえ
71神様仏様名無し様
2021/06/14(月) 21:24:42.72ID:K9/RCKmW カップヌードルは売ってたな
ワシは天ぷらうどんだったけど
ワシは天ぷらうどんだったけど
72神様仏様名無し様
2021/06/15(火) 09:07:33.07ID:N2kuQ9Tn73神様仏様名無し様
2021/06/15(火) 23:40:39.88ID:NItyRukr74神様仏様名無し様
2021/06/16(水) 10:30:48.55ID:X+uZN/UM 宮迫エピソード
ソースは松本家の休日(たしかオンエアは15年夏位)西宮近辺散歩してた。
ホントのところでは盛っている可能性は大いにある。
自分が刺さったのはカップヌードル売場
ソースは松本家の休日(たしかオンエアは15年夏位)西宮近辺散歩してた。
ホントのところでは盛っている可能性は大いにある。
自分が刺さったのはカップヌードル売場
75神様仏様名無し様
2021/06/16(水) 13:11:49.08ID:TNkTnzcx 1982年は小学3年だったけど阪急西宮北口で
ブーマー見た時は格好良かったなあ。
2Mぐらいあって足が長い。
同じような時期に阪急宝塚で月組トップスターの女性見たけど美しかった。
甲子園球場では真弓選手歩いてるのを見たけど格好良すぎた。
ブーマー見た時は格好良かったなあ。
2Mぐらいあって足が長い。
同じような時期に阪急宝塚で月組トップスターの女性見たけど美しかった。
甲子園球場では真弓選手歩いてるのを見たけど格好良すぎた。
76神様仏様名無し様
2021/06/20(日) 21:23:59.86ID:p1XXVej/77神様仏様名無し様
2021/06/24(木) 22:58:10.41ID:51Bfazxe 清原入団後は阪神暗黒期とも重なり西宮の方が甲子園より入場者が多いです。
とか割とあったような気がする。
売り急いだ気がするな阪急は。
近鉄南海にはそれを感じないが何故か阪急は感じる。
とか割とあったような気がする。
売り急いだ気がするな阪急は。
近鉄南海にはそれを感じないが何故か阪急は感じる。
78神様仏様名無し様
2021/06/25(金) 08:09:40.90ID:1AzVJ1l/79神様仏様名無し様
2021/06/25(金) 08:10:43.07ID:RU3M9FLx あの頃のブレーブスって野球マニア以外の人が見る
ニュースになるような事を起こさなかったのが地味さに拍車かけてた気がする。
阪神は当たり前だし南海は門田が40での不惑ブレイクで、
近鉄は10.19でスポーツニュース以外のニュースでもやたら取り上げられたのに。
ニュースになるような事を起こさなかったのが地味さに拍車かけてた気がする。
阪神は当たり前だし南海は門田が40での不惑ブレイクで、
近鉄は10.19でスポーツニュース以外のニュースでもやたら取り上げられたのに。
80神様仏様名無し様
2021/06/25(金) 16:57:24.83ID:Y1zwLKrR 南海の球団譲渡は1988年の夏頃からニュースになってて、
「南海」の名は今年で最後かと思ってたら、
シーズン最終盤いきなり阪急も発表して、
こっちは寝耳に水という感じだった。
阪急の方がさすがにガード固かったんだろうけど、
注目度の違いもあったかもしれない。
「南海」の名は今年で最後かと思ってたら、
シーズン最終盤いきなり阪急も発表して、
こっちは寝耳に水という感じだった。
阪急の方がさすがにガード固かったんだろうけど、
注目度の違いもあったかもしれない。
81神様仏様名無し様
2021/06/25(金) 18:12:38.57ID:GWpA19N8 >>80
阪急は球団社長も知らされてなかったから余程極秘やったんだな。
阪急は球団社長も知らされてなかったから余程極秘やったんだな。
82神様仏様名無し様
2021/06/25(金) 18:46:03.09ID:FxzSW8d0 そして「オリエントリースって何の会社?」と思った人が大多数
マスコミ関係者でもよくわかってない人が多かったという
マスコミ関係者でもよくわかってない人が多かったという
83神様仏様名無し様
2021/06/25(金) 19:18:58.19ID:2NJAmXxO スポンサーになっていたNNきょうの出来事で企業CMを見ていたから、
名前だけは知っていたな。
ノイマン指揮チェコフィ演奏の新世界より第2楽章が使われていて、
当時CD(録音2種類あり。スプラフォンレーベル)を持っていたので、
余計に印象に残っていた。
同様の体裁でオリックスへの社名変更告知を兼ねたバージョンもあった。
名前だけは知っていたな。
ノイマン指揮チェコフィ演奏の新世界より第2楽章が使われていて、
当時CD(録音2種類あり。スプラフォンレーベル)を持っていたので、
余計に印象に残っていた。
同様の体裁でオリックスへの社名変更告知を兼ねたバージョンもあった。
84神様仏様名無し様
2021/06/25(金) 19:27:51.12ID:d1eLk+Am 詳しくは1988年のパリーグという書物に詳しく記述。
瓢箪から駒という具合にとんとん拍子に身売り話が進んだという。
瓢箪から駒という具合にとんとん拍子に身売り話が進んだという。
85神様仏様名無し様
2021/06/26(土) 15:15:26.60ID:6Q+QpGRH 嘘か真かオリコ(オリエントコーポレーション)のところに記者が行ったなんて話もあるな
86神様仏様名無し様
2021/07/04(日) 13:29:22.53ID:7j7msMzY >>85
岡本伊三美が
10.19の第一試合のテレビ解説で
「娘が世話になっているがそんなに大きな会社だと知らなかった」
(テニスプレイヤーだった娘さんのスポンサーがオリエントコーポレーション)
と言っていたな
岡本伊三美が
10.19の第一試合のテレビ解説で
「娘が世話になっているがそんなに大きな会社だと知らなかった」
(テニスプレイヤーだった娘さんのスポンサーがオリエントコーポレーション)
と言っていたな
87神様仏様名無し様
2021/07/04(日) 21:38:11.78ID:9/x418eV 岡本久美子と中島恵梨香にはお世話になったわ
88神様仏様名無し様
2021/08/22(日) 05:04:06.10ID:C2c6v+7T 西宮球場名物だったダミ声の主はいま 選手への愛にじむヤジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6406607edd66097b4f20cd08d056bac9a1621c74
https://news.yahoo.co.jp/articles/6406607edd66097b4f20cd08d056bac9a1621c74
89神様仏様名無し様
2021/08/24(火) 16:15:04.76ID:J3/LNIbY 出演順に、足立、成田、スペンサー、米田、森本
566: 神様仏様名無し様 [age] 2021/03/24(水) 02:09:22 ID:7TYwSsoC
変なBGM入れるなよ?
変な音は??要らない
映像だけの方が良かったな>>509
東京オリオンズ最終年の試合
負け試合だけどアルトマンの激走、成田の投打に渡る奮闘ぶりが見られる
【劇的サヨナラホームランで2年連続リーグ優勝】プレイバックORIX〜1968.10.11 阪急vs.東京〜
https://youtu.be/nCvfr6oqtMw
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1528460906/566
http://n2ch.net/r/VEo_2-4----V-F/meikyu/1528460906/566?guid=ON
566: 神様仏様名無し様 [age] 2021/03/24(水) 02:09:22 ID:7TYwSsoC
変なBGM入れるなよ?
変な音は??要らない
映像だけの方が良かったな>>509
東京オリオンズ最終年の試合
負け試合だけどアルトマンの激走、成田の投打に渡る奮闘ぶりが見られる
【劇的サヨナラホームランで2年連続リーグ優勝】プレイバックORIX〜1968.10.11 阪急vs.東京〜
https://youtu.be/nCvfr6oqtMw
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1528460906/566
http://n2ch.net/r/VEo_2-4----V-F/meikyu/1528460906/566?guid=ON
90神様仏様名無し様
2021/08/31(火) 20:59:58.39ID:3vRax53C 阪急ブレーブスと近鉄バファローズと南海ホークスの3球団を合併をして本拠地を大阪府に置くべきであった
91神様仏様名無し様
2021/08/31(火) 21:00:38.66ID:3vRax53C 阪急ブレーブスと近鉄バファローズと南海ホークスの3球団を合併をして本拠地を大阪市に置くべきであった
92神様仏様名無し様
2021/09/01(水) 11:30:13.35ID:D178+dyO オリックス・近鉄の合併の有様見てるとファンがかわいそうなだけじゃね
93神様仏様名無し様
2021/09/01(水) 13:50:42.29ID:Vs4VHRtU そろそろバファローズは変更しても良いな。
ブレーブスはダメジャーの絡みで不可らしいからブルーウェーブ以外で。
ブレーブスはダメジャーの絡みで不可らしいからブルーウェーブ以外で。
94神様仏様名無し様
2021/09/01(水) 14:08:42.61ID:j9a7i+j7 >>91
それなんてレイルウェイズ?
それなんてレイルウェイズ?
95神様仏様名無し様
2021/09/05(日) 14:43:11.33ID:hjEqTVUw ベースボールマガジン来月号は上田ブレーブスの時代。
96神様仏様名無し様
2021/09/05(日) 14:53:06.67ID:XfuKmiju 今度西宮で降りて、ブレーブス記念館行こうかと考え中なんですが、意味ありますか?
なんばパークスの肩透かし感がトラウマで
なんばパークスの肩透かし感がトラウマで
97神様仏様名無し様
2021/09/05(日) 16:08:17.95ID:cspPlZt+ まあ球場の模型だけ見て帰ってこい
98神様仏様名無し様
2021/09/05(日) 18:08:17.74ID:KwsWnxTB100神様仏様名無し様
2021/09/06(月) 02:05:32.11ID:Pmh1PbEs101神様仏様名無し様
2021/09/06(月) 10:32:11.09ID:HxxJqA9g 6年前のガーデンズの展示とあまり変わってないのか。。。
102神様仏様名無し様
2021/10/27(水) 21:42:41.95ID:1g29i/z5 神祇官町、芦原町のマンション一般的には高額な物件しかないですし、勝ち組ばっかりの高級住宅街なんだなって思いました。
西宮北口のエリアですし、やっぱり一等地なんですね。
西宮北口のエリアですし、やっぱり一等地なんですね。
103神様仏様名無し様
2021/10/27(水) 21:43:06.41ID:1g29i/z5 市外からこのあたりのマンション購入を検討してるんですが、両度町のマンションは5000万円前半〜1億円オーバーの物件ばかりなんで
、さすが駅前の一等地だなとびっくりしました。
近くの芦原町、神祇官町の中古物件もほとんどが5000万円近くだったので、やっぱり一等地は違うなあと感じています。
現に何回か西宮北口駅で降りて散策してみましたが、芸術文化センターがあったり綺麗なマンションや会社のオフィス?もあって非常に洗練された街区で素晴らしかったです。
西宮北口エリアは一般人には中々手が届かない勝ち組地域だと思っているのですが、お住まいになられている住人さんに憧れます。
、さすが駅前の一等地だなとびっくりしました。
近くの芦原町、神祇官町の中古物件もほとんどが5000万円近くだったので、やっぱり一等地は違うなあと感じています。
現に何回か西宮北口駅で降りて散策してみましたが、芸術文化センターがあったり綺麗なマンションや会社のオフィス?もあって非常に洗練された街区で素晴らしかったです。
西宮北口エリアは一般人には中々手が届かない勝ち組地域だと思っているのですが、お住まいになられている住人さんに憧れます。
104神様仏様名無し様
2021/11/01(月) 23:40:54.51ID:6PI6bKK1 1974から野球に興味を持ち、地元の阪急を応援し始めた。長池は故障でDHで出ていたけど、全盛期では無かったので活躍を見れず残念だった。
福本、加藤が全盛期だった。
福本、加藤が全盛期だった。
105神様仏様名無し様
2021/11/01(月) 23:42:59.60ID:6PI6bKK1 代打で切通という野手がいたがあまり打たなかった。代打は高井だよね。
106神様仏様名無し様
2021/11/02(火) 13:11:04.00ID:zUR2Kda3 >>105
切通は阪神に来たな。阪神珍名の一人。
切通は阪神に来たな。阪神珍名の一人。
107神様仏様名無し様
2021/11/02(火) 18:44:06.17ID:kKq4lZfy 西宮球場があった当時、選手が着用してるキャップとは別に西宮球場で販売してたキャップがあったな。同級生が被ってた。赤と黒でHの時のね。
108神様仏様名無し様
2021/11/02(火) 19:43:46.93ID:tieL3R/J 阪急のキャップは10年ほど前にMizuno製のキャップとノーブランドのものを持っている。いずれも赤と黒でHのロゴ。
109神様仏様名無し様
2021/11/02(火) 19:52:59.43ID:tieL3R/J >>107
ひさしが短めで、被りも浅い感じのキャップ。小学校で被ってる男子は見かけたな。エリア的に阪神か阪急か巨人のキャップが多かった。
ひさしが短めで、被りも浅い感じのキャップ。小学校で被ってる男子は見かけたな。エリア的に阪神か阪急か巨人のキャップが多かった。
110神様仏様名無し様
2021/11/02(火) 21:51:40.82ID:cpERk0Nl 応援小旗(ブレーブス坊や)は要らんほど貰ったわ
勇者マークが欲しかったのに、配布機会が少なかった
帽子デーもあったから、帽子買ったことも無かった
勇者マークが欲しかったのに、配布機会が少なかった
帽子デーもあったから、帽子買ったことも無かった
112神様仏様名無し様
2021/11/02(火) 23:30:47.99ID:9C6PYEJV 74年に前期優勝した時に阪急百貨店でサイン会があって、親に連れて行ってもらい、たしか福本、加藤、山田、長池に色紙にサインをもらったな。
その時に会場内で流れた曲があった。
サビのメロディと歌詞で探したら、この曲だった。
https://youtu.be/UJI29_7Ylqk
その時に会場内で流れた曲があった。
サビのメロディと歌詞で探したら、この曲だった。
https://youtu.be/UJI29_7Ylqk
115神様仏様名無し様
2021/11/03(水) 12:39:55.50ID:XDG3yShv アトランタ・ブレーブス、悪の球団ヒューストン・アストロズを倒して26年ぶりのワールドチャンピオンおめ!
116神様仏様名無し様
2021/11/03(水) 14:20:38.97ID:xfxKFj+x ブレーブス復活!!
117神様仏様名無し様
2021/11/03(水) 16:58:46.85ID:E4KzCOk2 赤と黒のキャップがシンプルだけど好き。大谷のエンジェルズやレッズやカープの赤とは違うブレーブスの色合いが好き。
118神様仏様名無し様
2021/11/03(水) 18:34:25.77ID:mw8elAO5119神様仏様名無し様
2021/11/03(水) 20:16:05.25ID:IBIhwCbb とにかく阪急は人気が無かった
西宮での広島との日本シリーズも広島ファンの方が遥かに多かったからな
西宮での広島との日本シリーズも広島ファンの方が遥かに多かったからな
122神様仏様名無し様
2021/11/03(水) 21:55:20.54ID:yrkiD9jf 西宮球場でしゃもじの音がデカかったですよね。
123神様仏様名無し様
2021/11/03(水) 23:26:29.01ID:fnaPxGZi 84年も広島ファンの方が多かった
124神様仏様名無し様
2021/11/04(木) 12:02:47.00ID:HDvSGpps 関西でも普通に阪急よりセリーグのチームの方が人気あったからな。
125神様仏様名無し様
2021/11/04(木) 12:13:03.63ID:38iU0vOZ >>115
ブレーブスに アストロショックト やな
ブレーブスに アストロショックト やな
126神様仏様名無し様
2021/11/04(木) 15:07:25.16ID:3mBiLHH7 ブレーブスがワールドシリーズ優勝してオリックスも日本一だ!
とかはしゃいでる奴がいるけどバカじゃねーの
オリックスはバファローズじゃん
ブルズが優勝したってんならまだ分かるけど
とかはしゃいでる奴がいるけどバカじゃねーの
オリックスはバファローズじゃん
ブルズが優勝したってんならまだ分かるけど
127神様仏様名無し様
2021/11/04(木) 16:20:55.76ID:n3ktw32k 好きなチーム(1985.1)
巨人 26.2
阪神 15.6
中日 9.9
広島 9.4
西武 7.2
阪急 5.3
近鉄 5.0
ロッテ 4.6
大洋 4.5
南海 3.1
ヤクルト 2.8
日本ハム 1.9
特になし 4.5
単位は%
巨人 26.2
阪神 15.6
中日 9.9
広島 9.4
西武 7.2
阪急 5.3
近鉄 5.0
ロッテ 4.6
大洋 4.5
南海 3.1
ヤクルト 2.8
日本ハム 1.9
特になし 4.5
単位は%
129神様仏様名無し様
2021/11/04(木) 18:04:59.17ID:eP3WDHxO は?バファローズ応援してる奴こそ元近じゃん
元近応援団と一緒にタオルダンスやってんだろ?
元近応援団と一緒にタオルダンスやってんだろ?
130神様仏様名無し様
2021/11/04(木) 21:58:48.66ID:KgbPAY4o131神様仏様名無し様
2021/11/04(木) 22:29:18.95ID:N9Q9u4pY オリックスは阪急が本流!
近鉄は消滅!
なのにバファローズだからややこしい
近鉄は消滅!
なのにバファローズだからややこしい
132神様仏様名無し様
2021/11/05(金) 00:57:29.45ID:gaOp29jz133神様仏様名無し様
2021/11/05(金) 12:19:32.24ID:eiDqa570 >>127
広島がこれだけ全国で人気あったという事は、当然関西にもかなりの広島ファンがいる
+広島から新幹線で日帰りでも遠征できる
で、西宮球場が広島ファンの方が多かったというのも十分納得できるな。
貴重なデータをありがとう。
広島がこれだけ全国で人気あったという事は、当然関西にもかなりの広島ファンがいる
+広島から新幹線で日帰りでも遠征できる
で、西宮球場が広島ファンの方が多かったというのも十分納得できるな。
貴重なデータをありがとう。
134神様仏様名無し様
2021/11/05(金) 13:16:11.97ID:CYvhXAat135神様仏様名無し様
2021/11/05(金) 14:36:52.91ID:7+cEvc2C 楽天は新球団として設立されたから近鉄とは関係ない。
身売りの意味知っているのか?
身売りの意味知っているのか?
136神様仏様名無し様
2021/11/05(金) 15:32:23.37ID:grjITelF 身売りの場合は法人格を継続するか、新法人設立でも一切合切を譲り受けるかだよな。
身売りがなくても形式的に法人格が変わっている例があって、近鉄も何度か変わっていた。
身売りがなくても形式的に法人格が変わっている例があって、近鉄も何度か変わっていた。
138神様仏様名無し様
2021/11/05(金) 19:33:33.21ID:EmaOuf5R >>133
阪急ファンもそこそこ多いやん
セの大洋やヤクルトよりも多いのだから
地元関西なら尚更比率が上がる
当時セリーグは読売の全国中継をゴールデンタイムにやっていたから全国的に見れば多いのは当たり前
阪急ファンもそこそこ多いやん
セの大洋やヤクルトよりも多いのだから
地元関西なら尚更比率が上がる
当時セリーグは読売の全国中継をゴールデンタイムにやっていたから全国的に見れば多いのは当たり前
139神様仏様名無し様
2021/11/05(金) 19:39:49.43ID:7TwMmG0u 梶本のあとは、実力派のサウスポーは星野までは登場しなかったのかな?
米田、足立、山田のころはサウスポーは誰がいたの?
米田、足立、山田のころはサウスポーは誰がいたの?
140神様仏様名無し様
2021/11/05(金) 22:41:46.55ID:I4qEbcLt144神様仏様名無し様
2021/11/06(土) 08:44:47.61ID:D5JDcbPs145神様仏様名無し様
2021/11/06(土) 11:29:46.89ID:9sHMGgih 阪急って、移籍してきた選手も昔からいた選手のような感じになるな
146神様仏様名無し様
2021/11/06(土) 11:38:48.99ID:t0QALO0h149神様仏様名無し様
2021/11/07(日) 10:10:00.97ID:8Xhn1Yi2 大橋、島谷、稲葉、水谷は阪急のイメージが強いね
150神様仏様名無し様
2021/11/07(日) 10:32:05.27ID:x92ckpBp 島谷さんまだ明徳のコーチしてはるのかな
151神様仏様名無し様
2021/11/07(日) 11:43:05.41ID:tVdpgzxN152神様仏様名無し様
2021/11/07(日) 11:44:54.81ID:kE6msRPU そのせいか知らないけど阪本敏三はほとんど取り上げられない
ベストナイン、オールスター出場4年連続
当時は長池に次ぐ実力者だったのに
福本大熊の1、2番コンビも4年間と意外と短い
ベストナイン、オールスター出場4年連続
当時は長池に次ぐ実力者だったのに
福本大熊の1、2番コンビも4年間と意外と短い
153神様仏様名無し様
2021/11/07(日) 13:03:21.89ID:cfK2xX/1 住友の後任がマルカーノ?
ライトの長池が指名打者になってからの後任はウィリアムズかな。
ライトの長池が指名打者になってからの後任はウィリアムズかな。
154神様仏様名無し様
2021/11/07(日) 13:28:20.42ID:wxJfLC9W >>151
カープ在籍時には高率で首位打者獲得もある実力者ながら、浩二、衣笠に次ぐ
第三の男のイメージが付き纏い、ホプキンス、ライトル等の優良外国人選手の存在
も相まって脇役的なイメージだったのが、阪急では中軸の一角を担い打点王獲得と
強烈な存在感を発揮したからなあ。
俺だって中軸を任されれば、浩二、衣笠なんかに負けない、又、負ける訳には
いかないという意地もあったんだろうなあ。
打点王獲った年のインタビュー記事を読んだけど、シーズン通してもっと打たにゃ
もっと打たにゃとそれしか頭に無かったというね。
カープ在籍時には高率で首位打者獲得もある実力者ながら、浩二、衣笠に次ぐ
第三の男のイメージが付き纏い、ホプキンス、ライトル等の優良外国人選手の存在
も相まって脇役的なイメージだったのが、阪急では中軸の一角を担い打点王獲得と
強烈な存在感を発揮したからなあ。
俺だって中軸を任されれば、浩二、衣笠なんかに負けない、又、負ける訳には
いかないという意地もあったんだろうなあ。
打点王獲った年のインタビュー記事を読んだけど、シーズン通してもっと打たにゃ
もっと打たにゃとそれしか頭に無かったというね。
155神様仏様名無し様
2021/11/07(日) 17:55:37.08ID:R5k+UywD 一方カープに移籍した加藤英司が
肝炎を患ったりして活躍できず、1年で近鉄に再移籍したな。
水谷も、翌年の頭部死球で選手生命を縮めてしまったが、
その後はコーチとして長距離砲を育成した印象が強い。
今は娘夫婦と飲食店を営んでいるけど、かなり瘦せたな。
肝炎を患ったりして活躍できず、1年で近鉄に再移籍したな。
水谷も、翌年の頭部死球で選手生命を縮めてしまったが、
その後はコーチとして長距離砲を育成した印象が強い。
今は娘夫婦と飲食店を営んでいるけど、かなり瘦せたな。
156神様仏様名無し様
2021/11/07(日) 17:56:50.87ID:R5k+UywD 文字化けした。やせた、だった。
157神様仏様名無し様
2021/11/07(日) 17:59:53.16ID:lzLFAD9r158神様仏様名無し様
2021/11/07(日) 20:45:00.27ID:ZsS9PzOR159神様仏様名無し様
2021/11/08(月) 01:14:45.33ID:UV2Rh0aN 西本監督時代の阪急対巨人の日本シリーズの動画は山田が王にホームラン打たれるのが多いけど。
打者とくに長池、加藤のバッティングに焦点を当てた動画は見当たらないな。長池が全盛期はビデオとか撮影機器が普及してなかったし、パ・リーグだから野球中継が少なく残ってる映像が少ないのだろうね。
その後、山口高志の動画も少いからな。
打者とくに長池、加藤のバッティングに焦点を当てた動画は見当たらないな。長池が全盛期はビデオとか撮影機器が普及してなかったし、パ・リーグだから野球中継が少なく残ってる映像が少ないのだろうね。
その後、山口高志の動画も少いからな。
160神様仏様名無し様
2021/11/08(月) 05:44:05.36ID:rRiO2az5 山口高志は宇田川を想像したら良い
46年前の山口と宇田川が同程度自体ヤバすぎるが
46年前の山口と宇田川が同程度自体ヤバすぎるが
161神様仏様名無し様
2021/11/08(月) 23:40:41.85ID:WGHSoPF+162神様仏様名無し様
2021/11/09(火) 00:47:53.64ID:B9nbuKaL 当時カープのユニフォームが似合っていたのはヨシヒコぐらい?
あとかろうじてライトルとか
あとかろうじてライトルとか
163神様仏様名無し様
2021/11/09(火) 05:14:55.14ID:ug4nAB5L164神様仏様名無し様
2021/11/09(火) 13:10:51.70ID:dScWU7Su >>162
ホームは未だしもビジターはな。
ホームは未だしもビジターはな。
165神様仏様名無し様
2021/11/09(火) 20:01:44.04ID:sS5qHov/ 今井雄ちゃんの完全試合はラジオ実況の音源残ってないんかね…
166神様仏様名無し様
2021/11/09(火) 21:37:24.42ID:M3OOqcyE 阪急ファンって
最終期の帽子マークやデザインとか気に入っているのかな???
ユニフォームの胸文字は84以前の方が良いと今でも思う。
個人的にはレッドソックスっぽいカラーとデザインにしたらすごくカッコよかった
と感じる。
最終期の帽子マークやデザインとか気に入っているのかな???
ユニフォームの胸文字は84以前の方が良いと今でも思う。
個人的にはレッドソックスっぽいカラーとデザインにしたらすごくカッコよかった
と感じる。
167神様仏様名無し様
2021/11/09(火) 21:53:15.78ID:c3VnjXXt アンダーシャツ黒のままの方がよかったのではと。
赤に変えた80年の成績が良くなかった時は
黒に戻さないのかな、と思った。
赤に変えた80年の成績が良くなかった時は
黒に戻さないのかな、と思った。
168神様仏様名無し様
2021/11/09(火) 23:52:38.12ID:I6RspxSJ169神様仏様名無し様
2021/11/09(火) 23:59:33.67ID:qiN8Jjhf170神様仏様名無し様
2021/11/10(水) 06:23:21.65ID:ermdcw/N171神様仏様名無し様
2021/11/10(水) 10:28:35.56ID:I9ZWk6vI やはりパに置け加藤英
広島時代は山本浩・衣笠の両巨頭がいて居心地悪かったのかもね。
巨人時代は高橋直くらいしかベンチで話す相手がいなさそう。
広島時代は山本浩・衣笠の両巨頭がいて居心地悪かったのかもね。
巨人時代は高橋直くらいしかベンチで話す相手がいなさそう。
172神様仏様名無し様
2021/11/10(水) 11:59:59.40ID:lxIbmYPm173神様仏様名無し様
2021/11/10(水) 13:16:32.89ID:I9ZWk6vI174神様仏様名無し様
2021/11/10(水) 13:19:15.80ID:tlKBgoPA175神様仏様名無し様
2021/11/10(水) 14:25:47.53ID:QkRhzlMg 1960のユニフォームと帽子がベストだと思う
来年復刻試合してほしい
来年復刻試合してほしい
176神様仏様名無し様
2021/11/10(水) 14:26:57.11ID:QkRhzlMg 62年からなぜ地味な縦縞にしたのか?
177神様仏様名無し様
2021/11/11(木) 12:34:48.45ID:PskI3EzK 福良や藤井は阪急時代は優勝を経験していないけど
山田や福本と一緒にプレーした事ある選手は
やっぱり阪急の選手ってイメージがあるな
山田や福本と一緒にプレーした事ある選手は
やっぱり阪急の選手ってイメージがあるな
179神様仏様名無し様
2021/11/11(木) 17:32:42.18ID:rr4z0rdL やっぱり中嶋だよな…
180神様仏様名無し様
2021/11/11(木) 19:25:09.54ID:y7q7rhok 阪急ユニだと福良は1より51、石嶺は3より29だな。
阪急での1桁は1988年だけで、オリックスになってからが大半だから。
中嶋は阪急では53で、27はオリックスになってからだし、
27は移籍後は捕手は日高だけで、投手が多数になった。
今年からの元謙太は投手・捕手以外の着用は切通猛以来か。
日高はBW時代末期の7番が似合わなかったなwww
福本のイメージがどうしても強いから。
阪急での1桁は1988年だけで、オリックスになってからが大半だから。
中嶋は阪急では53で、27はオリックスになってからだし、
27は移籍後は捕手は日高だけで、投手が多数になった。
今年からの元謙太は投手・捕手以外の着用は切通猛以来か。
日高はBW時代末期の7番が似合わなかったなwww
福本のイメージがどうしても強いから。
181神様仏様名無し様
2021/11/11(木) 19:29:37.85ID:Q/5Nsi4f 960年のユニフォーム
ググって見てみた。
凄いカッコいい!!
84年からの帽子にも合いそう。。。
これならもっと人気出そう。
ググって見てみた。
凄いカッコいい!!
84年からの帽子にも合いそう。。。
これならもっと人気出そう。
182神様仏様名無し様
2021/11/11(木) 19:38:31.69ID:0qgvc1FV183神様仏様名無し様
2021/11/11(木) 22:31:26.47ID:P/8rlCoz 当時の巨人には同じ阪急出身の左のワンポイントの木下智祐がいたけど歳が違い過ぎるのと阪急で活躍しだしたのが茶の移籍後か
185神様仏様名無し様
2021/11/12(金) 11:26:57.00ID:NXwLyB6d 阪急ファンはこっちのスレに移行したね
ええでええで
ええでええで
186神様仏様名無し様
2021/11/12(金) 11:50:11.66ID:4nFKiGrS あかんで
188神様仏様名無し様
2021/11/13(土) 00:59:55.38ID:b+b+ib61 黒と赤でHのロゴの阪急のキャップを被ってる人は東京の都心部では見たことないな。横浜でロッテオリオンズのキャップを被ってる30代の男性は見かけたことある。
189神様仏様名無し様
2021/11/13(土) 13:59:49.61ID:SQ59NRit 小学校の時子供会(年会費500円)入ったら年中内野ただで観れたな
191神様仏様名無し様
2021/11/13(土) 18:34:28.59ID:6plNx9Iv 間違い43年前
192神様仏様名無し様
2021/11/16(火) 18:08:13.19ID:tonqw+v/ 福本の盗塁世界新(当時の)が掛かったシーズンかな?
本拠地リターン前の所沢で達成になった…
本拠地リターン前の所沢で達成になった…
193神様仏様名無し様
2021/11/16(火) 21:28:12.69ID:fEeygxTL 77年に初めて西宮に行ったが、内野自由席大人800円、小人200円だった
特別指定席が1,200円!?
特別指定席が1,200円!?
194神様仏様名無し様
2021/11/19(金) 00:30:03.63ID:/+dwLNRw 上さんの挨拶が泣けるな。
https://youtu.be/OcxMq8P0ANA
https://youtu.be/OcxMq8P0ANA
195神様仏様名無し様
2021/11/25(木) 21:43:52.94ID:SzrZnP88 これは...
https://www.city.kobe.lg.jp/a59451/kurashi/access/kotsukyoku/subway/zouhatsu.html
https://i.imgur.com/VqDSJsT.jpg
令和3年11月27日(土曜)28日(日曜)西神・山手線
日本シリーズ第6、第7戦(ほっともっとフィールド神戸)「オリックスブレーブスVS東京ヤクルトスワローズ 18時00分試合開始」の終了時間に合わせて、臨時列車(3本)を増発します。
野球観戦には、便利な地下鉄をご利用ください。
(なお、第6戦までに優勝が決定した場合は増発列車の運行を中止します)
https://www.city.kobe.lg.jp/a59451/kurashi/access/kotsukyoku/subway/zouhatsu.html
https://i.imgur.com/VqDSJsT.jpg
令和3年11月27日(土曜)28日(日曜)西神・山手線
日本シリーズ第6、第7戦(ほっともっとフィールド神戸)「オリックスブレーブスVS東京ヤクルトスワローズ 18時00分試合開始」の終了時間に合わせて、臨時列車(3本)を増発します。
野球観戦には、便利な地下鉄をご利用ください。
(なお、第6戦までに優勝が決定した場合は増発列車の運行を中止します)
199神様仏様名無し様
2021/11/27(土) 21:21:59.88ID:gJKWzYER 今日はとても寒くて凍えそうだった。
だから外出する時に動いても汗はかかなかった。明日も寒そうだから外出する時は赤と黒にHのロゴの阪急のキャップをかぶろうと思う。
みんなは、阪急のキャップ被ってる?
だから外出する時に動いても汗はかかなかった。明日も寒そうだから外出する時は赤と黒にHのロゴの阪急のキャップをかぶろうと思う。
みんなは、阪急のキャップ被ってる?
201神様仏様名無し様
2021/11/28(日) 11:43:33.05ID:laOmnrvj202神様仏様名無し様
2021/11/28(日) 12:09:00.41ID:JdCZoHM/ >>201
同じ時期かな。アキバのヨドバシのビルの書店でHマークのMizuno製のキャップを買ったことがあったね。
その前に京都のスポーツ店でメーカーは不明だけどHマークのキャップを買ったことがあるな。
同じ時期かな。アキバのヨドバシのビルの書店でHマークのMizuno製のキャップを買ったことがあったね。
その前に京都のスポーツ店でメーカーは不明だけどHマークのキャップを買ったことがあるな。
203神様仏様名無し様
2021/11/28(日) 20:29:27.07ID:I7X3H8vU 米田、長池が全盛期の頃の阪急を見てみたかった。当時は黒にオレンジのHのキャップかな。
バルボンは引退後に街で見かけたりもしたが、キューバ出身なんだ。
スペンサーは最近動画で知ったけど、亡くなってるのね。
バルボンは引退後に街で見かけたりもしたが、キューバ出身なんだ。
スペンサーは最近動画で知ったけど、亡くなってるのね。
204神様仏様名無し様
2021/12/01(水) 23:42:45.49ID:S3BWN4Ke ブレービー
206神様仏様名無し様
2021/12/03(金) 15:09:33.25ID://5tmpOh <福本豊>12月4日で「おは土」卒業 阪急ブレーブスの歴史たどるスペシャル企画
https://news.yahoo.co.jp/articles/83840f0134a057ed9c322afe0b02f3572f8677a3
https://news.yahoo.co.jp/articles/83840f0134a057ed9c322afe0b02f3572f8677a3
207神様仏様名無し様
2021/12/03(金) 17:47:29.56ID:vQHOnNgB 元記事も貼って置く。
すっかり虎バンのABCがこの手の企画をやるのは珍しいが
企業としての経営上の判断もあったとはいえ
ABCラジオが自社で日本シリーズの中継をしなかった罪滅ぼしか?と思った。
https://mantan-web.jp/article/20211202dog00m200046000c.html
すっかり虎バンのABCがこの手の企画をやるのは珍しいが
企業としての経営上の判断もあったとはいえ
ABCラジオが自社で日本シリーズの中継をしなかった罪滅ぼしか?と思った。
https://mantan-web.jp/article/20211202dog00m200046000c.html
208神様仏様名無し様
2021/12/04(土) 16:06:50.70ID:tu+1VysX 普通に見逃したわ
209神様仏様名無し様
2021/12/05(日) 00:12:06.68ID:aUsTjKLx 米田が阪急のエースとして全盛期の頃は投手陣は他に誰が活躍していたの?
山田は入団した位かな。足立とか?
左腕の梶本は少し前かな?
阪急ファンになった時期は1974頃で、その後に米田が阪神に移籍したからは投げるのを見たけど。
山田は入団した位かな。足立とか?
左腕の梶本は少し前かな?
阪急ファンになった時期は1974頃で、その後に米田が阪神に移籍したからは投げるのを見たけど。
210神様仏様名無し様
2021/12/05(日) 01:09:10.79ID:2aJIIoIm 始めは梶本、その後は石井茂雄、足立あたりやね。
2枚エース制を堅持した事が、同期の稲尾に比して驚くべき長寿を全うした重要な要素だったろう事は言うまでも無い。
2枚エース制を堅持した事が、同期の稲尾に比して驚くべき長寿を全うした重要な要素だったろう事は言うまでも無い。
211神様仏様名無し様
2021/12/05(日) 01:21:48.92ID:aUsTjKLx >>210
巨人との日本シリーズの動画をYou Tubeで見たけど。米田はスローカーブが凄いね。速球派というより技巧派だったのかな。
巨人との日本シリーズの動画をYou Tubeで見たけど。米田はスローカーブが凄いね。速球派というより技巧派だったのかな。
212神様仏様名無し様
2021/12/05(日) 08:25:05.90ID:S4S/tDkH 元阪急・山田久志氏が甲子園マウンドに 令和に“サブマリン”健在
https://news.yahoo.co.jp/articles/5874b78d98fa4e0a17161dff67b77a198110ab5a
https://news.yahoo.co.jp/articles/5874b78d98fa4e0a17161dff67b77a198110ab5a
213神様仏様名無し様
2021/12/05(日) 09:55:01.45ID:dDWlzQPY >>211
どこ見てんだよw
76年のシリーズ見たら速球145ぐらいはでてる、速いわ
当時は鳴り物ないからミットにパーンと収まる音も聞こえる
どこが技巧派なんだよ
スローカーブなんか何の評価にもならんわ
あの映像は日テレG+のだろ
どこ見てんだよw
76年のシリーズ見たら速球145ぐらいはでてる、速いわ
当時は鳴り物ないからミットにパーンと収まる音も聞こえる
どこが技巧派なんだよ
スローカーブなんか何の評価にもならんわ
あの映像は日テレG+のだろ
214神様仏様名無し様
2021/12/05(日) 09:55:49.97ID:dDWlzQPY >>213
76じゃなくて71年な
76じゃなくて71年な
216神様仏様名無し様
2021/12/10(金) 19:28:42.40ID:k/1b+neD 高井はオールスターの代打でサヨナラホームランを打ったのを覚えてる。
217神様仏様名無し様
2021/12/13(月) 21:13:45.68ID:KbQt/PLG218神様仏様名無し様
2021/12/14(火) 23:54:50.68ID:Xo//VHK0 「実は阪急ファン」「仲良しは金本、鳥谷、藤本…藤本知らん?」 元阪神・今岡氏、小学生の質問にズバリ答える
https://news.yahoo.co.jp/articles/0537fca9aed41ab77f42c588fc6b66690c5a2420
─−どこのチームが好きですか?
「昔は阪急(ブレーブス)のファンやった。(出身地の)宝塚から電車1本で見に行けて、カップラーメンを食べながら、世界の盗塁王、福本(豊)さんをずっと見ていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0537fca9aed41ab77f42c588fc6b66690c5a2420
─−どこのチームが好きですか?
「昔は阪急(ブレーブス)のファンやった。(出身地の)宝塚から電車1本で見に行けて、カップラーメンを食べながら、世界の盗塁王、福本(豊)さんをずっと見ていた」
219神様仏様名無し様
2021/12/14(火) 23:59:33.96ID:Q+qQ4bju220神様仏様名無し様
2021/12/15(水) 11:41:09.83ID:GHP2UsrS >>218
小学生「?阪急って阪神のことですよね?」
小学生「?阪急って阪神のことですよね?」
221神様仏様名無し様
2021/12/15(水) 22:01:51.53ID:Bx8zNB7i 小学生でそこまで知ってたら怖いわw
222神様仏様名無し様
2021/12/15(水) 22:30:32.98ID:s/Wr6CoF 山口高志の投球は速く見える
223神様仏様名無し様
2021/12/16(木) 02:03:20.52ID:vQiUuDzq >>218
鳥谷が島谷に見えた
鳥谷が島谷に見えた
224神様仏様名無し様
2021/12/16(木) 05:35:06.88ID:XFqwksvd dhdfhr
225神様仏様名無し様
2021/12/16(木) 05:38:15.35ID:Z8v1Ysv5 kふおうい
226神様仏様名無し様
2021/12/16(木) 19:46:16.93ID:OPXxKjrk 今岡って引退して9年も経つし、今の小学生は「誰?」だよなあ
227神様仏様名無し様
2021/12/17(金) 22:47:52.57ID:B9nq5XR2 明日は休みだから阪急のキャップをかぶる日だ。
228神様仏様名無し様
2021/12/18(土) 08:15:15.31ID:+hPmVr2D >>227
勿論Hマークだよな?
勿論Hマークだよな?
230神様仏様名無し様
2021/12/18(土) 10:23:59.81ID:W4gh7h7q >>227
なんかヤバいおっさんキターー!!
なんかヤバいおっさんキターー!!
232神様仏様名無し様
2021/12/18(土) 12:25:08.04ID:gLsW+bWM 福本、大熊、加藤、長池、森本、中沢、住友、大橋、ウイリアムズの打順
233神様仏様名無し様
2021/12/18(土) 14:33:02.23ID:jjhk7s5A >>231
同じ阪急阪神グループの仲間だもんな
同じ阪急阪神グループの仲間だもんな
235神様仏様名無し様
2022/01/07(金) 19:20:11.16ID:iSU1jqXx 勇者の物語〜「虎番疾風録」番外編〜田所龍一(完) ブレーブスの雄姿 もう一度見たい
https://news.yahoo.co.jp/articles/832b58d7cb66066f0eab89d79a10e9c5432d1372
https://news.yahoo.co.jp/articles/832b58d7cb66066f0eab89d79a10e9c5432d1372
236神様仏様名無し様
2022/01/07(金) 20:37:34.78ID:wcTGKETc ついに最終回か。
福本さんの御言葉が泣ける。
福本さんの御言葉が泣ける。
237神様仏様名無し様
2022/01/07(金) 20:54:35.38ID:pGSggp65 >>233
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7a2a8262b5fcaaa6950fc74de67621c7ffafc90
阪急と阪神の経営統合にはこんな深い歴史≠ェあったのである。そして福本豊の心に変化をもたらした。
「なんかタイガースが身近な球団に思えてきたんよ。バファローズよりも」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7a2a8262b5fcaaa6950fc74de67621c7ffafc90
阪急と阪神の経営統合にはこんな深い歴史≠ェあったのである。そして福本豊の心に変化をもたらした。
「なんかタイガースが身近な球団に思えてきたんよ。バファローズよりも」
238神様仏様名無し様
2022/01/07(金) 21:24:14.01ID:iPJ5V1gf >>237
これからは真の阪急ファンは阪神ファンだな!
これからは真の阪急ファンは阪神ファンだな!
239神様仏様名無し様
2022/01/08(土) 01:41:02.06ID:2vGfjlNq これからはも何も、とっくに元阪急ファンの多くが阪急阪神に乗り換えてるでしょ
240神様仏様名無し様
2022/01/08(土) 08:31:05.30ID:3yzo7WSa >>239
阪急=ミズノだもんな
オリックスがユニをDESCENTEに変えた時点でもう阪急じゃない気がした
復刻ユニや帽子もDESCENTEだと買う気せんわ
阪神が今はミズノなんだよな
これぞ阪急グループの証
阪急=ミズノだもんな
オリックスがユニをDESCENTEに変えた時点でもう阪急じゃない気がした
復刻ユニや帽子もDESCENTEだと買う気せんわ
阪神が今はミズノなんだよな
これぞ阪急グループの証
241神様仏様名無し様
2022/01/08(土) 09:34:07.19ID:bGnRPUN5 いやいや。
242神様仏様名無し様
2022/01/08(土) 12:47:28.88ID:EIGl8HB9243神様仏様名無し様
2022/01/08(土) 16:53:38.44ID:UR/58FUp 阪急ブレーブスの後継球団=阪急阪神タイガース
近鉄バファローズの後継球団=オリックスバファローズ
だよな。
阪急オリスレでバファローズが優勝した!とかはしゃいでる奴らアホちゃうかと
近鉄バファローズの後継球団=オリックスバファローズ
だよな。
阪急オリスレでバファローズが優勝した!とかはしゃいでる奴らアホちゃうかと
244神様仏様名無し様
2022/01/08(土) 19:39:34.11ID:3yzo7WSa245神様仏様名無し様
2022/01/08(土) 20:06:29.93ID:DiGByfp7 歴史の勉強しろよ。
246神様仏様名無し様
2022/01/08(土) 20:07:09.85ID:DiGByfp7 あ、釣りだよな流石に(笑)
247神様仏様名無し様
2022/01/09(日) 03:28:43.95ID:JnJPsL0r 朝鮮人
248神様仏様名無し様
2022/01/09(日) 09:19:21.70ID:EgR0n1+p >>244
そうなんだ。デサントはプロ野球ユニフォームから撤退したんじゃなかっかたのか。
そうなんだ。デサントはプロ野球ユニフォームから撤退したんじゃなかっかたのか。
249神様仏様名無し様
2022/01/15(土) 11:44:58.63ID:QDmzpyfk 長池加藤ブーマー今年も殿堂落選
こりゃ3人とももう無理かねえ
こりゃ3人とももう無理かねえ
250神様仏様名無し様
2022/01/15(土) 11:52:42.52ID:Lu826xYM 掛布は本当ならもう殿堂入りしてないとおかしいのだが、過去の逮捕歴(スピード違反)と税金滞納が響いているのか?
251神様仏様名無し様
2022/01/15(土) 12:48:43.98ID:/1vfka4n ーーー
252神様仏様名無し様
2022/01/15(土) 13:19:37.35ID:Pu4EWRgj 西宮球場はパでは後楽園、西武と並ぶ見栄えのする球場だったな
まぁ大阪、藤井寺、川崎の各球場が酷すぎたというのもあるがw
まぁ大阪、藤井寺、川崎の各球場が酷すぎたというのもあるがw
253神様仏様名無し様
2022/01/15(土) 13:50:08.21ID:9uuO4LmQ 2階席があるとゴージャスに見えるよね
254神様仏様名無し様
2022/01/16(日) 02:01:56.80ID:zJ+Mohyh >>249
古田や山本昌の年齢まで下がってるからほぼ無理か。
古田や山本昌の年齢まで下がってるからほぼ無理か。
255神様仏様名無し様
2022/01/16(日) 11:33:07.24ID:MoDHOPJk256神様仏様名無し様
2022/01/17(月) 16:34:14.23ID:DWfnEoMv 「ドカベン」里中のモデル 元阪急・足立光宏氏が水島新司さんを追悼
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a921216cb4bffc40b81059c385668428685b265
人気野球漫画「ドカベン」で、神奈川県・明訓高校のエースであった里中智の投球フォームのモデルとなった足立氏。
「モデルにしていただいたのは、本当に光栄だった。水島さんは、南海ホークスのファンだったみたいで、ナンバ球場(大阪スタヂアム)であいさつしていただいたことは覚えています」と振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a921216cb4bffc40b81059c385668428685b265
人気野球漫画「ドカベン」で、神奈川県・明訓高校のエースであった里中智の投球フォームのモデルとなった足立氏。
「モデルにしていただいたのは、本当に光栄だった。水島さんは、南海ホークスのファンだったみたいで、ナンバ球場(大阪スタヂアム)であいさつしていただいたことは覚えています」と振り返った。
257神様仏様名無し様
2022/01/17(月) 22:50:35.76ID:EAlFF16B 子供の頃、ドカベンの里中のアンダースローカッケー!と思ってたら
テレビで山田久志を見て「里中と同じだ!」とビックリ。
それ以来山田ファン・阪急ファンになったのも水島御大のおかげ。
たくさんの素晴らしい作品をありがとうございました。
テレビで山田久志を見て「里中と同じだ!」とビックリ。
それ以来山田ファン・阪急ファンになったのも水島御大のおかげ。
たくさんの素晴らしい作品をありがとうございました。
258神様仏様名無し様
2022/01/18(火) 10:31:38.90ID:Eo95POsd あぶさんが阪急の代打男・高井と一緒に酒を飲む話があったなあ
259神様仏様名無し様
2022/01/18(火) 12:21:30.38ID:QwL+ELnX ドカベンの文庫本でのあとがきに水島新司の長男、新太郎が書いたのがあって、子供の頃、野球の選手カードをよく集めていたが、ある日父親の部屋をのぞいたら自分が持っていた山田久志にカードが置いてあった。多分里中のフォームの参考にしたのだろう、と書いてあった。
260神様仏様名無し様
2022/01/18(火) 12:22:27.79ID:QwL+ELnX 山田久志に→山田久志の
訂正させて
訂正させて
261神様仏様名無し様
2022/01/18(火) 17:53:45.07ID:huBfjMW6 「光の小次郎」の小次郎が入団する武蔵オリオールズのユニは阪急のユニにそっくりだが、
これは武蔵も阪急もボルティモア・オリオールズのユニをモデルにしているため
因みにこの頃の阪急の帽子は黒地に赤いツバのHマーク帽だったが、
武蔵オリオールズの帽子はボルティモアと同じ前面が白の帽子なので
84年〜の阪急のBマーク帽に似たデザインになっている
これは武蔵も阪急もボルティモア・オリオールズのユニをモデルにしているため
因みにこの頃の阪急の帽子は黒地に赤いツバのHマーク帽だったが、
武蔵オリオールズの帽子はボルティモアと同じ前面が白の帽子なので
84年〜の阪急のBマーク帽に似たデザインになっている
262神様仏様名無し様
2022/01/18(火) 19:00:14.41ID:OWAN1mjH >>258
加藤ヒデが通天閣あたりのドヤを歩いている
そこに高井がバッタリ出くわす
せっかくやからとフラっと入った赤ちょうちんがあぶの根城
ヒデが対抗意識を燃やして飲み比べをふっかける
こうして見ると初期も「ねえよ」の山盛りだが
こっちは心地よい「ねえよ」だな
加藤ヒデが通天閣あたりのドヤを歩いている
そこに高井がバッタリ出くわす
せっかくやからとフラっと入った赤ちょうちんがあぶの根城
ヒデが対抗意識を燃やして飲み比べをふっかける
こうして見ると初期も「ねえよ」の山盛りだが
こっちは心地よい「ねえよ」だな
263神様仏様名無し様
2022/01/18(火) 19:29:30.62ID:vSI6wbwc 阪急もオリオールズも70年代〜80年代中盤頃までが全盛期だったな
264神様仏様名無し様
2022/01/18(火) 20:30:55.91ID:M0ckx1Fj “リアル酒仙投手”今井雄太郎氏 同郷の水島新司さん悼む「あぶさんの親友として登場…今も宝物」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eea80610858b1c377cdd7510534d67a177303f6
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eea80610858b1c377cdd7510534d67a177303f6
265神様仏様名無し様
2022/01/19(水) 10:09:40.46ID:xYcJg51r >>262
わかる
しかも昔のパリーグって、本当に漫画みたいな選手やエピソードが伝えられてるし
パリーグの選手の情報も極めて少ない時代だったから「本当にこんな感じなのかも…」
と思わせる雰囲気があったんだよな
平成以降だったら「清原がこんなに爽やかなわけないやん」とかいくらでもツッコめるけどw
情報が少なかった時代故に成立してた、気持ちいいホラ話だよな
わかる
しかも昔のパリーグって、本当に漫画みたいな選手やエピソードが伝えられてるし
パリーグの選手の情報も極めて少ない時代だったから「本当にこんな感じなのかも…」
と思わせる雰囲気があったんだよな
平成以降だったら「清原がこんなに爽やかなわけないやん」とかいくらでもツッコめるけどw
情報が少なかった時代故に成立してた、気持ちいいホラ話だよな
266神様仏様名無し様
2022/01/19(水) 20:31:09.62ID:zm+6QbWh 近鉄とかだとリアルが漫画を超えてるからなw
267神様仏様名無し様
2022/01/22(土) 19:01:19.18ID:o4DhwspG 宮内退任のニュースのヤフコメ、お疲れ様でしただのありがとうだのほんと気持ち悪いな
こいつがブレーブスとブルーウェーブの名前を潰し
ナベツネと組んで近鉄を潰し、パリーグも潰そうとしてた事も忘れて
何で偉人みたいな扱いになってんの?
こいつがブレーブスとブルーウェーブの名前を潰し
ナベツネと組んで近鉄を潰し、パリーグも潰そうとしてた事も忘れて
何で偉人みたいな扱いになってんの?
268神様仏様名無し様
2022/01/22(土) 19:08:08.49ID:eJ/KTJQ4 普通のファンからしたらどうでもいい事だからよ。
269神様仏様名無し様
2022/01/22(土) 21:46:09.14ID:vHb3bS9A 長池も足立も加藤もブーマーも殿堂入りしてないのに、
もし宮内が殿堂入りしたらマジで糞だわ
もし宮内が殿堂入りしたらマジで糞だわ
270神様仏様名無し様
2022/01/22(土) 22:50:23.60ID:nngJoH6J もしもの話なんかどうでもいいわ
宮内を叩きたいだけなら芸スポでやれ
スレ立ってるだろ
宮内を叩きたいだけなら芸スポでやれ
スレ立ってるだろ
271神様仏様名無し様
2022/01/22(土) 23:07:25.24ID:1ewVmIkx おやおや宮内信者阪急スレにまでご出張か
272神様仏様名無し様
2022/01/22(土) 23:42:35.25ID:/ja9Ji2l >>262
出世作の男どアホウ甲子園のとき組んだ原作の佐々木守がスポーツ全般疎くて
指摘されるまで大阪城の近くに甲子園球場があると思っていたくらい野球に対しても知識がなかったけど
水島新司が逆にそのくらい自由な発想がないといけないって思ったエピソードがあるとかなんとか
出世作の男どアホウ甲子園のとき組んだ原作の佐々木守がスポーツ全般疎くて
指摘されるまで大阪城の近くに甲子園球場があると思っていたくらい野球に対しても知識がなかったけど
水島新司が逆にそのくらい自由な発想がないといけないって思ったエピソードがあるとかなんとか
273神様仏様名無し様
2022/01/23(日) 00:21:53.89ID:HiBVbVmE ii
274神様仏様名無し様
2022/01/23(日) 00:27:05.29ID:IA1KBoqW g
275神様仏様名無し様
2022/01/23(日) 02:25:29.05ID:iQPNWl2y き
276神様仏様名無し様
2022/01/23(日) 07:44:34.87ID:cho/ELmq277神様仏様名無し様
2022/01/23(日) 14:02:13.76ID:sB+tZ3eK279神様仏様名無し様
2022/01/24(月) 08:26:23.62ID:6W52iumz 宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内
宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内
宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内
宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内
宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内
宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内
宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内宮内
280神様仏様名無し様
2022/01/25(火) 02:03:00.99ID:Rt93GOvp 【野球】福本豊さん、24個で盗塁王に「笑いますね」「僕、1カ月でしてますよ」 自身は122試合で106盗塁 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643020246/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643020246/
281神様仏様名無し様
2022/01/26(水) 06:10:39.04ID:uUjmzRVx 【プロ野球】<福本豊さん>行動に自信持てず国民栄誉賞辞退..「タバコ吸う。麻雀する。パチンコもする。口も悪い」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643026330/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643026330/
282神様仏様名無し様
2022/02/19(土) 03:59:08.74ID:Qc67ry6m 阪急
283神様仏様名無し様
2022/02/22(火) 12:57:01.80ID:bI2t2He/ 【長嶋清幸コラム】日本シリーズで山田久志さんから2発「神がかっている感覚」
https://news.yahoo.co.jp/articles/82a91d6e1755e5ad3aa1df0ae901c06c5099eeaa
https://news.yahoo.co.jp/articles/82a91d6e1755e5ad3aa1df0ae901c06c5099eeaa
284神様仏様名無し様
2022/03/04(金) 18:39:24.72ID:ShNTxiP/286神様仏様名無し様
2022/03/09(水) 23:25:25.60ID:82yMpDXg 次の監督に山田久志氏を推薦すると…「お前が決めることじゃない」と一蹴 中日・白井オーナーに辞表申し出ると「辞めればいい」と即答
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cd2df9bef8469b709efec9a34beac0d4fb9c3d3
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cd2df9bef8469b709efec9a34beac0d4fb9c3d3
287神様仏様名無し様
2022/03/10(木) 00:12:35.32ID:fo6A9uFk 阪急
288神様仏様名無し様
2022/03/10(木) 00:17:16.81ID:5wuMiS/p pp
289神様仏様名無し様
2022/03/10(木) 05:04:11.38ID:mqS+bPyF あっちも裸、こっちも裸
290神様仏様名無し様
2022/03/11(金) 21:58:48.59ID:UYZkBUqY よしひこチャンネル見たら
サイン会を主催者がオリックスに打診して交渉したスタッフがこの金額では。。。
と不憫に思って「もう少し・・・」と要望言ったとたん
あ、それなら阪神二軍でおねがいしますは。ハッキリ言ってそっちの方が有名ですし
というのに驚愕した。
これが関西のプロ野球の実情???
腐っても阪神とか言うレベルではない。
サイン会を主催者がオリックスに打診して交渉したスタッフがこの金額では。。。
と不憫に思って「もう少し・・・」と要望言ったとたん
あ、それなら阪神二軍でおねがいしますは。ハッキリ言ってそっちの方が有名ですし
というのに驚愕した。
これが関西のプロ野球の実情???
腐っても阪神とか言うレベルではない。
291神様仏様名無し様
2022/03/13(日) 05:49:57.48ID:MKkerM5S 阪急
292神様仏様名無し様
2022/03/29(火) 23:30:34.44ID:Zby+e8Tg https://imgur.com/a/fER9vi7
パは阪急のみだけど洒落がきいてる
パは阪急のみだけど洒落がきいてる
293神様仏様名無し様
2022/03/30(水) 09:27:21.46ID:oOp+JNKo >>292
この頃阪急が子供に人気があった証拠だよね
ヤクルトに日シリで負けたのと西武の台頭で落ちぶれるが
小林繁の記文かまぼこのCMも阪神のユニフォームの子供の中に阪急のユニフォームが1人居る
このCMは関西ローカルかな?
この頃阪急が子供に人気があった証拠だよね
ヤクルトに日シリで負けたのと西武の台頭で落ちぶれるが
小林繁の記文かまぼこのCMも阪神のユニフォームの子供の中に阪急のユニフォームが1人居る
このCMは関西ローカルかな?
294神様仏様名無し様
2022/04/08(金) 21:52:44.26ID:Nc22EfCk 阪急の本拠跡地を記者が「見た」西宮編 “勇者”の痕跡、巨大ショッピングモールの片隅で発見!
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfa27849779f9dceeebfd7e8cb81dbd3703aa70e
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfa27849779f9dceeebfd7e8cb81dbd3703aa70e
295神様仏様名無し様
2022/04/09(土) 00:57:34.30ID:D6YjyOFy 次いでにこれ
https://imgur.com/a/LILtTsm
https://imgur.com/a/LILtTsm
296神様仏様名無し様
2022/04/09(土) 02:08:29.68ID:S0IXqvpI >>292
カトちゃん=加藤「チャ」秀司か
ほかにも
仲本工事=ミスター赤ヘル・コウジ
ブーちゃん=高木つながり
いかりや=デカくていばりんぼの巨人
問題は志村だが…
この頃はファンもハンシン半疑だったとか
カトちゃん=加藤「チャ」秀司か
ほかにも
仲本工事=ミスター赤ヘル・コウジ
ブーちゃん=高木つながり
いかりや=デカくていばりんぼの巨人
問題は志村だが…
この頃はファンもハンシン半疑だったとか
297神様仏様名無し様
2022/04/09(土) 10:16:08.55ID:Qu47pcSP298神様仏様名無し様
2022/04/09(土) 10:53:52.93ID:7Szauvcv299神様仏様名無し様
2022/04/10(日) 00:39:21.83ID:Xb/pjXPk 単にリーダーと人気者に人気球団の巨人阪神をあてがったとも考えられるが以下の理由も想像
いかりや長介=長嶋茂雄 長さん
志村=ジュリー(コントやラジオで度々共演) ザ・タイガース
いかりや長介=長嶋茂雄 長さん
志村=ジュリー(コントやラジオで度々共演) ザ・タイガース
300神様仏様名無し様
2022/04/10(日) 09:24:42.80ID:Y0iLnQ70301神様仏様名無し様
2022/04/10(日) 17:49:55.75ID:zRIcLmJa 観客動員数が少ないとかはあったけどV3時が阪急ブレーブスの人気の頂点
302神様仏様名無し様
2022/04/13(水) 01:25:11.25ID:3V2um95i 5
303神様仏様名無し様
2022/04/13(水) 01:28:46.94ID:DgC7Btyq 神様
304神様仏様名無し様
2022/04/25(月) 19:25:12.75ID:rMk7MfSu 元阪急の阪本敏三氏が死去、78歳 黄金時代を知る職人肌の男、静かに旅立つ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/202204250000550.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/202204250000550.html
305神様仏様名無し様
2022/04/25(月) 22:58:47.29ID:ovKDR7DQ 71年の日本シリーズ第3戦で長嶋の打球を止められず
その後王に逆転サヨナラ3ラン食らって負けたのがトレードの原因になったのか
厳しいね
その後王に逆転サヨナラ3ラン食らって負けたのがトレードの原因になったのか
厳しいね
306神様仏様名無し様
2022/04/25(月) 23:24:02.01ID:nqTqj0Zx 打撃成績は長池の次に良かった
盗塁もできたし
結果的には阪本以上に福本が急成長したのでトレードして大橋を獲ったのは正解だったね
しかしサヨナラ負けの第3戦は福本スタメンじゃないのよな
盗塁もできたし
結果的には阪本以上に福本が急成長したのでトレードして大橋を獲ったのは正解だったね
しかしサヨナラ負けの第3戦は福本スタメンじゃないのよな
307神様仏様名無し様
2022/04/26(火) 01:59:56.80ID:IrBnzbPe ミスターレールウェイズ一号の人か 二号にはも少し頑張ってもらいたい
308神様仏様名無し様
2022/04/26(火) 07:26:13.31ID:MLY/MqJC309神様仏様名無し様
2022/04/26(火) 10:09:12.80ID:4DrifoGo310神様仏様名無し様
2022/04/26(火) 22:58:42.30ID:CNARYIQI 完全試合投手 昭和最後の今井雄太郎氏から21世紀最初の佐々木朗希へ贈る言葉
https://news.yahoo.co.jp/articles/8deae2eb90a6ca428d1087388050b9af813bb6ef
https://news.yahoo.co.jp/articles/8deae2eb90a6ca428d1087388050b9af813bb6ef
311神様仏様名無し様
2022/04/30(土) 11:08:42.07ID:qrznIuSc 久しぶりに阪急ブレーブスの黒と赤のキャップを衣装ケースから出してみた。
使用してないのもあるけど、黒と赤のカラーが綺麗で、今見ても新鮮でカッコいいな。
現在のプロ野球の球団で似た色合いのキャップは無いね。
MLBだとオリオールズが似てるけど。
使用してないのもあるけど、黒と赤のカラーが綺麗で、今見ても新鮮でカッコいいな。
現在のプロ野球の球団で似た色合いのキャップは無いね。
MLBだとオリオールズが似てるけど。
312神様仏様名無し様
2022/04/30(土) 11:11:31.86ID:qrznIuSc 75年かな。甲子園のオールスターだったか。
福本が外野フェンスに登りホームランの当たりをキャッチした。
それと代打で高井がサヨナラホームランを打ったのは覚えてる。
福本が外野フェンスに登りホームランの当たりをキャッチした。
それと代打で高井がサヨナラホームランを打ったのは覚えてる。
313神様仏様名無し様
2022/04/30(土) 11:15:17.43ID:qrznIuSc318神様仏様名無し様
2022/04/30(土) 16:22:02.80ID:y8aZ67Xk 長嶋が引退した年に野球に興味を持ったので、その頃は長池は衰えていて、その後DHだった。
ライトはウイリアムズかな。
当時は福本、加藤、森本の活躍が素晴らしく、投手は山田、足立かな。
米田は阪神にトレードされたね。
西本監督時代の阪急は見てないから知らなくて映像で見た程度。
ライトはウイリアムズかな。
当時は福本、加藤、森本の活躍が素晴らしく、投手は山田、足立かな。
米田は阪神にトレードされたね。
西本監督時代の阪急は見てないから知らなくて映像で見た程度。
320神様仏様名無し様
2022/04/30(土) 22:26:21.47ID:G096blC7 近鉄の三色帽は大人は恥ずかしくてとても被れないが、
70年代のBマーク帽は被っててもレッドソックスの帽子と思われるから普段使いできるな
2011年に阪急と近鉄の復刻やった時は、デザインが殆ど同じ阪急のHマーク帽と近鉄のBマーク帽を並べて売ってた
70年代のBマーク帽は被っててもレッドソックスの帽子と思われるから普段使いできるな
2011年に阪急と近鉄の復刻やった時は、デザインが殆ど同じ阪急のHマーク帽と近鉄のBマーク帽を並べて売ってた
321神様仏様名無し様
2022/05/01(日) 00:10:49.18ID:GJa8vKGb 前、探偵ナイトスクープに近鉄の三色帽被った依頼者のおっさんが出てたが
どう見てもただのヤバいおっさんにしか見えんかったw
どう見てもただのヤバいおっさんにしか見えんかったw
322神様仏様名無し様
2022/05/01(日) 05:10:51.30ID:qTYQOH17 近鉄の3色帽子・阪神のスイカ・阪急の最後の帽子は子供向けやな。
323神様仏様名無し様
2022/05/01(日) 06:08:27.95ID:Uy1vdQvx デザインにかかわらず野球帽かぶってるおっさんなんてヤバいイメージあったろ昔は
巨人帽のグリ森犯とか
巨人帽のグリ森犯とか
324神様仏様名無し様
2022/05/01(日) 09:30:28.43ID:Kfjt0GiF もし近鉄の三色帽が初期のままだったらあんなに売れることは無かったやろな。
全国の帽子屋さんは西本監督に感謝せなあかん。
全国の帽子屋さんは西本監督に感謝せなあかん。
325神様仏様名無し様
2022/05/01(日) 12:05:54.35ID:9cClBLuM326神様仏様名無し様
2022/05/01(日) 12:44:40.93ID:ntVwmgBC >>325
クラウンちゅうより太平洋クラブの方が派手だった
ホームとビジターで帽子の色も変えてた
http://c.nishinippon.co.jp/photolibrary/images/1584.jpg
クラウンちゅうより太平洋クラブの方が派手だった
ホームとビジターで帽子の色も変えてた
http://c.nishinippon.co.jp/photolibrary/images/1584.jpg
327神様仏様名無し様
2022/05/01(日) 13:44:47.81ID:U9tzuPDq >>323
園田競馬の漫画の阪急帽のおっさんみたいなのなw
園田競馬の漫画の阪急帽のおっさんみたいなのなw
328神様仏様名無し様
2022/05/02(月) 00:07:00.60ID:BbQUFlin 南海も途中より濃い緑から黄緑みたいなオウムみたいなカラーの時があったね。
329神様仏様名無し様
2022/05/02(月) 09:36:01.01ID:9+HaWwLI 太平洋クラブって貧乏な割に金食うユニフォーム変えまくったな。
330神様仏様名無し様
2022/05/03(火) 23:38:46.11ID:60isaFzt 74年の前期優勝の後、梅田の阪急百貨店でサイン会に行った。
福本、加藤、山田、長池に色紙にサインしてもらったよ。
このサイン会で流れてたのがこの曲。
https://youtu.be/UJI29_7Ylqk
https://youtu.be/sTqPUHWJ2g4
https://youtu.be/jtgIumfkTw4(カラオケ)
この年はリーグ優勝は、カネやんのロッテで、与那嶺監督の中日が日本シリーズで対決したんだね。
当時のロッテは、成田、木樽、金田留広、村田と投手陣は凄いメンツだったな。打者は有藤、ラフィーバー、アルトマン、得津、弘田、山崎とかいたね。
福本、加藤、山田、長池に色紙にサインしてもらったよ。
このサイン会で流れてたのがこの曲。
https://youtu.be/UJI29_7Ylqk
https://youtu.be/sTqPUHWJ2g4
https://youtu.be/jtgIumfkTw4(カラオケ)
この年はリーグ優勝は、カネやんのロッテで、与那嶺監督の中日が日本シリーズで対決したんだね。
当時のロッテは、成田、木樽、金田留広、村田と投手陣は凄いメンツだったな。打者は有藤、ラフィーバー、アルトマン、得津、弘田、山崎とかいたね。
331神様仏様名無し様
2022/05/05(木) 04:51:35.28ID:HEyTMeQ8 森本潔はまだ生きてるのかな?
332神様仏様名無し様
2022/05/07(土) 05:28:21.51ID:IDQzdxQU バルボン
333神様仏様名無し様
2022/06/02(木) 19:38:06.90ID:pc8cIEjR 訃報スレより
元阪急ブレーブスのウィンディ氏(ゴードン・ウィンドホーン)が5月21日に死去
元阪急ブレーブスのウィンディ氏(ゴードン・ウィンドホーン)が5月21日に死去
334神様仏様名無し様
2022/06/02(木) 23:15:40.79ID:896lyZpt 登録名はウインディだな(最初のイが大きい)
因みに70年代に阪急に在籍してたのはウイリアムス
88年に在籍してたのはウイリアムズ
阪神にいたオーストラリア出身のピッチャーはウィリアムス
因みに70年代に阪急に在籍してたのはウイリアムス
88年に在籍してたのはウイリアムズ
阪神にいたオーストラリア出身のピッチャーはウィリアムス
335神様仏様名無し様
2022/06/02(木) 23:52:40.83ID:BVZDe0K9 ブーマー
336神様仏様名無し様
2022/06/03(金) 00:20:35.59ID:sRqUzEAZ ジャック・ブルームフィールド は近鉄でしたな 失敬
337神様仏様名無し様
2022/06/03(金) 09:22:55.28ID:0oj8G9g+ >>330
この年のロッテは目覚ましかった
でも、木樽・金田留広・成田がこの後、急に衰えていくんだよね
打線ではこの年の途中で主砲のアルトマンが倒れて、山崎が四番を打ったりしていた
その後の外人は、リーの加入まで外れ続き
この年のロッテは目覚ましかった
でも、木樽・金田留広・成田がこの後、急に衰えていくんだよね
打線ではこの年の途中で主砲のアルトマンが倒れて、山崎が四番を打ったりしていた
その後の外人は、リーの加入まで外れ続き
338神様仏様名無し様
2022/06/03(金) 16:09:01.62ID:NhSf28Rt ウインディがキャリアハイを記録した1967年に阪急は初優勝
この年アソシエーションの「Windy」という曲が全米チャート1位になっている。豆。
この年アソシエーションの「Windy」という曲が全米チャート1位になっている。豆。
339神様仏様名無し様
2022/06/04(土) 09:05:29.81ID:CaSPEBZq >>336
近鉄が阪急からバルボンを獲得した時に、ブルームを南海に出したんだな。
近鉄が阪急からバルボンを獲得した時に、ブルームを南海に出したんだな。
340神様仏様名無し様
2022/06/04(土) 20:21:20.32ID:ENBmThvl 近鉄はジョーンズの後がマニュエルおじさんかな。
341神様仏様名無し様
2022/06/05(日) 00:37:15.36ID:qELChqkt そういや阪急は一度も中古外国人を獲らなかったな
昔は外国人枠が2人だったから珍しくはないんだろうけど
オリックスになって97年のC・D(クリス・ドネルス)が最初
日ハムロッテも長年自前だけのイメージだな
昔は外国人枠が2人だったから珍しくはないんだろうけど
オリックスになって97年のC・D(クリス・ドネルス)が最初
日ハムロッテも長年自前だけのイメージだな
342神様仏様名無し様
2022/06/05(日) 08:24:26.62ID:ENjYtRAk 阪神は逆に中古が活躍する。
343神様仏様名無し様
2022/06/05(日) 14:40:14.08ID:bdjbiPfe >>341
えーと 近鉄で「CD」オリで「ドネルス」で合ってる?
えーと 近鉄で「CD」オリで「ドネルス」で合ってる?
344神様仏様名無し様
2022/06/05(日) 14:43:24.98ID:ibNWP5sw 1996 C・D (Bu)
1997 ドネルス (BW)
1998 C・D (BW)
ややこしい
1997 ドネルス (BW)
1998 C・D (BW)
ややこしい
345神様仏様名無し様
2022/06/05(日) 14:45:26.32ID:ibNWP5sw 訂正
1996 C・D (Bu)
1997 ドネルス (BW)
1998 C・D (BW)
1999 ドネルス (BW)
1999は出場はないが在籍はしていた
1996 C・D (Bu)
1997 ドネルス (BW)
1998 C・D (BW)
1999 ドネルス (BW)
1999は出場はないが在籍はしていた
346神様仏様名無し様
2022/06/05(日) 19:37:39.09ID:K2Bco066 阪急グループが関テレの土曜16時から17時23分までの放送枠を持ってたが
試合開始が15時じゃ絶対放送中に試合終わらんだろといつも思ってた
一度だけ西武戦で8回まで1-0で放送時間内に入りそうだったのに9回表に3点奪われ、
9回裏に1点返してなおもチャンスという所であえなく中継終了
薄暮ゲームはマウンドの影も邪魔だったし、せめて14時30分開始にして欲しかった
試合開始が15時じゃ絶対放送中に試合終わらんだろといつも思ってた
一度だけ西武戦で8回まで1-0で放送時間内に入りそうだったのに9回表に3点奪われ、
9回裏に1点返してなおもチャンスという所であえなく中継終了
薄暮ゲームはマウンドの影も邪魔だったし、せめて14時30分開始にして欲しかった
347神様仏様名無し様
2022/06/05(日) 22:57:19.93ID:v9Chqksi 9
348神様仏様名無し様
2022/06/05(日) 22:59:55.09ID:Z2gA42mu お
349神様仏様名無し様
2022/06/05(日) 23:02:36.34ID:ptf3eQR0 神様
350神様仏様名無し様
2022/06/05(日) 23:21:52.92ID:sIsZo7HN 神様
351神様仏様名無し様
2022/06/11(土) 00:50:06.13ID:UdIQTT16 阪急ブレーブス
352神様仏様名無し様
2022/06/11(土) 01:15:49.96ID:DHduQabZ gfg
353神様仏様名無し様
2022/06/11(土) 01:18:27.59ID:joG0dLay 90
354神様仏様名無し様
2022/06/11(土) 07:15:41.45ID:zHv5vEvF サンボアのインベロカツ。
一皿250円
一皿250円
355神様仏様名無し様
2022/06/22(水) 23:43:41.64ID:lVc0tym7 助けて
356神様仏様名無し様
2022/06/22(水) 23:59:04.55ID:uwKVVvhL 助けて
357神様仏様名無し様
2022/07/28(木) 12:02:21.46ID:ru1VWIxH358神様仏様名無し様
2022/08/29(月) 23:19:33.49ID:zZNZRWGL359神様仏様名無し様
2022/08/31(水) 15:16:16.60ID:S6sk1sxx 阪急の主催ゲームって関テレ以外の在阪民放局が中継した事ってあったかな?記憶がないんだけど…
阪神戦が放送できない場合にサンテレビが中継してたのは覚えてるが、あれは在阪局ではない
身内の関テレが独占契約してたのか
それとも視聴率が見込めないから(失礼!)オファー自体無かったのか
阪神戦が放送できない場合にサンテレビが中継してたのは覚えてるが、あれは在阪局ではない
身内の関テレが独占契約してたのか
それとも視聴率が見込めないから(失礼!)オファー自体無かったのか
360神様仏様名無し様
2022/08/31(水) 15:38:00.26ID:dJ0K2/NL361神様仏様名無し様
2022/09/01(木) 00:54:41.43ID:1GxWPkV0 開局間もない頃のテレビ大阪では放映されたことあったかも
阪急・オリックスDVDの映像内で
83年のデーゲーム近鉄戦でバックネットにTVOのロゴが映ってた
阪急・オリックスDVDの映像内で
83年のデーゲーム近鉄戦でバックネットにTVOのロゴが映ってた
362神様仏様名無し様
2022/09/01(木) 01:02:21.57ID:1GxWPkV0 違う、バックネットじゃなかった
ネット裏の即席放送ブースみたいな感じで
ネット裏の即席放送ブースみたいな感じで
363神様仏様名無し様
2022/09/01(木) 11:26:59.66ID:6Ncb2GeI サンテレビボックス席は当初阪急戦中心で行く予定だったらしいとか
もしそうなっていれば歴史は変わっていただろうな
もしそうなっていれば歴史は変わっていただろうな
364神様仏様名無し様
2022/09/01(木) 13:04:49.38ID:N6SVrOvp >>359
1960年代ならABCやMBSでもやってたらしい。当時の番組表を見た事がある。
巨人とのオープン戦や、巨人・阪急連合の日米野球ならytvも、オールスターならytv・ABCもあった。
西京極での主催試合ならKBS京都も。こちらはサンテレビよりも先にやっていた。
1960年代ならABCやMBSでもやってたらしい。当時の番組表を見た事がある。
巨人とのオープン戦や、巨人・阪急連合の日米野球ならytvも、オールスターならytv・ABCもあった。
西京極での主催試合ならKBS京都も。こちらはサンテレビよりも先にやっていた。
365神様仏様名無し様
2022/09/01(木) 13:43:09.97ID:3wr4mDGE 打者を真上からのアングルで放送とか解説とか西宮球場が先駆けだったような。
ほんのちょっとの違いで甲子園とここまで雲泥の差が出るものかと哀しくなる。
阪神暗黒期にはちょくちょく西宮の観客数が逆転する事もあった。
何かなぁもう少し我慢して人工芝とか改良とかしたら歴史も変わっていたかも
あんだけの施設。勿体ないなぁ。
楽天の様に観覧車とかアミューズメント施設併設すれば良かったのに。
ほんのちょっとの違いで甲子園とここまで雲泥の差が出るものかと哀しくなる。
阪神暗黒期にはちょくちょく西宮の観客数が逆転する事もあった。
何かなぁもう少し我慢して人工芝とか改良とかしたら歴史も変わっていたかも
あんだけの施設。勿体ないなぁ。
楽天の様に観覧車とかアミューズメント施設併設すれば良かったのに。
366神様仏様名無し様
2022/09/01(木) 15:50:36.65ID:nOxjgIKu >>363
阪急グループの関テレに気を遣って断ったんだよな
阪急グループの関テレに気を遣って断ったんだよな
367神様仏様名無し様
2022/09/01(木) 19:16:41.77ID:ytE0AtuI サンテレビの阪急戦中継は、森本潔とマーティー・キーナートのダブル解説だったのを覚えている
それ以前は誰が解説をしていたんだろうね?
それ以前は誰が解説をしていたんだろうね?
368神様仏様名無し様
2022/09/01(木) 21:32:39.33ID:6Ncb2GeI >>367
藤本定義さんの記憶がある
藤本定義さんの記憶がある
369神様仏様名無し様
2022/09/02(金) 01:14:33.94ID:2LY7sv+X ブレーブスに アストロショックト
370神様仏様名無し様
2022/09/02(金) 06:36:12.50ID:a6HUoF3p 小学校の遠足の帰りの阪急電車でスペンサーが乗ってた。
みんながサインをもらったりしてた。
みんながサインをもらったりしてた。
371神様仏様名無し様
2022/09/02(金) 08:55:14.98ID:HfpXIcMX372神様仏様名無し様
2022/09/02(金) 09:19:17.05ID:7FE0DUzf373神様仏様名無し様
2022/09/02(金) 11:40:04.57ID:nGJxMtv/ ブレーブスダイナミックアワーは聴いていたし覚えてるが、この頃のサンテレビ阪急戦中継はまるで覚えていない
374神様仏様名無し様
2022/09/02(金) 12:52:11.63ID:HfpXIcMX サンテレビの社史や番組表などで見た解説者の顔ぶれが、
阪急戦の方が、戦前の球界を知る重鎮が目立ったのが何とも言えないな。
野口二郎の名前もあった。
阪神OBは有名どころがキー局や準キー局に押さえられていたからかもしれないが。
阪急戦の方が、戦前の球界を知る重鎮が目立ったのが何とも言えないな。
野口二郎の名前もあった。
阪神OBは有名どころがキー局や準キー局に押さえられていたからかもしれないが。
376神様仏様名無し様
2022/09/02(金) 16:24:33.45ID:HfpXIcMX 「サンテレビジョン45年史」の阪神タイガース戦中継の歩みを改めてみると、
藤本定義、戸倉勝城。森本潔の3人がパ中心として出ていたが、
1974年が戸倉ほかとなっているから、ここで色々重鎮が出ていた模様。
バルボンはまだ阪神戦しかやっていない頃に出ていたらしい。
パリーグは1979年まで1桁台だったのが、森本が加入した1980年代から2桁台に増えた。
i.imgur.com/pYD3eo9.jpeg
i.imgur.com/qZhaHLe.jpeg
i.imgur.com/1ZEncGX.jpeg
藤本定義、戸倉勝城。森本潔の3人がパ中心として出ていたが、
1974年が戸倉ほかとなっているから、ここで色々重鎮が出ていた模様。
バルボンはまだ阪神戦しかやっていない頃に出ていたらしい。
パリーグは1979年まで1桁台だったのが、森本が加入した1980年代から2桁台に増えた。
i.imgur.com/pYD3eo9.jpeg
i.imgur.com/qZhaHLe.jpeg
i.imgur.com/1ZEncGX.jpeg
377神様仏様名無し様
2022/09/02(金) 16:33:12.92ID:HfpXIcMX >>371
それらの名前は当時の新聞の番組表の方だった。申し訳ない。
1989年にオリックス戦で、MBS制作でSUN送りというのをやっていたというのが興味深いところ。
今となってはMBSはHBCなどの技術協力だけで、SUNも対阪神だけになってしまったが。
それらの名前は当時の新聞の番組表の方だった。申し訳ない。
1989年にオリックス戦で、MBS制作でSUN送りというのをやっていたというのが興味深いところ。
今となってはMBSはHBCなどの技術協力だけで、SUNも対阪神だけになってしまったが。
378神様仏様名無し様
2022/09/02(金) 21:04:54.82ID:SI4zOB1e 打てば三振、守ればエラー、歩く姿はボケの花。
アホ、アホ、アホの加藤。
アホ、アホ、アホの加藤。
379神様仏様名無し様
2022/09/02(金) 21:06:06.09ID:SI4zOB1e 名前は高井、給料は安い、顔悪い。
380神様仏様名無し様
2022/09/05(月) 12:38:58.77ID:orSC6aTI サンテレビといえば、南海がダイエーに身売りして平和台に移転した年からしばらく
ダイエー戦を割と中継してた記憶がある
南海時代には一度も大阪球場から中継などしなかったくせに
当時のサンの大株主がダイエーだったからその影響なのがミエミエで
電波の私物化みたいで自分的には面白くなかったな
ダイエー戦を割と中継してた記憶がある
南海時代には一度も大阪球場から中継などしなかったくせに
当時のサンの大株主がダイエーだったからその影響なのがミエミエで
電波の私物化みたいで自分的には面白くなかったな
381神様仏様名無し様
2022/09/05(月) 13:46:27.10ID:2Lh7sAOt382神様仏様名無し様
2022/09/05(月) 14:40:10.30ID:j5WLKgR+383神様仏様名無し様
2022/09/05(月) 15:30:56.07ID:bQfPfkHj 宝塚をもっと上手く使えば女性客を取り込んでリピートも見込めて。
オッサン臭漂う施設も取り除いていったら(競輪関連)
球場一体アミューズメント施設になったかも。
FAでイケメン取りまくってとにかく女性にも来れるものを作ればDeNAみたいに
なれた。
せっかくブランドは関西ではピカイチなのに。
野球だけ失敗って。。。哀しいよな。
オッサン臭漂う施設も取り除いていったら(競輪関連)
球場一体アミューズメント施設になったかも。
FAでイケメン取りまくってとにかく女性にも来れるものを作ればDeNAみたいに
なれた。
せっかくブランドは関西ではピカイチなのに。
野球だけ失敗って。。。哀しいよな。
384神様仏様名無し様
2022/09/16(金) 01:07:57.93ID:gYN6atsE 復刻版の黒と赤にHのロゴのキャップは次回いつ発売でしょう?
385神様仏様名無し様
2022/09/28(水) 00:01:02.21ID:/lUYcBz6 阪急応援してて阪神ファンはないわ
386神様仏様名無し様
2022/09/28(水) 09:41:55.99ID:JMEX88Tl 福本「え?わし熱烈な阪神ファンやで?」
387神様仏様名無し様
2022/09/28(水) 11:00:42.97ID:JPzeayVd388神様仏様名無し様
2022/09/28(水) 12:15:55.18ID:0tDtpugO 【内田雅也の追球】なぜ阪神次期監督は岡田氏だったのか 強まる阪急の影響力、球団案から方針転換
https://news.yahoo.co.jp/articles/68dbe01f59d824d1259c31b708b5bc667a7b9e00
https://news.yahoo.co.jp/articles/68dbe01f59d824d1259c31b708b5bc667a7b9e00
390神様仏様名無し様
2022/09/28(水) 14:48:46.82ID:FRhSGUg1 福本さんだけじゃなく元阪急ファンの殆どは今阪急阪神を応援してるからな
オリックス?あんなの近鉄じゃん
オリックス?あんなの近鉄じゃん
391神様仏様名無し様
2022/09/28(水) 22:37:30.99ID:FAazYaNH 自分も合併の時点でファンやめた
バファローズなんて名前のチーム応援できるわけない
バファローズなんて名前のチーム応援できるわけない
392神様仏様名無し様
2022/09/28(水) 23:18:54.93ID:SBS0IzxH 日本の恥、珍カスの誕生である。
393神様仏様名無し様
2022/09/29(木) 00:45:08.70ID:Lx2Aq0pJ 阪急阪神になった時点でオーナー変更に当たるから
NPBに加盟金を払わなあかんところを
阪急は球団に関与しないという屁理屈こねて踏み倒した挙句
やっぱり球団に関与してくるとか極悪非道もいいところ
NPBに加盟金を払わなあかんところを
阪急は球団に関与しないという屁理屈こねて踏み倒した挙句
やっぱり球団に関与してくるとか極悪非道もいいところ
394神様仏様名無し様
2022/09/29(木) 08:17:19.86ID:QSLWdKoM395神様仏様名無し様
2022/09/29(木) 09:13:13.35ID:viOLeLWD 阪急はお荷物のブレーブスを手放して、タイガースを手に入れたのは、うまくやったな
タイガースの経営に口を出すのなら、お金もしっかり出してチームを強化してほしい
タイガースの経営に口を出すのなら、お金もしっかり出してチームを強化してほしい
396神様仏様名無し様
2022/09/29(木) 23:12:19.63ID:AzvjIun/397神様仏様名無し様
2022/10/05(水) 09:29:40.18ID:mvXIEbwt >阪急阪神になった時点でオーナー変更に当たるから
阪急阪神の場合、親会社の吸収合併のように捉えてたけど
オーナー変更になるのか
大昔、南海軍が関西急行などと合併して親会社が近畿日本鉄道になった事があったんだけど
それと同じケースにはならないのな
阪急阪神の場合、親会社の吸収合併のように捉えてたけど
オーナー変更になるのか
大昔、南海軍が関西急行などと合併して親会社が近畿日本鉄道になった事があったんだけど
それと同じケースにはならないのな
398神様仏様名無し様
2022/10/05(水) 09:33:25.72ID:mvXIEbwt ×南海軍
○南海軍の親会社の南海鉄道が
です
○南海軍の親会社の南海鉄道が
です
399神様仏様名無し様
2022/10/14(金) 23:14:09.31ID:AGh8X7tI 阪急タイガース、今年も日本一ならず
400神様仏様名無し様
2022/10/15(土) 02:16:59.68ID:uIsO0HeQ >>397-398
保証金制度のなかった時代
というかプロ野球の組織自体が49年に解散した前組織時代の話だから
前例にも当たらない
多分西武への譲渡までは保証金制度がなくて
オリックスダイエーへの譲渡からだと思う。うろ覚えで悪いが
似たような話で近鉄の最後にネーミングライツの導入を言い出して
ナベツネの反対であっという間に消えたが、これも前例は山ほどあるんだよね
結局言ったもん勝ち、話が通ったもの勝ちだと思う
保証金制度のなかった時代
というかプロ野球の組織自体が49年に解散した前組織時代の話だから
前例にも当たらない
多分西武への譲渡までは保証金制度がなくて
オリックスダイエーへの譲渡からだと思う。うろ覚えで悪いが
似たような話で近鉄の最後にネーミングライツの導入を言い出して
ナベツネの反対であっという間に消えたが、これも前例は山ほどあるんだよね
結局言ったもん勝ち、話が通ったもの勝ちだと思う
401神様仏様名無し様
2022/10/15(土) 02:28:19.56ID:uIsO0HeQ あるいはオリダイエーも払ってなくて
阪神がたちの悪い会社(政治献金する飛脚の運送屋)に売られる話が上がって
とりあえず保証金制度作っとこうか、みたいな話だったような
マルハ→TBSの譲渡も「株式有割合の変更」で払わずに遠し
初めて保証金制度が機能したのが楽天とソフトバンク
ごめんねホントうろ覚えで
阪神がたちの悪い会社(政治献金する飛脚の運送屋)に売られる話が上がって
とりあえず保証金制度作っとこうか、みたいな話だったような
マルハ→TBSの譲渡も「株式有割合の変更」で払わずに遠し
初めて保証金制度が機能したのが楽天とソフトバンク
ごめんねホントうろ覚えで
402神様仏様名無し様
2022/10/15(土) 09:39:32.69ID:ntz1XRaW >>397
そもそも当時は「南海軍」「阪急軍
」とみたいな表記はなかったんだが
「軍」が付いたのは「巨人軍」「黒鷲軍(イーグルス)」とかニックネームの方に付いた
なので当時の出版物、ポスターにも「南海軍」「阪急軍」「阪神軍」などは一切無い
南海阪急は戦前はニックネーム自体なく、企業名だけ
戦後になって初めてグレートリング、ベアーズとニックネームが付いた
そもそも当時は「南海軍」「阪急軍
」とみたいな表記はなかったんだが
「軍」が付いたのは「巨人軍」「黒鷲軍(イーグルス)」とかニックネームの方に付いた
なので当時の出版物、ポスターにも「南海軍」「阪急軍」「阪神軍」などは一切無い
南海阪急は戦前はニックネーム自体なく、企業名だけ
戦後になって初めてグレートリング、ベアーズとニックネームが付いた
403神様仏様名無し様
2022/10/15(土) 09:43:44.72ID:ntz1XRaW 「名古屋軍」「金鯱軍」は企業名でないからね
企業名に「軍」はつかなかったはず
企業名に「軍」はつかなかったはず
404神様仏様名無し様
2022/10/15(土) 10:45:49.21ID:04EeyETR405神様仏様名無し様
2022/10/15(土) 12:56:08.56ID:lv+lLptM そもそもですけど
阪急ブレーブスはどこをメインに見据えていたのですか?
兵庫?(沿線の宝塚〜神戸近辺)大阪?(大阪〜神戸)
どっちかに振り切っていたら違っていたような気もしますが。今更ですね。
阪急ブレーブスはどこをメインに見据えていたのですか?
兵庫?(沿線の宝塚〜神戸近辺)大阪?(大阪〜神戸)
どっちかに振り切っていたら違っていたような気もしますが。今更ですね。
406神様仏様名無し様
2022/10/15(土) 13:10:37.22ID:uIsO0HeQ 神戸線宝塚線今津線で囲まれてるあたりじゃないの
その辺が府県制にそぐわないのは仕方ないとして
京都線は成り立ちからして上記阪急沿線とは雰囲気がちがうので
西京極開催でお茶を濁す程度
その辺が府県制にそぐわないのは仕方ないとして
京都線は成り立ちからして上記阪急沿線とは雰囲気がちがうので
西京極開催でお茶を濁す程度
407神様仏様名無し様
2022/10/15(土) 15:08:21.46ID:ntz1XRaW408神様仏様名無し様
2022/10/15(土) 17:09:43.77ID:1SMehKi3 その沿線の雰囲気とか取り込みとか
上手くいかなかったんだね。不運としか言いようがない
上手くいかなかったんだね。不運としか言いようがない
409神様仏様名無し様
2022/10/16(日) 00:41:59.14ID:i2HK1jp9 >>407
「阪急ブレーブス五十年史」の中に当時(1936-37年)の新聞広告やパンフレットが載っていて
それにはっきり「阪急軍」と表記されている
少なくとも球団創立時は阪急軍と呼ばれていたのは間違いない
「阪急ブレーブス五十年史」の中に当時(1936-37年)の新聞広告やパンフレットが載っていて
それにはっきり「阪急軍」と表記されている
少なくとも球団創立時は阪急軍と呼ばれていたのは間違いない
410神様仏様名無し様
2022/10/16(日) 08:25:40.83ID:mb6du6U6 たけし軍
411神様仏様名無し様
2022/10/16(日) 15:38:54.98ID:DMm6yPMq >>405
大阪、兵庫というより、阪急沿線という事じゃないですかね
阪急の路線が両府県にまたがってる以上、県境で線引きするのは難しいと
同じ事は阪神タイガースにも言えるかも
球場所在地が兵庫県だから阪神が兵庫のチームと言えるか?と言われると
その辺りは曖昧だろうね
大阪、兵庫というより、阪急沿線という事じゃないですかね
阪急の路線が両府県にまたがってる以上、県境で線引きするのは難しいと
同じ事は阪神タイガースにも言えるかも
球場所在地が兵庫県だから阪神が兵庫のチームと言えるか?と言われると
その辺りは曖昧だろうね
412神様仏様名無し様
2022/10/16(日) 17:04:58.40ID:xm6JOvT3 >>405
振り切ってても無理だったと思いますよ
近畿圏全域阪神タイガースの領土ですから
さらに黒い霧とかで今以上にパリーグの人気が無かったし
大阪から箕面の温泉、宝塚の歌劇に人を動かして乗客増やす作戦の次に、神戸に乗り込むための一つのきっかけにしたかったのでは
大阪に振り切った近鉄も南海もダメでしたから
振り切ってても無理だったと思いますよ
近畿圏全域阪神タイガースの領土ですから
さらに黒い霧とかで今以上にパリーグの人気が無かったし
大阪から箕面の温泉、宝塚の歌劇に人を動かして乗客増やす作戦の次に、神戸に乗り込むための一つのきっかけにしたかったのでは
大阪に振り切った近鉄も南海もダメでしたから
413神様仏様名無し様
2022/10/16(日) 18:14:37.75ID:8FuUb4uK 阪神はあの85年優勝直前まで【大阪の恥】になりかけていながら
それがまた応援するキッカケというのが
タイガースファン独自の価値観ですよね。ダメな子供ほどかわいいというか。
当時のアンチ巨人、東京への反骨を阪神に投影していたと。
パの在版三球団は曖昧と言うか共喰いと言う感じだったのかな?
違う地方から見たらプロ球団が4球団もありながら何故1球団だけ偏っているの?
と言う贅沢な状況に見えた。
関東の明らかに不人気そうな日ハムとかロッテとか(当時の)とは違って見えた。
それがまた応援するキッカケというのが
タイガースファン独自の価値観ですよね。ダメな子供ほどかわいいというか。
当時のアンチ巨人、東京への反骨を阪神に投影していたと。
パの在版三球団は曖昧と言うか共喰いと言う感じだったのかな?
違う地方から見たらプロ球団が4球団もありながら何故1球団だけ偏っているの?
と言う贅沢な状況に見えた。
関東の明らかに不人気そうな日ハムとかロッテとか(当時の)とは違って見えた。
414神様仏様名無し様
2022/10/17(月) 12:09:36.77ID:4DXk2788 在阪マスコミがどこも阪神中心の報道、放送なのが大きかったような…
体感ではパ3球団全部の情報よりも阪神の情報量のほうが多かった
パの記事はなかなか取り上げて貰えない=関心を持って貰えないと
この流れは令和の今の阪神とオリックスに至るまで延々と続いてる
体感ではパ3球団全部の情報よりも阪神の情報量のほうが多かった
パの記事はなかなか取り上げて貰えない=関心を持って貰えないと
この流れは令和の今の阪神とオリックスに至るまで延々と続いてる
415神様仏様名無し様
2022/10/17(月) 13:01:44.73ID:+7ghXTE/ 阪神の記事載せないと売れないからね
阪急が優勝争いしててもピリ争いの阪神が常にスポーツ紙では一面だった
阪急が優勝争いしててもピリ争いの阪神が常にスポーツ紙では一面だった
416神様仏様名無し様
2022/10/17(月) 13:23:25.34ID:fjCF1eV7 >>409
阪神に関しても、「タ軍」が使われた事があった。
Twitterに当時の切符と記事が出ていた。
「ラ軍」は「ライオン軍」かな?
https://twitter.com/bansho_akane/status/1302514723527688192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
阪神に関しても、「タ軍」が使われた事があった。
Twitterに当時の切符と記事が出ていた。
「ラ軍」は「ライオン軍」かな?
https://twitter.com/bansho_akane/status/1302514723527688192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
417神様仏様名無し様
2022/10/17(月) 13:27:18.60ID:fjCF1eV7 自己解決した。やっぱりライオンだった。
阪急の当時のパンフレットも出ていたが、「阪急軍」の他に「阪急職業野球団」も。
https://twitter.com/kaiseidoshoten/status/1220219684697456641
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
阪急の当時のパンフレットも出ていたが、「阪急軍」の他に「阪急職業野球団」も。
https://twitter.com/kaiseidoshoten/status/1220219684697456641
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
418神様仏様名無し様
2022/10/17(月) 14:10:57.46ID:fjCF1eV7 戦時中の若林忠志への表彰状(野球体育博物館所蔵)では、「阪神軍」が使われていた。
https://hanshintigers.jp/entertainment/wakabayashi/vol_4.html
https://hanshintigers.jp/entertainment/wakabayashi/vol_4.html
419神様仏様名無し様
2022/10/17(月) 14:20:44.86ID:K9BvRAUU >>407
日本職業野球連盟公報 第1号でも「阪急軍」
https://baseball-museum.or.jp/collection/books/renmei_koho-1/
プロ野球ポスター(1リーグ時代)
https://baseball-museum.or.jp/collection/collection_list/poster/
1937年のポスターは全て「阪急軍」になっていて、1938年以降は「阪急」になっている
世の戦争ムードが激しくなるに連れて「阪急軍」を名乗ったのかと思ってたが、
むしろ戦争が一番激しかった頃に「軍」を使ってなかったのが意外
日本職業野球連盟公報 第1号でも「阪急軍」
https://baseball-museum.or.jp/collection/books/renmei_koho-1/
プロ野球ポスター(1リーグ時代)
https://baseball-museum.or.jp/collection/collection_list/poster/
1937年のポスターは全て「阪急軍」になっていて、1938年以降は「阪急」になっている
世の戦争ムードが激しくなるに連れて「阪急軍」を名乗ったのかと思ってたが、
むしろ戦争が一番激しかった頃に「軍」を使ってなかったのが意外
420神様仏様名無し様
2022/10/17(月) 14:36:16.05ID:N/4+mrih 巨人は元々正式名称が東京讀賣巨人軍のはず
今は東京は外れて讀賣巨人軍
今は東京は外れて讀賣巨人軍
421神様仏様名無し様
2022/10/17(月) 21:47:04.14ID:sl3O5dzw >>420
球団会社名が(株)読売巨人軍で球団呼称が読売ジャイアンツ
他に社名と呼称が異なるのは(現在のみ)
(株)ヤクルト球団 東京ヤクルトスワローズ
(株)楽天野球団 東北楽天ゴールデンイーグルス
(株)西武ライオンズ 埼玉西武ライオンズ
オリックス野球クラブ(株) オリックス・バファローズ
球団会社名が(株)読売巨人軍で球団呼称が読売ジャイアンツ
他に社名と呼称が異なるのは(現在のみ)
(株)ヤクルト球団 東京ヤクルトスワローズ
(株)楽天野球団 東北楽天ゴールデンイーグルス
(株)西武ライオンズ 埼玉西武ライオンズ
オリックス野球クラブ(株) オリックス・バファローズ
422神様仏様名無し様
2022/10/18(火) 11:57:50.44ID:Qm7R3IpK 巨人は読売グループ内で法人格が何度か代わっているんだよな。
球団は読売興業の経営だった時代は、
読売新聞の西部本社や中部本社と同じ会社組織という扱いだったり、色々ややこしい。
さらに球団は直接興行を行わず、主催試合の興行関係は読売新聞や日本テレビが行っている。
球団は読売興業の経営だった時代は、
読売新聞の西部本社や中部本社と同じ会社組織という扱いだったり、色々ややこしい。
さらに球団は直接興行を行わず、主催試合の興行関係は読売新聞や日本テレビが行っている。
423神様仏様名無し様
2022/10/18(火) 22:47:52.09ID:jC9RQfVj424神様仏様名無し様
2022/10/19(水) 07:13:49.60ID:YhDI9YqF 今日は10月19日
パリーグにとっては歴史的な日
パリーグにとっては歴史的な日
425神様仏様名無し様
2022/10/22(土) 20:28:04.53ID:efA2YuFb427神様仏様名無し様
2022/10/23(日) 22:05:41.61ID:FQlQmC8E ストッキングを膝下まで出す着こなしは、福本豊を思い出すね
428神様仏様名無し様
2022/10/25(火) 23:04:58.40ID:QEwThceZ バッファローズとかいうチーム弱すぎワロタw
さすがは近鉄の後継球団やな
さすがは近鉄の後継球団やな
430神様仏様名無し様
2022/10/26(水) 10:53:40.96ID:n+rwisig >>425
ロゴは南海みたいだなwww
ロゴは南海みたいだなwww
431神様仏様名無し様
2022/10/26(水) 14:58:47.02ID:Tty8Ylwj432神様仏様名無し様
2022/10/31(月) 22:08:13.10ID:mT5A164S433神様仏様名無し様
2022/11/21(月) 12:22:48.73ID:80XZcutX 【高校野球】神宮大会に現れた「マジで阪急やん」 懐かしユニは「オールドファンにはたまらない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cef6e9ccf680b66e2242fedbb109743f614f4faa
【神宮大会】阪急そっくりユニホームの北陸が初出場初勝利 林孝臣監督「モデルにしたのはあるかも」
https://news.yahoo.co.jp/articles/64c7a2fe100a5f804851ac1bdb4324e07a74a5ad
https://news.yahoo.co.jp/articles/cef6e9ccf680b66e2242fedbb109743f614f4faa
【神宮大会】阪急そっくりユニホームの北陸が初出場初勝利 林孝臣監督「モデルにしたのはあるかも」
https://news.yahoo.co.jp/articles/64c7a2fe100a5f804851ac1bdb4324e07a74a5ad
434神様仏様名無し様
2022/11/21(月) 18:14:51.33ID:Y5qIWPHC 4強進出の北陸、阪急をモチーフにした赤基調ユニホームが話題も「あまり人気は…」林監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf54dc8f5b3a01a0fd3259b41cb4d220e61bf146
人気無いとこまでオマージュしとる!完璧や
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf54dc8f5b3a01a0fd3259b41cb4d220e61bf146
人気無いとこまでオマージュしとる!完璧や
436神様仏様名無し様
2022/11/22(火) 01:48:34.40ID:T2Lz7kWk なんか田吾作スタイルのストッキングにするだけで全然違って見えちゃうな。
あのユニフォームの時代はああいう履き方しなかったから
あのユニフォームの時代はああいう履き方しなかったから
437神様仏様名無し様
2022/12/20(火) 23:38:16.39ID:twwlgo6L 今日のスポーツ報知、一面でもっさんが有馬記念の予想やってて
83年に馬と競走した時の写真がデカデカと載ってた
83年に馬と競走した時の写真がデカデカと載ってた
438神様仏様名無し様
2022/12/21(水) 06:32:06.08ID:FMY4XpKS バンプより遅いというのは意外だった
439神様仏様名無し様
2022/12/21(水) 10:49:25.82ID:2Spx0Ij2 バンプは退団までの経緯から阪急ファンには凄いイメージ悪いが、
メジャーリーガーなのに簔田も出場拒否したこんな糞イベントに出てくれただけでも
あまり責める気になれない
メジャーリーガーなのに簔田も出場拒否したこんな糞イベントに出てくれただけでも
あまり責める気になれない
440神様仏様名無し様
2022/12/21(水) 19:33:27.19ID:ScofocaA441神様仏様名無し様
2022/12/31(土) 22:20:48.45ID:TR5FXbwy 梅田から11分?
もったいない距離だったな。甲子園でも19分で、今はもっと駅から遠い所が多いのに!
もったいない距離だったな。甲子園でも19分で、今はもっと駅から遠い所が多いのに!
443神様仏様名無し様
2023/01/01(日) 04:38:02.86ID:NVAG0sIX 上田さんが川崎市内の病院で亡くなったのが謎。
日本ハムの監督になった時に家族で神奈川県に引っ越したのか?
単身赴任じゃなくて。
日本ハムの監督になった時に家族で神奈川県に引っ越したのか?
単身赴任じゃなくて。
444神様仏様名無し様
2023/01/01(日) 16:54:47.29ID:i6EOchLQ 「夫の成績が悪いと誹謗中傷の手紙が…」元最多勝投手の妻となった元タカラジェンヌの奮闘
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2cdf51d2c29da1b0e9e50003cfa8250cf82d289a
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2cdf51d2c29da1b0e9e50003cfa8250cf82d289a
445神様仏様名無し様
2023/01/01(日) 22:40:59.35ID:dRasSeK+ サンボアのカレー
446神様仏様名無し様
2023/02/02(木) 21:47:03.62ID:LjYrV5lq 岡村捕手がお亡くなりに
合掌
合掌
447神様仏様名無し様
2023/02/07(火) 19:01:38.39ID:NUrm7aFJ >>444
娘さんが宝塚トップスターになったね
娘さんが宝塚トップスターになったね
448神様仏様名無し様
2023/02/08(水) 02:30:51.95ID:xUv6nCdf449神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 15:53:11.03ID:0jeOgnql 六甲おろしも縦縞ユニも結成当時からのものをずっと継続してる
時代に迎合せずブランドを維持するという点では素晴らしいと思う
阪急だと野球ではなく電車の車体の色だな
あれも創業以来配色変更なく伝統を守り続けている
時代に迎合せずブランドを維持するという点では素晴らしいと思う
阪急だと野球ではなく電車の車体の色だな
あれも創業以来配色変更なく伝統を守り続けている
450神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 18:48:14.34ID:97GS55K5 阪急のイメージはあの色なんだよな。
だから赤でなくマルーンだっけ?それに合わせたユニフォームとか作ればよかった。
首位色に近い赤なんて近鉄や広島とも被って逆に印象を薄くした。
単独で見るとカッコいい面もあるけど他のチームと併せてみると一気に埋もれてしまうというか
地味になってしまうんだよな。
あと黄金期のユニフォームも自分は丸首があまり好きではなかった。
一気にオッサン臭ささを上乗せしたように思えた。
だから赤でなくマルーンだっけ?それに合わせたユニフォームとか作ればよかった。
首位色に近い赤なんて近鉄や広島とも被って逆に印象を薄くした。
単独で見るとカッコいい面もあるけど他のチームと併せてみると一気に埋もれてしまうというか
地味になってしまうんだよな。
あと黄金期のユニフォームも自分は丸首があまり好きではなかった。
一気にオッサン臭ささを上乗せしたように思えた。
451神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 18:48:58.73ID:97GS55K5 阪急のイメージはあの色なんだよな。
だから赤でなくマルーンだっけ?それに合わせたユニフォームとか作ればよかった。
首位色に近い赤なんて近鉄や広島とも被って逆に印象を薄くした。
単独で見るとカッコいい面もあるけど他のチームと併せてみると一気に埋もれてしまうというか
地味になってしまうんだよな。
あと黄金期のユニフォームも自分は丸首があまり好きではなかった。
一気にオッサン臭ささを上乗せしたように思えた。
だから赤でなくマルーンだっけ?それに合わせたユニフォームとか作ればよかった。
首位色に近い赤なんて近鉄や広島とも被って逆に印象を薄くした。
単独で見るとカッコいい面もあるけど他のチームと併せてみると一気に埋もれてしまうというか
地味になってしまうんだよな。
あと黄金期のユニフォームも自分は丸首があまり好きではなかった。
一気にオッサン臭ささを上乗せしたように思えた。
452神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 18:49:05.04ID:97GS55K5 阪急のイメージはあの色なんだよな。
だから赤でなくマルーンだっけ?それに合わせたユニフォームとか作ればよかった。
首位色に近い赤なんて近鉄や広島とも被って逆に印象を薄くした。
単独で見るとカッコいい面もあるけど他のチームと併せてみると一気に埋もれてしまうというか
地味になってしまうんだよな。
あと黄金期のユニフォームも自分は丸首があまり好きではなかった。
一気にオッサン臭ささを上乗せしたように思えた。
だから赤でなくマルーンだっけ?それに合わせたユニフォームとか作ればよかった。
首位色に近い赤なんて近鉄や広島とも被って逆に印象を薄くした。
単独で見るとカッコいい面もあるけど他のチームと併せてみると一気に埋もれてしまうというか
地味になってしまうんだよな。
あと黄金期のユニフォームも自分は丸首があまり好きではなかった。
一気にオッサン臭ささを上乗せしたように思えた。
453神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 10:58:50.48ID:ba1LQnJw >>452
3連投もするなよ荒らしか?
色にこだわってるようだが、
昔はテレビの映像や写真画像も技術的にその色まんまにハッキリ出るような時代じゃなかったことを知らんのかな
だから単純な赤色みたいなのが主流だったんだよ
3連投もするなよ荒らしか?
色にこだわってるようだが、
昔はテレビの映像や写真画像も技術的にその色まんまにハッキリ出るような時代じゃなかったことを知らんのかな
だから単純な赤色みたいなのが主流だったんだよ
454神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 12:23:50.28ID:5MByeHa/ 西欧で流行しなかったから
455神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 18:02:36.40ID:BwIGmXX9 今は娘夫婦と飲食店を営んでいるけど、かなり瘦せたな
456神様仏様名無し様
2023/02/23(木) 12:50:52.38ID:GVQC0doZ 色々レスを見直したけど宝塚とブレーブスを分けたのは
やはり名称だろう。
阪急グループだけど宝塚。まんまの阪急ブレーブス。
阪急ありき、阪急あってのブレーブスになっちゃった。
阪神の方は会社より球団の方が先にイメージとしてなった。
球団応援しているから電車やデパート利用する。
デパートや電車を長年愛用しているからたまには球団も。と言う順番だったのでは?
要は刷り込みの順番と言うか。
会社>地域 にしたのが後に響いたのでは?と思う。
阪急=ブレーブスの球団イメージではない。(あくまで球団と言う意味で)
阪神はその名前からもうまく地域のファンを取り込んだ。巨人のライバルという位置付けでも
何か残念。
逆にオリックスは?というだろうが社名変更と球団が同時スタート
球団の知名度から社名の知名度アップと言う完全にリンクしている。
という見方。
ブレーブスはプロに属している限りなく社会人野球に近いチーム。だったと。
やはり名称だろう。
阪急グループだけど宝塚。まんまの阪急ブレーブス。
阪急ありき、阪急あってのブレーブスになっちゃった。
阪神の方は会社より球団の方が先にイメージとしてなった。
球団応援しているから電車やデパート利用する。
デパートや電車を長年愛用しているからたまには球団も。と言う順番だったのでは?
要は刷り込みの順番と言うか。
会社>地域 にしたのが後に響いたのでは?と思う。
阪急=ブレーブスの球団イメージではない。(あくまで球団と言う意味で)
阪神はその名前からもうまく地域のファンを取り込んだ。巨人のライバルという位置付けでも
何か残念。
逆にオリックスは?というだろうが社名変更と球団が同時スタート
球団の知名度から社名の知名度アップと言う完全にリンクしている。
という見方。
ブレーブスはプロに属している限りなく社会人野球に近いチーム。だったと。
457神様仏様名無し様
2023/02/23(木) 18:19:12.98ID:GVQC0doZ458神様仏様名無し様
2023/03/02(木) 18:52:23.20ID:y0nKG6BT459神様仏様名無し様
2023/03/15(水) 20:51:19.20ID:6x5k551a460神様仏様名無し様
2023/03/17(金) 16:44:07.75ID:oPsCIf+2 バルボンさん死去
461神様仏様名無し様
2023/03/17(金) 17:40:32.39ID:vLW0hGBS462神様仏様名無し様
2023/03/18(土) 13:52:47.34ID:teFLLxlH 阪神ファンは野球観戦で阪神百貨店地下で総菜を買って
グッズ売り場で新たなグッズ買って
阪神電車で球場行って
ちゃんと正規料金で入場して
甲子園でカレーやうどん買って(総菜買わない人は球場内の売店で弁当とか飲食を)
ビールや日本酒で身体温めつまみも買って
勝ったら六甲おろし歌いまくって活躍した選手のグッズを買ったりして
周辺の飲み屋か沿線の飲み屋で二次会(負けても)
阪神電車で帰宅
翌日はスポーツ紙で余韻に浸る
というサイクルを主宰試合で何万人も。
そりゃお金落としてくれるし潤うわな。
グッズ売り場で新たなグッズ買って
阪神電車で球場行って
ちゃんと正規料金で入場して
甲子園でカレーやうどん買って(総菜買わない人は球場内の売店で弁当とか飲食を)
ビールや日本酒で身体温めつまみも買って
勝ったら六甲おろし歌いまくって活躍した選手のグッズを買ったりして
周辺の飲み屋か沿線の飲み屋で二次会(負けても)
阪神電車で帰宅
翌日はスポーツ紙で余韻に浸る
というサイクルを主宰試合で何万人も。
そりゃお金落としてくれるし潤うわな。
463神様仏様名無し様
2023/03/18(土) 17:14:06.78ID:8ZP2apQo 北陸ブレーブス負けた
464神様仏様名無し様
2023/03/18(土) 17:25:01.04ID:tK7aJUBN 阪急こどもの会懐かしい
465神様仏様名無し様
2023/03/18(土) 18:20:37.95ID:TRnCcJhB >>463
ユニは阪急なのに応援歌は近鉄の村上で草
ユニは阪急なのに応援歌は近鉄の村上で草
466神様仏様名無し様
2023/03/18(土) 20:00:17.96ID:2K2dN3X8 古田が入ってたんだよね
それなのに最終戦オリックス5点リードで不機嫌になって黙り込んでしまった(笑)
それなのに最終戦オリックス5点リードで不機嫌になって黙り込んでしまった(笑)
467神様仏様名無し様
2023/03/19(日) 15:00:37.59ID:P4SUq1Sx バルボンの頃はミルウォーキー・ブレーブス
のユニフォームを真似した
のユニフォームを真似した
468神様仏様名無し様
2023/03/19(日) 23:34:35.49ID:zOSqojMh バルボンの映像は西宮で見たいと思う
469神様仏様名無し様
2023/03/19(日) 23:42:28.61ID:GcQ97Z9K 阪急ファンもそこそこ多いやん
470神様仏様名無し様
2023/03/20(月) 05:35:51.95ID:w8mDv7dy 阪急ブレーブスとオリックス・バファローズは別物でんがなまんがな
471神様仏様名無し様
2023/03/20(月) 18:27:42.22ID:MjVyi8yP バッファローズ
472神様仏様名無し様
2023/03/23(木) 16:52:42.44ID:c6tQFE9y 週刊新潮の追悼のページは今週バルボンだった
阪急のユニフォームの左袖がギリシャ戦士
米ブレーブスならハンク・アーロンの
左袖がインディアン
阪急のユニフォームの左袖がギリシャ戦士
米ブレーブスならハンク・アーロンの
左袖がインディアン
473神様仏様名無し様
2023/03/23(木) 18:27:27.11ID:KqbERloU 当時阪急ファンだったという人も本当の意味かな?と思ってしまう。
というのは心は阪神ファン。その次に阪急(パリーグなら)という順位のファンが
多かったのではないか?
九州のライオンズ時代もそう。巨人ファンだけど地元にあるから、パリーグでは
ライオンズファンという。地元新聞スポーツ欄も巨人とライオンズ同じ大きさ扱いだった
というのは心は阪神ファン。その次に阪急(パリーグなら)という順位のファンが
多かったのではないか?
九州のライオンズ時代もそう。巨人ファンだけど地元にあるから、パリーグでは
ライオンズファンという。地元新聞スポーツ欄も巨人とライオンズ同じ大きさ扱いだった
474神様仏様名無し様
2023/03/23(木) 18:31:29.04ID:8WYBBOaG 自分の極小体験で
セは○○、パは○○と、ほとんどの人がひいきが両リーグにあると思いこんでる人
セは○○、パは○○と、ほとんどの人がひいきが両リーグにあると思いこんでる人
475神様仏様名無し様
2023/03/23(木) 20:56:17.21ID:KqbERloU だって当時球場に皆足運ばなかったじゃない?
現実として。
パリーグは。
極小体験?それが?
現実として。
パリーグは。
極小体験?それが?
476神様仏様名無し様
2023/03/23(木) 21:26:50.48ID:warWP/PX 水島「セは阪神、パは南海のファンです」
ノム「どちらかにせい」
水島「じゃあ、阪神一本にします」
ガクッ
こうだったらプロ野球の歴史も変わっていたな ちょっとだけ
ノム「どちらかにせい」
水島「じゃあ、阪神一本にします」
ガクッ
こうだったらプロ野球の歴史も変わっていたな ちょっとだけ
477神様仏様名無し様
2023/03/26(日) 11:48:58.63ID:HN6JMnNx 地元沿線に住んでるからファンとか、あとへそ間借りが関西で一番人気へのアンチで阪神以外の3球団のファンとかいろいろいたやろ
478神様仏様名無し様
2023/03/27(月) 06:33:37.07ID:IntMPakd479神様仏様名無し様
2023/04/04(火) 17:53:01.92ID:Bph/6x04 バレンティンがとんこつラーメンが好物だが
ブーマーは大阪球場の肉うどんが好きだった
プロ野球ニュースで七味唐辛子かけて食べてた
ブーマーは大阪球場の肉うどんが好きだった
プロ野球ニュースで七味唐辛子かけて食べてた
480神様仏様名無し様
2023/04/04(火) 18:39:05.84ID:YsLvTbE3 バースは神宮球場のうどんが好きだったというし
日本で成功する選手共通のアレがあるんかなアレ
日本で成功する選手共通のアレがあるんかなアレ
481神様仏様名無し様
2023/04/18(火) 12:27:00.43ID:FLrPTM/U 信憑性はともかく、三和銀行ぼM&A担当者が宝塚歌劇の吉本興業への売却を提案したら
宝塚寄りだった小林公平にその担当者は出入り禁止にされた、という話がTwitterに出ていたな。
もし宝塚が吉本の運営になって、ブレーブスが残ったとしても阪急がどこまで球団を維持したかどうかだが。
twitter.com/haitink1109/status/1416740735668293636
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
宝塚寄りだった小林公平にその担当者は出入り禁止にされた、という話がTwitterに出ていたな。
もし宝塚が吉本の運営になって、ブレーブスが残ったとしても阪急がどこまで球団を維持したかどうかだが。
twitter.com/haitink1109/status/1416740735668293636
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
482神様仏様名無し様
2023/04/18(火) 17:18:06.76ID:mJV7zSrS ブレーブスダイナミックアワーはよく聴いてたなあ
アレしかなかったし
松井アナとか城野アナは存命かいな?
アレしかなかったし
松井アナとか城野アナは存命かいな?
484神様仏様名無し様
2023/04/22(土) 18:22:22.43ID:/YjkmFzZ >>464
黙れ発達珍カス
黙れ発達珍カス
485神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 16:34:55.86ID:EVMV/dJz 山口が山田、福本、加藤よりも代表選手のように扱われるのは
どうかなと思ってしまう。
どうかなと思ってしまう。
486神様仏様名無し様
2023/04/24(月) 11:49:44.09ID:lJZZxiTk 親父が持ってた昔むかしの文藝春秋のムック
巻頭の現役ベストナインのうち山口と門田さんは勢いと期待料コミという感じの断りがついてた
小学校の頃だったのでわかる部分はすくなかったが
近藤御大?のダメ外人紹介と山藤章二の「嗚呼 悪役巨人軍」が記憶に残る
「投手・石川五右衛門 実ハ別所毅彦」
「監督・吉良上野介 実ハ川上哲治」とかならまだしも
「一塁手・道鏡 実ハ王貞治」とかわかるかってのw
巻頭の現役ベストナインのうち山口と門田さんは勢いと期待料コミという感じの断りがついてた
小学校の頃だったのでわかる部分はすくなかったが
近藤御大?のダメ外人紹介と山藤章二の「嗚呼 悪役巨人軍」が記憶に残る
「投手・石川五右衛門 実ハ別所毅彦」
「監督・吉良上野介 実ハ川上哲治」とかならまだしも
「一塁手・道鏡 実ハ王貞治」とかわかるかってのw
488神様仏様名無し様
2023/04/29(土) 23:42:27.36ID:t3hOxwl1489神様仏様名無し様
2023/05/16(火) 18:13:58.24ID:xSqIipNq 阪急ブレーブスの黒と赤でHのキャップ、欲しいけど。NEW ERAからは発売されないね。
南海ホークスやヤクルトスワローズ、阪神タイガースの昭和50年頃の昔のキャップはNEW ERAなどから販売されたりしてるけど。
阪急ブレーブスについては商標権とかはオリックスが管理していて、作成できないのかな。
大谷のエンジェルスで、カリフォルニア・エンジェルス時代の復刻版の黒と赤にAのキャップを見ると、色使いが阪急ブレーブスと同じなのでロゴをHに変えられたらなと思ってしまう。
南海ホークスやヤクルトスワローズ、阪神タイガースの昭和50年頃の昔のキャップはNEW ERAなどから販売されたりしてるけど。
阪急ブレーブスについては商標権とかはオリックスが管理していて、作成できないのかな。
大谷のエンジェルスで、カリフォルニア・エンジェルス時代の復刻版の黒と赤にAのキャップを見ると、色使いが阪急ブレーブスと同じなのでロゴをHに変えられたらなと思ってしまう。
490神様仏様名無し様
2023/05/30(火) 16:46:07.79ID:Y/bQIeca 元阪急の渡辺勉氏が間質性肺炎のため74歳で死去 通算369試合に出場
492神様仏様名無し様
2023/05/30(火) 22:27:19.65ID:x1zkCxmg 元阪急の渡辺勉氏死去、74歳 黄金期に369試合出場の内野手、79年に現役引退
https://news.yahoo.co.jp/articles/579efc196355b8004b49a999645c6241a8907528
https://news.yahoo.co.jp/articles/579efc196355b8004b49a999645c6241a8907528
493神様仏様名無し様
2023/05/30(火) 22:41:03.70ID:LS/wPS6d 西宮球場
494神様仏様名無し様
2023/05/31(水) 00:28:55.90ID:zOMl0lLf 控え選手じゃ知らないよ。代打の切通なら知ってるけど。
内野の控えね。
内野の控えね。
496神様仏様名無し様
2023/05/31(水) 11:49:23.95ID:zOMl0lLf マイナーすぎるからな。守備の控え選手とか興味ないし。
497神様仏様名無し様
2023/05/31(水) 13:18:21.84ID:/IobEiRp 阪急ブレーブスもYes you win!の話も出てこないけど、西宮球場やサンテレビで流れてたのは40年前なんだなぁ
私は昭和のアイドルでよかったのかも――早見優が50代を迎えて振り返る、超多忙だった10代の日々 #昭和98年
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e2a93c74c34e3388da0d41c37cb706b100ffeab?page=1
私は昭和のアイドルでよかったのかも――早見優が50代を迎えて振り返る、超多忙だった10代の日々 #昭和98年
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e2a93c74c34e3388da0d41c37cb706b100ffeab?page=1
498神様仏様名無し様
2023/06/01(木) 08:19:00.04ID:pQZzbGtA 阪急ファンって基本球場に行かないから選手の名前もロクに知らないんだよ
身売りしたのも当然
身売りしたのも当然
499神様仏様名無し様
2023/06/01(木) 10:37:18.04ID:4JFUzGX6 西宮球場で見たのはたった1回。
1974年に前期優勝した直後の梅田の阪急百貨店のサイン会には行ったよ。
福本、加藤、山田、長池に色紙にサインをもらったような記憶が。
後期はロッテが優勝してプレーオフで阪急は負けた。長嶋が引退した年だね。
1974年に前期優勝した直後の梅田の阪急百貨店のサイン会には行ったよ。
福本、加藤、山田、長池に色紙にサインをもらったような記憶が。
後期はロッテが優勝してプレーオフで阪急は負けた。長嶋が引退した年だね。
500神様仏様名無し様
2023/06/02(金) 02:37:36.81ID:ZOQ4D7NB ブレーブスのキャップを買いたい。
発売してほしい。
発売してほしい。
501神様仏様名無し様
2023/06/04(日) 23:18:58.73ID:zo/Z/BTo 落合博満氏 現役時代に“好きだった”球場を明かす 逆に苦手だった球場は「どうもしっくりこない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/39109c5504edc8b3637a3a24d90050803e15bd0b
ファンからの質問で現役時代に印象に残っている球場を問われた落合氏は「西宮球場」とかつての阪急の球場を即答した。
その理由として「打球の反響音がいいんですよ。カーン!とかキーン!っていう音がする。いろんな球場に行きましたがこの球場だけです」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/39109c5504edc8b3637a3a24d90050803e15bd0b
ファンからの質問で現役時代に印象に残っている球場を問われた落合氏は「西宮球場」とかつての阪急の球場を即答した。
その理由として「打球の反響音がいいんですよ。カーン!とかキーン!っていう音がする。いろんな球場に行きましたがこの球場だけです」と語った。
502神様仏様名無し様
2023/06/05(月) 07:35:32.70ID:zkfWvsjc 観客が少ないから余計打撃音が耳に届いたのではないか?
西宮球場の豪勢な造りも関係しているかと。銀傘みたいなものはあったし球場の形とか
西宮球場の豪勢な造りも関係しているかと。銀傘みたいなものはあったし球場の形とか
503神様仏様名無し様
2023/06/05(月) 10:36:06.91ID:nn+bx1tv 子どもの頃開門したてでほぼ無人の外野席に入ったことがあるが
「カカカカン」と聞こえた覚えが
「カカカカン」と聞こえた覚えが
504神様仏様名無し様
2023/06/05(月) 11:58:59.49ID:MS7kPzA7 阪急で控え選手だと、当銀がいたね。
505神様仏様名無し様
2023/06/08(木) 09:46:52.93ID:8mRd8v1d 後楽園球場て阪急東宝グループが筆頭株主だったみたいやね。
東京ドーム株も一部阪急阪神ホールディングスが持ってるのかな。
阪急としては読売なんかに負ける訳に行かないでしょうね。
東京ドーム株も一部阪急阪神ホールディングスが持ってるのかな。
阪急としては読売なんかに負ける訳に行かないでしょうね。
506神様仏様名無し様
2023/06/08(木) 10:48:03.18ID:pGNhPlxk >>505
元々、巨人とは別のイーグルスって球団がチーム強化と安定収益の両立の観点から、今で言うボールパーク構想に基づく自前の本拠地球場
の建設計画を立てて小石川後楽園付近に格好の土地を見つけたけど、肝心の資金が無くて当時日本を代表する財界人として知られた五島慶太
並びに小林一三両氏に泣き付いたのが発端なんよね。
で、職業野球の事ならと、五島、小林両氏とも旧知だった大正力にも協力してもらう事にしたんだが、独占欲が強い大正力の事、
巨人の本拠地として使わせて貰うならつう条件を付けた事で、元は他球団の本拠地だった筈の後楽園が巨人が最優先の球場となってもうた・・・・・。
そんな経緯が最近、一旦は消滅した筈の巨人の築地移転計画が再び囁かれていたりと、今現在まで尾を引いとる訳で。
元々、巨人とは別のイーグルスって球団がチーム強化と安定収益の両立の観点から、今で言うボールパーク構想に基づく自前の本拠地球場
の建設計画を立てて小石川後楽園付近に格好の土地を見つけたけど、肝心の資金が無くて当時日本を代表する財界人として知られた五島慶太
並びに小林一三両氏に泣き付いたのが発端なんよね。
で、職業野球の事ならと、五島、小林両氏とも旧知だった大正力にも協力してもらう事にしたんだが、独占欲が強い大正力の事、
巨人の本拠地として使わせて貰うならつう条件を付けた事で、元は他球団の本拠地だった筈の後楽園が巨人が最優先の球場となってもうた・・・・・。
そんな経緯が最近、一旦は消滅した筈の巨人の築地移転計画が再び囁かれていたりと、今現在まで尾を引いとる訳で。
507神様仏様名無し様
2023/06/08(木) 12:59:49.38ID:8mRd8v1d508神様仏様名無し様
2023/06/09(金) 10:14:10.33ID:4SbZIm/O 小林一三は早くから野球という競技に目を付けていた
豊中グラウンドを建設して野球大会を誘致したのが、今の夏の甲子園高校野球の始まり
解散したけど、読売巨人軍誕生以前に宝塚協会というプロ野球チームを結成
この人の先見の明には驚かされる
今の阪急は小林一三の遺産を食いつぶしてるに過ぎないけど
豊中グラウンドを建設して野球大会を誘致したのが、今の夏の甲子園高校野球の始まり
解散したけど、読売巨人軍誕生以前に宝塚協会というプロ野球チームを結成
この人の先見の明には驚かされる
今の阪急は小林一三の遺産を食いつぶしてるに過ぎないけど
510神様仏様名無し様
2023/06/09(金) 11:53:22.37ID:tt/MRAPK >>509
苦肉の策が後から見たら先進的に見えるってだけじゃないのか?
苦肉の策が後から見たら先進的に見えるってだけじゃないのか?
511神様仏様名無し様
2023/06/14(水) 14:41:19.95ID:U8IoQLmR 山沖は夫人が宝塚だったか
娘も宝塚だったと思うけど
高井の娘も宝塚だった
阪急グループのコネやろけど
娘も宝塚だったと思うけど
高井の娘も宝塚だった
阪急グループのコネやろけど
512神様仏様名無し様
2023/06/22(木) 12:07:58.53ID:xsDhM86l 元阪急のブーマー氏が8月に来日へ 「ファンの皆さんにお会いするのが楽しみです」 2023/06/21 [朝一から閉店までφ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687402630/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687402630/
513神様仏様名無し様
2023/06/22(木) 12:49:37.16ID:jbL4PVEH514神様仏様名無し様
2023/06/22(木) 14:15:11.88ID:3+3H9nbJ 阪急のキャップを販売するかな?
515神様仏様名無し様
2023/06/22(木) 15:04:22.04ID:EF3KMe+8 キャップだけでなくグッズ関連も頼む
516神様仏様名無し様
2023/06/22(木) 16:01:06.59ID:3+3H9nbJ 福本の背番号7のユニフォーム欲しい
517神様仏様名無し様
2023/06/22(木) 16:01:55.02ID:3+3H9nbJ 背番号17は大谷翔平でなく、山田久志の番号だ
518神様仏様名無し様
2023/06/22(木) 16:33:32.85ID:3ltOk7hd519神様仏様名無し様
2023/06/22(木) 17:02:20.54ID:ZLxLgzK9 どんだけ太ってるんだろうか
それとも突き抜けてしぼみ出す頃か
それとも突き抜けてしぼみ出す頃か
520神様仏様名無し様
2023/06/22(木) 23:17:53.95ID:152ehWfK521神様仏様名無し様
2023/06/23(金) 13:04:03.25ID:QcJ6veYj ブーマーが活躍していた当時の阪急のキャップは好きじゃない。
75年頃の黒と赤でロゴがHのキャップが好き。
75年頃の黒と赤でロゴがHのキャップが好き。
523神様仏様名無し様
2023/06/24(土) 12:29:07.13ID:sbjwqVl/ ここのスレの方は阪急ブレーブスのキャップは持ってるの?
終活のマストアイテムだから3個欲しい。
終活のマストアイテムだから3個欲しい。
524神様仏様名無し様
2023/06/24(土) 13:15:12.24ID:VbKUHzN3525神様仏様名無し様
2023/06/24(土) 14:12:10.50ID:sbjwqVl/ 阪急ブレーブスグッズは買い増しするよ。
526神様仏様名無し様
2023/06/24(土) 16:14:23.81ID:U9SozeHF >>520
… 大黒坊弁慶とかの類いやな
… 大黒坊弁慶とかの類いやな
527神様仏様名無し様
2023/06/25(日) 10:20:39.16ID:i0KYEjvF 黄金期のH帽子は良デザインだが最後のB帽子の意図が分からん。
528神様仏様名無し様
2023/06/25(日) 12:41:47.43ID:lqhPDbxy 最後のBマーク
勇者の顔をBでイメージしたとどこかで読んだことある。
自分では何か大阪=松下
電柱かアンテナから電子がぐるりと回っているようなそういう社会人野球っぽいデザインに見えた
(よその地方から見たら)
ユニフォームイメージもオリオールズに何か振り切ったような感じで
カラーも赤から朱色になってもっと地味になったような印象だった。
Bは勇者だけど球団旗はブレービー。ちょっとチグハグな印象
ビジターも翌年にはハロッズに激似フォントになったし。
今思うにどうせするならレッドソックスのカラー組み合わせを取り入れたら物凄くカッコよくなったのでは?
と思ったりして吉田の活躍に阪急ユニを勝手に脳内組み合わせて悦に浸っている。
勇者の顔をBでイメージしたとどこかで読んだことある。
自分では何か大阪=松下
電柱かアンテナから電子がぐるりと回っているようなそういう社会人野球っぽいデザインに見えた
(よその地方から見たら)
ユニフォームイメージもオリオールズに何か振り切ったような感じで
カラーも赤から朱色になってもっと地味になったような印象だった。
Bは勇者だけど球団旗はブレービー。ちょっとチグハグな印象
ビジターも翌年にはハロッズに激似フォントになったし。
今思うにどうせするならレッドソックスのカラー組み合わせを取り入れたら物凄くカッコよくなったのでは?
と思ったりして吉田の活躍に阪急ユニを勝手に脳内組み合わせて悦に浸っている。
529神様仏様名無し様
2023/06/25(日) 14:59:37.53ID:MiWePi+k >>538
顔っつーか、西洋の騎士の鎧(プレートアーマー)をイメージしたマークらしい
今のオリックスのBマークはレッドソックスがモチーフだな
最初にデザインしたロゴはまんまボストンのBロゴと一緒で、
流石にこれはマズいと少しアレンジして今のロゴになったと大前さんが言っていた
昔の近鉄もボストンと殆ど同じBマークを使っていたのである意味先祖返りとも言える
顔っつーか、西洋の騎士の鎧(プレートアーマー)をイメージしたマークらしい
今のオリックスのBマークはレッドソックスがモチーフだな
最初にデザインしたロゴはまんまボストンのBロゴと一緒で、
流石にこれはマズいと少しアレンジして今のロゴになったと大前さんが言っていた
昔の近鉄もボストンと殆ど同じBマークを使っていたのである意味先祖返りとも言える
530神様仏様名無し様
2023/06/25(日) 15:00:36.87ID:MiWePi+k >>528だった
531神様仏様名無し様
2023/06/25(日) 18:05:34.04ID:XGQIFNeA 最後のユニフォームはピッチリしすぎて野暮ったさがなくなった。
532神様仏様名無し様
2023/06/25(日) 18:15:53.90ID:ECiUJc3w 最後の帽子のマークはOとBの組み合わせでオリックスに身売りする事を予見していたと
畠山ハッチの漫画で描かれてたな
畠山ハッチの漫画で描かれてたな
534神様仏様名無し様
2023/06/25(日) 19:04:25.91ID:QdFafCKa 畠山って書くともう全然わからんな
チンケの いや天下のやくみつる大先生だろ
チンケの いや天下のやくみつる大先生だろ
535神様仏様名無し様
2023/06/25(日) 19:07:56.97ID:f0siwPP4 畠山って南海ホークスの選手かと
536神様仏様名無し様
2023/06/26(月) 18:17:57.63ID:uFuOlFEp 畠はステーキ男。どさくさ紛れの何とやら。
537神様仏様名無し様
2023/06/26(月) 21:02:53.75ID:X9RvvXK1 やくみつるの本名は南海戦士みたいだな
538神様仏様名無し様
2023/06/26(月) 21:24:25.49ID:RG8vKojX 大洋でも活躍してくれたね
539神様仏様名無し様
2023/06/27(火) 12:34:31.16ID:GptNa3C7 8月3日楽天戦でブーマー始球式
トークショーやファンミーティングも実施予定
トークショーやファンミーティングも実施予定
540神様仏様名無し様
2023/06/27(火) 15:14:08.34ID:IL1QIzh9 復刻版キャップを球場で販売してくれるかな
541神様仏様名無し様
2023/06/27(火) 16:12:54.19ID:mNABKaJ4 キャップキャップ言ってる人は
10年代に散々復刻やってその度にキャップを販売してたのに何でその時に買わなかったのよ
Hマーク帽も2年前まで売ってたのに
10年代に散々復刻やってその度にキャップを販売してたのに何でその時に買わなかったのよ
Hマーク帽も2年前まで売ってたのに
542神様仏様名無し様
2023/06/27(火) 20:39:15.94ID:Nf4ujbxd ヤクルトや南海は復刻版キャップがNEWERAから発売されてるのに阪急が発売されないのはおかしい。
543神様仏様名無し様
2023/06/27(火) 21:17:25.58ID:liRLGQxg 畠山「準」って他で見たことない名前
544神様仏様名無し様
2023/07/01(土) 07:59:00.26ID:hAyWZIXO 西本さんは亡くなったのは知ってたけど。
上田さんも亡くなってたのね。知らなかった。まだ若いのにね。
上田さんも亡くなってたのね。知らなかった。まだ若いのにね。
545神様仏様名無し様
2023/07/01(土) 10:00:18.95ID:H6IUzeJ5 今日は上田さんの七回忌
546神様仏様名無し様
2023/07/10(月) 09:37:49.09ID:ffsNxZXD スポニチの月替わり連載「我が道」、今月は長池さんが書いてるが
今年の4月、86年に離婚して以来音信不通だった娘から37年ぶりに連絡があり
それをきっかけに娘と息子と再会し孫とも初めて会ったと嬉しそうに書いてた
娘さんが連絡してきたのは、父親が阪急の長池と知った知人からサインボールを頼まれたかららしい
色々あったみたいだけど長池さん良かったなあ。
今年の4月、86年に離婚して以来音信不通だった娘から37年ぶりに連絡があり
それをきっかけに娘と息子と再会し孫とも初めて会ったと嬉しそうに書いてた
娘さんが連絡してきたのは、父親が阪急の長池と知った知人からサインボールを頼まれたかららしい
色々あったみたいだけど長池さん良かったなあ。
547神様仏様名無し様
2023/07/10(月) 13:07:59.40ID:w75o3pMS 37年も連絡とってなかったのがそんな動機でとれてしまうのか…なんだかムヤムヤするな
548神様仏様名無し様
2023/07/10(月) 14:46:11.88ID:CumTpKdp むしろ過去の事で深刻な話をされるより
「お父さん、久しぶり~。ねえ、知り合いがお父さんのサイン欲しいって言ってるんだけどいい?ついでに孫にも会う?」
的なノリの方が話しやすかったんじゃない
「お父さん、久しぶり~。ねえ、知り合いがお父さんのサイン欲しいって言ってるんだけどいい?ついでに孫にも会う?」
的なノリの方が話しやすかったんじゃない
549神様仏様名無し様
2023/07/10(月) 16:45:26.72ID:Sr8RLiPh 西宮球場って魔改造してしまったという印象かな。
ユニフォームは70年代黄金期の丸首のラインがどうもオッサン臭く見えて残念だ。
差し色に阪急電車のマルーンとか取り入れるアイディア無かったのだろうか?
ユニフォームは70年代黄金期の丸首のラインがどうもオッサン臭く見えて残念だ。
差し色に阪急電車のマルーンとか取り入れるアイディア無かったのだろうか?
550神様仏様名無し様
2023/07/10(月) 16:45:29.65ID:Sr8RLiPh 西宮球場って魔改造してしまったという印象かな。
ユニフォームは70年代黄金期の丸首のラインがどうもオッサン臭く見えて残念だ。
差し色に阪急電車のマルーンとか取り入れるアイディア無かったのだろうか?
ユニフォームは70年代黄金期の丸首のラインがどうもオッサン臭く見えて残念だ。
差し色に阪急電車のマルーンとか取り入れるアイディア無かったのだろうか?
551神様仏様名無し様
2023/07/14(金) 06:50:09.05ID:Bx4YfYh3552神様仏様名無し様
2023/07/18(火) 19:28:25.73ID:fksPkAYQ 今テレビ東京でブーマーのCM流れた
553神様仏様名無し様
2023/07/19(水) 17:00:26.04ID:Mr3Iiuq7 1番好きな阪急ユニは上田第2次政権の最初の3年間のユニ。
554神様仏様名無し様
2023/07/22(土) 12:46:51.60ID:1Hh+x8DE 鳴門うず潮ナイター(わかめ貰った)に
高知よさこいナイター(鳴子?貰った)と
夏休みサヨナラナイター
高知よさこいナイター(鳴子?貰った)と
夏休みサヨナラナイター
555神様仏様名無し様
2023/07/23(日) 01:46:04.87ID:rwvfajSH 「怪人」ブーマー帰還。助っ人初の三冠王に輝いた阪急ブレーブスのレジェンドが京セラドームにやって来る!
https://news.yahoo.co.jp/byline/asasatoshi/20230722-00358839
https://news.yahoo.co.jp/byline/asasatoshi/20230722-00358839
556神様仏様名無し様
2023/07/23(日) 06:11:30.61ID:tDc/Qv0N なんでこんな人相悪くなってんのよ
557神様仏様名無し様
2023/07/23(日) 10:17:03.01ID:A4qLAHBB この業界、現役引退後人相悪くなる人多いね
元ミスタータイガースの某氏とか残念だ
元ミスタータイガースの某氏とか残念だ
558神様仏様名無し様
2023/07/23(日) 10:49:13.86ID:PLsVK4Io559神様仏様名無し様
2023/07/25(火) 18:06:04.86ID:fWjU6Dsv >>552内村のツボる動画
560神様仏様名無し様
2023/07/26(水) 22:01:22.09ID:4yfz/h0I 同じイカツカワイイ系のブッチャーはあんまり顔変わんなかったのにね
561神様仏様名無し様
2023/08/04(金) 23:50:57.29ID:0Z2l+llZ 【野球】阪急ブレーブス同窓会「ブーマーは殿堂に選ばれるべき」福本豊、山田久志、佐藤義則、星野伸之が集結 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691154121/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691154121/
562神様仏様名無し様
2023/08/08(火) 10:35:47.80ID:S4yG5ClZ 1985年にヒックスという外人選手が入団した
前年3Aアイオワ・カブスで37本打ってアメリカンアソシエーションのホームラン王
メジャー経験なし、だいぶあとにあの外国人選手は今みたいな特集で写真週刊誌に取り上げられてた、その時は1Aでプレーしててまた日本に呼んでくれないかと言ってた
前年3Aアイオワ・カブスで37本打ってアメリカンアソシエーションのホームラン王
メジャー経験なし、だいぶあとにあの外国人選手は今みたいな特集で写真週刊誌に取り上げられてた、その時は1Aでプレーしててまた日本に呼んでくれないかと言ってた
563神様仏様名無し様
2023/08/09(水) 00:23:57.48ID:xjqB+se+ 89年頃、体育の授業でNHKスペシャルの村田兆治特集を見てたら西宮球場の映像が流れ
スコアボードの「ヒックス」でみんな一斉に爆笑してたな
おそらくそんな奴いたなあとか貧相な名前だとか●ックスと一字違いとかの理由で
スコアボードの「ヒックス」でみんな一斉に爆笑してたな
おそらくそんな奴いたなあとか貧相な名前だとか●ックスと一字違いとかの理由で
564神様仏様名無し様
2023/08/09(水) 10:47:25.58ID:XMdXM9lL 軽い喘息持ちだったが ヴェポラップはいまいち効かなかった
565神様仏様名無し様
2023/08/11(金) 16:40:07.67ID:u6d0CdUz 【甲子園】ユニホームだけじゃない!北陸はアルプスが7回に阪急の応援歌「晴れたる青空」演奏
https://news.yahoo.co.jp/articles/f370f9c26bd14d97a63396944d006e7046700b23
北陸は林孝臣監督の発案で、現在のユニホームを20年春から採用。
今春センバツに出場した際、阪急そっくりなことが話題を集めた。
そこで、吹奏楽部なども今夏に向けて「晴れたる青空」を演奏すべく練習を開始。
見事に7回に晴れ渡った甲子園で「晴〜れた〜る青空〜」と懐かしの音色が響いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f370f9c26bd14d97a63396944d006e7046700b23
北陸は林孝臣監督の発案で、現在のユニホームを20年春から採用。
今春センバツに出場した際、阪急そっくりなことが話題を集めた。
そこで、吹奏楽部なども今夏に向けて「晴れたる青空」を演奏すべく練習を開始。
見事に7回に晴れ渡った甲子園で「晴〜れた〜る青空〜」と懐かしの音色が響いた。
566神様仏様名無し様
2023/08/11(金) 17:29:02.50ID:UtJGfKtN 梶本、米田、足立、長池 これしか知らない
田舎のダサいチームだったな
王、長島全盛時代の巨人には一度も勝てなかった糞チームであった
その理由は西本が大毎時代から日本一の経験がない疫病神監督だったからだ
田舎のダサいチームだったな
王、長島全盛時代の巨人には一度も勝てなかった糞チームであった
その理由は西本が大毎時代から日本一の経験がない疫病神監督だったからだ
568神様仏様名無し様
2023/08/12(土) 00:28:26.36ID:eScLD1UI ちゃんとしたブラスの演奏で「飛ぶ雲 飛ぶ声♪」「グランド照らす太陽の♪」
なども聴いてみたい
なども聴いてみたい
569神様仏様名無し様
2023/08/12(土) 00:39:27.46ID:RiINGQ47570神様仏様名無し様
2023/08/12(土) 13:38:15.80ID:DQXzX4ov >>565
サトウハチローと藤山一郎の作だったっけか
サトウハチローと藤山一郎の作だったっけか
571神様仏様名無し様
2023/08/13(日) 13:51:45.42ID:Y6KPdOOz 阪神なんば線subwayシリーズ
572神様仏様名無し様
2023/08/13(日) 15:02:41.29ID:sadTPn1y サブウェイではないw
ところでなんば線シリーズになったらオリックスを捨てた旧阪急ファンはやっぱり阪急阪神を応援するん?
もっさんみたいに
ところでなんば線シリーズになったらオリックスを捨てた旧阪急ファンはやっぱり阪急阪神を応援するん?
もっさんみたいに
573神様仏様名無し様
2023/08/13(日) 16:26:25.69ID:AaUCszPA かんべむさしの「決戦!日本シリーズ」がいよいよ
現実になるのか あの小説ではまだ
今津線シリーズの時代だったが
現実になるのか あの小説ではまだ
今津線シリーズの時代だったが
574神様仏様名無し様
2023/08/13(日) 21:00:53.90ID:JejUwr32 「まだ南海がおる」 おらん
問題は誰が北杜夫先生の役割を果たすかだな
問題は誰が北杜夫先生の役割を果たすかだな
575神様仏様名無し様
2023/08/13(日) 23:47:05.71ID:BYYKeIPx 福本豊さんも全力応援している阪急ブレーブスの後継球団阪急阪神ブレーブタイガース10連勝最強や!
日本シリーズで近鉄バッファローズの後継球団大阪近鉄オリックスバッファローズを徹底的にぶっ倒します!
ま、バッファローズ()さんが日シリに出てこれたらの話ですがw
日本シリーズで近鉄バッファローズの後継球団大阪近鉄オリックスバッファローズを徹底的にぶっ倒します!
ま、バッファローズ()さんが日シリに出てこれたらの話ですがw
576神様仏様名無し様
2023/08/14(月) 00:44:48.95ID:c05yqjSd >>575
死ね
死ね
577神様仏様名無し様
2023/08/14(月) 02:15:30.90ID:kpRW3paV 身売りして親会社が変わっても、チームが存続したら、普通はそっちを応援するのがファン心理では?
親会社を基準に応援するチームを決める人って、あまりいないと思うわ
親会社を基準に応援するチームを決める人って、あまりいないと思うわ
578神様仏様名無し様
2023/08/14(月) 02:33:21.16ID:cYs56t6a 福本さんはコーチ退団後に解説かなんかの仕事でGS神戸に行った時に
顔パスで入れてもらえなかったことから
オリ球団と距離を置くようになったと聞いたことがある
顔パスで入れてもらえなかったことから
オリ球団と距離を置くようになったと聞いたことがある
579神様仏様名無し様
2023/08/14(月) 06:10:27.87ID:Lhk9G7aQ 甲子園なんて85年に安藤前監督が止められるぐらい顔パスダメな所だけどそれはいいのか
580神様仏様名無し様
2023/08/14(月) 08:45:23.94ID:Qw/Hbd+u >>577
この球団に関しては「阪急じゃなくなったから応援しなくなった」「愛称が変わったからファンやめた」
って奴が相当数いるぞ。更に合併でとどめ
ところがそういう連中の中には90年代や一昨年以降のようにチームが優勝すると
「阪急時代から応援してました~」と、しれっと古参ファン面して戻ってきてる奴も多い
まあそういう連中はチームが弱くなったらまたすぐに離れていくんだろう
この球団に関しては「阪急じゃなくなったから応援しなくなった」「愛称が変わったからファンやめた」
って奴が相当数いるぞ。更に合併でとどめ
ところがそういう連中の中には90年代や一昨年以降のようにチームが優勝すると
「阪急時代から応援してました~」と、しれっと古参ファン面して戻ってきてる奴も多い
まあそういう連中はチームが弱くなったらまたすぐに離れていくんだろう
581神様仏様名無し様
2023/08/14(月) 09:05:39.18ID:ATcBnCjo 南海やクラウンと違って元の本拠地に近い場所に残ったから、元のファンを継承しやすかったとは思う
だが、あまり継承できていないようにも見えるよな
「ブレーブス」という球団名も変えたのが要因だろうか?
だが、あまり継承できていないようにも見えるよな
「ブレーブス」という球団名も変えたのが要因だろうか?
582神様仏様名無し様
2023/08/14(月) 09:23:25.77ID:LtSl1hQl 因縁の土井さんの起用は阪急ファンとの訣別宣言だった。
敏感な人はそれを感じて去っていった。
敏感な人はそれを感じて去っていった。
584神様仏様名無し様
2023/08/14(月) 11:01:44.55ID:lNlKU9Io 御堂筋シリーズでも三宮シリーズでも無いのか
585神様仏様名無し様
2023/08/14(月) 13:00:21.67ID:W1LUU/VD586神様仏様名無し様
2023/08/14(月) 14:16:27.28ID:nCOITgqx 西宮市民だから西宮ガーデンズ良く行きます。
小学生の時は阪急子供の会入ってるクラスメートいた。
西宮球場あった頃はイトマンスイミングスクールが隣にあった。
ニチイの隣にミスタードーナツあって良く行きました。
小学生の時は阪急子供の会入ってるクラスメートいた。
西宮球場あった頃はイトマンスイミングスクールが隣にあった。
ニチイの隣にミスタードーナツあって良く行きました。
587神様仏様名無し様
2023/08/15(火) 07:11:03.68ID:cCcna7G0 >>577
というのは21世紀以降の考えで、20世紀には「西鉄じゃなきゃ応援しない」「南海じゃなきゃ」「阪急じゃなきゃ」
という、親会社を基準にしてる層が間違いなくいた。特に鉄道系の球団に多かった
現代でも阪神ファンはやはり「阪神じゃなきゃ」という意識が強いと思う
というのは21世紀以降の考えで、20世紀には「西鉄じゃなきゃ応援しない」「南海じゃなきゃ」「阪急じゃなきゃ」
という、親会社を基準にしてる層が間違いなくいた。特に鉄道系の球団に多かった
現代でも阪神ファンはやはり「阪神じゃなきゃ」という意識が強いと思う
588神様仏様名無し様
2023/08/15(火) 09:05:51.80ID:3WOvudwL 阪神と阪急は経営統合したので、阪急タイガースになってもおかしくはないんだよな
でも、それだと阪神ファンは嫌がるだろうな
でも、それだと阪神ファンは嫌がるだろうな
589神様仏様名無し様
2023/08/15(火) 11:26:33.41ID:GfqDH+a1 暗黒期に阪神ファンの漫画家が示したのが「六甲おろし」が歌えればいい」
「さーがわきゅうびーんタイガース🎵 うん歌えるな
ということは… 阪神球団はとっとと身売りせいっ!!」
「さーがわきゅうびーんタイガース🎵 うん歌えるな
ということは… 阪神球団はとっとと身売りせいっ!!」
590神様仏様名無し様
2023/08/15(火) 14:09:38.30ID:lPPdid3s >>588
村上ファンドのオッサンも村上タイガースなどあり得ない!!って言ってたもんな
村上ファンドのオッサンも村上タイガースなどあり得ない!!って言ってたもんな
591神様仏様名無し様
2023/08/16(水) 23:03:37.41ID:1VsPFse0 阪急阪神タイガース、合併後初優勝へマジック29点灯!
592神様仏様名無し様
2023/08/16(水) 23:26:18.38ID:zwIey3ln 阪急何度目の優勝?
595神様仏様名無し様
2023/08/17(木) 06:34:50.11ID:5ymPFrns 経営統合されたとは言っても、それまでずっと阪急と阪神は犬猿の仲、商売敵だったんだから
その時代を知る者にとっては阪神タイガースが阪急タイガースを名乗るだとかありえないよ
厳しいこと言ってすみません
その時代を知る者にとっては阪神タイガースが阪急タイガースを名乗るだとかありえないよ
厳しいこと言ってすみません
596神様仏様名無し様
2023/08/17(木) 06:39:22.29ID:5ymPFrns どうしても阪急タイガースを名乗りたいのなら
阪神電鉄を阪急電鉄に吸収合併して路線と運賃を一本化してからにして欲しいわ
阪神電鉄を阪急電鉄に吸収合併して路線と運賃を一本化してからにして欲しいわ
597神様仏様名無し様
2023/08/17(木) 10:06:02.45ID:WA6ip6yS 阪急タイガースになれば、福本さんもOBとしてもっと辛口の解説ができそう
598神様仏様名無し様
2023/08/17(木) 11:52:38.12ID:Fy5X3PMP 「正直、日本には来たくなかった」 泣く泣くNPBへ…レジェンド助っ人が絶望した“敵”
https://full-count.jp/2023/08/17/post1428842/
https://full-count.jp/2023/08/17/post1428842/
599神様仏様名無し様
2023/08/17(木) 15:50:43.28ID:8/xbkVjO 今甲子園があれだけ聖域となっている位祭り上げられていてもう一つの西宮は。。。
余りにも対照的。何が転機でああなってしまったのだろう。
余りにも対照的。何が転機でああなってしまったのだろう。
600神様仏様名無し様
2023/08/17(木) 21:55:42.41ID:hsJd66gk >>593
統合後10年間は球団運営に関わらないという念書を提出して加盟料を免除された
しかしとっくに10年は過ぎているので今はかなり関わっている
どんでんを監督にしたのも阪急側の意向が大きかったと言われている
まあそれで18年ぶりに優勝できそうなんだから阪神ファンは阪急様々だろう
統合後10年間は球団運営に関わらないという念書を提出して加盟料を免除された
しかしとっくに10年は過ぎているので今はかなり関わっている
どんでんを監督にしたのも阪急側の意向が大きかったと言われている
まあそれで18年ぶりに優勝できそうなんだから阪神ファンは阪急様々だろう
601神様仏様名無し様
2023/08/19(土) 11:10:05.50ID:lerNc5s8 甲子園を高校生に明け渡してロード旋風巻き起こしてるのは
タイガースファンの誇りです。
阪神甲子園球場はブランドなってる。
タイガースファンの誇りです。
阪神甲子園球場はブランドなってる。
602神様仏様名無し様
2023/08/19(土) 14:46:47.11ID:DOrhPMWI 阪急阪神名誉OB福本豊さんと共に阪急阪神タイガースの初優勝を見届けるスレ
大阪ドーム本拠地のオリックスバッファローズ()?何それ近鉄でしょ?
大阪ドーム本拠地のオリックスバッファローズ()?何それ近鉄でしょ?
603神様仏様名無し様
2023/08/19(土) 17:27:51.81ID:AZoN2KYI >>601
知的な珍カスってよく言われない?
知的な珍カスってよく言われない?
604神様仏様名無し様
2023/08/20(日) 12:44:27.04ID:pKEr9UW8 >>603
おどれみたいな他球団ファンが聞いたら嫉妬するやろなあ。
おどれみたいな他球団ファンが聞いたら嫉妬するやろなあ。
605神様仏様名無し様
2023/08/20(日) 14:44:51.65ID:Y3jGAShn606神様仏様名無し様
2023/08/20(日) 18:35:29.09ID:qKFLmovQ607神様仏様名無し様
2023/08/22(火) 19:28:54.28ID:tcQY05XS 今の甲子園球場の両翼を101mまで拡張
した感じだったよな西宮球場は
凄まじい広さだった
今の時代でも一番広いだろ
した感じだったよな西宮球場は
凄まじい広さだった
今の時代でも一番広いだろ
608神様仏様名無し様
2023/08/28(月) 10:25:24.69ID:fSPkhbOf 大阪―神戸間“いちばん北にあるナゾの阪急の駅”「西宮北口」には何がある?
https://news.yahoo.co.jp/articles/16baab3fe1d071dcc26d1a3a8356d75bbeec9616
https://news.yahoo.co.jp/articles/16baab3fe1d071dcc26d1a3a8356d75bbeec9616
609神様仏様名無し様
2023/08/28(月) 10:55:16.53ID:wLGMMW+W 何がある? やはり当時の電車小僧にはダイヤモンドクロッシングにつきる
610神様仏様名無し様
2023/08/30(水) 00:08:57.52ID:ZLhNvteA >>607
競輪のバンクを置くために本来あった外野席のスタンドを削ったからね
競輪のバンクを置くために本来あった外野席のスタンドを削ったからね
611神様仏様名無し様
2023/08/30(水) 09:59:24.71ID:upmlHd20 ダイヤモンドクロスは壮観だったね
目の前をガッチャンガッチャンと線路の音をたてながら、電車が横切っていた
目の前をガッチャンガッチャンと線路の音をたてながら、電車が横切っていた
612神様仏様名無し様
2023/08/30(水) 14:21:09.07ID:UpGY0+c4 知人の競輪選手が西宮の木製バンクは
落車した時に木のささくれが刺さるのが怖いって言ってた
あとバンクを組み合わせた継ぎ目で振動やパンクの危険もあると
落車した時に木のささくれが刺さるのが怖いって言ってた
あとバンクを組み合わせた継ぎ目で振動やパンクの危険もあると
613神様仏様名無し様
2023/08/31(木) 07:55:11.38ID:URxsV9NV 木製バンク、通称ルーレットバンクは、昭和52年まで使われた走路ですね
その後、昭和53年に2代目のバンクに更新された時に人工芝に変わった
仮設ゆえに西宮のバンクは重いというのが、選手間の一般的な評価でした
その後、昭和53年に2代目のバンクに更新された時に人工芝に変わった
仮設ゆえに西宮のバンクは重いというのが、選手間の一般的な評価でした
614神様仏様名無し様
2023/08/31(木) 15:57:26.03ID:CvQyDXnt615神様仏様名無し様
2023/08/31(木) 19:42:30.66ID:URxsV9NV そういや西宮競輪の開設記念の名称は
阪急ダイヤモンド賞争覇戦だった
阪急ダイヤモンド賞争覇戦だった
616神様仏様名無し様
2023/09/01(金) 00:49:40.29ID:jsKZYrE0 快速急行だいやは阪急ではなく東武だが… 鉄道ネタやめい
617神様仏様名無し様
2023/09/01(金) 17:54:06.44ID:j+Wx1u14618神様仏様名無し様
2023/09/01(金) 21:13:51.57ID:bvqvn54G ベーマガの阪急特集毎回時代が被ってる問題
619神様仏様名無し様
2023/09/01(金) 22:04:55.97ID:Q0e3iz+a >>617
表紙の写真、桂文枝(若い頃の三枝)に゙そっくり
表紙の写真、桂文枝(若い頃の三枝)に゙そっくり
620神様仏様名無し様
2023/09/02(土) 07:15:16.82ID:3GQ5EJ8+ >>618
2020.4 阪急ブレーブス 誇り高き勇者の魂(1936-1988)
2020.6 オリックスブレーブス&ブルーウェーブ 青波伝説(1989-2004)
2021.6 BBムック 俺たちのパシフィック・リーグ 阪急ブレーブス80's(1980-1988)
2021.10 阪急・オリックスブレーブス 上田野球の神髄(1974-1978、1981-1990)
2023.3 山口高志と阪急ブレーブス(1975-1982)
2023.9 山田久志と阪急ブレーブス(1969-1988)
2020.4 阪急ブレーブス 誇り高き勇者の魂(1936-1988)
2020.6 オリックスブレーブス&ブルーウェーブ 青波伝説(1989-2004)
2021.6 BBムック 俺たちのパシフィック・リーグ 阪急ブレーブス80's(1980-1988)
2021.10 阪急・オリックスブレーブス 上田野球の神髄(1974-1978、1981-1990)
2023.3 山口高志と阪急ブレーブス(1975-1982)
2023.9 山田久志と阪急ブレーブス(1969-1988)
621神様仏様名無し様
2023/09/04(月) 22:26:24.26ID:Z82HZoQw >>613
ホームベースに対して縦方向だったのを横方向に変更したよね
子供の頃は分からなかったけど左右非対称のスタンドだったり、テント屋根があったり、外野寄りの上層席に屋根があったり、バックネット裏に屋根があるのも全て競輪のため
球場としては残念な方向に魔改造されていった
ホームベースに対して縦方向だったのを横方向に変更したよね
子供の頃は分からなかったけど左右非対称のスタンドだったり、テント屋根があったり、外野寄りの上層席に屋根があったり、バックネット裏に屋根があるのも全て競輪のため
球場としては残念な方向に魔改造されていった
622神様仏様名無し様
2023/09/05(火) 01:42:36.06ID:e5CTmUTK 一塁側のほうが客席が多いから、ホームチームのファンに配慮してるのだろうと思ったら、実は競輪対策だったというw
ルーレットバンク時代は縦置きだったから、スタンド拡張部分のほうがレースが見やすい
ルーレットバンク時代は縦置きだったから、スタンド拡張部分のほうがレースが見やすい
623神様仏様名無し様
2023/09/06(水) 01:15:03.92ID:zN8CqUT9 初アレへ向けて盛り上がる阪急阪神タイガース
全く盛り上がらない近鉄オリックスバッファローズ
全く盛り上がらない近鉄オリックスバッファローズ
624神様仏様名無し様
2023/09/06(水) 12:46:44.87ID:W+gnPco9 スコアボードを解体して競輪用特別席を設けた後、たまにアマチュア野球の試合があった時は、
競輪用の大型映像装置に得点やオーダーなどの文字を並べて、代用スコアボードにしていたという話があるが、
実際に使用した写真を見たことが無いな。
現在1画面で多様な表示をするスコアボードの先駆けだったともいえるが、4:3画面では狭かったかも。
競輪用の大型映像装置に得点やオーダーなどの文字を並べて、代用スコアボードにしていたという話があるが、
実際に使用した写真を見たことが無いな。
現在1画面で多様な表示をするスコアボードの先駆けだったともいえるが、4:3画面では狭かったかも。
625神様仏様名無し様
2023/09/06(水) 19:30:37.62ID:jjXJDjWO 結局自分がTVで見出した時の西宮球場は施設的に立派と思えたのは
ブラウン管上での錯覚の面も大きく、実際は他の方が打たれているように競輪用に魔改造
したものに変形していて野球場メインではなくなっている。
パならでは哀しさを体現した球場でもあった。と。
宝塚とよく比較されるけど劇場を吉本や松竹の芸人とかには貸さなかったよな絶対
ま、例え悪いか。他の有名劇団とかに。
そこではないかな運命の分かれ道は。
そこに自前の球場を持っていながら自前の球団で稼ぐより競輪に依存していた売り上げ構造
をバブル時のしくじりで銀行にツッコまれてしまった。と。
結局競輪も未来永劫でなかったから球団売って良かったの?という社内の声はあったはず。
ブラウン管上での錯覚の面も大きく、実際は他の方が打たれているように競輪用に魔改造
したものに変形していて野球場メインではなくなっている。
パならでは哀しさを体現した球場でもあった。と。
宝塚とよく比較されるけど劇場を吉本や松竹の芸人とかには貸さなかったよな絶対
ま、例え悪いか。他の有名劇団とかに。
そこではないかな運命の分かれ道は。
そこに自前の球場を持っていながら自前の球団で稼ぐより競輪に依存していた売り上げ構造
をバブル時のしくじりで銀行にツッコまれてしまった。と。
結局競輪も未来永劫でなかったから球団売って良かったの?という社内の声はあったはず。
626神様仏様名無し様
2023/09/06(水) 23:32:33.31ID:LmrY7WzM あの小林一三が
阪急ブレーブスと宝塚歌劇団は絶対に手放すな!
と言っていたそうだな
阪急ブレーブスと宝塚歌劇団は絶対に手放すな!
と言っていたそうだな
627神様仏様名無し様
2023/09/07(木) 00:03:07.47ID:taeoqwbw 不人気のブレーブスの代わりに超人気者のタイガースを手に入れたんだから良かったじゃないの。
628神様仏様名無し様
2023/09/07(木) 01:07:49.84ID:/0syU4al629神様仏様名無し様
2023/09/08(金) 13:36:43.83ID:+KT2qPTJ >>627
ガラ悪い連中に人気あっても嬉しくないだろう
ガラ悪い連中に人気あっても嬉しくないだろう
630神様仏様名無し様
2023/09/08(金) 20:34:58.81ID:ypKTso/3 >>629
ワラシとか可愛い子もいる
ワラシとか可愛い子もいる
631神様仏様名無し様
2023/09/08(金) 21:10:05.75ID:hT7TGXNk >>629
ガラの悪い古くからの阪神ファンは外野席に隔離で勝手に騒がしといて、内野を全部銀傘で覆ってチケット代爆上げで上品な富裕層を呼び込むのよ
ガラの悪い古くからの阪神ファンは外野席に隔離で勝手に騒がしといて、内野を全部銀傘で覆ってチケット代爆上げで上品な富裕層を呼び込むのよ
632神様仏様名無し様
2023/09/08(金) 22:17:42.41ID:uNru6NGz 実際阪急沿線の住民も阪神応援してるのが多数だからな
ファンが少ない割にガラ悪い率が高いのは近鉄ファンを引き継いでるオリックスじゃね?
ファンが少ない割にガラ悪い率が高いのは近鉄ファンを引き継いでるオリックスじゃね?
633神様仏様名無し様
2023/09/09(土) 06:24:28.48ID:QwSuxmDE634神様仏様名無し様
2023/09/09(土) 07:27:33.67ID:Z+sC39jU 阪急阪神マジック10!
635神様仏様名無し様
2023/09/09(土) 14:03:29.68ID:RlWNkREB 山田久志が交流戦のオリ中戦でドラゴンズびいきの解説をしてたのには違和感を感じた
636神様仏様名無し様
2023/09/09(土) 16:14:17.82ID:dvR7dB96 そりゃおみゃー、CBCだで当然だがや。
637神様仏様名無し様
2023/09/09(土) 18:25:47.51ID:hraFBwTk 全阪急沿線セレブが応援している阪急阪神タイガース、一気にアレマジック7!
638神様仏様名無し様
2023/09/09(土) 18:31:19.06ID:JIIVHLNW >>635
そりゃあ阪急もブレーブスももう無いからなぁ
そりゃあ阪急もブレーブスももう無いからなぁ
639神様仏様名無し様
2023/09/09(土) 19:26:26.71ID:76zFtirX >>636
とっめってっ ナゴヤチック とっめってっ
とっめってっ ナゴヤチック とっめってっ
640神様仏様名無し様
2023/09/09(土) 21:48:57.11ID:UcDhVZOw >>639
♪止まらない
♪止まらない
641神様仏様名無し様
2023/09/10(日) 17:16:11.35ID:daCjvIaW 阪急阪神タイガース、広島を3タテしてマジック5!
642神様仏様名無し様
2023/09/11(月) 07:48:14.81ID:QEHUt7vu 阪神武庫川駅はあるが阪急武庫川駅も出来るんだな。
643神様仏様名無し様
2023/09/11(月) 09:21:04.64ID:M6SX8yO9644神様仏様名無し様
2023/09/11(月) 12:47:16.25ID:Em23fE9C645神様仏様名無し様
2023/09/11(月) 13:09:06.54ID:wQUgbbFK >>626
あの時代は客が思うように集まらなくても仕方ないように思える。
今は不人気の球団とか、仙台・福岡など商売に不向きと言われた地域でも、
経営努力すれば、それなりに観客の人数を増やす事が可能だから、良い時代よ。
あの時代は客が思うように集まらなくても仕方ないように思える。
今は不人気の球団とか、仙台・福岡など商売に不向きと言われた地域でも、
経営努力すれば、それなりに観客の人数を増やす事が可能だから、良い時代よ。
646神様仏様名無し様
2023/09/11(月) 13:52:01.87ID:1iiH5H/K >>644
あと新しく養子に迎えたタイガースの盛況ぶりと初優勝にもね。
あと新しく養子に迎えたタイガースの盛況ぶりと初優勝にもね。
647神様仏様名無し様
2023/09/11(月) 17:12:43.35ID:Em23fE9C >>646
ちょっと黙ってろ
ちょっと黙ってろ
648神様仏様名無し様
2023/09/11(月) 17:28:37.55ID:/L+XKsTk >>646
アンチ阪神の50歳発達
106: 代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdba-YZ67) [] 2023/09/11(月) 16:42:25.50 ID:VVKdvemvd
八尾市の佐伯サンポール宮川(58)
無職ワキガ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1694196024/106
アンチ阪神の50歳発達
106: 代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdba-YZ67) [] 2023/09/11(月) 16:42:25.50 ID:VVKdvemvd
八尾市の佐伯サンポール宮川(58)
無職ワキガ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1694196024/106
649神様仏様名無し様
2023/09/11(月) 18:28:21.43ID:u3jpNKQx >>644
阪急東宝グループは阪神タイガースに託した思いやね。
阪急東宝グループは阪神タイガースに託した思いやね。
650神様仏様名無し様
2023/09/11(月) 20:52:01.32ID:3irNSpv/ >>649
案の定発達
http://hissi.org/read.php/meikyu/20230911/dTNqcE5LUXg.html?name=all&thread=all
板:野球殿堂(仮)
日付:2023/09/11
ID:u3jpNKQx
名前の数:1
スレッド数:6
合計レス数:9
案の定発達
http://hissi.org/read.php/meikyu/20230911/dTNqcE5LUXg.html?name=all&thread=all
板:野球殿堂(仮)
日付:2023/09/11
ID:u3jpNKQx
名前の数:1
スレッド数:6
合計レス数:9
651神様仏様名無し様
2023/09/11(月) 20:55:31.97ID:xXFoRMZy 統合17年目で初めて阪急出身者がオーナーに就任して一年目でいきなり優勝だからなあ
どんでんを監督に招聘したのも阪急側の強い意向らしいし、今後ますます阪急の影響力は増していくだろう
どんでんを監督に招聘したのも阪急側の強い意向らしいし、今後ますます阪急の影響力は増していくだろう
652神様仏様名無し様
2023/09/11(月) 20:57:22.34ID:tx1dWcE6653神様仏様名無し様
2023/09/11(月) 21:00:45.42ID:tx1dWcE6654神様仏様名無し様
2023/09/11(月) 21:03:37.09ID:CGdF/PQp >>653
49.106.205.135
49.106.205.135
655神様仏様名無し様
2023/09/12(火) 21:09:13.32ID:r8Y2+Fu6 阪急阪神タイガース、9連勝でマジック3!
656神様仏様名無し様
2023/09/12(火) 23:05:28.34ID:SS486Rht タイガースがブレーブスの復刻ユニフォーム採用して欲しい
657神様仏様名無し様
2023/09/12(火) 23:13:43.06ID:d1lGeNZI >>656
知的ってよく言われない?
知的ってよく言われない?
658神様仏様名無し様
2023/09/13(水) 07:46:14.97ID:QGY1PkAL 明日胴上げかも知れない
659神様仏様名無し様
2023/09/13(水) 10:35:56.75ID:mIlVJagE 地元西宮で決めてほしいね。
「阪急球団が西宮で胴上げ」なら1979年後期以来だが、リーグ優勝となると1972年以来51年ぶりになる
1976年後期はホームゲームで決めてPOなしでリーグ優勝を決めているが、西宮でなく西京極だった
日本シリーズでは1975年に西宮で日本一を決めている
「阪急球団が西宮で胴上げ」なら1979年後期以来だが、リーグ優勝となると1972年以来51年ぶりになる
1976年後期はホームゲームで決めてPOなしでリーグ優勝を決めているが、西宮でなく西京極だった
日本シリーズでは1975年に西宮で日本一を決めている
660神様仏様名無し様
2023/09/13(水) 10:49:59.14ID:rX+fllnC 阪急スレまで荒らす知的
661神様仏様名無し様
2023/09/13(水) 13:27:52.31ID:9IuyR+2/662神様仏様名無し様
2023/09/13(水) 19:36:08.95ID:QGY1PkAL 阪急ブレーブスが消滅した後も西宮球場は残ってましたね。
競輪もやってたけど高校野球大阪大会もやってた記憶ある。
競輪もやってたけど高校野球大阪大会もやってた記憶ある。
663神様仏様名無し様
2023/09/13(水) 22:00:14.13ID:OlF8bfcF 全阪急ファン、全阪急社員、全西宮市民、阪急阪神名誉OB福本豊氏が応援する
西宮阪急阪神ブレーブタイガース、ついにマジック1!
阪急阪神、初アレに王手!
西宮阪急阪神ブレーブタイガース、ついにマジック1!
阪急阪神、初アレに王手!
664神様仏様名無し様
2023/09/14(木) 00:49:15.08ID:8uAi14mH 六甲おろしに鍛えたる~の歌を阪急阪神タイガースの第二の六甲おろしにして欲しい
665神様仏様名無し様
2023/09/14(木) 00:53:43.10ID:kt4rQyaf666神様仏様名無し様
2023/09/14(木) 01:01:07.56ID:kt4rQyaf つまりは嘗てブレーブスを手放した阪急が、今はタイガースに関わっとるってだけ。
終戦直後の1年余、近鉄が後のホークスの親会社だった時期があるけど、
誰も近鉄ホークスなんて言わないのと一緒。
終戦直後の1年余、近鉄が後のホークスの親会社だった時期があるけど、
誰も近鉄ホークスなんて言わないのと一緒。
667神様仏様名無し様
2023/09/14(木) 07:20:33.05ID:r+WALycb そうそう、近鉄はオリックスバッファローズだもんな。
668神様仏様名無し様
2023/09/14(木) 07:26:32.64ID:qSv6Icq9 >>667
死ねキチガイ
死ねキチガイ
669神様仏様名無し様
2023/09/14(木) 08:04:52.91ID:r+WALycb ああすまん、バッファローズじゃなくてバファローズだったな。
バッ・・・バファローズさんももうすぐ優勝しそうで良かったやん。おめでとう。
バッ・・・バファローズさんももうすぐ優勝しそうで良かったやん。おめでとう。
670神様仏様名無し様
2023/09/14(木) 08:14:06.63ID:PVJ7TMRb671神様仏様名無し様
2023/09/14(木) 16:52:48.98ID:NkLQnJPY 西宮球場って写真やテレビ画面とかで見ると凄い設備のある野球場というイメージ
でも実は競輪場がメインで野球場も兼ねるという競技場になっていたんだね。
何だか悲しい
すぐ近くにある球場は聖域みたいに祀り上げられて。歴史もほぼ同じくらいなのに。
でも実は競輪場がメインで野球場も兼ねるという競技場になっていたんだね。
何だか悲しい
すぐ近くにある球場は聖域みたいに祀り上げられて。歴史もほぼ同じくらいなのに。
672神様仏様名無し様
2023/09/14(木) 17:39:41.62ID:qNQnyC0i 文春によると来シーズンはフロントの阪神ふが一掃されるそうで、タイガースはますます強くなるね
673神様仏様名無し様
2023/09/14(木) 17:43:10.69ID:qNQnyC0i 阪神ふ→阪神プロパー
674神様仏様名無し様
2023/09/14(木) 18:41:08.59ID:mO43Dc3F もっさんは今日の試合解説してないんか。残念
675神様仏様名無し様
2023/09/14(木) 19:36:19.88ID:uTKogPNq >>673
阪急スレまで来るな知的珍カス
阪急スレまで来るな知的珍カス
676神様仏様名無し様
2023/09/14(木) 20:52:17.04ID:WtlxKW4N 阪急阪神タイガース、合併後初優勝おめでとう!!
677神様仏様名無し様
2023/09/14(木) 21:20:31.35ID:bf128nZU 阪急が親会社の球団としては1984年の阪急ブレーブス以来、39年ぶり。
678神様仏様名無し様
2023/09/14(木) 21:53:00.41ID:u1T/KNGK 阪急タイガース強すぎワロタw
679神様仏様名無し様
2023/09/14(木) 21:54:11.84ID:qn+lBBGC 阪急ファンってオリックス阪神の日本シリーズになったらどっち応援するんだろ
680神様仏様名無し様
2023/09/14(木) 22:04:16.07ID:u1T/KNGK そもそもオリックスが西宮とブレーブスを捨てた時点で多くの阪急ファンが離れたし
近鉄と合併してバファローズになって殆どいなくなった
福本同様とっくに阪神に乗り換えた奴の方が遥かに多いやろ。親会社も阪急やし
近鉄と合併してバファローズになって殆どいなくなった
福本同様とっくに阪神に乗り換えた奴の方が遥かに多いやろ。親会社も阪急やし
681神様仏様名無し様
2023/09/14(木) 22:16:57.32ID:d38QKcRp 阪神タイガース優勝おめでとうございます。
ブレーブスの思いをタイガースに託してくれた阪急さんに感謝します。
ブレーブスの思いをタイガースに託してくれた阪急さんに感謝します。
682神様仏様名無し様
2023/09/14(木) 23:16:14.28ID:f2KY8kEt サンテレビの優勝特番にふくもっさん
もっさんほんと嬉しそう
おめでとう!
もっさんほんと嬉しそう
おめでとう!
683神様仏様名無し様
2023/09/14(木) 23:47:42.30ID:ixg4J++h サンテレビ見てます、やっぱりビールかけは良いもんやね。
684神様仏様名無し様
2023/09/15(金) 00:21:00.21ID:Tb1B3pac 後は日シリで近鉄オリックスバッファローズをボコるだけやな。
西宮球場とブレーブスの無念を晴らす時が来た
宮内がオーナーじゃないのが残念だが
あ、でもその前にCSでバッファローズはホークスに負けそうですけどw
西宮球場とブレーブスの無念を晴らす時が来た
宮内がオーナーじゃないのが残念だが
あ、でもその前にCSでバッファローズはホークスに負けそうですけどw
685神様仏様名無し様
2023/09/15(金) 04:44:17.42ID:ZuHB/gs8 >>684
死ねキチガイ
死ねキチガイ
686神様仏様名無し様
2023/09/15(金) 07:16:01.75ID:JMLWAvzF なんでオリカスが来てるん?
このスレはアンチオリックスの阪急ファンのためのスレやぞ
このスレはアンチオリックスの阪急ファンのためのスレやぞ
687神様仏様名無し様
2023/09/15(金) 07:35:44.83ID:8OK7ikxG688神様仏様名無し様
2023/09/15(金) 07:59:22.97ID:6mGA1IKy689神様仏様名無し様
2023/09/15(金) 09:30:58.86ID:PFGYBbh+690神様仏様名無し様
2023/09/16(土) 06:01:08.41ID:9aMJVnbo >>689
死ねキチガイ
死ねキチガイ
692神様仏様名無し様
2023/09/16(土) 09:00:25.61ID:9aMJVnbo >>691
死ねキチガイ
死ねキチガイ
693神様仏様名無し様
2023/09/16(土) 15:37:27.46ID:+lNzjEeN 阪急ブレーブスの帽子被ったオールドファン直々見るようになった。
タイガースに思いを捧げたから昔を思い出したのかな。
タイガースに思いを捧げたから昔を思い出したのかな。
694神様仏様名無し様
2023/09/16(土) 16:18:30.71ID:TDJymKQe >>693
死ねキチガイ
死ねキチガイ
696神様仏様名無し様
2023/09/16(土) 18:00:36.95ID:T4qH6Lf6 煽り過ぎぃ
697神様仏様名無し様
2023/09/16(土) 20:59:47.73ID:TDJymKQe >>695
死ねキチガイ
死ねキチガイ
698神様仏様名無し様
2023/09/16(土) 21:11:07.81ID:OS6cE+qh オリックスが無駄に阪急色を打ち消そうとしとったのは責められるべき点だけどな。
上田監督の次がV9巨人の申し子・土井なんてな。
上田阪急がV9巨人の先を行く高度な戦術を駆使して巨人を打破したってのに、
その後がV9巨人の申し子・土井なんて時代が逆戻りしたかの様な錯誤すら感じた
わ。
土井が実際やっていた事は概ね間違っちゃいないんだけど、土井のV9の申し子
つう看板が邪魔した感じ。
上田監督の次がV9巨人の申し子・土井なんてな。
上田阪急がV9巨人の先を行く高度な戦術を駆使して巨人を打破したってのに、
その後がV9巨人の申し子・土井なんて時代が逆戻りしたかの様な錯誤すら感じた
わ。
土井が実際やっていた事は概ね間違っちゃいないんだけど、土井のV9の申し子
つう看板が邪魔した感じ。
699神様仏様名無し様
2023/09/16(土) 23:33:32.79ID:zdsIFcSq 関西誰もオリックス話題にしてなくて草
阪急阪神のアレの決め方に比べて試合内容がショボすぎつまらなすぎ
マジで日シリどころかCSも無理だろこれ
阪急阪神のアレの決め方に比べて試合内容がショボすぎつまらなすぎ
マジで日シリどころかCSも無理だろこれ
700神様仏様名無し様
2023/09/17(日) 00:01:46.93ID:kx3f6YNb 700なら阪急46年ぶりの日本一!
701神様仏様名無し様
2023/09/17(日) 01:38:31.64ID:8nDYcse+ >>699-700
死ねキチガイ
死ねキチガイ
702神様仏様名無し様
2023/09/17(日) 06:14:22.34ID:V9vn6JFn >>699
日本シリーズに出ないと京セラドームが阪神ファンに制圧されるの見られなくなるぞ関係
日本シリーズに出ないと京セラドームが阪神ファンに制圧されるの見られなくなるぞ関係
703神様仏様名無し様
2023/09/17(日) 07:58:47.59ID:h1F2u0Cg アホなオリファンが最近観客が増えたとか勘違いしてるが、その殆どは阪神との兼任ファン
兼任ファンは日シリになれば全員阪神を応援するからな
ライト下段以外は9割阪神ファンで埋まりそう
兼任ファンは日シリになれば全員阪神を応援するからな
ライト下段以外は9割阪神ファンで埋まりそう
704神様仏様名無し様
2023/09/17(日) 09:05:37.98ID:7O86yA6N 甲子園のチケット取れなかった阪神ファンが
仕方無く京セラ行ってるだけと思う。
仕方無く京セラ行ってるだけと思う。
705神様仏様名無し様
2023/09/17(日) 09:23:25.66ID:WwGmTiH2 大阪球場は連日3万人前後だったのに対して、甲子園の方は阪神が
日本一王手だった第6戦に2万5千人入った以外は全て2万人以下だった
1964年日本シリーズみたいな事は
・・・・・・・・やっぱり起きる訳ないか_| ̄|○
日本一王手だった第6戦に2万5千人入った以外は全て2万人以下だった
1964年日本シリーズみたいな事は
・・・・・・・・やっぱり起きる訳ないか_| ̄|○
707神様仏様名無し様
2023/09/17(日) 11:50:45.13ID:2IQG9DC4 そんな大昔の話は何の意味もないだろw
708神様仏様名無し様
2023/09/17(日) 14:17:59.40ID:iTv17Sbj オリックスファンて出会った事無いけど熱狂的ファン居るのが
意外
意外
709神様仏様名無し様
2023/09/19(火) 13:27:42.72ID:RpNbdjH7 別に元阪急ファンがオリックスを恨もうが阪神を応援しようが構わんけどさ、
元阪急ファンの人達って昔阪神ファンから不人気不人気とバカにされ悔しい思いをしたんじゃないの?
それが今は阪神ファンと一緒になってオリックスを不人気不人気とバカにしてるって
それで本当に楽しいんか?
元阪急ファンの人達って昔阪神ファンから不人気不人気とバカにされ悔しい思いをしたんじゃないの?
それが今は阪神ファンと一緒になってオリックスを不人気不人気とバカにしてるって
それで本当に楽しいんか?
710神様仏様名無し様
2023/09/19(火) 17:19:48.34ID:spwElzVQ 今は阪神阪急沿線の人は関係無い。
ブレーブスの思いをタイガースに託してくれたんだから。
ブレーブスの思いをタイガースに託してくれたんだから。
711神様仏様名無し様
2023/09/19(火) 18:11:50.93ID:8lrVn/Mz >>710
死ねキチガイ
死ねキチガイ
712神様仏様名無し様
2023/09/20(水) 12:38:11.82ID:KpGr+SRj 今日はABCテレビで阪急戦の放送あるよ!
713神様仏様名無し様
2023/09/21(木) 13:37:57.35ID:OUqj/Qbq >>671
昭和時代だから、条件が悪すぎたかなぁ。
昭和時代だから、条件が悪すぎたかなぁ。
714神様仏様名無し様
2023/09/21(木) 16:35:57.42ID:1HTLnUj/ 昔松下電器1社提供の1時間ドキュメント番組があった。82年〜85年位
その中でアストロビジョン1分間位紹介の内容CMが。
松下の映像技術の粋を集めた最新のカラー電光掲示板。
後楽園より横浜より西武より素晴らしいんだぞ。と誇らしげに。
他地域に住んでいたからへぇ凄いな。という当時の記憶が頭に残っている。
その中でアストロビジョン1分間位紹介の内容CMが。
松下の映像技術の粋を集めた最新のカラー電光掲示板。
後楽園より横浜より西武より素晴らしいんだぞ。と誇らしげに。
他地域に住んでいたからへぇ凄いな。という当時の記憶が頭に残っている。
715神様仏様名無し様
2023/09/21(木) 19:11:15.23ID:Q7W5lwaK え、バッファローズ昨日優勝してたの?
誰も話題にしてないからマジで全然知らんかったわw三連覇とか凄いやん
近鉄百貨店で今日から優勝セールやってるんやね。
バッファローズファンおめでとう!
誰も話題にしてないからマジで全然知らんかったわw三連覇とか凄いやん
近鉄百貨店で今日から優勝セールやってるんやね。
バッファローズファンおめでとう!
716神様仏様名無し様
2023/09/21(木) 19:18:32.70ID:Qm3/UEDo717神様仏様名無し様
2023/09/21(木) 21:59:53.61ID:rsWS2aRk ブレーブスの思いをタイガースに
託す
託す
718神様仏様名無し様
2023/09/22(金) 02:36:59.81ID:eq8nqt/o 山田久志氏はオリックスOB 会長。
福本豊氏は副会長。
福本豊氏は副会長。
719神様仏様名無し様
2023/09/22(金) 03:07:20.97ID:opLyg/LR >>717-718
50歳発達珍カスってよく言われない?
50歳発達珍カスってよく言われない?
720神様仏様名無し様
2023/09/22(金) 12:37:07.79ID:hvXISXVf >>718の書き込みを見てなぜ珍カスだと思ったのか
脳みそバグってんのか?
脳みそバグってんのか?
721神様仏様名無し様
2023/09/22(金) 18:15:59.07ID:wT3C0sQ4 >>720
甲子園の近所に住んでるのに阪神の試合も高校野球も見れないwww
甲子園の近所に住んでるのに阪神の試合も高校野球も見れないwww
722神様仏様名無し様
2023/09/22(金) 19:48:40.70ID:3Q0DOf+I なんか発狂してるお爺ちゃん居るけど
怒ってる意味分からんな。
怒ってる意味分からんな。
72350歳発達珍カスはタコ部屋労働で
2023/09/22(金) 20:14:38.32ID:wT3C0sQ4 >>722
今年は投高打低だったな、投手力高いタイガースが優勝するわな。
今年は投高打低だったな、投手力高いタイガースが優勝するわな。
724神様仏様名無し様
2023/09/23(土) 20:47:07.40ID:pY8I1Xa1725神様仏様名無し様
2023/09/24(日) 12:47:04.23ID:maUGRo4+ 今回のダービー実現でバチバチの火花散ったら面白いな。
阪神オリックス共にファンとアンチ作る受け皿なる。
阪神オリックス共にファンとアンチ作る受け皿なる。
726神様仏様名無し様
2023/09/24(日) 14:50:10.74ID:pp1dsopd >>725
1991年の高校野球をやたら熱く語る50歳発達珍カスってよく言われない?
1991年の高校野球をやたら熱く語る50歳発達珍カスってよく言われない?
727神様仏様名無し様
2023/09/24(日) 20:37:11.60ID:JNS4HaSN728神様仏様名無し様
2023/09/24(日) 22:33:24.61ID:pp1dsopd >>727
1991年の高校野球をやたら熱く語る50歳発達珍カスってよく言われない?
1991年の高校野球をやたら熱く語る50歳発達珍カスってよく言われない?
729神様仏様名無し様
2023/09/24(日) 23:02:38.13ID:WyXjrBHp あ〜あ
昔の阪急スレは品のいい書き込みが
多かったというのに・・・
昔の阪急スレは品のいい書き込みが
多かったというのに・・・
730神様仏様名無し様
2023/09/24(日) 23:48:10.74ID:dy8RMVlG 全くだ
オリックスが近鉄になってから一気に下品なファンが増えた
品のいい阪急ファンは今はみんな阪急阪神を応援してるしな
オリックスが近鉄になってから一気に下品なファンが増えた
品のいい阪急ファンは今はみんな阪急阪神を応援してるしな
732神様仏様名無し様
2023/09/25(月) 01:01:08.58ID:9ma17RKt どーせこういう事書くのはアンチ関西の連中でしょ。
733神様仏様名無し様
2023/09/25(月) 01:16:43.14ID:9ma17RKt 阪神の優勝が決まるまでは、阪神関連スレにも
「今や阪急に乗っ取られたチーム。そんなチームを応援して情けなくないか?」
って類いの煽っている積もりのレスをウザいほど観たしな、もうアホかとw
タイガースを応援しとる連中も殆どは阪神電鉄を応援しとる積もりなんて無いだろ
と指摘したら、「今や阪急なんだからタイガースこそ阪急ブレーブスと名乗るべきだわ。」とか煽っている積もりでやんのw
で阪神とオリックス両方の優勝が決まって、阪神ファンからまるで相手にされなくなった
んで、こっちでしつこくやっとんのだろ。
「今や阪急に乗っ取られたチーム。そんなチームを応援して情けなくないか?」
って類いの煽っている積もりのレスをウザいほど観たしな、もうアホかとw
タイガースを応援しとる連中も殆どは阪神電鉄を応援しとる積もりなんて無いだろ
と指摘したら、「今や阪急なんだからタイガースこそ阪急ブレーブスと名乗るべきだわ。」とか煽っている積もりでやんのw
で阪神とオリックス両方の優勝が決まって、阪神ファンからまるで相手にされなくなった
んで、こっちでしつこくやっとんのだろ。
734神様仏様名無し様
2023/09/25(月) 11:37:06.57ID:XuBimUCp >>732
アンチ関西じゃなくアンチオリックスだよ
もともとこのスレは阪急オリスレでアンチオリの阪急ファンがオリ叩きを繰り返した上
アンチでない阪急ファンからも殿堂板なのにオリックスバファローズの話題が多い
という不満も上がっていたので阪急ブレーブスの話題限定スレとして立てられた
まあアンチオリの阪急ファンが今どこを応援してるかは大体想像つくわな
アンチ関西じゃなくアンチオリックスだよ
もともとこのスレは阪急オリスレでアンチオリの阪急ファンがオリ叩きを繰り返した上
アンチでない阪急ファンからも殿堂板なのにオリックスバファローズの話題が多い
という不満も上がっていたので阪急ブレーブスの話題限定スレとして立てられた
まあアンチオリの阪急ファンが今どこを応援してるかは大体想像つくわな
735神様仏様名無し様
2023/09/25(月) 12:15:40.46ID:XuBimUCp 【59年ぶりの御堂筋シリーズ】「オリファンはニワカ」「阪神ファンはヤカラ」早くもファンの舌戦開幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/09ecf3cf70d77062383ff785943a5ec9648ce122
>「わしゃもともと阪急ブレーブスのファンやったんや。せやけど、1989年にオリックスに買収されたときにファンやめたわ。
>そこからは阪神一筋。あんな金貸しが親会社のチーム応援できるかいな、アホんだら。
>阪神電鉄バンザイじゃ、このままタイガースがニッポンいちやで」(60代男性・阪神ファン)
ああこれこれ、まさにこういう人w
https://news.yahoo.co.jp/articles/09ecf3cf70d77062383ff785943a5ec9648ce122
>「わしゃもともと阪急ブレーブスのファンやったんや。せやけど、1989年にオリックスに買収されたときにファンやめたわ。
>そこからは阪神一筋。あんな金貸しが親会社のチーム応援できるかいな、アホんだら。
>阪神電鉄バンザイじゃ、このままタイガースがニッポンいちやで」(60代男性・阪神ファン)
ああこれこれ、まさにこういう人w
736神様仏様名無し様
2023/09/25(月) 14:38:42.74ID:sF75rYcd737神様仏様名無し様
2023/09/25(月) 16:36:00.65ID:sKKK3iGa その前にCSで阪神が勝ち上がってくるのかが最大の障壁。
738神様仏様名無し様
2023/09/25(月) 17:56:30.12ID:lVnZpX6q >>737
バウアーの回復次第だけど、
バウアー→東→今永→バウアーの特攻ローテに4試合連続完封負けでボー然と立ち尽くす大山&佐藤輝つう姿を先日の夢で観た様な。
ちなみにレギュラーシーズンも含めた連続完封負けの記録は、1953年、貧打を投手力&守備力でカバーし優勝争いに食らい付いていた
大映にシーズン終盤に襲ってきたという5試合連続ね。
バウアーの回復次第だけど、
バウアー→東→今永→バウアーの特攻ローテに4試合連続完封負けでボー然と立ち尽くす大山&佐藤輝つう姿を先日の夢で観た様な。
ちなみにレギュラーシーズンも含めた連続完封負けの記録は、1953年、貧打を投手力&守備力でカバーし優勝争いに食らい付いていた
大映にシーズン終盤に襲ってきたという5試合連続ね。
739神様仏様名無し様
2023/09/25(月) 21:32:45.74ID:FbHXO79s >>735-736
阪急も一時消費者金融会社を買収して事業を行っていたな。今は他社へ譲渡したが。
阪急も一時消費者金融会社を買収して事業を行っていたな。今は他社へ譲渡したが。
740神様仏様名無し様
2023/09/26(火) 07:40:15.75ID:kofhZdes 最後まで読んだけど肝心なその「ワケ」がわからん
阪神優勝セールに沸く阪神百貨店、同じグループなのに阪急うめだが「セールなし」のワケ
https://diamond.jp/articles/-/329572
ダイヤモンドの無料記事だとこんなもんかw
阪神優勝セールに沸く阪神百貨店、同じグループなのに阪急うめだが「セールなし」のワケ
https://diamond.jp/articles/-/329572
ダイヤモンドの無料記事だとこんなもんかw
741神様仏様名無し様
2023/09/26(火) 07:48:43.64ID:8uqpNDO4 パリーグの方が下克上起きやすいから
オリが日本シリーズ出るかどうか。
オリが日本シリーズ出るかどうか。
742神様仏様名無し様
2023/09/26(火) 12:11:34.03ID:2+QBYct4 【阪急ブレーブスレジェンド同窓会】福本豊 山田久志 ブーマー 佐藤義則 星野伸之
https://www.youtube.com/watch?v=3ZQaLl520pQ
オールドファンとしては涙ちょちょ切れる動画だった
https://www.youtube.com/watch?v=3ZQaLl520pQ
オールドファンとしては涙ちょちょ切れる動画だった
743神様仏様名無し様
2023/09/26(火) 13:10:06.16ID:3H25awx3 >>740
わからなくて当然
書いた奴が全くわかってないんだから
呆れるレベルの酷い記事だな、これ
タイガースの親会社はあくまでも阪神電鉄止まりにしておかないとまずいんだよ
阪急が大っぴらに優勝セールなんかしたら、
阪急はNPBに新規参入加盟料の30億円払えって話しかけたになるか
理由はそれだけ
この記者村上ファンド騒動の経緯も知らんのか?
わからなくて当然
書いた奴が全くわかってないんだから
呆れるレベルの酷い記事だな、これ
タイガースの親会社はあくまでも阪神電鉄止まりにしておかないとまずいんだよ
阪急が大っぴらに優勝セールなんかしたら、
阪急はNPBに新規参入加盟料の30億円払えって話しかけたになるか
理由はそれだけ
この記者村上ファンド騒動の経緯も知らんのか?
744神様仏様名無し様
2023/09/26(火) 13:12:37.50ID:3H25awx3 ☓新規参入加盟料の30億円払えって話しかけたになるか
◯新規参入加盟料の30億円払えって話になるだけ
◯新規参入加盟料の30億円払えって話になるだけ
746神様仏様名無し様
2023/09/27(水) 04:41:59.05ID:hsNne23T >>745
今のホークスは衰えてるし、無理やろ
今のホークスは衰えてるし、無理やろ
747神様仏様名無し様
2023/09/27(水) 04:42:09.65ID:hsNne23T >>745
今のホークスは衰えてるし、無理やろ
今のホークスは衰えてるし、無理やろ
748神様仏様名無し様
2023/09/27(水) 12:28:46.53ID:EA7M77H6 >>742
今の環境なら、阪急は年間160万人くらい動員できたんだろうな。
今の環境なら、阪急は年間160万人くらい動員できたんだろうな。
749神様仏様名無し様
2023/09/27(水) 20:21:05.24ID:ZtMPcmOd 西宮球場はウエスタンリーグは無料
藤井寺球場は100円取ってた
近鉄野球株式会社と印刷された券
藤井寺球場は100円取ってた
近鉄野球株式会社と印刷された券
750神様仏様名無し様
2023/09/27(水) 21:50:42.09ID:Ex5RJplg 阪神入場者数=ほぼ正規料金
阪急入場者数=ほぼ優待+水増し
今なら大部分正規料金×160万人 なら維持しているかも。
阪急入場者数=ほぼ優待+水増し
今なら大部分正規料金×160万人 なら維持しているかも。
751神様仏様名無し様
2023/09/28(木) 01:22:09.33ID:Jshtuq6b752神様仏様名無し様
2023/09/28(木) 08:20:40.00ID:8TxCJITP 阪神
巨人戦以外でやっていた=巨人戦はほぼ有料。
阪急
ほぼ全試合優待。
その差は当時の現場の人だったらとてつもなかったかと。
巨人戦以外でやっていた=巨人戦はほぼ有料。
阪急
ほぼ全試合優待。
その差は当時の現場の人だったらとてつもなかったかと。
753神様仏様名無し様
2023/09/28(木) 17:09:22.28ID:JDlOcab7 阪急梅田駅前の紀伊国屋書店
レジ前の最良な売場に阪神とオリックスの優勝関連書籍がびっしり。
阪神関連は立ち読みや購入者あり。オリックスはなし。買う時間帯や購入層が違うのか。
何か夕方であったが妙に気になった。
レジ前の最良な売場に阪神とオリックスの優勝関連書籍がびっしり。
阪神関連は立ち読みや購入者あり。オリックスはなし。買う時間帯や購入層が違うのか。
何か夕方であったが妙に気になった。
755神様仏様名無し様
2023/09/28(木) 18:11:50.44ID:+0MNi2Rd756神様仏様名無し様
2023/09/28(木) 19:06:58.41ID:8jEUOud3 >>750
昭和時代と比べたら、営業やファンサービスなど、大きく変わったのもプラスになった。
昭和時代と比べたら、営業やファンサービスなど、大きく変わったのもプラスになった。
757神様仏様名無し様
2023/09/28(木) 20:48:09.07ID:NohN1xfD >>753
で、50歳発達珍カスのお前は買わなかったんだな
で、50歳発達珍カスのお前は買わなかったんだな
758神様仏様名無し様
2023/09/28(木) 20:48:09.97ID:NohN1xfD >>753
で、50歳発達珍カスのお前は買わなかったんだな
で、50歳発達珍カスのお前は買わなかったんだな
759神様仏様名無し様
2023/09/28(木) 20:48:09.97ID:NohN1xfD >>753
で、50歳発達珍カスのお前は買わなかったんだな
で、50歳発達珍カスのお前は買わなかったんだな
760神様仏様名無し様
2023/09/28(木) 22:31:58.18ID:z34YhlAY 天王寺にバファローズファンなんかおるかいな
いまだに南海ファンの方が多いわ
いまだに南海ファンの方が多いわ
761神様仏様名無し様
2023/09/28(木) 23:50:38.45ID:u+wj/PkB オリックスファンとかツチノコと同じUMAだろw
762神様仏様名無し様
2023/09/29(金) 00:49:12.19ID:GSeXojYN この一年でベースボールマガジン3回阪急特集かよ(山口・山田・福本)
なんかよく分からんけど推されてる感はすごい
なんかよく分からんけど推されてる感はすごい
763神様仏様名無し様
2023/09/29(金) 07:01:07.31ID:mjdjvJ5D 阪急阪神タイガース優勝記念やね。
764神様仏様名無し様
2023/09/29(金) 20:15:35.46ID:9x2QXNxN765神様仏様名無し様
2023/09/30(土) 07:57:46.23ID:++nKofC3766神様仏様名無し様
2023/09/30(土) 09:00:08.59ID:Jgf8R8wB ベーマガのブレーブス特集時代が被りすぎ問題
2020.4 阪急ブレーブス 誇り高き勇者の魂(1936-1988)
2020.6 オリックスブレーブス&ブルーウェーブ 青波伝説(1989-2004)
2021.6 BBムック 俺たちのパシフィック・リーグ 阪急ブレーブス80's(1980-1988)
2021.10 阪急・オリックスブレーブス 上田野球の神髄(1974-1978、1981-1990)
2023.3 山口高志と阪急ブレーブス(1975-1982)
2023.9 山田久志と阪急ブレーブス(1969-1988)
2023.11 福本豊と阪急ブレーブス(1969-1988)←2ヶ月前と同じ時代
2020.4 阪急ブレーブス 誇り高き勇者の魂(1936-1988)
2020.6 オリックスブレーブス&ブルーウェーブ 青波伝説(1989-2004)
2021.6 BBムック 俺たちのパシフィック・リーグ 阪急ブレーブス80's(1980-1988)
2021.10 阪急・オリックスブレーブス 上田野球の神髄(1974-1978、1981-1990)
2023.3 山口高志と阪急ブレーブス(1975-1982)
2023.9 山田久志と阪急ブレーブス(1969-1988)
2023.11 福本豊と阪急ブレーブス(1969-1988)←2ヶ月前と同じ時代
767神様仏様名無し様
2023/09/30(土) 17:52:07.61ID:YiWh6ECK768神様仏様名無し様
2023/09/30(土) 18:26:49.53ID:XRyEWWva >>767
そもそも巨人V9最後の年に生まれたイチローが今や50歳なんだからなー。
ちなみにトリビアスレで観たけど、イチローの誕生日は巨人が甲子園での阪神との直接対決に大勝でのリーグ9連覇決定で
怒った珍ヲタ集団が大暴れして、珍ヲタのDQN振りが全国的に知られる様になった日なんよね(w)。
ま、世のスポーツであの試合に匹敵するのは、2014年サッカーワールドカップでのミネイロンの惨劇位だろう。
そもそも巨人V9最後の年に生まれたイチローが今や50歳なんだからなー。
ちなみにトリビアスレで観たけど、イチローの誕生日は巨人が甲子園での阪神との直接対決に大勝でのリーグ9連覇決定で
怒った珍ヲタ集団が大暴れして、珍ヲタのDQN振りが全国的に知られる様になった日なんよね(w)。
ま、世のスポーツであの試合に匹敵するのは、2014年サッカーワールドカップでのミネイロンの惨劇位だろう。
769神様仏様名無し様
2023/10/01(日) 01:09:29.62ID:qmUfrRXq 中西太と西鉄ライオンズは出版されたからなあ
梶本米田と阪急ブレーブス読んでみたい
梶本米田と阪急ブレーブス読んでみたい
770神様仏様名無し様
2023/10/01(日) 14:40:08.81ID:5uytWH3a 西鉄は50年代が黄金時代で伝説も多いからなあ
阪急は第一次黄金時代の西本監督時代(63-73)ですらやってない
失礼ながら米田さんが亡くなったら米田哲也と阪急ブレーブスはやるかも
何しろ右投手の通算記録殆ど1位の超人だし
阪急は第一次黄金時代の西本監督時代(63-73)ですらやってない
失礼ながら米田さんが亡くなったら米田哲也と阪急ブレーブスはやるかも
何しろ右投手の通算記録殆ど1位の超人だし
771神様仏様名無し様
2023/10/01(日) 15:01:01.16ID:2aiKEW3C 玄人好みの名選手が多かったな
ヨネカジ 足立 石井 住友平 石井晶 山口 岡村 その後は加藤秀 福本 長池 大熊 森本
南海キラーの戸田 切通 白石
ヨネカジ 足立 石井 住友平 石井晶 山口 岡村 その後は加藤秀 福本 長池 大熊 森本
南海キラーの戸田 切通 白石
772神様仏様名無し様
2023/10/13(金) 00:32:43.08ID:Re3PUXco 阪急OBの住友平さんが細菌性肺炎で11日に死去 ヘッド、2軍監督など歴任
http://news.yahoo.co.jp/articles/5e888de71a1897ddfb2898668f0394c7e0d1ba5f
http://news.yahoo.co.jp/articles/5e888de71a1897ddfb2898668f0394c7e0d1ba5f
773神様仏様名無し様
2023/10/16(月) 23:36:16.17ID:gbdEF6NK 0225 神様仏様名無し様 2023/10/15(日) 18:16:33.11
>>110
上田は広島で元々幹部候補生で入団して
自身も監督の座を狙って根本と対立して退団した処を山内が西本に推薦で阪急入り
阪急でも当時の球団代表と昵懇になって西本の次の監督にほぼ決まっていた
オーナー以外の球団首脳部は西本を煙たがっていたからプレーオフ敗退した西本が進退伺もとい辞任を申し出たら快諾されて西本が上田を後任監督に推薦したが実は裏で上田と球団代表は繋がっていたというオチw
長池と不仲だったのは上田が将来の監督候補になりそうな長池を疎んじていただけ
>>110
上田は広島で元々幹部候補生で入団して
自身も監督の座を狙って根本と対立して退団した処を山内が西本に推薦で阪急入り
阪急でも当時の球団代表と昵懇になって西本の次の監督にほぼ決まっていた
オーナー以外の球団首脳部は西本を煙たがっていたからプレーオフ敗退した西本が進退伺もとい辞任を申し出たら快諾されて西本が上田を後任監督に推薦したが実は裏で上田と球団代表は繋がっていたというオチw
長池と不仲だったのは上田が将来の監督候補になりそうな長池を疎んじていただけ
774神様仏様名無し様
2023/10/17(火) 21:09:31.09ID:/r2joGBO >>773
一連の動きに例え閑職でも阪急に留まる積もりだった西本さんもムッとして、
直接近鉄に「ワシ要らんか?」と売り込む事態に。
ここから阪神や南海ならてんやわんやの大騒ぎで連日スポーツ紙を賑わす事態
になりそうな所だが、そこはさすがは阪急で、西本監督の意向も汲んだ上で、
近鉄との球団社長同士の直談判の末、近鉄への譲渡つう形で近鉄監督就任が
決まったんよね。
西本監督としては、某ソフトバンクの前監督の如く優勝や日本一つう十字架を
背負った様な阪急監督よりも、まだ弱小ながら若くて活きの良い好素材が揃う
近鉄で一から鍛え直して強くする方に魅力を感じていたらしい。
ちなみに、就任したばかりの上田監督も西本さんに
「何故近鉄に行かれるのですか?」と尋ねたら、西本さんは
「お前もその内分かる」と答えたらしい。
一連の動きに例え閑職でも阪急に留まる積もりだった西本さんもムッとして、
直接近鉄に「ワシ要らんか?」と売り込む事態に。
ここから阪神や南海ならてんやわんやの大騒ぎで連日スポーツ紙を賑わす事態
になりそうな所だが、そこはさすがは阪急で、西本監督の意向も汲んだ上で、
近鉄との球団社長同士の直談判の末、近鉄への譲渡つう形で近鉄監督就任が
決まったんよね。
西本監督としては、某ソフトバンクの前監督の如く優勝や日本一つう十字架を
背負った様な阪急監督よりも、まだ弱小ながら若くて活きの良い好素材が揃う
近鉄で一から鍛え直して強くする方に魅力を感じていたらしい。
ちなみに、就任したばかりの上田監督も西本さんに
「何故近鉄に行かれるのですか?」と尋ねたら、西本さんは
「お前もその内分かる」と答えたらしい。
775神様仏様名無し様
2023/10/19(木) 03:30:16.26ID:HDg/2s2X >>774
当時の近鉄は三原監督が黒い霧絡みの体質改善と西鉄東映の凋落で弱小からは脱出していたけどね
三原政権1年目68年4位と岩本政権73年最下位以外はAクラスだった
しかしエエで上田は何か白々しいなあw
このヒト阪急関連書籍やインタビューでも綺麗事っぽいのよなあ
まあ西本御大を反面教師にしたのか
常に選手ではなく球団側に立っていたから単に成績のみならず永く監督をやる事が出来た部分もあるのよなあ
当時の近鉄は三原監督が黒い霧絡みの体質改善と西鉄東映の凋落で弱小からは脱出していたけどね
三原政権1年目68年4位と岩本政権73年最下位以外はAクラスだった
しかしエエで上田は何か白々しいなあw
このヒト阪急関連書籍やインタビューでも綺麗事っぽいのよなあ
まあ西本御大を反面教師にしたのか
常に選手ではなく球団側に立っていたから単に成績のみならず永く監督をやる事が出来た部分もあるのよなあ
776神様仏様名無し様
2023/10/19(木) 07:56:05.14ID:rbg7ymHK777神様仏様名無し様
2023/10/19(木) 13:31:00.06ID:ippGGJzq 近鉄を実際に優勝するところまで持っていった西本さんはやっぱりすごいね
主砲の土井までトレードに出したし、本気で改革する気だったんだろう
主砲の土井までトレードに出したし、本気で改革する気だったんだろう
778神様仏様名無し様
2023/10/19(木) 17:11:46.49ID:rbg7ymHK779神様仏様名無し様
2023/10/19(木) 18:02:23.67ID:3t0u41WK >>776
69年、下手したら近鉄が初優勝するところだったんだよな
阪急近鉄がゲーム差無し残り4試合での直接対決4連戦、
阪急は2勝1分け、近鉄は2勝したら優勝
初戦のダブルヘッダー第1試合に投手宮本のサヨナラホームランが出て、
勢いに乗って阪急が連勝して決めたが、
もし近鉄が先に2勝したら、三原監督は、
違うチームを率いて4球団を優勝させた
史上唯一の監督になってんだよな
69年、下手したら近鉄が初優勝するところだったんだよな
阪急近鉄がゲーム差無し残り4試合での直接対決4連戦、
阪急は2勝1分け、近鉄は2勝したら優勝
初戦のダブルヘッダー第1試合に投手宮本のサヨナラホームランが出て、
勢いに乗って阪急が連勝して決めたが、
もし近鉄が先に2勝したら、三原監督は、
違うチームを率いて4球団を優勝させた
史上唯一の監督になってんだよな
780神様仏様名無し様
2023/10/19(木) 18:03:04.40ID:JET4UtZE >>776
69年、下手したら近鉄が初優勝するところだったんだよな
阪急近鉄がゲーム差無し残り4試合での直接対決4連戦、
阪急は2勝1分け、近鉄は2勝したら優勝
初戦のダブルヘッダー第1試合に投手宮本のサヨナラホームランが出て、
勢いに乗って阪急が連勝して決めたが、
もし近鉄が先に2勝したら、三原監督は、
違うチームを率いて4球団を優勝させた
史上唯一の監督になってんだよな
69年、下手したら近鉄が初優勝するところだったんだよな
阪急近鉄がゲーム差無し残り4試合での直接対決4連戦、
阪急は2勝1分け、近鉄は2勝したら優勝
初戦のダブルヘッダー第1試合に投手宮本のサヨナラホームランが出て、
勢いに乗って阪急が連勝して決めたが、
もし近鉄が先に2勝したら、三原監督は、
違うチームを率いて4球団を優勝させた
史上唯一の監督になってんだよな
781神様仏様名無し様
2023/10/19(木) 21:42:49.38ID:bMGqVWNO 10.19から35年
阪急ブレーブスの魂を受け継いだ阪急阪神タイガースがサヨナラ勝ちで39年ぶりの日本シリーズに王手!
阪急ブレーブスの魂を受け継いだ阪急阪神タイガースがサヨナラ勝ちで39年ぶりの日本シリーズに王手!
782神様仏様名無し様
2023/10/19(木) 23:21:22.12ID:S/UEj//O >>781
死ねキチギイ
死ねキチギイ
783神様仏様名無し様
2023/10/19(木) 23:50:29.73ID:CMSGDpgs >>778
弱小とは言い過ぎだったかも知れん。
とは言え西本監督就任前年の1973年は、優勝候補のダークホースとまで
目されていながら5位にすら13.5ゲーム差も離されたダントツ最下位(勝率.336)で
弱小時代に逆戻りしたかの様にも思われていた事も序でに。
只、三原→岩本体制下で特に野手を中心に長年のピストル打線のイメージを
覆し得る様な力感がある若手が揃いつつあり、「みんなええ体しとるな。こんな
連中を鍛えてみるのも面白いだろな、楽しいだろな。」(by西本監督)と思ったと言う。
弱小とは言い過ぎだったかも知れん。
とは言え西本監督就任前年の1973年は、優勝候補のダークホースとまで
目されていながら5位にすら13.5ゲーム差も離されたダントツ最下位(勝率.336)で
弱小時代に逆戻りしたかの様にも思われていた事も序でに。
只、三原→岩本体制下で特に野手を中心に長年のピストル打線のイメージを
覆し得る様な力感がある若手が揃いつつあり、「みんなええ体しとるな。こんな
連中を鍛えてみるのも面白いだろな、楽しいだろな。」(by西本監督)と思ったと言う。
784神様仏様名無し様
2023/10/20(金) 09:01:42.41ID:uKCEwVSF >>778
それは土井を悪く言わないための、西本監督の方便では?
本音では土井のようなマイペースなタイプの主力打者は放出したかった
土井は後に広岡監督からも「土井はいらない」と言われたように、
強いチームを目指す監督からは嫌われるのかも知れない
それは土井を悪く言わないための、西本監督の方便では?
本音では土井のようなマイペースなタイプの主力打者は放出したかった
土井は後に広岡監督からも「土井はいらない」と言われたように、
強いチームを目指す監督からは嫌われるのかも知れない
785神様仏様名無し様
2023/10/20(金) 10:28:19.70ID:MUyPORk4 >>784
違うわアホ
ソースも知らんくせに
ソースは日経に連載された自伝
ここは本音で書かれてる
75年からDH制になるならそのままDHで使ったと残念がっていた
事実マニエルが入るまで大砲不在で低迷した
初優勝はマニエルが四番に座った年
違うわアホ
ソースも知らんくせに
ソースは日経に連載された自伝
ここは本音で書かれてる
75年からDH制になるならそのままDHで使ったと残念がっていた
事実マニエルが入るまで大砲不在で低迷した
初優勝はマニエルが四番に座った年
786神様仏様名無し様
2023/10/20(金) 11:32:15.15ID:uKCEwVSF787神様仏様名無し様
2023/10/20(金) 11:44:49.55ID:crV5E/T9788774
2023/10/20(金) 18:46:25.07ID:VzG9kuJM 俺が西本監督就任当時の近鉄を単に「弱小」と書いたばかりに御免な。
三原監督の就任以来、西本阪急と最後の最後まで優勝争いしたりと
暗黒期こそ脱していたが、未だ初優勝は果たせてない一方、簡単に
最下位に低迷したりと未だ発展途上の球団という感じは否めなかった
って段階だった。
土井については、そもそもは阪急対策で阪急監督時代に打線が
手を焼いていたライオンズの柳田豊投手をくれんかと持ち掛けたら、
ライオンズ側がそれなら中心打者の土井をくれと。
相当悩んだ末、特に守備や走塁で衰えがみえてきたと判断して放出を
決めた・・・・・・・ところがパ・リーグが唐突に指名打者制を決めた事で
「土井を守らす必要が無くなった、さすがにしもうた!と思ったよ」
と後々まで苦笑いしていたという。
三原監督の就任以来、西本阪急と最後の最後まで優勝争いしたりと
暗黒期こそ脱していたが、未だ初優勝は果たせてない一方、簡単に
最下位に低迷したりと未だ発展途上の球団という感じは否めなかった
って段階だった。
土井については、そもそもは阪急対策で阪急監督時代に打線が
手を焼いていたライオンズの柳田豊投手をくれんかと持ち掛けたら、
ライオンズ側がそれなら中心打者の土井をくれと。
相当悩んだ末、特に守備や走塁で衰えがみえてきたと判断して放出を
決めた・・・・・・・ところがパ・リーグが唐突に指名打者制を決めた事で
「土井を守らす必要が無くなった、さすがにしもうた!と思ったよ」
と後々まで苦笑いしていたという。
789神様仏様名無し様
2023/10/20(金) 22:05:34.01ID:2XHUJVZi790神様仏様名無し様
2023/10/20(金) 23:54:38.96ID:DYOTjgfh 土井はライオンズでは思いのほかDHではなく守備に就いている
守備は得意ではなかったが、全く守れないわけではない
だから、守備が不得手以外の理由で放出された推測は十分あり得るよ
他の書き込みに偉そうに馬鹿だの言う人間性のほうがおかしいと、俺は感じたな
守備は得意ではなかったが、全く守れないわけではない
だから、守備が不得手以外の理由で放出された推測は十分あり得るよ
他の書き込みに偉そうに馬鹿だの言う人間性のほうがおかしいと、俺は感じたな
791神様仏様名無し様
2023/10/21(土) 00:14:21.20ID:8gO5q4FR >>790
人間性が明らかに異常なのはお前
西本が他のメディアでは真逆な証言をしていたソースでもあるならともかく、
現状詩的されているのは、「DHになるとは思わず土井を放出して失敗した」
と西本が述懐しているソースだけ
それをお前は根拠もなく、自分の知ったかを暴かれて悔し紛れに
妄想で否定してる異常者
人間性が明らかに異常なのはお前
西本が他のメディアでは真逆な証言をしていたソースでもあるならともかく、
現状詩的されているのは、「DHになるとは思わず土井を放出して失敗した」
と西本が述懐しているソースだけ
それをお前は根拠もなく、自分の知ったかを暴かれて悔し紛れに
妄想で否定してる異常者
792神様仏様名無し様
2023/10/21(土) 00:18:42.90ID:8gO5q4FR ☓詩的
◯指摘
ソースに基づく証言が上がっているのに、
根拠もなくただ意地だけで「いやそれは本音でない」
と否定する異常な性格
それが許されるなら誰でも言える
醜い逆ギレでしかない
◯指摘
ソースに基づく証言が上がっているのに、
根拠もなくただ意地だけで「いやそれは本音でない」
と否定する異常な性格
それが許されるなら誰でも言える
醜い逆ギレでしかない
793神様仏様名無し様
2023/10/21(土) 04:22:05.67ID:0FKgtuYV >>789
甲子園の近所に住んでて阪神戦も高校野球も見に行けない子供部屋ジジイ働け
甲子園の近所に住んでて阪神戦も高校野球も見に行けない子供部屋ジジイ働け
794神様仏様名無し様
2023/10/21(土) 14:47:13.50ID:YylTNkVZ >>784
日経の私の履歴書は各界の著名人が自身の半生記を紹介してる内容だからね
新聞のコラム連載がのちに書籍化される
西本御大の私の履歴書初出は92年
この件もトレードした同士が上手くいって近鉄初の後期優勝したからこそのこぼれ話みたいなモノで
ベーマガの2005年夏季号70年代特集には
土井のトレード目的はチームの体質改善で大きな賭けだったと御大のコメが紹介されてるしw
日経の私の履歴書は各界の著名人が自身の半生記を紹介してる内容だからね
新聞のコラム連載がのちに書籍化される
西本御大の私の履歴書初出は92年
この件もトレードした同士が上手くいって近鉄初の後期優勝したからこそのこぼれ話みたいなモノで
ベーマガの2005年夏季号70年代特集には
土井のトレード目的はチームの体質改善で大きな賭けだったと御大のコメが紹介されてるしw
795神様仏様名無し様
2023/10/21(土) 15:09:57.21ID:8gO5q4FR796774
2023/10/21(土) 16:44:31.74ID:8myjStRT 土井が移籍したライオンズは監督兼任だった江藤慎一とか元々守備に難があった
大田とか他に指名打者候補(悪い意味で)が複数居る様なチームだったからねえ。
次第に大田欠場時とかで指名打者に付く事も多くなったけど、西武に替わった途端に
新たな指名打者候補つう感じの田淵が入ってきて、結局、一塁を守る事が多くなって
いた。
こんなチームなんてヤクルト監督時代に「守れないから」とマニエルを放出した様な
広岡監督の好みじゃないのは言うまでも無く、「(打つだけの選手なら既に田淵や
大田が居るのに)土井なんて要らん」と。
大田とか他に指名打者候補(悪い意味で)が複数居る様なチームだったからねえ。
次第に大田欠場時とかで指名打者に付く事も多くなったけど、西武に替わった途端に
新たな指名打者候補つう感じの田淵が入ってきて、結局、一塁を守る事が多くなって
いた。
こんなチームなんてヤクルト監督時代に「守れないから」とマニエルを放出した様な
広岡監督の好みじゃないのは言うまでも無く、「(打つだけの選手なら既に田淵や
大田が居るのに)土井なんて要らん」と。
798神様仏様名無し様
2023/10/21(土) 21:20:44.52ID:d1iYd/j4 オリックスの前身の阪急が阪神と日本シリーズで対戦する設定の小説「決戦・日本シリーズ」があったけど、ついにオリックスと阪神の日本シリーズが実現するのか
799神様仏様名無し様
2023/10/21(土) 22:15:18.88ID:dJxALqqA よっしゃ、ついにブレーブスと西宮球場の無念を晴らす時が来た
ブレーブスと西宮球場をこの世から消し去ったオリックソバッファローズ()を阪急タイガースがギッタンギッタンにしてくれるわ
ブレーブスと西宮球場をこの世から消し去ったオリックソバッファローズ()を阪急タイガースがギッタンギッタンにしてくれるわ
800神様仏様名無し様
2023/10/22(日) 02:24:59.77ID:f5zDcHiT801神様仏様名無し様
2023/10/22(日) 06:03:21.46ID:JXq8sFpG >>800
でも乱闘があった9月10日以降の中日も7連勝するなど
広島が優勝するまで15勝4敗1分とかなり勝っており
広島14勝2敗2分のラストスパートがなければV2だったかも
ちなみに9月10日時点で広島と0.5ゲーム差だった阪神は広島が優勝するまで10勝11敗と大きく失速
でも乱闘があった9月10日以降の中日も7連勝するなど
広島が優勝するまで15勝4敗1分とかなり勝っており
広島14勝2敗2分のラストスパートがなければV2だったかも
ちなみに9月10日時点で広島と0.5ゲーム差だった阪神は広島が優勝するまで10勝11敗と大きく失速
802神様仏様名無し様
2023/10/22(日) 11:52:17.02ID:zk/0asBo803神様仏様名無し様
2023/10/23(月) 00:42:25.54ID:ql7EnHfk804神様仏様名無し様
2023/10/23(月) 01:23:59.50ID:d9yb6zmQ 商売をやってる人たちに節操を求めるのが間違い
805神様仏様名無し様
2023/10/23(月) 06:57:58.40ID:s2ZCQi8o チームの系譜と親会社の系譜がごっちゃになってるからややこしいな
806神様仏様名無し様
2023/10/23(月) 08:20:02.62ID:phFCTmWs 阪急阪神対近鉄オリックスの阪神なんば線シリーズ
全試合阪急阪神のホームゲームやんw
今年京セラで8戦全勝やから阪急阪神の4連勝あるで
全試合阪急阪神のホームゲームやんw
今年京セラで8戦全勝やから阪急阪神の4連勝あるで
807神様仏様名無し様
2023/10/23(月) 14:38:10.65ID:/wpYK6ME 宝塚のいじめ問題、山沖の娘の名前出てるな
808神様仏様名無し様
2023/10/24(火) 11:55:34.17ID:psUqlQE7 ギクシャクも 父のフォームにゃ かなうまじ
809神様仏様名無し様
2023/10/24(火) 19:45:13.75ID:dsVlkumS 運輸やってて八尾とか藤井寺、羽曳野とか通るけど
やっぱり阪神ファンだと皆言ってるわ。
阪急ブレーブス知ってる世代は50以上に限られて来るが
若い世代はタイガースファンばかりやね。
やっぱり阪神ファンだと皆言ってるわ。
阪急ブレーブス知ってる世代は50以上に限られて来るが
若い世代はタイガースファンばかりやね。
810神様仏様名無し様
2023/10/24(火) 21:36:58.33ID:zLERdisC そらそうよ。
元阪急ファンも今はみんな阪神応援してるし
ブレーブスと近鉄を潰したオリックス応援してる奴なんか関西におるわけないやん。おーん
元阪急ファンも今はみんな阪神応援してるし
ブレーブスと近鉄を潰したオリックス応援してる奴なんか関西におるわけないやん。おーん
811神様仏様名無し様
2023/10/24(火) 21:40:05.28ID:QuyDvURP >>810
ブルーウェーブだって潰したろ
ブルーウェーブだって潰したろ
812神様仏様名無し様
2023/10/24(火) 21:40:50.94ID:u4GdVF0c 昔の話をぶり返し出したら「90年近い歴史で日本シリーズ制覇1回だけ」とか
「33-4」とかと突っ突かれるでw
「33-4」とかと突っ突かれるでw
813神様仏様名無し様
2023/10/24(火) 22:25:40.43ID:giBRuYxc >>809
と1991年の高校野球をやたら熱く語る甲子園近隣に住み着く50歳発達も申してオリます
と1991年の高校野球をやたら熱く語る甲子園近隣に住み着く50歳発達も申してオリます
814神様仏様名無し様
2023/10/24(火) 22:26:44.02ID:giBRuYxc >>810
ほう、発達でもID変えて自演するんか?
ほう、発達でもID変えて自演するんか?
815神様仏様名無し様
2023/10/24(火) 22:55:15.94ID:zLERdisC816神様仏様名無し様
2023/10/24(火) 22:59:42.72ID:giBRuYxc >>815
1991年の高校野球をやたら熱く語る50歳発達こんばんは
1991年の高校野球をやたら熱く語る50歳発達こんばんは
817神様仏様名無し様
2023/10/24(火) 23:47:25.03ID:oCQ31vh3 今年の阪神はマジで80年代~90年代の西武や10年代のソフバンに匹敵する強さやからな
ソフバンが弱体化したパリーグでロッテ()とか楽天()とかとヌル~い試合してたバッファローズに勝ち目ないで
ソフバンが弱体化したパリーグでロッテ()とか楽天()とかとヌル~い試合してたバッファローズに勝ち目ないで
818神様仏様名無し様
2023/10/25(水) 06:55:21.43ID:s96U+uqV 令和なって唯一Bクラス無しは阪神だけか。
しかも令和勝率1位と言う。
聖地甲子園を背に令和新時代を築く。
しかも令和勝率1位と言う。
聖地甲子園を背に令和新時代を築く。
819神様仏様名無し様
2023/10/25(水) 08:32:25.95ID:V4f0uDU9 >>818
1991年の高校野球をやたら熱く語るおじいちゃんはこちらへどうぞ↓
50代以上でも阪神タイガースファン その30
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1697942119/
1991年の高校野球をやたら熱く語るおじいちゃんはこちらへどうぞ↓
50代以上でも阪神タイガースファン その30
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1697942119/
820神様仏様名無し様
2023/10/25(水) 17:06:21.51ID:nwzOQyVp821神様仏様名無し様
2023/10/25(水) 23:09:43.89ID:uem0HkOS 正義の球団阪急阪神タイガースが悪徳球団近鉄オリックスバッファローズに正義の鉄槌を下すのが今から待ちきれんわ
822神様仏様名無し様
2023/10/26(木) 20:16:51.24ID:YiyZWSoC >>815
岡田監督はオリックスOBでもあるんだよなぁ。
岡田監督はオリックスOBでもあるんだよなぁ。
823神様仏様名無し様
2023/10/27(金) 14:23:14.14ID:PsDa3yrZ824神様仏様名無し様
2023/10/27(金) 21:34:55.64ID:kRVhaI6t その通り
岡田は著書の中で宮内はじめオリックスという球団がいかに非常識な組織かを暴露してたからな
今回の日本シリーズは屈辱的な扱いを受けた岡田監督のオリックスへの復讐劇でもある
岡田は著書の中で宮内はじめオリックスという球団がいかに非常識な組織かを暴露してたからな
今回の日本シリーズは屈辱的な扱いを受けた岡田監督のオリックスへの復讐劇でもある
825神様仏様名無し様
2023/10/28(土) 07:22:35.15ID:mrVO9qBp ブレーブス
西宮球場
本当の近鉄バファローズファン
岡田監督
さあ、悪の球団オリックスに無茶苦茶にされた人達の思いを今一つにしてオリックスをやっつけよう!
西宮球場
本当の近鉄バファローズファン
岡田監督
さあ、悪の球団オリックスに無茶苦茶にされた人達の思いを今一つにしてオリックスをやっつけよう!
826神様仏様名無し様
2023/10/28(土) 07:30:21.18ID:aZbM78K/827神様仏様名無し様
2023/10/28(土) 09:25:02.82ID:5NY44oWT 【日本シリーズ予想】福本豊氏、阪神の4勝3敗 パ・リーグにはない土の甲子園でエラーが出るのでは
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1a3a1619b7a349a6f83c496dcb4e77574aad562
もっさんは阪急OBやから当然やね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1a3a1619b7a349a6f83c496dcb4e77574aad562
もっさんは阪急OBやから当然やね。
828神様仏様名無し様
2023/10/28(土) 22:03:44.88ID:Gxg416+Y 阪急阪神タイガース、悪の球団オリックソバッファローズに8-0で圧勝!
この1勝はお前らがゴミクズのように捨て去った「ブレーブス」の分だあああ!
この1勝はお前らがゴミクズのように捨て去った「ブレーブス」の分だあああ!
829神様仏様名無し様
2023/10/28(土) 22:25:17.18ID:pn0nCru/ オリックス弱すぎワロタwww
岡田監督が山本は大したことないって言ってた通りになったな
岡田監督が山本は大したことないって言ってた通りになったな
830神様仏様名無し様
2023/10/28(土) 23:10:15.79ID:pn0nCru/ 逆33-4がトレンドに入ってるやんw
831神様仏様名無し様
2023/10/29(日) 10:43:56.63ID:EMMiFmaI 8タテ公開処刑はトレンド入りせんな
832神様仏様名無し様
2023/10/29(日) 20:58:32.70ID:N3S7ywgA833神様仏様名無し様
2023/11/01(水) 22:34:35.38ID:hHzoaaAb 阪急阪神タイガース、悪の球団オリックソバッファローズに正義のサヨナラ勝ち!
この1勝はお前らがゴミクズのように捨て去った西宮球場の分じゃあああ!!
この1勝はお前らがゴミクズのように捨て去った西宮球場の分じゃあああ!!
834神様仏様名無し様
2023/11/01(水) 23:01:30.01ID:2Fj2AEIR 中嶋の顔が悪人顔過ぎるわ
835神様仏様名無し様
2023/11/02(木) 00:12:59.41ID:xUoMGyVt もっさんの解説が全然ないなーと思ってたら、球場の一般席で渡辺謙と一緒に阪神の応援してたんやw
836神様仏様名無し様
2023/11/02(木) 15:02:30.09ID:hEA/ibRu >>834
そらそうよ。オリックスみたいな悪徳球団におったら顔もどんどん悪人面になるに決まってるやんか。おーん。
そらそうよ。オリックスみたいな悪徳球団におったら顔もどんどん悪人面になるに決まってるやんか。おーん。
837神様仏様名無し様
2023/11/02(木) 15:20:47.81ID:RtQVXvh1 >>835
しかもオリックスベンチ側最前列のわかりやすい場所w
しかもオリックスベンチ側最前列のわかりやすい場所w
838神様仏様名無し様
2023/11/02(木) 16:39:56.55ID:OwDOgnsl もっさん渡辺謙と仲いいんだな
さすが熱狂的阪神ファン同士
二人のためにも何としても日本一を!がんばれ阪急阪神タイガース!
さすが熱狂的阪神ファン同士
二人のためにも何としても日本一を!がんばれ阪急阪神タイガース!
839神様仏様名無し様
2023/11/02(木) 19:21:45.05ID:+Fhj34yL >>838
死ねキチガイ
死ねキチガイ
840神様仏様名無し様
2023/11/02(木) 22:11:13.59ID:yPXj2RpP おっしゃああああ!!!
阪急阪神タイガース、悪の球団オリックソバッファローズに大正義の大逆転勝利で日本一に王手!!
この1勝はお前らがゴミクズのように潰した「本当の」近鉄バファローズファンの分だあああ!!!
阪急阪神タイガース、悪の球団オリックソバッファローズに大正義の大逆転勝利で日本一に王手!!
この1勝はお前らがゴミクズのように潰した「本当の」近鉄バファローズファンの分だあああ!!!
841神様仏様名無し様
2023/11/02(木) 22:40:03.23ID:+Fhj34yL >>840
死ねキチガイ
死ねキチガイ
842神様仏様名無し様
2023/11/02(木) 22:48:41.74ID:+sQMziCD 旧阪急・近鉄合同軍VS阪神だからな
843神様仏様名無し様
2023/11/02(木) 23:34:18.41ID:ZRlOhdXA844神様仏様名無し様
2023/11/02(木) 23:58:37.75ID:NeOUBpOP845神様仏様名無し様
2023/11/03(金) 00:09:05.02ID:8fFHPxjT846神様仏様名無し様
2023/11/03(金) 11:17:58.01ID:VQL+P/7E847神様仏様名無し様
2023/11/03(金) 12:54:26.71ID:9L1XkUE/ ここまで目がいかない正誤表もめずらしい
848神様仏様名無し様
2023/11/03(金) 13:31:38.14ID:8fFHPxjT849神様仏様名無し様
2023/11/05(日) 22:01:23.81ID:gf6NHVWS おい宮内!この1勝はお前らオリックスがゴミクズのように捨て去った岡田彰布の分だあああ!!!!
西宮阪急阪神ブレーブタイガース、日本一おめでとう!!!!
西宮阪急阪神ブレーブタイガース、日本一おめでとう!!!!
850神様仏様名無し様
2023/11/05(日) 22:16:33.02ID:U3ENJyta アホのオリカスどもが宮城青柳で勝った気になってた時点で阪急阪神が勝つと思ったわ
雨柳さんは「背番号17」のクォータースローやぞ。言いたい事は分かるよな?
そして俊足巧打好守の不動の1番盗塁王近本はまさにタイガース党党首のあのお方や。
どちらのチームが阪急ブレーブスの魂を受け継いでるかは明白
雨柳さんは「背番号17」のクォータースローやぞ。言いたい事は分かるよな?
そして俊足巧打好守の不動の1番盗塁王近本はまさにタイガース党党首のあのお方や。
どちらのチームが阪急ブレーブスの魂を受け継いでるかは明白
851神様仏様名無し様
2023/11/05(日) 22:49:21.70ID:wAVcOgtZ 阪急の球団は1977年以来46年ぶりの日本一
852神様仏様名無し様
2023/11/05(日) 23:07:53.80ID:AhNpkmRY パリーグには青柳みたいなタイプ居ないから
攻略出来ない
攻略出来ない
853神様仏様名無し様
2023/11/05(日) 23:12:34.97ID:1Ot1zGXf 足立みたいでんな
854神様仏様名無し様
2023/11/05(日) 23:42:19.55ID:28YK5cs4 第6戦までのスコアにちなんで23-23(フサフサ)の呪いとか
855神様仏様名無し様
2023/11/05(日) 23:50:50.87ID:pB6EoJkX 福本豊さん、渡辺謙さん阪急阪神日本一おめでとう!
いやー、ベタだけど正義の味方が悪を倒して飲む酒は最高に美味い
やっぱ現実もこうでないと
いやー、ベタだけど正義の味方が悪を倒して飲む酒は最高に美味い
やっぱ現実もこうでないと
856神様仏様名無し様
2023/11/06(月) 00:08:48.23ID:e79/PXB7 >>849-850>>855
死ねキチガイ
死ねキチガイ
857神様仏様名無し様
2023/11/06(月) 00:09:44.03ID:40AZMl/v859神様仏様名無し様
2023/11/06(月) 00:25:43.49ID:e79/PXB7 >>858
死ねキチガイ
死ねキチガイ
860神様仏様名無し様
2023/11/06(月) 17:06:54.16ID:eemnkkHy 阪急電鉄 【公式】
@hankyu_ex
ついに、ついに!
A.R.E.のA.R.E.!
日本一!
おめでとうございます🎉
いや~関西ダービー
いい試合ばかりでしたね。
@hankyu_ex
ついに、ついに!
A.R.E.のA.R.E.!
日本一!
おめでとうございます🎉
いや~関西ダービー
いい試合ばかりでしたね。
861神様仏様名無し様
2023/11/06(月) 17:09:15.65ID:e79/PXB7 >>860
死ねキチガイ
死ねキチガイ
862神様仏様名無し様
2023/11/06(月) 23:31:33.22ID:HnK6DxlT 初めて阪急出身者が球団オーナーになって1年目
しかも阪神側は難色を示していたどんでんを阪急側の強い意向で監督にして1年目で日本一やからな
今後ますます阪急の影響力は大きくなっていくだろう
つかもっと早く阪急が関わっていれば
しかも阪神側は難色を示していたどんでんを阪急側の強い意向で監督にして1年目で日本一やからな
今後ますます阪急の影響力は大きくなっていくだろう
つかもっと早く阪急が関わっていれば
863神様仏様名無し様
2023/11/07(火) 08:12:17.68ID:b4+SUlrS864神様仏様名無し様
2023/11/07(火) 10:49:18.20ID:wXEMr3cp まあ「オリックス・ブレーブス」のままだったら、
阪急電鉄もこんなストレートなおめでとうコメントはしなかっただろうな
ブレーブスをたった2年で捨て、
ブルーウェーブみたいな舌を噛みそうな言いにくい名前にして、
言いやすいオリックスの方を浸透させ、
挙句の果てにバファローズになったチームなんか何の義理もないからな
阪急電鉄もこんなストレートなおめでとうコメントはしなかっただろうな
ブレーブスをたった2年で捨て、
ブルーウェーブみたいな舌を噛みそうな言いにくい名前にして、
言いやすいオリックスの方を浸透させ、
挙句の果てにバファローズになったチームなんか何の義理もないからな
865神様仏様名無し様
2023/11/07(火) 11:12:12.18ID:hlU7LWia 相手のニックネームなんか関係ない
自分とこのグループのチームが日本一になったんだからお祝いするのは当たり前
自分とこのグループのチームが日本一になったんだからお祝いするのは当たり前
866神様仏様名無し様
2023/11/07(火) 14:59:12.62ID:o7maKWJo まあ阪急の後継球団タイガースが近鉄の後継球団バファローズに負けるわけないわなw
867神様仏様名無し様
2023/11/07(火) 17:22:58.38ID:ZsVevQl5 1978年のヤクルトとの日本シリーズに似てるとも
リーグ3連覇、そして3年連続日本一、しかも前年前々年は長嶋巨人を連続撃破で「ヤクルト?そんなチーム片手で倒したらあ」とシリーズ前から阪急の選手は飲み歩いていたそうな。当時のヤクルトのイメージは悲しいほどのセリーグお荷物球団だったから。だがシリーズが始まると阪急は明らかにヤクルトを圧倒してるはずなのに歯車が噛み合わない、そうこうしている内に7戦までもつれ込みあの大杉の疑惑ホームラン、実はファウルだったらしいが上田の抗議は完全に阪急の運を喪失してしまい、その後マニエルに一発、打ち直しと言わんばかりに大杉にきちんとした一発を打たれ4−0でシリーズ敗退。この年を以て第2次阪急黄金時代は終わる。あのノイジーのホームランは大杉のホームランにも似ているのかもしれない。ナメプをしなければヤクルトにも今年の阪神にも勝てたはずである。私は近年中に関西には阪神以外のプロ野球球団はなくなるのではないかと思う
リーグ3連覇、そして3年連続日本一、しかも前年前々年は長嶋巨人を連続撃破で「ヤクルト?そんなチーム片手で倒したらあ」とシリーズ前から阪急の選手は飲み歩いていたそうな。当時のヤクルトのイメージは悲しいほどのセリーグお荷物球団だったから。だがシリーズが始まると阪急は明らかにヤクルトを圧倒してるはずなのに歯車が噛み合わない、そうこうしている内に7戦までもつれ込みあの大杉の疑惑ホームラン、実はファウルだったらしいが上田の抗議は完全に阪急の運を喪失してしまい、その後マニエルに一発、打ち直しと言わんばかりに大杉にきちんとした一発を打たれ4−0でシリーズ敗退。この年を以て第2次阪急黄金時代は終わる。あのノイジーのホームランは大杉のホームランにも似ているのかもしれない。ナメプをしなければヤクルトにも今年の阪神にも勝てたはずである。私は近年中に関西には阪神以外のプロ野球球団はなくなるのではないかと思う
868神様仏様名無し様
2023/11/07(火) 22:18:22.95ID:XTX07R3s869神様仏様名無し様
2023/11/07(火) 22:41:54.41ID:4HCP33v+ それはしゃーない
阪急は本来30憶円の加盟料(保証金)をNPBに払わなければならなかったのを
「10年間は球団経営に参加しない」という非公式の念書を提出して
1億円の手数料だけで29憶円は免除されたというからな
阪急は本来30憶円の加盟料(保証金)をNPBに払わなければならなかったのを
「10年間は球団経営に参加しない」という非公式の念書を提出して
1億円の手数料だけで29憶円は免除されたというからな
870神様仏様名無し様
2023/11/07(火) 23:07:44.52ID:8JvMC2r1 今日11月7日は福本豊さん76歳の誕生日
熱血タイガース党の放送後に渡辺謙さんからタイガースバースデーケーキを贈られてましたね。
阪神が日本一になった直後とか本当に最高の誕生日になりましたね。福本さん、阪神日本一&誕生日おめでとう!
熱血タイガース党の放送後に渡辺謙さんからタイガースバースデーケーキを贈られてましたね。
阪神が日本一になった直後とか本当に最高の誕生日になりましたね。福本さん、阪神日本一&誕生日おめでとう!
872神様仏様名無し様
2023/11/08(水) 23:40:34.98ID:zW2hdRjO 55年前、最終戦で優勝を決めるサヨナラホームランを放った矢野清を
なだれ込んだファンが胴上げってスゴいな
なだれ込んだファンが胴上げってスゴいな
873神様仏様名無し様
2023/11/08(水) 23:53:43.50ID:2C0bOODM874神様仏様名無し様
2023/11/09(木) 00:17:33.36ID:UhRF/eBT 去年もそれ以前もこのスレでそんな事してないのに何言うてるんだこのバカは
875神様仏様名無し様
2023/11/09(木) 07:17:54.40ID:RTxt7xk4876神様仏様名無し様
2023/11/09(木) 07:48:20.92ID:cWPoQqn5 >>875
平田監督にしようとしてた阪神役員無能過ぎる。
ついにキレた阪急役員と株主は岡田監督で本気のV指令出したんでしょうね。
ボンクラ共を払拭しないとマンネリで同じ汚点が
繰り返される。
この日本一で阪急の存在感が益々大きくなる。
平田監督にしようとしてた阪神役員無能過ぎる。
ついにキレた阪急役員と株主は岡田監督で本気のV指令出したんでしょうね。
ボンクラ共を払拭しないとマンネリで同じ汚点が
繰り返される。
この日本一で阪急の存在感が益々大きくなる。
877神様仏様名無し様
2023/11/09(木) 08:33:36.62ID:44WJOfwe なぜラッキーゾーンを設置したのか?
両翼もそこまで広くは無かっただろ?
甲子園球場みたいに広かった?
両翼もそこまで広くは無かっただろ?
甲子園球場みたいに広かった?
878神様仏様名無し様
2023/11/09(木) 12:58:45.33ID:/pE7FZQ1 甲子園への対抗意識か?
競輪用バンクの関係で1978年に外野のポール際客席を削ったからラッキーゾーンを設置したのなら理由として分かるが、削る前からすでに存在してたしね
競輪用バンクの関係で1978年に外野のポール際客席を削ったからラッキーゾーンを設置したのなら理由として分かるが、削る前からすでに存在してたしね
879神様仏様名無し様
2023/11/09(木) 13:40:43.75ID:LnWXR1mm マジで知らんのか
880神様仏様名無し様
2023/11/09(木) 18:49:43.52ID:IXOvkPJQ >>877
ラッキーゾーン撤去後の西宮球場見てないのか?
ラッキーゾーン撤去後の西宮球場見てないのか?
881神様仏様名無し様
2023/11/09(木) 22:26:23.26ID:6z9q4D1l 24. 匿名 2023/10/24(火) 00:55:31
>>12
アメリカは30チームあるしリーグ優勝を決める時に地区優勝チームどうしの戦いがあるのは当然。
日本のプロ野球をもっと盛り上げたいなら、企業の名前を付けたお抱えチームじゃなくて、大リーグとか、サッカーのJリーグみたいに地域密着型の運営にするべきだし、現在でもトータル12球団しかないのは規模がちょっとさびしい。
43. 匿名 2023/10/24(火) 02:02:53
>>24
>企業の名前を付けたお抱えチームじゃなくて
「アメリカと違って、日本プロ野球は各都市は特に何もせず、親会社が頑張って球団とプロ野球界を盛り上げてきた。各都市は何もしなかったので、プロ野球の球団名を名乗る資格はない」
スポーツライターでそう書いた人がいた
>>12
アメリカは30チームあるしリーグ優勝を決める時に地区優勝チームどうしの戦いがあるのは当然。
日本のプロ野球をもっと盛り上げたいなら、企業の名前を付けたお抱えチームじゃなくて、大リーグとか、サッカーのJリーグみたいに地域密着型の運営にするべきだし、現在でもトータル12球団しかないのは規模がちょっとさびしい。
43. 匿名 2023/10/24(火) 02:02:53
>>24
>企業の名前を付けたお抱えチームじゃなくて
「アメリカと違って、日本プロ野球は各都市は特に何もせず、親会社が頑張って球団とプロ野球界を盛り上げてきた。各都市は何もしなかったので、プロ野球の球団名を名乗る資格はない」
スポーツライターでそう書いた人がいた
882神様仏様名無し様
2023/11/10(金) 03:13:25.02ID:gYiVHV7L 西宮球場が人工芝導入前の天然芝だった時のラッキーゾーンは
本来のフェンスからせいぜい2〜3メートル程度前の位置だわ
確かにあの程度なら、なんでラッキーゾーンなど設ける必要があったのかと疑問に思う
本来のフェンスからせいぜい2〜3メートル程度前の位置だわ
確かにあの程度なら、なんでラッキーゾーンなど設ける必要があったのかと疑問に思う
883神様仏様名無し様
2023/11/10(金) 07:54:53.47ID:hp9NPXJG マジで知らんのか
884神様仏様名無し様
2023/11/10(金) 09:40:20.99ID:gYiVHV7L 知らん
詳細を教えてください
詳細を教えてください
885神様仏様名無し様
2023/11/10(金) 09:58:53.48ID:DdQe/F7j 阪急と阪神は犬猿の仲だったのに統合してから
一体感出ましたね。
その点は村上ファンドに感謝してる。
阪急としては高校野球の聖地と言うブランド持つタイガースを
と一体化した事が最大のメリットでしたね。
一体感出ましたね。
その点は村上ファンドに感謝してる。
阪急としては高校野球の聖地と言うブランド持つタイガースを
と一体化した事が最大のメリットでしたね。
886神様仏様名無し様
2023/11/10(金) 17:36:56.08ID:c23kZgRk 阪急阪神HDはタイガース日本一で喜んでたがこっちは泥沼化しそうだな
https://www.fnn.jp/articles/-/613746
https://www.fnn.jp/articles/-/613746
887神様仏様名無し様
2023/11/10(金) 19:38:04.47ID:dHv2delG 阪急にとって宝塚はジャニーズ級の爆弾になるな
問題の構造がジャニーズとそっくりすぎる
問題の構造がジャニーズとそっくりすぎる
888神様仏様名無し様
2023/11/10(金) 20:52:49.69ID:U2dB8J5z 網にのっかって「わたしのアワビを食え!」とかやってたのか… ゴクリ
889神様仏様名無し様
2023/11/10(金) 21:03:02.14ID:rM5628A1 >>881
これ正論?
これ正論?
890神様仏様名無し様
2023/11/10(金) 22:14:20.08ID:zsLR9/Xi 陰キャで不人気の長男と違って陽キャで人気者の超優等生だと思っていた長女がこんな事に
一三も公平ももっさんも泣いてるわ
まあ宝塚のいじめやパワハラは昔から言われてたけどファンマスコミずっとスルー
この辺もジャニーズと全く一緒
一三も公平ももっさんも泣いてるわ
まあ宝塚のいじめやパワハラは昔から言われてたけどファンマスコミずっとスルー
この辺もジャニーズと全く一緒
891神様仏様名無し様
2023/11/10(金) 22:16:47.70ID:uNwv72t7 相手が未成年かどうかの線引きは必要だろうけどな
892神様仏様名無し様
2023/11/10(金) 22:21:17.73ID:bZ93/DsT >>883
どういうこと?
どういうこと?
893神様仏様名無し様
2023/11/10(金) 23:59:04.59ID:w53UZuYH894神様仏様名無し様
2023/11/11(土) 03:16:46.06ID:NEEnpg+J 西宮が広いといっても、駒澤球場とか平和台球場とか日生球場と
さほど変わらんかったろ 両翼は91mしかなかったんだし
さほど変わらんかったろ 両翼は91mしかなかったんだし
895神様仏様名無し様
2023/11/11(土) 05:37:22.59ID:Mc/2tjhL マジで知らんのかのニュアンスからは、お前そんな常識さえ知らないのか?と小馬鹿にしたような響きと、俺も真相を知りたいんだけどあんたも知らんの?という、2つの意味が感じ取れる。
896神様仏様名無し様
2023/11/11(土) 07:15:27.24ID:NnVM72sq 的外れ
897神様仏様名無し様
2023/11/11(土) 11:13:28.20ID:Tykp+jFN もう宝塚もオリックスに売った方がいいな
イメージダウンにしかならんやろこれ
イメージダウンにしかならんやろこれ
898神様仏様名無し様
2023/11/11(土) 15:09:37.70ID:+YzZWQlT >>895
国語のテストみたいでワロタ
国語のテストみたいでワロタ
899神様仏様名無し様
2023/11/11(土) 15:11:52.10ID:+YzZWQlT マジレスすると、人工芝以前の西宮の
ラーキーゾーンは、せいぜい元の外野フェンス
よりも2メートルくらいしか狭めてないので
意味がないと思われる
両翼91メートルなら、右左中間も
110メートルくらいでしょ?
なら、ラーキーゾーンで狭くする
余地ないと思うんだが??
もしかして、それよりも広かったのか??
ラーキーゾーンは、せいぜい元の外野フェンス
よりも2メートルくらいしか狭めてないので
意味がないと思われる
両翼91メートルなら、右左中間も
110メートルくらいでしょ?
なら、ラーキーゾーンで狭くする
余地ないと思うんだが??
もしかして、それよりも広かったのか??
900神様仏様名無し様
2023/11/11(土) 19:25:52.87ID:MXTO7uDI 900なら来年も阪急阪神日本一!
901神様仏様名無し様
2023/11/11(土) 23:05:05.57ID:WkC8JPDH 西宮ラッキーゾーン撤去したら101メートルだったっけ?
902神様仏様名無し様
2023/11/13(月) 21:53:57.63ID:RCqsw+B3 阪神タイガース日本一に思う阪急、阪神経営統合からの時の重み
https://www.sankei.com/article/20231113-NYBSTNADE5M6NIWUTHYET7YHVY/
そうした球団経営に「阪急の目」も入れるため、杉山氏をオーナーとして送り込み、岡田監督の後ろ盾にした。
そして1年目でセ・リーグを制し、日本一に輝いた。
もはや「阪急タイガース」などと否定的に語る声は聞こえてこない。
「マーケットが縮む中で『阪急だ』や『阪神だ』なんて意識して仕事はしていない」
「もう何年経(た)ったと思っているんや。憎しみながら互いに事業なんてできないよ」
杉山氏のオーナー就任時に取材したとき、こんな声を何度も聞いた。阪急と阪神は同じグループとして歩み続け、信頼関係を築き上げてきたのだ。
もう一つの18年の時の重みを感じている。
https://www.sankei.com/article/20231113-NYBSTNADE5M6NIWUTHYET7YHVY/
そうした球団経営に「阪急の目」も入れるため、杉山氏をオーナーとして送り込み、岡田監督の後ろ盾にした。
そして1年目でセ・リーグを制し、日本一に輝いた。
もはや「阪急タイガース」などと否定的に語る声は聞こえてこない。
「マーケットが縮む中で『阪急だ』や『阪神だ』なんて意識して仕事はしていない」
「もう何年経(た)ったと思っているんや。憎しみながら互いに事業なんてできないよ」
杉山氏のオーナー就任時に取材したとき、こんな声を何度も聞いた。阪急と阪神は同じグループとして歩み続け、信頼関係を築き上げてきたのだ。
もう一つの18年の時の重みを感じている。
903神様仏様名無し様
2023/11/14(火) 00:24:32.21ID:3K9rI+9G 阪急「阪急とか阪神とか関係ない。タイガースは阪急阪神ホールディングスの誇りです」
阪神「宝塚歌劇団は阪急さんのものであって、阪神は一切関わりありません」
阪神「宝塚歌劇団は阪急さんのものであって、阪神は一切関わりありません」
904神様仏様名無し様
2023/11/14(火) 06:45:54.10ID:TCXX94Y2 果たして阪急が宝塚を見捨てるかな
905神様仏様名無し様
2023/11/14(火) 17:41:47.60ID:rB6Ebi8f 宝塚、長時間労働だけ認めていじめとパワハラは否定
あーあー、ジャニーズよりヤバい方向に行っちゃってるよこれ
あーあー、ジャニーズよりヤバい方向に行っちゃってるよこれ
906神様仏様名無し様
2023/11/14(火) 23:32:21.46ID:e1cRACpK 【宝塚歌劇団】タカラジェンヌ転落死、宝塚側が会見でいじめは否定 外部弁護士による調査結果報告 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699957746/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699957746/
907神様仏様名無し様
2023/11/15(水) 03:20:27.32ID:aqMbLW9p 芹香斗亜はアレなんか?
908神様仏様名無し様
2023/11/15(水) 08:50:46.65ID:/JyIX3CS 宝塚線は有馬温泉までの延伸計画が実現していたら、歌劇団は
誕生していなかっただろうな。
誕生していなかっただろうな。
909神様仏様名無し様
2023/11/15(水) 09:38:33.38ID:OtdVh3zw 有馬温泉まで延長すれば、宝塚が通過駅になってしまうからね
910神様仏様名無し様
2023/11/15(水) 09:41:32.53ID:m870iNYe 宙組の4人がヒアリングを拒否したらしいが、芹香斗亜も含まれてるんだろうか
コロナが最初に広まった時、他の娯楽興行が軒並み中止・延期してるのに宝塚だけ強行してたのを見て
これはかなり一般の常識とかけ離れた組織だと思った
コロナが最初に広まった時、他の娯楽興行が軒並み中止・延期してるのに宝塚だけ強行してたのを見て
これはかなり一般の常識とかけ離れた組織だと思った
911神様仏様名無し様
2023/11/15(水) 10:52:35.10ID:YBQraHKo 適切な人物をトップに据えれば 自ずとまた走り出す… オートリランゆうて
912神様仏様名無し様
2023/11/15(水) 20:47:42.76ID:gTCYo+HV >>910
親の顔が見たいとはまさにこれ
親の顔が見たいとはまさにこれ
913神様仏様名無し様
2023/11/16(木) 01:10:02.90ID:ENy1WIlD 八百長問題で一時は消滅かもと噂された大相撲も今でも普通にやってるしな
914神様仏様名無し様
2023/11/16(木) 12:31:52.13ID:1AtYFkcv >>904
宝塚を守ろうとしているつもりがかえって崩壊に向かっている感じがする。
宝塚を守ろうとしているつもりがかえって崩壊に向かっている感じがする。
915神様仏様名無し様
2023/11/16(木) 13:09:36.86ID:uuEAWnyA 昔の西宮球場と、2007年までの神宮球場
どっちが広かったのか?
どっちが広かったのか?
916神様仏様名無し様
2023/11/16(木) 15:16:32.70ID:q1TOSzc0 守りたいのは山沖の娘?
917神様仏様名無し様
2023/11/18(土) 22:33:07.17ID:B6nvy73J 新潮で大きく記事出てたから読んだけど山沖の娘なかなかヤベー暴君やな
918神様仏様名無し様
2023/11/19(日) 00:52:04.32ID:fYffSfvG やっぱ父親が元阪急の選手で母親が元タカラジェンヌってのは入学前から最強レベルなんかな
919神様仏様名無し様
2023/11/19(日) 12:46:13.54ID:5598d3xb 浦山桐郎は1985年映画夢千代日記に宣伝もかねて関西テレビの阪急戦のゲストに阪急ファンなので呼ばれてた、その前日にも見に来てて
テレビに映ってたタバコを吸ってて顔色悪かった、この年に55歳で死んだ
テレビに映ってたタバコを吸ってて顔色悪かった、この年に55歳で死んだ
920神様仏様名無し様
2023/11/19(日) 15:14:32.90ID:tsDgaSxH921神様仏様名無し様
2023/11/19(日) 16:13:31.69ID:PyMpqFzT923神様仏様名無し様
2023/11/19(日) 20:31:56.44ID:jEAfhmBr 山沖も夕刊紙のインタビュー読むと性格悪そうだったな
924神様仏様名無し様
2023/11/19(日) 21:36:44.49ID:7dHtYXt0 なんで山沖の長男婿養子に出したんやろ
925神様仏様名無し様
2023/11/20(月) 08:33:01.05ID:ETz+iGDE 西宮球場と川崎球場なら
どっちがホームラン打ちやすかった?
どっちがホームラン打ちやすかった?
926神様仏様名無し様
2023/11/20(月) 09:45:42.94ID:gx9Bycwr 旧国鉄が民営化されて以降、宝塚の劇場へ行くファンはJR西日本を
利用する人も増えてきたから、歌劇団の存在は鉄道部門にとって、
昔と比べたら運賃収入は減るなど、メリットは少なくなったらしい。
利用する人も増えてきたから、歌劇団の存在は鉄道部門にとって、
昔と比べたら運賃収入は減るなど、メリットは少なくなったらしい。
927神様仏様名無し様
2023/11/20(月) 11:05:41.20ID:vVqyq8st たしかにオンボロ客車やディーゼル車で歌劇観に行く選択肢はないなw
928神様仏様名無し様
2023/11/21(火) 07:22:11.37ID:+yVJQlk9929神様仏様名無し様
2023/11/21(火) 08:36:26.91ID:pfHqf6Bi 野球と全然関係ない話してて草
930神様仏様名無し様
2023/11/22(水) 18:06:05.22ID:Mfixok0o931神様仏様名無し様
2023/11/23(木) 00:15:40.57ID:1EQ1y1FQ また野球と関係ない話だ(笑)
932神様仏様名無し様
2023/11/23(木) 07:41:55.48ID:8zQiw/Bm そろそろ大阪、神戸は規制始まる。
梅田〜心斎橋〜難波は駅も異常な混みが予想される。
神戸は阪神阪急三宮駅がエグい事なりそう。
梅田〜心斎橋〜難波は駅も異常な混みが予想される。
神戸は阪神阪急三宮駅がエグい事なりそう。
933神様仏様名無し様
2023/11/23(木) 07:52:11.31ID:8zQiw/Bm すでに神戸大丸前が埋まりまくってるらしい。
先に三宮が阪神、後がオリックス
これ関東方面からも来るから凄い事なりそう。
先に三宮が阪神、後がオリックス
これ関東方面からも来るから凄い事なりそう。
934神様仏様名無し様
2023/11/23(木) 08:17:11.89ID:nB1c6azJ 阪急が優勝したんだから
西宮北口から球場跡地西宮ガーデンズへ向う道路をパレードしろや
西宮北口から球場跡地西宮ガーデンズへ向う道路をパレードしろや
935神様仏様名無し様
2023/11/23(木) 08:32:16.74ID:AN9i/r58 阪急の創業者でありブレーブスの生みの親は小林一三だから
そこから池田の旧小林一三邸までパレードな
そこから池田の旧小林一三邸までパレードな
936神様仏様名無し様
2023/11/23(木) 09:36:12.86ID:dUMjDJZD 阪急球団が優勝パレードするのは初めてなんだな。感無量だわ
937神様仏様名無し様
2023/11/23(木) 12:12:24.13ID:GPz1pr6o938神様仏様名無し様
2023/11/23(木) 22:48:57.31ID:mSbHjbIP 全大阪府民・全兵庫県民が阪急阪神タイガースの日本一を祝福した一日だった
阪急46年ぶりの日本一おめでとう!
阪急46年ぶりの日本一おめでとう!
939神様仏様名無し様
2023/11/23(木) 22:55:34.13ID:efTIU2m/940神様仏様名無し様
2023/12/01(金) 09:06:07.17ID:aw57axqn 阪急西宮北口、「球場の街」の記憶を残す住宅都市 オリックスの前身、阪急ブレーブスの本拠地
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fa1a52d2a662975aa1f9b574b1406353e2b2378
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fa1a52d2a662975aa1f9b574b1406353e2b2378
941神様仏様名無し様
2023/12/02(土) 18:57:29.17ID:ZwTmhwLn 阪神に乗っかった福本もここではOB面か
https://news.yahoo.co.jp/articles/67e026d0b4ab4fd3f79bf19a567f8334985dc8e9
https://news.yahoo.co.jp/articles/67e026d0b4ab4fd3f79bf19a567f8334985dc8e9
942神様仏様名無し様
2023/12/02(土) 19:12:29.59ID:bL8JWOCL 山田は阪神には色々と憎しみもあるだろうからな
山田の長男が掛布に憧れて右投げ左打ちの内野手になったと著書で触れてたが
社会人野球してた時は左投手じゃなかったっけ?
山田の長男が掛布に憧れて右投げ左打ちの内野手になったと著書で触れてたが
社会人野球してた時は左投手じゃなかったっけ?
943神様仏様名無し様
2023/12/18(月) 02:04:12.87ID:xmCXoy+8 「阪急の人は宝塚が大好き。タイガースはそれ程でも無い」 宝塚歌劇団、経営トップの寵愛を受けいつしか構造的パワハラの温床に [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702527409/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702527409/
944神様仏様名無し様
2023/12/31(日) 10:43:36.27ID:ToN9UHM1 アメトーーク「阪神タイガース芸人」で禁断の共演にネット「いいの?」「ガキ使?」写真の並びにざわつく
https://news.yahoo.co.jp/articles/9488a9df5edf09a06a49c6d570ebba6684665e98
公式X(旧ツイッター)では「38年ぶりの日本一で『阪神タイガース芸人』決定!2024年1月18日、木曜深夜!」と年明けに放送されることが告知された。
出演する阪神ファンは陣内智則、小籔千豊、千秋、ココリコ・遠藤章造、ますだおかだ・増田英彦、シャンプーハット・恋さん、ロッチ中岡創一、さや香・新山。
さらに巨人ファンの井森美幸、オリックスファンのますだおかだ・岡田圭右も出演する。
もっさんも出したってー
https://news.yahoo.co.jp/articles/9488a9df5edf09a06a49c6d570ebba6684665e98
公式X(旧ツイッター)では「38年ぶりの日本一で『阪神タイガース芸人』決定!2024年1月18日、木曜深夜!」と年明けに放送されることが告知された。
出演する阪神ファンは陣内智則、小籔千豊、千秋、ココリコ・遠藤章造、ますだおかだ・増田英彦、シャンプーハット・恋さん、ロッチ中岡創一、さや香・新山。
さらに巨人ファンの井森美幸、オリックスファンのますだおかだ・岡田圭右も出演する。
もっさんも出したってー
945神様仏様名無し様
2024/01/03(水) 19:06:09.14ID:getUmdVt シンデレラエクスプレス渡辺は福本にサイン貰おうと出待ちしてたがいつも走って逃げられた
芸人になってテレビで一緒になる機会があり
サインを貰った
20年越しに貰ったサインと違う番組で見せていた
芸人になってテレビで一緒になる機会があり
サインを貰った
20年越しに貰ったサインと違う番組で見せていた
946神様仏様名無し様
2024/01/11(木) 22:28:51.36ID:4jCN0DOh 西宮北口周辺はマンション、戸建関わらず、高額物件ばかりで凄いですね。
例えば、神祇官町にあるジオ西宮北口ガーデンズは全戸で414戸ありますが、安く見積もっても一戸あたり中古価格で5000万円~6900万円もします。
中古にも関わらず、全戸で200億円以上もする計算です。
これは、超高級住宅街と言われているお隣の芦屋市「六麓荘町」や「岩園町」の各町の全体を持ってしても匹敵するか否かの規模です。
近隣にはプラネスーペリア、ブランズもあり、桁違いに資産価値が高い地域だということですね。
例えば、神祇官町にあるジオ西宮北口ガーデンズは全戸で414戸ありますが、安く見積もっても一戸あたり中古価格で5000万円~6900万円もします。
中古にも関わらず、全戸で200億円以上もする計算です。
これは、超高級住宅街と言われているお隣の芦屋市「六麓荘町」や「岩園町」の各町の全体を持ってしても匹敵するか否かの規模です。
近隣にはプラネスーペリア、ブランズもあり、桁違いに資産価値が高い地域だということですね。
947神様仏様名無し様
2024/01/12(金) 22:28:17.26ID:ovafllEe948神様仏様名無し様
2024/01/15(月) 10:25:02.14ID:zJPv22tF949神様仏様名無し様
2024/01/21(日) 02:29:25.98ID:g/FmPZoz950神様仏様名無し様
2024/01/21(日) 16:34:29.31ID:XqLTU8rY ブレーブス好きやねん会会長の小山乃里子さん死去
951神様仏様名無し様
2024/01/23(火) 15:44:16.42ID:nnwp9V66 身売り先をひたすら嫌悪かぁ
福岡もそうだけど身売りのせいで
パのファンは本当に複雑だねぇ…
福岡もそうだけど身売りのせいで
パのファンは本当に複雑だねぇ…
952神様仏様名無し様
2024/01/24(水) 20:30:12.34ID:jZOfn4eO 2024年は
●中日ドラゴンズ、セ・リーグ初優勝&日本シリーズ初制覇(1954年)70周年
●大阪時代の南海ホークス、最後の日本シリーズ制覇(1964年)60周年
●オリオンズ時代のロッテ、最後のパ・リーグ優勝&日本シリーズ制覇(1974年)50周年
●西宮時代の阪急ブレーブス、最後のパ・リーグ優勝(1984年)40周年
ついで
● 読売ジャイアンツ、10連覇ならず(1974年)50周年
● 読売ジャイアンツの長嶋茂雄現役引退(1974年)50周年
●中日ドラゴンズ、セ・リーグ初優勝&日本シリーズ初制覇(1954年)70周年
●大阪時代の南海ホークス、最後の日本シリーズ制覇(1964年)60周年
●オリオンズ時代のロッテ、最後のパ・リーグ優勝&日本シリーズ制覇(1974年)50周年
●西宮時代の阪急ブレーブス、最後のパ・リーグ優勝(1984年)40周年
ついで
● 読売ジャイアンツ、10連覇ならず(1974年)50周年
● 読売ジャイアンツの長嶋茂雄現役引退(1974年)50周年
953神様仏様名無し様
2024/01/24(水) 20:38:10.00ID:cmQHa2yV オリックス・ブレーブス誕生(1989年)35周年・・・・・・
954神様仏様名無し様
2024/01/24(水) 20:38:40.95ID:jZOfn4eO ●福岡時代の西鉄ライオンズ、パ・リーグ初優勝 (1954年) 70周年
955神様仏様名無し様
2024/02/08(木) 01:06:50.43ID:AWoQ0qZV マー君の威を借る安楽智大似事件?
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。
https://archive.is/rKT1h
https://xドットgd/j8AL6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1695083351/
逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。
https://archive.is/rKT1h
https://xドットgd/j8AL6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1695083351/
逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。
956神様仏様名無し様
2024/02/10(土) 20:51:00.97ID:HxrpOg3W958神様仏様名無し様
2024/03/08(金) 18:35:27.87ID:wsCtc0GA 阪急オープン戦7連敗
959神様仏様名無し様
2024/03/21(木) 23:46:22.28ID:i6XYY80b 山本は大したピッチャーじゃない
岡田監督の言った通りだったな。流石は阪急阪神の名将や。おーん。
岡田監督の言った通りだったな。流石は阪急阪神の名将や。おーん。
960神様仏様名無し様
2024/03/22(金) 13:25:47.73ID:2rTAFFyH 吉田に続き、低レベルのパリーグで勘違いしたポンコツ選手を法外な値で売りつける
これぞまさにオリオリ詐欺
これぞまさにオリオリ詐欺
961神様仏様名無し様
2024/03/22(金) 22:38:47.50ID:QXW2QNPw 金貸し風情なので仕方ない それが本業
962神様仏様名無し様
2024/03/23(土) 09:23:25.56ID:EbraHx5n 山本に加えて大谷のとんでもスキャンダル
ドジャースファンもとんでもない地雷を掴まされたと思ってるだろうなあ
ドジャースファンもとんでもない地雷を掴まされたと思ってるだろうなあ
963神様仏様名無し様
2024/03/23(土) 14:55:31.16ID:m6l7gQYa チーム名のわりに避けるのがヘタ
964神様仏様名無し様
2024/03/27(水) 23:42:31.40ID:kU3tHFvG 有働由美子、岡田監督から花束貰って大喜びw
965神様仏様名無し様
2024/03/28(木) 23:29:11.49ID:Vevozk8L 宝塚歌劇団、当初の主張を完全撤回して遺族に謝罪
果たして芹香斗亜はどうなる
果たして芹香斗亜はどうなる
966神様仏様名無し様
2024/03/29(金) 19:21:12.36ID:3TGrJPse 今さらの話になるが、巨人オドーアの退団の報に、シチュエーションは違うが、バンプを思い出した
967神様仏様名無し様
2024/03/30(土) 19:22:07.47ID:jkt6kF2a 開幕2試合連続完封負け
阪急さん大丈夫?(ハナホジ)
阪急さん大丈夫?(ハナホジ)
968神様仏様名無し様
2024/03/31(日) 00:54:15.88ID:oSWL6MyR 京セラドームでのオリックスの開幕戦は盛況
阪急時代は開幕戦でも西宮球場は空席多し…
阪急時代は開幕戦でも西宮球場は空席多し…
969神様仏様名無し様
2024/03/31(日) 01:12:46.93ID:Gf4AsU40 京セラ開幕戦10連敗やけどなorz
970神様仏様名無し様
2024/03/31(日) 01:47:39.00ID:Jkxvv8Em 京セラも近鉄時代は優勝した時以外で満員になる事なんてまあなかった
阪急は阪神、近鉄はオリックスになって本当に良かったなあ
阪急は阪神、近鉄はオリックスになって本当に良かったなあ
972神様仏様名無し様
2024/03/31(日) 23:06:09.79ID:WUzmdm4i 南海も巨人とのオープン戦だけ満員だった
973神様仏様名無し様
2024/04/01(月) 07:55:44.40ID:GubmK0a8974神様仏様名無し様
2024/04/02(火) 01:49:24.20ID:3FR3dzxn しかも同年に山陽新幹線が開通したため広島からカープファンが大挙押し寄せて
西宮も阪急ファンより広島ファンの方が全然多かったという
西宮も阪急ファンより広島ファンの方が全然多かったという
975神様仏様名無し様
2024/04/02(火) 03:37:34.78ID:llmsY1W0976神様仏様名無し様
2024/04/02(火) 03:53:24.53ID:llmsY1W0977神様仏様名無し様
2024/04/02(火) 06:46:56.04ID:d2T3bpzJ978神様仏様名無し様
2024/04/02(火) 11:12:03.98ID:dbu7+jET あとは関西在住の広島出身者とか
それまで優勝とは無縁の郷土チームの快進撃に
居ても立ってもいられなくなったんじゃないかと
それまで優勝とは無縁の郷土チームの快進撃に
居ても立ってもいられなくなったんじゃないかと
980神様仏様名無し様
2024/04/17(水) 08:58:16.77ID:Mrr+6t8k 【落合×福本豊対談】阪急から指名も会社は猛反対 球団との面会は2週間後「ステーキで負けた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d42cc5d3a899ce6995ff5e151faf9d1166891564
https://news.yahoo.co.jp/articles/d42cc5d3a899ce6995ff5e151faf9d1166891564
981神様仏様名無し様
2024/04/21(日) 21:27:14.53ID:JweHR+jr 阪急阪神6連勝で首位浮上!
982神様仏様名無し様
2024/04/28(日) 00:16:34.03ID:0ZpZMjT5 今年のパリーグは順当にソフトバンクが独走しそうやな。
去年のオリッ鉄バッファローズはショボすぎて物足りんかったから
阪急阪神対ソフトバンクの最強日本シリーズが今から楽しみやわ。
去年のオリッ鉄バッファローズはショボすぎて物足りんかったから
阪急阪神対ソフトバンクの最強日本シリーズが今から楽しみやわ。
984神様仏様名無し様
2024/05/01(水) 23:32:19.99ID:taLbHF1+ 阪急阪神タイガース、セリーグの貯金独占!
あれ?檻近バッファローズさんはどうしたんですか?
僕は檻近さん応援してますよ。今年も関西シリーズやりましょう!(檻近さん相手なら楽勝だしw)
がんばれバッファローズ!
あれ?檻近バッファローズさんはどうしたんですか?
僕は檻近さん応援してますよ。今年も関西シリーズやりましょう!(檻近さん相手なら楽勝だしw)
がんばれバッファローズ!
985神様仏様名無し様
2024/05/08(水) 09:57:18.69ID:o5YVnOZT 終わるで
986神様仏様名無し様
2024/05/08(水) 09:58:09.52ID:o5YVnOZT あげます
987神様仏様名無し様
2024/05/08(水) 09:58:21.36ID:o5YVnOZT 13
988神様仏様名無し様
2024/05/08(水) 09:58:32.15ID:o5YVnOZT 12
989神様仏様名無し様
2024/05/08(水) 10:00:51.73ID:o5YVnOZT 11
990神様仏様名無し様
2024/05/08(水) 10:01:07.05ID:o5YVnOZT 10
991神様仏様名無し様
2024/05/08(水) 10:01:19.19ID:o5YVnOZT 9
992神様仏様名無し様
2024/05/08(水) 10:01:29.32ID:o5YVnOZT 8
993神様仏様名無し様
2024/05/08(水) 10:01:42.95ID:o5YVnOZT 7
994神様仏様名無し様
2024/05/08(水) 10:01:53.14ID:o5YVnOZT 6
995神様仏様名無し様
2024/05/08(水) 10:02:03.27ID:o5YVnOZT 5
996神様仏様名無し様
2024/05/08(水) 10:02:12.83ID:o5YVnOZT 4
997神様仏様名無し様
2024/05/08(水) 10:02:22.15ID:o5YVnOZT 3
998神様仏様名無し様
2024/05/08(水) 10:02:31.96ID:o5YVnOZT 2
999神様仏様名無し様
2024/05/08(水) 10:02:40.68ID:o5YVnOZT 1
1000神様仏様名無し様
2024/05/08(水) 10:02:49.68ID:o5YVnOZT 0
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1064日 20時間 15分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1064日 20時間 15分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★3 [七波羅探題★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★2 [お断り★]
- トランプ氏、2~3週間以内に新たな関税措置講じる可能性に言及 [おっさん友の会★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る ★2 [少考さん★]
- 万博土下座「土下座しろ!」 vs 「土下座なんかせぇ言うてんねやろ!」 どっち? [425744418]
- 【悲報】石破、ガチで「首都移転」を進め出す!既得権益が奪われそうな百合子と上級が大発狂wxwxwwWXWXWXWXWXWXWXWXWXW [218117314]
- 【万博】IRカジノも建設スタート 吉村知事、鼻の穴を2倍にしてドヤ顔📸 [551743856]
- 【悲報】鉄道トラブルで4000人が夢洲で足止め→万博協会「代替輸送を検討してなかった」 [834922174]
- ▶安心のホロライブスレ
- 52.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答🌾 [249548894]