X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント285KB

1番しょぼい2000本安打達成選手を決めるスレ 6【田中殿堂入り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/19(木) 19:58:42.52ID:UPgg0K+v
つーかショートに絞っても田中は最下位だろ。
藤田平や鳥谷が田中に負けてるとは思わん。
0401神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/19(木) 20:21:51.55ID:+ncEPZlh
>>399
そうだったか
優勝伝々の件はすまんかった
俺も駒田派ですわ
達成したら福浦と悩むけど

>>400
まぁショートに絞ったら最下位かもな
0402神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/19(木) 22:38:06.67ID:9GxW+WOV
80年代後半は池山時代。
90〜95年は池山、野村時代。
97年からは松井稼時代。
唯一、田中がイチバンになれそうなのが谷間の96年というわけか。
0403神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/19(木) 22:40:17.61ID:syZwyya2
田中OPS.755 からくり サブ三塁外野

立浪 OPS.773 ナゴド(97年から) サブ二塁三塁 
の後輩宮本OPS..675 神宮
の後輩松井稼OPS.796(メジャー.701) 足◎ サブ外野 ※スーパーラビット打者
タクローOPS.728 ハマスタ 足△(ていうか走っちゃいけないレベルの成功率)
鳥谷OPS.772(超がつくほどの四球乞食) 甲子園
荒木OPS.633 ナゴド 足○ 二塁専

松井稼>立浪>鳥谷>田中>タクロー>>荒木=宮本だな
鳥谷は稼働率から立浪と迷ったが流石に通算成績が違うしあまりに出塁特化すぎる
宮本は神宮でナゴドの荒木とOPS0.4しか変わらないのが痛い
0404神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/19(木) 22:57:28.02ID:SQcUGBpn
池山は93年までだな
94、95だと田中の方が上じゃね?
0405神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/19(木) 23:01:59.69ID:3J35rFwK
94はショート守っていない
外野手だった
0406神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/19(木) 23:24:59.88ID:3OcI07Zd
人工芝本拠地の大型ショートは足腰ダメになるの早いから30才過ぎた頃にお荷物になる選手が多い傾向にある
二岡池山中島ら
0407神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/19(木) 23:41:58.57ID:PuMBuMhj
ナカジはショートじゃなくてショートの守備位置についているアレという扱いだわ。
0408神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/20(金) 10:16:03.04ID:+sXnReU/
>>406
坂本もそうなるんだろうか?
若いころから一線で活躍してて、今年30歳で結構体にガタが来てる。
まあ20歳から10年ショートのレギュラーとしてやってたら、それなりに体が消耗するのが普通か。
0409神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/20(金) 12:01:44.05ID:4SSEA7CI
2000本ヒット打ってもチームを優勝に導いていなければ意味がない
この理論でいえば
田中イチローは立浪駒田荒木以下の選手
0412神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/20(金) 18:14:13.45ID:25c9JmlW
田中の通算打点は1026、通算得点は974で打得点の合計が丁度2000
以下打得点の合計が田中以下(2000未満)の選手

名前 合計(打点+得点)

石井 1968(*670+1298)
高木 1933(*813+1120)
柴田 1931(*708+1223)
広瀬 1910(*705+1205)
若松 1899(*884+1015)
谷繁 1884(1040+*844)
谷沢 1816(*969+*847)
駒田 1763(*953+*810)
野村 1700(*765+*935)
藤田 1656(*802+*854)
新井 1613(*680+*933)
宮元 1384(*578+*804)

日米通算と現役選手は除外してるが参考までに
荒木 1408(*465+*943)

2000未満は全員田中よりホームランの少ない選手だが、
福本、立浪、川上、榎本、稲葉、古田、山崎は
田中以下のホームラン数で2000打得点達成。

宮元荒木は点に絡めない選手だってことがよくわかる
後若松谷沢が田中以下だったのは意外だった
0413神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/20(金) 20:03:30.12ID:L6BTBsvi
セリーグの選手ばかりだな
パリーグだけに絞れば田中はかなり下位っぽいけど
0415神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/20(金) 21:17:42.10ID:JvobaJ7g
田中 8465打席

若松 7590打席
谷沢 7632打席

打席が少ないのに当然だろう
得点+打点の指標なんて無いし何が言いたいのかさっぱりわからんが
といいつつレフト・ファーストで箱庭かつラビットで大復活の谷沢が
印象よりショボいのはいうまでも無い
今のナゴドなら2割後半本塁打10本未満でOPS0.7ちょっとぐらいの選手
0416神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/21(土) 10:18:10.04ID:JI3wlPym
打率3割 HR30本 打点100 盗塁30
シーズンでの達成一つもなし

田wwww中wwww幸wwww雄wwww
雑魚!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0417神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/21(土) 12:33:22.55ID:0fMqEyvb
イチロー
0418神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/21(土) 13:06:32.63ID:BrCoaFfB
わかる
イチローと打点王を分け合ったあの選手のことだろ
0419神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/21(土) 15:41:20.41ID:iqbz91/2
遊撃手でありながら
シーズン20発越え複数回
あのイチローとタイトルを分けた
田中

シーズン20発越えはおろか
15発越え1回のみでタイトル争いさえ出来なかった
立浪

どちらが上かは明白
0420神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/21(土) 15:46:10.65ID:xN20pWCy
>>418
お前の自演には秋田
0422神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/21(土) 20:00:12.54ID:mbd8tGkF
立浪は意外に打力高いからな
PF考慮してショート二塁しっかり守れる内野手なら歴代でもかなり上位
0424神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/21(土) 22:09:57.87ID:TeHq9UlV
優勝貢献なしの田中
0425神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/21(土) 22:24:50.65ID:XjvJsgZc
新人のとき肩が弱いからジャンピングスローやりまくってたら勝手に牛若丸の再来とかいわれて守備名人にされた立浪
あのイメージでだいぶ得したよな
同じくショートにしてはかなり肩の弱いジーターもジャンピングスローばっかやってた
0426神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/21(土) 23:11:57.49ID:g24YemLd
そりゃ立浪の名字が田中で
顔も田中なら2000本打ってないだろうな
0427神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 01:06:30.62ID:bFpaCCg8
立浪は細く長くやれたから通算成績も
OPSもそこそこなだけで
ちょっと過大評価な感
通算二塁打最多でもシーズン最多二塁打も最多安打も一度も無し
打撃タイトル争いも無し
20HR越えも無し
器用貧乏ってか中途半端
打率以外は田中の方が数段上の野手
0428神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 03:26:09.26ID:eZGOSEw7
さすがに立浪は一番しょぼいとは言えんだろ
2500安打近くして二塁打は歴代最多だOPSもセカンドとしたら良い数字
本拠地の関係で打撃はかなりキツイものがあるが中々の打撃成績だ
GGも5回で人気もあるしこれよりしょぼいのは他にいるだろう
0429神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 06:03:44.31ID:gPxBiGuK
そもそも立浪は2000安打までの試合数や年齢は速い方の部類だったためその時点でショボイ内に入らないのよ。
0430神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 09:30:05.91ID:KfjrUlzW
>>427
おっと3割30本30盗塁無し、中途半端どころか何の取り得も無い田中の悪口はそこまでだ
0431神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 09:31:23.27ID:f9QUAid2
駒田
0432神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 10:11:00.95ID:RzbPn66j
田中さんて何かタイトル獲得してましたっけ
0433神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 10:14:20.13ID:ua8hM+wg
二遊間の内野2000本は
松井稼>立浪>鳥谷>田中≧ノムケン>タクロー>荒木、宮本じゃないか
ジョイナスは立浪前後あたりか(打撃の立浪、守備走塁のジョイナス)
坂本は鳥谷と同じぐらい(守備、OPSは同格早打ちと四球乞食の選択)
中島が来たら悩むな
NPB限定なら松井よりOPS高いという
0434神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 10:38:21.04ID:PMSrwMVZ
松井稼頭央のOPSがNPB時代だけでも.800切ったのが意外だ。
渡米前の凄かった時代の貯金がここまで尽きたのか。

あと坂本は年々、四球を選ぶ打撃スタイルになってきてる。
0435神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 10:40:47.58ID:auUcitgQ
稼頭央はスメシャルスーパーラビット時代だからかなり水増し
田中さんが2004年2005年に全盛期だったら40発軽く超えてた
0436神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 10:43:12.49ID:XIJSMRSC
キャリア後半にリーグ最下位クラスの打力でファーストレギュラーを満喫した駒田で

93オマリー>落合>広沢>小早川>高木>駒田
94大豊>オマリー>広沢>落合>メディーナ>駒田
95オマリー>落合>大豊>グレン>山田>駒田
96大豊>落合>オマリー>ロペス>駒田>マース
97ロペス>清原>駒田>平塚>小早川>大豊
98清原>山崎>大豊>浅井>駒田=副島
99ペタジーニ>マルティネス>山崎>ジョンソン>駒田=野村
0438神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 10:46:42.43ID:PMSrwMVZ
>>436
98清原>山崎>大豊>浅井>駒田=副島

優勝補正があったとはいえこれでベストナインとってるのが凄い
0439神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 10:55:47.17ID:XIJSMRSC
>>438
OPSは.690ですが81打点と打率.281は良かったですから
大豊浅井は規定不足なので清原山崎との争いですが彼らは打率が低いので悪く見えたのでしょうね
0440神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 12:28:12.18ID:ua8hM+wg
ずっとNPBならOPS0.82ぐらいだったとおもうがね
稼頭央は身体能力でそれなりの長打(ラビット込み)と内野安打で打撃成績伸ばした選手だから
年取ったら急落するのはしょうがない(それでも平均レベルはあるが)
打撃センスはPLで天才と呼ばれてた加藤、吉村、清原、立浪、福留辺りと比べたら低いしな
しかし田中厨も立浪、稼頭央まで喧嘩売り出すとはなw
立浪は射程圏内だし稼頭央もNPB通算OPSで8割切ってきたからラビットでケチつけたら相手になるしな
0441神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 13:02:48.27ID:W8YjSwuc
>>440
お前が田中厨だろ
ノムケンとタクローに喧嘩売ってんじゃねえよ
0443神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 13:14:13.95ID:caTtGTk4
優勝0回の田中イチローwwwww
0444神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 13:24:35.80ID:auUcitgQ
ノムケンと田中さんのWARは同じくらいだけど打撃3冠タイトルひとつのないんじゃ論外だろw
そういう意味ではスーパーラビッター稼頭央も論外
0445神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 13:41:08.30ID:+4Frr05F
じゃあワーで決めたらいいじゃん
野球は勝つためにやるんだろ?
タイトル取るためにプレーするんじゃない勝たせるためにプレーするんだ
0446神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 19:03:25.87ID:Wl8qpXB+
>>444
ラビット時代経験してるのに
HR30すら一度も無い田中幸雄って・・・w
雑魚!!
0447神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 19:14:15.09ID:l/7qPZBl
殿堂入りで間違いないね
なんせ唯一3割を打っていない2000本安打達成者だし
柴田は巨人プレッシャー補正で実質3割打っていたと証明済みだし
田中を越える2流は人類滅亡の時まで出現しないであろう
0448神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 19:52:18.91ID:PMSrwMVZ
名球会ゴルフとかあったら空気の田中が唯一、話題の中心になれるのがこのスレなんだよ。
田中の話題になると必ずスレが伸びる。
0450神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 19:53:40.36ID:XIJSMRSC
巨人経験者は成績も3割増しくらいで考えないとダメだよな
ノンプレッシャーのパ・リーグでぬるま湯に浸かりながら3割0回はしょぼいとしか言いようがない
間違いなく田中がナンバーワンだろう
0451神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 20:05:34.73ID:dNbZjRyy
田中に一票
0452神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 20:08:01.64ID:R7YEoq4F
田中
0453神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 20:08:24.47ID:R7YEoq4F
幸雄
0454神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 20:10:41.84ID:LEAhbxC0
運だけで打点王獲得したあの選手でお願いします
0455神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 20:27:05.18ID:aEkZCbk8
>>450
面白くねえよお前引き出しなさすぎ
芸なさすぎ
0456神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/22(日) 20:43:03.93ID:XIJSMRSC
>>455
そうか
じゃあお前が消え失せろ
ちなみになんか変な奴とID被った
0457神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/23(月) 11:41:07.42ID:MpA4pb0K
826 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2018/04/23(月) 04:30:40.38 ID:tyjQFSnk [1/2]
もう福浦の2000本安打しか楽しみがなくなったわ

829 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2018/04/23(月) 06:39:59.43 ID:EJinlq4+
他球団なら、というかまともなプロ球団なら5年前には引退勧告されていただろう選手の2000本なんか興味ない
どころか聖域すぎて怒りすらある

830 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2018/04/23(月) 06:58:10.28 ID:JS+FX7GS
これだけ見苦しい2000本も史上初だろうな
開幕からチームの勝ちを無視してやることじゃないわ
球団が補強しなくて済む&2000本商売できるとか馬鹿なことを考えてるっぽいのが何とも

831 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2018/04/23(月) 07:02:42.02 ID:sy1q2Roy
日ハムの田中を超えたか 井端は潔かったな
0458神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/23(月) 13:20:59.93ID:PHvckymN
イチロー
0459神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/23(月) 16:43:07.75ID:KC62E6dz
現状では荒木確定、福浦が打てばこいつらの二弱だろ

田中とか立浪とかほざいてるガイジは自殺でもしとけば?
0461神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/23(月) 17:18:44.80ID:5dDKMMH1
立浪とか誰も言ってねえよw
立浪は谷沢、大島あたりよりは遥かに上だし
衣笠、若松、加藤秀司と同レベル
0462神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/23(月) 17:49:14.44ID:KC62E6dz
ちょっと上に立浪の名前出してるのがいるだろ
まあ立浪も田中もこのスレには無関係だからどうでもいいけどな

荒木と福浦どっちがショボいかは難しいが、やっぱ福浦か
タイトルも福浦の方が少ないしなんの取り柄もないしな
0463神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/23(月) 19:22:03.56ID:TyN4PmRu
一度も三割打てなかったポンコツ田中はこのスレの最有力候補
まだ2000本打ってない福浦こそ無関係
0464神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/23(月) 19:39:49.13ID:P6DRH4lx
スレタイに田中って入ってるのに
「田中はこのスレには無関係」
田中ヲタって天然で日本語わかんねえか、わからないフリしてごねてるか、どっちかだよな
0465神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/23(月) 20:19:38.77ID:Oo14oMhL
>>461
そう言えば、達成時のヨレヨレ度、見苦しさを指摘されると、加藤秀司の名前も出してたな田中オタは。
田中と加藤では全盛期の数字が段違いだっつーのw
0466神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/23(月) 20:25:31.80ID:KC62E6dz
>>464
スレタイなんてガイジが勝手に入れただけだろ
お前みたいな一匹〜二匹のアホが駄々こねたところでなんの意味もねーよ
0467神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/23(月) 21:09:21.99ID:pPjneYkV
.衣笠 通算OPS.820 盗塁成功率6割の自爆王 
一塁三塁 箱庭旧市民とラビット最盛期(70年後半80年中盤)でプレイ

これで立浪(ナゴド OPS.773 ショート二塁三塁)と同格なのか…
ていうか衣笠って谷沢以下のOPSじゃね?
条件は同じ箱庭ラビットでファーストサードとレフトファーストだし
0469神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/23(月) 22:18:22.92ID:9m3n7F2O
普通にしてれば下位ではあっても一番しょぼいなんて扱いにはならない田中が
こういう扱いになったのは田中ファンのせい
0470神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/23(月) 22:36:34.03ID:O7vKjjiK
キチガイアンチにありがちな自分がキチガイなのは人のせい理論か
0471神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/23(月) 23:32:50.50ID:KC62E6dz
そもそも田中ファンなんているのか?w
ガイジアンチ除けば、田中は2000本達成者では下の上ってのが共通認識だと思うが
田中を持ち上げてるやつがいたとしてもガイジアンチを煽って遊んでるだけで本心ではないだろ
0473神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/24(火) 10:13:32.58ID:kY+oNoDn
>>471
逆だろ
田中を貶すと直ぐにノリの良い返しが来て盛り上がるんだから
だから面白がって田中を叩く
まぁ3割打ってないのは確かだし、最弱の事実は変わらんけど
0474神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/24(火) 10:16:10.16ID:kY+oNoDn
>>450
>巨人経験者は成績も3割増しくらいで考えないとダメだよな
その通り、柴田は補正計算で3割を複数回達成してる計算になる
田中は0
0475神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/24(火) 10:24:07.04ID:Oh7+pXm9
柴田とかV9補正なきゃ
普通に荒木並だよな
外野手だし外野手のわりに打撃もしょぼい
0477神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/24(火) 10:32:35.23ID:FmvKsyWz
セカンドリーグの常勝チームで大物の影に隠れてプレーしてただけの柴田にプレッシャーなんてないだろカスw
0478神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/24(火) 10:44:54.70ID:G8h7Yxux
荒木 .268 OBP.309 SLG.324 OPS.633
柴田 .267 OBP.347 SLG.400 OPS.747

荒木並はいいすぎw
0480神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/24(火) 13:04:41.66ID:34hEXqbo
イチロー
0481神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/24(火) 22:47:09.39ID:MgI+yYGt
>>477
その頃は圧倒的に王・長嶋率いるセリーグの方が優位だったわけだけど
V9が証明してるわけだしね
まぁそんな単純な事も分からないくらい知恵が遅れてるんだろうが
0482神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/24(火) 22:48:59.87ID:MgI+yYGt
田中が全盛期に巨人に居れば
打率1割9分 HR2 10打点
まぁ壮絶なプレッシャーに押しつぶされこのくらいの成績になっただろう
しょぼい!田中幸雄!wwww
0483神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/24(火) 23:00:51.21ID:6MSj90N9
荒木擁護ではないが宮本の方が酷いだろ

ヤクルト
神宮 打率.280 ops .781 82本
ビジター 打率.231 ops .642 48本

当然のごとくナゴドホームの中日は間逆でガタ落ち
阪神もホームの成績は落ちる

一番打力がしょぼいのは宮本
0484神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/25(水) 06:55:08.39ID:56+NM6ak
>>481
それは巨人が強かっただけでリーグレベルが高かったことの証明には全くならないわけだが、知恵が遅れたゴキブリにはそんなこともわからんか?w
実際に柴田の時代のオールスターはパの方が優位だったわけだが、障害抱えた下等なゴキブリはそんなことも知らんのか?w
で万が一セカンドリーグが優位だろうと巨人でプレッシャーがかかろうと、柴田の成績は一切変わらんわけだがオツムの弱すぎる障害者には基本的な常識すらないのか?w

頭が悪いのは十分にわかったから、臭い息撒き散らしてないでとっとと首でも吊った方がいいぞ負け犬
お前みたいな知恵が遅れた無価値なゴミがこの世に存在してても害しかないからな
0485神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/25(水) 10:58:34.66ID:zaApL8Cs
優勝経験ゼロの田中イチロー
0486神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/25(水) 12:25:02.83ID:hhUnZseR
>>485
これよく見るけどイチローはふつうにオリ時代もマリナーズ時代も優勝しとるやん
0487神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/26(木) 12:01:38.87ID:4Jw96iwo
オリックスやマリナーズはイチローが出たあと強くなってるからねえ
0488神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/26(木) 12:28:54.86ID:sMs/zouJ
オリックスは救いようがないくらい雑魚化してるし、マリナーズも弱いままだろ低能
0489神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/26(木) 13:03:25.57ID:sqp8raYZ
オリ→Aクラス常連からBクラス常連へ
マリ→2001以降プレーオフに届かず
勝率だけなら2002、2003、2007はプレーオフ水準
両チーム在籍時より弱いぞ
0490神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/26(木) 18:35:30.20ID:Nfw+jumq
>>467
不謹慎ながらあの84年の確変が無ければ間違いなくこのスレの対象だよね。
0491神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/26(木) 18:41:53.55ID:jGk6aVVt
その年の成績38歳って今考えると凄いな
当時の38歳って現役も少ない時代だろうに
その2年後超絶お荷物になって叩かれまくるのもまた凄いが
0492神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/26(木) 19:10:55.39ID:VMH+L+a0
通算2500本安打500本塁打の選手がこのスレの対象なわけねーだろ
0493神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/26(木) 20:37:31.44ID:25gHr/9e
衣笠は2000本達成時点では3割はなかったが、30本塁打以上は何度もクリアしている。
しかも30盗塁以上で盗塁王も獲得している。
やはり田中さんの傑出度にはおよばない。
0494神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/26(木) 20:38:49.84ID:25gHr/9e
あと言い忘れたが、衣笠は投手以外のすべてのポジション経験してるだろ。
やっぱ田中さんごときがかなう相手ではない。
0495神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/26(木) 21:04:15.90ID:Nfw+jumq
>>492
でも84年当時にこのスレがあったら柴田・ジョイナス・衣笠・松原辺りが最下位争いしているとは思う。
0496神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/26(木) 22:46:58.21ID:/ZPEf7xx
衣笠って2500安打、500本塁打は立派だがセイバー視点でみると滅茶苦茶ショボいんだよな
通算OPSが.820でこれは三塁一塁手としては平凡で名球界じゃ駒田に少しプラスした程度
田中厨から散々しょぼいといわれてる谷沢ですら.848ある
更に箱庭ラビット奴とボロカスに言われた山本コージと同年代
つまり衣笠もその恩恵があったわけでそれでこのOPSしかない
足に関して言えば盗塁王(31)だけど盗塁死王(14)でもあった
ちなみに盗塁死王は3回も取ってる
データ上は成功率75%じゃないと走らないほうがいいのに
間違いなくこのスレでも下位を争う選手
0497神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/27(金) 00:12:40.71ID:QufSAr/o
OPS0.750のショート守れるユーティリティプレイヤーと
OPS0.8ちょっとの箱庭ホームのサード兼ファースト
どっち欲しいかといわれたら前者だよなあ
0498神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/27(金) 03:32:19.94ID:PYlcgUp2
衣笠

三割→1回
30本→5回
30盗塁→2回

田中さん

三割→なし
30本→なし
30盗塁→なし
0499神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/27(金) 11:54:35.55ID:5H6Ch28b
>>489
松井秀のいるチームは強いけどイチローがいるチームは弱い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況