X



南海ホークス19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/23(木) 21:12:41.07ID:jMUb4j7H
鶴岡親分率いる栄光の時代からどん底の低迷期、そして杉浦監督時代の涙の身売りまで
南海ホークスのことなら何でも語ろう!

福岡ダイエーホークス・福岡ソフトバンクホークスの話題はご法度。
あくまでも南海ホークスを語るスレです。

【前スレ】
南海ホークス18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1562298560/
242神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/14(金) 21:19:49.46ID:5vNobSZ6
>>241
捕手が駄目なら一塁守ればいいじゃない
243神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/14(金) 21:21:48.45ID:Pv8Ndv9G
>>242
と言っても田淵の時点でが森も晩年に近かったからなぁ
ポジション奪われてもキャリア的にそんなに影響は無かった
2020/02/14(金) 21:27:57.15ID:x6x/Gtwn
>>241
川上も出来れば森を外したかったんだろうな
245神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/14(金) 22:02:02.18ID:urQD4Bdr
>>227
皆川さん巨人コーチ時代に西本聖と衝突して、
「和解ゴルフ」なんて訳の分からんもの公開でやってたな
2020/02/14(金) 22:12:48.24ID:KqINAv5L
田淵は阪神で良かった
ただでさえお人好しの性格だから
絶対に森に潰されてた
2020/02/14(金) 22:16:09.52ID:x6x/Gtwn
>>242
一応釣られてやるが、ワンちゃんのロッカーに外野手用グローブでも置くつもりか?

>>245
アンダースローのアンタにオーバースローの俺の何が分かる!って言われたらしいね
まぁ、球に気持ちが籠ってないから今のはボールと球審にいわれて、
怒るどころか感銘してしまうような人だしな。
2020/02/14(金) 22:54:30.52ID:aYYWnAM3
新旧三悪人の中だと杉浦だけちょっと違和感あるな
他の5人はそれなりに手を焼きそうな要素が想像できるんだけど
2020/02/14(金) 23:51:00.51ID:WKqmwkI5
外部から監督候補を頑なに招聘しない体質だったのもな。
鶴岡の影響力があまりにも大き過ぎたというのもあったけれど、勇退するタイミングで
その当時フリーな人材を探すことすらしなかったのも。
妥協して広瀬の後釜でブレイザーを呼び戻した時くらいか?それでもブレイザーは
南海在籍経験者だったけど
250神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/14(金) 23:52:45.13ID:yD843ST3
杉浦さんは普段の紳士然とした姿から酒席での変貌ぶりの方が伝説的。
新人時代の1958年オフには中西・豊田に対し「来年はお前らには絶対に負けないぞ!」と啖呵を切る豪胆さを見せたり、ダイエー代表時代も坂井保之氏の話によるとオヤジギャグの連発やマスターや他の客のモノマネをやったりするお茶目な面も披露していたとか。
251神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/14(金) 23:54:25.51ID:Cod6bz9o
旧三悪人は若い一時期の遊びが主ではないかね
その中でも杉浦さんはよくもてたし女好きだったからな
引退してからも堺の翁橋あたりにお気に入りの店あった
新三悪人は頑固な実力者というある意味誉め言葉
2020/02/15(土) 00:08:08.95ID:X7Vgf72N
>>249
69年オフに青田昇を呼ぶという話はあった
253神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 00:28:28.46ID:A9TPYNQS
生え抜きなり途中で球団に関わった選手が監督になる方が
ファンは愛着がわく
オリなんて石毛とかシュルツとか迷走している間に
よけいにファンが居なくなった
生え抜きでなく愛されるのはよほど実績あげないと無理
2020/02/15(土) 00:34:43.92ID:hwzasOKW
横浜みたいに頑なに外様中心で行くところもあるけどね
2020/02/15(土) 01:30:21.99ID:K7cnOIjV
問題は広瀬以降の監督選び。既にBクラスかつ最下位あたりに定着しつつあったのに
それでも意固地に外部招聘せずOBから次期監督を選ぶ古豪ゆえのプライドが悪い方向に出てた。
他球団の監督経験者でもブレイザー時代のヘッドコーチだった与那嶺(中日監督歴あり)くらいか?
256神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 01:49:19.11ID:VDbCZwsd
>>207
クイズ・ヒートショック
2020/02/15(土) 02:39:27.68ID:y5SKfNT7
>>251
隠し子騒動もあってだなあ…
2020/02/15(土) 02:56:01.62ID:y5SKfNT7
スレチだが、田淵も野村と同じくらい凄まじい女性遍歴なんだよね
最初は20歳ぐらいの女子大生に手をつけて婚約破棄、次は年上の人妻(博子さん)と結婚したが、この博子さんは内助の功を抜いた沙知代信子タイプで、かなりの出しゃばり女房だったとか
最後は世間を騒がせたドロ沼離婚に終わったが、気に乗じて博子さんは小説やらレコードやらヌード写真を出し、果ては梶原一騎の愛人に
いしいひさいちに家庭内での情報を売っていたらしいが、本当かどうか…
259神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 03:47:27.03ID:y8QsBO7u
南海ファンは野村恨んでる?
2020/02/15(土) 06:34:26.15ID:3aOzc0Kr
>>240
富田勝
引退後も「大卒のスターが嫌いな野村に干された」と愚痴っていた
261神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 07:22:15.30ID:3Woqfxse
>>240
浅香光代
262神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 08:39:15.09ID:Bq/9tOSB
>>260
富田は江夏を手懐けた野村や大沢ですら匙を投げたからな。
263神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 08:42:37.05ID:7R1cyozG
>>254
鯨・ベイスは暗黒時代が殆どだから負け癖が付いているOB要らんわってなるのは解かるけど阪急は黄金時代があるからなぁ。
2020/02/15(土) 10:58:40.19ID:vNCo6Z+M
生え抜きは秋山登・土井淳・山下大ちゃん、休養代行の田代だけか
265神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 11:05:09.37ID:Wc5LypPg
>>263
その黄金期にどう見ても指導者向いてそうな奴がいなかっただろ

結果的に他チームにも誘われないのばっかだし
2020/02/15(土) 11:09:58.07ID:3aOzc0Kr
日本ハムは東映色の強い選手を次々に放出して
ミスターフライヤーズの毒島すら関わらなくなった
東映の選手で監督をやったのは土橋位だね
267神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 11:29:39.44ID:ued6KZMU
横浜は安易に他チームの優勝監督持ってきてるだけだろ
行き当たりばったりで全部失敗してる
それ以外は内部昇格か
このチームが弱い根本的な理由がそこにある
2020/02/15(土) 11:30:21.73ID:Bzwh8s/z
>>264
江尻も追加で
269神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 11:37:39.80ID:6pd7P3gP
南海は野村監督時代までは、巨人と並ぶ名門球団だったから、監督純血主義になった
のも理解できなくはない
野村時代があと25年くらい続いていれば、その間に後継者を育成して、さらに純血
主義を続けることができた
270神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 12:11:05.58ID:Gn5hPd3Z
ダイエーへの球団売却が無ければ、杉浦の次の監督は長池の予定だったらしいけど
福岡移転で退団してしまった。監督云々をおいても慰留して欲しかったな。
佐々木や岸川がさまになったのはやっぱり長池の指導のおかげだろう。
2020/02/15(土) 12:25:33.85ID:YuV5OLpF
野村克也が南海追放になった経緯を
南海の内部事情を本当に知ってる人に証言して欲しいんだが
もうこれだけ時間が経過してると無理だな
野村側の恨み節ばっかりだ
2020/02/15(土) 12:48:16.98ID:hwzasOKW
>>265
監督経験者は山田と梶本くらいか
2020/02/15(土) 12:52:13.24ID:y5SKfNT7
南海の裏方長だった杉浦正胤(通称コスギさん)なら詳しいと思うがね
この人は南海時代の野村の側近で、ミッチーサッチー騒動の時にテレビ出演して沙知代の裏話を暴露した
現在はジュニアホークスで最高顧問を務めているから健在だと思うが、死者に鞭打つようなことは無理だろうね
2020/02/15(土) 13:03:57.34ID:jqJSjOgO
>>258
ミヨ子ここにお座り!

>>267
駒田や仁志がチームの緩い雰囲気に呆れ返ったそうだしね
大差で負けているのに自分は猛打賞だとかで笑ってるヤツがいる、巨人ではありえないとか
ユニフォームをグラウンドに放り投げて上半身裸で練習してる若手に
お前ら甲子園でも同じことできんのかとか
それで大抵皆そのぬるい雰囲気に抗えずに去っていくことになるんだけど
中畑だけは最後まで染まることはなかったらしい。

>>272
コーチとして優秀な人材は多いけどね
2020/02/15(土) 13:07:20.70ID:3aOzc0Kr
>>274
西武からダイエーに行った秋山も似たような感想だったみたいね
ダイエーではチームの空気がぶったるんでいたって
2020/02/15(土) 13:10:11.19ID:jqJSjOgO
>>275
ロッカールームで将棋とか指してたらしいね
ただ強豪チームのやり方をそのまま押し付けると、
田淵や土井の様に総スカンを喰うわけで難しいよね。
2020/02/15(土) 13:37:24.14ID:rKnN6hNU
>>273
杉浦って昔あぶさんによく登場してたね
2020/02/15(土) 17:38:18.74ID:9frPOXT5
野村がサッチーと出会う前から野村に対するクーデターの動きはあったわけだし
野村の解任ネタを探る連中がサッチーとの一件を槍玉に挙げてみたら
想定していた以上にサッチーが悪玉だったという説を唱えたい
279神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 18:41:07.38ID:qwroD48x
>>259
いや。別に恨みとかはないけど沙知代のことがありながら盲目的に支持してる連中が
バカだなぁ(失笑)と思うだけ。ここ見れば分かるじゃん。
>>194の動画のコメントも野村の言うことを真に受けて鶴岡の悪口コメントに
いいねがつけられてるし。
いかにもリテラシーのないサルが多いかが分かるわ。

ちなみに、俺は野村解任当時は幼少時で後になって顛末を知ったクチで、
沙知代を知ったのも90年代にテレビに出るようになってからだけど、
あんなの一目見たら胡散臭いって分かるだろうがw
280神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 18:48:16.52ID:qwroD48x
まあ、こんな感じでアホしかいないから、マスゴミがB層を牛耳るのも訳ないわなw
南海ファンですらこんな感じだから、讀賣や阪神のファンは何をか言わんや。
2020/02/15(土) 19:26:51.87ID:KVRPnope
プロ野球の歴史を俯瞰的に見れる人じゃないと、鶴岡と野村の関係を白黒で決めつけるよ
野村の功績を免罪符にして語るバカもいるしね
また沙知代との夫婦仲が世間的に良いイメージで広まった以上、それを覆せることは無理な話
天上で高笑いしてそうだな、あのオバハン
282神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 19:37:46.10ID:8fpNYMC0
南海フロントと阪神フロント共にヤル気ないと
言われてるけど、
南海は親分時代にパリーグの覇者として築いただけでもマシな方じゃない?
それに比べて阪神は..... 巨人のサンドバッグ。
2020/02/15(土) 19:40:04.25ID:3aOzc0Kr
「優勝すると給料をあげなきゃならないから2位で終わってくれ」と言われたと
江夏が暴露してたなw>阪神
284神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 19:48:14.08ID:8fpNYMC0
>>283
有名な話やね
285神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 19:51:58.71ID:A9TPYNQS
サチヨについてはいろんな感想あるけど
南海時代は愛人でそれ以降は正妻 扱いや批判の違いは当然かと
ただ奥さんがグランドにでしゃばるのは正妻でもどうかと思う
昔某ヤクザの親分が撃たれて跡目争いがあったときに姐さんが
口出ししたので「女は黙っとれ」と言った某有名幹部が干されたとかもあったね
2020/02/15(土) 19:56:37.51ID:9frPOXT5
しかも心臓に発作を抱えてた当時の江夏に
「もしマウンド上で何かあっても全て自己責任、球団は関係ない」と
念書を書かせた上でのお話
2020/02/15(土) 20:32:25.65ID:qHsmrvYe
>>280
わりと久米もBのマスコミ人と見られてたかも



    ――
広島カープファン・久米宏が日本一のカギを探る150時間の独占リポート!特番放送
https://tabetainjya.com/archives/carp/post_5961/
2020/02/15(土) 20:34:44.61ID:3aOzc0Kr
遠井江夏田淵で阪神相撲部屋と呼ばれていたからな
ぶったるんだ環境なのは想像がつく
289神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 20:34:56.16ID:ued6KZMU
そもそも蔭山が死んで飯田がダメだとしても次が現役選手にやらせるんだ?
当時のプロ野球の空気感として稲尾と村山がなったからうちもと対抗したのか?話題作りのために
OBで有力なやついただろ。引退する気だった杉浦でもいいし
野村が今辞めたら俺が追い出したみたいになるから一年だけ伸ばしたけと
2020/02/15(土) 20:38:11.11ID:KFzH2pWP
>>283
しかし、それは江夏しか言っていないから怪しい。
ピッチャー1人だけではわざと優勝逃すのは無理なわけやし。真実は、球団社長が選手たちの緊張を緩めるために、もし優勝出来なかってもよく頑張ったっと意味で言ったのを江夏が誇張したものだよ
291神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 20:42:23.99ID:ued6KZMU
>>290
金田監督も了承してるも
金田が八百長したみたいに言ってるからなぁ
当時からスポーツ新聞で金田と江夏は最悪の関係とか面白おかしく言われ続けてたらしいが、あまりにも一方的
292神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 21:19:51.33ID:Wc5LypPg
>>279
>90年代にテレビに出るようになってからだけど

野村がやってた少年野球チーム「港東ムース」の選手へ
対するクソババァっぷりは吐き気がするレベルだったな
2020/02/15(土) 21:30:26.83ID:KVRPnope
>>290
権藤正利が金田監督を殴った事件も、江夏だけしか目立った証言がない
>>291
両者は初めから不仲だったわけではない、と江夏は認めている
「オジキ」「ユタカ」と呼び合う関係だったのが、金田の本人のいない所で貶すやり方が気に食わなかったらしい
294神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 21:35:12.37ID:jLDaA2OS
>>270

杉浦監督の次は、藤原満さんと今まで認識してましたゎ。
2020/02/15(土) 21:36:04.40ID:KVRPnope
>>292
港東ムース出身のGG佐藤は喋らないだけで色々知っていると思うw
まあ選手以上に保護者への口出しがヤバかったという話は聞いたことがある
2020/02/15(土) 22:17:49.61ID:jqJSjOgO
井端も港東ムース出身だったか
まぁ感謝してますよ的なコメントにいつも終始してるけど
2020/02/15(土) 22:29:05.88ID:F6pKZRbu
あれと同じことを南海でもやってたのは容易に想像できるし
そりゃ反感食らうと思うわ
2020/02/15(土) 22:31:52.31ID:vQiFJMjU
井端はリトルリーグで対戦したときに
相手監督だったノムさんに見い出されたのであって
ムース出身ではない
299神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 22:47:44.16ID:XHQ89Yrw
>>294
同じく初耳 長池はするもんだ
130安打もしながら引退させられたのに結局監督にならずじまい…
この引退「チャイ」って言いたくなるだろうな
2020/02/15(土) 22:52:06.75ID:U57rsq7r
藤原って即引退する成績じゃないよな。数字に見えない衰えが顕著だったのだろうか
301神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 23:02:34.56ID:ued6KZMU
野村なきあと
1977年の解任の時の南海のサッチーの介入はどこまであったのか
野村は被害者ヅラしてるけど解任やむなしだったのか
死ぬ前にリアルな話として誰か語ってほしいわ
門田とか藤原とか柏原とか
302神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 23:23:34.48ID:sw3jXk85
>>295
GGは沙知代から殴れたという話していた
2020/02/15(土) 23:29:27.70ID:jqJSjOgO
>>298
いや、その後ムースに引き抜かれて、
僅かな期間だけど在籍はしてたって聞いたことはあるけど
304神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 23:34:23.35ID:62HUeFSa
沙知代はマジ基地の鬼だった
そして港東も鬼のような強さだった
2020/02/15(土) 23:45:11.29ID:9frPOXT5
在籍していたのは1週間くらいで何かを教わったってことはない
っつってたね
306神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/16(日) 01:04:46.85ID:H2I+NXpK
サチヨは今でも毒婦扱いだよ
表向き批判されてないだけで
2020/02/16(日) 01:14:12.62ID:iKTgvENH
野村に心酔していた江夏も現役引退して何十年か経ったあと、プライベートの時にふと解任騒動の昔話になって「あの時は金しか残らなかった」と返されて一気に冷え切ったという

>>300
江本曰く「飛ぶボールの影響か、藤原の特技であるポテンヒットが成功しなくなったから」らしい
まあ江本の言うことだからね、アテにならんが
2020/02/16(日) 01:23:20.01ID:dilaeYWF
藤原はレギュラーだった年でも
三振40以上したシーズンはない
当てるのは非常にうまかった
309神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/16(日) 01:24:57.86ID:1k1Qa/zp
>>306
そういやさんまがテレビ朝日と揉めて出禁になった原因もサッチーだったな
2020/02/16(日) 01:28:23.40ID:aHSzP4gS
藤原と言えば77年の仙台宮城球場で顎を負傷したのが印象に残る
あれがなければ前期優勝を狙えたかも知れない
2020/02/16(日) 01:45:05.90ID:EbByZgNR
誰が仲良い悪いなんて知らないうちに関係修復してることもあるから眉唾だな
散々犬猿の仲と言われてた野村門田も全然そんなことなかったわけだし
2020/02/16(日) 01:54:58.94ID:nFEQuYZM
野村門田不仲の真相は、門田はもともと気が優しい性格で
一方的に勝っている試合とかになると
「相手ピッチャーが可哀そうや」とか言い出すらしい
それで、野村は門田には散々、厳しいことを言い続けて発破をかけた
野村自身も、門田はずっとカッカしながら野球をやっていたんだろうと思うと後に語っている
すると、門田がトレード志願しているとマスコミに出てしまった
その時、野村は、これには心底、しまったと思ったという
313神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/16(日) 03:24:26.71ID:H2I+NXpK
まぁ門田は門田で嫁さんにDVしてたって噂あったな
最近全然見ないけど
2020/02/16(日) 03:29:46.20ID:EGmFk1AR
まあ門田も相当な変わり者らしいし
315神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/16(日) 03:50:43.71ID:CFXjVr6P
>>285
小田秀?
316神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/16(日) 06:52:51.80ID:HhfKYUTg
>>311
傍から見て、冗談の一つも言いあわないから
中が悪いのかと思ったら、少なくとも仕事上は
「あいつはこういう事は最低限やってくれる」と意外と互いに信頼がある関係もあれば
良く酒とか飲みに行ってるから、仲がいいのかと思いきや
大事な相談とか全然してなかったとかいう先輩後輩の関係もあるし、
そういうのはいちがいに言えないよな
2020/02/16(日) 07:40:56.49ID:FN6XNkdu
>>314
あれほどの選手なのに全く指導者として声がかからない時点で想像がつく
318神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/16(日) 08:04:28.74ID:evfmr4lY
>>313
兵庫県の病院で人工透析やってるからね
2020/02/16(日) 08:57:06.01ID:FN6XNkdu
今こそ「南海ホークスメモリアルギャラリー」に野村克也の記録を
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200216-00000001-friday-base

グラウンドには当時の南海電鉄、吉村茂夫社長の姿もあったが、
ファンからは「よしむらー、お前もダイエーに買うてもらえー!」という声が上がった。
これらの人々もすでに鬼籍に入った。野村克也は8年前に引退し、
当時は解説者だったが「私は西武ライオンズのOBなので」とコメントをしなかった。
320神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/16(日) 09:44:22.84ID:2x5zHJus
>>309
それ以降は、テレ朝系列局でさんまが司会だと
たまに制作協力にテレ朝の関連会社(テレビ朝日クリエイト・テイクシステムズ・テレビ朝日映像など)が入っていても
ABCの制作著作になっている事がほとんどだな。
2020/02/16(日) 11:15:07.77ID:no3tqBkS
野村が南海追放された原因は
野村側の意見だとサッチーとの交際ということなんだが
https://www.sanspo.com/baseball/news/20150407/npb15040711000001-n1.html
不倫だけが原因で追放されるとはちょっと考えづらい
何せものすごい成績を残したレジェンドだし、不倫ごときは他の選手も普通にやってるだろう
サッチーが南海球団に相当迷惑をかけたと考えるのが自然だ
「野球を取るか、女を取るか」というのは、頼むからあの女とは切れてくれという最後通告だよな
322神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/16(日) 11:19:01.60ID:uVSrwcI6
285
田岡姐に言い放ったのは菅谷(ボンノ)さん
2020/02/16(日) 11:32:16.37ID:FN6XNkdu
田岡一雄夫人、オノ・ヨーコ、馬場元子、高谷典子(隆の里夫人)等
出しゃばる女房ってのはトラブルの元だよ
>>321
東尾が梓みちよと不倫していたのは有名だけど
だからと言って何も無かったからね
2020/02/16(日) 14:24:46.56ID:99NDrTat
>>323
オノがいなければビートルズはもう少し続いたかもしれんが
ジョンはパッとしないままヘロイン中毒でさらに早死にしていただろうし資産も残らなかったと思う
325神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/16(日) 15:23:52.12ID:Kuc0idwo
>>321
「不倫が原因」ではなく「不倫相手が現場に土足で上がり込んで選手にまで介入したのが原因」でしょ。


ところで、さっきまでNHKでやってた野村克也特番はみんな見たかい?
2020/02/16(日) 15:34:29.27ID:U1Enbu9n
司会が坂本九、江本孟紀、稲尾さん、張本勲、若いな!
327神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/16(日) 16:04:42.99ID:1k1Qa/zp
金田が取りにいかなったら
南海野村で現兄を終えてたんかね
そっちの方が良かったかもな
通算本塁打645本
2020/02/16(日) 16:28:23.31ID:iKTgvENH
>>324
ああ見えてジョンは選民的かつ差別的…早逝しなければ何処かで汚点を残しただろう
でも似通った部分が多いな、ノムサッチーとジョンヨーコ
2020/02/16(日) 17:59:35.84ID:YmfxKmfZ
ヤクルトユニフォームです葬ってくれと言うのは本人の遺言らしいな
330神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/16(日) 18:32:29.95ID:FN1ttS8A
選民的かつ差別的なのは
ポールの方が強いんだけどねぇ
2020/02/16(日) 22:04:05.72ID:byVcjKj7
>>323
田岡三代目のお嬢様と仕事でお知り合いになったことある
とても落ち着いた女性だった
332神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/17(月) 00:09:28.19ID:fdfcHV/H
Don Nomura@donnomura 12時間
https://pbs.twimg.com/media/EQ3WV82UwAA0B3z?format=jpg

ええんかこれ…
2020/02/17(月) 02:33:09.26ID:g5LOhLBH
あまり知られていないかもしれないが
南海をクビになった時の野村に一番早く電話してきた選手は門田らしい
334神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/17(月) 06:15:42.98ID:+wYGiaMM
>>332
92年ヤクルトに目の前で優勝決められた試合で
ハウエルのホームランで試合中にショック死した阪神ファンの遺体を
球場外のパーラーアルプス付近にしばらく放置されてるのを見た時以来の衝撃だわ
2020/02/17(月) 07:53:59.81ID:Kvv+M4AB
花とかで包まれてるのかと思ったら流石にドン引きしたわ
2020/02/17(月) 11:21:47.60ID:wYFaXbN8
>>334
そんなことがあったのか…
2020/02/17(月) 14:43:53.28ID:TX3Vqes6
>>333
対立エピソードばかり出てくるから不仲みたいに思われるけど週ベの対談で

>「江本(孟紀)、江夏(豊)、門田が南海の3悪人や」と野村さんが言えば、
>「そんなこと言うから、仲が悪いと思われるんですよ」と門田さんが返し、
>「われわれ、仲が悪いと思われてんの?」(野村)
>「ムチャクチャ思われてますよ」(門田)と笑い合うひと幕も。

当人同士はそんなもんかなと
338神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/17(月) 15:22:04.98ID:k2r+tRBo
野村の門田エピソードって
ホームランでの有名な王とのやり取り
試合中親父に電話かけて喧嘩してたこと
試合中門田が毎日10本近くサイダーばかりに飲んでたこと
引退直前にヤクルトに誘ったこと

これぐらい?
2020/02/17(月) 19:10:41.58ID:al1xxckK
ヤクルトに誘ってたのか
知らなかった
340神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/17(月) 19:20:06.70ID:Iq1vniQ1
>>336
娘と観戦に来てた警備員の50代の男性で
回りに警察や救急隊員とかおらず完全放置されてたから
単なる酔っぱらいが倒れてると思って平気でその横で友人とキャッチボールしてたわ…
341神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/17(月) 19:38:25.10ID:Oay2RPwB
>>340
なんでそんな日にそんな場所でキャッチボールなんかやるんだよ。
捏造エピソードってのはもう少し上手くやらんとあかんで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況