そういえば黄金期の対戦相手の左の中長距離打者と言えば門田、愛甲、メルホール、新井、ブライアント、リベラ、藤井康雄くらいしか思いつかんな。
左打者がここまでもてはやされるようになったのはイチローの出現だな。イチローを見てわざわざ左打にした少年野球選手も多かったと聞く。
あと守備位置はライトはいちばんヘタクソがやる代名詞だったがそれがいつの間にかレフトに代わったな。
レーザービーム効果というべきか。