探検
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1神様仏様名無し様
2017/07/31(月) 17:02:01.08ID:104Olvfx スピードガンのない時代の投手の球速スレです。「いったいあの投手の最速は何キロくらい?」がメインテーマです
2神様仏様名無し様
2017/07/31(月) 18:42:19.88ID:zNyk6uAo 最速は時代では変わらない。
個人差のほうがはるかに大きい。
これで結論が出た。
個人差のほうがはるかに大きい。
これで結論が出た。
3神様仏様名無し様
2017/07/31(月) 18:48:30.00ID:ClMOwOuQ2017/07/31(月) 20:17:21.64ID:zarELlaE
ガンの無い時代の最速投手は、山口か尾崎あたりで154、5Kmくらいだろ。
左は江夏かな?
左は江夏かな?
5神様仏様名無し様
2017/07/31(月) 20:38:17.41ID:zNyk6uAo スピードガンの数字は使えない。
どの位置を測定したのかわからない。
測定角度がわからない。
どの位置を測定したのかわからない。
測定角度がわからない。
6神様仏様名無し様
2017/07/31(月) 20:39:10.87ID:zNyk6uAo 最速は時代では変わらない。
個人差のほうがはるかに大きい。
これで結論が出た。
個人差のほうがはるかに大きい。
これで結論が出た。
7神様仏様名無し様
2017/07/31(月) 20:52:46.63ID:ZnJ6QO12 最速はいつの時代も155〜165kmの間だろう
しかしスピードガンは誤差が大きすぎるのでこの数値を格付けに採用することはできない
しかしスピードガンは誤差が大きすぎるのでこの数値を格付けに採用することはできない
8神様仏様名無し様
2017/07/31(月) 21:32:25.91ID:7oyPDF9R ↑
キチガイは来るな!!!
※※※※注意喚起※※※※
本日のバカボン ID:zNyk6uAo ID:ZnJ6QO12
・この板で「昔のガンはおかしい、昔の速球投手はみんな160投げてた」と珍説を提唱して
いるのは、 通称バカボンという懐古キチガイ一人だけ(※ただし、80年代の野球は全く知らない世代)。
・IDを変えバレバレのギャグみたいな自演を続けるが、持論はその珍説だけなのでバレバレ
・バレバレなので「バカボン」と指摘されると必ず「バカボンさんって誰?」ととぼけるが、
「さん」と敬称を付けている時点でバレバレw(※バカボンは住人がつけた蔑称ではなく、
本人が名乗っていたコテハンに由来するので自業自得)
・持論の珍説を広めるために平気で野球関係者の証言までも捏造する真性の異常者
・珍説にとって都合の悪い事実や証言を平気で捏造扱いにする真性のモラルハザード
(※自分が捏造するので都合の悪い事実が出ると他人も捏造していると疑い絡んでくるサイコパス。真性の人格破綻者)
・追い詰められると単発IDに替わり不自然な擁護レスで自演
・2つのIDを使い分け、バレバレの自演漫才をしらじらしく始めるパターンもあり (←※本日のパターン
・倫理感はゼロだが、論理性も皆無で頭も想像を絶する程悪く、
珍説をアクロバットのように展開するため矛盾だらけで墓穴を掘り、
他人の書き込みの論旨さえまともに理解できない(おそらく発達障害)。
・バカボンしか使わないワードがあるからバレバレなのに、それにいつまでも気づかないお粗末な脳
(ex.角度補正 ※補正←本日はこれでバレる 陸上競技の記録 南部忠平 吉岡 現代厨 「がんばれ」という煽り)
キチガイは来るな!!!
※※※※注意喚起※※※※
本日のバカボン ID:zNyk6uAo ID:ZnJ6QO12
・この板で「昔のガンはおかしい、昔の速球投手はみんな160投げてた」と珍説を提唱して
いるのは、 通称バカボンという懐古キチガイ一人だけ(※ただし、80年代の野球は全く知らない世代)。
・IDを変えバレバレのギャグみたいな自演を続けるが、持論はその珍説だけなのでバレバレ
・バレバレなので「バカボン」と指摘されると必ず「バカボンさんって誰?」ととぼけるが、
「さん」と敬称を付けている時点でバレバレw(※バカボンは住人がつけた蔑称ではなく、
本人が名乗っていたコテハンに由来するので自業自得)
・持論の珍説を広めるために平気で野球関係者の証言までも捏造する真性の異常者
・珍説にとって都合の悪い事実や証言を平気で捏造扱いにする真性のモラルハザード
(※自分が捏造するので都合の悪い事実が出ると他人も捏造していると疑い絡んでくるサイコパス。真性の人格破綻者)
・追い詰められると単発IDに替わり不自然な擁護レスで自演
・2つのIDを使い分け、バレバレの自演漫才をしらじらしく始めるパターンもあり (←※本日のパターン
・倫理感はゼロだが、論理性も皆無で頭も想像を絶する程悪く、
珍説をアクロバットのように展開するため矛盾だらけで墓穴を掘り、
他人の書き込みの論旨さえまともに理解できない(おそらく発達障害)。
・バカボンしか使わないワードがあるからバレバレなのに、それにいつまでも気づかないお粗末な脳
(ex.角度補正 ※補正←本日はこれでバレる 陸上競技の記録 南部忠平 吉岡 現代厨 「がんばれ」という煽り)
9神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 00:22:26.98ID:cGy9C3R5 そもそも野球が違う
無理に速い球を投げないでも完投できた時代で、年間イニング数も今とは全然違う
勝ってる試合や下位の打者にスタルヒンが速い球を投げるわけがないし意味がない
シーズン初めの春先に目一杯なげれば、かなり速い球を投げれたと思うだけ
無理に速い球を投げないでも完投できた時代で、年間イニング数も今とは全然違う
勝ってる試合や下位の打者にスタルヒンが速い球を投げるわけがないし意味がない
シーズン初めの春先に目一杯なげれば、かなり速い球を投げれたと思うだけ
10神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 00:43:07.83ID:lIGeDoIF そう
速い球を「投げられない」のと「投げない」のは全く異なる
ここが理解できていない素人さんが多い
速い球を「投げられない」のと「投げない」のは全く異なる
ここが理解できていない素人さんが多い
11神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 02:39:21.40ID:WgDxb4W4 >>9
誰が「状況別のストレートの球速を語れ」と言った?
誰が「平均球速を語れ」と言った?
誰が「シーズン通してのストレートの球速を語れ」と言った?
誰が「季節別の球速を語れ」と言った?
お前馬鹿じゃねぇの?「単に最速がどれくらいか語れ」と書いてあるのが読めないのか?
お前みたいなややこしいクレーマーが必ず現れるから、カギカッコ付きで“最速”と書いたのに
お前あれだな、慶應の経済学部の奴とFランの法学部の奴を比較する際に「学部が違うから比較できない」とか言いそうだな
複雑な展開になるのを防ぐために、わざわざ分かりやすい様に配慮したのに馬鹿じゃねぇのお前
一生、他人にクレーム付ける人生送ってろ
もう俺は来ねぇわ
誰が「状況別のストレートの球速を語れ」と言った?
誰が「平均球速を語れ」と言った?
誰が「シーズン通してのストレートの球速を語れ」と言った?
誰が「季節別の球速を語れ」と言った?
お前馬鹿じゃねぇの?「単に最速がどれくらいか語れ」と書いてあるのが読めないのか?
お前みたいなややこしいクレーマーが必ず現れるから、カギカッコ付きで“最速”と書いたのに
お前あれだな、慶應の経済学部の奴とFランの法学部の奴を比較する際に「学部が違うから比較できない」とか言いそうだな
複雑な展開になるのを防ぐために、わざわざ分かりやすい様に配慮したのに馬鹿じゃねぇのお前
一生、他人にクレーム付ける人生送ってろ
もう俺は来ねぇわ
12神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 02:58:49.25ID:WgDxb4W4 >>10
はぁ?素人のお前には誰も何も言われたくないわ
そもそも、どんな奴が見てるか分からないネットでいきなり“素人さん”と煽る時点でクズだなお前
経験者風吹かせて、何の罪もない初心者を見下すとは随分虐げられた人生送ってきたんですねー。
でないと、こんな態度取らんわ、常識の通じる人間ならばな
普通の経験者はお前にはみたいに他人を理由もなく見下したりしないから
そしてお前も国語力ゼロ
「投げない」、「投げられない」そういう話をしてるんじゃなくてな、“最速”の話をしてるわけ
「投げない」と言っても1シーズン丸々投げないはずがないだろ
例えば最速152キロで普段は148キロしか出さずに152キロを封印してるとか、確かにそういうケースはある
しかし、一年間の中ならリミッターを外して152キロを投げる試合やイニングもある
その時の球の速さを基準にしたスレなのが理解できないのかよお前は
それとも引退するまで「投げない」つもりか?
んな、わけねぇだろ
「引退すれば投げない」なら現役時代に出した148キロが最速という前提にするのが普通だろ
「投げないだけ」こんな理屈なら、なんとでも言える
お前の理屈なら星野伸も最速132キロでなく最速155キロかもしれんな。「投げてないだけ」かもしれないよな?お前の理屈ならこんな風になるよな?
「投げないだけ」引退するまでストレートのMAXを一度も投げない馬鹿がどこにいるんだよ
“そいつが実際に投げていたボールは何キロか?”まともな思考回路あるなら、そう考えるわ
お前はほんと非常識な奴だな
はぁ?素人のお前には誰も何も言われたくないわ
そもそも、どんな奴が見てるか分からないネットでいきなり“素人さん”と煽る時点でクズだなお前
経験者風吹かせて、何の罪もない初心者を見下すとは随分虐げられた人生送ってきたんですねー。
でないと、こんな態度取らんわ、常識の通じる人間ならばな
普通の経験者はお前にはみたいに他人を理由もなく見下したりしないから
そしてお前も国語力ゼロ
「投げない」、「投げられない」そういう話をしてるんじゃなくてな、“最速”の話をしてるわけ
「投げない」と言っても1シーズン丸々投げないはずがないだろ
例えば最速152キロで普段は148キロしか出さずに152キロを封印してるとか、確かにそういうケースはある
しかし、一年間の中ならリミッターを外して152キロを投げる試合やイニングもある
その時の球の速さを基準にしたスレなのが理解できないのかよお前は
それとも引退するまで「投げない」つもりか?
んな、わけねぇだろ
「引退すれば投げない」なら現役時代に出した148キロが最速という前提にするのが普通だろ
「投げないだけ」こんな理屈なら、なんとでも言える
お前の理屈なら星野伸も最速132キロでなく最速155キロかもしれんな。「投げてないだけ」かもしれないよな?お前の理屈ならこんな風になるよな?
「投げないだけ」引退するまでストレートのMAXを一度も投げない馬鹿がどこにいるんだよ
“そいつが実際に投げていたボールは何キロか?”まともな思考回路あるなら、そう考えるわ
お前はほんと非常識な奴だな
13神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 03:02:59.23ID:WgDxb4W4 もっと厳密に言えば「実際にそいつが最速を記録したボールは何キロ出てたか?」
って話だろボケ
理解できましたか?ん?
って話だろボケ
理解できましたか?ん?
14神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 04:44:17.89ID:lIGeDoIF15神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 06:37:49.91ID:ZTC7ehYp スピードガンが出て40年近く経って分かったことは、
10年以上球速が更新されない可能性があるのは190cm以上の投手の記録のみ
という事。
加えて、投球フォームの研究が進み
ウェイトの導入などトレーニング環境の大きな変化もあって
70年代以前の記録は今となっては完全に過去のものになっているよ。
残念ながらね。
10年以上球速が更新されない可能性があるのは190cm以上の投手の記録のみ
という事。
加えて、投球フォームの研究が進み
ウェイトの導入などトレーニング環境の大きな変化もあって
70年代以前の記録は今となっては完全に過去のものになっているよ。
残念ながらね。
16神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 06:53:25.22ID:ZTC7ehYp そういう事踏まえて議論するなら有意義なものになると思うけど、
昔からこの手のスレって、
「過去の投手は現役を上回って当然」
といった考えありきだからな。
昔からこの手のスレって、
「過去の投手は現役を上回って当然」
といった考えありきだからな。
17神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 07:50:48.94ID:F3ODFNJH 昔の投手の方が球速遅くても抑えてたんだから
そっちの方がすごいと思うけどなぁ
どうしても昔の投手の方が球速早くないと嫌ってどういうことなんだろ
そっちの方がすごいと思うけどなぁ
どうしても昔の投手の方が球速早くないと嫌ってどういうことなんだろ
18神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 09:14:27.99ID:cGy9C3R5 バカが立てたスレだし相手にしなければ良かった
19神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 09:41:13.50ID:/nH01AKX >>17
凄くもなんともねぇよ阿呆
凄くもなんともねぇよ阿呆
20神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 09:43:25.39ID:/nH01AKX それだけバワーも技術も打者に無かったってことだボケ
そんな打者を抑えたところで評価の対象になるかよw
そんな打者を抑えたところで評価の対象になるかよw
21神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 10:05:58.96ID:Uhmz2na/ 豊田泰光が新人時代にスタルヒンと対戦して、
「こんなに球の遅い人がプロにいるんだ」と驚いたらしい。
で、打ちまくってたら西鉄の先輩に逆に怒られたとかw
昔はそういう想像を絶するアレな世界だからな〜
レベル云々以前の環境。
「こんなに球の遅い人がプロにいるんだ」と驚いたらしい。
で、打ちまくってたら西鉄の先輩に逆に怒られたとかw
昔はそういう想像を絶するアレな世界だからな〜
レベル云々以前の環境。
22神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 11:21:21.36ID:Drx+Eq3V 板東英二のMAX128kmってのもネタだよな
23神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 19:04:13.80ID:j+w7HRgm24神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 19:08:38.88ID:j+w7HRgm 映像が残っているからね。
投手の最速は時代では変わらない。
陸上短距離も幅跳びも戦前の選手がそのまま現在の陸上大会でも
優勝したり入賞したりする。
証拠証言傍証のすべてが一致している。
否定するものが一つもない。
投手の最速は時代では変わらない。
陸上短距離も幅跳びも戦前の選手がそのまま現在の陸上大会でも
優勝したり入賞したりする。
証拠証言傍証のすべてが一致している。
否定するものが一つもない。
25神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 19:10:21.94ID:j+w7HRgm >>15
一つでもいいから否定するものを出してみたら相手にされるよ。
一つでもいいから否定するものを出してみたら相手にされるよ。
26神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 19:14:20.76ID:VoHLRs2V 今年メジャーで青木が登板してたけどしょうもない山なりの投球でも130近く出てたからな
昔のピッチャーがあれと同じくらいとか到底思えない
青木は弱肩の外野手だよ
昔のピッチャーがあれと同じくらいとか到底思えない
青木は弱肩の外野手だよ
27神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 19:17:17.10ID:j+w7HRgm 澤村が160km/hを試合で投げたかどうかは意見がいろいろある。
バイオメカニクスの権威によると160km/hを投げる能力があったことは確かだそうだ。
バイオメカニクスの権威によると160km/hを投げる能力があったことは確かだそうだ。
28神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 19:20:17.58ID:j+w7HRgm29神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 19:21:56.05ID:3MGneWPc30神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 20:12:18.20ID:XAeu5oRS スレタイがスタルヒンの名前と球速なので、
映像が新たに見つかったのか、それとも球速が解析されたのかと、
期待して読んだら、何のことはない、ただ昔の投手は遅かったと
いう願望を込めただけの駄スレであった。
映像が新たに見つかったのか、それとも球速が解析されたのかと、
期待して読んだら、何のことはない、ただ昔の投手は遅かったと
いう願望を込めただけの駄スレであった。
31神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 20:33:16.02ID:3MGneWPc バカボン腹話術www
32神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 21:22:40.12ID:XAeu5oRS 腹話術と言えば川上のぼるだが、
川上哲治はスタルヒンを
「球は速かったですよ、コントロールもあった」と評し、
巨人軍ベストナインに選んでいる。またその流れで、
「小松なんかより、昔の金田、別所の方が速いと思うけどね。
堀内の一年目なんかも速かったですよ」とも述べている。
川上哲治はスタルヒンを
「球は速かったですよ、コントロールもあった」と評し、
巨人軍ベストナインに選んでいる。またその流れで、
「小松なんかより、昔の金田、別所の方が速いと思うけどね。
堀内の一年目なんかも速かったですよ」とも述べている。
33神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 22:26:30.42ID:Uhmz2na/ 水原茂は「別所はそれほど球は速くない。ただ重かった」と言ってる。
別所も日米野球で通用しなかったスピード、
ただ当時の日本人打者から見れば長身投手だったので、
角度があって打ちにくかっただけだろう。
別所も日米野球で通用しなかったスピード、
ただ当時の日本人打者から見れば長身投手だったので、
角度があって打ちにくかっただけだろう。
34神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 22:40:58.87ID:XAeu5oRS >>33
水原と別所って対戦してるの?
水原と別所って対戦してるの?
35神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 22:46:28.41ID:j+w7HRgm36神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 22:48:21.86ID:j+w7HRgm37神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 22:54:05.77ID:j+w7HRgm 堀内の1年目はとてつもなく速かったようだけど
測定実験でホームベース上155km/hというのが事実なら
大谷よりも速かったのかな。
それとも堀内は測定の時に反動をつけて投げたのか。
測定実験でホームベース上155km/hというのが事実なら
大谷よりも速かったのかな。
それとも堀内は測定の時に反動をつけて投げたのか。
38神様仏様名無し様
2017/08/01(火) 23:44:26.73ID:XAeu5oRS >>37
ネガティブに考えれば、
水増しがあるけど、当時は球速の比較対象が無いから
メジャーの球速情報が入っていない限り可能性は低いね。
他にも、ホームベースより前での計測だったとか、
球速の刻みが5km/h毎で、実際は151km/hだったのに
切り上げで155km/hになったとか、いろいろと考えられるけど、
ポジティブに考えれば、
輪っかにボールを通すという方法だと、ボールと測定器の
距離が近いので誤差は少なそうだよね。
この頃の堀内は、44イニング連続無失点が途切れた頃で、
59イニングで失点1 防御率0.15 素直に今なら160キロ超
と考えてよさそうな成績である。
ネガティブに考えれば、
水増しがあるけど、当時は球速の比較対象が無いから
メジャーの球速情報が入っていない限り可能性は低いね。
他にも、ホームベースより前での計測だったとか、
球速の刻みが5km/h毎で、実際は151km/hだったのに
切り上げで155km/hになったとか、いろいろと考えられるけど、
ポジティブに考えれば、
輪っかにボールを通すという方法だと、ボールと測定器の
距離が近いので誤差は少なそうだよね。
この頃の堀内は、44イニング連続無失点が途切れた頃で、
59イニングで失点1 防御率0.15 素直に今なら160キロ超
と考えてよさそうな成績である。
39神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 00:06:09.73ID:iqt8wU5E 堀内は最盛期のシーズン中にしかも試合中のたまたまの1球ではなく
球速を測定するために狙って投げているわけだからそのくらい出したとしても不思議はないね
球速を測定するために狙って投げているわけだからそのくらい出したとしても不思議はないね
40神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 00:51:42.63ID:/0Jo8lhC 堀内の155はちょっと信憑性が無いんだよなぁ。
ノーコン過ぎて光電管の輪に入らないから置きにいった一球しか測れてないわけだし。
置きにいっての終速155はメジャーでもいない異常な数字だわ。
スピードガンで148を出したことがあるから最速では150以上出ていただろうけど。
ノーコン過ぎて光電管の輪に入らないから置きにいった一球しか測れてないわけだし。
置きにいっての終速155はメジャーでもいない異常な数字だわ。
スピードガンで148を出したことがあるから最速では150以上出ていただろうけど。
41神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 08:23:58.57ID:teUe5Eix42神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 08:29:30.53ID:teUe5Eix >>36
自分では捏造しまくり、事実を捏造呼ばわりして荒らしまくるキチガイは死ね!!!!!!!!!!!!
「江川が20勝最後の球は高めを狙った」というコメント捏造したのはテメエだろうが!!!!
そのほかにも近藤貞雄や藤田元司の発言を真逆に捏造したのも貴様だ!!!!!!!!!!!!
これまでの自分の捏造と他人の書き込みを捏造扱いにしたことを謝罪して二度と来るな!!!!!!!!!!!!
自分では捏造しまくり、事実を捏造呼ばわりして荒らしまくるキチガイは死ね!!!!!!!!!!!!
「江川が20勝最後の球は高めを狙った」というコメント捏造したのはテメエだろうが!!!!
そのほかにも近藤貞雄や藤田元司の発言を真逆に捏造したのも貴様だ!!!!!!!!!!!!
これまでの自分の捏造と他人の書き込みを捏造扱いにしたことを謝罪して二度と来るな!!!!!!!!!!!!
43神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 08:33:03.85ID:teUe5Eix ※※※※注意喚起※※※※
この板を荒らしまくるサイコパスバカボンの所業
・この板で「昔のガンはおかしい、昔の速球投手はみんな160投げてた」と珍説を提唱して
いるのは、 通称バカボンという懐古キチガイ一人だけ(※ただし、80年代の野球は全く知らない世代)。
・IDを変えバレバレのギャグみたいな自演を続けるが、持論はその珍説だけなのでバレバレ
・バレバレなので「バカボン」と指摘されると必ず「バカボンさんって誰?」ととぼけるが、
「さん」と敬称を付けている時点でバレバレw(※バカボンは住人がつけた蔑称ではなく、
本人が名乗っていたコテハンに由来するので自業自得)
・持論の珍説を広めるために平気で野球関係者の証言までも捏造する真性の異常者
・珍説にとって都合の悪い事実や証言を平気で捏造扱いにする真性のモラルハザード(※※※>>36参照※※※)
(※自分が捏造するので都合の悪い事実が出ると他人も捏造していると疑い絡んでくるサイコパス。真性の人格破綻者)
・追い詰められると単発IDに替わり不自然な擁護レスで自演
・2つのIDを使い分け、バレバレの自演漫才をしらじらしく始めるパターンもあり
・倫理感はゼロだが、論理性も皆無で頭も想像を絶する程悪く、
珍説をアクロバットのように展開するため矛盾だらけで墓穴を掘り、
他人の書き込みの論旨さえまともに理解できない(おそらく発達障害)。
・バカボンしか使わないワードがあるからバレバレなのに、それにいつまでも気づかないお粗末な脳
(ex.角度補正 ※補正←本日はこれでバレる 陸上競技の記録 南部忠平 吉岡 現代厨 「がんばれ」という煽り)
この板を荒らしまくるサイコパスバカボンの所業
・この板で「昔のガンはおかしい、昔の速球投手はみんな160投げてた」と珍説を提唱して
いるのは、 通称バカボンという懐古キチガイ一人だけ(※ただし、80年代の野球は全く知らない世代)。
・IDを変えバレバレのギャグみたいな自演を続けるが、持論はその珍説だけなのでバレバレ
・バレバレなので「バカボン」と指摘されると必ず「バカボンさんって誰?」ととぼけるが、
「さん」と敬称を付けている時点でバレバレw(※バカボンは住人がつけた蔑称ではなく、
本人が名乗っていたコテハンに由来するので自業自得)
・持論の珍説を広めるために平気で野球関係者の証言までも捏造する真性の異常者
・珍説にとって都合の悪い事実や証言を平気で捏造扱いにする真性のモラルハザード(※※※>>36参照※※※)
(※自分が捏造するので都合の悪い事実が出ると他人も捏造していると疑い絡んでくるサイコパス。真性の人格破綻者)
・追い詰められると単発IDに替わり不自然な擁護レスで自演
・2つのIDを使い分け、バレバレの自演漫才をしらじらしく始めるパターンもあり
・倫理感はゼロだが、論理性も皆無で頭も想像を絶する程悪く、
珍説をアクロバットのように展開するため矛盾だらけで墓穴を掘り、
他人の書き込みの論旨さえまともに理解できない(おそらく発達障害)。
・バカボンしか使わないワードがあるからバレバレなのに、それにいつまでも気づかないお粗末な脳
(ex.角度補正 ※補正←本日はこれでバレる 陸上競技の記録 南部忠平 吉岡 現代厨 「がんばれ」という煽り)
44神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 10:21:22.28ID:Ko7H5jea 江夏はマジで速い。
あれはほんとに豪速球。
でなきゃ400三振なんかとれん
あれはほんとに豪速球。
でなきゃ400三振なんかとれん
45神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 12:11:42.17ID:LPNY2Ri+ >>41
別所は昭和17年10月10日がデビュー、
水原は昭和17年の9月〜昭和24年7月まで兵役・抑留されていたから、
おそらく戦前には接点が無い。
球筋を見ているとしたら監督就任後だろうし、発言が事実だとすれば、
沢村やスタルヒンにくらべると「それほど速くない」という意味合い
だと思うけど、原文を見ないことにはわからないのでソースをよろしく。
別所は昭和17年10月10日がデビュー、
水原は昭和17年の9月〜昭和24年7月まで兵役・抑留されていたから、
おそらく戦前には接点が無い。
球筋を見ているとしたら監督就任後だろうし、発言が事実だとすれば、
沢村やスタルヒンにくらべると「それほど速くない」という意味合い
だと思うけど、原文を見ないことにはわからないのでソースをよろしく。
46神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 12:29:52.30ID:LPNY2Ri+ >>33
日米野球と言えば、スタルヒンが結構好投していて、
昭和9年は1イニングのみの登板だが、ジミー・フォックスから三振を奪い無失点に抑えている。
昭和24年には
第3戦で6回無失点
第9戦では先発別所の2番手で登板 ※スタルヒンと天保で8失点、内訳は不明
第10戦でも投球回数は不明(おそらく8回)だが無失点に抑えている
※最終回にリリーフの天保が1失点で敗戦
日米野球と言えば、スタルヒンが結構好投していて、
昭和9年は1イニングのみの登板だが、ジミー・フォックスから三振を奪い無失点に抑えている。
昭和24年には
第3戦で6回無失点
第9戦では先発別所の2番手で登板 ※スタルヒンと天保で8失点、内訳は不明
第10戦でも投球回数は不明(おそらく8回)だが無失点に抑えている
※最終回にリリーフの天保が1失点で敗戦
47神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 12:31:02.56ID:FLuYq4TI 80年代前半の水準考えてみろよ。
平均140km超が各球団1〜2人の時代だぞ。
G+とか観ても遅い投手が本当に多い。
貧弱な体格なのもね。
ガンの無い時代だと更に遅いのは必定だ。
そういう中で150Km投げた投手が僅かながらにいたら、突出して速く見えたってだけでな。
平均140km超が各球団1〜2人の時代だぞ。
G+とか観ても遅い投手が本当に多い。
貧弱な体格なのもね。
ガンの無い時代だと更に遅いのは必定だ。
そういう中で150Km投げた投手が僅かながらにいたら、突出して速く見えたってだけでな。
48神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 12:47:40.76ID:FLuYq4TI >>21
豊田って大した速球投手が来日してなかった日米野球で
「当時のメジャーにはランディジョンソンみたいなのがゴロゴロいて‥
朝までやっても点が取れそうになかった」
とか吹いてたくらいだからなw
豊田の時代のNPBは、平均130Kmの投手がほとんどだったって事は分かるけどw
豊田って大した速球投手が来日してなかった日米野球で
「当時のメジャーにはランディジョンソンみたいなのがゴロゴロいて‥
朝までやっても点が取れそうになかった」
とか吹いてたくらいだからなw
豊田の時代のNPBは、平均130Kmの投手がほとんどだったって事は分かるけどw
49神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 13:17:49.69ID:/rrl5hUk 90年代を代表するジョンソンって捕手がマイナーのオールスターの監督努めてて
「95ナマイル超える投手なんてオレの時代はめったにいなかった。それが今やみんば投げる」と半ば呆れれた
野茂登板の試合見ても150超えるのは一部豪腕クローザーだけだった
「95ナマイル超える投手なんてオレの時代はめったにいなかった。それが今やみんば投げる」と半ば呆れれた
野茂登板の試合見ても150超えるのは一部豪腕クローザーだけだった
50神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 13:50:13.37ID:WmmzgaxZ 昔のスピードガンの球速を今と比較してもあまり意味がない
警察の速度超過の取り締まりはプラス10キロほどで捕まえるが、
これは車両の流れの他に、スピードを測定する装置に誤差が生じるからではないかな
測定する角度もあるだろうし絶対じゃない
技術の進歩で正確な速度に近づいているとは思うが、これがあるのでメーカー側がスピードガンの性能について口を閉ざしている
警察の速度超過の取り締まりはプラス10キロほどで捕まえるが、
これは車両の流れの他に、スピードを測定する装置に誤差が生じるからではないかな
測定する角度もあるだろうし絶対じゃない
技術の進歩で正確な速度に近づいているとは思うが、これがあるのでメーカー側がスピードガンの性能について口を閉ざしている
51神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 14:11:54.97ID:/rrl5hUk >>50
お前まだ生きてたんだ
お前まだ生きてたんだ
52神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 14:40:37.59ID:iqt8wU5E >>44
森安と松岡はその江夏より速いといわれている
森安と松岡はその江夏より速いといわれている
53神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 14:41:58.18ID:iqt8wU5E 江夏は150〜155くらいだろう。プラス高目の伸びが凄いから打者にはもっと速く感じる。
54神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 15:04:57.23ID:/rrl5hUk だから150超えると逆に伸びて見えないんだって
55神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 17:37:47.96ID:WmmzgaxZ 江夏の場合は左でコントロールも良く、しかも三振を取る術に長けてた
これにスピードもあるので日米野球でも三振を取れたようだ
オールスター9連続奪三振、年を跨いでオールスター15連続奪三振なんかは、
今後も破られない記録だろう
先発と抑えと違うが、イメージとしとは藤川に近い感じだろうか
後年の江夏は怪我などからスピードも落ちたが、三振を取る術と打たせて取る術で抑えとして活躍した
これにスピードもあるので日米野球でも三振を取れたようだ
オールスター9連続奪三振、年を跨いでオールスター15連続奪三振なんかは、
今後も破られない記録だろう
先発と抑えと違うが、イメージとしとは藤川に近い感じだろうか
後年の江夏は怪我などからスピードも落ちたが、三振を取る術と打たせて取る術で抑えとして活躍した
56神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 18:23:58.87ID:yrv4CCpr 山本浩二は江夏の全席期は155は出てたと言ってたな
今の水増しガンなら160以上だ
今の水増しガンなら160以上だ
57神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 19:39:58.95ID:o3gEm0RM58神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 19:54:00.76ID:/rrl5hUk 戦中の投手は異常にフォアボール多く奪三振が少ない
単純に投手レベルが低かったんだろう
で打者もボールも劣悪だったから防御率はひどくならなかっただけで
その時代に活躍した坪内いわく
投手は120キロそこそこだったらしい
単純に投手レベルが低かったんだろう
で打者もボールも劣悪だったから防御率はひどくならなかっただけで
その時代に活躍した坪内いわく
投手は120キロそこそこだったらしい
59神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 20:03:16.59ID:QKbOL8cS 澤村が160km/hを試合で投げたかどうかは意見がいろいろある。
バイオメカニクスの権威によると160km/hを投げる能力があったことは確かだそうだ。
バイオメカニクスの権威によると160km/hを投げる能力があったことは確かだそうだ。
60神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 20:21:39.35ID:JC+wmSsa 181センチ85キロ
生涯平均奪三振率:4.00最高年度奪三振率:5.54本格派の奪三振率じゃないが、本格派扱いされてるのかな?
filmで見ると他の選手とくらべたら、現代に例えたら、195センチ位のデカサだな
スリークォータのたち投げだった
310勝もしたからスタミナは凄かったんだろうね
それと、全く野球に興味のない老人が、プロ野球ニュースの解説見たら、別所別所さんと騒いでたから、傑出ど知名度はすごかったんだな
>>33
> 水原茂は「別所はそれほど球は速くない。ただ重かった」と言ってる。
> 別所も日米野球で通用しなかったスピード、
> ただ当時の日本人打者から見れば長身投手だったので、
> 角度があって打ちにくかっただけだろう。
生涯平均奪三振率:4.00最高年度奪三振率:5.54本格派の奪三振率じゃないが、本格派扱いされてるのかな?
filmで見ると他の選手とくらべたら、現代に例えたら、195センチ位のデカサだな
スリークォータのたち投げだった
310勝もしたからスタミナは凄かったんだろうね
それと、全く野球に興味のない老人が、プロ野球ニュースの解説見たら、別所別所さんと騒いでたから、傑出ど知名度はすごかったんだな
>>33
> 水原茂は「別所はそれほど球は速くない。ただ重かった」と言ってる。
> 別所も日米野球で通用しなかったスピード、
> ただ当時の日本人打者から見れば長身投手だったので、
> 角度があって打ちにくかっただけだろう。
61神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 20:56:12.06ID:TQDNhkys62神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 21:07:24.63ID:TQDNhkys63神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 21:09:41.32ID:QKbOL8cS64神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 21:30:00.29ID:teUe5Eix65神様仏様名無し様
2017/08/02(水) 23:24:41.68ID:TQDNhkys66神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 00:52:54.76ID:ILqPpPo1 堀内の投球フォームは豪快そのもので、力任せに全身で投げている感じ
後年の投球フォームなら動画も残ってるが、若い頃のは連続写真ぐらいしかない
後年の投球フォームなら動画も残ってるが、若い頃のは連続写真ぐらいしかない
67神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 01:41:34.49ID:cYpI8eei68神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 01:44:43.79ID:cYpI8eei 金田じゃないんだから最速が更新されていくごとに盛るのは止めよう
このままだと堀内が170を投げていたことになるわ
このままだと堀内が170を投げていたことになるわ
69神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 04:25:30.18ID:iiq/Yavq 堀内はいかにも剛速球に適した体格とフォームだ
なで肩で肩関節可動域が広く柔軟そして強靭な足腰
小松より速い球を投げていたことに疑いはない
なで肩で肩関節可動域が広く柔軟そして強靭な足腰
小松より速い球を投げていたことに疑いはない
70神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 07:28:31.47ID:tdHailDS71神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 08:33:53.25ID:AY2dgt9t 実際観てみたかったなあ・・・全盛期の堀内
平松とか山口高司も
平松とか山口高司も
72神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 10:35:33.97ID:XT/8C9h+ 1979年以降の球速の推移見てけば、
おのずとそれ以前の球速の推測も出来るだろ。
80s最速
郭 156Km
90s最速
伊良部 158Km
00s最速
五十嵐, 山口 158Km
10s最速
大谷 165Km
時代が進めば、徐々に速くなってるのが分かるわな。
70s最速は山口で155Km前後
60s最速は尾崎で153Km前後
というところじゃないか?
おのずとそれ以前の球速の推測も出来るだろ。
80s最速
郭 156Km
90s最速
伊良部 158Km
00s最速
五十嵐, 山口 158Km
10s最速
大谷 165Km
時代が進めば、徐々に速くなってるのが分かるわな。
70s最速は山口で155Km前後
60s最速は尾崎で153Km前後
というところじゃないか?
73神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 13:50:58.70ID:iiq/Yavq 郭泰源が速かったのはプロ入り前らしいな
いまのガンなら160以上出してたんだろうけど
西武時代は故障して軟投派になってたから速いイメージないわ
いまのガンなら160以上出してたんだろうけど
西武時代は故障して軟投派になってたから速いイメージないわ
74神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 14:27:44.48ID:B4dJvCNf 懐古の精神安定剤
今のガンでは
今のガンでは
75神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 16:37:01.85ID:iiq/Yavq 現代厨の命綱
スピードガン
スピードガン
76神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 18:27:39.47ID:X2DlJhQn >>75
本日のバカボンwww
本日のバカボンwww
77神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 19:03:06.87ID:MhwbNxrz78神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 20:39:52.96ID:NInZLV+p80神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 21:34:56.02ID:F0oIF1Y4 >>75-76
「現代厨」はバカボンしか使わない表現だからバレバレなんだよ。
「懐古厨」は初期の2ちゃん用語で、発祥は音楽関連板だったと思う。
でも「現代厨」なんて表現はどこの板でも使われなかった。
それは「現代」がいつの期間を指すのかはっきりしないからだと思う。
懐古厨と言われて悔しいバカボンは「現代厨」を流行らそうと必死だったが誰も使わず、
一時は諦めて「今厨」にしていたぐらい。
だから「現代厨」で検索してもバカボンしか使わないフレーズだからこの板しかヒットしないw
「現代厨」はバカボンしか使わない表現だからバレバレなんだよ。
「懐古厨」は初期の2ちゃん用語で、発祥は音楽関連板だったと思う。
でも「現代厨」なんて表現はどこの板でも使われなかった。
それは「現代」がいつの期間を指すのかはっきりしないからだと思う。
懐古厨と言われて悔しいバカボンは「現代厨」を流行らそうと必死だったが誰も使わず、
一時は諦めて「今厨」にしていたぐらい。
だから「現代厨」で検索してもバカボンしか使わないフレーズだからこの板しかヒットしないw
81神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 21:53:31.82ID:tdHailDS >>80
「現代厨」なんてわかりやすいワードだから、
自分も何度か使っているけどね。
まあ今は、
野球本を熟読玩味するバカボン一派と、
2ch依存症と言えるバカボンナちゃん一派の争いだから、
「ボン厨」VS「ポン厨」と言えるでしょう。
ところで大下弘の愛称「ポンちゃん」はヒロポンに由来するのかね。
「現代厨」なんてわかりやすいワードだから、
自分も何度か使っているけどね。
まあ今は、
野球本を熟読玩味するバカボン一派と、
2ch依存症と言えるバカボンナちゃん一派の争いだから、
「ボン厨」VS「ポン厨」と言えるでしょう。
ところで大下弘の愛称「ポンちゃん」はヒロポンに由来するのかね。
82神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 22:17:32.05ID:F0oIF1Y4 >>81
だから お 前 が バ カ ボ ン だろうが!!!!!!!!!!!!
さすがに「さん」を付けなくなっただけでバレバレなんだよカス
お前は自分の目に触れた情報でしかも都合のいい解釈しかしない低脳。
資料についても恣意的感情的な解釈しかできない知性ゼロの低学歴。
貴様は二度と来るな!!!!!!!!!!!!
だから お 前 が バ カ ボ ン だろうが!!!!!!!!!!!!
さすがに「さん」を付けなくなっただけでバレバレなんだよカス
お前は自分の目に触れた情報でしかも都合のいい解釈しかしない低脳。
資料についても恣意的感情的な解釈しかできない知性ゼロの低学歴。
貴様は二度と来るな!!!!!!!!!!!!
83神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 22:21:49.85ID:F0oIF1Y4 ※※※注意喚起※※※
本日のバカボン=単発ID
堀内の法螺話連投からわかってたがスルーしてたわw
・この板で「昔のガンはおかしい、昔の速球投手はみんな160投げてた」と珍説を提唱して
いるのは、 通称バカボンという懐古キチガイ一人だけ(※ただし、80年代の野球は全く知らない世代)。
・IDを変えバレバレのギャグみたいな自演を続けるが、持論はその珍説だけなのでバレバレ
・バレバレなので「バカボン」と指摘されると必ず「バカボンさんって誰?」ととぼけるが、
「さん」と敬称を付けている時点でバレバレw(※バカボンは住人がつけた蔑称ではなく、
本人が名乗っていたコテハンに由来するので自業自得)
・持論の珍説を広めるために平気で野球関係者の証言までも捏造する真性の異常者
・珍説にとって都合の悪い事実や証言を平気で捏造扱いにする真性のモラルハザード(※※※>>36参照※※※)
(※自分が捏造するので都合の悪い事実が出ると他人も捏造していると疑い絡んでくるサイコパス。真性の人格破綻者)
・追い詰められると単発IDに替わり不自然な擁護レスで自演
・2つのIDを使い分け、バレバレの自演漫才をしらじらしく始めるパターンもあり
・倫理感はゼロだが、論理性も皆無で頭も想像を絶する程悪く、
珍説をアクロバットのように展開するため矛盾だらけで墓穴を掘り、
他人の書き込みの論旨さえまともに理解できない(おそらく発達障害)。
・バカボンしか使わないワードがあるからバレバレなのに、それにいつまでも気づかないお粗末な脳
(ex.角度補正 ※補正 陸上競技の記録 南部忠平 吉岡 現代厨←※慌てて「自分も使う」と自演w 「がんばれ」という煽り)
本日のバカボン=単発ID
堀内の法螺話連投からわかってたがスルーしてたわw
・この板で「昔のガンはおかしい、昔の速球投手はみんな160投げてた」と珍説を提唱して
いるのは、 通称バカボンという懐古キチガイ一人だけ(※ただし、80年代の野球は全く知らない世代)。
・IDを変えバレバレのギャグみたいな自演を続けるが、持論はその珍説だけなのでバレバレ
・バレバレなので「バカボン」と指摘されると必ず「バカボンさんって誰?」ととぼけるが、
「さん」と敬称を付けている時点でバレバレw(※バカボンは住人がつけた蔑称ではなく、
本人が名乗っていたコテハンに由来するので自業自得)
・持論の珍説を広めるために平気で野球関係者の証言までも捏造する真性の異常者
・珍説にとって都合の悪い事実や証言を平気で捏造扱いにする真性のモラルハザード(※※※>>36参照※※※)
(※自分が捏造するので都合の悪い事実が出ると他人も捏造していると疑い絡んでくるサイコパス。真性の人格破綻者)
・追い詰められると単発IDに替わり不自然な擁護レスで自演
・2つのIDを使い分け、バレバレの自演漫才をしらじらしく始めるパターンもあり
・倫理感はゼロだが、論理性も皆無で頭も想像を絶する程悪く、
珍説をアクロバットのように展開するため矛盾だらけで墓穴を掘り、
他人の書き込みの論旨さえまともに理解できない(おそらく発達障害)。
・バカボンしか使わないワードがあるからバレバレなのに、それにいつまでも気づかないお粗末な脳
(ex.角度補正 ※補正 陸上競技の記録 南部忠平 吉岡 現代厨←※慌てて「自分も使う」と自演w 「がんばれ」という煽り)
84神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 22:26:42.61ID:F0oIF1Y4 >野球本を熟読玩味するバカボン一派と、
ここは大爆笑だなwww あと真底根性が腐ってるから反吐が出るわ。
お前は江川と掛布の対談本も知らず、読まず、その存在を捏造呼ばわりし、
提示されたら逃走。
お前の野球関連の情報なんか俺の100分の一にも及ばないし、
野球音痴だから情報の正しい受け止め方もできない池沼の分際で呆れるわ
ここは大爆笑だなwww あと真底根性が腐ってるから反吐が出るわ。
お前は江川と掛布の対談本も知らず、読まず、その存在を捏造呼ばわりし、
提示されたら逃走。
お前の野球関連の情報なんか俺の100分の一にも及ばないし、
野球音痴だから情報の正しい受け止め方もできない池沼の分際で呆れるわ
85神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 22:38:30.58ID:F0oIF1Y486神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 22:40:21.68ID:F0oIF1Y4 しかも江川オタのくせに江川の投球スタイルを全く理解してない野球音痴の阿呆
だから「江川は20勝最後の球を高め狙った」とか噴飯ものの捏造するんだよカス
だから「江川は20勝最後の球を高め狙った」とか噴飯ものの捏造するんだよカス
87神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 22:49:11.21ID:XT/8C9h+ 今日、西武の菊池が左腕史上最速158Kmを記録したんだと。
まあ、懐古の憎悪を尻目に順調にスピードupしてるわな。
まあ、懐古の憎悪を尻目に順調にスピードupしてるわな。
88神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 22:59:53.49ID:tdHailDS >>57 そのネタ
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part9
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1492446272/
の >>749辺りに書かれているからもういいよ。
>>84 そのネタだと、>>738の炎の痴呆将・零零零の千三
に行きつくからもういいよ。
>>85
ヒロポン説もあるんだよね。本人は「ポンポン飛ばす」からだと
言ってるけど。青田昇なんか「いかれポンチ」が由来だと思っていたそうだ。
で、昔の選手はもしかしてヒロポンを使っていたから凄かったのでは、
という仮説を検証できる人はいないかなあと思って書いたわけだけど。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part9
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1492446272/
の >>749辺りに書かれているからもういいよ。
>>84 そのネタだと、>>738の炎の痴呆将・零零零の千三
に行きつくからもういいよ。
>>85
ヒロポン説もあるんだよね。本人は「ポンポン飛ばす」からだと
言ってるけど。青田昇なんか「いかれポンチ」が由来だと思っていたそうだ。
で、昔の選手はもしかしてヒロポンを使っていたから凄かったのでは、
という仮説を検証できる人はいないかなあと思って書いたわけだけど。
89神様仏様名無し様
2017/08/03(木) 23:04:25.25ID:F0oIF1Y490神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 03:26:15.75ID:a+WShgYR ここも異常者の巣窟になったな
91神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 10:54:40.05ID:DSDLsC2/ 現実問題、169センチの山口が160Kmだの165Kmだなんてあり得ないんだがね。
メジャーでもそんな投手未だにいないしな。
40年も前に大谷と同等かそれ以上の速球投げてたら、あんな成績で落ち着かんよ。
本人が言う154〜5Kmというのが一番妥当なラインだろう。
その数字にしても、当時の環境と体格考えたら驚異的だが。
メジャーでもそんな投手未だにいないしな。
40年も前に大谷と同等かそれ以上の速球投げてたら、あんな成績で落ち着かんよ。
本人が言う154〜5Kmというのが一番妥当なラインだろう。
その数字にしても、当時の環境と体格考えたら驚異的だが。
92神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 13:19:50.04ID:H5EE4frs 沢村は175km出していた
93神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 13:59:43.60ID:pXmSJk2b 沢村は130台前半で確定済み
94神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 18:58:58.98ID:Q8Gdx3od 映像が残っている。
測定記録も残っている。
証言も一致している。
戦前の短距離や幅跳びの選手は現代の陸上大会でも優勝したり入賞したりする。
すべての証拠証言傍証が最速に時代差は無いと言っている。
否定するものが一つも無い。
昔の投手は昔の投手だから遅いに違いないというのはあるが。
測定記録も残っている。
証言も一致している。
戦前の短距離や幅跳びの選手は現代の陸上大会でも優勝したり入賞したりする。
すべての証拠証言傍証が最速に時代差は無いと言っている。
否定するものが一つも無い。
昔の投手は昔の投手だから遅いに違いないというのはあるが。
95神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 19:02:53.70ID:Q8Gdx3od96神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 19:05:27.64ID:fMEU4K5e 山口についてはストレート中心で日米大学野球で優勝に導いてるわけだし、
掛け値なしに速いはず
ブレッドリンもそう言ってたし
掛け値なしに速いはず
ブレッドリンもそう言ってたし
97神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 19:09:54.47ID:JvdJbjg398神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 19:13:04.30ID:0KNv7wwN99神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 19:13:21.21ID:0KNv7wwN >>89
大下は戦時中、航空隊に所属し、
600時間だか800時間だか飛行機を操縦していたんだよね。
だから〜〜って話は、このスレに関係ないから置いといて、
青バット大下と兵役中にキャッチボールをした
同僚曰く、球は速かったらしい。
赤バット川上哲治は
「130キロも出ない変化球の投手」だったと対戦した
坪内氏が述べている。(今のガンなら130キロで出そうだけど)
大下は戦時中、航空隊に所属し、
600時間だか800時間だか飛行機を操縦していたんだよね。
だから〜〜って話は、このスレに関係ないから置いといて、
青バット大下と兵役中にキャッチボールをした
同僚曰く、球は速かったらしい。
赤バット川上哲治は
「130キロも出ない変化球の投手」だったと対戦した
坪内氏が述べている。(今のガンなら130キロで出そうだけど)
100神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 19:27:40.48ID:gMlsRPGX 懐古さんっていちいち今のガンと書かないと精神が乱れるの?
101神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 19:33:46.09ID:0KNv7wwN102神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 20:19:32.59ID:kES9KuS/ >>100
常に発狂しているから効果ないけどね
常に発狂しているから効果ないけどね
103神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 20:29:58.73ID:kES9KuS/104神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 20:31:25.34ID:gMlsRPGX スタルヒンって190あったんだろ?
当時だとその長身から135でも投げれば
誰も打てないだろ
当時だとその長身から135でも投げれば
誰も打てないだろ
105神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 20:34:59.50ID:kES9KuS/106神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 21:15:15.82ID:0KNv7wwN107神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 21:35:59.27ID:xAbSzoz3 デブを売りにしてた役者やお相撲さんも戦時中に困ったとか、そんな状況で野球やってたんだからある意味凄い
108神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 21:38:03.76ID:a+WShgYR >>94
まあこれで論破されちゃってるからあとは発狂するしかない
まあこれで論破されちゃってるからあとは発狂するしかない
109神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 22:01:18.56ID:i0gfvN2/110神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 22:04:52.49ID:i0gfvN2/ >>99
>「130キロも出ない変化球の投手」
そんなレベルの投手が一塁手に転向した後も時々投手やって抑えてるんだからなw
昭和14年なんか開幕投手で1失点完投勝利w
いかに当時のレベルが低かったかわかるわ。
斉藤祐樹でも30勝するだろwww
>「130キロも出ない変化球の投手」
そんなレベルの投手が一塁手に転向した後も時々投手やって抑えてるんだからなw
昭和14年なんか開幕投手で1失点完投勝利w
いかに当時のレベルが低かったかわかるわ。
斉藤祐樹でも30勝するだろwww
111神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 23:52:17.34ID:CBY9jiUx >>106
ただし手動計測だから電動計測よりだいぶ速い記録が出るうえ
追い風参考も無いからいくらでも追い風の恩恵を受けれる
現代の陸上大会でも入賞したりする
↓
ただし上記の有利な面も多い中で
しかも日本歴代屈指しくは世界記録保持者のような選手の
さらに生涯最高の記録を持ち出して
ようやく日本の大会の入賞レベルという
ただし手動計測だから電動計測よりだいぶ速い記録が出るうえ
追い風参考も無いからいくらでも追い風の恩恵を受けれる
現代の陸上大会でも入賞したりする
↓
ただし上記の有利な面も多い中で
しかも日本歴代屈指しくは世界記録保持者のような選手の
さらに生涯最高の記録を持ち出して
ようやく日本の大会の入賞レベルという
112神様仏様名無し様
2017/08/04(金) 23:57:51.66ID:DSDLsC2/ 戦前なんて語ったところで意味ないだろ
下手したら、今のシニア以下なんじゃないか?
そもそも昭和20年代だって、「1Aで通用するのもほとんどいない」
みたいにメジャー関係者から言われてたしな
下手したら、今のシニア以下なんじゃないか?
そもそも昭和20年代だって、「1Aで通用するのもほとんどいない」
みたいにメジャー関係者から言われてたしな
113神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 01:45:18.55ID:UzdK+Ewz 沢村の親父は180km出していた
114神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 02:15:05.44ID:JHw0xMnv >>110
通算219勝、通算176勝を挙げた投手も相当遅いけどね。
>>111
>>8 >>43 >>83でも名前の挙がる吉岡體ソを例にすると、
10.3秒の世界タイ記録を出した時の風速は+2.5m/sなので、
現在の規定では追い風参考記録になる。
追い風上限の+2.0m/sの場合は10.32秒くらいとなりそうだ。
電動と手動の誤差は余裕を持って0.24秒と規定されているが、
wikiを見る限り大体が0.24秒以内(0.05〜0.28)に収まるようである。
1932年ロス五輪ではエディ・トーランが10.3秒で優勝しているが、
クロマシネマという写真装置も使われ10.38秒を記録している。
測定員は10.3秒が2人、10.4秒が1人で多い方の記録が採用された。
ちなみに、
吉岡の記録は10.2秒が2人、10.3秒が1人だったので
本当は世界記録だったが、日本で行われたため空気を読み10.3秒に
したらしい。また吉岡は非公認ながら10.3秒を後2回記録している。
通算219勝、通算176勝を挙げた投手も相当遅いけどね。
>>111
>>8 >>43 >>83でも名前の挙がる吉岡體ソを例にすると、
10.3秒の世界タイ記録を出した時の風速は+2.5m/sなので、
現在の規定では追い風参考記録になる。
追い風上限の+2.0m/sの場合は10.32秒くらいとなりそうだ。
電動と手動の誤差は余裕を持って0.24秒と規定されているが、
wikiを見る限り大体が0.24秒以内(0.05〜0.28)に収まるようである。
1932年ロス五輪ではエディ・トーランが10.3秒で優勝しているが、
クロマシネマという写真装置も使われ10.38秒を記録している。
測定員は10.3秒が2人、10.4秒が1人で多い方の記録が採用された。
ちなみに、
吉岡の記録は10.2秒が2人、10.3秒が1人だったので
本当は世界記録だったが、日本で行われたため空気を読み10.3秒に
したらしい。また吉岡は非公認ながら10.3秒を後2回記録している。
115神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 10:03:56.60ID:b9No1iVr で、陸上の記録とスピードなんの関係あるの?
116神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 11:50:22.08ID:Fi5rI/mO 1965年の時点で成人男性の平均身長が161cmとかなんだってね。
やはり、団塊世代が入ってきてからなんだろうな
NPBのレベルが底上げされたのは。
やはり、団塊世代が入ってきてからなんだろうな
NPBのレベルが底上げされたのは。
117神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 12:15:23.50ID:JHw0xMnv >>114の続き
ちなみに、
吉岡の世界タイ記録は10.2秒が2人、10.3秒が1人だったので
本当は世界新記録だったが、日本で行われたため空気を読み10.3秒に
したらしい。また吉岡は非公認ながら10.3秒を後2回記録している。
以上のことから吉岡の記録は、現代では10.27〜10.6秒位となるが、
ここから、
グラウンド(当時は土、その後アンツーカー、現代はタータン)
ユニフォーム、スパイクの違い、スターティングブロックの有無、
更に1/100での測定(1/10だと10.21秒でも切り上げで10.3秒となる)や、
練習環境により、どれだけタイムが短縮されるか興味深いところである。
ちなみに、リオ五輪銀メダリストがTV番組の企画で、
100mを戦前に近い環境で走っているが、タイムは11.0秒だったらしい。
>>116 団塊の世代だと戦前の成人男性と身長はさほど変わらないでしょ。
身長と言えば、吉岡は165cm、山口高志とさほど変わらない高さである。
ちなみに、
吉岡の世界タイ記録は10.2秒が2人、10.3秒が1人だったので
本当は世界新記録だったが、日本で行われたため空気を読み10.3秒に
したらしい。また吉岡は非公認ながら10.3秒を後2回記録している。
以上のことから吉岡の記録は、現代では10.27〜10.6秒位となるが、
ここから、
グラウンド(当時は土、その後アンツーカー、現代はタータン)
ユニフォーム、スパイクの違い、スターティングブロックの有無、
更に1/100での測定(1/10だと10.21秒でも切り上げで10.3秒となる)や、
練習環境により、どれだけタイムが短縮されるか興味深いところである。
ちなみに、リオ五輪銀メダリストがTV番組の企画で、
100mを戦前に近い環境で走っているが、タイムは11.0秒だったらしい。
>>116 団塊の世代だと戦前の成人男性と身長はさほど変わらないでしょ。
身長と言えば、吉岡は165cm、山口高志とさほど変わらない高さである。
118神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 12:57:32.86ID:R0+DxmyI >>117
4cm離れていれば結構変わると思う
4cm離れていれば結構変わると思う
119神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 14:06:37.00ID:ofdLYlM8120神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 15:01:14.91ID:R0+DxmyI121神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 15:04:26.12ID:q5HHcp4B バカボン自演腹話術劇場www
何が「なるほど」だかwww
バレバレですよwwwwwwww
何が「なるほど」だかwww
バレバレですよwwwwwwww
122神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 16:16:59.61ID:l5eGOSZV スタルヒンのタルヒは、ドイツ語で「保守的」の意味がある
123神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 17:32:21.54ID:/RjqH2ld124神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 17:56:35.47ID:UMIu45qv テレビの企画で昔の環境でいきなりやらされて
終わった後笑いながらインタビューで昔の選手はすごいですねw
これに対して当時の環境でずっと練習していて
大会に向けてしっかり調整して
そういった選手のさらに良かったときの記録だけ持ち出して比較してもね
終わった後笑いながらインタビューで昔の選手はすごいですねw
これに対して当時の環境でずっと練習していて
大会に向けてしっかり調整して
そういった選手のさらに良かったときの記録だけ持ち出して比較してもね
125神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 18:25:33.24ID:/RjqH2ld126神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 18:53:33.81ID:JHw0xMnv >>120
カール・ルイスが
1987年に9.93秒の世界記録を出したときのシューズの重さは片足190g
1991年に9.86秒で世界記録を更新した時のシューズの重さは片足115gだったそうだ。
当然のことながら、現代のトップ選手は最新の技術・素材が使われた更に良いシューズ
を使っているが、吉岡選手も当時としては結構良いシューズを使っていたのではないか
という疑問もすこし沸く。まあ、黒人選手が裸足で走っていたわけでは無さそうだけど、
シューズの歴史も調べてみる必要がありそうだ。
カール・ルイスが
1987年に9.93秒の世界記録を出したときのシューズの重さは片足190g
1991年に9.86秒で世界記録を更新した時のシューズの重さは片足115gだったそうだ。
当然のことながら、現代のトップ選手は最新の技術・素材が使われた更に良いシューズ
を使っているが、吉岡選手も当時としては結構良いシューズを使っていたのではないか
という疑問もすこし沸く。まあ、黒人選手が裸足で走っていたわけでは無さそうだけど、
シューズの歴史も調べてみる必要がありそうだ。
127神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 19:15:55.27ID:v3A0MSvj128神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 19:16:21.74ID:R0+DxmyI そもそもとことん軽量化されているスパイクが良いという訳でもないんだけどな
少し重いほうが記録が出る人もいるわけで
少し重いほうが記録が出る人もいるわけで
129神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 19:21:38.81ID:ge6NIa++ 福本豊のカンガルー革スパイク 250g
ゴキローのハイテク超軽量スパイク 230g
そんなにかわらんな
ゴキローのハイテク超軽量スパイク 230g
そんなにかわらんな
130神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 19:23:11.14ID:/RjqH2ld >>127
お前が書いたレスとちゃうんかwww
お前が書いたレスとちゃうんかwww
131神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 20:23:39.48ID:v3A0MSvj >>130
なんのこと?
なんのこと?
132神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 20:28:53.85ID:JHw0xMnv133神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 20:56:34.64ID:q5HHcp4B 陸上競技の走りと野球の投手の球速とは何の関連性もありませんw
陸上競技ならまだやり投げや砲丸投げの方が少しは関連性があるわ
陸上競技ならまだやり投げや砲丸投げの方が少しは関連性があるわ
134神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 21:31:40.95ID:b9No1iVr 日本陸上って人材がいかないから記録が伸び悩んでるんだろ
ハーフの活躍でごまかさてるけど
まあ昔から陸上に人材なんていってないけど
ハーフの活躍でごまかさてるけど
まあ昔から陸上に人材なんていってないけど
135神様仏様名無し様
2017/08/05(土) 22:06:46.70ID:Fi5rI/mO またバカボンのいつものこれか?
508: バカボンド 2009/03/08(日) 18:13:33 ID:Ak0A254G[5/6]>>496さん
>早くおまえが信じる投手の球速のみ向上してないという根拠を示せ
「投手の球速のみ向上してない」ではなく
もっとも競技として相関が高いと思われる走幅跳びと同程度の向上か
それ以下だろうということですね。
南部忠平氏の記録7m98cmから78年たった今の記録が8m25cmですから
その程度かそれ以下の向上だと判断しています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
歴代速球投手の球速の検証<その6>より
508: バカボンド 2009/03/08(日) 18:13:33 ID:Ak0A254G[5/6]>>496さん
>早くおまえが信じる投手の球速のみ向上してないという根拠を示せ
「投手の球速のみ向上してない」ではなく
もっとも競技として相関が高いと思われる走幅跳びと同程度の向上か
それ以下だろうということですね。
南部忠平氏の記録7m98cmから78年たった今の記録が8m25cmですから
その程度かそれ以下の向上だと判断しています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
歴代速球投手の球速の検証<その6>より
136神様仏様名無し様
2017/08/07(月) 15:13:23.35ID:HTpO+Dzc 懐古厨の願望でしかないな
球速が昔と今で変わらないといった気持ちも分からんでもないが
球速が昔と今で変わらないといった気持ちも分からんでもないが
137神様仏様名無し様
2017/08/08(火) 12:17:47.98ID:H+xoqri5 下の記事は、提灯学者湯浅の解析らしいが‥
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXZZO70816220X00C14A5000000&uah=DF221120136779
主な名投手の推定球速
沢村栄治(巨人) 160.4
尾崎行雄(東映など) 160.2
村山実(阪神) 158.8
江夏豊(阪神など) 158.8
スタルヒン(巨人など) 157.2
山口高志(阪急) 155.7
小松辰雄(中日) 154.5
金田正一(巨人など) 154.3
村田兆治(ロッテ) 152.2
江川卓(巨人) 151.2
杉浦忠(南海) 150.7
外木場義郎(広島) 150.0
稲尾和久(西鉄) 144.4
なぜかスピードガン以降の小松と江川が入っている
信憑性があるのは、山口、村田、外木場、稲尾くらい?
他の投手は+10Kmほど恣意的に数字を水増ししたランキングに思える。(沢村とスタルヒンは+20Km?)
解析方法ってアイモなんだろうか?
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXZZO70816220X00C14A5000000&uah=DF221120136779
主な名投手の推定球速
沢村栄治(巨人) 160.4
尾崎行雄(東映など) 160.2
村山実(阪神) 158.8
江夏豊(阪神など) 158.8
スタルヒン(巨人など) 157.2
山口高志(阪急) 155.7
小松辰雄(中日) 154.5
金田正一(巨人など) 154.3
村田兆治(ロッテ) 152.2
江川卓(巨人) 151.2
杉浦忠(南海) 150.7
外木場義郎(広島) 150.0
稲尾和久(西鉄) 144.4
なぜかスピードガン以降の小松と江川が入っている
信憑性があるのは、山口、村田、外木場、稲尾くらい?
他の投手は+10Kmほど恣意的に数字を水増ししたランキングに思える。(沢村とスタルヒンは+20Km?)
解析方法ってアイモなんだろうか?
138神様仏様名無し様
2017/08/08(火) 18:14:51.57ID:EklnGd7L それは間違いやな
沢村は170kmやで
(´・ω・`)
沢村は170kmやで
(´・ω・`)
139神様仏様名無し様
2017/08/08(火) 19:00:45.99ID:bacwrmC6 金田正一、鈴木啓示、江夏は160q/h以上出してるな 金田なんかワシは168q/hといいそうだな
>>87
> 今日、西武の菊池が左腕史上最速158Kmを記録したんだと。
>
> まあ、懐古の憎悪を尻目に順調にスピードupしてるわな。
>>87
> 今日、西武の菊池が左腕史上最速158Kmを記録したんだと。
>
> まあ、懐古の憎悪を尻目に順調にスピードupしてるわな。
140神様仏様名無し様
2017/08/08(火) 21:27:09.73ID:3HU1X0an >>137
沢村についてはかなりイレギュラーな計測のようだけど、
スタルヒンが157.2km/hということから考えれば160.4km/hは妥当な球速だな。
1人頭何球くらい解析したかはわからんけど、残っている映像が都合良く
最速なんてのはあり得ないから、最速は推定球速から+1〜+10km/hくらい
と考えてよさそう。村山は球速ではそれほど話題に上がらないから最速に近い
映像なんだろう。
沢村についてはかなりイレギュラーな計測のようだけど、
スタルヒンが157.2km/hということから考えれば160.4km/hは妥当な球速だな。
1人頭何球くらい解析したかはわからんけど、残っている映像が都合良く
最速なんてのはあり得ないから、最速は推定球速から+1〜+10km/hくらい
と考えてよさそう。村山は球速ではそれほど話題に上がらないから最速に近い
映像なんだろう。
141神様仏様名無し様
2017/08/08(火) 21:45:05.28ID:+rCVWrd8 まあ実際は村山の最速で145キロくらいだろうしな
142神様仏様名無し様
2017/08/09(水) 01:05:07.21ID:cTeYIbkf 実際はこんなとこだろうな
沢村栄治(巨人) 138.4
尾崎行雄(東映など) 153.2
村山実(阪神) 146.8
江夏豊(阪神など) 149.8
スタルヒン(巨人など) 137.2
山口高志(阪急) 155.7
小松辰雄(中日) 154.5
金田正一(巨人など) 142.3
村田兆治(ロッテ) 152.2
江川卓(巨人) 151.2
杉浦忠(南海) 135.7
外木場義郎(広島) 150.0
稲尾和久(西鉄) 138.4
沢村栄治(巨人) 138.4
尾崎行雄(東映など) 153.2
村山実(阪神) 146.8
江夏豊(阪神など) 149.8
スタルヒン(巨人など) 137.2
山口高志(阪急) 155.7
小松辰雄(中日) 154.5
金田正一(巨人など) 142.3
村田兆治(ロッテ) 152.2
江川卓(巨人) 151.2
杉浦忠(南海) 135.7
外木場義郎(広島) 150.0
稲尾和久(西鉄) 138.4
143神様仏様名無し様
2017/08/09(水) 14:42:18.64ID:scrL/lss144神様仏様名無し様
2017/08/09(水) 15:55:21.13ID:vNCtp7Mf 水泳でも記録の進化は水着の進化といわれてるほどだしな
145神様仏様名無し様
2017/08/10(木) 06:03:38.78ID:RH1Ihpy9 水泳の記録更新は、最新水着の開発、3D映像解析による泳法改善、トレーニング方法の向上、波消改善設計されたプールとかいろいろな要因があってだしな
146神様仏様名無し様
2017/08/10(木) 10:23:40.01ID:logngHym 西村一孔の奪三振率が異常なのに当時対戦した連中が
誰一人として最速投手に挙げていないのが気になる
誰一人として最速投手に挙げていないのが気になる
147神様仏様名無し様
2017/08/10(木) 20:50:57.79ID:mCxTSNBJ 奪三振率と球速は比例せんからね
148神様仏様名無し様
2017/08/10(木) 22:13:10.30ID:hRxxjnTV149神様仏様名無し様
2017/08/10(木) 22:27:02.51ID:hRxxjnTV150神様仏様名無し様
2017/08/10(木) 23:00:19.31ID:Pq4bsoe0151神様仏様名無し様
2017/08/10(木) 23:46:14.90ID:DVhnTK1T 昔は昔、今は今で凄さは傑出度で見るのが正しい楽しみ方とは思うが(勿論球速は現代野球の方が速い)、
昔は速かったという考えの一要因は投げ方、とそれに起因する球質だよね。
現代野球の速球投手は、溜めて、リリース時に爆発させるフォーム(伊良部・藤川・斉藤和巳・大谷・田中将大その他)が大半で、
過去の速球投手は、反動をつけて溜めずに遠心力のまま放り出すアーム投法(速かったと言われる尾崎・山口・金田・村山その他)が主流。
この過去の速球投手の投げ方を一言でいうと遠投の形そのもので、
実際大学〜社会人レベルくらいでもやったことある人ならわかると思うけど
フォームに間がないのもあって体感はものすごく速く感じる。
ただ、出所がかなり分かりやすく、スリークオーターから投じられることが大半なのでシュート回転しやすく、体感より遥かにとらえやすい。
現代野球では通じにくいね。池田水野(アームスリークオーター)→PL桑田(溜めオーバー)あたりが過渡期であり象徴的だった。
長文すまん。
俺自身はノンプロでパッとせず終了した打つ人。
昔は速かったという考えの一要因は投げ方、とそれに起因する球質だよね。
現代野球の速球投手は、溜めて、リリース時に爆発させるフォーム(伊良部・藤川・斉藤和巳・大谷・田中将大その他)が大半で、
過去の速球投手は、反動をつけて溜めずに遠心力のまま放り出すアーム投法(速かったと言われる尾崎・山口・金田・村山その他)が主流。
この過去の速球投手の投げ方を一言でいうと遠投の形そのもので、
実際大学〜社会人レベルくらいでもやったことある人ならわかると思うけど
フォームに間がないのもあって体感はものすごく速く感じる。
ただ、出所がかなり分かりやすく、スリークオーターから投じられることが大半なのでシュート回転しやすく、体感より遥かにとらえやすい。
現代野球では通じにくいね。池田水野(アームスリークオーター)→PL桑田(溜めオーバー)あたりが過渡期であり象徴的だった。
長文すまん。
俺自身はノンプロでパッとせず終了した打つ人。
152神様仏様名無し様
2017/08/11(金) 08:17:24.02ID:vtmbPt7d 制約がなく好きに投げればスピードだけは出るし、コントロールだってつくよ
ただ現代だと小さなフォームでサッと投げないと大学野球でも通用しない
たまに精巧なスピードガンがブルペンに
ただ現代だと小さなフォームでサッと投げないと大学野球でも通用しない
たまに精巧なスピードガンがブルペンに
153神様仏様名無し様
2017/08/11(金) 08:21:08.68ID:vtmbPt7d 言いたかったのは制約のない好きなフォームで投げるとガンのスピードは誰でも10〜15キロは出てたということ
面倒になってしまったので途中は省略
面倒になってしまったので途中は省略
155神様仏様名無し様
2017/08/11(金) 13:38:03.30ID:Upc/TbW+ あ、ノンプロって書いてあったね
ごめんね
ごめんね
156神様仏様名無し様
2017/08/11(金) 17:01:20.81ID:EMurW+mn157神様仏様名無し様
2017/08/12(土) 00:49:21.47ID:syeoV411 沢村180くらいかな
158神様仏様名無し様
2017/08/12(土) 00:50:50.29ID:NPaXOQBq 江夏は150〜152くらいが最速だろう。コントロールに長けてたのと左腕特有の三振のとれる直球、かけひきで三振をとっていたと思う
159神様仏様名無し様
2017/08/12(土) 08:15:30.19ID:My2B1f/k 昔の投手はおもいっきり振りかぶっていたしな
堅苦しいフォームだとコントロールも付かないのは完全同意
堅苦しいフォームだとコントロールも付かないのは完全同意
160神様仏様名無し様
2017/08/12(土) 08:31:37.72ID:IPp3k/26 >>151
だいたい同意。
元巨人の宮本が同じこと言ってるな。
昭和の投手のフォームは「後ろに大きい」
結局筋トレなんかしてないから反動つけて大きいフォーム投げるしかなかった。
小さいフォームでリリース時に爆発させるのは腕の筋力がないとできない。
だいたい同意。
元巨人の宮本が同じこと言ってるな。
昭和の投手のフォームは「後ろに大きい」
結局筋トレなんかしてないから反動つけて大きいフォーム投げるしかなかった。
小さいフォームでリリース時に爆発させるのは腕の筋力がないとできない。
161神様仏様名無し様
2017/08/12(土) 08:58:50.31ID:QqNk2epd ここは運痴が集うスレだな
162神様仏様名無し様
2017/08/12(土) 09:48:20.75ID:IPp3k/26163神様仏様名無し様
2017/08/12(土) 09:51:36.56ID:IPp3k/26164神様仏様名無し様
2017/08/12(土) 12:46:21.19ID:W9EZByRG 申し訳ないが、ガン以前に現役送ったOBが全員鬼籍に入ったら、
「現役より昔の投手の方が速かった」
なんて言う人は消えるよ。
見ていないというのもあるが、100%あり得ないことだと大半の人は覚っているから。
「現役より昔の投手の方が速かった」
なんて言う人は消えるよ。
見ていないというのもあるが、100%あり得ないことだと大半の人は覚っているから。
166神様仏様名無し様
2017/08/12(土) 17:38:28.07ID:W9EZByRG アームと言えば、小松あたりが最後の代表的速球派になるのかな?
90年代になると、読売の西山とか速くても通用しなくなってきてたしね
今ではアームは廃れてスクラッチ投法が主流になってしまったし
90年代になると、読売の西山とか速くても通用しなくなってきてたしね
今ではアームは廃れてスクラッチ投法が主流になってしまったし
167神様仏様名無し様
2017/08/12(土) 22:42:21.62ID:NPaXOQBq てかスピードガンって長身の人の方がでるよね。傾向としてだけど、長身➡手が長い➡前でリリースしやすい➡スピードガン測定位置まで近い
回転による初速と終速の差があるからバッターまできたボールのスピードは分からないけど、初速を図るスピードガンは長身の投手のがでやすい
回転による初速と終速の差があるからバッターまできたボールのスピードは分からないけど、初速を図るスピードガンは長身の投手のがでやすい
168神様仏様名無し様
2017/08/13(日) 13:16:35.96ID:cGKKvnTD 球速と故障のしにくさやら球の出所の見難さをまぜこぜに語って印象操作に必死だな。
アーム式は球速を出すことにおいて有利。
やり投げはアーム式。パワーを伝えるのに理にかなっている。
さらに江川がアーム式であることもあえて除外しているな。
アーム式投手のストレートは打ちやすいという前提理論が崩壊しちゃうからな。
アーム式は球速を出すことにおいて有利。
やり投げはアーム式。パワーを伝えるのに理にかなっている。
さらに江川がアーム式であることもあえて除外しているな。
アーム式投手のストレートは打ちやすいという前提理論が崩壊しちゃうからな。
169神様仏様名無し様
2017/08/13(日) 14:18:06.78ID:fng5HseR 長身のでやすいんじゃなくて
長身の方が実際に速い選手が多いだけなんだよなあ
長身の方が実際に速い選手が多いだけなんだよなあ
170神様仏様名無し様
2017/08/13(日) 14:52:24.06ID:3+BiPUBI171神様仏様名無し様
2017/08/13(日) 15:02:07.93ID:o7lUeSRt172神様仏様名無し様
2017/08/13(日) 15:04:47.09ID:o7lUeSRt174神様仏様名無し様
2017/08/13(日) 19:16:37.03ID:UlT6xlTm 小桧山は或る意味衝撃的だった。
早慶戦のTV中継で初めて見た。兎に角目立つわな・・・一体全体何がこうなってこういう
ギッタンバッタンというか。広島の池谷をリスペクトしてる?・・・キモいわな・・・と
これで・・えーとエースなのか?慶應?まさか五輪に出てさらにプロのドラフト1位とか考えもしなかった。
早慶戦のTV中継で初めて見た。兎に角目立つわな・・・一体全体何がこうなってこういう
ギッタンバッタンというか。広島の池谷をリスペクトしてる?・・・キモいわな・・・と
これで・・えーとエースなのか?慶應?まさか五輪に出てさらにプロのドラフト1位とか考えもしなかった。
175神様仏様名無し様
2017/08/14(月) 00:48:15.64ID:h7gUyxY6 >>169
例えば身長190センチの江川と170センチの江川がいて、身長や手の長さ以外は同じ能力だとする。スピードガンはマウンドからXメートル地点のスピードを計るとする。そうするとリリース地点の違いから、どう考えても長身のがスピードガンはでると思うんだが…どうだろう?
例えば身長190センチの江川と170センチの江川がいて、身長や手の長さ以外は同じ能力だとする。スピードガンはマウンドからXメートル地点のスピードを計るとする。そうするとリリース地点の違いから、どう考えても長身のがスピードガンはでると思うんだが…どうだろう?
176神様仏様名無し様
2017/08/14(月) 08:33:08.90ID:BtxA2zOo アンダーとかは昔はスピードが出なかったはず
山田や松沼兄とかもっと速かったはずだし
山田や松沼兄とかもっと速かったはずだし
177神様仏様名無し様
2017/08/14(月) 08:46:30.46ID:EqiMjUsV 前にスカウト座談会みたいな記事で
「アンダーで140出てたのってスタイル変える前の山田くらいだろ」
「ああ。あれだけは出てたね」
って言ってるのを読んだな。
「アンダーで140出てたのってスタイル変える前の山田くらいだろ」
「ああ。あれだけは出てたね」
って言ってるのを読んだな。
178神様仏様名無し様
2017/08/14(月) 09:02:02.56ID:+n6FUMUu179神様仏様名無し様
2017/08/14(月) 09:22:33.38ID:HUz/72SW 一番球速でるのがスリークォーター
そこから離れるほど球速は落ちていくが打者が見慣れないフォームになるため打ちにくくなる
そこから離れるほど球速は落ちていくが打者が見慣れないフォームになるため打ちにくくなる
180神様仏様名無し様
2017/08/14(月) 13:02:44.73ID:suOZcxj0 スピードガンの性質上、
角度が増す毎に誤差が出て速度は低くなるが、
設置場所だけでなく、投球フォームによっても変わるとなると、
地面すれすれのアンダースローは一番遅く、
高身長のオーバースローが一番速くなりそうなんだけど、
実際はどうなんだろうって部分をクリアにしたいね。
角度が増す毎に誤差が出て速度は低くなるが、
設置場所だけでなく、投球フォームによっても変わるとなると、
地面すれすれのアンダースローは一番遅く、
高身長のオーバースローが一番速くなりそうなんだけど、
実際はどうなんだろうって部分をクリアにしたいね。
181神様仏様名無し様
2017/08/14(月) 13:24:41.62ID:d8bqtD5y >>180
またおまえか
またおまえか
182神様仏様名無し様
2017/08/14(月) 13:55:34.93ID:+n6FUMUu バカボン警報発令
バカボン警報発令
バカボン警報発令
183神様仏様名無し様
2017/08/14(月) 14:10:19.29ID:6ZUMO06C184神様仏様名無し様
2017/08/14(月) 14:57:26.91ID:BtxA2zOo 残された記録だと松沼兄の最速は146かな
上から投げるスタルヒンが、これ以上遅いわけがない
上から投げるスタルヒンが、これ以上遅いわけがない
185神様仏様名無し様
2017/08/14(月) 15:03:06.57ID:lQAIkntz >>184
バカボンの妄想ではそうだろうなwww
バカボンの妄想ではそうだろうなwww
186神様仏様名無し様
2017/08/14(月) 15:56:34.40ID:7hdSE6lW 松沼も山田もサイドとアンダーの中間くらいだよね
187神様仏様名無し様
2017/08/14(月) 16:58:38.01ID:h8GpzhTt 流石にスタルヒンはデカいし白人だから
それぐらいは出てそうだけどな
それぐらいは出てそうだけどな
188神様仏様名無し様
2017/08/14(月) 19:59:43.98ID:s0WeRxbn スタルヒンの最速は155km〜160km程度だろう。
160km以上だったのかもしれないが。
160km以上だったのかもしれないが。
189神様仏様名無し様
2017/08/14(月) 21:35:00.06ID:y8zymq/a 今年のオールスターでトラックマン?みたいなの使って回転数とか出していたじゃない。
あんまり地味で対象外に近かった、ついでに計測した中日の又吉がダントツで・・・横手や下手は回転数に球速を削がれるんだろなと
そういうのじゃないの?杉浦氏とか山田久志とか、軒並み打者の体感でしか分らないということで。ノビやキレの問題で。
そう言えば何処かの本で見たけど、同僚の足立のほうが山田より速かったらしい。御本人が対談中サラッと普通に言うもんだから。アレレと
あんまり地味で対象外に近かった、ついでに計測した中日の又吉がダントツで・・・横手や下手は回転数に球速を削がれるんだろなと
そういうのじゃないの?杉浦氏とか山田久志とか、軒並み打者の体感でしか分らないということで。ノビやキレの問題で。
そう言えば何処かの本で見たけど、同僚の足立のほうが山田より速かったらしい。御本人が対談中サラッと普通に言うもんだから。アレレと
190神様仏様名無し様
2017/08/14(月) 22:05:15.07ID:s0WeRxbn トラックマンの測定位置はかなりリリースポイントに近いようだ。
今のスピードガンよりも近いだろう。
今のスピードガンよりも近いだろう。
191神様仏様名無し様
2017/08/14(月) 22:15:29.39ID:suOZcxj0192神様仏様名無し様
2017/08/14(月) 22:33:31.50ID:suOZcxj0 >>190
http://sports-performance.jp/paper/1550/1550.pdf
の論文365-366pにトラックマンとスピードガンの速度差異
が出ているね。テニスのだけど。
回転数と言えば、
リリース直後と、ミットに入る直前では
どれくらい値が変わるんだろう。わかる人いないかな。
http://sports-performance.jp/paper/1550/1550.pdf
の論文365-366pにトラックマンとスピードガンの速度差異
が出ているね。テニスのだけど。
回転数と言えば、
リリース直後と、ミットに入る直前では
どれくらい値が変わるんだろう。わかる人いないかな。
193神様仏様名無し様
2017/08/15(火) 19:57:55.77ID:LsvhluUp 今投げてる、阪神の石崎というかぎりなく敗戦処理に近い中継ぎスリークォーターが
軽く150キロ超えてるからな。
まあスタルヒンの時代とか昔の日本野球は楽でよかったな。
軽く150キロ超えてるからな。
まあスタルヒンの時代とか昔の日本野球は楽でよかったな。
194神様仏様名無し様
2017/08/15(火) 20:30:56.58ID:iSfgPfsO >>193
現在の阪神に石崎剛がいるなら、、
戦前の阪神には釣常雄という投手がいた。
高めに浮き上がる球は威力があったが、
打者が逃げ腰を打つほどの荒れ球で、
まさに命がけの対戦だったという。
通算 2勝1敗 防御率4.13
現在の阪神に石崎剛がいるなら、、
戦前の阪神には釣常雄という投手がいた。
高めに浮き上がる球は威力があったが、
打者が逃げ腰を打つほどの荒れ球で、
まさに命がけの対戦だったという。
通算 2勝1敗 防御率4.13
195神様仏様名無し様
2017/08/16(水) 06:02:26.15ID:yzD6COLG アホくさw
「命がけ」とか読み物に御約束の大袈裟な表現を鵜呑みにする馬鹿が懐古厨になるんだろうな
「命がけ」とか読み物に御約束の大袈裟な表現を鵜呑みにする馬鹿が懐古厨になるんだろうな
197神様仏様名無し様
2017/08/16(水) 18:37:02.86ID:ZZcPfPKJ198神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 01:43:05.77ID:+LKvv3NI 山口は村田より明らかに速かった
村田の晩年がyou tubu で見れるが148キロ
肘手術する前が150は超えてはずなのでやはり山口は155キロで
投げ方は大袈裟
村田の晩年がyou tubu で見れるが148キロ
肘手術する前が150は超えてはずなのでやはり山口は155キロで
投げ方は大袈裟
199神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 06:20:47.52ID:wpyze61t >>197
「現在厨」はバカボンしか使わない造語
「現在厨」はバカボンしか使わない造語
201神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 13:06:36.10ID:bRiXUnrj >>197
そりゃ、フォームやら回転数も体感速度に関わってくるから、スピードガンの数字だけ鵜呑みにすることはせんよ
けど、あんたら懐古の妄想よりはるかに参考にはなるわな
事実、スピードガンで上位の連中は打者の評価も高いってのが多いからね
http://www.gamehuntblog.com/entry/baseball-1-100-ranking-2016
そりゃ、フォームやら回転数も体感速度に関わってくるから、スピードガンの数字だけ鵜呑みにすることはせんよ
けど、あんたら懐古の妄想よりはるかに参考にはなるわな
事実、スピードガンで上位の連中は打者の評価も高いってのが多いからね
http://www.gamehuntblog.com/entry/baseball-1-100-ranking-2016
203神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 14:39:31.77ID:BBS9K9N6 の答えが「クルーン」だった。
たぶん対戦した投手のスピードガン上最速数字と同じ投手w
たぶん対戦した投手のスピードガン上最速数字と同じ投手w
204神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 17:22:49.56ID:3gVXAI9W スピードガンが出てきた当時、江夏は広島のストッパーで、だいたい140キロだった。
一方、小松が150キロ出して当時話題になったことはご存じのとおり。
江夏は甘めに見て、全盛期はせいぜい150弱だろう。
そこから逆算すると、金田は140半ば。
スタルヒン、沢村は135〜140だな。
間違いない。
一方、小松が150キロ出して当時話題になったことはご存じのとおり。
江夏は甘めに見て、全盛期はせいぜい150弱だろう。
そこから逆算すると、金田は140半ば。
スタルヒン、沢村は135〜140だな。
間違いない。
205神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 17:35:48.27ID:qtAQ6LJR 150弱でメジャーからあんなに三振は取れんよ
オールスター戦15連続奪三振もね
オールスター戦15連続奪三振もね
206神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 17:49:40.20ID:Utf/Mr7G どの位置での球速表示なのか。
測定角度は何度なのか分かればあるていど補正できるだろう。
わからないとスピードガンの表示は使えない。
リリースポイントの球速とホームベース上の球速だと15km/h弱程度遅くなる。
測定角度が20度だと6パーセントは表示は落ちる。
つまりリリースポイントで160km/hだとホームベース上で測定角度20度の
スピードガン表示だと136km/hの表示になる。
リリースポイントから8m離れた位置だと球速は153km/h程度か。
角度が10度だとスピードガンの表示は150km/h程度になる。
測定角度は何度なのか分かればあるていど補正できるだろう。
わからないとスピードガンの表示は使えない。
リリースポイントの球速とホームベース上の球速だと15km/h弱程度遅くなる。
測定角度が20度だと6パーセントは表示は落ちる。
つまりリリースポイントで160km/hだとホームベース上で測定角度20度の
スピードガン表示だと136km/hの表示になる。
リリースポイントから8m離れた位置だと球速は153km/h程度か。
角度が10度だとスピードガンの表示は150km/h程度になる。
207神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 18:00:51.91ID:kxAS2iFj >>206
補正角度キチガイは結局何が言いたいの?
補正角度キチガイは結局何が言いたいの?
208神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 18:02:09.56ID:Utf/Mr7G コサイン20度だと0.9396
コサイン10度だと0.9848
コサイン 5度だと0.9962
球速の落ち方はよくわからない。
空気抵抗が激減するドラッグクライシス現象の起き方はよくわからない。
コサイン10度だと0.9848
コサイン 5度だと0.9962
球速の落ち方はよくわからない。
空気抵抗が激減するドラッグクライシス現象の起き方はよくわからない。
209神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 18:04:33.00ID:Utf/Mr7G210神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 18:11:30.94ID:jAMog6ww >>204
逆算ってなんだよ? 根拠は?
逆算ってなんだよ? 根拠は?
211神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 18:13:22.64ID:bv3MXN3k 当時の江夏は遅い遅いと嘲笑されてたくらいだぞ
全盛期は+数キロなんてありえないだろ
全盛期は+数キロなんてありえないだろ
212神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 18:17:19.28ID:Utf/Mr7G213神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 19:01:26.49ID:yQDAnPMM >>204
妄想並べつらねといてなにが「間違いない」だこのキチガイ
妄想並べつらねといてなにが「間違いない」だこのキチガイ
214神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 19:31:46.19ID:RnmX/3NS >>207
角度補正=バカボンしかいないからw
角度補正=バカボンしかいないからw
215神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 20:02:51.35ID:9qVsu8Pj 1973年の巨人阪神戦csで見てるけど、この頃の江夏は140kmぐらいだろうな
とにかく遅い
とにかく遅い
216神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 20:14:10.10ID:bRiXUnrj バカボンは昔からこんな感じだからなあ
212: バカボンド [] 2009/02/27(金) 21:29:16 ID:o4IckVGA>>205
上から目線になってしまいますが、
証言とされる内容をそのまま「事実」としてしまうのが駄目です。
証言は参考にはなりますが、どのように解釈するかが大切です。
また、遅くあって欲しいという願いにあわせて、証言をいじっているのも駄目
です。苅田久徳氏は沢村投手やアメリカの3Aの投手は150kmを投げていたと仰って
いるでしょう。これが「事実」かどうかはともかく、都合の悪い証言を削除するの
がまったく駄目です。
「戦前の投手はmax120kmだった」というのを「前提」にしているのが駄目です。
何を言いたいのか意味不明になっています。意見ではなくなっています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
歴代速球投手の球速の検証<その6>より
212: バカボンド [] 2009/02/27(金) 21:29:16 ID:o4IckVGA>>205
上から目線になってしまいますが、
証言とされる内容をそのまま「事実」としてしまうのが駄目です。
証言は参考にはなりますが、どのように解釈するかが大切です。
また、遅くあって欲しいという願いにあわせて、証言をいじっているのも駄目
です。苅田久徳氏は沢村投手やアメリカの3Aの投手は150kmを投げていたと仰って
いるでしょう。これが「事実」かどうかはともかく、都合の悪い証言を削除するの
がまったく駄目です。
「戦前の投手はmax120kmだった」というのを「前提」にしているのが駄目です。
何を言いたいのか意味不明になっています。意見ではなくなっています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
歴代速球投手の球速の検証<その6>より
217神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 20:15:00.83ID:kxAS2iFj その当時の江夏球速よりカーブのときに明らかに腕の振りが鈍って投げる前からカーブとわかるのがやばい
ああ当時は一流でもそのレベルなんだと逆に感心した
ああ当時は一流でもそのレベルなんだと逆に感心した
218神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 20:32:49.85ID:uqKC+ZB4 昔の江川の動画とか見るとスピードガンの精度そのものが怪しいからな。
219神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 20:37:33.15ID:bv3MXN3k 昔と今のスピードガンの仕様と精度が同じだと思ってる馬鹿のIQはチンパン並みなんだろうな
俺が子供の頃はマイコンといったんだけどBASICで野球ゲームを作ったな
三角関数を使って打球の角度をつけてをランダムに表示させたりさ
つまりここのバカボン連呼厨は小6の頃の俺以下だということだよ
情けねえ
俺が子供の頃はマイコンといったんだけどBASICで野球ゲームを作ったな
三角関数を使って打球の角度をつけてをランダムに表示させたりさ
つまりここのバカボン連呼厨は小6の頃の俺以下だということだよ
情けねえ
220神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 21:28:50.91ID:IKzxXQv0 投げ下ろす腕にタメを作って
スクイズのスタートに外す間を確保した上で
球種も見破られないフォームなんて芸当も今のピッチャーなら朝飯前なのかね…
スクイズのスタートに外す間を確保した上で
球種も見破られないフォームなんて芸当も今のピッチャーなら朝飯前なのかね…
221神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 21:38:38.61ID:kxAS2iFj まあストレートと腕の振りでバレバレの
曲がらないカーブだけで抑える左腕もいない
曲がらないカーブだけで抑える左腕もいない
222神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 21:41:45.89ID:PO3OeFGy >>215
同じ73年のノーヒットノーランも遅い、ダラダラ投げてるだけで130台ばかりに見える。
75年に堀内と投げ合って150勝した試合もCSの日テレG+で見たけど、
あの試合もヨレヨレだったな。
意外に速く見えたのが阪急の米田。71年の日本シリーズの映像では145ぐらいは出てるように見える。
まあバカボンは貧乏人だからCSなんか見れないんだろうなw
同じ73年のノーヒットノーランも遅い、ダラダラ投げてるだけで130台ばかりに見える。
75年に堀内と投げ合って150勝した試合もCSの日テレG+で見たけど、
あの試合もヨレヨレだったな。
意外に速く見えたのが阪急の米田。71年の日本シリーズの映像では145ぐらいは出てるように見える。
まあバカボンは貧乏人だからCSなんか見れないんだろうなw
223神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 21:55:43.85ID:bRiXUnrj 堀内は後楽園でほとんど130km台だったな。
江夏も阪神後期はそんなとこだろね。
救援転向して140km台が再び出るようになったってとこでしょ。
江夏も阪神後期はそんなとこだろね。
救援転向して140km台が再び出るようになったってとこでしょ。
224神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 22:00:03.43ID:PO3OeFGy >>223
救援転向した直後は140も出てないはず。
佐々木恭介は南海時代の江夏を「球の遅い変化球投手」と認識していたから、
79年日本シリーズの近鉄広島線で当たった時に面食らったらしい。
140出るようになったのは広島移籍後だろう。
救援転向した直後は140も出てないはず。
佐々木恭介は南海時代の江夏を「球の遅い変化球投手」と認識していたから、
79年日本シリーズの近鉄広島線で当たった時に面食らったらしい。
140出るようになったのは広島移籍後だろう。
225神様仏様名無し様
2017/08/18(金) 22:06:25.43ID:kxAS2iFj 江夏が150勝あげた試合の終盤とかバテておそらく130キロくらいだろ
明らかに遅い
あの状態でも当時は交代しない野球だったんさ
明らかに遅い
あの状態でも当時は交代しない野球だったんさ
226神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 01:42:36.10ID:lz9fgSGt227神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 04:56:18.26ID:kwVQjrtd 計測の方も関係ないか?
初速と終速当初は両方出ていたもんだから
初速と終速当初は両方出ていたもんだから
229神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 09:48:13.86ID:qpn0Lz2O 1973年の延長戦ノーヒットノーラン
中日の外国人に投げてる球は速い
当時は点差や打者によって速い球を投げ分けてたはず
完投が当たり前、先発で年間40試合以上
これで速い球をバンバン投げられるわけがない
中日の外国人に投げてる球は速い
当時は点差や打者によって速い球を投げ分けてたはず
完投が当たり前、先発で年間40試合以上
これで速い球をバンバン投げられるわけがない
230神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 10:23:37.61ID:2kPI4pok231神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 10:48:16.97ID:W0UpUuj9 測定位置で10km/h以上球速が変わるから
測定位置がわからないスピードガンの数字は比較には使えない。
映像記録からの画像解析だと最速は沢村の時代からほとんど変化がないことが近年わかっている。
幅跳びや単距離も日本陸上記録は戦前からほとんど変化がない。
戦前の陸上選手は現代の陸上大会でもそのまま優勝や入賞ができる。
最速については速くなったという証言が一つもない。
遅くなったという証言はいくらかある。
以上のように現代の野球の投手の最速が著しく上昇したという証拠証言傍証は一つもない。
測定位置がわからないスピードガンの数字は比較には使えない。
映像記録からの画像解析だと最速は沢村の時代からほとんど変化がないことが近年わかっている。
幅跳びや単距離も日本陸上記録は戦前からほとんど変化がない。
戦前の陸上選手は現代の陸上大会でもそのまま優勝や入賞ができる。
最速については速くなったという証言が一つもない。
遅くなったという証言はいくらかある。
以上のように現代の野球の投手の最速が著しく上昇したという証拠証言傍証は一つもない。
232神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 10:51:31.24ID:W0UpUuj9 現代のほうが著しく最速が上がったという証拠等はこのスレでも一つも出されていない。
233神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 10:57:33.37ID:bFWloriM また補正病人の発作か
てゆうかまじこいつボケ老人?
てゆうかまじこいつボケ老人?
234神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 11:49:25.50ID:W0UpUuj9 >>233
一つでもいいから何か反証を出せばいいだけだ。
一つでもいいから何か反証を出せばいいだけだ。
235神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 11:51:23.05ID:jLPMOF4v ※※※※注意喚起※※※※
本日のバカボン ID:W0UpUuj9
・この板で「昔のガンはおかしい、昔の速球投手はみんな160投げてた」と珍説を提唱して いるのは、
通称バカボンという懐古キチガイ一人だけ(※ただし、80年代の野球は全く知らない世代)。
・IDを変えバレバレのギャグみたいな自演を続けるが、持論はその珍説だけなのでバレバレ
・バレバレなので「バカボン」と指摘されると必ず「バカボンさんって誰?」ととぼけるが、
「さん」と敬称を付けている時点でバレバレw(※バカボンは住人がつけた蔑称ではなく、
本人が名乗っていたコテハンに由来するので自業自得)
・持論の珍説を広めるために平気で野球関係者の証言までも捏造する真性の異常者
・珍説にとって都合の悪い事実や証言を平気で捏造扱いにする真性のモラルハザード
(※自分が捏造するので都合の悪い事実が出ると他人も捏造していると疑い絡んでくるサイコパス。真性の人格破綻者)
・追い詰められると単発IDに替わり不自然な擁護レスで自演 ・2つのIDを使い分け、バレバレの自演漫才をしらじらしく始めるパターンもあり
・倫理感はゼロだが、論理性も皆無で頭も想像を絶する程悪く、 珍説をアクロバットのように展開するため矛盾だらけで墓穴を掘り、
他人の書き込みの論旨さえまともに理解できない(おそらく発達障害)。
・バカボンしか使わないワードがあるからバレバレなのに、それにいつまでも気づかないお粗末な脳
(ex.角度補正 ※補正 陸上競技の記録 南部忠平 吉岡 現代厨 「がんばれ」という煽り)
本日のバカボン ID:W0UpUuj9
・この板で「昔のガンはおかしい、昔の速球投手はみんな160投げてた」と珍説を提唱して いるのは、
通称バカボンという懐古キチガイ一人だけ(※ただし、80年代の野球は全く知らない世代)。
・IDを変えバレバレのギャグみたいな自演を続けるが、持論はその珍説だけなのでバレバレ
・バレバレなので「バカボン」と指摘されると必ず「バカボンさんって誰?」ととぼけるが、
「さん」と敬称を付けている時点でバレバレw(※バカボンは住人がつけた蔑称ではなく、
本人が名乗っていたコテハンに由来するので自業自得)
・持論の珍説を広めるために平気で野球関係者の証言までも捏造する真性の異常者
・珍説にとって都合の悪い事実や証言を平気で捏造扱いにする真性のモラルハザード
(※自分が捏造するので都合の悪い事実が出ると他人も捏造していると疑い絡んでくるサイコパス。真性の人格破綻者)
・追い詰められると単発IDに替わり不自然な擁護レスで自演 ・2つのIDを使い分け、バレバレの自演漫才をしらじらしく始めるパターンもあり
・倫理感はゼロだが、論理性も皆無で頭も想像を絶する程悪く、 珍説をアクロバットのように展開するため矛盾だらけで墓穴を掘り、
他人の書き込みの論旨さえまともに理解できない(おそらく発達障害)。
・バカボンしか使わないワードがあるからバレバレなのに、それにいつまでも気づかないお粗末な脳
(ex.角度補正 ※補正 陸上競技の記録 南部忠平 吉岡 現代厨 「がんばれ」という煽り)
236神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 11:51:33.83ID:W0UpUuj9 >>233
スピードガンの計測位置が違えばそれだけで10km/h以上球速が違うことを否定するのか?
スピードガンの計測位置が違えばそれだけで10km/h以上球速が違うことを否定するのか?
237神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 11:51:33.99ID:W0UpUuj9 >>233
スピードガンの計測位置が違えばそれだけで10km/h以上球速が違うことを否定するのか?
スピードガンの計測位置が違えばそれだけで10km/h以上球速が違うことを否定するのか?
238神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 11:56:37.32ID:W0UpUuj9239神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 11:56:49.13ID:bFWloriM ボケ老人に反論しろって言われてもそもそも
お前の長文誰も読んでないよ
お前の長文誰も読んでないよ
240神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 12:01:46.30ID:jLPMOF4v >>238
「バカボン さ ん 」wwww
「さん」の時点でお前とバレバレなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前本物の池沼だろ?
ギャグでやってんのならともかくお前以外ににはバレバレということが本当にわからんのか?
「バカボン さ ん 」wwww
「さん」の時点でお前とバレバレなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前本物の池沼だろ?
ギャグでやってんのならともかくお前以外ににはバレバレということが本当にわからんのか?
241神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 12:04:46.09ID:lz9fgSGt 変化球投手になった新浦とか下柳でさえ、先発で140超える球投げてたから最速はそんな落ちるもんじゃないんだよな
平均球速はめちゃくちゃ落ちるけどね
平均球速はめちゃくちゃ落ちるけどね
242神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 13:19:39.11ID:BjEzncO4 平均球速は今のほうが速いが最速はかわらない
243神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 15:34:53.69ID:AUCzyf6T 江夏は78年以降(30歳以降)の最速が146だからな
リリーフは先発に比べて2、3キロは速くなるし
全盛期の最速もこんなもんだろ
リリーフは先発に比べて2、3キロは速くなるし
全盛期の最速もこんなもんだろ
244神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 16:41:53.71ID:jb3zrc/B 江川とストラスバーグを並べた動画あったが、スピードガンのいい加減さを証明していたな。
245神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 16:52:43.29ID:4uYHMTAu 江夏って阪神時代から現代的なスクラッチ式のフォームだよね
246神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 17:38:42.42ID:3LZdA2d2 スピードガンの性能・基準が変わってなければ、
小松が150キロ出して騒がれた当時に比べれば、
大谷が160キロ出す現在の方が水準上がってることは当たり前。
でもバカボンに言わせると、逆に江夏、金田、沢村と時代が遡ると、
また球速が上がっていくらしいw
小松が150キロ出して騒がれた当時に比べれば、
大谷が160キロ出す現在の方が水準上がってることは当たり前。
でもバカボンに言わせると、逆に江夏、金田、沢村と時代が遡ると、
また球速が上がっていくらしいw
247神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 17:55:17.81ID:bFWloriM 江川がストラスバーグなみの速球投げてたら当時のレベルだと防御率0点台だよ
実際は140そこそこで丁寧にコーナーつく防御率3点前後の投手だけどな
実際は140そこそこで丁寧にコーナーつく防御率3点前後の投手だけどな
248神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 19:41:24.69ID:LiqOgVku249神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 19:55:19.77ID:BjEzncO4 舌の根もかわかぬうちに大谷が出てきて愛甲赤っ恥だな
250神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 20:00:17.61ID:bFWloriM ネットでのイメージの巨人時代江川
浮き上がる145キロ時に160キロにも見える150キロの豪速球とドロップカーブんl2つだけでグイグイ攻める超本格派
実際の巨人時代の江川
ストレートを丁寧に内外高低に投げ込み、
ドロンとした緩いカーブと今で言うスライダーぽいカーブをうまくミックスする投手
浮き上がる145キロ時に160キロにも見える150キロの豪速球とドロップカーブんl2つだけでグイグイ攻める超本格派
実際の巨人時代の江川
ストレートを丁寧に内外高低に投げ込み、
ドロンとした緩いカーブと今で言うスライダーぽいカーブをうまくミックスする投手
251神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 20:28:44.85ID:3LZdA2d2 江川って、今の阪神の敗戦処理・石崎よりも格下だったのかw
252神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 20:35:28.45ID:jLPMOF4v253神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 20:42:48.43ID:BjEzncO4 >>252
「球筋」の定義について説明よろしく
「球筋」の定義について説明よろしく
254神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 20:47:29.61ID:jLPMOF4v >>253
・・・・ 見てもわからんのか?
お前野球音痴のバカボンだろ?
打者のスイングの遙か上をボールが通過してるだろ。
それが全盛期の江川っぽいといくことだろ。
実際は同じような空振りでも相手が違う。
江川の相手は80年代のスイングスピードの遅いノーパワー打者ってこと。
お前は二度と野球について語るな!
・・・・ 見てもわからんのか?
お前野球音痴のバカボンだろ?
打者のスイングの遙か上をボールが通過してるだろ。
それが全盛期の江川っぽいといくことだろ。
実際は同じような空振りでも相手が違う。
江川の相手は80年代のスイングスピードの遅いノーパワー打者ってこと。
お前は二度と野球について語るな!
255神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 20:49:23.47ID:BjEzncO4256神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 20:51:11.10ID:jLPMOF4v257神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 21:25:07.15ID:3LZdA2d2 結局、江川がショボイということになると、
鳥谷>>>>>掛布
ということにもなるからな。
鳥谷>>>>>掛布
ということにもなるからな。
258神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 21:30:55.57ID:kwVQjrtd 中日の山本昌・情熱大陸だったっけ?番組観ていて感じた。
確かに、モニタ越しの映像オンリーなんだけど、速く見えるんですよ。で掲示見たら135kmなんですね。
こんなパターンで何時もやられっ放しでしたが。彼の全盛期ならメジャーに通用するはずと自分では思っていました。
番組内で同じ中日の左腕(名前失念)のブルペンで回転数を計測して比較。可哀想だったけどね。当て馬状態ですもん。
圧倒的に山本昌なんだな。やっぱり球威というものが曲者ではないかと。球威=スピード+回転数というか・・・
ストレートは変化球のひとつだとも言う訳だし
確かに、モニタ越しの映像オンリーなんだけど、速く見えるんですよ。で掲示見たら135kmなんですね。
こんなパターンで何時もやられっ放しでしたが。彼の全盛期ならメジャーに通用するはずと自分では思っていました。
番組内で同じ中日の左腕(名前失念)のブルペンで回転数を計測して比較。可哀想だったけどね。当て馬状態ですもん。
圧倒的に山本昌なんだな。やっぱり球威というものが曲者ではないかと。球威=スピード+回転数というか・・・
ストレートは変化球のひとつだとも言う訳だし
259神様仏様名無し様
2017/08/19(土) 21:50:52.11ID:jb3zrc/B バカボンとか言ってる時点で目上に対する敬意の欠片もない。そんな奴と議論しても感情論になるだけでまともな話にならない。
260神様仏様名無し様
2017/08/20(日) 06:44:46.36ID:IanAIawr261神様仏様名無し様
2017/08/20(日) 10:55:00.40ID:agDt/zmA バカボンは10年前から球速関連スレ荒らしまくって、スレ潰してきたからな
もうこの手の球速関連スレ立てない方が良いだろうね
もうこの手の球速関連スレ立てない方が良いだろうね
262神様仏様名無し様
2017/08/20(日) 11:40:23.86ID:wYKyOXDH リリースからキャッチャーまでのあいだに球速は落ちる。
スピードガンの測定位置はどの位置かははっきりとはわからない。
以前のスピードガンだと比較的リリースに近いのと遠いのとおよそ2種類あるようだ。
それに初速終速の2つでるのもあるが、どの位置かはわからない。
槇原の初速155km/h終速150km/hもリリース位置だと160km/h超えていたのかもしれない。
今のスピードガンは以前のスピードガンよりもリリースに近く、角度も比較的つかないから
球速はかなり高く表示される傾向にあるが、それでもトラックマンの数字よりも低い傾向がある。
画像解析だと1960年代のオールスターで速球投手は155km/hを超えている。
高橋一三の指先測定実験では156km/hになる。
ルーキー時の最速候補の一人である堀内の球速はホームベース前で155km/hになる。
スピードガンの測定位置はどの位置かははっきりとはわからない。
以前のスピードガンだと比較的リリースに近いのと遠いのとおよそ2種類あるようだ。
それに初速終速の2つでるのもあるが、どの位置かはわからない。
槇原の初速155km/h終速150km/hもリリース位置だと160km/h超えていたのかもしれない。
今のスピードガンは以前のスピードガンよりもリリースに近く、角度も比較的つかないから
球速はかなり高く表示される傾向にあるが、それでもトラックマンの数字よりも低い傾向がある。
画像解析だと1960年代のオールスターで速球投手は155km/hを超えている。
高橋一三の指先測定実験では156km/hになる。
ルーキー時の最速候補の一人である堀内の球速はホームベース前で155km/hになる。
263神様仏様名無し様
2017/08/20(日) 11:43:20.71ID:wYKyOXDH 測定結果だと最速は時代では変わらない。
個人差のほうがはるかに大きい。
これは事実と言っていい。
反証は一つも無い。
個人差のほうがはるかに大きい。
これは事実と言っていい。
反証は一つも無い。
264神様仏様名無し様
2017/08/20(日) 11:48:20.72ID:ebb31A4g キチガイバカボンの念仏www
265神様仏様名無し様
2017/08/20(日) 14:01:39.32ID:agDt/zmA >>246
野球30年ちょい観てるけど、今のがずっと速いよ
当たり前だが、身体つきが全然違うからな
身長170台から180ちょいの細身の投手はしなりはあるが、球速はさほど出ないからね
今で言う岸みたいなタイプが多かっただけで
上記の体格だと、ヤクルト由規くらいの球速が精一杯だろうな
160Km複数球投げるには、やはり身長180後半は絶対必要だよ
野球30年ちょい観てるけど、今のがずっと速いよ
当たり前だが、身体つきが全然違うからな
身長170台から180ちょいの細身の投手はしなりはあるが、球速はさほど出ないからね
今で言う岸みたいなタイプが多かっただけで
上記の体格だと、ヤクルト由規くらいの球速が精一杯だろうな
160Km複数球投げるには、やはり身長180後半は絶対必要だよ
266神様仏様名無し様
2017/08/20(日) 14:07:41.95ID:agDt/zmA あと、小松は今のトレーニング環境で育成されたら、寺原くらいだったんじゃないかな?
伊良部なら162、3Km出せたかも知れんが
伊良部なら162、3Km出せたかも知れんが
267神様仏様名無し様
2017/08/20(日) 14:25:46.05ID:wYKyOXDH268神様仏様名無し様
2017/08/20(日) 14:28:57.53ID:wYKyOXDH269神様仏様名無し様
2017/08/20(日) 14:42:47.47ID:0zB3pjfF リリーフ時の小松より速いピッチャーはそういない
残されている最速が154km?
動画を見ても、そんなバカなはずがない
先発時代より明らかに速い
残されている最速が154km?
動画を見ても、そんなバカなはずがない
先発時代より明らかに速い
270神様仏様名無し様
2017/08/20(日) 16:42:15.52ID:wYKyOXDH >>269
リリース位置だと160km/h程度になるだろう。
リリース位置だと160km/h程度になるだろう。
272神様仏様名無し様
2017/08/20(日) 17:39:41.92ID:wYKyOXDH273神様仏様名無し様
2017/08/20(日) 21:22:01.37ID:C1tsX0bI 山口かおり
274神様仏様名無し様
2017/08/20(日) 22:42:31.62ID:/2PMIb7W275神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 00:37:57.04ID:OQPH2VpB276神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 06:36:01.76ID:63vZviXJ 今の小学生のほうが肩は弱いんだよな
野球をやれる環境も悪くなってるし、
野球をやれる環境も悪くなってるし、
277神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 07:13:26.77ID:XLostadl 子供は年々虚弱体質になってる
278神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 08:09:37.05ID:S9fNfD+e279神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 09:21:01.28ID:iMsq7mOn 100メートルやマラソンの記録が上がってるのも「シューズのおかげ」と言い切ってしまうバカボン
でもその理屈なら、どっちにしろ昔の選手の記録の方が劣っていることには間違いないじゃん。
でもその理屈なら、どっちにしろ昔の選手の記録の方が劣っていることには間違いないじゃん。
280神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 10:52:42.89ID:t5+ted5H 中3〜4日の先発完投型時代の最速と、1回限定短距離ダッシュor中1週間 7回や100球でご満悦で完投滅多に出来ないゆとり休養充分バトンタッチ可能投手
を比べるのがわからんは…
近代の先発投手が中3日で無理やり最後まで投げさせたり、クローザーを7回から最後までやらせて同じ最速出るかよ
大谷くんが今日まで中3〜4日 出来るだけ完投させたら、果たして最速165や160連発したかな?
もっと早く故障してないか?
を比べるのがわからんは…
近代の先発投手が中3日で無理やり最後まで投げさせたり、クローザーを7回から最後までやらせて同じ最速出るかよ
大谷くんが今日まで中3〜4日 出来るだけ完投させたら、果たして最速165や160連発したかな?
もっと早く故障してないか?
281神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 13:09:01.05ID:GgVVRIHx 藤川とかも回またぎなら打たれるしあのピッチングは1イニング限定
282神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 13:35:28.01ID:iMsq7mOn 沢村やスタルヒンは今の高校球児にとっては打撃投手としてちょうどいい感じだろうな
284神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 17:32:32.93ID:t5+ted5H 1962年度金田の奪三振世界記録の映像見たら、巨人の岡島かと思ったよ
残念だけど、150q/h未満だな…
速球偏差値は突出してただろうが、140前半かな…長島が金田さんは145とか言ってた
江夏対王の1968のが速く見えた
江夏は自称 ノーランライアンから逆算して148
王さんは江夏は150あるかわからんが、球が重かったと言ってた
金田江夏は現代のインチキ初速ガンなら150出てると期待したい
残念だけど、150q/h未満だな…
速球偏差値は突出してただろうが、140前半かな…長島が金田さんは145とか言ってた
江夏対王の1968のが速く見えた
江夏は自称 ノーランライアンから逆算して148
王さんは江夏は150あるかわからんが、球が重かったと言ってた
金田江夏は現代のインチキ初速ガンなら150出てると期待したい
285神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 20:10:35.46ID:kyP1QGtj >>212 >>262
http://kansai-sa.com/speed-gun/mechanism.html
にも、スピードガンのことが書かれていて、誤差についても
具体的に明記されているね。
一つ気になったのは下の説明。
メジャーのスカウトが使用する最高性能な
スピードガンでは0.01秒間に一回計測します。
ピッチャーからキャッチャーまでがおよそ0.4秒強
かかるとされていますので40回近いデータが計測できます。
ちなみに日本の多くの球場に設置されている日本の電波法に
対応した当社のスピードガンですと0.046秒に一回となり
おおよそ8回のデータより最高速度を表示することになります。
電波法によって何らかの決まりがあるのなら、初速の測定地点が、
メジャーは約0.4m先、日本なら5倍で約2m先になるのか、
それとも初速の地点は同じだが次の計測から、5倍ズレていくのか。
前者であれば、現在でもガンの速度は メジャー>日本 となりそうだ。
http://kansai-sa.com/speed-gun/mechanism.html
にも、スピードガンのことが書かれていて、誤差についても
具体的に明記されているね。
一つ気になったのは下の説明。
メジャーのスカウトが使用する最高性能な
スピードガンでは0.01秒間に一回計測します。
ピッチャーからキャッチャーまでがおよそ0.4秒強
かかるとされていますので40回近いデータが計測できます。
ちなみに日本の多くの球場に設置されている日本の電波法に
対応した当社のスピードガンですと0.046秒に一回となり
おおよそ8回のデータより最高速度を表示することになります。
電波法によって何らかの決まりがあるのなら、初速の測定地点が、
メジャーは約0.4m先、日本なら5倍で約2m先になるのか、
それとも初速の地点は同じだが次の計測から、5倍ズレていくのか。
前者であれば、現在でもガンの速度は メジャー>日本 となりそうだ。
286神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 20:33:36.37ID:LO8rEOvB >>285
電波法による制限もあるとはね。
今のスピードガンだとかなりリリースに近いところを計測できるらしいけど
同じ機種でも日米で測定位置が違うかもしれないとは興味深い話です。
昔のスピードガンだと初速でもリリースから7mとか離れないと計測できないそうなので
やはり比較は無理です。
また今の機種は「角度補正機能」が付いていますが、オンにしているのかオフにしているかで大きく変わるでしょう。
いわゆる水増しのことです。
電波法による制限もあるとはね。
今のスピードガンだとかなりリリースに近いところを計測できるらしいけど
同じ機種でも日米で測定位置が違うかもしれないとは興味深い話です。
昔のスピードガンだと初速でもリリースから7mとか離れないと計測できないそうなので
やはり比較は無理です。
また今の機種は「角度補正機能」が付いていますが、オンにしているのかオフにしているかで大きく変わるでしょう。
いわゆる水増しのことです。
287神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 21:34:33.82ID:XLostadl 150出るか出らんか!?
やり投げの選手がポンと投げて146なのにアホかと
やり投げの選手がポンと投げて146なのにアホかと
288神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 21:38:37.33ID:av5goVOX 田淵は全盛期の江夏は150後半は出てたと言ってるけどね
当時のガンでの話だから今の水増し札幌ガンだったら170とかだな
当時のガンでの話だから今の水増し札幌ガンだったら170とかだな
289神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 21:51:59.86ID:GgVVRIHx やり投げ選手が150そこら出るのに手りゅう弾投げ80mの
プロ投手が130とかないわ
プロ投手が130とかないわ
290神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 22:06:37.35ID:t5+ted5H291神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 22:16:57.85ID:lIVul8aW キチガイが妄想をこじらせると凄いことになるんだな
夏なのに寒気がするわ
夏なのに寒気がするわ
292神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 22:20:25.18ID:av5goVOX お前が基地外な
お前は田淵の全盛期の頃の球を受けたことあるのかよw
メジャーのピッチfxについて言えば去年と今年で測定位置が違うからな
あと球場ごとに補正値があってその信頼性についてもめてるらしい
一言で球速とは言っても奥が深いんだよな
お前は田淵の全盛期の頃の球を受けたことあるのかよw
メジャーのピッチfxについて言えば去年と今年で測定位置が違うからな
あと球場ごとに補正値があってその信頼性についてもめてるらしい
一言で球速とは言っても奥が深いんだよな
293神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 22:20:42.59ID:av5goVOX 田淵→江夏
294神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 22:20:52.54ID:t2m5y5ZB 江夏は球が速いというより重いという意見が多いな
知人で江夏と対戦したことある者が、重くて前へ飛ばなかったと言うてたな
知人で江夏と対戦したことある者が、重くて前へ飛ばなかったと言うてたな
295神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 22:23:27.81ID:GgVVRIHx 田淵は江夏の剛球に耐えるために手首を鍛えたら打球が上がるようになったらしいな
296神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 22:30:03.10ID:+uwapoG8 235のID:jLPMOF4v 291のID:lIVul8aW今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい
235のID:jLPMOF4v 291のID:lIVul8aW今現代バカボン連呼厨はおまんこ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
江川卓は正しい
235のID:jLPMOF4v 291のID:lIVul8aW今現代バカボン連呼厨はおまんこ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
297神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 22:32:34.48ID:+uwapoG8 235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
江川卓は正しい291は正しい。
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
298神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 22:33:04.45ID:+uwapoG8 235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
江川卓は正しい291は正しい。
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
299神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 22:33:27.03ID:+uwapoG8 235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
江川卓は正しい291は正しい。
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
300神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 22:33:51.54ID:+uwapoG8 235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
江川卓は正しい291は正しい。
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
301神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 22:34:14.59ID:+uwapoG8 235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
江川卓は正しい291は正しい。
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
302神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 22:35:02.73ID:+uwapoG8 235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
江川卓は正しい291は正しい。
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
303神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 23:54:40.47ID:XLostadl 江夏は砲丸投げをやってたから他のピッチャーの球とは違う
304神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 23:59:29.38ID:+uwapoG8 235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。 302ID:+uwapoG8は正しい
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。 302ID:+uwapoG8は正しい
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
305神様仏様名無し様
2017/08/21(月) 23:59:53.66ID:+uwapoG8 235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。 302ID:+uwapoG8は正しい
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。 302ID:+uwapoG8は正しい
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
306神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 00:00:14.60ID:+CDsQ+tt 235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。 302ID:+uwapoG8は正しい
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。 302ID:+uwapoG8は正しい
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
307神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 00:00:35.74ID:+CDsQ+tt 235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。 302ID:+uwapoG8は正しい
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。 302ID:+uwapoG8は正しい
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
308神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 00:01:27.25ID:+CDsQ+tt 235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。 302ID:+uwapoG8は正しい
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。 302ID:+uwapoG8は正しい
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
309神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 00:01:48.66ID:+CDsQ+tt 235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。 302ID:+uwapoG8は正しい
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。 302ID:+uwapoG8は正しい
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
310神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 00:02:08.59ID:+CDsQ+tt 235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。 302ID:+uwapoG8は正しい
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。 302ID:+uwapoG8は正しい
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
311神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 00:02:43.96ID:+CDsQ+tt 235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。 302ID:+uwapoG8は正しい
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。 302ID:+uwapoG8は正しい
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
312神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 00:03:37.94ID:+CDsQ+tt 235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。 302ID:+uwapoG8は正しい
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。 302ID:+uwapoG8は正しい
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
313神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 00:04:40.93ID:+CDsQ+tt 235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。 302ID:+uwapoG8は正しい
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
江川卓は正しい291は正しい。 302ID:+uwapoG8は正しい
235のID:jLPMOF4v 今現代バカボン連呼厨はおまんこ
314神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 00:13:03.12ID:qPpVzWud315神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 00:13:36.69ID:glQ2OTLn >>292
>メジャーのピッチfxについて言えば去年と今年で測定位置が違うからな
>あと球場ごとに補正値があってその信頼性についてもめてるらしい
ストレートの球速
2013 92.0
2014 92.1
2015 92.4
2016 92.6
2017 93.2
0.6マイル速くなっているということは、
測定位置が近くなったということかな。
ストレートの横変化と縦変化
2013 -1.6 8.0
2014 -1.7 9.0
2015 -1.7 9.1
2016 -1.6 9.1
2017 -2.5 9.9
測定位置以外にも変更点がありそう。
あと、2013→2014年の縦変化も気になるな。
>メジャーのピッチfxについて言えば去年と今年で測定位置が違うからな
>あと球場ごとに補正値があってその信頼性についてもめてるらしい
ストレートの球速
2013 92.0
2014 92.1
2015 92.4
2016 92.6
2017 93.2
0.6マイル速くなっているということは、
測定位置が近くなったということかな。
ストレートの横変化と縦変化
2013 -1.6 8.0
2014 -1.7 9.0
2015 -1.7 9.1
2016 -1.6 9.1
2017 -2.5 9.9
測定位置以外にも変更点がありそう。
あと、2013→2014年の縦変化も気になるな。
316神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 09:17:46.90ID:mKpasSDN317神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 09:49:11.79ID:ZG5n+Joi 江夏が150後半なら、江夏よりずっと速いと言われた山口高志は162、3Kmになるなw
山口本人もここまでかさ上げされたらさすがに苦笑いじゃないか?
山口自身が
「自分は154〜5Kmくらい」
と割と客観的に語ってんのに
山口本人もここまでかさ上げされたらさすがに苦笑いじゃないか?
山口自身が
「自分は154〜5Kmくらい」
と割と客観的に語ってんのに
318神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 12:08:16.80ID:W6lCC1M8 山口の自己申告に笑った
154も出てないってw
154も出てないってw
319神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 12:44:35.18ID:XKu+8QSz 同身長の今宮が野手投げで154出せるしなあ
320神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 13:45:16.53ID:Hyf3gjFx321神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 13:52:18.24ID:XKu+8QSz 生まれ持った才能、肩の強さで155程度までは出せる
そこから先はトレーニング方法によっても変わるだろうがね
澤村130とかいってるのは金田180と同レベルのアホ
そこから先はトレーニング方法によっても変わるだろうがね
澤村130とかいってるのは金田180と同レベルのアホ
322神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 14:08:14.70ID:EmE/QkFi 出せないからね
山口とか実際150出てたかどうかってレベルだし
山口とか実際150出てたかどうかってレベルだし
323神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 17:14:13.05ID:9B7Bg6mB 20年前以上の選手は筋トレもしてないし、
体幹も鍛えてないのに走り込みだけじゃ155も出ないよな。
50年前以上だと栄養面でも劣ってるだろうしなぁ。
体幹も鍛えてないのに走り込みだけじゃ155も出ないよな。
50年前以上だと栄養面でも劣ってるだろうしなぁ。
324神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 17:28:58.91ID:Tt+xkcwV 金田も当時の職業選手にしては珍しく
栄養面にも気を使ってた部類みたいだが…
栄養面にも気を使ってた部類みたいだが…
325神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 17:44:07.03ID:WjtI+JMr326神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 17:51:08.73ID:Ly5w9hOU327神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 18:05:09.00ID:ZqFgyPFl 同時代的に山口が抜きんでて速かったことは当時を知る人間はよく覚えているわけだから、
山口次第で昔の他の投手の評価も定まってしまう。
もし山口が150キロ未満だったら、江夏金田は130キロ台だろう。
山口次第で昔の他の投手の評価も定まってしまう。
もし山口が150キロ未満だったら、江夏金田は130キロ台だろう。
328神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 18:11:01.18ID:mKpasSDN >>325
お前頭おかしいだろw
お前頭おかしいだろw
329神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 19:09:26.82ID:XKu+8QSz330神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 19:11:37.79ID:glQ2OTLn 山口なんてプロ入り拒否するくらい慎重な性格なんだよね。
大谷スレ10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1496348606/
の >>28 〜 >>40 あたりでも書いたけど、
全盛期を過ぎたプロ3年目に記録した球速が153km/hだったから、
154〜155と当たり障りの無い数値を言っただけでしょう。
ところで、甲子園では清宮ボールが騒がれているが、
このスレの方達は、大朝日発表のような、トレーニングの成果、
投手のレベルが主原因だと思っているのかな。
大谷スレ10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1496348606/
の >>28 〜 >>40 あたりでも書いたけど、
全盛期を過ぎたプロ3年目に記録した球速が153km/hだったから、
154〜155と当たり障りの無い数値を言っただけでしょう。
ところで、甲子園では清宮ボールが騒がれているが、
このスレの方達は、大朝日発表のような、トレーニングの成果、
投手のレベルが主原因だと思っているのかな。
331神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 19:12:16.18ID:WT/9w/II 朝鮮人なんだろ
あいつら見栄っ張りで謙虚さは皆無だからな
山口さんが「俺は翔平よりも速い」とかいうわけないよね
本人がそう思ってても
あいつら見栄っ張りで謙虚さは皆無だからな
山口さんが「俺は翔平よりも速い」とかいうわけないよね
本人がそう思ってても
332神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 19:13:42.73ID:lYQdHptm >>329
懐古厨のバイアスが入った願望であり妄想に過ぎませんからwww
懐古厨のバイアスが入った願望であり妄想に過ぎませんからwww
333神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 20:51:50.25ID:szte0i6b334神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 20:58:18.23ID:DXS40UuL 中国の選手とか140もろくに出ないじゃん
ほとんどが中途半端な変化球投手
日本の1リーグの時代もあんなもんだろ
体格しょぼいからもっとひどいかもしれないが
中国監督のラフィーバーは今の中国は60年代のプロ野球くらいと言ってるが
ほとんどが中途半端な変化球投手
日本の1リーグの時代もあんなもんだろ
体格しょぼいからもっとひどいかもしれないが
中国監督のラフィーバーは今の中国は60年代のプロ野球くらいと言ってるが
336神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 21:03:20.67ID:glQ2OTLn 中国の学生野球事情ってどうなんだろう。
若い頃に投げ込み、走り込みを十分に行うことで、
体格の差をカバーするような、速い球が投げられると思うんだが。
若い頃に投げ込み、走り込みを十分に行うことで、
体格の差をカバーするような、速い球が投げられると思うんだが。
337神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 21:03:35.50ID:Z51CLK0n でもマー君は?
338神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 21:05:41.78ID:mOfQm5xO 山口自身が150と言うのを信じる人は、
金田が俺は170出てたと言うのも信じるんだろうね
金田が俺は170出てたと言うのも信じるんだろうね
339神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 21:12:02.14ID:W6lCC1M8 当時の比較でいうと高めの速球は山口高と江川がほぼ互角だった
いわゆるホップ球ね
あと低めの伸びなら村田兆と松岡弘が双璧
いわゆるホップ球ね
あと低めの伸びなら村田兆と松岡弘が双璧
340神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 21:24:45.38ID:mKpasSDN341神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 22:54:03.23ID:Tt+xkcwV金田正一(Wikipedia)
■金田のトレーニング、コンディショニング理論
まだスポーツ医学などが発達していなかった当時、自身の経験と知識を元に体作りに関する独自の思想をまとめ上げていたことは有名であり[37]、金田本人にとっても、その後のスポーツ医学の先駆者になっていることは誇りであるという。
▼コンディション管理
金田はコンディション、特に左腕の状態を維持するために普段の生活から極めて細やかな神経を配っていた。そして、肩が冷えることを極端に嫌っていた[38]。以下はその例である。
就寝時には利き腕の肘を守るためにサポーターを着けて、冷えたりしないよう万全のケアをしてから寝床に入った[38]。自家用車にはエアコンを置かず、扇風機を付けていた。また、自宅のクーラーは1台だけだった[38]。
現役時代、乱闘時にはいかに興奮していてもタオルで左手をグルグル巻きにしてから飛び出したり、酒を飲んでいて興奮して机を叩いていても、いつも左手にはおしぼりが巻かれていたという逸話がある程、左腕を大事にしていた。
賢一たち自分の子供を抱くときにすら、絶対に左手で抱くことはなかった。「一人前の野球選手が自分で車なんか運転したらいかん」と、自らは運転せず運転手付きの車で球場まで通っていた。
運転することで神経を消耗するとプレーに影響するというのがその真意。その上「窓を開けた時に吹き込む風で左肩や腕を冷やさないように」左側には絶対に座らなかった。
ヒゲを剃るときも、指先を切る恐れのある剃刀は使わず、電気シェーバーを使用。外出時にも、つま先を剥き出しにするサンダルは絶対に履かないなど、普段の生活からケガの防止には人一倍気を遣っていた。
マッサージを受ける時は、一部分のみのマッサージはせずに必ず全身をマッサージするように心がけた。また、鍼、灸の類は一切しなかったという。シーズンオフの休養の重要性を現在も説いている。
金田自身、オフは完全に休養に充ててコンディションを整えている。1958年のオフに父親の死去であまり休養が取れなかった時は、それが祟って以後3年間ベストコンディションに戻らなかったという。
この3年間も毎年20勝していたが、1960年と1961年はちょうど20勝で止まった。1960年は残り4試合でようやく20勝目を挙げ、1961年には途中11連敗を喫して2か月以上勝星から遠ざかるなど苦しいシーズンを送った。
▼トレーニング
「下半身で野球をやっている人はピンチを招いても力まない。下半身の弱い人はピンチになるとだめになる」とコメントしているように、下半身強化を重視し、選手時代はまずランニングを最重要課題としていた。
その金田の強靭な下半身は、自身の少年時代、第二次世界大戦の終戦後に名古屋に転居した後、食料や物資を買い出しに小牧や春日井までリヤカーを曳いて出掛け、家まで往復する日々の中で培われたものでもある[39]。
その金田のトレーニングメニューは極めてハードなもので、オールスターゲームの時に、練習の虫と言われていた阪神の村山実が金田のトレーニングに付き合おうとしたが、
そのあまりにもハードな内容に音を上げたという逸話がある。ロッテ監督時代もランニング重視のメニューを選手に課しており、金田の練習と言えば「走れ走れ」と言うイメージが定着している[40]。
当時のロッテ投手陣のリーダーであった八木沢が、あまりのハードさにランニングの中止を申し入れると「そう言いにくるのは真剣に走った証拠だ」と褒めちぎったという。
ロッテ監督時代の教え子である村田兆治によると「実績のあるピッチャーは投球練習をしなくてもいいから、とにかく走れ」と指導していたという。ロッテに1年間在籍した野村もこのことに触れており、
「走るだけでピッチングがうまくなるのか?」と疑問に感じた程、金田が投手に課したトレーニングはランニング一辺倒だった。村田はランニング中心のトレーニングの結果
「夏場になっても疲れが溜まらない。まるで高校時代に戻ったみたいに体が軽かった。」と語っている[41]。その村田に対して金田は「村田は他の投手よりもよう走った。」とお墨付きを与えている。
後年、当時ランニングを重視していなかった松坂大輔に対しても「走らないと投球時のバランスを崩すから成績を悪くする」と出演したテレビ番組で指摘。
金田の言う通りに松坂の成績が悪くなったため、改めて松坂がランニングなど下半身強化中心のトレーニングに切り替えたというエピソードがある。
ただし、走らせることにこだわっていたわけではなく、走ることが逆に選手にマイナスになるような場合には絶対に走らせないなど、状況に合わせた指導は怠っていなかった。
342神様仏様名無し様
2017/08/22(火) 22:54:44.34ID:Tt+xkcwV・・・江本孟紀によると、「体ができないうちは走りこみをやっても体がつぶれるだけ。体に見合った走りこみをするべき。」として、単なる走れ走れ練習を金田は厳しく批判していたという。
効率的なストレッチ運動を行うため、試行錯誤の末「カネヤンダンス」と称される柔軟体操を始め、『金田式健康棒』など、お手製の健康器具を発明・発売していた。
巨人移籍時のキャンプメニューは、朝5時30分に起床してランニングにダッシュ。午前の投手練習を終えた後に陸上競技場の土手をダッシュで30本駆け上がり、柔軟体操。
その後球場でアメリカンノックを繰り返すというもので、練習好きの長嶋茂雄ですら驚く程だったという[42]。
▼食事
体作りへのこだわりは食にも現れた。「いいものを食べなきゃダメ」が口癖で、キャンプには自ら食材を持ち込んでいた[43]。
金田本人の話では、当時のサラリーマンの月給分に相当する額を全て市場での買い物に使い、それをたった3日で食べてしまったという。
すき焼きなどの肉・野菜をふんだんに盛り込んだ鍋を毎日作り、チームメイトにも振舞っていた[44]。ロッテ監督時代も特にキャンプでの食事には質量共にこだわり[45]、
質の良い肉を選手に食べさせるように球団と自ら交渉したこともある。1回の夕食を全て食べ終わるのに2時間はかかったと言われる。
豊田泰光が伴淳三郎から紹介されたという、当時珍しかったミネラルウォーターを金田に勧めて以来、水道の水を飲まずに、高価なミネラルウォーターを飲んでいた[46][47]。
独自の調整理論を持っており、必要とする能力から逆算してトレーニングや食生活までを組み立てていた。
2003年11月6日放送のNANDA!?(テレビ朝日系列)において本人が語った所によると、「肺活量向上のために走るトレーニングを主に行う日は、朝からオートミールなどの消化の良い食べ物を食べる。
その日のトレーニング内容によって食事や生活を変えるのは当然だ」とのことだった。
共演していたヤクルトの古田敦也も「そんなことはここ10年位でようやく詳しくなってきたことだ。50年前にそこまで考えていたのは凄い」と感心していた。
344神様仏様名無し様
2017/08/23(水) 00:10:32.12ID:YYf4tEQC 金田や張本は在日の誇りだからね
成績も残せたし確かに凄い
知り合った在日の人も金田や張本を尊敬してたし、計り知れないほどの貢献をしてる
成績も残せたし確かに凄い
知り合った在日の人も金田や張本を尊敬してたし、計り知れないほどの貢献をしてる
345神様仏様名無し様
2017/08/23(水) 00:18:11.82ID:uDtFWDU6 野球選手は車運転するなは門田も言ってたな
フェラーリだなんだ言ってるキヨは馬鹿じゃないのみたいなことも言ってた
フェラーリだなんだ言ってるキヨは馬鹿じゃないのみたいなことも言ってた
346神様仏様名無し様
2017/08/23(水) 07:52:09.95ID:LAVCnNLg347神様仏様名無し様
2017/08/23(水) 10:30:54.73ID:1LlbV50B 最速は戦前からほとんど変わらないという結論になった。
反証は一つも出なかった。
反証は一つも出なかった。
348神様仏様名無し様
2017/08/23(水) 10:32:36.35ID:1LlbV50B 映像が残っているから事実は動かしようがない。
測定記録も残っているから事実は動かしようがない。
測定記録も残っているから事実は動かしようがない。
349神様仏様名無し様
2017/08/23(水) 10:44:35.43ID:q6xG66Ki350神様仏様名無し様
2017/08/23(水) 11:46:35.41ID:1LlbV50B351神様仏様名無し様
2017/08/23(水) 11:56:46.82ID:q6xG66Ki352神様仏様名無し様
2017/08/23(水) 11:58:26.46ID:TLW280Le 江川とストラスバーグの動画の検証が終わらないとスピードガンの事は何とも言えないな。
353神様仏様名無し様
2017/08/23(水) 11:59:48.96ID:BbT8byEm 金田の痛風ネタとかヒットしないけどなぁ…国鉄時代からの過重登板で晩年の成績は落ちたが巨人時代の画像も体系スリムだし
まぁ太鼓腹でなくても広岡みたいにいきなり痛風に掛かっりするけど…
まぁ太鼓腹でなくても広岡みたいにいきなり痛風に掛かっりするけど…
354神様仏様名無し様
2017/08/23(水) 12:02:37.96ID:1LlbV50B355神様仏様名無し様
2017/08/23(水) 12:07:01.79ID:q6xG66Ki356神様仏様名無し様
2017/08/23(水) 12:15:31.99ID:q6xG66Ki >>354
テメエの書きこみは特徴ありすぎて全部わかるが、
テメエこそ突っ込まれたら反証出来ず罵声浴びせて「最速は変わらない」()と念仏唱えてるだけじゃんww
自分のレスのやりとり読んで恥ずかしくないのか?
テメエの書きこみは特徴ありすぎて全部わかるが、
テメエこそ突っ込まれたら反証出来ず罵声浴びせて「最速は変わらない」()と念仏唱えてるだけじゃんww
自分のレスのやりとり読んで恥ずかしくないのか?
357神様仏様名無し様
2017/08/23(水) 12:17:37.50ID:1LlbV50B >>353
金田が通風というのは、いつものねつ造だろう。
金田が通風というのは、いつものねつ造だろう。
358神様仏様名無し様
2017/08/23(水) 12:24:48.63ID:BXnEF08R359神様仏様名無し様
2017/08/23(水) 12:27:57.47ID:q6xG66Ki360神様仏様名無し様
2017/08/23(水) 20:51:50.20ID:1LlbV50B361神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 02:14:01.68ID:gPdCI60v このスレに登場する
山口高志は1975年の長者番付プロ野球部門で第3位である(王、長嶋の次)
金田正一は1976年の長者番付プロ野球部門で第2位である(王の次)
江川卓は1979年の長者番付プロ野球部門で第2位である(王の次)
松沼博久は1979年の長者番付プロ野球部門で第3位である(王、江川の次、おとやんは4位)
結論、金回りが良ければ球も速い。
山口高志は1975年の長者番付プロ野球部門で第3位である(王、長嶋の次)
金田正一は1976年の長者番付プロ野球部門で第2位である(王の次)
江川卓は1979年の長者番付プロ野球部門で第2位である(王の次)
松沼博久は1979年の長者番付プロ野球部門で第3位である(王、江川の次、おとやんは4位)
結論、金回りが良ければ球も速い。
362神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 06:01:50.56ID:uJ2m2KXy 晩年の村田兆治が148キロ
これはyou tubuに残ってるので目安になるな
これはyou tubuに残ってるので目安になるな
363神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 08:28:09.31ID:+r/C130E364神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 08:52:32.86ID:XlNvk0RD 村田は特別
あまり参考にならないと思う
あまり参考にならないと思う
365神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 09:00:03.02ID:+r/C130E >>364
トミージョン手術したら前より球速アップするのがデフォだからな。
トミージョン手術したら前より球速アップするのがデフォだからな。
366神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 09:18:09.51ID:S83nGaJr 金田「うちの村田でも山口の速さにはかなわん」
367神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 09:23:37.59ID:QbefXfZI 山口高志だけど質問ある?
368神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 13:21:17.02ID:7101M6x6 昔の投手のがタイで150qとかありえんわ
食事も貧しいし トレーニング方法も化石だし
食事も貧しいし トレーニング方法も化石だし
369神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 13:51:01.15ID:RCAnN/gF370神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 17:09:59.81ID:S83nGaJr 高校野球でいえば今年のナンバーワン速球投手の清水がMax150km
20年前の松坂と同レベルの球速。ほぼひとりで投げぬいた点をみれば松坂のほうが上だろうね。進歩がないスポーツだなあ。
20年前の松坂と同レベルの球速。ほぼひとりで投げぬいた点をみれば松坂のほうが上だろうね。進歩がないスポーツだなあ。
371神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 17:17:15.69ID:sVrCwcmv 手術して速くなるのなら、藁をもすがる思いで手術するピッチャーが増えてる
372神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 17:28:15.24ID:kv7dXjED 今の選手が受けている恩恵(食事、医薬、練習環境、道具、移動手段、情報収集など)を考えれば現代選手の方が体格にも恵まれ、
速い球を投げ、強い打球を飛ばせるのは当たり前の事だよ。その大前提なしに単純な比較をすることなど無意味だろ。
カール・ルイスとウサイン・ボルトはどっちが偉大だって?そんなの両方だよとしか言えないのと同じ。
速い球を投げ、強い打球を飛ばせるのは当たり前の事だよ。その大前提なしに単純な比較をすることなど無意味だろ。
カール・ルイスとウサイン・ボルトはどっちが偉大だって?そんなの両方だよとしか言えないのと同じ。
373神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 18:01:01.17ID:gPdCI60v >>365
wikiにも載ってるようなネタにちょっかい出すのもなんだけど、
http://journals.sagepub.com/doi/full/10.1177/2325967114522592
術前平均速球速度は 91.3mph
術後平均速球速度は 90.6mph
金田通風のソースは ?
wikiにも載ってるようなネタにちょっかい出すのもなんだけど、
http://journals.sagepub.com/doi/full/10.1177/2325967114522592
術前平均速球速度は 91.3mph
術後平均速球速度は 90.6mph
金田通風のソースは ?
374神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 18:37:31.15ID:FFHHJ/dr 現代厨の言ってること全部デマじゃんw
ひどいなこいつら
何が目的でデマを飛ばしまくってるのか
日本の歴史を否定したい三国人かな
ひどいなこいつら
何が目的でデマを飛ばしまくってるのか
日本の歴史を否定したい三国人かな
375神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 19:19:04.90ID:Cplp4qy7 山口高志は藤川の師匠だし、世代的に金田とかの全盛期も見てるだろうから、
生きてるうちに真実を語って欲しいな。
生きてるうちに真実を語って欲しいな。
376神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 19:24:59.46ID:vmTK0WVz377神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 19:54:42.68ID:etdhqKI6 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
378神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 19:55:07.17ID:etdhqKI6 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
379神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 19:55:27.68ID:etdhqKI6 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
380神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 19:55:53.32ID:etdhqKI6 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
381神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 19:57:36.72ID:etdhqKI6 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
382神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 19:57:57.62ID:etdhqKI6 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
383神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 19:58:25.40ID:etdhqKI6 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
384神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 19:58:45.85ID:etdhqKI6 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
385神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 19:59:15.01ID:etdhqKI6 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
386神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 19:59:40.23ID:etdhqKI6 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
387神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 20:00:20.23ID:etdhqKI6 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
388神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 20:01:34.22ID:etdhqKI6 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
389神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 20:02:03.28ID:etdhqKI6 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
390神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 20:03:19.05ID:etdhqKI6 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
391神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 20:03:49.53ID:etdhqKI6 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
392神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 20:04:15.83ID:etdhqKI6 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
393神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 20:04:54.45ID:etdhqKI6 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
394神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 20:17:32.69ID:jIOhdreA >>372
>今の選手が受けている恩恵(食事、医薬、練習環境、道具、移動手段、情報収集など)を考えれば現代選手の方が体格にも恵まれ、
速い球を投げ、強い打球を飛ばせるのは当たり前の事だよ。その大前提なしに単純な比較をすることなど無意味だろ。
まちがった思い込みだ。
戦前の陸上短距離選手や幅跳び選手は、当時のままで現在の陸上大会でも優勝したり入賞したりする。
>今の選手が受けている恩恵(食事、医薬、練習環境、道具、移動手段、情報収集など)を考えれば現代選手の方が体格にも恵まれ、
速い球を投げ、強い打球を飛ばせるのは当たり前の事だよ。その大前提なしに単純な比較をすることなど無意味だろ。
まちがった思い込みだ。
戦前の陸上短距離選手や幅跳び選手は、当時のままで現在の陸上大会でも優勝したり入賞したりする。
395神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 21:02:40.18ID:Ao1Oh0hj まぁ個人短距離や幅跳びでは織田らの後継となるメダル候補が出なかったから国内大会なら入賞するかもな…
396神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 21:24:29.91ID:gPdCI60v397神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 21:48:04.97ID:Cplp4qy7 昔の日本人なら2020の東京五輪陸上で金メダル取れる可能性があるのか。
夢のある話だなw
夢のある話だなw
398神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 22:08:46.75ID:njv9ze/Y 競技場種目では400リレーぐらいじゃん?
399神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 22:28:47.91ID:xvPZeU0l ボルトは霊長類だから
400神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 22:32:57.40ID:gPdCI60v >>397
日本の大会なら優勝できるという意味だったんだけど。
南部忠平選手なら金メダルを取れるかも知れない。
2016年のリオ五輪、走り幅跳びの金メダルは記録8m38cm
1931年に旧式のスパイク、ユニフォームで、土の競技場を
走り出した世界記録は7m98cm。
また、1934年にジェシー・オーエンスに出した世界記録は
8m06cm、この記録はリオ五輪で7位に該当する。
(おそらくアンツーカーの走路で行われたと思われる)
日本の大会なら優勝できるという意味だったんだけど。
南部忠平選手なら金メダルを取れるかも知れない。
2016年のリオ五輪、走り幅跳びの金メダルは記録8m38cm
1931年に旧式のスパイク、ユニフォームで、土の競技場を
走り出した世界記録は7m98cm。
また、1934年にジェシー・オーエンスに出した世界記録は
8m06cm、この記録はリオ五輪で7位に該当する。
(おそらくアンツーカーの走路で行われたと思われる)
401神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 22:34:18.01ID:VEbY4e34 南部恭平と山本浩二の名前は二度と出すなよ
402神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 22:49:37.56ID:FFHHJ/dr 山本浩二
183cm91kg
100m走 11秒5
遠投 128m
握力 81kg
今の選手のほうが身体能力高いんだよなw
近代トレーニングとやらで
183cm91kg
100m走 11秒5
遠投 128m
握力 81kg
今の選手のほうが身体能力高いんだよなw
近代トレーニングとやらで
403神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 22:51:10.48ID:gPdCI60v404神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 23:01:04.36ID:FFHHJ/dr 田淵は若い頃は山本浩二より俊足だったからな
江川は100m走10秒80
昔の野球選手の身体能力やばすぎ
ダルって100走14秒くらいなんだよなw
江川は100m走10秒80
昔の野球選手の身体能力やばすぎ
ダルって100走14秒くらいなんだよなw
405神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 23:06:25.79ID:VEbY4e34 この2大懐古キチガイ同士の絡みってあった?
406神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 23:09:08.17ID:FFHHJ/dr こいつって他スレで浩二ヲタにこっぴどく論破されてぴーぴー泣いてたんだよなw
その後だれかが浩二の話をし始めると発狂するようになったwww
だせえやつwww
色んなスレにいるからなこの異常者
その後だれかが浩二の話をし始めると発狂するようになったwww
だせえやつwww
色んなスレにいるからなこの異常者
407神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 23:20:44.14ID:IBetJIpt ローテーションに分業生制にもきわらず打高投低
なのに何故に今のほうがレベルが高いときうのか。
なのに何故に今のほうがレベルが高いときうのか。
408神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 23:26:28.17ID:V2DpETX2409神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 23:38:58.12ID:Cplp4qy7 >>407
コイツは川上哲治がイチロー松井よりも上と信じ込んでるバカボンだな
コイツは川上哲治がイチロー松井よりも上と信じ込んでるバカボンだな
410神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 23:44:54.54ID:VEbY4e34 山本浩二キチガイが暴走しだしたのは
江川ってでも山本浩二レベルにボコボコじゃんって突っ込みにあわてて山本浩二を神格化しだしたんだっけ?
で山本浩二が身体能力どうの図体でかいどうの誰も聞いてもいないのに粘着しだしたんだよな
江川ってでも山本浩二レベルにボコボコじゃんって突っ込みにあわてて山本浩二を神格化しだしたんだっけ?
で山本浩二が身体能力どうの図体でかいどうの誰も聞いてもいないのに粘着しだしたんだよな
411神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 23:49:56.84ID:FFHHJ/dr 山本浩二は当時日本一のバッター(野村克也談)だから山本浩二レベルって意味不明なんだけど
お前が馬鹿で野球の知識がないだけじゃん
日本語も下手なようだし
だからお前は色んなスレでぶっ叩かれてるんだよw
お前が馬鹿で野球の知識がないだけじゃん
日本語も下手なようだし
だからお前は色んなスレでぶっ叩かれてるんだよw
412神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 23:55:54.40ID:VEbY4e34 山本浩二にボコボコ打たれる江川の図式から
法政の先輩に遠慮したとかどうもそういう
つまらない要素が想起されてしまうのが80年代のなあなあ雰囲気漂う球界
法政の先輩に遠慮したとかどうもそういう
つまらない要素が想起されてしまうのが80年代のなあなあ雰囲気漂う球界
413神様仏様名無し様
2017/08/24(木) 23:58:36.63ID:FFHHJ/dr その山本浩二もはじめっから江川を得意にしてたわけじゃないからな
江川が新人の頃はぜんぜん打てなくて江川攻略のために猛特訓したそうだ
山本、掛布、大杉だけには本気で投げてきたからすごい球がきてたからね
江川は最近浩二との対談で「浩二さんには内角高めを狙って力いっぱい投げてた」と言ってたな
避けるのがうまいから安心して内角に投げられたというのもあったのかもしれない
こういう話をするのが殿堂板なんだよ?
浩二の話をするなって何様なのこの異常者は
江川が新人の頃はぜんぜん打てなくて江川攻略のために猛特訓したそうだ
山本、掛布、大杉だけには本気で投げてきたからすごい球がきてたからね
江川は最近浩二との対談で「浩二さんには内角高めを狙って力いっぱい投げてた」と言ってたな
避けるのがうまいから安心して内角に投げられたというのもあったのかもしれない
こういう話をするのが殿堂板なんだよ?
浩二の話をするなって何様なのこの異常者は
414神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 00:02:52.67ID:xXn7Sws7 江川が新人の頃ってせいぜい140キロの
変化球投手じゃん
当時の中継みたら解説の中上英雄か誰かが「江川はけっして速球派じゃない。変化球投手ですよ」といってたけど
変化球投手じゃん
当時の中継みたら解説の中上英雄か誰かが「江川はけっして速球派じゃない。変化球投手ですよ」といってたけど
415神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 00:08:47.44ID:JZ21ajb+ 中上って誰やねん
山本浩二よりすごいバッターなのかそいつは
終速140だから今のガンだったら150超えてるだろ
それに他の選手と浩二へ投げる球は違ってたからな
それは江川の美学なんだろうけど
本気で投げたオールスターではパの打者は手も足もでなかったろ?
山本浩二よりすごいバッターなのかそいつは
終速140だから今のガンだったら150超えてるだろ
それに他の選手と浩二へ投げる球は違ってたからな
それは江川の美学なんだろうけど
本気で投げたオールスターではパの打者は手も足もでなかったろ?
416神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 00:09:27.64ID:xXn7Sws7 大谷160
懐古の青春時代の江川150
この大差を受け入れることがどうしてもできない懐古が2人のキチガイを産み出した
一人はスピードガンの補正がどうのと年がら年中喚きもう一匹はひたすら打った打者を神格化しだした
懐古の青春時代の江川150
この大差を受け入れることがどうしてもできない懐古が2人のキチガイを産み出した
一人はスピードガンの補正がどうのと年がら年中喚きもう一匹はひたすら打った打者を神格化しだした
417神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 00:10:03.77ID:JZ21ajb+ 藤本英雄ってチョンじゃん
チョンの言うことなんか信じるなよ
チョンの言うことなんか信じるなよ
418神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 00:10:18.98ID:xXn7Sws7 >>415
中上英雄も知らないのに偉そうに殿堂にいるの?
中上英雄も知らないのに偉そうに殿堂にいるの?
419神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 00:11:42.68ID:JZ21ajb+ え?
今のガンと昔のガンって仕様同じなの?
それソースあるの
常識的に考えたらぜんぜん違うと思うけどね
今のガンと昔のガンって仕様同じなの?
それソースあるの
常識的に考えたらぜんぜん違うと思うけどね
420神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 00:13:00.43ID:JZ21ajb+ ああやっぱり昔の選手を貶めてる馬鹿ってチョンだったんだね
納得だわ
チョンの大谷をやたら持ち上げてるしな
道理でキムチ臭かったわけだ
納得だわ
チョンの大谷をやたら持ち上げてるしな
道理でキムチ臭かったわけだ
421神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 00:15:17.11ID:xXn7Sws7 9勝10敗の投手相手に闘志を燃やし猛特訓する山本浩二想像したら笑えるな
422神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 00:18:00.32ID:JZ21ajb+ 俺は笑わんよ
苦手な投手攻略のために猛特訓するベテラン選手
どうして笑えるのか
人の努力を嘲笑うのか朝鮮人は
苦手な投手攻略のために猛特訓するベテラン選手
どうして笑えるのか
人の努力を嘲笑うのか朝鮮人は
423神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 00:20:33.58ID:JZ21ajb+ 日本人の努力ををあざ笑うような朝鮮人とは断固戦わなければならないな
俺は最後の一人の日本人になっても朝鮮人と戦うよ
俺は最後の一人の日本人になっても朝鮮人と戦うよ
424神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 00:21:14.34ID:xXn7Sws7 打倒! 江川の最速143キロの剛速球!と素振りを繰り返す山本浩二か
425神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 00:21:53.58ID:xXn7Sws7 >>423
お前いっつもつまらないよなあ
お前いっつもつまらないよなあ
426神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 00:27:59.82ID:JZ21ajb+ つまらないのはお前ら半チョッパリな
日本人でも朝鮮人でもないお前らは根無し草なんだよ
結果的に浩二は江川を最も打った選手なんだから猛特訓が功を奏したということだろ
努力もしたことが無いお前らが笑ってんじゃねえよばーかクソチョンが
日本人でも朝鮮人でもないお前らは根無し草なんだよ
結果的に浩二は江川を最も打った選手なんだから猛特訓が功を奏したということだろ
努力もしたことが無いお前らが笑ってんじゃねえよばーかクソチョンが
427神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 00:59:20.83ID:us1psDfo 技術論になると口つぐむよなwww
だから今の投手の話を技術的に証明しろよ
だから今の投手の話を技術的に証明しろよ
428神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 04:46:18.18ID:Ln+v09Yv 相変わらず糞スレwww
429神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 06:52:52.16ID:qX6g0abO 基本的にスピードガンは誤計測以外は遅く出る事はあっても速く出る事はないって聞いたことあるよ
今のピッチャーが速くなってきてるのは確かだと思うけど、昔に比べてスピードガンの精度が上がって本当の数値に近いものを計測できるようになったんじゃないかな?
今の精巧なスピードガンで昔のピッチャーの球速測ったらまた違う数値が出てたかもね
今のピッチャーが速くなってきてるのは確かだと思うけど、昔に比べてスピードガンの精度が上がって本当の数値に近いものを計測できるようになったんじゃないかな?
今の精巧なスピードガンで昔のピッチャーの球速測ったらまた違う数値が出てたかもね
430神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 07:24:26.32ID:q/tVGyDo 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
431神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 07:24:59.48ID:q/tVGyDo 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
432神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 07:25:27.29ID:q/tVGyDo 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
433神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 07:25:51.18ID:q/tVGyDo 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
434神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 07:30:04.27ID:q/tVGyDo 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
435神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 07:31:03.21ID:q/tVGyDo 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
436神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 07:31:39.90ID:q/tVGyDo 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
437神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 07:32:05.33ID:XvhCSGrR とうとう頭がおかしくなったか…
438神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 07:32:08.60ID:q/tVGyDo 351のID:q6xG66Ki今現代バカボン連呼厨はおまんこ 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
今現代バカボン連呼厨はおまんこ江川卓は正しい 江川卓は正しい
今現代バカボン連呼厨はおまんこ
439神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 08:16:41.49ID:6KU5tRCx ギネス記録はいまだライアンのまま。チャップマンではない。
440神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 08:19:09.78ID:6KU5tRCx441神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 08:43:30.72ID:xXn7Sws7 向こうでもライアンやボブフェラーあたりを
過剰に信奉してるキチガイ懐古がいそうだなあ
過剰に信奉してるキチガイ懐古がいそうだなあ
442神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 09:10:01.31ID:3nlACAgq 80年代に150Km出したのは17、8人くらいいるから、70年代にも10人はいると思う
60年代以前だと、尾崎とかほんの数人くらいだろうが
60年代以前だと、尾崎とかほんの数人くらいだろうが
443神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 11:02:16.26ID:qX6g0abO >>440
マリタコッホの記録も無理そう
マリタコッホの記録も無理そう
444神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 11:29:19.56ID:PusPHt2M フローレンスはドーピンガー!
投擲種目のWorldレコードも80年代以前のソ連衛星国の連中ばっかじゃ
投擲種目のWorldレコードも80年代以前のソ連衛星国の連中ばっかじゃ
445神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 12:47:51.16ID:sta6HDuU いまの選手もドーピングはやってるんだから抜けない記録だけドーピングガーは見苦しい
446神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 13:12:02.37ID:3nlACAgq447神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 14:14:53.08ID:ADZ4wwxc >>446
杉内みたいな感じか
杉内みたいな感じか
448神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 14:39:27.06ID:uwdUTGcZ >>446
打者から見て体感的に「異常に速く見える」投手だっただけ。
数字上は小松の方が上だったが、
当時の打者はみんな「江川の方が速く見える」と言ってた。
スピードガンのない時代なら間違いなく「小松より江川が速い」
と言われただろう。
打者から見て体感的に「異常に速く見える」投手だっただけ。
数字上は小松の方が上だったが、
当時の打者はみんな「江川の方が速く見える」と言ってた。
スピードガンのない時代なら間違いなく「小松より江川が速い」
と言われただろう。
449神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 14:48:45.18ID:PBXej4zU 2km差で江川の方が打者よりにリリースしてるんだから
そりゃ江川の方が速いわ
そりゃ江川の方が速いわ
450神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 16:34:23.99ID:UB0K/YSv 江川の投球生で見たけど素人目にも他のピッチャーと球質が違うのがわかったぞ。何だこれはって感じだった。
451神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 17:11:26.72ID:9fd/kfOK452神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 19:06:05.40ID:y/JneXOn ガトリンとか今でもやってる奴はいるけど
忘れ去られていく昔の連中のやっかみだろ
――
カール・ルイス(51) 「ボルトはドーピングしてるインチキ野郎」 ボルト「悔しいのうw悔しいのうw」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344600505/
忘れ去られていく昔の連中のやっかみだろ
――
カール・ルイス(51) 「ボルトはドーピングしてるインチキ野郎」 ボルト「悔しいのうw悔しいのうw」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344600505/
453神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 19:25:14.61ID:ywonz/oV >>429
高井雄平「せやな」
高井雄平「せやな」
454神様仏様名無し様
2017/08/25(金) 19:31:08.24ID:JZ21ajb+ 雄平も170ないクソチビだけど速かったよな
最速155くらいか
最速155くらいか
455神様仏様名無し様
2017/08/26(土) 02:52:21.54ID:5PkhL6/B ドジャースタジアムのネット裏でスピードガンを計ってるネクタイのおっさんはまだ今でも
いるのかな?
いるのかな?
456神様仏様名無し様
2017/08/26(土) 11:03:47.67ID:2hloDV7s 江川は球質が特殊なだけで
スピードだけなら槇原以下だろ
クルーンと藤川、速いのはクルーンだけど
打者が振り遅れるのは藤川
スピードだけなら槇原以下だろ
クルーンと藤川、速いのはクルーンだけど
打者が振り遅れるのは藤川
457神様仏様名無し様
2017/08/26(土) 13:48:57.62ID:G7Bvkrmo 速いとか伸びてるの逆で
藤川江川は腕の振りと初速のわりに遅くて失速してるから打てないんだよ
要はタイミングが合わない変速型
藤川江川は腕の振りと初速のわりに遅くて失速してるから打てないんだよ
要はタイミングが合わない変速型
458神様仏様名無し様
2017/08/26(土) 14:46:47.44ID:zXeFz4QY www
バカボン以外の珍説初めて見たわ
バカボン以外の珍説初めて見たわ
459神様仏様名無し様
2017/08/26(土) 15:10:38.65ID:+RA+Isox460神様仏様名無し様
2017/08/26(土) 15:38:19.90ID:9iXlXHwN 江川とかは回転が良いから打者の手元で伸びて振り遅れるんだろうな
461神様仏様名無し様
2017/08/26(土) 18:49:58.11ID:iAQ9zevq プロ野球の頂点は
投手は江川
野手は山本浩二
これで決まりだな
本当の懐古厨の青田昇も70年代後半あたりから飛躍的にレベルが上ったと言ってる
ON金田はレベルがとてつもなく低い時代の選手
山本浩二と江川は体格も身体能力も今の選手と遜色ないからな
江川より100m走が速い選手はひとりもいないだろう
山本浩二はNPB史上唯一の完璧な5ツール
とりあえず現代厨はこの事実を認めろよ
投手は江川
野手は山本浩二
これで決まりだな
本当の懐古厨の青田昇も70年代後半あたりから飛躍的にレベルが上ったと言ってる
ON金田はレベルがとてつもなく低い時代の選手
山本浩二と江川は体格も身体能力も今の選手と遜色ないからな
江川より100m走が速い選手はひとりもいないだろう
山本浩二はNPB史上唯一の完璧な5ツール
とりあえず現代厨はこの事実を認めろよ
462神様仏様名無し様
2017/08/26(土) 22:44:38.01ID:mbv+kXB3 このバカ突っ込んでも面白くもなんともないよな 遊んでほしいみたいだけど
463神様仏様名無し様
2017/08/26(土) 23:13:29.00ID:iAQ9zevq いや突っ込んでくれよ
議論なんてそんなものだろ
俺はこう思うから柳田のほうが上だと主張するなんてぜんぜんいいんだよ
君は語るべき言葉を持ってないのにチャチ入れるだけだからみんなに嫌われてるんだな
議論なんてそんなものだろ
俺はこう思うから柳田のほうが上だと主張するなんてぜんぜんいいんだよ
君は語るべき言葉を持ってないのにチャチ入れるだけだからみんなに嫌われてるんだな
464神様仏様名無し様
2017/08/26(土) 23:27:12.60ID:vihvzmPv やはり江川か
465神様仏様名無し様
2017/08/26(土) 23:53:26.34ID:mbv+kXB3 97年に死んだ青田昇って馬鹿なのかこいつ
あ馬鹿というか相手がいない寂しいやつだった
あ馬鹿というか相手がいない寂しいやつだった
466神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 00:08:42.06ID:5JUlc7LF オスーナなんか背は低かったけど球は速かった。
467神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 00:10:25.42ID:5JUlc7LF スタルヒンは映像が残っていて解析の結果は約150キロ。
球威からしてまぁ妥当かなとも思った。
球威からしてまぁ妥当かなとも思った。
468神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 00:12:17.40ID:5JUlc7LF469神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 00:15:04.46ID:rXmla+YM 163キロ投げれた江川がアメリカから
何一つ評価されてなかったのか
悲しいな
何一つ評価されてなかったのか
悲しいな
470神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 00:17:17.10ID:5JUlc7LF NOMOも評価されてなかった。
彼らは現金なもん。
彼らは現金なもん。
471神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 00:18:40.50ID:5JUlc7LF ICHIROも評価されてなかった。
あんなガリヒョロが打てるわけないと酷評された。
あんなガリヒョロが打てるわけないと酷評された。
472神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 00:19:55.64ID:rXmla+YM473神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 00:21:30.90ID:5JUlc7LF >>472
ドジャースでは大して期待されなかった。掘り出し物だったんですね。
ドジャースでは大して期待されなかった。掘り出し物だったんですね。
474神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 00:23:55.67ID:rXmla+YM >>473
またトンチカンなのが出てきたな
またトンチカンなのが出てきたな
475神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 00:37:36.05ID:5JUlc7LF 今の選手は上半身は逞しいがケツは細い。
昔の選手は上半身は貧弱だがケツがデカい。
昔の選手は上半身は貧弱だがケツがデカい。
476神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 00:51:21.85ID:WYk6+xDl477神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 00:53:01.05ID:5JUlc7LF オープン戦でラソーダとピアザがおっと驚いてマイナー契約からメジャー契約に
なったんですね。
なったんですね。
478神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 00:54:29.01ID:5JUlc7LF メジャーの球団数も少なかったからね昔は。
野茂の頃は28球団に膨れ上がってたから野茂にもチャンスが回ってきた。
野茂の頃は28球団に膨れ上がってたから野茂にもチャンスが回ってきた。
479神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 01:06:34.71ID:5JUlc7LF マッシー村上が通用したんですから当時の選手が通用しないって事はないですよ。
FAが無かったという事だけです。
FAが無かったという事だけです。
480神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 01:12:53.24ID:5JUlc7LF でもまぁ若菜が3A止まりだったので当時のレベルはまだまだ力不足だったというのは
否めないでしょう。
若菜もマイナーでグッデンと対戦した事をよく自慢していました。
当時はその程度の事でも凄い事だったんですね。
否めないでしょう。
若菜もマイナーでグッデンと対戦した事をよく自慢していました。
当時はその程度の事でも凄い事だったんですね。
481神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 01:14:44.73ID:nQ1vduLp マッシーは左のサイド枠だから行けたみたいだな
ただ三年目以降は多分慣れられて駄目だったと思う
角みたいなタイプはメジャーで行けたと思う
逆にオーソドックスな投手はパワー負けしてしまうから無理
ただ三年目以降は多分慣れられて駄目だったと思う
角みたいなタイプはメジャーで行けたと思う
逆にオーソドックスな投手はパワー負けしてしまうから無理
482神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 01:15:41.59ID:5JUlc7LF 藤王が野球留学で1Aで控えでした。
藤王クラスの選手でも1A以下なのかと思うとちょっと寂しかったですね。
同じく野球留学に参加していた山本昌は活躍して帰国後大ブレークしましたが。
藤王クラスの選手でも1A以下なのかと思うとちょっと寂しかったですね。
同じく野球留学に参加していた山本昌は活躍して帰国後大ブレークしましたが。
484神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 01:20:08.91ID:5JUlc7LF485神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 01:23:48.56ID:5JUlc7LF 若菜ももう少しアメリカにいればメジャーデビューくらいはできたでしょうけど。
大洋からのラブコールで帰国しましたが。
大洋からのラブコールで帰国しましたが。
486神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 01:26:46.21ID:nQ1vduLp487神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 01:28:23.23ID:5JUlc7LF 城島は凄いですよね。大型契約でキャッチャーでメジャーのレギュラーを張った事自体が大偉業です。
新人捕手最多安打記録も作りました。
城島はもっと評価されていいと思います。凄い選手です。
阪神ファンが悪口を言ってるのが寂しいですね。
新人捕手最多安打記録も作りました。
城島はもっと評価されていいと思います。凄い選手です。
阪神ファンが悪口を言ってるのが寂しいですね。
488神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 01:30:43.50ID:5JUlc7LF 話をピッチャーに戻しますが、江川は日米野球の活躍を見る限りでは十分通用したと思います。
ホーナーから連続三振を奪った球は圧巻でしたね。
ホーナーから連続三振を奪った球は圧巻でしたね。
489神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 01:33:15.02ID:5JUlc7LF490神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 01:36:32.66ID:nQ1vduLp491神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 01:38:04.97ID:5JUlc7LF492神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 01:39:29.70ID:nQ1vduLp493神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 01:40:08.00ID:5JUlc7LF 晩年の桑田でもメジャーのマウンドに上がれたんです。
昔の投手が通用するとしたら昔より寧ろ今なんですね。
メジャーは本当にピッチャーが不足しています。
昔の投手が通用するとしたら昔より寧ろ今なんですね。
メジャーは本当にピッチャーが不足しています。
494神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 01:42:24.67ID:nQ1vduLp495神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 01:44:41.30ID:5JUlc7LF496神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 01:47:37.33ID:nQ1vduLp497神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 01:49:05.17ID:5JUlc7LF 戦争のブランクは大きいんですよ。川上さんでさえ5年も野球から遠ざかってましたからね。
戦後しばらくは選手の練習不足は否めませんでした。それでも生きて野球が出来るだけでも最高の
喜びだったわけです。
戦後しばらくは選手の練習不足は否めませんでした。それでも生きて野球が出来るだけでも最高の
喜びだったわけです。
498神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 08:51:20.87ID:YViGRvbB https://ja.m.wikipedia.org/wiki/槙原寛己
終速表示で155って初速なら162〜3出てんじゃない?
終速表示で155って初速なら162〜3出てんじゃない?
499神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 08:52:36.96ID:uPs1AXZK >>498
は?????
は?????
500神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 09:19:28.97ID:YViGRvbB あれ?何で槙原のウィキ貼れてないんだろ?
とりあえず槙原の終速表示で155ってすごいね
とりあえず槙原の終速表示で155ってすごいね
501神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 09:50:55.43ID:xzNoLwWM502神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 10:07:33.28ID:xzNoLwWM https://www.youtube.com/watch?v=EJzRqXPDFY8
2分50秒155km/h150km/h
2分50秒155km/h150km/h
503神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 10:25:08.55ID:xzNoLwWM トラックマンはどの位置を測定しているのか。
トラックマンだとリリース位置に近くなった今のスピードガンよりもさらに3〜5km/hは速い数字になる。
これは測定位置がさらに近いのか角度補正が完璧にされているのか別の理由があるのか。
よくはわからない。ほぼ確実に言えるのは槙原はリリース位置だと試合で160km/hは越えていることだ。
トラックマンだとリリース位置に近くなった今のスピードガンよりもさらに3〜5km/hは速い数字になる。
これは測定位置がさらに近いのか角度補正が完璧にされているのか別の理由があるのか。
よくはわからない。ほぼ確実に言えるのは槙原はリリース位置だと試合で160km/hは越えていることだ。
504神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 10:30:10.65ID:V/C4tZ07505神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 10:54:12.67ID:V/C4tZ07506神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 11:04:32.64ID:bhike5Z3 左のサイドっていう隙間でちょっと活躍しただけじゃん
日本に帰って100勝してるから二流でもないし
数年前タイガースに同じ左サイドの台湾人が投げてたけどそれと一緒
日本に帰って100勝してるから二流でもないし
数年前タイガースに同じ左サイドの台湾人が投げてたけどそれと一緒
507神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 11:08:41.27ID:V/C4tZ07 >>506
日本に帰ってからの2年間みろよ。数字的に大差ないだろ。
日本に帰ってからの2年間みろよ。数字的に大差ないだろ。
508神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 13:53:04.08ID:5hC8pjwj 過去ログにあった
176: 神様仏様名無し様 [] 2008/06/05(木) 22:31:48 ID:7BkTGXzq
昭和40年8月1日付日刊スポーツに載っていたアイモ解剖による
オールスターゲーム第三戦に登板したパリーグ6投手の球速データ
@バッテリー間(18.44m)の通過時間A秒速B時速
尾崎行雄(東映 当時20歳) @0.4269秒A43.2m/sB155.52km/h
徳久利明(近鉄 当時22歳) @0.4308秒A42.8m/sB154.08km/h
林 俊彦(南海 当時22歳) @0.4538秒A40.6m/sB146.16km/h
池永正明(西鉄 当時19歳) @0.4538秒A40.6m/sB146.16km/h
稲尾和久(西鉄 当時28歳) @0.4849秒A38.1m/sB137.16km/h
小山正明(東京 当時31歳) @0.4863秒A37.9m/sB136.44km/h
アイモは距離補正して、速度に0.9〜0.95掛けと書いてあったが、
そうすると尾崎は139〜147Kmくらいだな。
稲尾や小山は125〜130Kmそこそこってとこだが‥。
全盛期でも140Km出てなかったかもね。
176: 神様仏様名無し様 [] 2008/06/05(木) 22:31:48 ID:7BkTGXzq
昭和40年8月1日付日刊スポーツに載っていたアイモ解剖による
オールスターゲーム第三戦に登板したパリーグ6投手の球速データ
@バッテリー間(18.44m)の通過時間A秒速B時速
尾崎行雄(東映 当時20歳) @0.4269秒A43.2m/sB155.52km/h
徳久利明(近鉄 当時22歳) @0.4308秒A42.8m/sB154.08km/h
林 俊彦(南海 当時22歳) @0.4538秒A40.6m/sB146.16km/h
池永正明(西鉄 当時19歳) @0.4538秒A40.6m/sB146.16km/h
稲尾和久(西鉄 当時28歳) @0.4849秒A38.1m/sB137.16km/h
小山正明(東京 当時31歳) @0.4863秒A37.9m/sB136.44km/h
アイモは距離補正して、速度に0.9〜0.95掛けと書いてあったが、
そうすると尾崎は139〜147Kmくらいだな。
稲尾や小山は125〜130Kmそこそこってとこだが‥。
全盛期でも140Km出てなかったかもね。
509神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 15:14:34.24ID:xzNoLwWM510神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 15:24:02.81ID:xzNoLwWM511神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 15:51:16.96ID:i0Vn6qtm ウェートトレーニングに関しては賛否両論あるというのに、
それを金科玉条のように掲げる人ってなんなんだろうね。
それを金科玉条のように掲げる人ってなんなんだろうね。
512神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 15:59:58.13ID:PWKH80ix513神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 16:23:23.91ID:BhjawD46 初速と終速の差が5キロなわけない
最低でも8〜9キロは違う
オールスターでクルーンや藤川などの球を測っても、皆さん同じだった
最低でも8〜9キロは違う
オールスターでクルーンや藤川などの球を測っても、皆さん同じだった
514神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 16:29:33.63ID:xzNoLwWM >>512
5km/hしか差が無いと初速終速と言えるかどうか。
さすがにノビだけでは説明できない。
たぶん155km/hはリリース後7m程度離れた位置での測定じゃないかな。
それと小松も槙原も初期は棒球だけど、後期はノビのあるボールを投げてる。
球速は落ちたけど。
5km/hしか差が無いと初速終速と言えるかどうか。
さすがにノビだけでは説明できない。
たぶん155km/hはリリース後7m程度離れた位置での測定じゃないかな。
それと小松も槙原も初期は棒球だけど、後期はノビのあるボールを投げてる。
球速は落ちたけど。
515神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 16:43:01.72ID:bhike5Z3 相変わらず懐古の必死な意味不明現代否定しかない
516神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 16:53:00.28ID:u62IrUu/ 160kmでも棒だとメッタ打ち?
517神様仏様名無し様
2017/08/27(日) 17:19:02.55ID:BhjawD46 福井に住むじいさんでも200キロ近いの球を打てるのに
518神様仏様名無し様
2017/08/28(月) 02:47:57.98ID:4tzOYm6D >>509
858 名前:神様仏様名無し様 :2014/01/25(土) 00:51:02.96 ID:8pd1rVWZ
アイモ測定って問題が有りすぎて参考にしかならないんじゃなかったっけ
プレート〜本塁の18.44mを元に計算してる
問題点
プレートの位置とリリースポイントが同じの選手は存在しない
捕手の位置も時代ごとに違い遡るほど手前で構えている
そのことから投球の飛行距離が短くなる
結果として実際の球速より10%ほど速い結果になる
861 名前:神様仏様名無し様 :2014/01/25(土) 02:22:25.61 ID:cqbC0aXa
ID:8pd1rVWZ
アイモ測定およびその他について同意。
リリース〜捕球間距離は、身長にもよるが、180センチくらいの投手なら、
プレートから2m以上前でリリースされていることと、昔の捕手はやたら前で
捕球していることから、18.44m-2.2m+0.3m = 16.54m が妥当な数値。
補正係数は、16.54/18.44 = 0.897 となる。
よって、「アイモ解析による推定値×0.897=実際の球速」という事だから、
尾崎158km→141.73km
金田159km→142.62km
858 名前:神様仏様名無し様 :2014/01/25(土) 00:51:02.96 ID:8pd1rVWZ
アイモ測定って問題が有りすぎて参考にしかならないんじゃなかったっけ
プレート〜本塁の18.44mを元に計算してる
問題点
プレートの位置とリリースポイントが同じの選手は存在しない
捕手の位置も時代ごとに違い遡るほど手前で構えている
そのことから投球の飛行距離が短くなる
結果として実際の球速より10%ほど速い結果になる
861 名前:神様仏様名無し様 :2014/01/25(土) 02:22:25.61 ID:cqbC0aXa
ID:8pd1rVWZ
アイモ測定およびその他について同意。
リリース〜捕球間距離は、身長にもよるが、180センチくらいの投手なら、
プレートから2m以上前でリリースされていることと、昔の捕手はやたら前で
捕球していることから、18.44m-2.2m+0.3m = 16.54m が妥当な数値。
補正係数は、16.54/18.44 = 0.897 となる。
よって、「アイモ解析による推定値×0.897=実際の球速」という事だから、
尾崎158km→141.73km
金田159km→142.62km
519神様仏様名無し様
2017/08/28(月) 11:56:37.66ID:POAQHln7520神様仏様名無し様
2017/08/28(月) 12:16:17.73ID:iUl0X4vA521神様仏様名無し様
2017/08/28(月) 21:53:52.96ID:YtRtzvud 昭和のせいで160qが妙に神格化されてるだけ
チャップマンとか165qくらい出てるが4点台で毎度セーブ失敗してる
160qノーコン藤浪やマイナー外人より
150qでコーナーへコントロール抜群の方がよほど勝てる
チャップマンとか165qくらい出てるが4点台で毎度セーブ失敗してる
160qノーコン藤浪やマイナー外人より
150qでコーナーへコントロール抜群の方がよほど勝てる
522神様仏様名無し様
2017/08/28(月) 21:57:45.64ID:YtRtzvud さすがに180p以上の過去の名投手が130qって事はないよ
現代トレどころかウエイトすら碌にしてない古臭い練習してる
175pの細身の高校生が138qくらい出るんだから
その時代でも強肩は遠投で120m以上飛ばしてるから
トップどころは最低145qくらいは出てるはず
現代トレどころかウエイトすら碌にしてない古臭い練習してる
175pの細身の高校生が138qくらい出るんだから
その時代でも強肩は遠投で120m以上飛ばしてるから
トップどころは最低145qくらいは出てるはず
523神様仏様名無し様
2017/08/28(月) 22:36:07.37ID:QcVffx3I 江川の20勝最後のボールがテレビで検証されて162kmになってたな。
江川本人もこの1球が最速と証言してた。
当時のスピードガンは手動計測だったから
球が手元を離れる瞬間を正確にとらえられなかったんだって。
そうなると昔のスピードガンの数値と現代の数値は別物とみなければならないね。
江川本人もこの1球が最速と証言してた。
当時のスピードガンは手動計測だったから
球が手元を離れる瞬間を正確にとらえられなかったんだって。
そうなると昔のスピードガンの数値と現代の数値は別物とみなければならないね。
524神様仏様名無し様
2017/08/28(月) 23:04:55.87ID:aFsFprlW 懐古に聞きたいんだけど江川ってここまでそんなに持ち上げるほどの投手か?w
プロでも80〜82以外は北別府以下じゃんw
82もまあ北別府に負けてるけどw
プロでも80〜82以外は北別府以下じゃんw
82もまあ北別府に負けてるけどw
525神様仏様名無し様
2017/08/28(月) 23:09:48.00ID:J80zOGxH 江川はビーンボール投げたりボール球で勝負するようなせこいことしなかったからね
数字だけじゃ語れない投手だと思う
手抜きも多かったけどな
数字だけじゃ語れない投手だと思う
手抜きも多かったけどな
526神様仏様名無し様
2017/08/28(月) 23:19:24.39ID:aFsFprlW でも平凡だよね
80〜82以外はその辺にいるエースの数字
80〜82以外はその辺にいるエースの数字
527神様仏様名無し様
2017/08/28(月) 23:29:24.49ID:zhw1EyxL ただ小松なんかは高校時代の甲子園ではけっこう普通に打ち込まれてたからな。
それに較べると江川は打者がバットに当てるだけで一騒ぎって豪速球伝説残してる。
江川はプロに入った時すでにストレートは衰えてたという話もありえそうだ。
投球術は上がってただろうけど。
それに較べると江川は打者がバットに当てるだけで一騒ぎって豪速球伝説残してる。
江川はプロに入った時すでにストレートは衰えてたという話もありえそうだ。
投球術は上がってただろうけど。
528神様仏様名無し様
2017/08/28(月) 23:37:05.39ID:aFsFprlW 江川ピーク時の後楽園は飛ばないボール
一方小松が沢村賞とった85年は超打高イヤーで江川は5点台
実は小松以下かもしれないな
一方小松が沢村賞とった85年は超打高イヤーで江川は5点台
実は小松以下かもしれないな
529神様仏様名無し様
2017/08/29(火) 00:14:38.63ID:XQMAnbJw >>518 >>509 >>508
そもそも、初速じゃ無く、平均球速だし。
補正係数とか言う前に、
2.2mだと、ホームベースの向きに、
手をまっすぐ伸ばして寝転んだくらいの距離だし。
0.3mなんて、ホームベースでも0.4mm以上あるのに
無理がある数値だね。
まあ百聞は一見に如かずで。
長嶋の打席
http://www5.plala.or.jp/syou_5/SAVE0008.JPG
小山のフォーム
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f7/1c9ca06c0061164d05fa61853702d7c7.jpg
そもそも、初速じゃ無く、平均球速だし。
補正係数とか言う前に、
2.2mだと、ホームベースの向きに、
手をまっすぐ伸ばして寝転んだくらいの距離だし。
0.3mなんて、ホームベースでも0.4mm以上あるのに
無理がある数値だね。
まあ百聞は一見に如かずで。
長嶋の打席
http://www5.plala.or.jp/syou_5/SAVE0008.JPG
小山のフォーム
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f7/1c9ca06c0061164d05fa61853702d7c7.jpg
530神様仏様名無し様
2017/08/29(火) 00:15:25.16ID:XQMAnbJw >>508の球速も、パリーグだけだし、、
すべての球を計測したわけでは無さそうだけど、
徳久投手は尾崎に劣らず速い球を投げている。
年代からして、両投手とも最速期は過ぎている
ようだけど、今でいう大谷と藤浪ような感じかな。
すべての球を計測したわけでは無さそうだけど、
徳久投手は尾崎に劣らず速い球を投げている。
年代からして、両投手とも最速期は過ぎている
ようだけど、今でいう大谷と藤浪ような感じかな。
531神様仏様名無し様
2017/08/29(火) 01:41:15.09ID:81fW0HU8 小松は高校時代はあまり速くなかったけど プロ入って成長した
532神様仏様名無し様
2017/08/29(火) 07:27:33.06ID:8Iirf1h7 小松は高校時代から無茶苦茶速かったよ
533神様仏様名無し様
2017/08/29(火) 08:06:18.93ID:95UdhIRM 中京大学の湯浅がよく昔の投手の球速解析なんぞやってるが、あれも本当の結果ではなく、意図的に水増しした数値を発表してるだろ。
OBやここの懐古の心情を汲み取ってそういう処置してるってのが分かる。
OBやここの懐古の心情を汲み取ってそういう処置してるってのが分かる。
534神様仏様名無し様
2017/08/29(火) 09:06:16.25ID:81fW0HU8535神様仏様名無し様
2017/08/29(火) 10:26:08.53ID:n247YlLD 小松がリリーフで出てきてトマソンに投げてる動画をYouTubeで見た
メチャメチャ速い
メチャメチャ速い
536神様仏様名無し様
2017/08/29(火) 11:11:27.18ID:95UdhIRM537神様仏様名無し様
2017/08/29(火) 11:16:30.93ID:9JuBqYjS 小松は小学生でソフトボール投げ90m以上の記録つくってるくらいのバカ肩だから
高校時代も速かっただろうね。
手りゅう弾投げ78mの沢村はもっと速かったというのも想像に難くない。
高校時代も速かっただろうね。
手りゅう弾投げ78mの沢村はもっと速かったというのも想像に難くない。
539神様仏様名無し様
2017/08/29(火) 12:05:09.80ID:9p/ViBSK 山本浩二キチガイ昼間もいるのか
540神様仏様名無し様
2017/08/29(火) 13:20:31.73ID:3JrxE5eZ 手榴弾投げの記録ってのはよく出てくるけど、
今の選手の記録が全く無いんじゃ比較のしようがない
今の選手の記録が全く無いんじゃ比較のしようがない
541神様仏様名無し様
2017/08/29(火) 13:21:15.52ID:KDj5RflH 小松が甲子園に出たとき江川みたいに「怪物!」と話題になった記憶はないなあ・・・
542神様仏様名無し様
2017/08/29(火) 15:06:59.74ID:ckoGHV7W 小松辰雄のが、江川よりスピードガンで断然速かったけど、江川のが質の良い直球投げてたよ
小松が認めてたよ
小松が認めてたよ
543神様仏様名無し様
2017/08/29(火) 18:57:55.49ID:n247YlLD 球が速くてもクルーンと藤川の違いと似てるよね
藤川のは回転が凄いから打者がボールの下を振る
分かっていてもボールに対する目線が染み付いてるから対応できない
藤川のは回転が凄いから打者がボールの下を振る
分かっていてもボールに対する目線が染み付いてるから対応できない
545神様仏様名無し様
2017/08/29(火) 22:42:54.92ID:XQMAnbJw >>540
松坂のお爺ちゃんは、
軍隊で手榴弾投げ63mの新記録を出しているが、
本人曰く 球は孫より速かった らしいので、
松坂爺>松坂大輔 となる。
沢村の記録は最高で92mらしいので
沢村>松坂爺
松坂の最速は160-163キロくらいだろうから、
沢村は >160キロ となる。
といったように、
いろんな視点で比較して楽しめばいいんじゃない。
松坂のお爺ちゃんは、
軍隊で手榴弾投げ63mの新記録を出しているが、
本人曰く 球は孫より速かった らしいので、
松坂爺>松坂大輔 となる。
沢村の記録は最高で92mらしいので
沢村>松坂爺
松坂の最速は160-163キロくらいだろうから、
沢村は >160キロ となる。
といったように、
いろんな視点で比較して楽しめばいいんじゃない。
546神様仏様名無し様
2017/08/29(火) 23:15:57.15ID:XQMAnbJw 田中将大のソフトボール投げの記録は67m。
マー君の頃の小学6年生平均が30mくらい。
ある程度体力的に選抜された軍隊における
手榴弾投げの平均は30-40mほどらしい。
マー君の頃の小学6年生平均が30mくらい。
ある程度体力的に選抜された軍隊における
手榴弾投げの平均は30-40mほどらしい。
547神様仏様名無し様
2017/08/29(火) 23:59:50.83ID:9E1aa+nR 大谷>沢村 by 湯浅教授
NHKの番組で
NHKの番組で
548神様仏様名無し様
2017/08/31(木) 00:06:11.46ID:53zcyKEG >>529
補正係数とか捏造しているのは同じ人間だろう。
これほどのアホが世の中にそんなにいるはずが無い。
アイモの記録からは当時の速球投手の球速はリリース位置だと160km/h前後になる。
時代では最速は変わらないことは事実と見なしてよいと思う。
補正係数とか捏造しているのは同じ人間だろう。
これほどのアホが世の中にそんなにいるはずが無い。
アイモの記録からは当時の速球投手の球速はリリース位置だと160km/h前後になる。
時代では最速は変わらないことは事実と見なしてよいと思う。
549神様仏様名無し様
2017/08/31(木) 01:21:23.50ID:5vzzOUHi 当時のアイモなんて今の家庭ビデオ以下
550神様仏様名無し様
2017/08/31(木) 10:27:26.53ID:QydEbNfF551神様仏様名無し様
2017/08/31(木) 18:44:12.79ID:9TZN/Z4f552神様仏様名無し様
2017/08/31(木) 22:32:54.25ID:zs4tZKKA 160キロの大谷が打ち込まれるということは
打者の方も川上、長嶋王の時代よりもはるかにレベルが上がってると考えるのが自然だろうな。
打者の方も川上、長嶋王の時代よりもはるかにレベルが上がってると考えるのが自然だろうな。
553神様仏様名無し様
2017/08/31(木) 22:48:48.98ID:cyBQcLhD まあ大谷対柳田とかおそらくプロ野球史上最高の対決だったろうな
554神様仏様名無し様
2017/08/31(木) 23:12:55.59ID:GpTJggrx アイモの結果をそのまま鵜呑みにする奴は馬鹿
もう何年も前から、アイモは参考以下と言われてるのに
スピードガンの数字がずっと有用だよw
もう何年も前から、アイモは参考以下と言われてるのに
スピードガンの数字がずっと有用だよw
555神様仏様名無し様
2017/08/31(木) 23:18:41.46ID:oxdBINhx >>551
大嘘。
湯浅のデタラメ測定の際は沢村は全力投球の映像なんか発見されてない。
練習中の軽く投げてるキャッチボールの映像から、
「もしこれが全力投球なら」という恣意的な推測で出た答えありきの欺瞞。
そもそも沢村の映像は「唯一」どころか何種類も残ってる。
一番新発見は横浜の人が提供した試合で摺り足で投げてる映像。これ発見されたの数年前だぞ?
湯浅が10数年前に参考にしたのがアメリカ遠征中に日系人が撮った練習風景。
もう1つさらに昔、巨人と阪神最初の優勝決定戦の短いニュースフィルムで顔が大写しになって投げる場面がNHKの番組で使われた。
息を吐くように捏造するのは止めような
大嘘。
湯浅のデタラメ測定の際は沢村は全力投球の映像なんか発見されてない。
練習中の軽く投げてるキャッチボールの映像から、
「もしこれが全力投球なら」という恣意的な推測で出た答えありきの欺瞞。
そもそも沢村の映像は「唯一」どころか何種類も残ってる。
一番新発見は横浜の人が提供した試合で摺り足で投げてる映像。これ発見されたの数年前だぞ?
湯浅が10数年前に参考にしたのがアメリカ遠征中に日系人が撮った練習風景。
もう1つさらに昔、巨人と阪神最初の優勝決定戦の短いニュースフィルムで顔が大写しになって投げる場面がNHKの番組で使われた。
息を吐くように捏造するのは止めような
556神様仏様名無し様
2017/08/31(木) 23:31:03.56ID:9TZN/Z4f >>555
湯浅教授のは、これのことでしょ。
沢村栄治の球速は?
https://www.youtube.com/watch?v=gIwvdPdxtZI
あと、唯一というのは、試合で投げてる映像ってことね。
昭和10年の国内遠征の映像も有るとか云われているけど。
湯浅教授のは、これのことでしょ。
沢村栄治の球速は?
https://www.youtube.com/watch?v=gIwvdPdxtZI
あと、唯一というのは、試合で投げてる映像ってことね。
昭和10年の国内遠征の映像も有るとか云われているけど。
557神様仏様名無し様
2017/08/31(木) 23:37:42.15ID:oxdBINhx558神様仏様名無し様
2017/08/31(木) 23:38:17.99ID:9TZN/Z4f >>554
では、なぜアイモが参考以下と言われているか理解できてる?
では、なぜアイモが参考以下と言われているか理解できてる?
559神様仏様名無し様
2017/08/31(木) 23:47:31.39ID:9TZN/Z4f560神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 00:08:54.06ID:Yw4rML4+ 一本足打法とか160キロには絶対太刀打ちできんだろ。
あれは140キロで豪速球とか言われてた時代だけに通用した打法。
あれは140キロで豪速球とか言われてた時代だけに通用した打法。
561神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 00:13:23.81ID:ZRyibhLz 懐古厨は卑劣な話題逸らしばかり
562神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 01:37:37.78ID:XasehXrS 映像が残っているからね。
投手の最速は時代では変わらない。
陸上短距離も幅跳びも戦前の選手がそのまま現在の陸上大会でも
優勝したり入賞したりする。
証拠証言傍証のすべてが一致している。
否定するものが一つもない。
投手の最速は時代では変わらない。
陸上短距離も幅跳びも戦前の選手がそのまま現在の陸上大会でも
優勝したり入賞したりする。
証拠証言傍証のすべてが一致している。
否定するものが一つもない。
563神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 07:56:09.28ID:SSBPgD4m564神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 09:48:06.51ID:RiOtwoxI >>562
野球の投手の球速となの関係もない糞バカボンの中の一つ覚え
1リーグ時代の投手の映像見たことがあるのか?
間抜けな手投げでノーパワーのヘロヘロ球
打者のスイングスピードも撫でるようなスイングで笑えるほど鈍い
そんな時代の映像見てから言えキチガイ
※※※※注意喚起※※※※
本日のバカボン ID:XasehXrS
・この板で「昔のガンはおかしい、昔の速球投手はみんな160投げてた」と珍説を提唱して いるのは、
通称バカボンという懐古キチガイ一人だけ(※ただし、80年代の野球は全く知らない世代)。
・IDを変えバレバレのギャグみたいな自演を続けるが、持論はその珍説だけなのでバレバレ
・バレバレなので「バカボン」と指摘されると必ず「バカボンさんって誰?」ととぼけるが、
「さん」と敬称を付けている時点でバレバレw(※バカボンは住人がつけた蔑称ではなく、
本人が名乗っていたコテハンに由来するので自業自得)
・持論の珍説を広めるために平気で野球関係者の証言までも捏造する真性の異常者
・珍説にとって都合の悪い事実や証言を平気で捏造扱いにする真性のモラルハザード
(※自分が捏造するので都合の悪い事実が出ると他人も捏造していると疑い絡んでくるサイコパス。真性の人格破綻者)
・追い詰められると単発IDに替わり不自然な擁護レスで自演 ・2つのIDを使い分け、バレバレの自演漫才をしらじらしく始めるパターンもあり
・倫理感はゼロだが、論理性も皆無で頭も想像を絶する程悪く、 珍説をアクロバットのように展開するため矛盾だらけで墓穴を掘り、
他人の書き込みの論旨さえまともに理解できない(おそらく発達障害)。
・バカボンしか使わないワードがあるからバレバレなのに、それにいつまでも気づかないお粗末な脳
(ex.角度補正 ※補正 陸上競技の記録 南部忠平 吉岡 現代厨 「がんばれ」という煽り)
野球の投手の球速となの関係もない糞バカボンの中の一つ覚え
1リーグ時代の投手の映像見たことがあるのか?
間抜けな手投げでノーパワーのヘロヘロ球
打者のスイングスピードも撫でるようなスイングで笑えるほど鈍い
そんな時代の映像見てから言えキチガイ
※※※※注意喚起※※※※
本日のバカボン ID:XasehXrS
・この板で「昔のガンはおかしい、昔の速球投手はみんな160投げてた」と珍説を提唱して いるのは、
通称バカボンという懐古キチガイ一人だけ(※ただし、80年代の野球は全く知らない世代)。
・IDを変えバレバレのギャグみたいな自演を続けるが、持論はその珍説だけなのでバレバレ
・バレバレなので「バカボン」と指摘されると必ず「バカボンさんって誰?」ととぼけるが、
「さん」と敬称を付けている時点でバレバレw(※バカボンは住人がつけた蔑称ではなく、
本人が名乗っていたコテハンに由来するので自業自得)
・持論の珍説を広めるために平気で野球関係者の証言までも捏造する真性の異常者
・珍説にとって都合の悪い事実や証言を平気で捏造扱いにする真性のモラルハザード
(※自分が捏造するので都合の悪い事実が出ると他人も捏造していると疑い絡んでくるサイコパス。真性の人格破綻者)
・追い詰められると単発IDに替わり不自然な擁護レスで自演 ・2つのIDを使い分け、バレバレの自演漫才をしらじらしく始めるパターンもあり
・倫理感はゼロだが、論理性も皆無で頭も想像を絶する程悪く、 珍説をアクロバットのように展開するため矛盾だらけで墓穴を掘り、
他人の書き込みの論旨さえまともに理解できない(おそらく発達障害)。
・バカボンしか使わないワードがあるからバレバレなのに、それにいつまでも気づかないお粗末な脳
(ex.角度補正 ※補正 陸上競技の記録 南部忠平 吉岡 現代厨 「がんばれ」という煽り)
565神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 09:58:22.03ID:8cYQ5BSl 小松と王の対戦記録は?
566神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 11:31:53.84ID:CpPImUKP 尾崎は全盛期MAX150Km超えたんだろうが、昭和20〜35年くらいまでに140超えは10人いなかったかもな
567神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 12:21:58.46ID:eQzexkVn その当時の投手はカーブシュート投げ分け基本的にテンポよく打たせる技巧派が大半だからな
別所あたりもたいしたスピードではなかったらしいし
別所あたりもたいしたスピードではなかったらしいし
568神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 12:22:37.28ID:XasehXrS トラックマンは現在のスピードガンよりも3〜5km/h高い数字になる。
測定位置の違いと測定角度によるものと両方によるだろう。
測定位置の違いと測定角度によるものと両方によるだろう。
569神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 12:28:19.24ID:eQzexkVn 阪神救援陣の右腕とかドリス、マテオ、石崎、桑原とみんな軽く150キロ越えて藤川が一番しょぼい球に見えるレベルだからな。藤川は衰えとバカにされるがそこまで酷いボールには見えない
15年前だったら抑えができるボール。
15年前だったら抑えができるボール。
570神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 12:39:36.11ID:Yw4rML4+ 同時期に抑えやってて
江夏140
小松150
という決定的な数字が出ちゃってるからな。
「江夏は全盛期150」というのもかなり無理なのに、
いまだに「江夏より前の投手に160がいた」と強弁するのかよw
江夏140
小松150
という決定的な数字が出ちゃってるからな。
「江夏は全盛期150」というのもかなり無理なのに、
いまだに「江夏より前の投手に160がいた」と強弁するのかよw
571神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 13:28:22.22ID:XasehXrS 高橋一三の球速測定実験だと指先測定で156km/hの結果がある。
これが高橋一三の最速とは言えないが参考になる。
過去の速球投手の測定記録の最速は155km/h〜160km/h程度で一致している。
いつの時代でも変わらない。
これが高橋一三の最速とは言えないが参考になる。
過去の速球投手の測定記録の最速は155km/h〜160km/h程度で一致している。
いつの時代でも変わらない。
572神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 13:41:52.88ID:XasehXrS >>570
捏造は馬鹿にされる。
捏造は馬鹿にされる。
573神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 13:46:16.03ID:XasehXrS 映像が残っているからね。
投手の最速は時代では変わらない。
陸上短距離も幅跳びも戦前の選手がそのまま現在の陸上大会でも
優勝したり入賞したりする。
証拠証言傍証のすべてが一致している。
否定するものが一つもない。
投手の最速は時代では変わらない。
陸上短距離も幅跳びも戦前の選手がそのまま現在の陸上大会でも
優勝したり入賞したりする。
証拠証言傍証のすべてが一致している。
否定するものが一つもない。
574神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 13:49:33.38ID:4MWlpLya 高橋一三っていまでいう内海だろ
内海を最速とかねえ
内海を最速とかねえ
575神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 13:53:37.23ID:I05KgaMo 肩や脚は天性のものって言うくらいだしな。
576神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 13:59:22.02ID:XasehXrS >>574
高橋一三は当時の速球投手の一人ではあったらしい。
別に156km/hが高橋の最速じゃないだろうし、
当時の球界最速というわけでもない。
しかし最低でも当時の球界最速は156km/h以上ということにはなる。
高橋一三は当時の速球投手の一人ではあったらしい。
別に156km/hが高橋の最速じゃないだろうし、
当時の球界最速というわけでもない。
しかし最低でも当時の球界最速は156km/h以上ということにはなる。
577神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 14:03:37.03ID:Yw4rML4+ じゃあ同じ左腕でシーズン400奪三振やった江夏よりも高橋一三の方がダントツで速かったというのかよ。
なんかもう辻褄が合ってないよw
なんかもう辻褄が合ってないよw
578神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 14:05:14.41ID:Ka0h0UVO 高橋一三は全盛期でも内海ぐらいの速さだった
シンカーが良かったな
シンカーが良かったな
579神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 14:10:25.07ID:XasehXrS580神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 14:10:39.15ID:ukC0WGOh581神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 14:14:53.16ID:XasehXrS582神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 14:32:40.77ID:XasehXrS テレビ中継でトラックマンは今のスピードガンより3km/k〜5km/h程度高くなっている。
昔の後楽園のスピードガン表示だと10km/h以上違うだろうし補正のしようが無い。
お手上げですね。
昔の後楽園のスピードガン表示だと10km/h以上違うだろうし補正のしようが無い。
お手上げですね。
583神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 15:42:22.27ID:1xQJBb7Q 中山は当時プロ屈指の速球派だったのにぶっかけたせいでなぁ…。
帰って来た時には普通の投手になっていた。
プロでの最速も150だったはずだから球速は変わらなかったな。
帰って来た時には普通の投手になっていた。
プロでの最速も150だったはずだから球速は変わらなかったな。
584神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 16:23:45.41ID:XasehXrS585神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 16:34:05.49ID:XasehXrS スピードガンの数字は使えない補正できないという事実から始めないとアホなことになる。
586神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 17:00:26.59ID:/LfuNg0N キチガイが暴れすぎだろ
587神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 17:06:27.52ID:lzTH5kJc まあ補正陸上キチガイと山本浩二キチガイこの
二匹しかいないからな実質このスレ
二匹しかいないからな実質このスレ
588神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 17:34:11.02ID:XasehXrS589神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 18:09:00.87ID:9SvTa1Xf590神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 18:12:59.48ID:9SvTa1Xf591神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 18:22:42.96ID:CpPImUKP 小松はリリーフ時代は150を連発したが、先発転向した85年以降はMAX152Kmだったな
槙原の方が平均もMAXも上だった
槙原の方が平均もMAXも上だった
592神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 18:30:30.97ID:lzTH5kJc 87から野球見てるが
87年頃150キロ計測連発したのをみたのは
あの中日宮下くらい
槇原小松郭とか最速155キロの速球王とかいってたけどだいたい145くらいが限度だった気がする。桑田の方がすごい速球投げてたイメージ
87年頃150キロ計測連発したのをみたのは
あの中日宮下くらい
槇原小松郭とか最速155キロの速球王とかいってたけどだいたい145くらいが限度だった気がする。桑田の方がすごい速球投げてたイメージ
593神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 18:31:22.51ID:9SvTa1Xf >>590訂正
「江川みたいな突然変異除けば」
「江川みたいな突然変異除けば」
594神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 19:04:46.63ID:XasehXrS トラックマンだと今のスピードガンより3〜5km/h高くなることをどう説明する?
スピードガンが測定するリリース後の位置と測定角度をボールごとに出してごらん。
全部同じなのかな?
スピードガンの表示を比較することはできない。
これは事実だ。
スピードガンが測定するリリース後の位置と測定角度をボールごとに出してごらん。
全部同じなのかな?
スピードガンの表示を比較することはできない。
これは事実だ。
595神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 19:07:27.26ID:9SvTa1Xf キチガイの意味不明な念仏w
596神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 19:17:27.10ID:oOb64JvJ オリンピックに硬球の遠投があれば面白いのに
槍や円盤やハンマーなんか、一生投げないまま
死んでいく奴のほうが多いんだから、凄さが全然ピンとこない
槍や円盤やハンマーなんか、一生投げないまま
死んでいく奴のほうが多いんだから、凄さが全然ピンとこない
597神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 19:36:06.95ID:SSBPgD4m598神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 19:48:52.03ID:SSBPgD4m >>571
指先で測れるとすると、コンマ何秒かくらいトラックマンより
速め球速が出るような気がするけど、実際はどうなんだろうね。
当時は、新幹線より速いと思われていたのに、150キロ代
だったからあまり話題にならなかったそうだ。
注目を浴びてれば、他の投手の球速も頻繁に測られたのかも。
指先で測れるとすると、コンマ何秒かくらいトラックマンより
速め球速が出るような気がするけど、実際はどうなんだろうね。
当時は、新幹線より速いと思われていたのに、150キロ代
だったからあまり話題にならなかったそうだ。
注目を浴びてれば、他の投手の球速も頻繁に測られたのかも。
599神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 19:58:18.70ID:XasehXrS >>598
トラックマンの正確な測定位置がわからないけど指先とほぼ同じでいいのじゃないかな。
理屈だとリリース位置で計測できると思う。
高橋一三が実験で156km/hを計測したといっても、フーンそうで終わっただろうね。
他の投手のアイモでの計測結果と比べても驚きは無いしね。
トラックマンの正確な測定位置がわからないけど指先とほぼ同じでいいのじゃないかな。
理屈だとリリース位置で計測できると思う。
高橋一三が実験で156km/hを計測したといっても、フーンそうで終わっただろうね。
他の投手のアイモでの計測結果と比べても驚きは無いしね。
601神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 20:08:11.87ID:9SvTa1Xf >>597
全体のレベルの低い中で速い部類というだけで 懐古厨は相対評価がいつまでたっても理解できない阿呆
全体のレベルの低い中で速い部類というだけで 懐古厨は相対評価がいつまでたっても理解できない阿呆
602神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 20:13:06.61ID:XasehXrS603神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 20:15:48.03ID:FFvQ8MZ6 相対評価してるからすべて間違うんだよね
馬鹿は相対的にしか物事を判断できない
馬鹿は相対的にしか物事を判断できない
604神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 20:41:59.72ID:Yw4rML4+ 人殺しジジイ川上哲治の意見を真に受けてるようでは・・・
605神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 20:49:36.20ID:RiOtwoxI606神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 20:51:25.11ID:tAXrCdrb スタルヒンは沢村より体格良かったのに
なぜ全米チーム抑え込めなかったんだ…
なぜ全米チーム抑え込めなかったんだ…
607神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 21:48:37.41ID:Yw4rML4+ そもそも沢村も通算成績では全米チームにまったく通用していない
608神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 21:54:11.67ID:lzTH5kJc 沢村が大きく足をあげての159キロの豪速球でメジャーリーガーをキリキリ舞させたという大嘘
609神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 21:55:18.19ID:XasehXrS 話題逸らしばかり
610神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 22:02:14.99ID:XasehXrS 川上哲治は時代を通じた一貫した基準で評価している。
少なくとも川上本人は絶対評価をしているつもりでいる。
川上が人殺しだから評価基準が信頼できないと言うのは論理的では無い。
少なくとも川上本人は絶対評価をしているつもりでいる。
川上が人殺しだから評価基準が信頼できないと言うのは論理的では無い。
611神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 22:07:53.93ID:lzTH5kJc 川上は当時の平均はせいぜい120キロといってた正直な人だしな
612神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 22:16:51.46ID:Yw4rML4+ 俺はバッティングセンターで120キロを普通に打ってる
613神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 22:25:37.96ID:XasehXrS 時代では最速は変わらないという仮説への反証は一つも無い。
このスレでも一つも出なかった。
このスレでも一つも出なかった。
614神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 22:28:00.54ID:XasehXrS というか頭の辻褄が合わないのに2chだといくらでも書き込めるからどうしようもない。
これほどの異常者は2chでもいないのじゃないか?
これほどの異常者は2chでもいないのじゃないか?
615神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 22:31:55.98ID:t96FOzpQ 肘壊した後40歳で148q50歳で140qを計測してる
村田の20代の頃より金田の方が速かったと打者が口をそろえてるから
金田は150qは越えてたんだろう
村田の20代の頃より金田の方が速かったと打者が口をそろえてるから
金田は150qは越えてたんだろう
616神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 22:32:21.10ID:lzTH5kJc >>614
遂に自問自答で答え出しちゃったか...
遂に自問自答で答え出しちゃったか...
617神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 22:37:26.52ID:t96FOzpQ 村田は40歳で148q、50歳で140q、60歳で132qだけど
全盛期の70年代では150q台だろう
それよりちょっと前の時代の速球派は
村田と同じくらいと打者が言ってるから
村田と同じく150qくらいは出てたはず
金田に関しては村田より速いという意見の方が多い
全盛期の70年代では150q台だろう
それよりちょっと前の時代の速球派は
村田と同じくらいと打者が言ってるから
村田と同じく150qくらいは出てたはず
金田に関しては村田より速いという意見の方が多い
618神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 22:45:55.46ID:lzTH5kJc 金田なんてあの身長で左腕ならある程度の
球速ならいくらでも三振取れるわ
三振なんて一軍に一人二人の時代でほとんど左腕が奪三振王なんだぞ
150キロなんていらない140ちょっとで
左腕取り放題
球速ならいくらでも三振取れるわ
三振なんて一軍に一人二人の時代でほとんど左腕が奪三振王なんだぞ
150キロなんていらない140ちょっとで
左腕取り放題
619神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 22:52:34.74ID:IP8s8y4s620神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 23:03:31.96ID:bUZdn6ZA 1つくらいは完投で2失点以内に・・・
621神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 23:04:02.01ID:Yw4rML4+ そりゃあ、王貞治が今だったら鳥谷レベルなんだから、金田でも三振取り放題だわな。
622神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 23:18:51.26ID:t96FOzpQ まぁ昔の投手も140〜150くらい出てるよ
陸上記録とか見てると50年で10%くらいしか記録上がらんし
165の9割なら150くらいだ
陸上記録とか見てると50年で10%くらいしか記録上がらんし
165の9割なら150くらいだ
623神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 23:30:18.76ID:SSBPgD4m >>619
ベーブ・ルースにこそぶつけていないが、
第8戦では、浜崎真二の投げた直球が
ブラウンの頭を直撃し途中退場。
昭和6年の対戦では、
連続試合出場中のルー・ゲーリックがぶつけられ
以後、全試合休場している。
ベーブ・ルースにこそぶつけていないが、
第8戦では、浜崎真二の投げた直球が
ブラウンの頭を直撃し途中退場。
昭和6年の対戦では、
連続試合出場中のルー・ゲーリックがぶつけられ
以後、全試合休場している。
624神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 23:42:47.30ID:SSBPgD4m で、スタルヒンは、
途中チームに合流したというのもあるが、
1イニングだけ投げて無失点。
あまりのノーコン剛球にメジャー選手が
ビビっていたというから、危険すぎて
投げさせられなかったのではないのだろうか。
沢村は弁慶の泣き所を突かれてからは
確かに通用していないよね。
途中チームに合流したというのもあるが、
1イニングだけ投げて無失点。
あまりのノーコン剛球にメジャー選手が
ビビっていたというから、危険すぎて
投げさせられなかったのではないのだろうか。
沢村は弁慶の泣き所を突かれてからは
確かに通用していないよね。
625神様仏様名無し様
2017/09/01(金) 23:48:33.44ID:lUHWvYDq スタルヒンはルースとは対戦していない
ゲーリッグには四球
ゲーリッグには四球
627神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 00:29:30.51ID:L5IhjiwM 実際160q越えてあんな球筋だったら
通算防御率が3点台になるわけがない
他の投手から突き抜けて毎年0点台で30勝とかしちまうよ
江川と似てる球筋の上原は140qで3点台ちょいだからな
抑えの藤川に至っては150qで0点台を何度か記録した
通算防御率が3点台になるわけがない
他の投手から突き抜けて毎年0点台で30勝とかしちまうよ
江川と似てる球筋の上原は140qで3点台ちょいだからな
抑えの藤川に至っては150qで0点台を何度か記録した
628神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 00:33:55.38ID:L5IhjiwM 実際160qで藤川みたいな球質だったら
バッターは三振ばかりで
日本では勝率9割を記録してしまうだろう
江川の勝率は6割
勝率も三振率もダルビッシュや大谷に大きく劣る
こんなんで160qも出てるわけがない
バッターは三振ばかりで
日本では勝率9割を記録してしまうだろう
江川の勝率は6割
勝率も三振率もダルビッシュや大谷に大きく劣る
こんなんで160qも出てるわけがない
629神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 00:45:56.31ID:Hc5W7hcH 江川が20勝試合のラストボールをいつも投げてたらそのくらいの数字は残したよ。
630神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 01:05:20.55ID:L5IhjiwM 大谷が毎試合165q連発なら勝ってるとか
ダルビッシュが毎試合最高のスライダー投げてたら0点台とか
そういう話じゃん
ダルビッシュが毎試合最高のスライダー投げてたら0点台とか
そういう話じゃん
631神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 01:08:22.52ID:L5IhjiwM っていうか良い投手は毎試合ベストピッチだけしてたら
9割勝てるんだよ
江川の最高のボールを毎試合投げてたらなんて
ダルビッシュが毎試合シーズン最高のスライダー投げてたら
30連勝で全試合完封するってのと変わらない
9割勝てるんだよ
江川の最高のボールを毎試合投げてたらなんて
ダルビッシュが毎試合シーズン最高のスライダー投げてたら
30連勝で全試合完封するってのと変わらない
632神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 01:10:02.95ID:24EDkyqT >>611
君が正直者ならソースを出せるよね。
君が正直者ならソースを出せるよね。
633神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 07:15:16.89ID:axdFz4ms634神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 07:48:08.23ID:RK7qwxGW636神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 08:31:14.71ID:7nzjWKxA637神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 10:08:29.28ID:24EDkyqT >>633
初耳だな。いつ頃の文藝春秋?
初耳だな。いつ頃の文藝春秋?
638神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 10:09:21.39ID:bk1P96P4 捏造しか書き込まない。
異常者が2chに棲み着くとどうしようもない。
異常者が2chに棲み着くとどうしようもない。
639神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 10:18:33.12ID:bk1P96P4 160km/h台を試合で投げつけてサイヤング賞をとることができたのはランディジョンソンだけだろう。
ランディが活躍できたのも当時の時代のせいじゃないかな。それ以前の時代だと無理だった。
トップ級の投手は160km/h台のストレートを投げることができても試合でほとんど投げない。
ランディが活躍できたのも当時の時代のせいじゃないかな。それ以前の時代だと無理だった。
トップ級の投手は160km/h台のストレートを投げることができても試合でほとんど投げない。
640神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 10:26:11.67ID:bk1P96P4 球速表示が高くなっているから、今だと出てくるかも。
でも球速表示で目立つ投手はトップになれない傾向は続くだろう。
野球が退化しないかぎりはね。
でも球速表示で目立つ投手はトップになれない傾向は続くだろう。
野球が退化しないかぎりはね。
641神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 10:32:52.51ID:bk1P96P4 ランディが全盛期に後楽園で投げていたら160km/hの表示は無いだろうけどね。
642神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 10:46:51.08ID:bk1P96P4 過去の球速について議論するのは難しいな。
スピードガンの表示はそのままでは使えないし推定するしかない。
ランディが球速実験で正確にリリース位置で計測したら165km/h以上にはなるだろうと思うが。
スピードガンの表示はそのままでは使えないし推定するしかない。
ランディが球速実験で正確にリリース位置で計測したら165km/h以上にはなるだろうと思うが。
643神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 10:48:44.17ID:bk1P96P4 スピードガンはいわゆる水増し疑惑があるからさらに推定が難しい。
トラックマンは角度補正が正確にできるのだろう。
トラックマンは角度補正が正確にできるのだろう。
644神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 11:44:47.21ID:Hc5W7hcH スピードガンといっても過去のものは機械そのものの精度も低いし
手動か電動かでも全く違ってくる。昔はテレビプロデューサーの
証言にあるようにリリースする瞬間を正確にとらえられなかった以上
同列の比較は不可能。また立浪がいうように水増しガンの存在もある。
こうなると信頼性は皆無。ただひとついえるのは昔よりも球速が
出やすい方向に進化しているということ。
手動か電動かでも全く違ってくる。昔はテレビプロデューサーの
証言にあるようにリリースする瞬間を正確にとらえられなかった以上
同列の比較は不可能。また立浪がいうように水増しガンの存在もある。
こうなると信頼性は皆無。ただひとついえるのは昔よりも球速が
出やすい方向に進化しているということ。
645神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 12:31:02.32ID:RK7qwxGW >>638
この板で捏造するのは 貴 様 だ け だ 糞バカボン!!!!!!!!!!!!!
「江川は20勝最後の球は低めを狙った」と絶対にあり得ない発言を捏造したことを謝罪しろ!!!!!!!!!!!!
この板で捏造するのは 貴 様 だ け だ 糞バカボン!!!!!!!!!!!!!
「江川は20勝最後の球は低めを狙った」と絶対にあり得ない発言を捏造したことを謝罪しろ!!!!!!!!!!!!
646神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 13:03:00.10ID:etwLiu/T ガンは水増しだな
江川が151キロとか山口が148キロとか最速でもそんなに出てるようには見えない
今使われてるPITCH f/xで測ったら最速145キロくらいだろ
江川が151キロとか山口が148キロとか最速でもそんなに出てるようには見えない
今使われてるPITCH f/xで測ったら最速145キロくらいだろ
647神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 14:37:57.15ID:bk1P96P4 スピードガンが使われ出したことで実際の球速ではないものが事実と誤解されたのは失敗だった。
スピードガンのある時代の投手の球速を推定するとしたら、やはり映像から解析することになる。
スピードガンのある時代の投手の球速を推定するとしたら、やはり映像から解析することになる。
648神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 14:40:21.07ID:GFOA6SwP >>647
君精神病院から書き込んでるんだよね?
君精神病院から書き込んでるんだよね?
649神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 14:42:21.80ID:w2H7wVui650神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 16:16:27.99ID:1sW4lC8y651神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 16:28:02.54ID:c5C/fsst 日米野球は基本的に手抜きだから球速出てなかったな
マウンドが柔らかくて投げづらいのもあるけど
シーズン終ってから練習もしない観光だし
マウンドが柔らかくて投げづらいのもあるけど
シーズン終ってから練習もしない観光だし
652神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 16:49:04.03ID:7nzjWKxA >>618
実際に金田は山本昌よりちょい遅いくらいだろうな。
星野伸之よりは速いだろうけど。
まだまだ若く速かった頃から、日米野球でサンドバッグ状態で
「2Aで通用する」
と評価されたくらいだからなw
昭和20年代は速球投手で130Kmという水準だったと思う。
その中でカネヤンが130後半〜140ちょいの速球放ってたら、そりゃ驚くわな。
実際に金田は山本昌よりちょい遅いくらいだろうな。
星野伸之よりは速いだろうけど。
まだまだ若く速かった頃から、日米野球でサンドバッグ状態で
「2Aで通用する」
と評価されたくらいだからなw
昭和20年代は速球投手で130Kmという水準だったと思う。
その中でカネヤンが130後半〜140ちょいの速球放ってたら、そりゃ驚くわな。
653神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 17:07:46.28ID:D0vt4mjA リアルタイムで計測してるスピードガンが信頼できないんだったら、
16ミリだかの古ぼけた映像での計測なんてもっと信用できねーだろーがwwwwwww
16ミリだかの古ぼけた映像での計測なんてもっと信用できねーだろーがwwwwwww
654神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 18:04:05.43ID:bk1P96P4 http://www.yomiuri-pm.co.jp/files/camera_history2.pdf#search=%27Eyemo+%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9+%E4%BE%A1%E6%A0%BC%27
1 秒 64 コマ
「アイモ」は 1925 年、米「ベル&ハウエル」社が製作した 35 ミリフィルムの映画用カメラです。
小型で頑丈なため、戦場取材をはじめニュース映画の撮影に世界的に活躍しました。
ゼンマイ動力又は電動のモーターを搭載していて、ゼンマイ時はネジを巻いて作動させます。
1 秒に4コマから64 コマの撮影が可能なことから、新聞社では、映画ではなくスチル撮影用に
改造し、スポーツの分解写真のために使用しました。
特に大記録がかかった時など、1970 年代後半まで使用していました(写真は改造機)。
1 秒 64 コマ
「アイモ」は 1925 年、米「ベル&ハウエル」社が製作した 35 ミリフィルムの映画用カメラです。
小型で頑丈なため、戦場取材をはじめニュース映画の撮影に世界的に活躍しました。
ゼンマイ動力又は電動のモーターを搭載していて、ゼンマイ時はネジを巻いて作動させます。
1 秒に4コマから64 コマの撮影が可能なことから、新聞社では、映画ではなくスチル撮影用に
改造し、スポーツの分解写真のために使用しました。
特に大記録がかかった時など、1970 年代後半まで使用していました(写真は改造機)。
655神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 18:22:10.82ID:bk1P96P4 アイモの分解写真だと解析したときに原理的に大きく実際と違うことは無い。
精度は保証されている。
スピードガンはどの位置のボールを測定したか、測定角度がどれだけかがわからないことには実際のリリース位置での速度はわからない。
精度は保証されている。
スピードガンはどの位置のボールを測定したか、測定角度がどれだけかがわからないことには実際のリリース位置での速度はわからない。
656神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 19:02:42.10ID:bk1P96P4 >>650
シーバーは1979年の日米野球ですね。
35歳で16勝6敗というのは、円熟期で平均球速はそれほど出さなくなっているのでしょう。
それでも最速142km/hというのはやはり当時のスピードガンの表示が低く出ていると思われます。
ランディはまだ球速勝負のころで意図的にスピードを落として投げられる能力も無く、最速148km/hというのも実際はもっと球速自体は出ていたのでしょう。
シーバーは1979年の日米野球ですね。
35歳で16勝6敗というのは、円熟期で平均球速はそれほど出さなくなっているのでしょう。
それでも最速142km/hというのはやはり当時のスピードガンの表示が低く出ていると思われます。
ランディはまだ球速勝負のころで意図的にスピードを落として投げられる能力も無く、最速148km/hというのも実際はもっと球速自体は出ていたのでしょう。
657神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 19:25:08.43ID:GFOA6SwP 後楽園甲子園は出てないけど西武球場ナゴヤ神宮横浜その他はめちゃくちゃ出てたじゃん
江川らの最速はほとんどそこらだろ
なにをいまさらほざいてんの懐古は
江川らの最速はほとんどそこらだろ
なにをいまさらほざいてんの懐古は
658神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 19:30:19.11ID:Hc5W7hcH クレメンスも92年の日米野球で160km以上を投げるって触れ込みだったけど140台でしたね。
659神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 19:35:07.69ID:L5IhjiwM 日本でもアメリカでもシーズンは150q出る岩隈とか
日米野球じゃ135qくらいしか出てなかったからな
何かアメリカから日米野球来ると
1か月以上練習してないとか普通だから
肩肘壊さないように誰も球速なんて出さないって言うてた
日米野球じゃ135qくらいしか出てなかったからな
何かアメリカから日米野球来ると
1か月以上練習してないとか普通だから
肩肘壊さないように誰も球速なんて出さないって言うてた
660神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 19:39:45.03ID:L5IhjiwM まぁ岩隈が140q行かないくらいで
今の状態だとこれ以上のスピード出せないって言うてるの見ると
日米野球だとみんな相当手抜きしてるはず
日本の投手はいつも通り150qは出てたが
アメリカの投手は140q越える程度のがほとんど
WBCでは日本勢が150q程度の中
アメリカ勢は160q近い球を投げていた、WBCは調整して望んでいるという事
今の状態だとこれ以上のスピード出せないって言うてるの見ると
日米野球だとみんな相当手抜きしてるはず
日本の投手はいつも通り150qは出てたが
アメリカの投手は140q越える程度のがほとんど
WBCでは日本勢が150q程度の中
アメリカ勢は160q近い球を投げていた、WBCは調整して望んでいるという事
661神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 19:45:04.94ID:bk1P96P4 スピードガンはどの位置のボールを測定したか、測定角度がどれだけかがわからないことには実際のリリース位置での速度はわからない。
662神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 19:52:50.25ID:bk1P96P4 異常者は捏造しか書き込まない。
663神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 20:07:28.81ID:8I4wz1l0 92年日米野球の甲子園でのクレメンスの平均149kmぐらいだったかな
野茂、佐々木でで平均143〜4kmだった
野茂、佐々木でで平均143〜4kmだった
664神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 20:40:54.03ID:75/JOW2E665神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 20:53:47.00ID:GFOA6SwP 補性が角度がどうのってこれだけ毎日レスしても誰も反応してくれないのにそれでも書き込み続けれる精神力はすごい
666神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 20:59:57.95ID:75/JOW2E667神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 21:52:12.16ID:24EDkyqT スピードガンの基本的な仕組みなんて、
ちょっとググれば簡単に理解できるのにね。
何人いるのかわからないけど、
ガンの性質もわかろうともせず、
毎回毎回、同じようなことを必死に書き込んで
無駄にスレを消費させている人たちの方が異常でしょ。
ちょっとググれば簡単に理解できるのにね。
何人いるのかわからないけど、
ガンの性質もわかろうともせず、
毎回毎回、同じようなことを必死に書き込んで
無駄にスレを消費させている人たちの方が異常でしょ。
668神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 21:59:06.40ID:24EDkyqT >>652
金田2世の半沢、
王貞治に最速投手の一人として挙げられた渋谷
なんかが150キロ以上記録しているらしいのに、
カネヤンは偉い体たらくだな。
そんなカネヤンが「2Aで通用する」と評価された数年後に
史上最速投手と云われるスティーヴ・ダルコウスキーが大活躍します。
って、してないか。
金田2世の半沢、
王貞治に最速投手の一人として挙げられた渋谷
なんかが150キロ以上記録しているらしいのに、
カネヤンは偉い体たらくだな。
そんなカネヤンが「2Aで通用する」と評価された数年後に
史上最速投手と云われるスティーヴ・ダルコウスキーが大活躍します。
って、してないか。
669神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 22:12:22.19ID:24EDkyqT プロリーグ球速比較
http://speed.s41.xrea.com/speedhikaku.html
日本・メジャー間で移籍した投手の球速比較が載っている。
データ数や測定方法、年齢などなどを考慮する必要もあるが、
パッと見ただけでも、メジャーで投げた方が速い。
ちなみに、
今年、巨人に入団したカミネロなんかは昨年と一昨年164km/h
を記録しているけど、日本では今のところ160km/h止まりだね。
http://speed.s41.xrea.com/speedhikaku.html
日本・メジャー間で移籍した投手の球速比較が載っている。
データ数や測定方法、年齢などなどを考慮する必要もあるが、
パッと見ただけでも、メジャーで投げた方が速い。
ちなみに、
今年、巨人に入団したカミネロなんかは昨年と一昨年164km/h
を記録しているけど、日本では今のところ160km/h止まりだね。
670神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 22:36:28.15ID:24EDkyqT MLBの速球王伝説
http://speed.s41.xrea.com/speed1.html
ぱっと見ると、
00年代に30代の投手が最速を記録する事例が目立つ。
データ不足という理由もあるだろうが、
00年代に入り、球速が高く出るガンに置き換わった
可能性も高いのではないか。
http://speed.s41.xrea.com/speed1.html
ぱっと見ると、
00年代に30代の投手が最速を記録する事例が目立つ。
データ不足という理由もあるだろうが、
00年代に入り、球速が高く出るガンに置き換わった
可能性も高いのではないか。
671神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 22:59:45.78ID:GFOA6SwP そのサイト自体90年代以前の情報ほとんど抜け落ちてるって有名だろw
80、90年代とかユーチューブとか再放送の
少ない情報からデータ作ってんだぞ
80、90年代とかユーチューブとか再放送の
少ない情報からデータ作ってんだぞ
672神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 23:01:58.43ID:Z0FQ+uQW >>669
データが古い
PITCHf/xが本格導入された2008年シーズン以降だと大して変わらないよ
メジャーではここ最近は球場のスピードガンは参考記録扱い
↓
主要日本人先発投手がMLBで出した最高球速
(2017年シーズンからStatcastに変更)
黒田博樹 97.5mph(156.91q/h)…NPB時代は最速157q/h
岩隈久志 95.3mph(153.33q/h)…NPB時代最速は153q/h
ダルビッシュ有 98.5mph(158.52q/h)…NPB時代は最速156q/h
田中将大 96.8mph(155.78q/h)…NPB時代は最速156q/h
前田健太 94.8mph(152.56q/h)…NPB時代は最速153q/h
データが古い
PITCHf/xが本格導入された2008年シーズン以降だと大して変わらないよ
メジャーではここ最近は球場のスピードガンは参考記録扱い
↓
主要日本人先発投手がMLBで出した最高球速
(2017年シーズンからStatcastに変更)
黒田博樹 97.5mph(156.91q/h)…NPB時代は最速157q/h
岩隈久志 95.3mph(153.33q/h)…NPB時代最速は153q/h
ダルビッシュ有 98.5mph(158.52q/h)…NPB時代は最速156q/h
田中将大 96.8mph(155.78q/h)…NPB時代は最速156q/h
前田健太 94.8mph(152.56q/h)…NPB時代は最速153q/h
674神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 23:06:25.78ID:bk1P96P4 >>667
>何人いるのかわからないけど、
ガンの性質もわかろうともせず、
毎回毎回、同じようなことを必死に書き込んで
無駄にスレを消費させている人たちの方が異常でしょ。
一人というか一匹というか、二匹も実際にいるのかなぁ。
これほど異常な生き物は2chといえどそうはいないんじゃないかな。
なぜ野球板に棲み着くようになったのかはわからない。
>何人いるのかわからないけど、
ガンの性質もわかろうともせず、
毎回毎回、同じようなことを必死に書き込んで
無駄にスレを消費させている人たちの方が異常でしょ。
一人というか一匹というか、二匹も実際にいるのかなぁ。
これほど異常な生き物は2chといえどそうはいないんじゃないかな。
なぜ野球板に棲み着くようになったのかはわからない。
675神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 23:10:29.87ID:Z0FQ+uQW >>439
これいつも繰り返し言ってるやつがいるけど、情弱なの?
アロルディス・チャップマンの球速は立派にギネス世界記録にとっくに認定されているよ
はい、残念でしたね
2010年9月24日にPITCHf/xで計測された105.1mph(169.14km/h)ね
↓
Fastest baseball pitch (male)
http://www.guinnessworldrecords.com/world-records/fastest-baseball-pitch-(male)/
ギネス記録を根拠にライアン最速とのたまうことも出来なくなってしまったね
これいつも繰り返し言ってるやつがいるけど、情弱なの?
アロルディス・チャップマンの球速は立派にギネス世界記録にとっくに認定されているよ
はい、残念でしたね
2010年9月24日にPITCHf/xで計測された105.1mph(169.14km/h)ね
↓
Fastest baseball pitch (male)
http://www.guinnessworldrecords.com/world-records/fastest-baseball-pitch-(male)/
ギネス記録を根拠にライアン最速とのたまうことも出来なくなってしまったね
676神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 23:13:13.14ID:Z0FQ+uQW 上手くリンクが貼れなかったので
Fastest baseball pitch (male)で検索して飛んだ方が良いかも
検索して一番上に表示されるサイト
ギネスの公式サイトだよ
Fastest baseball pitch (male)で検索して飛んだ方が良いかも
検索して一番上に表示されるサイト
ギネスの公式サイトだよ
677神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 23:13:35.68ID:bk1P96P4 >>672
だから80年代90年代00年代10年代のスピードガンの表示をそのまま比較することはできない。
年代で補正するのも無理だ。スピードガンの表示は使いようが無い。
映像解析だと時代で最速は変わらないという結果になる。
証言や傍証もこれを裏付けている。
だから80年代90年代00年代10年代のスピードガンの表示をそのまま比較することはできない。
年代で補正するのも無理だ。スピードガンの表示は使いようが無い。
映像解析だと時代で最速は変わらないという結果になる。
証言や傍証もこれを裏付けている。
678神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 23:15:08.88ID:GFOA6SwP 涌井が今日9回に150キロ出してたんだけど
もしや江川って涌井以下なんじゃないの?w
ユーチューブで絶賛される江川の151キロより明らかに今日の涌井のがいいボール投げてたし
もしや江川って涌井以下なんじゃないの?w
ユーチューブで絶賛される江川の151キロより明らかに今日の涌井のがいいボール投げてたし
679神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 23:29:07.14ID:bk1P96P4 >>675
残念も何も誰がギネスで記録と認められても気にしないだろう。
スピードガンは信頼性がないがpitch f/xは信頼できるということだろう。
スピードガンは信頼できないというギネス編集者に同意するのだね?
また別の話だがライアンの記録の測定位置はpith f/xとは違うから比較はできないけどね。
残念も何も誰がギネスで記録と認められても気にしないだろう。
スピードガンは信頼性がないがpitch f/xは信頼できるということだろう。
スピードガンは信頼できないというギネス編集者に同意するのだね?
また別の話だがライアンの記録の測定位置はpith f/xとは違うから比較はできないけどね。
680神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 23:32:45.23ID:bk1P96P4681神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 23:40:54.37ID:GFOA6SwP 気の利いた幼稚園児ならお前にそろそろ人生に向き合えと諭すだろ
682神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 23:42:24.75ID:bk1P96P4 スピードガンの表示は信頼されていないという証拠をかき集めてくれているのは助かるけど。
685神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 23:51:14.44ID:bk1P96P4 球速が高ければ絶対打たれないということも無いし
実は一流投手は試合ではスピードを落としてバッターを牛耳る投球ができる。
チャップマンもそれほど凄い投手じゃないし、ダルコウスキーは一軍に上がれなかった。
球速というのは絶対的な価値じゃない。
実は一流投手は試合ではスピードを落としてバッターを牛耳る投球ができる。
チャップマンもそれほど凄い投手じゃないし、ダルコウスキーは一軍に上がれなかった。
球速というのは絶対的な価値じゃない。
686神様仏様名無し様
2017/09/02(土) 23:53:57.23ID:bk1P96P4688神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 00:10:25.10ID:o4g+c4AY689神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 00:13:05.39ID:f3ICcqy2690神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 00:14:59.00ID:o4g+c4AY692神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 00:25:34.38ID:f3ICcqy2 >>690
紹介ありがとう。
論文にあるように高速度カメラによる画像解析は精度が高い。
またスピードガンも測定された位置が明確で測定角度もゼロの場合は精度が高い。
スピードガンのメーカーも理想的な状況であれば1パーセントの精度を保証するとhpに書いてあった。
だけど測定された位置がわからず測定角度も大きければどうしようもない。
紹介ありがとう。
論文にあるように高速度カメラによる画像解析は精度が高い。
またスピードガンも測定された位置が明確で測定角度もゼロの場合は精度が高い。
スピードガンのメーカーも理想的な状況であれば1パーセントの精度を保証するとhpに書いてあった。
だけど測定された位置がわからず測定角度も大きければどうしようもない。
693神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 00:25:48.67ID:wgKL/xF4 江川はあの当時のレベルでも300K行けなかったんだから論外だわ
江夏は尊敬に値するが、江川は信者の声がデカいだけ
江夏は尊敬に値するが、江川は信者の声がデカいだけ
694神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 00:27:32.54ID:o4g+c4AY695神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 00:29:19.88ID:f3ICcqy2 >>691
言ってることがわからないけど
アイモが秒64コマといいながら実際は60コマだったり70コマだったりしていたということ?
それは考えにくい。ゼンマイ式時計でそんなにずれたら壊れているという。
言ってることがわからないけど
アイモが秒64コマといいながら実際は60コマだったり70コマだったりしていたということ?
それは考えにくい。ゼンマイ式時計でそんなにずれたら壊れているという。
697神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 00:39:24.82ID:f3ICcqy2 >>696
たとえば1時間用のフイルムが機種によって50分だったり70分だったりしたということ?
たとえば1時間用のフイルムが機種によって50分だったり70分だったりしたということ?
699神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 00:46:37.83ID:f3ICcqy2700神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 00:53:41.02ID:YeWnN1sv >697
壊れていないからずれていないということでもないだろう
壊れていないからずれていないということでもないだろう
701神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 01:01:12.88ID:o4g+c4AY702神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 01:09:36.00ID:f3ICcqy2 「アイモは時計ではないでしょ」
http://www.weblio.jp/wkpja/content/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A2_%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81
アイモは、時計仕掛け(英語版)モータを搭載しており[1]、ラチェットでねじを巻き、ひと巻きで20秒分のフィルムを回転させる(フレームレート秒間24コマ)。
機種にもよるが、秒間4コマから64コマまでのスピードで動作が可能である。
clockworkつまり時計[ぜんまい]仕掛けだ。
http://www.weblio.jp/wkpja/content/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A2_%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81
アイモは、時計仕掛け(英語版)モータを搭載しており[1]、ラチェットでねじを巻き、ひと巻きで20秒分のフィルムを回転させる(フレームレート秒間24コマ)。
機種にもよるが、秒間4コマから64コマまでのスピードで動作が可能である。
clockworkつまり時計[ぜんまい]仕掛けだ。
703神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 01:12:47.58ID:f3ICcqy2704神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 01:59:46.02ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
705神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:00:29.76ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
706神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:01:15.53ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
707神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:02:01.03ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
708神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:04:00.27ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
709神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:05:20.62ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
710神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:05:40.85ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
711神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:06:01.86ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
712神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:06:57.62ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
713神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:07:16.11ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
714神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:07:34.88ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
715神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:07:56.40ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
716神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:08:09.99ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
717神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:08:26.96ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
718神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:08:47.12ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
719神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:09:09.64ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
720神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:09:27.24ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
721神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:09:42.17ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
722神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:09:59.57ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
723神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:10:20.41ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
724神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:10:34.10ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
725神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:10:49.52ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
726神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 02:11:23.89ID:w/ajPbvt 現代厨おまんこ江川卓は正しい現代厨おまんこ江川卓は正しい
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ現代厨おまんこ
727神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 09:17:52.77ID:f3ICcqy2 映像が残っているからね。
投手の最速は時代では変わらない。
陸上短距離も幅跳びも戦前の選手がそのまま現在の陸上大会でも
優勝したり入賞したりする。
証拠証言傍証のすべてが一致している。
否定するものが一つもない。
投手の最速は時代では変わらない。
陸上短距離も幅跳びも戦前の選手がそのまま現在の陸上大会でも
優勝したり入賞したりする。
証拠証言傍証のすべてが一致している。
否定するものが一つもない。
728神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 12:26:14.14ID:Q9kS272j >>727
キチガイは死ね
キチガイは死ね
729神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 12:28:34.62ID:Q9kS272j 陸上競技の映像と野球の投手の球速と何の関係もないわキチガイ
730神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 17:49:53.19ID:ILCZsG+d731神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 18:06:49.31ID:f3ICcqy2 958 :神様仏様名無し様:03/12/25 06:58 ID:MROU+Z+k
>>886
>多くの証言は過去の美化作用によるもの。
却下。なぜ美化作用だと分かるのか?おまえの思い込み。
>沢村の140km=伸びの無い150km
却下。伸びのある速球だったら、伸びない速球より必ず10kmも速く見えるのか?
なぜ10km差なのか、その根拠が不明。
>現代では、ドラフト候補の高校生が120mを投げる時代。
>肩の力も明らかに現代の選手の方が上。
大間違い。遠投120mのドラフト候補生が、プロ入り後、さらに遠投記録が伸びるかと言えば、それは否。
なぜなら、肩の力というのは鍛えられないもので、肩の力が強くなるのは成長期に伴って伸びる。
成長期が終わってしまったら、もう肩の力は伸びない。
弱肩の選手が、プロ入り後、強肩になったという話を聞かないのはそのため。
それに、青田が手榴弾投げ81mを記録したのは18歳の時。
また、遠投120mクラスは、チームに一人・二人ぐらいしかいないぞ。
遠投110mでも、選手紹介では「強肩の持ち主」と表記されてるのを見る。
景浦の遠投は144m。戦前の名センター、呉昌征は外野最深部からノーバウンドでバックホームしていたという。
呉がイチロークラスの強肩であったことは間違いない。
今も昔も、肩の力は変わってない。
>球質が違うっての。スタルヒンは150km、沢村はそれより10km遅いが、伸びのある球質でカバー。
却下。伸びのある速球だったら、伸びない速球より必ず10kmも速く見えるのか?
なぜ10km差なのか、その根拠が不明。
>>886
>多くの証言は過去の美化作用によるもの。
却下。なぜ美化作用だと分かるのか?おまえの思い込み。
>沢村の140km=伸びの無い150km
却下。伸びのある速球だったら、伸びない速球より必ず10kmも速く見えるのか?
なぜ10km差なのか、その根拠が不明。
>現代では、ドラフト候補の高校生が120mを投げる時代。
>肩の力も明らかに現代の選手の方が上。
大間違い。遠投120mのドラフト候補生が、プロ入り後、さらに遠投記録が伸びるかと言えば、それは否。
なぜなら、肩の力というのは鍛えられないもので、肩の力が強くなるのは成長期に伴って伸びる。
成長期が終わってしまったら、もう肩の力は伸びない。
弱肩の選手が、プロ入り後、強肩になったという話を聞かないのはそのため。
それに、青田が手榴弾投げ81mを記録したのは18歳の時。
また、遠投120mクラスは、チームに一人・二人ぐらいしかいないぞ。
遠投110mでも、選手紹介では「強肩の持ち主」と表記されてるのを見る。
景浦の遠投は144m。戦前の名センター、呉昌征は外野最深部からノーバウンドでバックホームしていたという。
呉がイチロークラスの強肩であったことは間違いない。
今も昔も、肩の力は変わってない。
>球質が違うっての。スタルヒンは150km、沢村はそれより10km遅いが、伸びのある球質でカバー。
却下。伸びのある速球だったら、伸びない速球より必ず10kmも速く見えるのか?
なぜ10km差なのか、その根拠が不明。
732神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 18:07:13.02ID:f3ICcqy2 959 :神様仏様名無し様:03/12/25 07:31 ID:MROU+Z+k
>>887
>美化。アホらし。
却下。おまえの思い込み。昔の証言だったらすべて美化かよ。
>当時160kmの球なんか見た事も無いジジイに何がわかる?妄想だな。
160kmではないが、>>379を読めば妄想でないことは分かるだろ。
>手榴弾投げの78mはガセの可能性大。
数々の証言、逸話から考えて、沢村が現代でもトップレベルの強肩であったことを否定する方が難しい。
>物心ついた時から手本になフェラーは精々150km程度だったんだろう。チームの最速は140でバランスが取れる。
却下。おまえの思い込み。
>物心ついた時から手本になる情報が氾濫してる現代の野手の方が、フォーム一つとってもマシだっての。
新庄が投手やったとき、上体のみで投げてるような、
理想的とはかなり言い難いフォームだった。しかし、球速は147キロ。
このことはスポーツ誌でも報道されたが、その時の記事は、「このフォームで147km!?」だった。
あと、ヤクルトの五十嵐の担ぎ投げも、球速アップさせるには理想的とは言い難いが、150を投げている。
もともと五十嵐はかつぎ投げではなかったが、01年頃からだったか、
コントロールを良くするため、担ぎ投げに変えたらしい。
もし、あれを昔の投手がやっていれば、「こんなフォームで150出せるわけないだろ」
と言われるのがオチだろうな。
ここに昔の投手の投球フォームがある。
断言するが、新庄よりもはるかに良いフォームだぞ。
ttp://shin1917.hp.infoseek.co.jp/gohkyuretsuden.htm
>他の数多の競技も天性の素質がモノを言うぞ。
肩の強さ、球速に関してはそれが極端なんだよ。
新庄や村上幸史の例が一番分かりやすいだろ。
投手経験なかったり、フォームもバラバラでも147キロだぞ。
ほとんど才能だけで、プロトップレベルの記録がいきなり出せたりするのが球速。
>最速はライアン。
論旨は、誰が史上最速であったかではない。
最速はライアンだとしても、スティーヴ・ダルコウスキーが相当な速球投手であったことは間違いなく、
年代や所属リーグのレベルと球速や最速値の相関関係が薄い事の十分な証明にはなる。
>>887
>美化。アホらし。
却下。おまえの思い込み。昔の証言だったらすべて美化かよ。
>当時160kmの球なんか見た事も無いジジイに何がわかる?妄想だな。
160kmではないが、>>379を読めば妄想でないことは分かるだろ。
>手榴弾投げの78mはガセの可能性大。
数々の証言、逸話から考えて、沢村が現代でもトップレベルの強肩であったことを否定する方が難しい。
>物心ついた時から手本になフェラーは精々150km程度だったんだろう。チームの最速は140でバランスが取れる。
却下。おまえの思い込み。
>物心ついた時から手本になる情報が氾濫してる現代の野手の方が、フォーム一つとってもマシだっての。
新庄が投手やったとき、上体のみで投げてるような、
理想的とはかなり言い難いフォームだった。しかし、球速は147キロ。
このことはスポーツ誌でも報道されたが、その時の記事は、「このフォームで147km!?」だった。
あと、ヤクルトの五十嵐の担ぎ投げも、球速アップさせるには理想的とは言い難いが、150を投げている。
もともと五十嵐はかつぎ投げではなかったが、01年頃からだったか、
コントロールを良くするため、担ぎ投げに変えたらしい。
もし、あれを昔の投手がやっていれば、「こんなフォームで150出せるわけないだろ」
と言われるのがオチだろうな。
ここに昔の投手の投球フォームがある。
断言するが、新庄よりもはるかに良いフォームだぞ。
ttp://shin1917.hp.infoseek.co.jp/gohkyuretsuden.htm
>他の数多の競技も天性の素質がモノを言うぞ。
肩の強さ、球速に関してはそれが極端なんだよ。
新庄や村上幸史の例が一番分かりやすいだろ。
投手経験なかったり、フォームもバラバラでも147キロだぞ。
ほとんど才能だけで、プロトップレベルの記録がいきなり出せたりするのが球速。
>最速はライアン。
論旨は、誰が史上最速であったかではない。
最速はライアンだとしても、スティーヴ・ダルコウスキーが相当な速球投手であったことは間違いなく、
年代や所属リーグのレベルと球速や最速値の相関関係が薄い事の十分な証明にはなる。
733神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 18:07:30.07ID:f3ICcqy2 960 :神様仏様名無し様:03/12/25 07:46 ID:MROU+Z+k
>>888
>最も速かった投手はという問いに、長島は稲尾をあげ、王は保田をあげた。星野をあげる選手もいる。
>体感でいくらでも印象は変わるんだよ。
稲尾を最速に挙げるのは長島ぐらい。他の選手たちは一様に、稲尾の球はそれほど速くないと証言してる。
安田や星野は緩急で速く見せるのがうまい投手で、最速例として事実上不適切なのは明らか。
まして、沢村は緩急をつけるタイプでもないしな。
>いいか、当代きっての理論家の古田が昔の投手が150とか160を投げたなんて信じられないと言ってるんだぞ。
>同様に、球界有数の知性派である牛島は、昔の投手のフォームを見て、オカシイと笑った。
おやおや、古田や牛島の言うことはすべて正しいのか?とんでもない権威主義ですな。
権威にすがってもいいなら、同じく理論家で、きっての名将と言われる三原修はこうコメントしてるぞ。
「金田と沢村ではどちらが速いでしょうか、稲尾の球は…といった質問を幾度となく浴びせられてきた…
私は躊躇なく沢村が1と答える。金田も速かった‐江夏の絶好調のときの速球も一流だ…
しかし、沢村には及ばない…これは伝説的人物に対する私の美化作用ではない…本当に沢村の球は速かったのである。」
古田や牛島は昔の投手は実際に見た事ない理論家だが、三原は実際に見た事ある理論家。
>>888
>最も速かった投手はという問いに、長島は稲尾をあげ、王は保田をあげた。星野をあげる選手もいる。
>体感でいくらでも印象は変わるんだよ。
稲尾を最速に挙げるのは長島ぐらい。他の選手たちは一様に、稲尾の球はそれほど速くないと証言してる。
安田や星野は緩急で速く見せるのがうまい投手で、最速例として事実上不適切なのは明らか。
まして、沢村は緩急をつけるタイプでもないしな。
>いいか、当代きっての理論家の古田が昔の投手が150とか160を投げたなんて信じられないと言ってるんだぞ。
>同様に、球界有数の知性派である牛島は、昔の投手のフォームを見て、オカシイと笑った。
おやおや、古田や牛島の言うことはすべて正しいのか?とんでもない権威主義ですな。
権威にすがってもいいなら、同じく理論家で、きっての名将と言われる三原修はこうコメントしてるぞ。
「金田と沢村ではどちらが速いでしょうか、稲尾の球は…といった質問を幾度となく浴びせられてきた…
私は躊躇なく沢村が1と答える。金田も速かった‐江夏の絶好調のときの速球も一流だ…
しかし、沢村には及ばない…これは伝説的人物に対する私の美化作用ではない…本当に沢村の球は速かったのである。」
古田や牛島は昔の投手は実際に見た事ない理論家だが、三原は実際に見た事ある理論家。
734神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 18:07:51.19ID:f3ICcqy2 961 :神様仏様名無し様:03/12/25 07:49 ID:MROU+Z+k
ざっとこんな感じだ。
即レスだから詰めが甘いが、これで十分だろ。
こんなので論破とかいてるんだから笑えるよ。
識者揃いの肯定派がまともに相手にしないのがわかる。
俺も無駄な時間を使ったと、ちょっと後悔してるしな(w
否定派は沢村が150kmだと何か困る事が有るのか?
過去との付き合い方を学んだ方がいいな。
今回はちょっとお灸がきつすぎたかな?
まぁ、当時で150kmというのは凄い事としか言いようがないから。
彼は偉大な投手であった事は誰もが認める所だ。
ざっとこんな感じだ。
即レスだから詰めが甘いが、これで十分だろ。
こんなので論破とかいてるんだから笑えるよ。
識者揃いの肯定派がまともに相手にしないのがわかる。
俺も無駄な時間を使ったと、ちょっと後悔してるしな(w
否定派は沢村が150kmだと何か困る事が有るのか?
過去との付き合い方を学んだ方がいいな。
今回はちょっとお灸がきつすぎたかな?
まぁ、当時で150kmというのは凄い事としか言いようがないから。
彼は偉大な投手であった事は誰もが認める所だ。
735神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 18:18:02.09ID:eLlBX24d 新庄ややり投げが素質だけで145キロ出したってマジで思ってんの?w
736神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 18:39:18.21ID:ILCZsG+d 沢村栄治の球は160kmは出ていてた?? 1999/12/28(火)
http://mimizun.com/log/2ch/base/946389752/
ていうか、20世紀からの課題なんだよね。ンフフ
http://mimizun.com/log/2ch/base/946389752/
ていうか、20世紀からの課題なんだよね。ンフフ
737神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 18:55:09.21ID:YeWnN1sv738神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 19:05:36.93ID:QIRAqYTp 当時の陸上選手権大会の優勝記録って
今の中学生大会と同レベルくらいだからな
というかどちらかといえば後者の方が優秀
沢村も最速で140出てれば当時としては規格外の速球派だろ
今の中学生大会と同レベルくらいだからな
というかどちらかといえば後者の方が優秀
沢村も最速で140出てれば当時としては規格外の速球派だろ
739神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 19:08:49.76ID:R/f1vaAz 星飛雄馬みたいな大きく足をあげるフォームは
実は雑誌新聞の撮影用で実際の沢村のフォームはすり足で力任せで投げ込むフォームとわかってしまった
まあ後者のフォームの方が球速はでやすい気がするが
実は雑誌新聞の撮影用で実際の沢村のフォームはすり足で力任せで投げ込むフォームとわかってしまった
まあ後者のフォームの方が球速はでやすい気がするが
740神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 19:26:29.05ID:o4g+c4AY741神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 19:28:30.46ID:f3ICcqy2 >>736
近年澤村の試合での投球映像も見つかったしね。
リリース位置での球速が150km/h以上ということは事実と言っていい。
155km/h以上もおそらく事実だろう。
160km/h以上はいろいろ意見が出ている。
2017年現在でわかっているのはこんなところかな。
140km/h未満というのは当時でもキチガイということで認識されていたようだ。
近年澤村の試合での投球映像も見つかったしね。
リリース位置での球速が150km/h以上ということは事実と言っていい。
155km/h以上もおそらく事実だろう。
160km/h以上はいろいろ意見が出ている。
2017年現在でわかっているのはこんなところかな。
140km/h未満というのは当時でもキチガイということで認識されていたようだ。
742神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 19:32:56.80ID:f3ICcqy2 あと古田は非科学的だ。
老害だな。
老害だな。
743神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 19:33:56.32ID:f3ICcqy2 >>740
ところであんた誰?
ところであんた誰?
744神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 19:34:47.79ID:o4g+c4AY745神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 19:40:33.13ID:f3ICcqy2 >>744
自分もそう思う。
自分もそう思う。
746神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 20:11:01.02ID:vS8J4xkF747神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 20:23:18.50ID:o4g+c4AY748神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 20:24:15.08ID:R/f1vaAz 沢村の時代に一緒にプレイしたOBたくさんいたのに誰も沢村はあんな足上げたフォームで投げてないよ、あれ大リーガーが撮影用でとるフォームのマネしただけだよと言わなかったのが恐ろしい
みんなで沢村伝説共謀してたんだな
みんなで沢村伝説共謀してたんだな
749神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 22:26:38.63ID:pSXZ/v6v アホか沢村は170kmやで
(´・ω・`)
(´・ω・`)
750神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 22:30:40.98ID:UInqNMF/ 80年代に至って
西本がようやくここ一番で使うようになった
西本がようやくここ一番で使うようになった
751神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 23:00:44.06ID:3Ut0m9rr まぁアメリカの大男どもでも160は中々でないから
日本のチビでは無理だろうな
日本人でも速いのはでかい奴がほとんど
ダルビッシュに伊良部に大谷に
速球派の大半が185p以上
チビ速球派は平均球速が遅いから最速だけ速くても成績安定しない
日本のチビでは無理だろうな
日本人でも速いのはでかい奴がほとんど
ダルビッシュに伊良部に大谷に
速球派の大半が185p以上
チビ速球派は平均球速が遅いから最速だけ速くても成績安定しない
752神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 23:25:31.45ID:f3ICcqy2 >>737
アイモ改造機は0.01秒単位の調整ができるそうだ。
時間による誤差は最大でも1km/h無いだろう。
それと言ってることがむちゃくちゃ。
「アイモが時計ではないことに変わりはない
時計は撮影ができない
時計仕掛けであることが精度を保証するものでもない」
これって
「時限爆弾が時計ではないことに変わりはない
時計は爆発ができない
時計仕掛けであることが精度を保証するものでもない」
となる。親切心から忠告するのだけど、きみはあたまがおかしいと思う。
絶対、病院に行って医師の診断を受けたほうがいいよ。
これは悪意があって言うのじゃないよ。
アイモ改造機は0.01秒単位の調整ができるそうだ。
時間による誤差は最大でも1km/h無いだろう。
それと言ってることがむちゃくちゃ。
「アイモが時計ではないことに変わりはない
時計は撮影ができない
時計仕掛けであることが精度を保証するものでもない」
これって
「時限爆弾が時計ではないことに変わりはない
時計は爆発ができない
時計仕掛けであることが精度を保証するものでもない」
となる。親切心から忠告するのだけど、きみはあたまがおかしいと思う。
絶対、病院に行って医師の診断を受けたほうがいいよ。
これは悪意があって言うのじゃないよ。
753神様仏様名無し様
2017/09/03(日) 23:46:12.38ID:o4g+c4AY754神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 00:24:01.31ID:3/sMGnG1755神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 02:03:48.78ID:1X2Rr//Z 肩や脚は天性のもの、速いヤツは速いんだよ。
今も昔も変わらない、
今も昔も変わらない、
756神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 02:09:24.85ID:1X2Rr//Z 小学生のソフトボール投げの記録は年々下がってるんだよね。
去年は過去最低の数字だった、体の使い方が下手だから
ボールに上手く力が伝わらないのが原因と言われてる。
去年は過去最低の数字だった、体の使い方が下手だから
ボールに上手く力が伝わらないのが原因と言われてる。
757神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 06:14:03.26ID:N1QoGDDx キンブレルとかチビじゃん。160`投げてるけど。
758神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 08:54:10.82ID:k1NpKiif759神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 09:05:37.47ID:k1NpKiif 日曜日に朝から晩まで2ちゃんで単発IDで自演www
どんだけ非リア充なんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
ほとんどバカボンの自演じゃねえかw
アホらしくてレスする気もないが、牛島の言ってることさえわからん野球音痴。
1リーグ時代の日本の投手の映像でアーム式の投げ方見れば誰でもわかるってのw
あと戦前の遠投記録なんかは粗悪な軽い使用球で参考にもならない。
。朝から晩まで電波全開で妄言まき散らす野球音痴のキチガイバカボン
昨日のバカボン=単発ID(ガラケーの可能性アリ)
・この板で「昔のガンはおかしい、昔の速球投手はみんな160投げてた」と珍説を提唱して いるのは、
通称バカボンという懐古キチガイ一人だけ(※ただし、80年代の野球は全く知らない世代)。
・IDを変えバレバレのギャグみたいな自演を続けるが、持論はその珍説だけなのでバレバレ
・バレバレなので「バカボン」と指摘されると必ず「バカボンさんって誰?」ととぼけるが、
「さん」と敬称を付けている時点でバレバレw(※バカボンは住人がつけた蔑称ではなく、
本人が名乗っていたコテハンに由来するので自業自得)
・持論の珍説を広めるために平気で野球関係者の証言までも捏造する真性の異常者
・珍説にとって都合の悪い事実や証言を平気で捏造扱いにする真性のモラルハザード
(※自分が捏造するので都合の悪い事実が出ると他人も捏造していると疑い絡んでくるサイコパス。真性の人格破綻者)
・追い詰められると単発IDに替わり不自然な擁護レスで自演 ・2つのIDを使い分け、バレバレの自演漫才をしらじらしく始めるパターンもあり
・倫理感はゼロだが、論理性も皆無で頭も想像を絶する程悪く、 珍説をアクロバットのように展開するため矛盾だらけで墓穴を掘り、
他人の書き込みの論旨さえまともに理解できない(おそらく発達障害)。
・バカボンしか使わないワードがあるからバレバレなのに、それにいつまでも気づかないお粗末な脳
(ex.角度補正 ※補正 陸上競技の記録 南部忠平 吉岡 現代厨 「
どんだけ非リア充なんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
ほとんどバカボンの自演じゃねえかw
アホらしくてレスする気もないが、牛島の言ってることさえわからん野球音痴。
1リーグ時代の日本の投手の映像でアーム式の投げ方見れば誰でもわかるってのw
あと戦前の遠投記録なんかは粗悪な軽い使用球で参考にもならない。
。朝から晩まで電波全開で妄言まき散らす野球音痴のキチガイバカボン
昨日のバカボン=単発ID(ガラケーの可能性アリ)
・この板で「昔のガンはおかしい、昔の速球投手はみんな160投げてた」と珍説を提唱して いるのは、
通称バカボンという懐古キチガイ一人だけ(※ただし、80年代の野球は全く知らない世代)。
・IDを変えバレバレのギャグみたいな自演を続けるが、持論はその珍説だけなのでバレバレ
・バレバレなので「バカボン」と指摘されると必ず「バカボンさんって誰?」ととぼけるが、
「さん」と敬称を付けている時点でバレバレw(※バカボンは住人がつけた蔑称ではなく、
本人が名乗っていたコテハンに由来するので自業自得)
・持論の珍説を広めるために平気で野球関係者の証言までも捏造する真性の異常者
・珍説にとって都合の悪い事実や証言を平気で捏造扱いにする真性のモラルハザード
(※自分が捏造するので都合の悪い事実が出ると他人も捏造していると疑い絡んでくるサイコパス。真性の人格破綻者)
・追い詰められると単発IDに替わり不自然な擁護レスで自演 ・2つのIDを使い分け、バレバレの自演漫才をしらじらしく始めるパターンもあり
・倫理感はゼロだが、論理性も皆無で頭も想像を絶する程悪く、 珍説をアクロバットのように展開するため矛盾だらけで墓穴を掘り、
他人の書き込みの論旨さえまともに理解できない(おそらく発達障害)。
・バカボンしか使わないワードがあるからバレバレなのに、それにいつまでも気づかないお粗末な脳
(ex.角度補正 ※補正 陸上競技の記録 南部忠平 吉岡 現代厨 「
760神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 11:52:47.91ID:cW20g6BR >>759
このスレ読んでると、バカボン以外に山本浩二オタ、それとあと2人くらい重度懐古症がいるよ。
バカボンのレスは2、3年もこの板にいればすぐ察知出来るけど。
沢村スレとかにいた重鎮懐古が紛れてる印象だね。
それと、バカボン以外の江川信者と山口オタかな?
このスレ読んでると、バカボン以外に山本浩二オタ、それとあと2人くらい重度懐古症がいるよ。
バカボンのレスは2、3年もこの板にいればすぐ察知出来るけど。
沢村スレとかにいた重鎮懐古が紛れてる印象だね。
それと、バカボン以外の江川信者と山口オタかな?
761神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 13:03:57.53ID:ZEKtJC2U >>758 どの書き込みが自演なの
762神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 13:52:48.31ID:3N1Pu84i 少し前は「沢村は150キロ」って懐古ジジイは言い張ってたんだよね。
最近の投手が160連発するんで「沢村は160キロ」と修正するようになった。
今後「沢村は170キロ」と修正される可能性もあるなw
最近の投手が160連発するんで「沢村は160キロ」と修正するようになった。
今後「沢村は170キロ」と修正される可能性もあるなw
763神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 13:55:37.20ID:X0/A2JqN764神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 13:57:24.70ID:X0/A2JqN >>745
大笑い。どこの「自分さん」ですかあ?xww
大笑い。どこの「自分さん」ですかあ?xww
765神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 17:28:41.58ID:IzK3EqtD沢村栄治(Wikipedia)
1999年放送のテレビ「勇者のスタジアム・プロ野球好珍プレー」の企画では「映像から球速を測定する」として、湯浅景元中京大学教授の協力の下、沢村の球速が159.4キロと再現された。
もっとも、この再現時、沢村の映像はキャッチボール時のものしか残っておらず[16]、「プロ野球選手がキャッチボールでは全力の何パーセントの力で投げるかの平均値」と、「足を高く上げている沢村の投球フォーム(写真。試合中のものではない)から導いた結果」である。
また湯浅教授は、別媒体でも同様に、プロの投手が軽く投げる際は全力の何%ぐらいで投げているかという傾向から、160.4キロと言っている[17](2014年5月時点)。
・・・そしてBSスポーツ酒場“語り亭”で前出の湯浅景元教授が実際の投球映像を元に速度を計算、「150キロ台から後半は出ていただろう」(計算上は159キロ)と算出された。
また1990年1月28日放送の日本テレビ知ってるつもり?!において、実際に沢村の投球を見たことのある生前の千葉茂と青田昇が、
ピッチングマシンを相手にバッターボックスに立って沢村の球はどれくらいのものであったかを思い出してもらうというものがあったが、最終的に千葉が「これぐらいだった」と感覚で思い出した時のマシーンの速度は165キロであった[19]。
もっとも、彼らが沢村と公式戦をプレーしたのは1940年(千葉)と1943年(青田)が最初であり、この頃にはすでに沢村は全盛期を過ぎてチームの平均防御率よりも悪い成績であった。
特に1943年は現役最終年でアンダースローとなっており、出場14試合に対して登板4試合と、野手としての出場の方が多かった。
これに対して永田陽一は、著述の資料として当時の野球雑誌を調べていて発見したとして、「沢村の快速球のスピードはどのくらいのものだったのか。プロ野球リーグが始まって2年目、
1937年の雑誌は秒速37メートル(時速133キロ)と発表している。科学的計測値とするが、どれくらいの精度かは不明である。」と著述している[20]。
766神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 19:00:50.91ID:o6ClN8Eq767神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 20:19:35.90ID:qBCYmxSk >>766
もうやめとけ恥ずいwww
もうやめとけ恥ずいwww
768神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 20:22:26.87ID:o6ClN8Eq 沢村と大谷 タイプは違うが、いつの時代も球速は殆ど変わらないようで。
2003年
澤村栄治は何キロ出していた?
10 名無しさん@お腹いっぱい。03/10/27 01:20 ID:dhZKxq2P
>>3
どこのソースか知らないが、当時にしては速すぎる。
●坪内道典というプロの草創期からプレーしていた選手によれば、
「当時は速球派でも120キロ程度。そんな時代に沢村は140は出していたから、
速く見えた」と語っている。
>>5
そのサイトは沢村スレでいつも話題になる●電波サイト。参考にならないよ。
●贔屓の引き倒しのあまり、我田引水の屁理屈で●マンセーしてるだけ。
14年後...2017年
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part10
174 神様仏様名無し様2017/07/28(金) 11:17:12.90ID:tm/+EeiM
>>173
糞バカボン死ねや!!!!!!!!!!!!
●坪内道典が何度も言ってる証言だ!!!!!!!!!!!!
この板で「捏造」するのはてめえしかいねえんだよキチガイ!!!!!!!!!!!!
221神様仏様名無し様2017/07/29(土) 20:59:23.32ID:XUwFcMjl
ここはバカボンの妄想を垂れ流す日記帳じゃねえんだよ。
糞バカボンは全ての掲示板に書き込むな!!!!!!!!!!!!
他の住人の迷惑なんだよ。●電波ブログでもやってろキチガイ
327神様仏様名無し様2017/08/11(金) 11:54:55.91ID:Ol5npRPu>>328
>>307
また●贔屓のひきだおしかwwwバカボン?
草薙は苅田だけの証言じゃないんだよ。
打者から見て逆光だったのは事実。
655神様仏様名無し様2017/08/30(水) 19:09:20.34ID:cN9bKd0A
何言ってたこの馬鹿
語ることがないなら芸スポあたりでイチロー●マンセーしてればいいのにね
野村キチガイじゃなくてなんでコージキチガイなんだよ
意味わからなん
2003年
澤村栄治は何キロ出していた?
10 名無しさん@お腹いっぱい。03/10/27 01:20 ID:dhZKxq2P
>>3
どこのソースか知らないが、当時にしては速すぎる。
●坪内道典というプロの草創期からプレーしていた選手によれば、
「当時は速球派でも120キロ程度。そんな時代に沢村は140は出していたから、
速く見えた」と語っている。
>>5
そのサイトは沢村スレでいつも話題になる●電波サイト。参考にならないよ。
●贔屓の引き倒しのあまり、我田引水の屁理屈で●マンセーしてるだけ。
14年後...2017年
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part10
174 神様仏様名無し様2017/07/28(金) 11:17:12.90ID:tm/+EeiM
>>173
糞バカボン死ねや!!!!!!!!!!!!
●坪内道典が何度も言ってる証言だ!!!!!!!!!!!!
この板で「捏造」するのはてめえしかいねえんだよキチガイ!!!!!!!!!!!!
221神様仏様名無し様2017/07/29(土) 20:59:23.32ID:XUwFcMjl
ここはバカボンの妄想を垂れ流す日記帳じゃねえんだよ。
糞バカボンは全ての掲示板に書き込むな!!!!!!!!!!!!
他の住人の迷惑なんだよ。●電波ブログでもやってろキチガイ
327神様仏様名無し様2017/08/11(金) 11:54:55.91ID:Ol5npRPu>>328
>>307
また●贔屓のひきだおしかwwwバカボン?
草薙は苅田だけの証言じゃないんだよ。
打者から見て逆光だったのは事実。
655神様仏様名無し様2017/08/30(水) 19:09:20.34ID:cN9bKd0A
何言ってたこの馬鹿
語ることがないなら芸スポあたりでイチロー●マンセーしてればいいのにね
野村キチガイじゃなくてなんでコージキチガイなんだよ
意味わからなん
769神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 20:29:00.48ID:MyRpcqvA770神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 20:29:46.04ID:qBCYmxSk コージキチガイはごくたまにまともなことも言ってるな
コージが話題になるとスイッチ入る模様
コージが話題になるとスイッチ入る模様
771神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 20:31:25.72ID:qBCYmxSk772神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 21:42:08.75ID:o6ClN8Eq >>768
しかし、2003年頃だと、
まだ統一球は使われていないし、大谷の二刀流もない、
沢村の試合映像も発見されていないし、バカボンもいない。
なのでか、現代厨も今に比べると善戦している印象があるな。
懐古厨の方にもツッコミどころのある書き込みが多々あるし。
現時点でのメタボンさんの書き込みを見ていると
十五年戦争の末期を見ているようだ。
しかし、2003年頃だと、
まだ統一球は使われていないし、大谷の二刀流もない、
沢村の試合映像も発見されていないし、バカボンもいない。
なのでか、現代厨も今に比べると善戦している印象があるな。
懐古厨の方にもツッコミどころのある書き込みが多々あるし。
現時点でのメタボンさんの書き込みを見ていると
十五年戦争の末期を見ているようだ。
773神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 21:53:41.54ID:3N1Pu84i そもそも陸上とか人間を直接相手にするスポーツと比較するのがナンセンスなんだよ。
力道山やジャイアント馬場が今リングに上がったら、一発でダウンさせられるんじゃいなか?って話なんだからw
力道山やジャイアント馬場が今リングに上がったら、一発でダウンさせられるんじゃいなか?って話なんだからw
774神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 21:55:45.54ID:MyRpcqvA メタボンさんは自分に都合がよい状況、そうであって欲しい願望を見ているのだろうね。
彼が見ている「現実」がひどく矛盾していても理性を捨てれば矛盾ではなくなる。
彼が見ている「現実」がひどく矛盾していても理性を捨てれば矛盾ではなくなる。
775神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 21:55:59.03ID:3N1Pu84i776神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 22:01:31.50ID:o6ClN8Eq メタボンさんも、2003年頃の書き込みを読むかぎり
当時は小学1年生くらいと予想される。
2017年で成人したころだからまだやり直しは利くよ。
うらやましいね。
当時は小学1年生くらいと予想される。
2017年で成人したころだからまだやり直しは利くよ。
うらやましいね。
777神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 22:39:03.36ID:MyRpcqvA メタボンさんは「現実」では若者だから。
無理解な大人たちと戦っているんだ。
無理解な大人たちと戦っているんだ。
778神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 23:14:46.98ID:K8Nycvqw780神様仏様名無し様
2017/09/04(月) 23:37:17.20ID:K8Nycvqw >>685
いやいや十分に凄い投手だろ
6シーズン連続30セーブ以上の不動のクローザーだし
416.1回投げて通算防御率2.17、通算奪三振率14.94は凄いだろうに
ちなみに、NPBだと通算300回以上でもクルーンの12.29が最高
チャップマンがクローザーとして活躍した
2012‐2016年の5年間の時期に限定した場合、
チャップマンはこの5年間にクレイグ・キンブレルに次いで
2番目にセーブ数を多く稼いでいるクローザーだし
ファングラフ版WARだと、この5年間でクローザーでもっとも高い13.1を稼いでいる
(2位のケンリ―・ジャンセンが11.4、3位のクレイグ・キンブレルが10.5)
これが凄くないとかまずないわ
普通に超一流のクローザーだろうに、何言ってるんだか
いやいや十分に凄い投手だろ
6シーズン連続30セーブ以上の不動のクローザーだし
416.1回投げて通算防御率2.17、通算奪三振率14.94は凄いだろうに
ちなみに、NPBだと通算300回以上でもクルーンの12.29が最高
チャップマンがクローザーとして活躍した
2012‐2016年の5年間の時期に限定した場合、
チャップマンはこの5年間にクレイグ・キンブレルに次いで
2番目にセーブ数を多く稼いでいるクローザーだし
ファングラフ版WARだと、この5年間でクローザーでもっとも高い13.1を稼いでいる
(2位のケンリ―・ジャンセンが11.4、3位のクレイグ・キンブレルが10.5)
これが凄くないとかまずないわ
普通に超一流のクローザーだろうに、何言ってるんだか
781神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 00:33:31.66ID:cIdoNeu9 メタボンさんはバカボンさんみたいなキチガイが何人もいるわけないと
思い込んでるようだけどじつは少数派に属しているのが自分のほうだという自覚がないみたい
思い込んでるようだけどじつは少数派に属しているのが自分のほうだという自覚がないみたい
782神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 09:31:30.43ID:k+tbrg7R >>774
おまえもいつまでも同じことばかり言ってんだな
212: バカボンド [] 2009/02/27(金) 21:29:16 ID:o4IckVGA>>205
上から目線になってしまいますが、
証言とされる内容をそのまま「事実」としてしまうのが駄目です。
証言は参考にはなりますが、どのように解釈するかが大切です。
また、遅くあって欲しいという願いにあわせて、証言をいじっているのも駄目
です。苅田久徳氏は沢村投手やアメリカの3Aの投手は150kmを投げていたと仰って
いるでしょう。これが「事実」かどうかはともかく、都合の悪い証言を削除するの
がまったく駄目です。
「戦前の投手はmax120kmだった」というのを「前提」にしているのが駄目です。
何を言いたいのか意味不明になっています。意見ではなくなっています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
歴代速球投手の球速の検証<その6>より
おまえもいつまでも同じことばかり言ってんだな
212: バカボンド [] 2009/02/27(金) 21:29:16 ID:o4IckVGA>>205
上から目線になってしまいますが、
証言とされる内容をそのまま「事実」としてしまうのが駄目です。
証言は参考にはなりますが、どのように解釈するかが大切です。
また、遅くあって欲しいという願いにあわせて、証言をいじっているのも駄目
です。苅田久徳氏は沢村投手やアメリカの3Aの投手は150kmを投げていたと仰って
いるでしょう。これが「事実」かどうかはともかく、都合の悪い証言を削除するの
がまったく駄目です。
「戦前の投手はmax120kmだった」というのを「前提」にしているのが駄目です。
何を言いたいのか意味不明になっています。意見ではなくなっています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
歴代速球投手の球速の検証<その6>より
783神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 10:06:47.35ID:dDs8D8Ox 90年代のメジャーでさえぽんぽん150キロ投げてる奴めったにいなかったのに戦中のマイナー平均がどうして150キロなんだよw
784神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 10:07:09.69ID:ryCJLncc バカボンのマイブームで始めた奇妙な造語一覧=バカボン以外誰も使いません
・現代厨
・今厨
・メタボン
メタボンに至っては意味さえ不明なので誰もいじれませんw
・現代厨
・今厨
・メタボン
メタボンに至っては意味さえ不明なので誰もいじれませんw
785神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 11:46:32.88ID:ECvAdji5 沢村・スタルヒン以外のフィルム動画は残ってないのか?
787神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 19:21:59.02ID:/JgfBTsf >>774
バカボンもそうだが、野球音痴でろくに昔の野球を見てない奴に限って昔の野球を美化して妄言虚言を吐く傾向があるのは何故なんだろ?
アホ山なんか山口の現役知ってると言いながら
有名な西宮球場の照明灯の影さえ知らなかった。
他にもいろいろとイタい奴だったな。
バカボンもそうだが、野球音痴でろくに昔の野球を見てない奴に限って昔の野球を美化して妄言虚言を吐く傾向があるのは何故なんだろ?
アホ山なんか山口の現役知ってると言いながら
有名な西宮球場の照明灯の影さえ知らなかった。
他にもいろいろとイタい奴だったな。
788神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 19:28:48.36ID:S/Y/Ihf1789神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 19:31:48.20ID:S/Y/Ihf1 >>785
沢村の試合動画に、若林忠志の投げているところも映っているけど
余り話題にならないな。
若林と言えば、大谷スレの >>307でも書いたけど、
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1496348606/l50
>>782の話で苅田氏は、沢村と若林を混同しているっぽいね。
苅田氏自体、アメリカ遠征は大学時代も含めて3回目なわけで
3回目の遠征で今更、球の速さに驚いたというのも不自然だし、
当時の資料を見る限り沢村レベルがゴロゴロいたというのは
考えにくいが、若林レベルがゴロゴロいたというなら辻褄が合う。
沢村の試合動画に、若林忠志の投げているところも映っているけど
余り話題にならないな。
若林と言えば、大谷スレの >>307でも書いたけど、
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1496348606/l50
>>782の話で苅田氏は、沢村と若林を混同しているっぽいね。
苅田氏自体、アメリカ遠征は大学時代も含めて3回目なわけで
3回目の遠征で今更、球の速さに驚いたというのも不自然だし、
当時の資料を見る限り沢村レベルがゴロゴロいたというのは
考えにくいが、若林レベルがゴロゴロいたというなら辻褄が合う。
790神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 20:15:23.75ID:S/Y/Ihf1 >>787
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1432035198/
の>>506くらいからバトルを繰り広げているな。
リアルタイムで見ていたが、殿堂板史に残る迷勝負だった。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1432035198/
の>>506くらいからバトルを繰り広げているな。
リアルタイムで見ていたが、殿堂板史に残る迷勝負だった。
791神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 21:42:27.78ID:ryCJLncc792神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 22:00:56.11ID:iTb4nXrZ トラックマンだと今のスピードガンより3〜5km/h高くなることをどう説明する?
スピードガンが測定するリリース後の位置と測定角度をボールごとに出してごらん。
全部同じなのかな?
スピードガンの表示を比較することはできない。
これは事実だ。
スピードガンが測定するリリース後の位置と測定角度をボールごとに出してごらん。
全部同じなのかな?
スピードガンの表示を比較することはできない。
これは事実だ。
793神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 22:03:33.09ID:S/Y/Ihf1 >>791
そりゃ、故人に確認の取りようも無いからね。
苅田氏以外にそういう発言が無いことと、苅田氏の過去の発言や、
自分が球速スレで過去に書いたネタを噛み砕いていくと、そうなるのではという話。
更にこのスレに絡めるなら、当時ノーコンで投球術も無かったスタルヒンの
評価がアメリカでは高く、実際にスカウトされたりしているくらいだから、
スタルヒンについては、体格の良さもあったのだろうが、球威もあったと考えるのが妥当。
そんなスタルヒンは「沢村の方が速かった」と言っている。そういうことを加味しての妄想だけどね。
そりゃ、故人に確認の取りようも無いからね。
苅田氏以外にそういう発言が無いことと、苅田氏の過去の発言や、
自分が球速スレで過去に書いたネタを噛み砕いていくと、そうなるのではという話。
更にこのスレに絡めるなら、当時ノーコンで投球術も無かったスタルヒンの
評価がアメリカでは高く、実際にスカウトされたりしているくらいだから、
スタルヒンについては、体格の良さもあったのだろうが、球威もあったと考えるのが妥当。
そんなスタルヒンは「沢村の方が速かった」と言っている。そういうことを加味しての妄想だけどね。
794神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 22:49:24.81ID:S/Y/Ihf1 苅田氏、巨人遠征時(昭和10年)のインタビュー
「この前(昭和6年)コーストリーグの試合振りを
当地のリグレー球場で見て、とても敵はぬと舌を
まひてゐましたが、見るのとやるのとは大いに
違つて唯今では相当の自信を持って居ります。」
「この前(昭和6年)コーストリーグの試合振りを
当地のリグレー球場で見て、とても敵はぬと舌を
まひてゐましたが、見るのとやるのとは大いに
違つて唯今では相当の自信を持って居ります。」
795神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:03:43.77ID:rwNoRLkB 728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
796神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:04:47.05ID:rwNoRLkB 728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
797神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:07:53.67ID:rwNoRLkB 728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
798神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:09:09.63ID:S/Y/Ihf1 嵐の前に大漁あり
アラシの前に良コメあり。 の法則発動かな。
アラシの前に良コメあり。 の法則発動かな。
799神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:09:19.21ID:rwNoRLkB 728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
800神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:10:58.15ID:rwNoRLkB 728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
801神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:11:34.74ID:rwNoRLkB 728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
802神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:11:54.79ID:rwNoRLkB 728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
803神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:12:13.25ID:rwNoRLkB 728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
804神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:12:33.00ID:rwNoRLkB 728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
805神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:12:52.77ID:rwNoRLkB 728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
806神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:13:12.14ID:rwNoRLkB 728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
807神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:13:41.84ID:rwNoRLkB 728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
808神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:14:46.64ID:rwNoRLkB 728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
809神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:16:59.29ID:iTb4nXrZ メタボンさんはどうしようもなくなると荒らすしかなくなるのだろうね。
810神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:26:13.16ID:rwNoRLkB 728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
811神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:31:43.73ID:rwNoRLkB 809ID:iTb4nXrZは正しい728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
812神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:32:20.65ID:rwNoRLkB 809ID:iTb4nXrZは正しい728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
813神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:32:51.44ID:rwNoRLkB 809ID:iTb4nXrZは正しい728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
814神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:33:16.25ID:rwNoRLkB 809ID:iTb4nXrZは正しい728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
815神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:33:33.37ID:rwNoRLkB 809ID:iTb4nXrZは正しい728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
816神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:33:52.89ID:rwNoRLkB 809ID:iTb4nXrZは正しい728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
817神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:34:10.69ID:rwNoRLkB 809ID:iTb4nXrZは正しい728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
818神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:35:06.16ID:rwNoRLkB 809ID:iTb4nXrZは正しい728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
819神様仏様名無し様
2017/09/05(火) 23:35:29.50ID:rwNoRLkB 809ID:iTb4nXrZは正しい728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
山口高志は大谷翔平より速い728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
728のID:Q9kS272jの今現代メタボンキチガイ連呼厨はおまんこ
820神様仏様名無し様
2017/09/06(水) 00:20:13.79ID:gcs1Ji1N821神様仏様名無し様
2017/09/06(水) 00:28:20.17ID:1vGKoMWC 大谷は165連発し過ぎたせいでポンコツ寸前だし
無理に速い球投げてもいいことはまるでないよね
昔は150なんて投げる投手いなかったから大谷が昔に行けばは無双するなんて言うけど
こっちもプロだから連発なんてされると慣れちまうんだよね
無理に速い球投げてもいいことはまるでないよね
昔は150なんて投げる投手いなかったから大谷が昔に行けばは無双するなんて言うけど
こっちもプロだから連発なんてされると慣れちまうんだよね
822神様仏様名無し様
2017/09/06(水) 00:43:15.33ID:t+VWhwX9 大谷は代打ぐらいで良かった
メジャーリーグにも二刀流とか存在しないし、体のバランスが崩れてしまった
プロの世界で、ピッチングとバッティングが両立するわけがないし、
これ以上やると野球生命が絶たれる
メジャーリーグにも二刀流とか存在しないし、体のバランスが崩れてしまった
プロの世界で、ピッチングとバッティングが両立するわけがないし、
これ以上やると野球生命が絶たれる
823神様仏様名無し様
2017/09/06(水) 01:10:25.37ID:gcs1Ji1N824神様仏様名無し様
2017/09/06(水) 02:35:31.71ID:ZZWWDNK+ 投手で使う筋肉と打者で使う筋肉が違うのは当たり前なんだから
両方で頂点を極めようなんてのはプロをなめすぎたね。
30前に潰れることは予想していたが思った以上に早かったな。
両方で頂点を極めようなんてのはプロをなめすぎたね。
30前に潰れることは予想していたが思った以上に早かったな。
825神様仏様名無し様
2017/09/06(水) 08:12:23.25ID:gSZET6DA なぜか本題とまったく関係ない大谷叩きが
始まる
始まる
826神様仏様名無し様
2017/09/06(水) 09:18:57.30ID:L+RZUYVt 山口高志は79年以降は何キロ出てたの?
829神様仏様名無し様
2017/09/06(水) 18:54:08.14ID:gcs1Ji1N >>827
現厨某重大事件だな。
アラシ前後の発言と現代厨IDに注目。
容疑者の書き込みを過去に遡ってトレースすれば
自ずと正体はあぶり出されるよ。
まあアラシは、IDが切り替わる深夜0時前後に
行われることが多いし、巧妙になれば追跡するのは難しいけどね。
現厨某重大事件だな。
アラシ前後の発言と現代厨IDに注目。
容疑者の書き込みを過去に遡ってトレースすれば
自ずと正体はあぶり出されるよ。
まあアラシは、IDが切り替わる深夜0時前後に
行われることが多いし、巧妙になれば追跡するのは難しいけどね。
830神様仏様名無し様
2017/09/06(水) 19:45:56.28ID:5CzeXoF6831神様仏様名無し様
2017/09/06(水) 22:53:19.77ID:0zMf9BjQ832神様仏様名無し様
2017/09/06(水) 23:34:30.05ID:t+VWhwX9834神様仏様名無し様
2017/09/07(木) 00:27:49.97ID:4fNU3tMd 堀内、江夏、松岡、鈴木らは遅くなってから
スピードガンが出てきてイメージが悪くなったな。
小松なんかは全盛期とスピードガンの登場のタイミングが
たまたま一致したから祭り上げられただけで
歴代でみれば特筆するような投手ではない。
スピードガンが出てきてイメージが悪くなったな。
小松なんかは全盛期とスピードガンの登場のタイミングが
たまたま一致したから祭り上げられただけで
歴代でみれば特筆するような投手ではない。
835神様仏様名無し様
2017/09/07(木) 01:13:19.64ID:dPS9uTpT836神様仏様名無し様
2017/09/07(木) 08:09:20.67ID:EwbBr0wI837神様仏様名無し様
2017/09/07(木) 08:11:37.84ID:EwbBr0wI 自分を「8年前に引退」と誤魔化し、
同じ自分が「3年前に出現」と再設定w
アホかwww
同じ自分が「3年前に出現」と再設定w
アホかwww
838神様仏様名無し様
2017/09/07(木) 08:30:39.86ID:j5Ft7kzU >>788
何を言ってるんだ
チャップマンは耐久性の問題でしょ
ピーク5シーズンの防御率やWHIPなどの内容は
殿堂入りおよび殿堂入りが目されているクラスのリリーフピッチャーと比べても遜色ないよ
30セーブをあと10シーズン継続すれば
十分に殿堂入り出来るよ
何を言ってるんだ
チャップマンは耐久性の問題でしょ
ピーク5シーズンの防御率やWHIPなどの内容は
殿堂入りおよび殿堂入りが目されているクラスのリリーフピッチャーと比べても遜色ないよ
30セーブをあと10シーズン継続すれば
十分に殿堂入り出来るよ
839神様仏様名無し様
2017/09/07(木) 08:37:23.70ID:ZS8soXMl840神様仏様名無し様
2017/09/07(木) 18:31:43.03ID:4fNU3tMd クロマティ「このことは言わせて下さい。私はテレビなどで日本のプロフェッショナルの
野球のレベルを見ていてがっかりしています。レベルダウンしています。
野球に対する関心、ファンの熱意は健在です。しかし、競技面でのレベルは落ちてますね。」
野球のレベルを見ていてがっかりしています。レベルダウンしています。
野球に対する関心、ファンの熱意は健在です。しかし、競技面でのレベルは落ちてますね。」
841神様仏様名無し様
2017/09/07(木) 18:40:46.09ID:sqGKma5J >>840
ちゃんと記事を読めばわかるけど皆同じことばかりやってるから
サプライズがないというアメリカ思考を言ってるだけだぞ
クロマティは昔から暴露本に訴訟騒ぎと
日本を見下すか金儲けしか考えてないな
ちゃんと記事を読めばわかるけど皆同じことばかりやってるから
サプライズがないというアメリカ思考を言ってるだけだぞ
クロマティは昔から暴露本に訴訟騒ぎと
日本を見下すか金儲けしか考えてないな
842神様仏様名無し様
2017/09/07(木) 20:21:59.82ID:dPS9uTpT843神様仏様名無し様
2017/09/07(木) 20:51:12.47ID:dPS9uTpT844神様仏様名無し様
2017/09/07(木) 21:33:55.37ID:EwbBr0wI845神様仏様名無し様
2017/09/07(木) 21:56:31.15ID:MFDtsq5a 今の巨人の最強打者w
外人だからな
横浜も中日もヤクルトも外人ばかり
外人いなけりゃレベルが低いってばれてしまった
坂本とか筒香とか日本が誇る豪打者は超レベルが低いから三流外人にも勝てないのが現実
外人だからな
横浜も中日もヤクルトも外人ばかり
外人いなけりゃレベルが低いってばれてしまった
坂本とか筒香とか日本が誇る豪打者は超レベルが低いから三流外人にも勝てないのが現実
846神様仏様名無し様
2017/09/07(木) 22:03:18.61ID:dPS9uTpT847神様仏様名無し様
2017/09/07(木) 22:14:04.67ID:4fNU3tMd レベルの低下を水増しガンでごまかすプロ野球
849神様仏様名無し様
2017/09/07(木) 22:18:06.31ID:EwbBr0wI バカボンの妄想の中でノックアウトされようが殺されようが痛くも痒くもありませんwww
850神様仏様名無し様
2017/09/07(木) 22:30:33.53ID:dPS9uTpT851神様仏様名無し様
2017/09/07(木) 22:34:15.01ID:EwbBr0wI すいませんバカボン「さん」に興味ないんでwww
852神様仏様名無し様
2017/09/07(木) 22:50:14.01ID:dPS9uTpT バカボンに興味が無いのはこっちだよ。
このスレだけで200近くバカボンが出てくるのに
興味が無いって、じゃあ何に興味があるんだ「さん」に
のみ興味があるのか。
このスレだけで200近くバカボンが出てくるのに
興味が無いって、じゃあ何に興味があるんだ「さん」に
のみ興味があるのか。
853神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 14:59:06.83ID:c1NNIIjD 昭和の投手より現役の方が100%球速は上だが、
「昔の投手の方が速い」
と思いたい心理も分からなくもない。
そういうオッサンと数回くらい話した事あるが、そこで突っ込み入れるのも無粋だよな。
適当に
「山口高志は昔の映像観ると、170はありそうですよね〜(身長が)」
とあしらっておけば良いよ。
「昔の投手の方が速い」
と思いたい心理も分からなくもない。
そういうオッサンと数回くらい話した事あるが、そこで突っ込み入れるのも無粋だよな。
適当に
「山口高志は昔の映像観ると、170はありそうですよね〜(身長が)」
とあしらっておけば良いよ。
854神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 15:08:16.97ID:c1NNIIjD856神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 19:59:32.15ID:yEmuSxNo あっメタボンさん一人か。
857神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 20:00:51.46ID:e5XHTiC1858神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 20:18:06.61ID:yEmuSxNo859神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 20:28:25.97ID:SVkSGuPp IDを「id」と書くのもバカボンだけw
860神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 20:28:56.31ID:0IiPujvP 山本浩二キチガイと日本語が怪しい補正陸上キチガイ以外にこのスレ懐古いるの?
861神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 21:37:32.25ID:KRBwWHh8862神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 21:49:29.75ID:yEmuSxNo863神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 22:03:54.65ID:yEmuSxNo 狙って三振が取れるのと奪三振率が高いのは同じことじゃない。
まずここから理解しないと駄目だよ。
ノーコンはトップの投手にはなれない。
例外は今のところいない。
まずここから理解しないと駄目だよ。
ノーコンはトップの投手にはなれない。
例外は今のところいない。
864神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 22:21:22.17ID:0IiPujvP 最速議論してんのにノーコンだの
まるっきり関係ないじゃん
まるっきり関係ないじゃん
865神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 22:27:19.40ID:yEmuSxNo >>864
メタボンさん?
メタボンさん?
866神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 22:34:47.95ID:0IiPujvP 江川がたいした球速でもないのに抑えててたのはコーナーつくコントロールあったから
チャップマンが打たれるのはカウント悪くして苦し紛れに甘く投げるからだろ
スピード関係ないじゃん
それもスピードガンのわりに打たれるとかイチャモンに過ぎない
最速投手は一本でも打たれたら目の敵にされるだけだろ
チャップマンが打たれるのはカウント悪くして苦し紛れに甘く投げるからだろ
スピード関係ないじゃん
それもスピードガンのわりに打たれるとかイチャモンに過ぎない
最速投手は一本でも打たれたら目の敵にされるだけだろ
867神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 22:40:33.98ID:T+ILCRcn 3のID:ClMOwOuQ 8のID:7oyPDF9R 759のID:k1NpKiifの今現代厨おまんこ キチガイ連呼厨
おまんこ 坪内道則 苅田久徳鵜呑み厨はおまんこ
2のID:zNyk6uAo 847のID:4fNU3tMdは正しい。
山口高志は大谷翔平より速い 山口高志は大谷翔平より速い
山口高志は大谷翔平より速い 山口高志は大谷翔平より速い
3のID:ClMOwOuQ 8のID:7oyPDF9R 759のID:k1NpKiifの今現代厨おまんこ キチガイ連呼厨
おまんこ 坪内道則 苅田久徳鵜呑み厨はおまんこ
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
おまんこ 坪内道則 苅田久徳鵜呑み厨はおまんこ
2のID:zNyk6uAo 847のID:4fNU3tMdは正しい。
山口高志は大谷翔平より速い 山口高志は大谷翔平より速い
山口高志は大谷翔平より速い 山口高志は大谷翔平より速い
3のID:ClMOwOuQ 8のID:7oyPDF9R 759のID:k1NpKiifの今現代厨おまんこ キチガイ連呼厨
おまんこ 坪内道則 苅田久徳鵜呑み厨はおまんこ
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
868神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 22:46:15.59ID:rArINbPn 金田は180キロ
かねやんが言うんだから間違いない
かねやんが言うんだから間違いない
869神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 22:47:45.45ID:MsDCc7C3 真面目に話したときは平均150で最速160でるかどうかだと言ってたな
長嶋の評価もそんな感じ
ON以外の打者には軽く投げてただろうけど
長嶋の評価もそんな感じ
ON以外の打者には軽く投げてただろうけど
870神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 22:52:11.30ID:0IiPujvP 長嶋はいい時で145といってたけど
意外とリアリスト長嶋だからよくてその辺りだろ
意外とリアリスト長嶋だからよくてその辺りだろ
871神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 22:53:48.16ID:MsDCc7C3 このスレでも話題になったけど少なくとも2回平均150だと言ってるよ
ヨツベに動画もある
山本浩二キチガイ連呼厨のお前は昔からこのスレにいるじゃんw
お前は馬鹿なのか
ヨツベに動画もある
山本浩二キチガイ連呼厨のお前は昔からこのスレにいるじゃんw
お前は馬鹿なのか
872神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 22:56:41.19ID:0IiPujvP873神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 23:02:07.74ID:MsDCc7C3 やっぱりお前は馬鹿なんだな
俺はドイツ文学を愛するインテリなんだけどなw
大学は応用化学だけど
グリンメルツハイゼン、ゲーテ、マン、ヘッセ
Bildungsromanが大好き
それに俺ほど2chで反パチンコ論をぶってるやつはあんまいないぞw
ちなみに音楽はクラシックしかきかない
大衆的な趣味は野球鑑賞くらいかな
俺はドイツ文学を愛するインテリなんだけどなw
大学は応用化学だけど
グリンメルツハイゼン、ゲーテ、マン、ヘッセ
Bildungsromanが大好き
それに俺ほど2chで反パチンコ論をぶってるやつはあんまいないぞw
ちなみに音楽はクラシックしかきかない
大衆的な趣味は野球鑑賞くらいかな
874神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 23:04:53.79ID:0IiPujvP >>873
煽りが趣味ってやっぱ底辺じゃん
煽りが趣味ってやっぱ底辺じゃん
875神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 23:14:46.22ID:PJZieDrp >>861
842(ID:dPS9uTpT)だけど、概ね同意だよ。
球速も突出しているし、300セーブくらいで
殿堂入りしてもいいと思うけどね。
しかし、チャップマンの次ぐ167キロのマウリシオ・カブレラって
奪三振率は7.51(2016年)と低いし、いつの間にか消えてるな。
842(ID:dPS9uTpT)だけど、概ね同意だよ。
球速も突出しているし、300セーブくらいで
殿堂入りしてもいいと思うけどね。
しかし、チャップマンの次ぐ167キロのマウリシオ・カブレラって
奪三振率は7.51(2016年)と低いし、いつの間にか消えてるな。
876神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 23:22:45.38ID:ltQ1M4gH レンジャーズのマット・ブッシュは175しかないのに
最速100マイル(162キロ) 平均でも98マイル(157.8キロ)出してるけど
どういう体の構造してるんだろうか
最速100マイル(162キロ) 平均でも98マイル(157.8キロ)出してるけど
どういう体の構造してるんだろうか
877神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 23:24:58.63ID:MsDCc7C3 自爆死したベンチュラも実寸175くらいだろうけど100マイル出してたからな
170のたかしが100マイル投げてもぜんぜんおかしくない
だいたいメジャーナンバー・ワン野手のアルテューベも165のちびっこだしな
170のたかしが100マイル投げてもぜんぜんおかしくない
だいたいメジャーナンバー・ワン野手のアルテューベも165のちびっこだしな
878神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 23:25:05.25ID:0IiPujvP しょぼいスライダーしかないノーコンチャップマンがあれだけ抑えるんだから球速ってやっぱ凄いじゃん
879神様仏様名無し様
2017/09/08(金) 23:31:07.78ID:PJZieDrp880神様仏様名無し様
2017/09/09(土) 08:01:22.52ID:adu6GLQo881神様仏様名無し様
2017/09/09(土) 11:32:12.27ID:Djgf47K2 >>870
長島茂雄は長嶋茂雄を演じてるからね
長島茂雄は長嶋茂雄を演じてるからね
882神様仏様名無し様
2017/09/09(土) 11:33:30.20ID:Djgf47K2883神様仏様名無し様
2017/09/09(土) 13:33:50.61ID:Dgca0yZr >>882
たぶん瞬間的に力を放つための身体の使い方ができるのだろう。
モンハナシャコは体長15cmで80km/hのパンチが打てるそうだ。
https://cns.neuroinf.jp/jscpb/wiki/%E8%B6%85%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%8B%E5%8B%95
矢を弓にひっかけ、腕の筋肉で弓をしならせる。そして矢を離せば、しなった弓は一瞬で元に戻る。
その一瞬の復元を利用することで、たんに腕で投げるよりも遠くへ矢を飛ばすことができる。
この過程を、しならせる部分と、元に戻る部分のふたつに分けよう。
前半は、弓に対して働きかけて弾性エネルギーを蓄積する。
後半ではエネルギーが開放される。前半に比べて後半で時間が短縮しているのがポイントである。
たぶん瞬間的に力を放つための身体の使い方ができるのだろう。
モンハナシャコは体長15cmで80km/hのパンチが打てるそうだ。
https://cns.neuroinf.jp/jscpb/wiki/%E8%B6%85%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%8B%E5%8B%95
矢を弓にひっかけ、腕の筋肉で弓をしならせる。そして矢を離せば、しなった弓は一瞬で元に戻る。
その一瞬の復元を利用することで、たんに腕で投げるよりも遠くへ矢を飛ばすことができる。
この過程を、しならせる部分と、元に戻る部分のふたつに分けよう。
前半は、弓に対して働きかけて弾性エネルギーを蓄積する。
後半ではエネルギーが開放される。前半に比べて後半で時間が短縮しているのがポイントである。
884神様仏様名無し様
2017/09/09(土) 13:37:30.73ID:Dgca0yZr シャコは力を溜めリリースするための留め具が備わっているそうだ。
たぶん人間の投手も簡単な補助具があれば飛躍的に球速を上げることができる。
たぶん人間の投手も簡単な補助具があれば飛躍的に球速を上げることができる。
885神様仏様名無し様
2017/09/09(土) 15:26:06.07ID:Dgca0yZr886神様仏様名無し様
2017/09/09(土) 16:54:04.92ID:fksEoc+W >>880
いや同一人物がキャラ変えてるだけだよ。
バカボンしか使わない造語や単語が同じだから。
この前のバカボン「さん」でバレーてたじゃん。
コミュ障で自分にしか通じない会話を始めるところも全く同じ。
いや同一人物がキャラ変えてるだけだよ。
バカボンしか使わない造語や単語が同じだから。
この前のバカボン「さん」でバレーてたじゃん。
コミュ障で自分にしか通じない会話を始めるところも全く同じ。
887神様仏様名無し様
2017/09/09(土) 16:55:13.32ID:Dgca0yZr888神様仏様名無し様
2017/09/09(土) 17:01:47.60ID:fksEoc+W 自分にしか通じない意味不明の呼び掛けを不特定多数が参加する掲示板で始めるコミュ障。
アホを通り越して不気味なだけ。
アホを通り越して不気味なだけ。
889神様仏様名無し様
2017/09/09(土) 17:11:46.54ID:Dgca0yZr890神様仏様名無し様
2017/09/09(土) 17:17:15.69ID:Dgca0yZr 閑話休題
速度を出す仕組みは面白い。
https://cns.neuroinf.jp/jscpb/wiki/%E8%B6%85%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%8B%E5%8B%95
筋肉の収縮速度を上げて運動をはやくするのではなく、少々遅い収縮でも大きな力が出せる筋肉を使い、時間というコストを払って、超高速運動が実現する。
逆説的だが、事実、超高速運動に特化したシャコパンチにおける「弓をひく」筋肉(側伸展筋)は、大きな力が出せる遅筋である。
大きな力だけでは超高速運動は実現しない。鍵となるのは、パワー増幅を実現する骨格構造である。
速度を出す仕組みは面白い。
https://cns.neuroinf.jp/jscpb/wiki/%E8%B6%85%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%8B%E5%8B%95
筋肉の収縮速度を上げて運動をはやくするのではなく、少々遅い収縮でも大きな力が出せる筋肉を使い、時間というコストを払って、超高速運動が実現する。
逆説的だが、事実、超高速運動に特化したシャコパンチにおける「弓をひく」筋肉(側伸展筋)は、大きな力が出せる遅筋である。
大きな力だけでは超高速運動は実現しない。鍵となるのは、パワー増幅を実現する骨格構造である。
891神様仏様名無し様
2017/09/09(土) 17:18:28.05ID:ulPrCrcX892神様仏様名無し様
2017/09/09(土) 17:19:38.58ID:ulPrCrcX お前の逆ギレは意味不明で誰も相手しようが無いんだよ糞バカボン
893神様仏様名無し様
2017/09/09(土) 17:26:30.43ID:fksEoc+W バカボンがコミュ障なのは引きこもりで学校や職場の人間と会話しなかったからだろうな・・
リアル社会だったら「お前何言ってんのかわかんねえよ自分の世界に籠ってんのか」
と必ず突っ込まれてるだろうし
リアル社会だったら「お前何言ってんのかわかんねえよ自分の世界に籠ってんのか」
と必ず突っ込まれてるだろうし
894神様仏様名無し様
2017/09/09(土) 17:47:52.75ID:S/3p0bvp リアルだったら引き気味の愛想笑い浮かべながら距離取られるんじゃね?
895神様仏様名無し様
2017/09/09(土) 17:54:28.45ID:Dgca0yZr バカボンさんに興味があるのはメタボンさんだけですよ。
896神様仏様名無し様
2017/09/09(土) 17:57:43.98ID:ulPrCrcX897神様仏様名無し様
2017/09/10(日) 00:52:54.34ID:nfWiDVWY899神様仏様名無し様
2017/09/10(日) 07:00:47.11ID:+y0s3FQl >>898
バカボンが作った造語だからバカボン以外には何のことやらさっぱりわかりませんw
そういう自分以外に意味が通じない言葉を突然使い始めて、
不特定多数に呼びかけるから「コミュ障」と呼ばれるんだよ。
皆さんご存知の通り「バカボン」という通称はこの板の住人が勝手に呼び出したものではないからねw
本人が好きで名乗ってたコテハンが語源だから自業自得。
それを逆恨みしてこの板の不特定多数を罵るため言ってるらしいが、
語源もわからなければ誰に向けているのかさえわからないからいじりようがない。
判明するのはバカボンがコミュ障のキチガイということだけ。
他にも誰も使わない現代厨とか角度補正とかバカボンのマイブームのワードを使ってるのは本人しかありえませんw
バカボンが作った造語だからバカボン以外には何のことやらさっぱりわかりませんw
そういう自分以外に意味が通じない言葉を突然使い始めて、
不特定多数に呼びかけるから「コミュ障」と呼ばれるんだよ。
皆さんご存知の通り「バカボン」という通称はこの板の住人が勝手に呼び出したものではないからねw
本人が好きで名乗ってたコテハンが語源だから自業自得。
それを逆恨みしてこの板の不特定多数を罵るため言ってるらしいが、
語源もわからなければ誰に向けているのかさえわからないからいじりようがない。
判明するのはバカボンがコミュ障のキチガイということだけ。
他にも誰も使わない現代厨とか角度補正とかバカボンのマイブームのワードを使ってるのは本人しかありえませんw
900神様仏様名無し様
2017/09/10(日) 09:29:34.55ID:fflPIw+w901神様仏様名無し様
2017/09/10(日) 09:56:22.71ID:C/82XxiV902神様仏様名無し様
2017/09/10(日) 10:06:33.38ID:+y0s3FQl904神様仏様名無し様
2017/09/10(日) 21:46:20.43ID:fRR5DUOj905神様仏様名無し様
2017/09/10(日) 22:00:50.09ID:fflPIw+w906神様仏様名無し様
2017/09/10(日) 22:10:40.02ID:fflPIw+w >>904
MLB最強の小さな巨人アルトゥーベ。160cm台のレジェンドは過去にも。
https://www.msn.com/ja-jp/sports/mlb/mlb%E6%9C%80%E5%BC%B7
%E3%81%AE%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%AA%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E3%
82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%99%E3%80%8
2160cm%E5%8F%B0%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B
3%E3%83%89%E3%81%AF%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AB%E3%82%82%E3
%80%82/ar-AAr6Az2#page=2
ホゼ・アルトゥーベが、今年も打ちまくっている。
2017年8月29日現在、安打数=175本(ア・リーグ1位。2位はエリック・ホズマー)、打率=3割5分6厘(リーグ1位。2位はアビサイール・ガルシア)、
出塁率=4割1分5厘(リーグ1位。2位はアーロン・ジャッジ)、長打率=5割6分5厘(リーグ3位。1位はジャッジ)、OPS=9割8分(リーグ2位。1位はジャッジ)、
WAR=7.1(リーグ1位。2位はアンドレルトン・シモンズ)という数字は堂々たるものだ。
もちろん、マイク・トラウトの存在は無視できない。
いまのところ規定打席数に届いていないが、残り全試合に先発出場すれば、出塁率や長打率など打撃各部門で上位に顔を出す可能性がある。
ただ、アルトゥーベが「4年連続200本安打」を記録し、「3度目の首位打者」を獲得する妨げにはならないはずだ。
MLB最強の小さな巨人アルトゥーベ。160cm台のレジェンドは過去にも。
https://www.msn.com/ja-jp/sports/mlb/mlb%E6%9C%80%E5%BC%B7
%E3%81%AE%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%AA%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E3%
82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%99%E3%80%8
2160cm%E5%8F%B0%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B
3%E3%83%89%E3%81%AF%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AB%E3%82%82%E3
%80%82/ar-AAr6Az2#page=2
ホゼ・アルトゥーベが、今年も打ちまくっている。
2017年8月29日現在、安打数=175本(ア・リーグ1位。2位はエリック・ホズマー)、打率=3割5分6厘(リーグ1位。2位はアビサイール・ガルシア)、
出塁率=4割1分5厘(リーグ1位。2位はアーロン・ジャッジ)、長打率=5割6分5厘(リーグ3位。1位はジャッジ)、OPS=9割8分(リーグ2位。1位はジャッジ)、
WAR=7.1(リーグ1位。2位はアンドレルトン・シモンズ)という数字は堂々たるものだ。
もちろん、マイク・トラウトの存在は無視できない。
いまのところ規定打席数に届いていないが、残り全試合に先発出場すれば、出塁率や長打率など打撃各部門で上位に顔を出す可能性がある。
ただ、アルトゥーベが「4年連続200本安打」を記録し、「3度目の首位打者」を獲得する妨げにはならないはずだ。
907神様仏様名無し様
2017/09/10(日) 22:11:38.16ID:fazQGYWE 勝ちパターンに出てくるリリーフだと
たいてい江川山口小松以上の剛球投げてね今のプロ野球
たいてい江川山口小松以上の剛球投げてね今のプロ野球
908神様仏様名無し様
2017/09/10(日) 22:12:52.34ID:fflPIw+w 最初に頭に浮かぶのは、1910年代から23年間も現役を張りつづけた名遊撃手のラビット・マランヴィルだ。
身長165cmのマランヴィルは、43歳で引退するまでに2605本の安打を積み重ねた。実働23年という数字も、ピート・ローズ('86年に実働24年を記録)に抜かれるまでは史上最長だった。
'20年代から'30年代にかけては、ジョー・スーウェル(167.5cm)がいた。
この人は、ワールドシリーズに縁があった。新人の年(1920年)にインディアンスで、引退1年前('32年)にヤンキースで、ともに世界一を経験しているのだ。
連続MVPのモーガン、打撃タイトルを獲ったパケット。
'40年代から'50年代にかけては、フィル・リズトー(167.5cm)が際立っている。
ヤンキース一筋の遊撃手で、兵役が3年あったために実働年数は13年だが、'50年には打率=3割2分4厘、WAR=6.7の好成績でMVPに選出されている。
今季終了時、アルトゥーベのWARがこれを上回れば、身長168cm以下の選手のなかでは20世紀以降最高の数値となる。
身長165cmのマランヴィルは、43歳で引退するまでに2605本の安打を積み重ねた。実働23年という数字も、ピート・ローズ('86年に実働24年を記録)に抜かれるまでは史上最長だった。
'20年代から'30年代にかけては、ジョー・スーウェル(167.5cm)がいた。
この人は、ワールドシリーズに縁があった。新人の年(1920年)にインディアンスで、引退1年前('32年)にヤンキースで、ともに世界一を経験しているのだ。
連続MVPのモーガン、打撃タイトルを獲ったパケット。
'40年代から'50年代にかけては、フィル・リズトー(167.5cm)が際立っている。
ヤンキース一筋の遊撃手で、兵役が3年あったために実働年数は13年だが、'50年には打率=3割2分4厘、WAR=6.7の好成績でMVPに選出されている。
今季終了時、アルトゥーベのWARがこれを上回れば、身長168cm以下の選手のなかでは20世紀以降最高の数値となる。
909神様仏様名無し様
2017/09/10(日) 22:16:25.13ID:fflPIw+w910神様仏様名無し様
2017/09/10(日) 22:19:36.33ID:fazQGYWE >>909
お前今の試合見たことあるの?w
お前今の試合見たことあるの?w
911神様仏様名無し様
2017/09/10(日) 22:28:10.77ID:nfWiDVWY912神様仏様名無し様
2017/09/10(日) 22:29:24.69ID:fazQGYWE 江川以上の豪腕
濱口今永山崎康晃三上エスコバーパットンウィーランド
あの横浜でもこんだけいる時代
濱口今永山崎康晃三上エスコバーパットンウィーランド
あの横浜でもこんだけいる時代
913神様仏様名無し様
2017/09/10(日) 22:48:15.49ID:fflPIw+w914神様仏様名無し様
2017/09/10(日) 23:10:05.48ID:fflPIw+w idが変わる12:00過ぎないと無理かな。
915神様仏様名無し様
2017/09/10(日) 23:20:48.23ID:Cv6k0Xbk916神様仏様名無し様
2017/09/10(日) 23:26:30.04ID:fflPIw+w917神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 05:14:32.93ID:U4TTjwEs メジャーリーグ史上、背丈の小さな大投手といえば?
918神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 08:15:57.57ID:fqAgNvdw919神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 08:27:13.39ID:fqAgNvdw ×久歌詞の野球の実像も現代の野球を知ろうともしない
○昔の野球の実像も現代の野球を知ろうともしない
○昔の野球の実像も現代の野球を知ろうともしない
920神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 10:32:27.17ID:2vVz1Cde ここ見てると懐古がいかに嘘つきで基地外か分かるわ
921神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 11:24:30.77ID:2vVz1Cde922神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 11:31:15.39ID:Vc92j1BH923神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 13:59:25.64ID:ntKJ0beN924神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 14:01:42.33ID:ntKJ0beN 御子柴なんか130切ってるたぞ
しかも真っ直ぐだからなww
しかも真っ直ぐだからなww
925神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 14:11:17.24ID:ntKJ0beN926神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 14:46:54.79ID:r7fQRoZG927神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 15:45:31.62ID:ntKJ0beN928神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 15:57:23.63ID:GX8nrpOp 伊藤文隆が一時期阪神屈指の豪腕だったの笑う
929神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 16:05:20.87ID:aXmmI+o0 >>927
だから軟投派はあんまり関係ないよ
当時の速球派でも今では速いとはとても言えないって話だろ
何にでも噛み付くなよ
否定されたわけでもないのに
まずレスの言わんとすることを考えてから返せよ
脊椎反射だとぐちゃぐちゃになる
だから軟投派はあんまり関係ないよ
当時の速球派でも今では速いとはとても言えないって話だろ
何にでも噛み付くなよ
否定されたわけでもないのに
まずレスの言わんとすることを考えてから返せよ
脊椎反射だとぐちゃぐちゃになる
930神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 19:07:22.29ID:PyKkRObx まったくだ。
堀内も江川もストレートが120km/h台だったぞ。
これはホントだ。youtubeにもある。
昔は遅かった。
野茂だってストレートは120km/h台だった。
まあメジャーに行くと155km/hになったが。
堀内も江川もストレートが120km/h台だったぞ。
これはホントだ。youtubeにもある。
昔は遅かった。
野茂だってストレートは120km/h台だった。
まあメジャーに行くと155km/hになったが。
931神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 19:29:36.48ID:PyKkRObx932神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 19:59:18.75ID:eeT70XtE933神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 20:37:20.78ID:fqAgNvdw >>922
一軍投手枠は80年代前半は10人はいたぞ。
ベンチ入りメンバー25人だったろ。
当時と今は全然野球が違う。
今は分業制で100球越えたら中継ぎ投入だから中継ぎにいい投手を入れなきゃ勝てないの。
当時の中継ぎは実質敗戦処理。打順が回るまで抑えてくれたらって役割ばかり。
だから一二軍エレベーターの若手や峠を越えたベテランがやってた。
堀内みたいな古い野球観の奴は、「中継ぎは先発失格」と監督になってからも言ってたぐらい。
一軍投手枠は80年代前半は10人はいたぞ。
ベンチ入りメンバー25人だったろ。
当時と今は全然野球が違う。
今は分業制で100球越えたら中継ぎ投入だから中継ぎにいい投手を入れなきゃ勝てないの。
当時の中継ぎは実質敗戦処理。打順が回るまで抑えてくれたらって役割ばかり。
だから一二軍エレベーターの若手や峠を越えたベテランがやってた。
堀内みたいな古い野球観の奴は、「中継ぎは先発失格」と監督になってからも言ってたぐらい。
934神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 20:45:31.60ID:fqAgNvdw >>930
>堀内も江川もストレートが120km/h台だったぞ。
>これはホントだ。youtubeにもある。
>昔は遅かった。 野茂だってストレートは120km/h台だった。
そんなことをここの住人の誰が言ってるのかレス番指して言ってみろキチガイバカボン
この板で捏造までしてミスリードする卑怯者はテメエしかいねえんだよカス
江川は80〜81年に何球か150出してるわキチガイ
堀内はほとんど130台。
野茂は新人時代に150出してた、そもそも社会人時代にも出してからドラフトで11球団指名したんだろうが。
近鉄最後の年は鈴木啓示との確執でやる気がなく太って球速も落ちてたが、
ドジャースにキャンプに参加する前走り込んで減量して復活しかから球速も戻っただけ。
これはキャンプに取材に行った星野仙一があまりの変わりように呆れてたからな。
>堀内も江川もストレートが120km/h台だったぞ。
>これはホントだ。youtubeにもある。
>昔は遅かった。 野茂だってストレートは120km/h台だった。
そんなことをここの住人の誰が言ってるのかレス番指して言ってみろキチガイバカボン
この板で捏造までしてミスリードする卑怯者はテメエしかいねえんだよカス
江川は80〜81年に何球か150出してるわキチガイ
堀内はほとんど130台。
野茂は新人時代に150出してた、そもそも社会人時代にも出してからドラフトで11球団指名したんだろうが。
近鉄最後の年は鈴木啓示との確執でやる気がなく太って球速も落ちてたが、
ドジャースにキャンプに参加する前走り込んで減量して復活しかから球速も戻っただけ。
これはキャンプに取材に行った星野仙一があまりの変わりように呆れてたからな。
937神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 21:42:44.57ID:r7fQRoZG あ、バカボンが返事した
938神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 21:50:37.30ID:k+JaLbmW 懐古のキチガイが拗ねてやけっぱちになってるだけだからな
それなりの年齢だろうにと思うが
まあ年齢相応に成熟してれば懐古厨なんてものにはならんだろうけど
それなりの年齢だろうにと思うが
まあ年齢相応に成熟してれば懐古厨なんてものにはならんだろうけど
939神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 22:03:56.14ID:fqAgNvdw ※※※※注意喚起※※※※
本日のバカボン ID:PyKkRObx=この板を荒し続ける真性の人格破綻者・コミュ障の懐古厨
・この板で「昔のガンはおかしい、昔の速球投手はみんな160投げてた」と珍説を提唱して いるのは、
通称バカボンという懐古キチガイ一人だけ(※ただし、80年代の野球は全く知らない世代)。
・IDを変えバレバレのギャグみたいな自演を続けるが、持論はその珍説だけなのでバレバレ
・バレバレなので「バカボン」と指摘されると必ず「バカボンさんって誰?」ととぼけるが、
「さん」と敬称を付けている時点でバレバレw(※※「バカボン」は住人がつけた蔑称ではなく、
本 人 が名乗っていたコテハンに由来するので自業自得)
・持論の珍説を広めるために平気で野球関係者の証言までも捏造する真性の異常者
・珍説にとって都合の悪い事実や証言を平気で捏造扱いにする真性のモラルハザード
(※自分が捏造するので都合の悪い事実が出ると他人も捏造していると疑い絡んでくるサイコパス。真性の人格破綻者)
・追い詰められると単発IDに替わり不自然な擁護レスで自演 ・2つのIDを使い分け、バレバレの自演漫才をしらじらしく始めるパターンもあり
・倫理感はゼロだが、論理性も皆無で頭も想像を絶する程悪く、 珍説をアクロバットのように展開するため矛盾だらけで墓穴を掘り、
他人の書き込みの論旨さえまともに理解できない(おそらく発達障害)。
・バカボンしか使わないワードがあるからバレバレなのに、それにいつまでも気づかないお粗末な脳
(ex.角度補正 ※補正 陸上競技の記録 南部忠平 吉岡 現代厨 メタボン(※意味不明・由来不明) 「がんばれ」という煽り)
本日のバカボン ID:PyKkRObx=この板を荒し続ける真性の人格破綻者・コミュ障の懐古厨
・この板で「昔のガンはおかしい、昔の速球投手はみんな160投げてた」と珍説を提唱して いるのは、
通称バカボンという懐古キチガイ一人だけ(※ただし、80年代の野球は全く知らない世代)。
・IDを変えバレバレのギャグみたいな自演を続けるが、持論はその珍説だけなのでバレバレ
・バレバレなので「バカボン」と指摘されると必ず「バカボンさんって誰?」ととぼけるが、
「さん」と敬称を付けている時点でバレバレw(※※「バカボン」は住人がつけた蔑称ではなく、
本 人 が名乗っていたコテハンに由来するので自業自得)
・持論の珍説を広めるために平気で野球関係者の証言までも捏造する真性の異常者
・珍説にとって都合の悪い事実や証言を平気で捏造扱いにする真性のモラルハザード
(※自分が捏造するので都合の悪い事実が出ると他人も捏造していると疑い絡んでくるサイコパス。真性の人格破綻者)
・追い詰められると単発IDに替わり不自然な擁護レスで自演 ・2つのIDを使い分け、バレバレの自演漫才をしらじらしく始めるパターンもあり
・倫理感はゼロだが、論理性も皆無で頭も想像を絶する程悪く、 珍説をアクロバットのように展開するため矛盾だらけで墓穴を掘り、
他人の書き込みの論旨さえまともに理解できない(おそらく発達障害)。
・バカボンしか使わないワードがあるからバレバレなのに、それにいつまでも気づかないお粗末な脳
(ex.角度補正 ※補正 陸上競技の記録 南部忠平 吉岡 現代厨 メタボン(※意味不明・由来不明) 「がんばれ」という煽り)
940神様仏様名無し様
2017/09/11(月) 23:09:37.72ID:DoAkY0eg941神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 00:00:47.81ID:5Z87i7KF メタボンさんは捏造しか書き込まないからなあ。
江川や堀内や野茂のストレートはスピードガンの表示では120km/h台だったりするのもある。
当時のスピードガンは10km/h以上遅く表示されることもあるから使いようがない。
江川や堀内や野茂のストレートはスピードガンの表示では120km/h台だったりするのもある。
当時のスピードガンは10km/h以上遅く表示されることもあるから使いようがない。
942神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 00:03:34.08ID:5Z87i7KF メタボンさんの子分さんに期待したいね。
メタボン親分さんの書き込みはどうしようも無い・
メタボン親分さんの書き込みはどうしようも無い・
943神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 00:06:58.31ID:JyOfGSV8 939ID:fqAgNvdwは死ね 940ID:DoAkY0egは正しい
山口高志は大谷翔平より速い山口高志は大谷翔平より速い山口高志は大谷翔平より速い
山口高志は大谷翔平より速い山口高志は大谷翔平より速い山口高志は大谷翔平より速い
山口高志は大谷翔平より速い山口高志は大谷翔平より速い山口高志は大谷翔平より速い
山口高志は大谷翔平より速い山口高志は大谷翔平より速い山口高志は大谷翔平より速い
944神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 08:26:21.05ID:qXDB2LA6 >江川や堀内や野茂のストレートはスピードガンの表示では120km/h台だったりするのもある。
これだけで糞バカボンが野球音痴ということが丸わかりだわwwwwwwwwwwwww
江川の120台は全て抜いたカーブだボケ
映像見てカーブと真っ直ぐの違いもわからん野球音痴は二度と野球を語るな!!!!!!!!!!!!
堀内の晩年なら120台のお辞儀する半速球はありそうだがなwww
捏造をするのはこの板でバカボンしかいねえんだよ
さっさと「江川20勝最後の球は低めを狙った」というコメント捏造を謝罪しろ!!!!!!
この板を捏造・妄想・虚言で荒らしまくるバカボンは死ね!!!!!!!!!!!!
これだけで糞バカボンが野球音痴ということが丸わかりだわwwwwwwwwwwwww
江川の120台は全て抜いたカーブだボケ
映像見てカーブと真っ直ぐの違いもわからん野球音痴は二度と野球を語るな!!!!!!!!!!!!
堀内の晩年なら120台のお辞儀する半速球はありそうだがなwww
捏造をするのはこの板でバカボンしかいねえんだよ
さっさと「江川20勝最後の球は低めを狙った」というコメント捏造を謝罪しろ!!!!!!
この板を捏造・妄想・虚言で荒らしまくるバカボンは死ね!!!!!!!!!!!!
945神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 08:34:55.57ID:qXDB2LA6 ※※※※注意喚起※※※※
本日のバカボン ID:5Z87i7KF ID:JyOfGSV8=この板を荒し続ける真性の人格破綻者・コミュ障の懐古厨
・この板で「昔のガンはおかしい、昔の速球投手はみんな160投げてた」と珍説を提唱して いるのは、
通称バカボンという懐古キチガイ一人だけ(※ただし、80年代の野球は全く知らない世代)。
・IDを変えバレバレのギャグみたいな自演を続けるが、持論はその珍説だけなのでバレバレ
・バレバレなので「バカボン」と指摘されると必ず「バカボンさんって誰?」ととぼけるが、
「さん」と敬称を付けている時点でバレバレw(※※「バカボン」は住人がつけた蔑称ではなく、
本 人 が名乗っていたコテハンに由来するので自業自得)
・持論の珍説を広めるために平気で野球関係者の証言までも捏造する真性の異常者
・珍説にとって都合の悪い事実や証言を平気で捏造扱いにする真性のモラルハザード
(※自分が捏造するので都合の悪い事実が出ると他人も捏造していると疑い絡んでくるサイコパス。真性の人格破綻者)
・追い詰められると単発IDに替わり不自然な擁護レスで自演 ・2つのIDを使い分け、バレバレの自演漫才をしらじらしく始めるパターンもあり (※←本日のパターン
・倫理感はゼロだが、論理性も皆無で頭も想像を絶する程悪く、 珍説をアクロバットのように展開するため矛盾だらけで墓穴を掘り、
他人の書き込みの論旨さえまともに理解できない(おそらく発達障害)。
・真性の運動音痴、野球音痴なので映像で見た新旧の投手のスピード、真っ直ぐかさえ目測で判断できない。(※←NEW!
・バカボンしか使わないマイブームのワードがあるからバレバレなのに、それにいつまでも気づかないお粗末な脳
(ex.角度補正 ※補正 陸上競技の記録 南部忠平 吉岡 現代厨
メタボン=※意味不明・由来不明なので誰も相手にしないのに延々と独り言を続ける不気味なコミュ障(※←NEW!
「がんばれ」という煽り)
本日のバカボン ID:5Z87i7KF ID:JyOfGSV8=この板を荒し続ける真性の人格破綻者・コミュ障の懐古厨
・この板で「昔のガンはおかしい、昔の速球投手はみんな160投げてた」と珍説を提唱して いるのは、
通称バカボンという懐古キチガイ一人だけ(※ただし、80年代の野球は全く知らない世代)。
・IDを変えバレバレのギャグみたいな自演を続けるが、持論はその珍説だけなのでバレバレ
・バレバレなので「バカボン」と指摘されると必ず「バカボンさんって誰?」ととぼけるが、
「さん」と敬称を付けている時点でバレバレw(※※「バカボン」は住人がつけた蔑称ではなく、
本 人 が名乗っていたコテハンに由来するので自業自得)
・持論の珍説を広めるために平気で野球関係者の証言までも捏造する真性の異常者
・珍説にとって都合の悪い事実や証言を平気で捏造扱いにする真性のモラルハザード
(※自分が捏造するので都合の悪い事実が出ると他人も捏造していると疑い絡んでくるサイコパス。真性の人格破綻者)
・追い詰められると単発IDに替わり不自然な擁護レスで自演 ・2つのIDを使い分け、バレバレの自演漫才をしらじらしく始めるパターンもあり (※←本日のパターン
・倫理感はゼロだが、論理性も皆無で頭も想像を絶する程悪く、 珍説をアクロバットのように展開するため矛盾だらけで墓穴を掘り、
他人の書き込みの論旨さえまともに理解できない(おそらく発達障害)。
・真性の運動音痴、野球音痴なので映像で見た新旧の投手のスピード、真っ直ぐかさえ目測で判断できない。(※←NEW!
・バカボンしか使わないマイブームのワードがあるからバレバレなのに、それにいつまでも気づかないお粗末な脳
(ex.角度補正 ※補正 陸上競技の記録 南部忠平 吉岡 現代厨
メタボン=※意味不明・由来不明なので誰も相手にしないのに延々と独り言を続ける不気味なコミュ障(※←NEW!
「がんばれ」という煽り)
946神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 09:38:17.53ID:QowefW7X コピペ馬鹿が一番の嵐やな
早くアク禁にならんかな
早くアク禁にならんかな
947神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 10:20:47.65ID:DnIuO8pU 山口は大学時代が速かったと言われてる
だから全米大学選抜を抑えたわけだし、Fリンが速さに驚いてる
だから全米大学選抜を抑えたわけだし、Fリンが速さに驚いてる
948神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 11:07:42.54ID:RlX5C7gv949神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 18:45:25.20ID:n/ds5otA >>944
江川初登板から最後の登板まで、全部見れば数球くらいはあったりしてね。
とりあえず、江川卓プロ初登板 1979年6月 巨人 vs 阪神
https://www.youtube.com/watch?v=md0Unf5VSOU
それより、早く20勝時のテロップ(のソース)出してね。
江川初登板から最後の登板まで、全部見れば数球くらいはあったりしてね。
とりあえず、江川卓プロ初登板 1979年6月 巨人 vs 阪神
https://www.youtube.com/watch?v=md0Unf5VSOU
それより、早く20勝時のテロップ(のソース)出してね。
950神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 18:58:59.95ID:5Z87i7KF >>949
一つ見つけた。8分18秒に129km/hの表示のストレートがあった。
http://www.youtube.com/watch?v=md0Unf5VSOU
野茂も120km/h台のストレートがあったよ。
翌年はメジャーで155km/hの表示になる。
一つ見つけた。8分18秒に129km/hの表示のストレートがあった。
http://www.youtube.com/watch?v=md0Unf5VSOU
野茂も120km/h台のストレートがあったよ。
翌年はメジャーで155km/hの表示になる。
951神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 19:03:58.02ID:n/ds5otA >>950
というか初球(0:50)から129km/hなんだけどね。
というか初球(0:50)から129km/hなんだけどね。
952神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 19:09:43.75ID:n/ds5otA この時の基準なら、>>58で坪内氏の言う、戦前は120キロそこそこ
というのも、あながち間違いじゃ無いのかもね。
というのも、あながち間違いじゃ無いのかもね。
953神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 19:10:55.95ID:8hPjW1yn >>949
またバカボンか
「本放送には提供スポンサーのテロップと一緒に写ったら消されて残ってない」
っての。
何回説明されたら理解できるんや?
当時見てた人は最後のたまらないが150とみんな知ってるわ
翌日全国の野球ファンの話題になったんやから
またバカボンか
「本放送には提供スポンサーのテロップと一緒に写ったら消されて残ってない」
っての。
何回説明されたら理解できるんや?
当時見てた人は最後のたまらないが150とみんな知ってるわ
翌日全国の野球ファンの話題になったんやから
954神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 19:12:45.83ID:n/ds5otA >>953 ストレートがカーブに見える人に言われても説得力が無いよ。
955神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 19:17:41.16ID:8hPjW1yn956神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 19:20:53.74ID:8hPjW1yn957神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 19:21:25.80ID:5Z87i7KF958神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 19:23:55.36ID:8hPjW1yn またお笑い自演始めよったwww
959神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 19:25:37.71ID:n/ds5otA >>958 ストレートがカーブに見えるなら、当然別人も自演に見える。
この後、嵐が来そうだな。
この後、嵐が来そうだな。
960神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 19:26:41.13ID:5Z87i7KF 江川は違うゲームでも結構120km/h台の表示のストレートを投げてるよ。
野茂も120km/h台の表示のストレートを投げてる。
やっぱり後楽園だったかな。はっきり憶えてないけど。
翌年メジャーで155km/hの表示になる。
どうしたってスピードガンの数字は使えない。
そのまま比較できるというのはメタボンさんだけだよ。
野茂も120km/h台の表示のストレートを投げてる。
やっぱり後楽園だったかな。はっきり憶えてないけど。
翌年メジャーで155km/hの表示になる。
どうしたってスピードガンの数字は使えない。
そのまま比較できるというのはメタボンさんだけだよ。
961神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 19:29:35.83ID:8hPjW1yn962神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 19:31:48.83ID:L82bPd7I 今のガン特に札幌なんかは昔のガンより20キロは速く表示されるだろうからな
翔平も昔のガンなら130いくかいかないか程度だろうな
翔平も昔のガンなら130いくかいかないか程度だろうな
963神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 19:32:40.78ID:5Z87i7KF 後楽園はありえないから、どこの球場だったっけ。
964神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 19:32:46.58ID:8hPjW1yn965神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 19:35:31.51ID:L82bPd7I966神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 19:36:37.09ID:n/ds5otA967神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 19:38:24.28ID:L82bPd7I 学生時代に江川卓訳のドストエフスキーの小説をよく読んだな
つまらなかったけどな
つまらなかったけどな
968神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 19:40:27.25ID:CWhLlJy8 昭和30年代の阪神に石崎がいたら、村山とバッキーをしたがえてナンバー1エースだったろうな。
969神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 20:23:01.64ID:n/ds5otA970神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 20:43:09.44ID:0LKRneZU 大谷好投で暴れだしたぞw
971神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 23:14:03.56ID:Gvsh4Nt/972神様仏様名無し様
2017/09/12(火) 23:27:22.97ID:JyOfGSV8 944のID:qXDB2LA6の今現代厨キチガイ連呼厨坪内道則苅田久徳証言鵜呑み厨
は死ね 947のID:DnIuO8pUは正しい965のID:L82bPd7Iは正しい 江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い山口高志は大谷翔平より速い山口高志は大谷翔平より速い
山口高志は大谷翔平より速い山口高志は大谷翔平より速い山口高志は大谷翔平より速い
は死ね 947のID:DnIuO8pUは正しい965のID:L82bPd7Iは正しい 江川卓は正しい
山口高志は大谷翔平より速い山口高志は大谷翔平より速い山口高志は大谷翔平より速い
山口高志は大谷翔平より速い山口高志は大谷翔平より速い山口高志は大谷翔平より速い
973神様仏様名無し様
2017/09/13(水) 02:32:42.95ID:6VDf28ww ナンバーワン野手は誰かが、WARが一番の選手に、
剛球投手が、ガンが速い投手に、
江川が、偽物の江川にすり替わったりと、
ストライクも満足に投げられないのが現代厨クオリティ。
剛球投手が、ガンが速い投手に、
江川が、偽物の江川にすり替わったりと、
ストライクも満足に投げられないのが現代厨クオリティ。
975神様仏様名無し様
2017/09/13(水) 07:37:28.96ID:I6gmQkNK まだ江川の150後半とかバカボンは夢見てんのかw
こういう輩がいるから、提灯学者の湯浅も沢村160Kmに設定せざるを得ないんだろうな
こういう輩がいるから、提灯学者の湯浅も沢村160Kmに設定せざるを得ないんだろうな
976神様仏様名無し様
2017/09/13(水) 16:50:30.59ID:SiG/yUzo 坪内や川上が120キロ台って断言したのは
懐古がお望みのように二人が120キロ台のスピードが平均的て勘違いしてるわけでなく
戦中の投手レベルは高校野球の地方予選なみだったといいたいんとおもんだが
だいたい地方が120キロ台で甲子園で130キロに突入する時代だったんだし
だって投球フォームみてもどうみても球速出そうなフォームじゃないよな当時の投手
懐古がお望みのように二人が120キロ台のスピードが平均的て勘違いしてるわけでなく
戦中の投手レベルは高校野球の地方予選なみだったといいたいんとおもんだが
だいたい地方が120キロ台で甲子園で130キロに突入する時代だったんだし
だって投球フォームみてもどうみても球速出そうなフォームじゃないよな当時の投手
977神様仏様名無し様
2017/09/13(水) 18:35:04.53ID:b0ivfGTo 江川だって野茂だってストレートのスピードガンの表示は120km/h台だった。
これを基準にしたら戦前の投手が120km/h台というのも言い過ぎではない。
もっとも野茂は翌年メジャーで155km/hだったが。
これを基準にしたら戦前の投手が120km/h台というのも言い過ぎではない。
もっとも野茂は翌年メジャーで155km/hだったが。
978神様仏様名無し様
2017/09/13(水) 18:41:02.99ID:2nNuM34Q979神様仏様名無し様
2017/09/13(水) 18:42:55.29ID:b0ivfGTo 江川のストレートの表示は120km/h台だった。
これがカーブだったとのメタボンさんの断言があるが
メタボンさんに賛同する人はメタボンさんの子分だけだろう。
これがカーブだったとのメタボンさんの断言があるが
メタボンさんに賛同する人はメタボンさんの子分だけだろう。
980神様仏様名無し様
2017/09/13(水) 19:54:56.56ID:B5aRAJXs981神様仏様名無し様
2017/09/13(水) 20:47:45.62ID:b0ivfGTo >>980
メタボンさん、明日は病院に行きましょう。
メタボンさん、明日は病院に行きましょう。
982神様仏様名無し様
2017/09/13(水) 20:58:33.25ID:6VDf28ww983神様仏様名無し様
2017/09/13(水) 20:59:32.53ID:N91V8Qli まだ糞バカボンが暴れてるのか(呆
江川の一年目はアメリカでの浪人がたたって全く本調子じゃなかったのも知らんのか?
1年目は140後半も出てないはず。
糞バカボンは貧乏だからようつべに出てる映像しか見れないだろうが、
初登板は阪神打線にボコられてるし130台ばかり。
120があるのも当然だよ。
江川はこの年の秋の伊東キャンプで鍛え直して本来の調子を取り戻した。
翌年から140後半も出るようになったし、150も初めてマークしたからな。
当時を知らないし、まず野球音痴だから野球自体知らない。
120台なんかカウント球や抜け球なら別に珍しくもない。
とりあえず野球知らないんだからこの板に書き込むな!!!!!!!!!!!!
100年ロムってろ池沼
テメエが病院へ行けカス
さっさとテメエ
江川の一年目はアメリカでの浪人がたたって全く本調子じゃなかったのも知らんのか?
1年目は140後半も出てないはず。
糞バカボンは貧乏だからようつべに出てる映像しか見れないだろうが、
初登板は阪神打線にボコられてるし130台ばかり。
120があるのも当然だよ。
江川はこの年の秋の伊東キャンプで鍛え直して本来の調子を取り戻した。
翌年から140後半も出るようになったし、150も初めてマークしたからな。
当時を知らないし、まず野球音痴だから野球自体知らない。
120台なんかカウント球や抜け球なら別に珍しくもない。
とりあえず野球知らないんだからこの板に書き込むな!!!!!!!!!!!!
100年ロムってろ池沼
テメエが病院へ行けカス
さっさとテメエ
984神様仏様名無し様
2017/09/13(水) 21:04:08.80ID:N91V8Qli985神様仏様名無し様
2017/09/13(水) 21:05:22.23ID:rJgXig0x 気が違ってる人をあんまり刺激しないほうがいいな
こいつやっぱおかしいから
ネオ麦茶事件再びになっちゃうぞ
こいつやっぱおかしいから
ネオ麦茶事件再びになっちゃうぞ
986神様仏様名無し様
2017/09/13(水) 21:13:01.24ID:N91V8Qli バカボンは貧乏人だから江川初登板もようつべのダイジェストしか見てないくせにアホかw
G+なんか開局時から見てるから初登板の試合もロングバージョンで録画してるが、
全球スピード表示晒してやろうか?
翌年以降の江川と全然違うことがわかるわw
頭のおかしい人の条件=ごく稀な例を挙げて反証する
まさにバカボンそのものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一年目の江川は江川じゃないんだよw
G+なんか開局時から見てるから初登板の試合もロングバージョンで録画してるが、
全球スピード表示晒してやろうか?
翌年以降の江川と全然違うことがわかるわw
頭のおかしい人の条件=ごく稀な例を挙げて反証する
まさにバカボンそのものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一年目の江川は江川じゃないんだよw
987神様仏様名無し様
2017/09/13(水) 21:19:43.26ID:2nNuM34Q 巨人の篠原とかストレートの重さや速さだけでは石毛くらいはあるよな
988神様仏様名無し様
2017/09/13(水) 21:28:35.27ID:6VDf28ww >>983 ID:N91V8Qli
>「一年目の江川は江川じゃないんだよw 」
言ってることはバカボンパパ以下ですな。
馬鹿は死んでも馬鹿なのだ。
わしは バカボンのパパなのだ
この世は むずかしいのだ
わしの思うようにはならないのだ
でも わしは大丈夫なのだ
わしはいつでもわしなので 大丈夫なのだ
これでいいのだと言っているから 大丈夫なのだ
あなたも あなたで それでいいのだ
それでいいのだ それでいいのだ
わしはリタイヤしたのだ
全ての心配から リタイヤしたのだ
だからわしは 疲れないのだ
どうだ これでいいのだ これでいいのだ
やっぱりこれでいいのだ 〜
>「一年目の江川は江川じゃないんだよw 」
言ってることはバカボンパパ以下ですな。
馬鹿は死んでも馬鹿なのだ。
わしは バカボンのパパなのだ
この世は むずかしいのだ
わしの思うようにはならないのだ
でも わしは大丈夫なのだ
わしはいつでもわしなので 大丈夫なのだ
これでいいのだと言っているから 大丈夫なのだ
あなたも あなたで それでいいのだ
それでいいのだ それでいいのだ
わしはリタイヤしたのだ
全ての心配から リタイヤしたのだ
だからわしは 疲れないのだ
どうだ これでいいのだ これでいいのだ
やっぱりこれでいいのだ 〜
989神様仏様名無し様
2017/09/13(水) 21:39:15.96ID:N91V8Qli >>988
意味がわからないなら逆ギレすんなよウスラバカ
初登板は加藤博一にまで一発食らってんだぞ?
お前はまず「野球を知らない」
「江川のことも全く知らない」
「コミュ障だからネットでのまともなやりとりができない」
掲示板の書き込みに参加する資格がねえんだよキチガイ
意味がわからないなら逆ギレすんなよウスラバカ
初登板は加藤博一にまで一発食らってんだぞ?
お前はまず「野球を知らない」
「江川のことも全く知らない」
「コミュ障だからネットでのまともなやりとりができない」
掲示板の書き込みに参加する資格がねえんだよキチガイ
990神様仏様名無し様
2017/09/13(水) 21:48:48.68ID:6VDf28ww >>987 ID:2nNuM34Q >>988 ID:6VDf28ww
君たちは他のスレでもコンビで活躍してるから、
殿堂板の赤塚不二夫じゃなく藤子不二雄だな。
例
ガチで闇が深い野球界の出来事や人物
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1504824349/
君たちは他のスレでもコンビで活躍してるから、
殿堂板の赤塚不二夫じゃなく藤子不二雄だな。
例
ガチで闇が深い野球界の出来事や人物
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1504824349/
991神様仏様名無し様
2017/09/13(水) 22:41:44.99ID:6VDf28ww992神様仏様名無し様
2017/09/13(水) 23:04:07.93ID:b0ivfGTo まじめな話、メタボンさんは医師から診断を受けたほうがいいです。
993神様仏様名無し様
2017/09/14(木) 07:26:00.03ID:YEXGWN2p >>986
昔2ちゃんで言われてた「頭のおかしい人」の条件そのものなのがバカボンだよな〜
相変わらず自分を叩かれると誰彼構わず「メタボン」とかヨンで逆ギレしてるが
バカボン以外には何のことやらさっぱりわからない。
そもそもバカボンは自分で名乗ってたコテに由来するのものだからネーミングも意味も、
誰にことを指すのかいつもの内容でわかるが、
「メタボン」はバカボンだけが使ってる罵声」というだけで全く意味が通じない。
ひきこもりのコミュ障なんだろうな・・・・
自分にしか通じない気持ち悪い独り言続ける危ないお方
昔2ちゃんで言われてた「頭のおかしい人」の条件そのものなのがバカボンだよな〜
相変わらず自分を叩かれると誰彼構わず「メタボン」とかヨンで逆ギレしてるが
バカボン以外には何のことやらさっぱりわからない。
そもそもバカボンは自分で名乗ってたコテに由来するのものだからネーミングも意味も、
誰にことを指すのかいつもの内容でわかるが、
「メタボン」はバカボンだけが使ってる罵声」というだけで全く意味が通じない。
ひきこもりのコミュ障なんだろうな・・・・
自分にしか通じない気持ち悪い独り言続ける危ないお方
994神様仏様名無し様
2017/09/14(木) 07:41:36.76ID:YEXGWN2p バカボンバカボンと叩かれて悔しい〜〜ちっくしょうおおおお〜仕返ししてやるぅ!!!
↑
(いやお前が自分からバカボンと名乗ってただけだし・・・)
よーし仕返しに俺を叩く奴はこれから全てメタボンだ!!!
こらメタボン!!!
↑
(・・・え? メタボンって何? 意味は? 由来は???)
というわけで誰からも相手にされてませんwww
バカボンのマイブームに誰が付き合うんだよw
↑
(いやお前が自分からバカボンと名乗ってただけだし・・・)
よーし仕返しに俺を叩く奴はこれから全てメタボンだ!!!
こらメタボン!!!
↑
(・・・え? メタボンって何? 意味は? 由来は???)
というわけで誰からも相手にされてませんwww
バカボンのマイブームに誰が付き合うんだよw
995神様仏様名無し様
2017/09/14(木) 09:00:49.06ID:nCeHX3cT いつから言い合いしてんの?
996神様仏様名無し様
2017/09/14(木) 09:10:22.40ID:FwHTTFP+997神様仏様名無し様
2017/09/14(木) 09:16:47.70ID:OVyaHN1f 気に入ってるならもう一度コテハン復活させろ!バカボン
99: バカボンド [] 2009/02/22(日) 17:05:06 ID:pokEiqCJ
しつこいので返答しますが、最初はバガボンドとしていましたが
冷笑してバカボンとからかう方がいたので、バカボンドとしました。
天才バカボンの語源もバガボンドからだそうですし、
バ「カ」ボンドのほうが語感もいいと思います。
自分では結構気に入っています。
99: バカボンド [] 2009/02/22(日) 17:05:06 ID:pokEiqCJ
しつこいので返答しますが、最初はバガボンドとしていましたが
冷笑してバカボンとからかう方がいたので、バカボンドとしました。
天才バカボンの語源もバガボンドからだそうですし、
バ「カ」ボンドのほうが語感もいいと思います。
自分では結構気に入っています。
998神様仏様名無し様
2017/09/14(木) 09:31:16.98ID:YEXGWN2p999神様仏様名無し様
2017/09/14(木) 09:35:17.15ID:YEXGWN2p バガボンドじゃなくてやっぱりバカボンが由来じゃないのかwww
「わしがメタボンと言うからお前はメタボンなのだ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
887神様仏様名無し様2017/09/09(土) 16:55:13.32ID:Dgca0yZr
>>886
あなたメタボンさんでしょ?
違うの?
888神様仏様名無し様2017/09/09(土) 17:01:47.60ID:fksEoc+W>>889
自分にしか通じない意味不明の呼び掛けを不特定多数が参加する掲示板で始めるコミュ障。
アホを通り越して不気味なだけ。
889神様仏様名無し様2017/09/09(土) 17:11:46.54ID:Dgca0yZr
>>888
それならこれから君はメタボンだ。
その自覚を持ちなさい。
「わしがメタボンと言うからお前はメタボンなのだ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
887神様仏様名無し様2017/09/09(土) 16:55:13.32ID:Dgca0yZr
>>886
あなたメタボンさんでしょ?
違うの?
888神様仏様名無し様2017/09/09(土) 17:01:47.60ID:fksEoc+W>>889
自分にしか通じない意味不明の呼び掛けを不特定多数が参加する掲示板で始めるコミュ障。
アホを通り越して不気味なだけ。
889神様仏様名無し様2017/09/09(土) 17:11:46.54ID:Dgca0yZr
>>888
それならこれから君はメタボンだ。
その自覚を持ちなさい。
1000神様仏様名無し様
2017/09/14(木) 09:39:42.94ID:FwHTTFP+ この板にバカボンさえいなければ結構楽しい板なのになあ。
十人に総スカンされてるのに何でも粘着するのかねえ・・
十人に総スカンされてるのに何でも粘着するのかねえ・・
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 44日 16時間 37分 42秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 44日 16時間 37分 42秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★2 [ぐれ★]
- 【朗報】トランプ「偉大な安倍総理にも毎日円安はやめて円高にしなさいと言っていた」 [705549419]
- なんとかして閉じ込められてコンクラーベ中の枢機卿の中に安倍晋三を紛れ込ませられないかな [377482965]
- 【悲報】中国は経済的影響を受けた一部の米国製品に対する関税の一時停止を検討 [733893279]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]